アーマード・コア3(AC3)/アーマード・コア3 サイレントライン(AC3SL)
3-SL/FCS[火器管制器]  †
備考  †
- FCS自体のサイトタイプと武器のサイトタイプとの相性でサイト範囲と射程が決まる。
 
- 『PRECISION(予測照準精度)』が非常に重要。対AC戦、特に対戦では最高値である8未満のFCSではどうにもならない。
 
VREX-ST-1 / VREX-ST-2  †
最大ロック数2、標準的な単体ロック型
| パーツ名 | [3:VREX-ST-1] [SL:VREX-ST-2] | 
|---|
| ENTERPRISE | CREST | 
|---|
| PRICE | 10000 | 
|---|
 | 
| WEIGHT | 14 | 
|---|
| MAXIMUM LOCK | 2 | 
|---|
| ENERGY DRAIN | 22 | 
|---|
| LOCK TIME | 37 | 
|---|
| WEAPON SIGHT | STANDARD | 
|---|
| SITE RANGE | 338 | 
|---|
| LOCK TYPE | SINGLE | 
|---|
| PRECISION | 8 | 
|---|
 
- 例によって優秀な初期FCS。ミサイルロック数以外にこれといった不安要素はない。
 
- 「ミサイルロックが足りない」「サイトが狭い」「ロック距離が短い」等、不満が出てからの買い替えで充分。
 
AOX-F/ST-6  †
最大ロック数6、ST-1(2)の強化型
| パーツ名 | AOX-F/ST-6 | 
|---|
| ENTERPRISE | MIRAGE | 
|---|
| PRICE | 22800 | 
|---|
 | 
| WEIGHT | 14 | 
|---|
| MAXIMUM LOCK | 6 | 
|---|
| ENERGY DRAIN | 24 | 
|---|
| LOCK TIME | 35 | 
|---|
| WEAPON SIGHT | STANDARD | 
|---|
| SITE RANGE | 461 | 
|---|
| LOCK TYPE | MULTI | 
|---|
| PRECISION | 8 | 
|---|
 
- 3系基本FCSその一。
 
- 狙撃任務以外なら何でもできる優等生、ミサイル関係が揃っており射撃武器も高速ロックで使い易い。
 
- 流石にサイト範囲はW&S系FCSほど広くは無いので、マシンガンやショットガン等は不得手。
 
- SLではPLS-SRA02に値段以外で完敗。
 
VREX-ST-12  †
最大ロック数12、ロック数優先型
| パーツ名 | VREX-ST-12 | 
|---|
| ENTERPRISE | CREST | 
|---|
| PRICE | 16800 | 
|---|
 | 
| WEIGHT | 16 | 
|---|
| MAXIMUM LOCK | 12 | 
|---|
| ENERGY DRAIN | 24 | 
|---|
| LOCK TIME | 46 | 
|---|
| WEAPON SIGHT | STANDARD | 
|---|
| SITE RANGE | 550 | 
|---|
| LOCK TYPE | MULTI | 
|---|
| PRECISION | 6 | 
|---|
 
- ネタFCS。
 
- 利点:12ロック...だけ。サイトが広くもなければロックが早いということもない。ダメ押しに予測照準まで劣る。
 
- その唯一の12ロックミサイルが産廃な点でもう御察し。
 
- 初期FCSに次いで2番目に安価。値段相応といえる。
 
VREX-WS-1  †
最大ロック数1、範囲重視型
| パーツ名 | VREX-WS-1 | 
|---|
| ENTERPRISE | CREST | 
|---|
| PRICE | 20400 | 
|---|
 | 
| WEIGHT | 8 | 
|---|
| MAXIMUM LOCK | 1 | 
|---|
| ENERGY DRAIN | 12 | 
|---|
| LOCK TIME | 33 | 
|---|
| WEAPON SIGHT | WIDE&SHALLOW | 
|---|
| SITE RANGE | 287 | 
|---|
| LOCK TYPE | SINGLE | 
|---|
| PRECISION | 8 | 
|---|
 
- ロック範囲は確かに広いが流石に短すぎる。逃げられると大変。
 
- なので基本超接近戦用のブレード機にお勧め、というか一択でも良い。射撃武器を使うならマシやショットガンのような短距離向け装備で。
 
AOX-X/WS-3  †
最大ロック数3、範囲重視ロック数優先型
| パーツ名 | AOX-X/WS-3 | 
|---|
| ENTERPRISE | MIRAGE | 
|---|
| PRICE | 35400 | 
|---|
 | 
| WEIGHT | 10 | 
|---|
| MAXIMUM LOCK | 3 | 
|---|
| ENERGY DRAIN | 19 | 
|---|
| LOCK TIME | 38 | 
|---|
| WEAPON SIGHT | WIDE&SHALLOW | 
|---|
| SITE RANGE | 326 | 
|---|
| LOCK TYPE | SINGLE | 
|---|
| PRECISION | 8 | 
|---|
 
- 3系基本FCSその二。多少離れてもこっちの方が何とかなる。ミサイルロックも対戦なら実用範囲内。
 
- 広域サイトのライフルを持って、左手の高火力スナをぶちかます戦術が流行った。
 
AOX-ANA  †
最大ロック数6、WSシリーズの最新型
| パーツ名 | AOX-ANA | 
|---|
| ENTERPRISE | MIRAGE | 
|---|
| PRICE | 72000 | 
|---|
 | 
| WEIGHT | 21 | 
|---|
| MAXIMUM LOCK | 6 | 
|---|
| ENERGY DRAIN | 85 | 
|---|
| LOCK TIME | 38 | 
|---|
| WEAPON SIGHT | WIDE&SHALLOW | 
|---|
| SITE RANGE | 407 | 
|---|
| LOCK TYPE | MULTI | 
|---|
| PRECISION | 6 | 
|---|
 
- 上よりも更に長射程、尚且つブレホ範囲が最上位並みに広く、ミサイル系もソコソコ使える。
 
- 照準予測が6じゃなきゃね...。あまり気にならない一人プレイでは優秀。
 
VREX-ND-2  †
最大ロック数2、最大距離、狭幅型
| パーツ名 | VREX-ND-2 | 
|---|
| ENTERPRISE | CREST | 
|---|
| PRICE | 88000 | 
|---|
 | 
| WEIGHT | 18 | 
|---|
| MAXIMUM LOCK | 2 | 
|---|
| ENERGY DRAIN | 75 | 
|---|
| LOCK TIME | 31 | 
|---|
| WEAPON SIGHT | NARROW&DEEP | 
|---|
| SITE RANGE | 1145 | 
|---|
| LOCK TYPE | SINGLE | 
|---|
| PRECISION | 6 | 
|---|
 
- 長射程型はいずれも照準予測が8未満。なので対人戦では見向きされない。
 
- 最長射程FCS。「バルガス空港警護」などミッションでの狙撃任務に有用。ただ多数のMTが動き回るミッションではNG。
 
VREX-F/ND-8  †
最大ロック数8、ND-2の改良型
| パーツ名 | VREX-F/ND-8 | 
|---|
| ENTERPRISE | CREST | 
|---|
| PRICE | 119000 | 
|---|
 | 
| WEIGHT | 22 | 
|---|
| MAXIMUM LOCK | 8 | 
|---|
| ENERGY DRAIN | 55 | 
|---|
| LOCK TIME | 26 | 
|---|
| WEAPON SIGHT | NARROW&DEEP | 
|---|
| SITE RANGE | 751 | 
|---|
| LOCK TYPE | SINGLE | 
|---|
| PRECISION | 4 | 
|---|
 
- 遠距離型にしてはサイトが大きいけど...照準予測が最低。
 
- 完全ミサイラー専用FCS。
 
PLS-EMA  †
最大ロック数4、上下に強い縦長型
| パーツ名 | PLS-EMA | 
|---|
| ENTERPRISE | KISARAGI | 
|---|
| PRICE | 47000 | 
|---|
 | 
| WEIGHT | 10 | 
|---|
| MAXIMUM LOCK | 4 | 
|---|
| ENERGY DRAIN | 19 | 
|---|
| LOCK TIME | 41 | 
|---|
| WEAPON SIGHT | LENGHTHWAY | 
|---|
| SITE RANGE | 481 | 
|---|
| LOCK TYPE | MULTI | 
|---|
| PRECISION | 8 | 
|---|
 
- 昔から立ち位置が微妙な縦型FCS。
 
- キーアサインの都合で視線上下移動が面倒なポータブル向き?(飛んで合わせれば済む、という声も...)
 
- 照準予測はまとも、ロック速度も速くミサイルロックも十分実用範囲内、と趣味で使う分には過不足無い。ホントに「欠点:縦型FCS」なだけ。
 
PLS-SRA  †
最大ロック数2、上下に強い縦長型
| パーツ名 | PLS-SRA | 
|---|
| ENTERPRISE | KISARAGI | 
|---|
| PRICE | 110000 | 
|---|
 | 
| WEIGHT | 12 | 
|---|
| MAXIMUM LOCK | 2 | 
|---|
| ENERGY DRAIN | 70 | 
|---|
| LOCK TIME | 26 | 
|---|
| WEAPON SIGHT | LENGHTHWAY | 
|---|
| SITE RANGE | 785 | 
|---|
| LOCK TYPE | SINGLE | 
|---|
| PRECISION | 5 | 
|---|
 
PLS-ROA  †
最大ロック数10、左右に強い横長型
| パーツ名 | PLS-ROA | 
|---|
| ENTERPRISE | KISARAGI | 
|---|
| PRICE | 53000 | 
|---|
 | 
| WEIGHT | 18 | 
|---|
| MAXIMUM LOCK | 10 | 
|---|
| ENERGY DRAIN | 37 | 
|---|
| LOCK TIME | 40 | 
|---|
| WEAPON SIGHT | SIDEWAY | 
|---|
| SITE RANGE | 481 | 
|---|
| LOCK TYPE | MULTI | 
|---|
| PRECISION | 8 | 
|---|
 
- 基本FCSその三。AOX-F/ST-6から然程範囲が変わらないまま射程が伸びている。
 
- ミサイルロック速度が遅いので多段ロック撃ちには向かないが欠点はその程度。
 
- なのだが、PLS-SRA02のおかげで活躍できるのは3のみ。安いのでミッションでは充分に使える。
 
PLS-SRA02  †
最大ロック数6、左右に強い横長型
| パーツ名 | PLS-SRA02 | 
|---|
| ENTERPRISE | KISARAGI | 
|---|
| PRICE | 86000 | 
|---|
 | 
| WEIGHT | 20 | 
|---|
| MAXIMUM LOCK | 6 | 
|---|
| ENERGY DRAIN | 37 | 
|---|
| LOCK TIME | 35 | 
|---|
| WEAPON SIGHT | SIDEWAY | 
|---|
| SITE RANGE | 785 | 
|---|
| LOCK TYPE | MULTI | 
|---|
| PRECISION | 8 | 
|---|
 
- SL追加パーツ
 
- PLS-ROAの上位互換。ミサイルロック数以外すべてで勝っている基本FCSその四にして決定版。
 
- 射程が長くてノーロックロケ撃ちには向かないが欠点はそのくらい。