#author("2016-06-08T12:27:15+09:00","","")
#author("2016-06-26T16:19:39+09:00","","")
[[RightBar]]
*サーバ管理業務日誌 [#x6b1f163]
#contents
* 2016 [#i7a0fbdf]
** 2016-3-14 [#k016a482]
-各種ネットサービスに登録するためのメールアドレスをgmailにて取得
-緊急連絡用にTwitterアカウントを取得
-さくらインターネットのレンタルサーバをスタンダードプランにて仮契約(3/28 0:00まで)
--memo 支払い用回りでクレジットカードがあると楽
-リモート操作用に下記ツールを端末に導入
--winscp577
--teraterm-4.90
-pukiwiki-1.5.1_utf8パッケージを導入
--参考:https://pukiwiki.osdn.jp/
-gs2skin_1_5_3パッケージを導入
--参考:http://www.yiza.net/
-トップページ、サンドボックスの編集凍結解除
-ライトバーを管理領域として凍結
** 2016-3-15 [#kb8f12ce]
-Amazonアソシエイト登録
--審査に落ちる
--実験的にアマゾンアソシエイトを申請したところ、 「未完成のサイトに張るなカス」って怒られました。
** 2016-3-16 [#y73ef6d1]
-画像アップローダを導入
--参考:http://www.candy-cgi.com/perl/Sn_Uploader_Candy_Type1.html
-プラグインshadowheader.inc.php導入
** 2016-3-17 [#m8937a17]
-attach.inc.phpの設定を変更
--ページへの画像添付・削除時に管理者権限が必要とされるのを削除
--PLUGIN_ATTACH_UPLOAD_ADMIN_ONLY TRUE→FALSE
-memo recentプラグインの同時呼び出しは2回まで
-プラグインregion.inc.php導入
--region.inc.1.4.1-2005-0213-1120
** 2016-3-18 [#o3e56059]
-pcomment.inc.php、comment.inc.phpを改修
--使用時に「new!」を出さないようにプラグインを改修
--memo 表示期間を変更して「new!」表示を復活させる場合は改修済みプラグインを切り戻し、newプラグインを改修する
** 2016-3-19 [#ke274615]
-memo 掘ったディレクトリにindex.html入れ忘れると死ぬ(管理者が)
-プラグインrandommes.inc.php導入
--randommes.inc.php.6_1
-プラグインyoutube.inc.php、youtubeauto.inc.php導入

** 2016-3-20 [#e83a53ef]
-WikiName機能停止
-Amazonアソシエイト登録
--21日との比較実験のための登録である
--審査に落ちる

** 2016-3-21 [#u13ebdd6]
-Amazonアソシエイト登録
--「クレカ登録したアカウントで買い物すると通るで!」と聞き5000円分の買い物後に実施。20日と内容はほぼ同一である
--審査通過。諸兄はご自身のサイト立ち上げの際の参考にされたい
-gs2skin サイトのカラーイメージ変更機能を有効化

** 2016-3-22 [#i9827a87]
-twitter_widget.inc.php導入

** 2016-4-19 [#j91853bf]
-aapro.inc.php導入

 #aapro{{
  アスキーアート
 }}
でアスキーアートが張れるゾ

** 2016-4-20 [#hcb4ea0e]
-htmlinsert.inc.php導入
--完全に管理用プラグインであるためユーザには影響ありません
--広告をphpファイルに直接書き込むのではなく、外部ファイル参照にすることでオペレーションミスによるファイル破壊を防ぐ試みです

** 2016-4-22 [#le92d733]
-ref.inc.php設定変更
--PLUGIN_REF_URL_GET_IMAGE_SIZEをTRUEに変更

** 2016-4-23 [#ed91c286]
-memo コメント書き込み不可の事案について
--おそらく現在さくらインターネットのphpの設定により8MBを超えるデータのPOSTができないため、ページバックアップのサイズが8MBを超えると死ぬと思われる。
---暫定対応はリモートでログインしてクソでかいファイルを消すこと
---中長期的対応はバックアップの世代数を減らして容量を減らす、またはphp.iniの設定変えて余裕を持たせること→php.iniに下記を追記
 post_max_size = '100M'
 upload_max_filesize = '50M'
---恒久対応?無理なんじゃないかな

-php.ini眺めていたらタイムゾーンもあれだゾ
--下記を追記
 date.timezone = 'Asia/Tokyo'

** 2016-5-6 [#k869982d]
-randommes.inc.phpテスト終了、編集の手引きにガイダンス記載
--別ページのメッセージを一行ずつランダム表示するプラグインです
--書式は#randommes(ファイル名,表示モード,読み込みモード)
--表示モードはalways(表示のたびにランダム)とdaily(日替わりランダム)
--読み込みモードは権限の絡みでpage(指定ページから読み込み)のみ

** 2016-5-16 [#nc6eddd8]
-block.inc.php導入

** 2016-5-29 [#gd776bac]
-nicovideo.inc.php導入

** 2016-5-30 [#l6f3f8b8]
-ローマ数字についてのメモ
--参照:wikipediaの該当ページ ttps://ja.wikipedia.org/wiki/ローマ数字#Unicode
--ローマ数字は機種依存文字であるという誤解が広くありますが、その一部はUnicodeに規定されています。
--そのため、ローマ数字が表示できない環境 イコール Unicode対応していない環境として、レガシーであると判断しております。
--1~12までの大文字小文字、50、100、500、1000、逆100などのベース文字が規定されています。

** 2016-6-1 [#kdbe1660]
-memo 5月末503多発に関する調査
--6/2 資料画像追加、5月31日分までだった503発生回数を6月1日分までのものに差し替え
--アクセス状況
#ref(http://bladeandgrenade.sakura.ne.jp/joke_img/aclog_2016_05.png,75%,アクセス解析)
--503発生回数
#ref(http://bladeandgrenade.sakura.ne.jp/joke_img/503_2016_05_02.png,75%,503エラー)
--データ転送量
#ref(http://bladeandgrenade.sakura.ne.jp/joke_img/tr_2016_05.png,75%,503エラー)
--CPU使用時間
#ref(http://bladeandgrenade.sakura.ne.jp/joke_img/cpu_2016_05.png,75%,503エラー)
--結論:原因は急激なアクセス増加
--対策:予見できるアクセス集中に対しては''【リソースブースト】''を使用
--つまり?:ピンチになったらリミッター解除である

よく怒られなかったなぁと思った(感想文)

** 2016-6-2 [#b5d6cc27]
-default.ini.php設定変更
--attach_linkを0に変更
--related_linkを0に変更
-各ページの添付状況を確認しやすいように[[MenuBar]]に[http://bladeandgrenade.sakura.ne.jp/index.php?plugin=attach&pcmd=list ''【全ページの添付ファイル一覧】'']リンク作成

** 2016-6-5 [#o725f18e]
-memo ページタイトルの設定変更
--ここではTITLEタグで記述するブラウザ上のタイトルについて検討する
--デフォルトでは、ページタイトルはskin上で下記のように設定されている
 <title><?php echo $title ?> - <?php echo $page_title ?></title>
---php部分のtitle変数がwikiページ名、page_title変数がサイト名
--つまりデフォルトでは「FrontPage - BLADE & GRENADE」とか出る
---ちょっとさびしい
--そこで当初この文言を変更し、全てのページで下記フォーマットを採用しようとした
 サイト名 - 簡易紹介文
--だが変更後に「それだとページ名からページの機能がわかんないじゃん!」と気付き、切り戻しを実施
--仕方ないのでFrontPageのみフォーマットが変わるように書き直す
 <title>
 <?php if ($title != 'FrontPage'){ echo "$title - "; } ?>
 <?php echo $page_title ?>
 <?php if ($title == 'FrontPage'){ echo " - アーマード・コアはじめフロム・ソフトウェア作品中心のファンサイト・WIKI"; } ?>
 </title>
---if文の使い方が汚いが用は足せる

** 2016-6-8 [#s41e196b]
-backupの世代数を120から56へ変更
--3 * 120 /24で15日分のバックアップから3 * 56 / 24の7日分バックアップへ変更

** 2016-6-26 [#m15575c2]
-favicon.icoを設定
--私の手描きである。