検索
AND検索
OR検索
トップ
|
リロード
|
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
| Color:
Top
/
各種コメントログ
/ ラウンジログ2017-03-05(日)~2017-03-11(土)
/
ラウンジログ2017-03-05(日)~2017-03-11(土) の編集
Last update on |
編集
|
複製
|
名前変更
|
差分
|
バックアップ
|
添付
重要なお知らせ
サイトがSSL/TLSに対応しました。
【詳細はこちら】
↑
Menu
↑
概要
【トップページ表示イメージ確認】
トップページ表示内容を編集
スパム対策のためトップページを編集禁止にし、別ページの内容を表示しています
左メニューを編集
【MobileStation】
軽量簡易トップページです
編集要望
編集メモ
編集の手引き
特別演習室
まだ備忘録状態
SandBox
サイト構成
臨時難民ゲットー
公民館
サークル活動等はこちらから
DAEMON X MACHINAや模型、TRPG等
DAEMON X MACHINA
DAEMON X MACHINA談話室
法務部
各種ルール制定及び問題解決はこちらまで
討論ページ「サンダードーム」
おみくじ
画像アップローダー
【全ページの添付ファイル一覧】
Google:
↑
最近の作品
↑
ARMORED CORE Ⅵ
FIRES OF RUBICON
+
パーツリスト
頭部パーツ
HEAD
胴体パーツ
CORE
腕部パーツ
ARMS
脚部パーツ
LEGS
火器管制器
F.C.S.
ジェネレータ
GENERATOR
ブースタ
BOOSTER
腕部兵装
A.UNIT
左腕部兵装
L-A.UNIT
背部兵装
B.UNIT
コア拡張機能
EXPANSION
OS TUNING
初心者向け講座
レギュレーション
アセンブルの手引き
ミッションリスト
システム・操作・テクニック
登場人物
/
登場AC
ロケーション
エネミー
/
勢力
アーカイブ
/
セリフ集(ネタばれ注意)
用語集
/
世界観考察
談話室
/
攻略情報交換所
発売前情報
オンライン用相談室
↑
ELDEN RING
エネミー
/
ボス攻略
+
武器
武器
短剣
/
直剣
大剣
/
特大剣
刺剣
/
重刺剣
曲剣
/
大曲剣
刀
/
両刃剣
斧
/
大斧
槌
/
フレイル
/
大槌
特大武器
槍
/
大槍
斧槍
/
鎌
鞭
/
拳
/
爪
小弓
/
長弓
/
大弓
クロスボウ
/
バリスタ
杖
/
聖印
松明
小盾
/
中盾
/
大盾
/
戦技
?
/
装備の強化
防具
/
タリスマン
戦灰
魔法
(
魔術
/
祈祷
)
システム・操作等
素性
/
キャラクター育成
侵入・侵入対策
+
アイテム
アイテム
道具
/
遺灰
製作素材
/
強化素材
貴重品
/
矢・ボルト
情報
登場人物
(
イベント
?
/
商人
)
レギュレーション
世界観
/
用語集
エルデンリング談話室
情報提供
↑
各種攻略情報
↑
アーマード・コア シリーズ
PSタイトル
PS2タイトル
PS3 / 360タイトル
PS4・5 / Xbox One・SeriesX・S / STEAM
PSPタイトル
携帯電話向けタイトル
↑
ソウル シリーズ
Demon's Souls
DARK SOULS
DARK SOULSⅡ
DARK SOULSⅢ
↑
その他
METAL WOLF CHAOS(XD)
Bloodborne
Déraciné(デラシネ)
SEKIRO:SHADOWS DIE TWICE
↑
創作関連
Illustration[投稿画像]
全年齢向け
成人向け
Picture[投稿写真]
Movie[投稿動画]
Novels[投稿小説]
連載中作品
完結済作品
長編
短編
R-18系作品
アップローダー
画像アップローダー
↑
機体関連
AC Showroom[機体画像展示室]
AC Garage[アセンブル相談室]
↑
メディアミックス・グッズ情報
出版物情報
音楽関連情報
プラモデル・立体物関連情報
グッズ情報
?
映像作品情報
↑
Link
公式サイト
FROM SOFTWARE
ARMORED CORE
DARK SOULS
Bloodborne
↑
各種ログ
過去の公式発表
各種コメントログ
サイト名ダービー跡地
強化月間ログ
TRPGログ
TRPG愛好会外部サイト進出投票結果
削除ページ一覧
削除したページはここから確認・復旧できます
過去のトップページ
編集の参考に過去のトップページを保存してあります
↑
ヤーナムおみくじ
トニトリス
↑
今日の運勢
【キョウ】
なめんなよ 、千葉県民をぉぉっ!
現在、36 人がアクセス中です。
Total:2319/Today:2
-- 雛形とするページ --
2系 エネミー・メカニック
3系 エネミー・メカニック
404_Not_Found
ACfA/in the end 1(小説・全年齢))
ACfA/in the end 2(小説・全年齢))
ACfA/in the end 3(小説・全年齢))
ACfA/in the end 4(小説・全年齢))
ACfA/in the end 5(小説・全年齢))
ACfA/in the end 6(小説・全年齢))
ACfA/in the end 7(小説・全年齢))
ACfA/in the end 8(小説・全年齢))
ACfA/in the end 9(小説・全年齢))
ACfA/in the end 10(小説・全年齢))
ACfA/in the end 11(小説・全年齢))
ACfA/in the end 12(小説・全年齢))
ACfA/in the end 13(小説・全年齢))
ACfA/in the end 14(小説・全年齢))
ACfA/in the end 15(小説・全年齢))
ACfA/in the end 16(小説・全年齢))
ACfA/in the end 17(小説・全年齢))
ACfA/in the end 18(小説・全年齢))
ACfA/in the end 19 エピローグ(小説・全年齢))
ACfA/in the end 20 後日談 1(小説・全年齢))
ACfA/in the end 21 後日談 2(小説・全年齢))
ACfA/in the end 22 後日談 3【最終話】(小説・全年齢))
ACfA/in the end 23 クリスマス番外編その1【12月18日のお話】(小説・全年齢))
ACfA/in the end 24 クリスマス番外編その2【12月21日のお話】(小説・全年齢))
ACfA/in the end 25 クリスマス番外編その3【12月24日 イブのお話】(小説・全年齢))
ACfA/in the end 26 クリスマス番外編 エピローグ【年明け後のお話】
ACfA/in the end 27 バレンタイン番外編その1(小説・全年齢))
ACfA/in the end 28 バレンタイン番外編その2(小説・全年齢))
ACfA/in the end 29.5A ホワイトデー番外編 前編(小説・全年齢))
ACfA/in the end 29.5B ホワイトデー番外編 中編(小説・全年齢))
ACfA/in the end 29 バレンタイン番外編その3(小説・全年齢))
ACfA/in the end 30 -after the end-(小説・全年齢))
ACfA/in the end 過去編 -The Journey of Past- 1(小説・全年齢))
ACfA/in the end 過去編 -The Journey of Past- 2(小説・全年齢))
ACfA/in the end 過去編 -The Journey of Past- 3(小説・全年齢))
ACfA/in the end 過去編 -The Journey of Past- 4(小説・全年齢))
ACfA/in the end 過去編 -The Journey of Past- 5(小説・全年齢))
ACfA/in the end 過去編 -The Journey of Past- 6 end(小説・全年齢))
ACFA/Iria's Report 01
ACFA/Iria's Report 02
ACFA/Iria's Report 03
ACFA/Iria's Report 04
ACFA/Iria's Report 05
ACFA/Iria's Report 06
ACFA/Iria's Report 07
ACFA/Iria's Report 08
ACFA/Iria's Report 09
ACFA/Iria's Report 10
ACFA/Iria's Report 11
ACFA/Iria's Report 12
ACFA/Iria's Report 13
ACFA/Iria's Report 14
ACFA/Iria's Report 15
ACFA/Iria's Report 16
ACFA/Iria's Report 17
ACFA/Iria's Report 18
ACFA/Iria's Report 19
ACFA/Iria's Report 20
ACFA/Iria's Report 21
ACfA_CWUBRG_01/Dirty Worker(小説・全年齢)
ACfA_CWUBRG_02/Dearly Beloved(小説・全年齢)
AC Garage
AC Showroom
AR2E第1回テストセッション 『入団試験』
ARMORED CORE
ARMORED CORE 2
ARMORED CORE 2 ANOTHER AGE
ARMORED CORE 2 ANOTHER AGE/ミッション
ARMORED CORE 2 ANOTHER AGE/ロケーション
ARMORED CORE 2 ANOTHER AGE/登場人物
ARMORED CORE 2 SERIES 用語集
ARMORED CORE 2/FCS
ARMORED CORE 2/インサイド
ARMORED CORE 2/エクステンション
ARMORED CORE 2/オプショナルパーツ
ARMORED CORE 2/コアパーツ
ARMORED CORE 2/ジェネレータ
ARMORED CORE 2/ブースタ
ARMORED CORE 2/ミッション
ARMORED CORE 2/ラジエータ
ARMORED CORE 2/ロケーション
ARMORED CORE 2/世界観考察
ARMORED CORE 2/企業
ARMORED CORE 2/右腕部武器
ARMORED CORE 2/左腕部武器
ARMORED CORE 2/登場人物
ARMORED CORE 2/背部武器
ARMORED CORE 2/脚部パーツ
ARMORED CORE 2/腕部パーツ
ARMORED CORE 2/頭部パーツ
ARMORED CORE 3 / 企業
ARMORED CORE 3/エネミー
ARMORED CORE V
Bloodborne
FrontPage
MenuBar
PHP
...
[[各種コメントログ]] -(おっ、SRWFのタイトルBGMかな?) -- 2017-03-05 (日) 00:02:52 -俺を愛せるか -- 2017-03-05 (日) 00:20:22 -愛のままに 我が侭に -- 2017-03-05 (日) 00:23:16 -愛を超え憎しみを超越し宿命となった -- 2017-03-05 (日) 00:26:12 -僕は黄身だけを傷つけない(卵ぱかー) -- 2017-03-05 (日) 00:26:16 -俺を愛していると言ってみろ(ゲジマユの胸に指を突き入れながら) -- 2017-03-05 (日) 00:27:31 -飽いしてる! -- 2017-03-05 (日) 00:38:50 -オレオは死んだ!もう居ない!(エンゼルパイを食べながら) -- 2017-03-05 (日) 01:08:46 -俺はオレオ!! -- 2017-03-05 (日) 01:27:13 -世の中には二人のオレオマスターがいる、傭兵とニンジャだ -- 2017-03-05 (日) 01:27:49 -オレオは手に取って値段見てやっぱ森永のチョコチップクッキー買っちゃう(ステマ) -- 2017-03-05 (日) 02:24:26 -(オレオは製作会社が日本以外になってから買って)ないです -- 2017-03-05 (日) 02:42:46 -マーシャン・マンハンターでググれ>オレオマスター -- 2017-03-05 (日) 03:02:36 -俺折れオレオ -- 2017-03-05 (日) 04:08:49 -(寝静まっている難民キャンプに向けたベクターキャノンのチャージを開始する音) -- 2017-03-05 (日) 05:51:05 -(05:51:05の頭上にダンボール支援が来るようにビーコンを撃ち込む音) -- 2017-03-05 (日) 06:26:51 -はいだらー! -- 2017-03-05 (日) 06:46:57 -日曜か……だいたい今日で鉄華団の運命が決まりそうな勢いなんだな……正直この分水嶺でどう転ぶか次第でオルフェンズの最終評価が決まると言っても過言ではない -- 2017-03-05 (日) 07:26:39 -オルガ<帰って畑でもやるか! ハッピーエンド -- 2017-03-05 (日) 07:27:30 -まだだ、まだスペースオルガギョクーザ(仮)がまだある(震え声) -- 2017-03-05 (日) 07:46:35 -鉄華団とマッキーsが壊滅してもアトラちゃんやクー様が子持ちor懐妊エンドとかならワンチャン希望が残るし妥当…アルミリアが大きなお腹してたとかだったらBPなんたらからクレームが着そう -- 2017-03-05 (日) 07:52:37 -子供産まんでもアルミリアやクー様が地球圏、地球圏外圏間を収めて平和に向かう系エンドになるかもしれんよ -- 2017-03-05 (日) 08:07:13 -戦いの果てにガエリオがマッキーと楽しく過ごしていた学生時代ぐらいまで記憶を退行させるエンド?(外泊証明書をしたためる音) -- 2017-03-05 (日) 08:19:05 -老人たちが得するの嫌だからMA目覚めろ(暴論) -- 2017-03-05 (日) 08:34:35 -クーデリアが自慢の鉄ケツで事態を収拾してくれるから安心しろ -- 2017-03-05 (日) 08:41:48 -ガルマが復讐に来るガンダム、鉄血のオルフェンズ!(雑な理解) -- 2017-03-05 (日) 08:46:22 -それはマッキーの仕事だろいいかげんにしろ>自慢の鉄ケツ -- 2017-03-05 (日) 08:48:27 -鉄血世界はクーデターを成し遂げるには平和すぎる。マッキーの理想を実現する必然性がない。政治手腕が足りなくて、必要な人脈をつくれず、最終的な天命を得るに至らなかった。マッキーがやるべきは、世界大戦を起こし地獄を作る事だったんだよ。然るのちそれを自ら戦争を終息させればパーフェクトに理想が実現したであろう(メガネクイッ) -- 2017-03-05 (日) 08:49:52 -バエルがMA押さえつけてたのでバエル壊すとMA復活しますエンド? -- 2017-03-05 (日) 09:01:59 -ガルマ<というか鉄血のオルフェンズのMSってフレームの細い部分をぶっ壊せばよくね? うむ、試してみようか>シャア -- 2017-03-05 (日) 09:03:39 -ガンダムフレームは脇腹が弱い? -- 2017-03-05 (日) 09:07:56 -グリムゲルデ<それ僕がやりました>細い部分をぶっ壊せば -- 2017-03-05 (日) 09:10:45 -俺も末期ーみたくアルミリアちゃん孕ませたいなー(聖堂に連行される音) -- 2017-03-05 (日) 09:11:21 -グリムゲルデと1期最終回のバルバトスがそれやったよな>細い部分をぶっ壊せば -- 2017-03-05 (日) 09:14:17 -腰なんて一番頑丈なところだけどな。全体の見た目バランス的にはかなり細く見えるけど、脇腹のシリンダーとか直径で人間の胴体くらいある太いパーツだろ -- 2017-03-05 (日) 09:20:36 -シャア<蹴破ればいい ラルさん<ヒートロッドでどうにかしよう アッガイ開発者<フルパワーで殴ればいい >腰なんて一番頑丈なところだけどな。 -- 2017-03-05 (日) 09:24:13 -その通り、殴って壊れるものだなMSは。だが脇腹が優先的に弱い訳でもないだろさ -- 2017-03-05 (日) 09:27:24 -(モビルファイターのパワーでエイハブリアクターをモツ抜きする音) -- 2017-03-05 (日) 09:33:27 -武器が無くなったから仕方なく殴っただけなのにスパロボだと必殺技みたいな扱いされるよね -- 2017-03-05 (日) 09:43:03 -RX78-2<マジンガーみたく原初にして始まりの俺強化されねーかなー -- 2017-03-05 (日) 09:47:26 -テムさん<強化した場合、武器がハンマーとファンネルとミサイルしか使えなくなるがいいか? >RX-78-2 -- 2017-03-05 (日) 09:49:43 -マジンガーZEROよろしくガンダムZERO……んん、なんだかGNドライブ搭載してそうだぞ(すっとぼけ) -- 2017-03-05 (日) 09:50:27 -ところでマジンガーZERO出ちゃったし、そろそろパシフィック・リムとかマブラヴとかガンパレとかアーマードコアとかメタリックガーディアンRPGとかがスパロボに出て欲しいです。 というかメタガ出ないと某アニオタの人の火力が不足しそう -- 2017-03-05 (日) 09:53:26 -アニメ版サイバースター参戦?(難聴) -- 2017-03-05 (日) 09:56:29 -ネットアイドル版のアイマス的な? >サイバースター -- 2017-03-05 (日) 10:00:36 -タイプミスには気をつけよう! -- 2017-03-05 (日) 10:02:41 -アニバスターはグランゾン量産されるからあかん。ただバルシオンの後継機プレシオンは欲しい -- 2017-03-05 (日) 10:03:23 -ガンパレードマーチ<出番ーよこせースパロボ出させろー>マブラヴ -- 2017-03-05 (日) 10:13:37 -BETA<ポンコツ戦術機相手でひーこら言ってるのにスーパーロボットの群とか雑魚扱いすらされんから簡便してくれよ… -- 2017-03-05 (日) 10:17:36 -スパロボ時空で何言ってるの?戦術機よりよっぽどポンコツロボも多いぞスパロボは -- 2017-03-05 (日) 10:26:24 -ATにレイバー、通常のASやボン太くん、その他諸々連中でも超次元存在相手にできるあたりがスパロボ -- 2017-03-05 (日) 10:34:46 -クロスオーバーお祭りゲーに野暮な話は厳禁だ いいね? -- 2017-03-05 (日) 10:56:20 -MSで亜光速で動く宇宙怪獣と戦えるのがスパロボ時空だしな -- 2017-03-05 (日) 10:57:54 -ジーグに抱き潰される宇宙怪獣とかいう真面目に考えると頭痛くなる光景 -- 2017-03-05 (日) 11:00:15 -多摩には銀河規模とか宇宙規模じゃなくて地球上のどこか一国だけで収まるような小規模スパロボやってみたい -- 2017-03-05 (日) 11:05:05 -多方面で様々な特務機関を抱え、連邦の噛んでる強大なロボット開発計画が同時進行してても破綻しない連邦の謎の財政力 -- 2017-03-05 (日) 11:06:20 -機械獣だのインベーダーだの宇宙人共とジェガンとかの量産機で戦わなければいけないスパロボ連邦兵士達の気持ちが知りたい -- 2017-03-05 (日) 11:10:04 -そりゃ勿論スペースノイドからたっぷり税金搾り上げてますから >連邦の謎の財政力 -- 2017-03-05 (日) 11:10:19 -多摩が舞台になるスパロボ・・・? -- 2017-03-05 (日) 11:12:26 -下手するとセカンドインパクトと一年戦争を経験し、予算バカ食いであろう人類補完計画とバスターマシン計画が同時発動という鬼畜>連邦の財政力 -- 2017-03-05 (日) 11:29:00 -ガンパレ<市町村が舞台とかうちよりやばくね? >多摩が舞台になるスパロボ・・・? -- 2017-03-05 (日) 11:31:15 -多摩だクマー -- 2017-03-05 (日) 11:41:53 -ご当地悪の組織・・・ズヴィズダー・・・うっ頭が・・・! -- 2017-03-05 (日) 11:50:55 -フロシャイム? -- 2017-03-05 (日) 11:51:16 -ご当地ヒーロー大戦 -- 2017-03-05 (日) 11:53:43 -スパロボの世界は技術が散らばりすぎて不安になりそう 主にただデカいMSの価値とか・・・ -- 2017-03-05 (日) 11:57:01 -何の素養も適正も無いただの人間が使えるから一番需要あるんじゃないかな逆に>MSの価値 -- 2017-03-05 (日) 11:59:31 -ゲーム的にスペック差は無視できるからATだのアーマードコアだのASだの士魂号だの陸戦ミリタリー系で固めれば普通にやれそう>小規模スパロボ -- 2017-03-05 (日) 12:07:34 -でかいMSより、ゲッター線だのビムラーだのという余りにも無駄すぎる超高出力機関こそ、制御難しいから無しにしようという方向になるとおもう -- 2017-03-05 (日) 12:10:07 -戦術機<小規模スパロボなら希望が…? -- 2017-03-05 (日) 12:18:13 -確かその辺って連邦予算を使わない 「私 的 研 究 所」 だったような>ゲッター他 -- 2017-03-05 (日) 12:19:47 -スーパーロボット系は大体民間協力者だよね -- 2017-03-05 (日) 12:20:58 -サイズがね……>戦術機 -- 2017-03-05 (日) 12:21:26 -クロムクロ<ご当地スーパーロボットです(迫真) -- 2017-03-05 (日) 12:23:50 -小型陸戦枠なのに空飛んでビーム撃ち始めるKMFとか言うブリキ野郎 -- 2017-03-05 (日) 12:24:26 -MS作るより圧倒的にKMFというか F91で見たデカいからボコボコにされるジェガンの図になっちゃうし -- 2017-03-05 (日) 12:32:21 -あいつら自身の特許や技術で金手に入れてロボット作り上げる化物研究者どもやぞ>スーパー系 -- 2017-03-05 (日) 12:32:26 -メタル刹那帰還後にはおそらくゴーストかダストらへんの時代になりそう なったら刹那が平和ガンダム欠乏症で発狂しそう -- 2017-03-05 (日) 12:34:15 -あったよ!バイアランガンダム! -- 2017-03-05 (日) 12:42:41 -刹那「俺たちは分かり合えない・・・・ッ!!滅ぼしてやる!!」(Vガンの劣勢とヴェイガンの進軍やギャラルホルンの無法地帯と化した状況を見て) -- 2017-03-05 (日) 12:47:02 -せっさんそんな事言わんわ! -- 2017-03-05 (日) 12:56:56 -分かり合った上で譲れないものがある -- 2017-03-05 (日) 12:57:38 -遥か彼方の星と戦争おっぱじめることになるからNG>クロムクロ -- 2017-03-05 (日) 12:59:40 -分かり合った結果、どちらかが滅びるしかないという結論に至るんやゾ -- 2017-03-05 (日) 12:59:41 -ある程度成長してから混ざったz世界や黎明期から始まって上手いことスーパー系のフィードバッグのあったアルファ世界に比べてBX世界はリアル系もスーパー系の一員として始まり歴史を重ねてる分考察しがいがあるって友人が言ってた -- 2017-03-05 (日) 13:04:34 -兵器開発史だけで一本作れそうとファンスレであった>BX -- 2017-03-05 (日) 13:06:39 -BXはMSがあまりおらんかったからな -- 2017-03-05 (日) 13:07:15 -Θ<アクシズを押し戻すあの光・・・・・・コジマ! -- 2017-03-05 (日) 13:08:35 -単体作品として完結してて殲滅爺さんの例のように設定がミックスされてるのは非常に好ましい(Zシリーズを睨みながら)>BX -- 2017-03-05 (日) 13:13:12 -アイコンだけなら割と多種多様な機体が出て来るんだけどね・・・>MSがあまりおらん -- 2017-03-05 (日) 13:27:25 -Z2はそれなりに面白かった。Z3?そんな物は無い -- 2017-03-05 (日) 13:27:58 -超次元接着剤も頼りすぎれば……ね -- 2017-03-05 (日) 13:38:44 -くっつけることとくっつけた後の完成品の出来栄えがどうなのかは別段階の話だからね -- 2017-03-05 (日) 14:06:36 -今2週目やってるけど、種デス周りの話とかシャアとアムロとか積み上げてきた関係性に基づくちょっとしたやり取りはかなり良いと思う。全体的なストーリーと新規組みについてはまあ、うん。一周目のあと放置してたの見るにルート次第だなこりゃ -- 2017-03-05 (日) 14:19:11 -テラーダ<サルファのプラント出現が唐突とか言われたから考慮してやったんやぞ >超次元 -- 2017-03-05 (日) 14:19:47 -情報封鎖してたから出てこなかっただけαの時でも存在していた! これには草 -- 2017-03-05 (日) 14:30:19 -クライン派とブルコスロゴスが元々同族で超越者が出たら暗殺してたからCEには新人類現れなかった発言にはおいおいと思いながらも一族とかの存在からすんなり納得できてだからこそソキウス達みたいなのが生まれたと考えると感慨深いものがある -- 2017-03-05 (日) 14:36:07 -実はBXって戦闘なしで自爆しちまうけど、イフリート・シュナイドいるんだぜ?しかもフリット爺さんがBD1号機について言及してるから実はBXの世界はユウ・カジマとスレイヴ・レイス隊とマルコシアス隊がいる唯一のスパロボ世界なんだぜ… -- 2017-03-05 (日) 14:38:54 -巨大な二大陣営同士の戦いだと技術は際限なく上がっていく。だが小規模な勢力の小競り合いの多発だと技術レベルはそれほど上がらない。つまりマルキオ導師の目的とは……まさかっ(銃殺される音 -- 2017-03-05 (日) 14:41:45 -(14:41:45が常につけていた防弾素材製の下着によって一命を取り留める音) -- 2017-03-05 (日) 14:50:36 -あの世界のディストピアっぷりは宇宙世紀以上だな -- 2017-03-05 (日) 14:54:08 -あの世界で神とか悪魔と言うと最終的にラスボスのけんぞくの事なので…>マルキオ導師 一応クライン派は進化促す方の陣営だけどもよw -- 2017-03-05 (日) 14:55:02 -vの種死はどんな感じだろ(開封前のサウンドエディションを前にネタバレを牽制しつつ…牽制しつつ!!) -- 2017-03-05 (日) 14:58:49 -彼らが求めているのは兵器技術の発展による強さではなく肉体的な強さなのか。つまりガンダムファイターこそクライン派の求めるもの・・・? -- 2017-03-05 (日) 15:02:08 -ドモン<お前DG細胞に汚染されてるぞ 違う>メタルせっさん -- 2017-03-05 (日) 15:06:33 -スパロボOEではプラントバンチコロニー郡代表のガンダムファイター(トレースシステム非搭載型) だったもんな>肉体派求む -- 2017-03-05 (日) 15:06:52 -Gレコの黒幕的立ち位置なのにザコキャラみたいな死に方したクンパ大佐 -- 2017-03-05 (日) 15:08:34 -思ったんだがリボルバーとオートマを合体させたら良いトコ取りの欲張り銃になるんじゃね?ジャムらない弾いっぱい的な -- 2017-03-05 (日) 15:10:18 -マルキオ導師はGレコ法皇様を見習って、どうぞ -- 2017-03-05 (日) 15:10:37 -最初悪者かと疑ってごめんなさい、純粋にいい人って凄い>Gレコ法皇様 -- 2017-03-05 (日) 15:14:22 -マルキオ<盲目の私がどうやってキラとアスランの戦いを観戦できたのか誰か説明して下さい -- 2017-03-05 (日) 15:14:59 -リボルバーにスピードローダーでいいじゃん>リボルバーとオートマを合体させたら -- 2017-03-05 (日) 15:18:07 -お花畑じゃなくて現実見たうえで理想を説いてるからまたすごい。ぶっちゃけママンの方が現実見てない理想家寄りだったよ>法王様 -- 2017-03-05 (日) 15:18:22 -クンパ大佐もビーナスグロゥブの現状を見ればなんとなく言いたいことはわかるんだがだからといって盛大に他人を巻き込むなと -- 2017-03-05 (日) 15:19:25 -(マテバを渡す音) -- 2017-03-05 (日) 15:20:01 -Gレコ好きの言い分が「疑似家族が乗った船が旅するロードムービーとして最高」だったのでそういう視点で見たら最高だった -- 2017-03-05 (日) 15:21:03 -リボルバー二丁持てばいいじゃん -- 2017-03-05 (日) 15:21:34 -中世の法皇様が歴史的に汚いのとフィクションにおいて法皇様って大体悪役なことからの先入観と前法皇様が顔怖いことが原因>最初悪者かと -- 2017-03-05 (日) 15:21:49 -いっそのことイゼルカントの爺さんくらい吹っ切れてれば悪役として描けたのにねぇ>Gレコ法皇様を見習って -- 2017-03-05 (日) 15:22:47 -オートマがジャムらなきゃいいだけなんで、リボルバー成分いらんよね -- 2017-03-05 (日) 15:22:50 -技術を抑制している世界的影響力のある宗教トップが悪役じゃないとか思わないじゃん? -- 2017-03-05 (日) 15:23:02 -ママンが若干ウザいのが富野仕様だからしょうがない -- 2017-03-05 (日) 15:23:41 -ママンで思い出したけどハヤテのごとく、ついにハヤテの両親登場したのね -- 2017-03-05 (日) 15:24:45 -前ローマ法皇様は隕石逸らすのに暗黒のフォースを使い切ってしまった故 -- 2017-03-05 (日) 15:24:59 -マシンピストルとピストルとビストロの違いについて -- 2017-03-05 (日) 15:25:19 -正直ベルリよりクリムを主役にした方が話上手くまとまったんじゃね?と思う -- 2017-03-05 (日) 15:25:26 -ラライヤとオルガを兄妹ということにしてですね -- 2017-03-05 (日) 15:26:00 -てかまだ連載してたのか>ハヤテのごとく -- 2017-03-05 (日) 15:26:23 -天才はあのポジションだから美味しいんやで>正直ベルリよりクリムを主役にした方が話上手くまとまったんじゃね?と思う -- 2017-03-05 (日) 15:29:22 -マテバだろうなオートとリボをくっ付けると。ダブルアクションのトリガープルの悪さをオート機構で打ち消して更にリボの信頼性を合わせた珍品。でも駄目でした -- 2017-03-05 (日) 15:29:39 -バララ!(スカッ)バララ!(スカッ)バララ! -- 2017-03-05 (日) 15:30:36 -彼氏のコンプレックスを払拭する為に友達殺しにくる女なんて鉄血にいたらすぐ死にそう>Gレコ -- 2017-03-05 (日) 15:31:23 -マテバといえばハリウッド版攻殻の少佐の名前がミラらしいな -- 2017-03-05 (日) 15:32:59 -いまどきオートマの信頼性も十分たけーし?どっちかっていうと強装弾じゃねリボルバー(.500S&W弾を装填する音) -- 2017-03-05 (日) 15:33:31 -アイアムアヒーローよりはマシな終わり方してくれればえぇわ>ハヤテ -- 2017-03-05 (日) 15:33:56 -つい数刻前まで同じ船で顔突き合わせて話し合ってた相手が唐突に殺しにくるという狂気>彼氏のコンプレックスを -- 2017-03-05 (日) 15:33:59 -ヨハスカなのにミラなのか>少佐の名前がミラ -- 2017-03-05 (日) 15:34:27 -マクドネル・ミラーとかいう謎の存在、本当にカズヒラ・ミラーなのか…? -- 2017-03-05 (日) 15:35:41 -Gレコってなんか作品自体の雰囲気に狂気を感じるよね、最終回で殺し合ってた連中が普通に仲良くしてたりとかさ -- 2017-03-05 (日) 15:38:10 -初っ端からクンタラなんて設定出してくる作品に狂気が無いとでも? -- 2017-03-05 (日) 15:40:15 -戦争や殺し合いについて微塵たりとて知らない連中が唐突に最新兵器を使った戦争しようって話だからそれぞれの感じ方や戦い方がちぐはぐしてるんだよね、その演出自体は面白いしその発想は凄いと思うけど全視聴者に共感させるのは難しかった>Gレコってなんか作品自体の -- 2017-03-05 (日) 15:40:28 -ジャムや堅牢さメンテ性だとか強化弾薬や銃の教育レクチャーだとか -- 2017-03-05 (日) 15:42:17 -どうでもいい!ようは使いたい奴が使えば良い。車のAT・MTと全く同じ -- 2017-03-05 (日) 15:43:01 -今あるので撃てる奴だとカスールと大差ない威力しか出せないんじゃなかったけ>.500S&W弾 -- 2017-03-05 (日) 15:46:05 -・・・(大差ないって・・・拳銃弾としては充分すぎる位に異様な殺傷能力に到達しているんだが>カスールと大差ない威力しか出せないんじゃなかったけ -- 2017-03-05 (日) 15:47:50 -※一般的にまともな人間が使う弾薬ではございません。まともな人間なら人間相手に454カスールは多分撃ちません。38SPで充分※ -- 2017-03-05 (日) 15:58:16 -それ言ったらカスールだって拳銃弾だしこっちは使用可能モデルにも富んでるし>拳銃弾としては充分すぎる位に異様な殺傷能力に到達しているんだが -- 2017-03-05 (日) 16:00:47 -あーでもこんなニューナンブでもいいから一発撃ってみてぇよなぁ(幻聴) -- 2017-03-05 (日) 16:02:52 -大口径ハンドガンは狩猟のバックアップとして需要があるから… -- 2017-03-05 (日) 16:04:42 -動物愛護団体<ガタッ!>大口径ハンドガンは狩猟のバックアップ -- 2017-03-05 (日) 16:12:24 -いくら威力があろうと最後は当たり所だってばっちゃが(38SP犬殺すのにバカバス撃ちまくった事件思い出しながら) -- 2017-03-05 (日) 16:12:38 -人ではないものを狩るためにあるって書くとロマンあるよね >大口径ハンドガンは -- 2017-03-05 (日) 16:14:03 -(工具をちょっと改造する音) -- 2017-03-05 (日) 16:20:49 -一方スイスB&T社は「交通事故に遭ったなどでもはや助けられない野生動物を楽にしてやるため」「そうした安楽処置で周辺住民などに必要以上にショックを与えないため」かつてのウェルロッドのような手動装填式消音拳銃を開発した。 野生動物(大嘘) -- 2017-03-05 (日) 16:23:46 -武力を忍ばせる事に関しては世界一やお前>スイス -- 2017-03-05 (日) 16:25:02 -鹿でしょ>野生動物(大嘘) -- 2017-03-05 (日) 16:26:54 -KUMAや -- 2017-03-05 (日) 16:33:27 -ですから2~2.5m級パワードスーツで大口径ハンドガン片手撃ちで敵パワードスーツの装甲抜くロマンがですね? -- 2017-03-05 (日) 16:37:16 -ふと疑問に思った。初めてACをプレイしていたころ、アセンはおろか読めない漢字も有りアルファベットは当然の如く満足に読めなかった頃・・・一体何を考えプレイしていたのか? -- 2017-03-05 (日) 16:37:55 -装甲で抜くロマン……これが新人類の辿り着く場所…… -- 2017-03-05 (日) 16:39:56 -そら「格好いいマシン作ろう」やろなぁ>ふと疑問に -- 2017-03-05 (日) 16:42:18 -AC2買って操作が難しいつって投げた従妹にACFFを布教してみたんだが、上手くいくだろうか -- 2017-03-05 (日) 16:44:18 -説明書片手に数字の意味を理解しようとしたり2次ロックなんて存在自体知らないから命中率低くて結果数撃てば当たるマシンガンに傾倒したり同じ理由で移動しながら撃てる4脚メインになったり >初めてACを -- 2017-03-05 (日) 16:47:46 -もはや素敵性能重視!それしかなかったな でもマシンガンとかよく使いました赤千マシAC3の>アセン・漢字・ローマ字 意味不明 -- 2017-03-05 (日) 16:57:57 -ブレードまじ使えねぇw 毎日そう思ってた。あんなもん使う奴は相当に頭のイカレた野朗だと思ってた -- 2017-03-05 (日) 16:59:35 -これは有る>ブレードまじ使えねぇw -- 2017-03-05 (日) 17:02:32 -初代の光波ってアホほど強いんだっけ? -- 2017-03-05 (日) 17:07:42 -俺はむしろよく弾切れになるから遅い雑魚とかは意識して切りに行ったり最後の命綱として重宝してたわ >ブレード まあボス格とかAC相手じゃ意味ないんですけどね(防御力低下作戦中断帰還します) -- 2017-03-05 (日) 17:08:32 -AC3世代のブレードはホーミング初期と完全にホーミングが掛かり出す両方の地点の時間差を掴めば意外と使える。でも慣れないとウンコちゃん☆ -- 2017-03-05 (日) 17:32:35 -3の千マシの弾、報酬の相場に対して高い・・・高過ぎない?(2の感覚で撃ってたら赤字になった顔) -- 2017-03-05 (日) 17:33:26 -JフェニックスからACに来た身としてはレーザーブレードのブレホが邪魔すぎて仕方なかった記憶…… -- 2017-03-05 (日) 17:33:45 -やはり依頼はEN兵器が一番だな -- 2017-03-05 (日) 17:37:09 -光波ブレード<おうとも!>やはり依頼はEN兵器が一番 -- 2017-03-05 (日) 17:39:21 -拡散光波ブレードとかいう本当に存在意義がわからない装備 -- 2017-03-05 (日) 17:41:22 -ミラージュ製の桃ブレ紫光波三連?あれは便利じゃね?LRなんかだと>拡散光波ブレードとかいう本当に存在意義がわからない装備 -- 2017-03-05 (日) 17:43:14 -力士が塩を撒くような感じで極短距離に広範囲の弱攻撃をするような光波とかあったらよかったなぁ -- 2017-03-05 (日) 17:45:11 -LRの場合既に光波ブレ振るくらいならダブルトリガーで良いし… -- 2017-03-05 (日) 17:57:27 -ショットガン<使えよ >力士が塩を撒くような感じで -- 2017-03-05 (日) 17:57:55 -四脚春鳥が中々便利だった記憶>AC3 -- 2017-03-05 (日) 18:00:45 -メタルギアREXのチンコレーザーとか、SO3のマリアのレーザー・エミッション(超ドマイナー技)みたいな感じのアレか>力士が塩を撒くような感じで極短距離に広範囲の弱攻撃をするような光波 -- 2017-03-05 (日) 18:07:46 -じゃAC4~FAの肩書で>力士が塩を撒くような感じで極短距離に広範囲 -- 2017-03-05 (日) 18:09:26 -ヴァルキュリア<・・・(こいつを使え -- 2017-03-05 (日) 18:10:44 -肩書的確に当ててくる人とかいるから怖い、単純に手数増えてるじゃねーか怖い -- 2017-03-05 (日) 18:17:40 -マリア=サンはグラビティビュレットが突出して強力だから他の技は地味になっちゃうよね・・・>レーザー・エミッション -- 2017-03-05 (日) 18:45:07 -でも結局、密着して火力出す武器になっちゃうからブレなりとっつきなりでええやん って事になりそう -- 2017-03-05 (日) 18:46:19 -強ければ実際流行る。古事記にもそう書いてある -- 2017-03-05 (日) 18:55:06 -V系で嫌と言う程痛感しました>強ければ -- 2017-03-05 (日) 18:57:03 -レディエーションデバイスの「天帝の使途達よ!」ってセリフの格好良さはガチ>他の技は地味 -- 2017-03-05 (日) 19:02:12 -時代に応じて洗練されて量産の如く普及していく機体構成はまさに兵器だったな・・・普及し過ぎると見飽きるが -- 2017-03-05 (日) 19:05:57 -(*´ω`*)←強いから流行った -- 2017-03-05 (日) 19:06:44 -34701と42820は物語に出しても問題無いデザインだと思う>時代に応じて洗練されて -- 2017-03-05 (日) 19:08:42 -環境の変化に伴い旧式機が復権したりするのもまさに戦場 -- 2017-03-05 (日) 19:09:21 -思えばV系は無難なパーツが殆どだから4系とかのキワモノな見た目の機体って組めそうで組めないな。せいぜいデビガンあたりか -- 2017-03-05 (日) 19:14:33 -武器腕逆脚玉鬘ちゃん! -- 2017-03-05 (日) 19:21:59 -そんなつもりは無かったのに性能追い求めて量産にたどり着くとつらい -- 2017-03-05 (日) 19:46:14 -強いから量産だからね、仕方ないね -- 2017-03-05 (日) 19:48:24 -そもそも話が逆だ、性能追求した結果完成したアセンが量産機になるんだから -- 2017-03-05 (日) 19:54:33 -量産機だから活躍できるかっていうとそういう話じゃないしね うん、そういう話じゃなかったんだよ・・・(絶望顔) -- 2017-03-05 (日) 19:56:56 -ロボアニメにおける量産機=雑魚 ACにおける量産機=最高の機体 成り立ちからして違うもんだけども -- 2017-03-05 (日) 20:00:48 -試行錯誤の末の収束点だからねACのは>成り立ち 普通の量産機もトライアルという形で吟味されてるはずじゃ?(キョトン) -- 2017-03-05 (日) 20:04:03 -コストの問題がACは関係ないからなー>量産型強い -- 2017-03-05 (日) 20:05:24 -粗製乱造の戦時量産機はともかくとして、ある程度安定した時期の奴らはあんまり弱いのいない印象 -- 2017-03-05 (日) 20:07:02 -そもそもザコっていっても数出てきて数落とされてるからそう感じるだけだからなアニメの奴も、現実の兵器だって傑作と言われる機体はまったく撃墜されてないかっていわれるとまったくそんなことはないわけで -- 2017-03-05 (日) 20:11:49 -たくさんできると母数が増えるし戦争にパーフェクトゲームは難しいからボンガボンガ死ぬ 対するワンオフは損耗率が0か100かって感じね -- 2017-03-05 (日) 20:13:26 -AV-8BとかSu-25とかF-16とかね>現実の兵器だって -- 2017-03-05 (日) 20:17:46 -量産機(北の魔神)量産機(永遠不滅のクバルカン)とかあるから少数凄惨の量産期ぐうすこ -- 2017-03-05 (日) 20:23:32 -被撃墜より事故損失が多いのって平時じゃ割と深刻よね・・・(ボソッ) -- 2017-03-05 (日) 20:24:12 -アニメのやつはそれ以上に活躍が無いからやで>数落とされるからそう感じるだけ -- 2017-03-05 (日) 20:24:49 -基本的に主人公相手にしたら死ぬからな(白目) そして外伝作品などで活躍する量産機>アニメのやつはそれ以上に -- 2017-03-05 (日) 20:27:42 -LEDミラージュ<ドーモ、星団の皆さん、量産機です -- 2017-03-05 (日) 20:28:18 -デストロイ<ドーモ、ザフトの皆さん、量産機です ……なぜかあまり大したことない -- 2017-03-05 (日) 20:31:16 -活躍するのは○○専用なんだよなぁ>外伝作品で -- 2017-03-05 (日) 20:32:24 -真面目に考えるとMA・MS形態でも下からビーム撃ってるだけで死ぬ鉄屑なんだけどなぁ>デストロイ -- 2017-03-05 (日) 20:35:11 -キングジョー<ドーモ、レイオニクス=サン、地球人の皆=サン。量産機です。怪獣と地球人死すべし、慈悲は無い -- 2017-03-05 (日) 20:38:21 -ナチュラルの技術を試験的に使うための機体にテスタメント(神と人の契約)と名付けたり殲滅兵器にジェネシス(創成期)とか付けちゃうザウトの戦時末期のセンスあたまおかしい(ブーメランを投げる音) -- 2017-03-05 (日) 20:41:17 -専用機っていったって色変えただけとかばっかりだし(震え声)>活躍するのは -- 2017-03-05 (日) 20:42:27 -普通は下に潜り込めないけどね>デストロイ -- 2017-03-05 (日) 20:42:39 -陽電子リフレクター上か背中にしか張れない、腕の盾はあんま防御しない、装甲はPS系、種死時代はビーム兵装が一般的、遅いしデカイから避けれない。潜り込むまでも無く足元と胴体撃ってるだけで死ぬんだよなぁ -- 2017-03-05 (日) 20:47:02 -アニメでは過大に大きく描かれてるけど実際そんなに大きくないし・・・>デストロイ -- 2017-03-05 (日) 20:47:13 -サイコガンダム<マジかよ。詐欺じゃん >過大に大きく描かれてるけど実際そんなに大きくない -- 2017-03-05 (日) 20:48:59 -時間よとまれガンダムの悪口はやめるんだ! -- 2017-03-05 (日) 20:50:01 -機体スペックは変わらなくても扱いは変わるんやで。だからジンクスとか種死のムラサメ隊とか活躍したのは印象に残る>色変えただけとかばっかり -- 2017-03-05 (日) 20:51:08 -戦果はあるんだけどなんか、こう、活躍してる感が無い>種死のムラサメ隊 -- 2017-03-05 (日) 20:54:04 -だがそういった機体スペック変わらず活躍した機体がいるっていうのはその量産機全体の評価上げることになる>機体スペックは変わらなくても扱いは -- 2017-03-05 (日) 20:54:29 -上がるのは乗り手の評判やんけ!>量産機全体の評価 -- 2017-03-05 (日) 20:56:29 -味方側が敵機体に乗って活躍するの好き -- 2017-03-05 (日) 20:57:23 -その乗り手に答えるだけの性能があるだろ? -- 2017-03-05 (日) 20:57:38 -活躍しても評価がヅダヅダな機体もいるぞ! -- 2017-03-05 (日) 20:57:46 -え?味方から誤射されるENDだって?>味方側が敵機体に乗って活躍する -- 2017-03-05 (日) 20:58:31 -10年の時を超え別の乗り手で評価を覆したビルケナウ -- 2017-03-05 (日) 20:59:03 -20年だったわ・・・>ビルケナウ -- 2017-03-05 (日) 20:59:28 -尻で磨かれた椅子さんは性能以前の問題だったからな…>評価 -- 2017-03-05 (日) 21:01:28 -リ・ガズィ<ヤクト・ドーガ相手にして勝てるだけのスペックはあるんですけどねぇ…… -- 2017-03-05 (日) 21:02:33 -エクバで強くしてもらったらしいし・・・>リ・ガズィ -- 2017-03-05 (日) 21:06:34 -スパロボの罪は多きい(偏見)>リ・ガズィ -- 2017-03-05 (日) 21:08:46 -MXだと乗り手不在で余るよね君>リ・ガズィ -- 2017-03-05 (日) 21:09:36 -第四次のリガズィは最終戦まで使える。Fのリガズィも完結編前半までは使える -- 2017-03-05 (日) 21:11:53 -稀に見るクソ機体だったのでNG>vsリガズィ -- 2017-03-05 (日) 21:24:33 -MA形態はなかなか強いんだがMS形態はクソザコ過ぎ>SRWリガズィ -- 2017-03-05 (日) 21:30:54 -モビルアッーマー! -- 2017-03-05 (日) 21:57:58 -BWSは新型のSFSにするんではいかんかったのか -- 2017-03-05 (日) 22:00:10 -バトルユニバースでもBWS外すとクソ微妙だった思い出 -- 2017-03-05 (日) 22:00:48 -どうみてもメガライダーから劣化してるよな>BWS -- 2017-03-05 (日) 22:23:24 -Gディフェンサー→メガライダー→BWS うーん・・・ -- 2017-03-05 (日) 22:30:50 -でも元のZの可変システムを考えるとものすごく妥当に見える、むしろZがおかしい>BWS -- 2017-03-05 (日) 22:50:41 -可変全盛期の機体だからなぁ>むしろZがおかしい -- 2017-03-05 (日) 22:54:20 -ZZ<許された! -- 2017-03-05 (日) 22:58:11 -まだZZの合体の方がマシに見えるくらいZの可変は酷い -- 2017-03-05 (日) 22:59:46 -グリプス時期は技術の発展ですごいのつくれるようになったよ!的なノリで煩雑な変形の機体が増えたのかもなぁ・・・ -- 2017-03-05 (日) 23:06:08 -立体化のことも考えろよ! -- 2017-03-05 (日) 23:08:42 -RGZ<くそっ、なんて時代だ >立体化 -- 2017-03-05 (日) 23:10:17 -Zの機体はだいたいそうだろう>立体化のことも考えろよ! -- 2017-03-05 (日) 23:11:34 -ハンブラビ<ドヤァ >立体化 -- 2017-03-05 (日) 23:33:06 -お前はお前で全身のモノアイ再現がシール不可避なデザインだろうが…… >ハンブラビ -- 2017-03-05 (日) 23:45:45 -インレ<ワイは立体化プロジェクト進んでるんやで? -- 2017-03-06 (月) 00:02:23 -凄い久しぶりにダクソ1やってるんだけど、城下不死街でバルデル騎士相手にドロップマラソンするのが最高に楽しいんだけど -- 2017-03-06 (月) 00:05:19 -インレ<私が後の世代の戦役に出たとして、どの時代までなら超兵器として活躍できるっすかね -- 2017-03-06 (月) 00:05:46 -ZZの森の熊さんくらいまでいけるんじゃないかね>インレ -- 2017-03-06 (月) 00:08:50 -バルデルの刺凸直剣はダクソ3に出たら凶武器になりそう -- 2017-03-06 (月) 00:10:14 -お前のガンダム知識ガバガバじゃねーか >ZZの森の熊さん -- 2017-03-06 (月) 00:12:21 -ツッコミサンキュー!>知識 -- 2017-03-06 (月) 00:13:11 -瞳マラソン…鱗マラソン…何もかも懐かしい 人間性マラソンはdlc前は小骸骨でよくやったけどよく事故ったなぁ -- 2017-03-06 (月) 00:16:29 -大型と高速化が極端に進んだZZ時代のジャムルフィンと互角くらいじゃね? -- 2017-03-06 (月) 00:16:47 -マジな話するとZZがあんだけボロボロになってもクロボン~Vの時期まで稼働してまがりなりにも仕事出来てた事を考えると第二次ネオジオン戦役くらいまではとりあえず超兵器確定(実際、レジオンの話の時点で超兵器として扱われてるし)。V辺りでもドッゴーラとガチンコできるんじゃない? -- 2017-03-06 (月) 00:21:49 -純刃マラソン<黒骸骨を叩き潰すだけの簡単なお仕事です -- 2017-03-06 (月) 00:23:30 -クロボンの作者は世界観や基礎設定ぶん投げてるからさんこうにしちゃあかんで -- 2017-03-06 (月) 00:26:02 -インレってたしか核をマイクロミサイル並みにドバドバ射てるやないの?なら火力で言えばVガン時代でも通用するやろ -- 2017-03-06 (月) 00:26:22 -それサイコインレじゃなかったっけ? >インレって まぁ、ファイバーが核弾頭運用可能でミサイルアホみたいに詰めるって話だから別にインレでも問題ないわけだが -- 2017-03-06 (月) 00:45:50 -しかし、返す返すもインレというかTR-6は悪役ガンダムだなぁ。武装といいOSといい。実にひぃじんどうてきだぁ!! -- 2017-03-06 (月) 00:48:43 -淫レ -- 2017-03-06 (月) 01:06:46 -鉄血のガンダムシリーズとどっちが非人道的ですかね? >実にひぃじんどうてきだぁ!! -- 2017-03-06 (月) 01:43:19 -インレというかウーンドウォートのOSが、一人の強化人間の少年を死ぬまで戦わせてそのデータをすべて記録することで強化人間をデータ化してOSとして組み込むっていう、アレすぎてドン引きする所業の集大成なんだよな -- 2017-03-06 (月) 02:02:51 -流れ月光。ブレスオブワイルドやっててふと思ったんだけど、マスターソードって時の勇者敗北ルートだと誰が封印しなおしたんだろう? -- 2017-03-06 (月) 02:20:57 -ゼル伝のゼルダって一応全部女神ハイリアの転生体って設定の筈なんだが、作品によって性格が別人過ぎてびっくりするレベル。特にスカウォと機関車の性格の違いは酷い -- 2017-03-06 (月) 02:41:32 -ウン%の確率で産廃になる阿頼耶識手術を子供に行ったり、圏外圏では子供の売買()ヒューマンデブリ が横行、更に死んだ人間の脳を中間体にして疑似的な阿頼耶識を再現させる どっちもどっちやな!! >どっちが非人道的 -- 2017-03-06 (月) 02:47:44 -テトラの血なんだろうが、本来パンピーのスカウォのゼルダよりもよっぽど俗っぽい上に自分大好きっていう歴代のゼルダに共通した自己犠牲的精神のないゼルダだよね >一応全部 -- 2017-03-06 (月) 02:53:04 -初代ゼルダ姫と初代ゼル伝のゼルダ姫が同時期に存在してるから全員が全員じゃないみたいよ >女神ハイリア -- 2017-03-06 (月) 02:56:48 -風のタクトからのゼルダはハイリア水没して変わりすぎた&終焉の者(ガノンドルフ)が能力的にも精神的にも危険度がかなり下がった上に死んだからなあ。 風のタクト以降のゼルダはもう女神ハイリアである必要がないからただの人間生活エンジョイしてるのか、もしくはすでに女神ハイリアの転生体じゃなくなってるのかもしれん -- 2017-03-06 (月) 03:30:31 -あさーあさだよー早く起きないと…こうだ!(寝ている難民たちをマグメルの施設へ移送する音) -- 2017-03-06 (月) 06:24:05 -(エポナに乗ってコッコを踏み踏みして逆襲状態で近付く音)>あさーあさだよー早く起きないと…こうだ! -- 2017-03-06 (月) 06:57:33 -ユッコを踏み踏みして、に見えてついにユッコがサイキックドMに目覚めたのかと……>コッコを踏み踏みして -- 2017-03-06 (月) 07:09:15 -ASA、それは苦痛と歓喜の始まり。 -- 2017-03-06 (月) 07:42:39 -難民、夜明けが来ない夜なんてないのだよ(突然銃を向ける音) -- 2017-03-06 (月) 07:49:02 -この難民生来目が見えぬ! -- 2017-03-06 (月) 07:50:06 -目λ…… -- 2017-03-06 (月) 07:57:51 -そうそう(鎌を構える)>夜明けが来ない夜なんてない -- 2017-03-06 (月) 08:00:21 -女神N? -- 2017-03-06 (月) 08:00:36 -有給を入れた私に隙は無い(スヤァ) -- 2017-03-06 (月) 08:02:41 -(06:24:05を着弾寸前のサテバンのポイントに投げ込む音) -- 2017-03-06 (月) 08:23:26 -有給まだ10日くらいのこってんだよなぁ(涙 -- 2017-03-06 (月) 08:57:43 -そういえば、獣狩りの夢って一応夢なんだよね?身体的特徴とかって反映されるんだろうか? -- 2017-03-06 (月) 08:59:35 -確実ではないが心や精神の歪みは顔や体の外見にも反映されるのは難民もニュースを見て知っているだろう?つまりそういう事だ>身体的特徴 -- 2017-03-06 (月) 09:05:57 -悪夢だから特徴も歪んで反映されるかもな -- 2017-03-06 (月) 09:06:57 -生まれ持って怖い外見の人を見て 心が歪んでるとかおもわないようにな!(鏡を見つつ) -- 2017-03-06 (月) 09:20:41 -つまり、室長が禿げているからと言って心が貧しい人ではないということだ -- 2017-03-06 (月) 09:23:26 -そこはハゲしく同意するが、毛根な話はそこまでだ。誰かの心が毛がしてしまうぞ>室長が -- 2017-03-06 (月) 09:25:48 -嬉しくなってハゲちゃえ -- 2017-03-06 (月) 10:03:40 -もうこんな場所にいられるか!俺はジャパリパークに戻るぞ! -- 2017-03-06 (月) 10:03:43 -今日もどったんばったん大騒ぎだし獣はいっぱいいるしここは実質ジャパリパーク -- 2017-03-06 (月) 10:10:35 -ふわああぁ!いらっしゃぁい!よぉこそぉ↑ジャパリカフェへ~!どうぞどうぞ!ゆっぐりしてってぇ! -- 2017-03-06 (月) 10:12:15 -君はハダカデバネズミのフレンズなんだね! -- 2017-03-06 (月) 10:15:06 -確かに獣人ばっかりだな…>ジャパリパーク -- 2017-03-06 (月) 10:15:07 -セラエノ図書館とかありそうなジャパリパーク -- 2017-03-06 (月) 10:15:48 -首輪付きやら獣の病やら古い獣やら、ちょっとフレンズにしては物騒すぎませんかね >獣はいっぱいいるし -- 2017-03-06 (月) 10:15:56 -どこもかしこも、獣だらけだ……匂い立つなぁ……! -- 2017-03-06 (月) 10:16:58 -邪派理破悪 -- 2017-03-06 (月) 10:17:05 -邪悪な獣は全て始末しなければ(獣狩りの曲刀を持ち出す音) -- 2017-03-06 (月) 10:17:51 -キミはころころするのが得意なフレンズなんだね!>首輪付きやら獣の病やら古い獣やら -- 2017-03-06 (月) 10:18:22 -古い獣は寝てるのを起こさなければ無害だから平穏に終われる可能性も・・・あるといいなあ -- 2017-03-06 (月) 10:27:54 -再び寝かし付けただけで根本的解決にはなっていませんよね?>古い獣 -- 2017-03-06 (月) 10:37:22 -古い獣と言っているが、あれは善悪もない力を授けるだけの神だしな。滅ぼせるわけもなし。>寝かし付けただけで -- 2017-03-06 (月) 10:39:38 -けものはいてもばけものしかいない -- 2017-03-06 (月) 11:36:26 -やぁってやるぜ! -- 2017-03-06 (月) 11:49:37 -やーってやーるーやーてやーるー -- 2017-03-06 (月) 11:55:54 -中途半端に獣の病が蔓延するから悪夢になるんじゃないか?完全に蔓延しきってしまえばジャパリパークやろ -- 2017-03-06 (月) 12:03:09 -焼いてやろうか! -- 2017-03-06 (月) 12:13:06 -つまり旧市街はジャパリパーク -- 2017-03-06 (月) 12:13:41 -GAジャパリパークへようこそ! -- 2017-03-06 (月) 12:20:29 -ババァとおっさんばっかで若い女性の獣がほとんどいないのはなぜなのか -- 2017-03-06 (月) 12:24:44 -若い肉は美味いから....... -- 2017-03-06 (月) 12:31:28 -知ってるか?室長のコメントが一週間更新されていない。これはまさか............ -- 2017-03-06 (月) 12:33:58 -姿なきオドン<どうせ赤子授けるなら若い娘が良いし・・・ >若い女性の獣 -- 2017-03-06 (月) 12:35:15 -なんでや!近影のコメント元に戻っとるやろ! -- 2017-03-06 (月) 12:37:01 -獣は狩人に付け狙われるしただの村人でも徒党を組んで獣狩りしてるくらいだから力のない獣は簡単に駆逐されてしまうんじゃろきっと -- 2017-03-06 (月) 12:37:28 -オドン<ババアやんけ!発狂死させたろ! -- 2017-03-06 (月) 12:40:21 -ヤハグルの無限ババァゾーンすき -- 2017-03-06 (月) 12:46:42 -ヤーナムでも屈指の武闘派で知られるヤハグル婦人会を舐めてはいけない -- 2017-03-06 (月) 12:52:12 -ヤハグルのアメンレーザーの場所でババア釣ると爆発から走って逃げてるみたいになって楽しい(小学生並みの感性) -- 2017-03-06 (月) 12:55:01 -最近の小学生は思考に柔軟性がなくテンプレ的だからそんな感性ない可能性も...... -- 2017-03-06 (月) 14:05:21 -最近の小学生はカラサワ月光グレミサイルしか装備してないからな -- 2017-03-06 (月) 14:37:55 -マシンガン!レザブレ!ミサイル! -- 2017-03-06 (月) 14:41:03 -最近の小学生には特化アセンを操る歓びを知らないから・・・(ホバブ用アセンを組みながら) -- 2017-03-06 (月) 14:44:10 -最近の小学生にはお○んこを舐めたくなるキャラクターがいない -- 2017-03-06 (月) 14:53:22 -聖堂騎士<すいませんすぐに片付けます本当に申し訳ありません(ぐちゃぐちゃの肉塊になった14:53:22を袋に詰めて引きずりながら) -- 2017-03-06 (月) 14:55:59 -聖堂騎士とか余裕だから。ケツ掘るの苦手とか言ってる奴はビビって半端に距離あけてるせい -- 2017-03-06 (月) 14:57:57 -ブラボで今更パイルと大砲でDLCクリアするのがたのしぃー -- 2017-03-06 (月) 15:01:12 -まぁ聖堂騎士ってどれも大ぶりだからタイマンの戦闘能力はそこまでないからなぁ・・・そもそも彼らは元はロスリックの所属という噂である -- 2017-03-06 (月) 15:05:42 -(亡者奴隷が後ろからちょっかいかける音) >余裕だから -- 2017-03-06 (月) 15:05:57 -亡者がもうじゃ魔でしかたないw -- 2017-03-06 (月) 15:12:45 -(15:12:45を谷底に蹴落とす音) -- 2017-03-06 (月) 15:34:56 -今更だが聖堂騎士よりタコ看守とかのほうがふさわしくない? -- 2017-03-06 (月) 15:55:52 -大砲は弾薬消費が重すぎてなかなか使う気になれない マリア戦で引っ張り出した位 -- 2017-03-06 (月) 16:08:23 -グレートメイスという大きすぎるハンデを背負ってるから、弱いのも多少はね?>聖堂騎士 -- 2017-03-06 (月) 16:11:31 -ダクソ1のPC版おま国解除されたけど人いるのかしらね? -- 2017-03-06 (月) 16:19:41 -ダクソ3のグレートと名前が付くあまりグレートではない連中 -- 2017-03-06 (月) 16:41:32 -なおランスは悪い意味でグレートではある模様 -- 2017-03-06 (月) 17:30:47 -グレートファルシオンとかグレートレイピアとかあれば強かったかもしれん -- 2017-03-06 (月) 17:40:20 -並の人間が扱える範疇ではグレートなんだろうけど比較対象が悪すぎる >あまりグレートではない連中 -- 2017-03-06 (月) 17:50:53 -白に呼ばれたり侵入されたとこはないが、サインや幻影はわりとある >人いるのかしらね? -- 2017-03-06 (月) 18:28:02 -久しぶりにやったら山羊連れた犬がめっちゃ強かった、SLもう23まで上げちゃったよ -- 2017-03-06 (月) 18:29:25 -犬のデーモンは如何に犬を処理するかだなぁ -- 2017-03-06 (月) 18:34:36 -ベテランプレイヤーの俺にかかれば強靭のない布装備でもよゆーよゆー^^のりこめー^^ ってやったら囲まれて死んだ -- 2017-03-06 (月) 18:38:04 -むしろ強靭があんま機能してない最近のダクソに慣れたベテランプレイヤーのほうが初代はキツイんじゃなかろうか -- 2017-03-06 (月) 18:42:06 -サインじゃなくてメッセージだった >サインや幻影はわりとある -- 2017-03-06 (月) 18:42:28 -開始直後に飛竜の剣か墓王の剣を取れば楽勝なのだ -- 2017-03-06 (月) 18:48:57 -犬がいぬっ! -- 2017-03-06 (月) 19:17:22 -城下不死街まで行ってレイピアとバックラーを買って装備終わり!あとは卵頭にして姫の従者になるだけよ -- 2017-03-06 (月) 19:21:32 -犬のデーモンは霧の外から壺爆撃で処理できる。初狩りキャラ作る時はそうしていた -- 2017-03-06 (月) 19:28:13 -アス直使えば全部解決よ(きょうしんしゃのめ) -- 2017-03-06 (月) 19:41:43 -なんか犬っぽくねぇなぁ -- 2017-03-06 (月) 19:52:13 -むしろ難民が社会の 犬 なのでは.... -- 2017-03-06 (月) 19:55:12 -犬のように従順なはずないじゃん -- 2017-03-06 (月) 19:57:28 -ダックスフントに転生しそう -- 2017-03-06 (月) 19:57:31 -フントにねぇ -- 2017-03-06 (月) 19:58:00 -不真面目だったり捻くれてる感じは犬というよりは猫や鴉のそれなような気がしないでもない -- 2017-03-06 (月) 19:59:37 -今年でウルティマオンラインも20年目か……思えば遠くまで来たものだ……PCゲーム、ネットゲームも驚くほどの進化を遂げたけどUOの自由さとRPGらしいRPGとしてのゲーム性はまだ色あせないな -- 2017-03-06 (月) 20:00:37 -思い出補正で色付いてんのとお前が歳で目の性能落ちただけやぞ >まだ色あせないな -- 2017-03-06 (月) 20:02:42 -つまり主に目のせいnoooooo! -- 2017-03-06 (月) 20:03:41 -自由度の高いネトゲといえばEVEオンラインがやっとネクソンと手を切るらしいな -- 2017-03-06 (月) 20:08:58 -ネトゲやりたい(禁断症状並感) -- 2017-03-06 (月) 21:08:04 -おいでよACVD!>ネトゲやりたい(禁断症状並感) -- 2017-03-06 (月) 21:27:16 -もうネトゲはイヤだ…(オフゲー専になる音) -- 2017-03-06 (月) 21:39:28 -古いオンゲやる→プレイヤー人口少なすぎてマッチングしない→太陽万歳出来ない つらい -- 2017-03-06 (月) 21:43:10 -ネトゲの晒しはもううんざりだ -- 2017-03-06 (月) 21:50:28 -PKしたい、したいけどPKできるネトゲも少ないな…… -- 2017-03-06 (月) 22:03:24 -晒されるのが嫌なら晒せばいい -- 2017-03-06 (月) 22:03:45 -普通のプレイヤーは晒し板なんてそうそう見ないしそんな暇あったらゲームを楽しんでるのでは?ボブはいぶかしんだ>ネトゲの晒しはもううんざりだ -- 2017-03-06 (月) 22:05:17 -晒されるのが怖くてネトゲができるか!! 普通のプレイングしてればまずさらされることもないだろうし -- 2017-03-06 (月) 22:16:57 -姫プレイしてぇなぁ -- 2017-03-06 (月) 22:17:05 -悲鳴ぷれい? -- 2017-03-06 (月) 22:17:37 -所謂ボクサーの姫というやつか(難聴) -- 2017-03-06 (月) 22:27:34 -散弾銃かな? -- 2017-03-06 (月) 22:36:26 -ARTEC製装輪装甲車かもしれない -- 2017-03-06 (月) 22:42:52 -僕さ -- 2017-03-06 (月) 22:45:50 -牧茶 -- 2017-03-06 (月) 22:51:23 -僕ボクサー -- 2017-03-06 (月) 23:04:44 -僕がボクサーになった理由 -- 2017-03-06 (月) 23:05:23 -ぼくひで -- 2017-03-06 (月) 23:06:32 -じゃあぼくデストドマン -- 2017-03-06 (月) 23:08:23 -突然だがfAでバズーカを使う時の腕って軽い物でもGA腕?BFF腕が使えれば良いのだがどんな感じだろうか -- 2017-03-07 (火) 00:03:17 -発射後のブレが大きくなるから命中精度考えると発射間隔は延びるかな。バズーカ自体近めの距離で使うからBFF程の精度は要らないとは思う。こだわりがなければアルドラ系の腕やバズーカも試すといい -- 2017-03-07 (火) 00:13:46 -しかし、ACか、何もかもがみな懐かしい……難民。この老兵のめしいた目の代わりによぉくプレイしておいておくれぇ -- 2017-03-07 (火) 04:59:16 -ジョジョの実写映画の公開されたPVと 「この町何かおかしい」 というキャッチフレーズを見て思ったことが × この町何かおかしい ○ スタッフ、頭おかしい だったのは俺だけれは無い筈 -- 2017-03-07 (火) 05:15:51 -総員起床!(寝ている難民にメタスラアタックが飛んでくる音) -- 2017-03-07 (火) 06:26:17 -俺も昔は起床だったんだが膝にお布団をうけてしまってな… -- 2017-03-07 (火) 06:32:05 -(二つのボタンを同時長押しして自爆する音) -- 2017-03-07 (火) 06:38:28 -いいのか?我を起床させてしまうと世界が滅びるぞ? -- 2017-03-07 (火) 06:39:34 -『第一章』だとッ!?どういうことだ、これじゃあまるで第三章くらいまで作るつもりみてーじゃあねーかクソッ!>ジョジョ -- 2017-03-07 (火) 06:43:11 -1時間半くらいしか寝れてないからつらい・・・という事で休みたい(サボリ魔) -- 2017-03-07 (火) 06:57:09 -有給余って要るので使いたい。でも使いにくい。 -- 2017-03-07 (火) 07:32:23 -心を一つにペダルを踏むタイミングを合わせるんだ! -- 2017-03-07 (火) 07:46:59 -いやぁ、普通考えて4章やるんじゃない 第一章が虹村兄弟 第二章がレッドホッドチリペッパー 第三章が吉良 第四章が川尻 じゃね? >作るつもりみてーじゃあねーか -- 2017-03-07 (火) 08:07:41 -DIOとジョースター家の因縁とか第三部の事をまるっと無視しての第四部の映画化に俺の怒りが有頂天 -- 2017-03-07 (火) 08:11:22 -三部作って言って一作で終わるのがクソ映画の流儀 -- 2017-03-07 (火) 08:14:46 -サメ -- 2017-03-07 (火) 08:17:09 -サメ(五部)!ゾンビ(一部)!ナチ(二部)! -- 2017-03-07 (火) 08:18:27 -1から3部までは実写するなら良く似た外国人連れてこい! って原作者のお達しでできないだろ。そりゃまぁジャニ達に城太郎とかジョセフを演じられたくはないしな -- 2017-03-07 (火) 08:48:59 -ジョジョ実写化なら四部しか選択肢はないよなぁ それでも半端な出来ならファンからバッシング必死の漫画だからよくやる気になったと思うわ -- 2017-03-07 (火) 09:06:31 -日本もゴールデンラズベリー賞みたいな駄作にクソ映画の称号を与えるイベントを作るべき -- 2017-03-07 (火) 09:11:36 -4部も体格が足りないけどな。役者の体格を考えて何部にするか決め…そんな頭持ち合わせていないか -- 2017-03-07 (火) 09:12:19 -ほぼ毎回取っているランボーとロッキーはそれでも興行収入はいいのが不思議よね>ラズベリー賞 -- 2017-03-07 (火) 09:18:32 -まず売れなきゃ選考に入らないからね>不思議よね -- 2017-03-07 (火) 09:22:23 -仗助の顔立ちがあまりにも幼すぎて・・・いや高校生なんだからあれで正しいのかもしれないけど、それでももうちょっとさ・・・ -- 2017-03-07 (火) 09:35:28 -おい、またガチャ○ンが活動してんぞ。こんどは消防PRだそうだ。長年働きすぎだろあの怪獣 -- 2017-03-07 (火) 09:43:45 -映画として作りやすいのは1部だと思うけど、キャストを揃えることが不可能という -- 2017-03-07 (火) 10:08:02 -怪獣じゃない、恐竜さんザウルス -- 2017-03-07 (火) 10:16:54 -なんか変な語尾の奴がいるドン -- 2017-03-07 (火) 10:31:57 -ワニ族から戦車道の名門に入った女の子が語尾をバカにされて性格がきつくなる話? -- 2017-03-07 (火) 10:41:03 -生まれつき性格がきついこもいるから.... -- 2017-03-07 (火) 10:43:56 -天然のツン子と養殖のツン子、演技のツン子、どれがお好みかね? -- 2017-03-07 (火) 10:46:45 -態度悪いなで泣くまで詰める(パワハラ) >ツン子 -- 2017-03-07 (火) 11:04:17 -従順になるまでやるからなオイ! -- 2017-03-07 (火) 11:20:52 -従順な重巡....ww -- 2017-03-07 (火) 11:25:25 -?<言わなければ無事で済んだものを・・・(11:25:25を実験棟に連行しながら) -- 2017-03-07 (火) 11:27:19 -空母TIT -- 2017-03-07 (火) 12:24:14 -カレン!?なぜカレンがここに?まさか自力で脱出を -- 2017-03-07 (火) 12:25:45 -カレンデヴァ・・・うっ、あたまが -- 2017-03-07 (火) 12:30:16 -加蓮デバイス -- 2017-03-07 (火) 12:33:36 -難民デバイス 個体差は大きいが当たり物は化け物スペック -- 2017-03-07 (火) 12:47:00 -可憐でヴァイス? -- 2017-03-07 (火) 12:52:21 -裏切りそう >ヴァイス -- 2017-03-07 (火) 12:54:39 -それはヴァイスとマチュアのことかね?>裏切りそう -- 2017-03-07 (火) 12:55:28 -ルガールなら最近、メタスラのスマホゲーでぼっこぼこにされてるを見かけたぞ -- 2017-03-07 (火) 13:04:45 -あの人も不憫よのう...>ルガール -- 2017-03-07 (火) 13:13:43 -カレンデバイスなんてせいぜい生体脳じゃねーかクローン大量生産して製造段階と製造後にさんざんナニカシて挙げ句データ化するファンタズマビーイングを見ろ -- 2017-03-07 (火) 13:19:27 -団地妻ビーイングしてぇなぁ~俺もなー -- 2017-03-07 (火) 13:26:38 -技術レベルぜんぜん違うのを比べても意味ないだろ>ファンタズマビーイング -- 2017-03-07 (火) 13:27:57 -カレンデバイスは中身をまっさらにして演算機として、ビーイングは演算機に擬似人格と記憶を だからまず根本もちがうしな -- 2017-03-07 (火) 13:30:44 -阿頼耶識が最良の手段だと言っている -- 2017-03-07 (火) 13:32:20 -むしろ人間が生身で直接乗ること自体が無駄だろう。人体という対Gへの限度もある。>手段だと -- 2017-03-07 (火) 13:35:56 -すまんが、カレンデバイス含むBデバイスは店売り品は基本クローン脳使ってるんだぜ? -- 2017-03-07 (火) 13:36:05 -全力で動き回るとパイロットが潰れる性能があるので人が乗るよりAI任せで無人運用した方が強い、という何か間違ったスーパーロボットを何かで見たな・・・ >人体という対Gへの限度もある -- 2017-03-07 (火) 13:49:07 -じゃあギルクラみたいな遠隔式?>生身で直接 -- 2017-03-07 (火) 13:51:14 -サブリメーションすればええんやで(定期) エスコン7でさらりと触れられたりするのかしら -- 2017-03-07 (火) 13:52:06 -あまりにも動き回り過ぎて整備員が泣くんです?>全力で動き回るとパイロットが潰れる性能があるので -- 2017-03-07 (火) 13:52:12 -生身じゃ耐えられないなら耐えられる身体にすればいいのね! -- 2017-03-07 (火) 13:56:59 -ラスタル様サブリメーションしたそうな顔してるよな -- 2017-03-07 (火) 14:00:33 -ラスタル様<もっとぶつける♂つもりでいい。推力に頼るな、空力を生かせ -- 2017-03-07 (火) 14:12:03 -そういえば鬚のおじさまは筋肉ペンチに挟まってましたね… -- 2017-03-07 (火) 14:40:28 -主人公と親交のあって行方不明になってたキャラクターが脳だけ取られてライバル機のCPU代わりにされたってのがヤバいって話ですし -- 2017-03-07 (火) 15:32:39 -主人公が先にデバイスにしておけばこんな悲劇は生まれなかった -- 2017-03-07 (火) 16:24:02 -んもー、またそんな突っ込みどころが多すぎて突っ込むのが面倒になって皆沈黙しちゃうボケかましちゃってー、もー -- 2017-03-07 (火) 16:36:36 -つまり全うにボケたおせばいいんですね -- 2017-03-07 (火) 16:47:18 -ふとんがふっとんだ! -- 2017-03-07 (火) 16:49:29 -みかんのうえにあるみかん -- 2017-03-07 (火) 16:51:19 -(16:49:29の寝具を水平線の彼方へ吹き飛ばす音) -- 2017-03-07 (火) 16:51:38 -花を手元から離そう -- 2017-03-07 (火) 16:53:33 -そして黒い合体メカ大好きそうな声してる >ラスタル様 -- 2017-03-07 (火) 16:55:04 -マトリクス持ってそうな声でもあるな>黒い合体メカ -- 2017-03-07 (火) 17:30:55 -ラスタル様が合体ガンダムでイズナリオ様が未来予知ガンダム -- 2017-03-07 (火) 17:49:18 -トップレスなのか?(すっとぼけ)>黒い合体メカ -- 2017-03-07 (火) 17:58:24 -(17:58:24がドッカーに包囲される音) -- 2017-03-07 (火) 18:14:53 -それだとマッキーがダンゴムシガンダムなんだが>未来予知ガンダム -- 2017-03-07 (火) 18:16:43 -ドッカーにどっかにつれていかれるんですね わかりますwwww -- 2017-03-07 (火) 18:42:46 -ラスタル様酒とギャンブルで奥さんと別れたり幼少期の夢は巨大MSのパイロットだったり違法カジノで出会った有名ギャンブラーの少女を見逃したりしてそう -- 2017-03-07 (火) 18:52:15 -その世界線だとイオク様熱血ナイスガイだしマッキーはギャラルホルンやめて幸せに自分の会社作ってるしアグニカ・カイエルはたぶんそっくりな妹がいる合法ロリだから >酒とギャンブルで奥さんと別れたり -- 2017-03-07 (火) 19:10:31 -おまけに妹とは生き別れになったけどビスケットは生きてるんやで 最高やん! >その世界線だと -- 2017-03-07 (火) 19:25:09 -だが現実は非情である>別の世界線 -- 2017-03-07 (火) 19:31:25 -別の世界線だとマッキー父が勇者ロボに…>別の世界線 -- 2017-03-07 (火) 19:37:35 -渡る世間はホモばかり -- 2017-03-07 (火) 19:58:04 -オルガ<何やってんだミカァ!雑草はこまめに抜かなきゃダメだろ! ・・・こんな未来が見たかった・・・ -- 2017-03-07 (火) 20:08:04 -某観測所ではイオクの指示のもとマッキーとアトラがよく組んで冥界でランタン集めしてるよ -- 2017-03-07 (火) 20:08:09 -「いつかみんなで仲良く農園とかやりてぇなぁ」から「火星の王ヒャッハー!マクギリスの旦那ついて行きます!」になってしまったので残念ながら・・・ -- 2017-03-07 (火) 20:15:56 -みんなで農園やるための橋頭保が火星の王やったんやで、なおマクギリスがとちった模様 -- 2017-03-07 (火) 20:19:42 -ここからオルガがマーズオルガギョクーザ(仮)に乗って火星を纏め上げて地球対火星やってはいだらー -- 2017-03-07 (火) 20:20:29 -いつなった?>20:15:56 -- 2017-03-07 (火) 20:20:49 -農業やる仲間がまた一人また一人といなくなる鉄血DASH -- 2017-03-07 (火) 20:27:01 -マッキーは銀英伝見て艦隊指揮のなんたるかを学べ -- 2017-03-07 (火) 20:27:29 -二期になってからマクギリスじゃなくて負けギリスになってきた… -- 2017-03-07 (火) 20:28:45 -もはや草を生やす他ない -- 2017-03-07 (火) 20:29:56 -立場をはっきりさせておく必要がある(ドヤァ)からの華麗な吹っ飛びすき -- 2017-03-07 (火) 20:30:51 -立場(GH准将・反逆者→住所不定無職・反逆者) -- 2017-03-07 (火) 20:43:07 -ミカがハシュマル戦でアグニカポイント入れすぎたから爆走してもうたんや、もっとゆっくり注入してれば準備万端で肉おじと戦えたろうに -- 2017-03-07 (火) 20:52:59 -無職のロリコンと化したマッキー -- 2017-03-07 (火) 20:54:38 -ビスケットが生きてれば海賊倒した時点で「もうあの金髪と付き合う必要無いよね?」って感じでブレーキ掛けてくれたろうに -- 2017-03-07 (火) 20:58:37 -そもそもが海賊倒さなくてもいい状態になってたかもしれんからなぁ… -- 2017-03-07 (火) 21:04:55 -一応喧嘩吹っ掛けてきてる訳だしあそこは自衛の為にも戦わなアカンでしょ -- 2017-03-07 (火) 21:07:13 -テイワズで出世していって適当なタイミングでケツ顎と決着付けていれば・・・ -- 2017-03-07 (火) 21:08:27 -海賊が喧嘩吹っ掛ける状態になる前に、パンパンパンされた眼鏡のおっさんたちと縁切れてたかもしれんってことだよ -- 2017-03-07 (火) 21:09:56 -海賊戦は事前情報では悪い仕事ではなかった。実際には騙して悪いがだったが -- 2017-03-07 (火) 21:10:03 -海賊が来たのはクー様経由だから鉄華団がどうこうすることできないんですよ>海賊が喧嘩吹っ掛ける状態になる前に -- 2017-03-07 (火) 21:11:47 -いやだから…・・もういいや。 -- 2017-03-07 (火) 21:12:47 -海賊と戦わないルート選ぶならクー様と縁切りするしかねーべよ -- 2017-03-07 (火) 21:15:04 -そもそも何で鉄華団地上進出なんてしてたんだっけ? -- 2017-03-07 (火) 21:17:03 -改めて考えるとビスケットは知恵役としてはもちろん、彼の存在そのものによる貢献も大きかったよな・・・オルガが弱音を吐ける相手って貴重だもの -- 2017-03-07 (火) 21:19:20 -地球支部出来たのは一期終了時にアーブラウ側から依頼があったから、一期から二期の間に各経済圏他様々な勢力が自前の戦力持ち始めたのもあったからね -- 2017-03-07 (火) 21:19:52 -アトラとあの流れでバルバトックスしたんだから今回はオルガと -- 2017-03-07 (火) 21:20:41 -ビスケットと兄貴という精神安定剤を失ったことでオルガは…… -- 2017-03-07 (火) 21:20:48 -ビスケットはオルガが行動起こす前に違う道を提示できたのが重要だったね、例えビスケットの提示した道が選ばれなくとも少なくとも違う視点が見えてた -- 2017-03-07 (火) 21:21:12 -BFやスパロボ時空でダインスレイブ出たらどんな扱いになるだろうか -- 2017-03-07 (火) 21:23:23 -バリア貫通の長射程射撃武装(一部機体はMAP兵器として持つ)ぐらいじゃないか>ダイン -- 2017-03-07 (火) 21:24:12 -ダインよりバインバインのほうが.... -- 2017-03-07 (火) 21:46:31 -間をとってダンバインということで -- 2017-03-07 (火) 21:48:45 -ダンバイン? -- 2017-03-07 (火) 21:49:07 -開幕ダインスレイブ試合即終了が多すぎてBF時空でも禁止されるダインスレイブ -- 2017-03-07 (火) 21:52:38 -やめてくださーい!(半ギレ核ミサイル) -- 2017-03-07 (火) 22:03:05 -相手が先に使ってきたんですけお!(百倍返し) -- 2017-03-07 (火) 22:06:11 -ツインバスターライフル< ほんとひでぇなMS単機で使える火力じゃないやろ >サテライトキャノン >ダインスレイヴ -- 2017-03-07 (火) 22:09:53 -あれ射程と弾速と貫通力が異常な砂キャみたいなもんだよね>ダインスレイブ -- 2017-03-07 (火) 22:13:49 -BFだとCGSのおっさん達も善玉になるんじゃろか -- 2017-03-07 (火) 22:17:50 -ジオンカフェのおっさんたちみたいな扱いじゃない?>CGS -- 2017-03-07 (火) 22:18:46 -ぶっちゃけ使う機体を選ばない分お前らよりももっとヤバイ>ツインバスターライフル、サテライトキャノン -- 2017-03-07 (火) 22:23:42 -ビルゴのキャノンもウィングのバスターライフル並って設定あったのにあの扱いよ -- 2017-03-07 (火) 22:28:07 -量産機でも普通に使える・撃つのに砲台と弾以外特別な機構も必要無い・撃てば即着弾回避ほぼ不能・核と違って汚染の心配無し・数揃えるのが容易・単純な質量弾だからレーダーにも映らない ヤベェ(確信) -- 2017-03-07 (火) 22:28:13 -ピースメーカー隊<まじかよ、あんな非人道的な事するなんて信じられねぇ >ダインスレイヴ隊 -- 2017-03-07 (火) 22:34:31 -ノーマルWのバスターライフルというエアリーズですらぶっ放せる代物、ある意味一番やばい -- 2017-03-07 (火) 22:40:57 -でもその後エアリーズ擱座してなかったっけ? -- 2017-03-07 (火) 22:44:45 -鉄血で少し気になるのがレアアロイの普及率、MSのフレームやダインスレイブの弾頭素材だがあんだけぽんぽん出てくるけどMSのフレームの多くが300年前の使いまわしだからやっぱレアにはレアな金属なのかな? -- 2017-03-07 (火) 22:45:30 -しかも此奴らと違って一度放たれたら迎撃不可っていう>ピースメーカー隊 -- 2017-03-07 (火) 22:48:37 -いや、バスターライフル撃ってもエアリーズは普通に立ってる、特に問題はなさそう -- 2017-03-07 (火) 22:50:22 -そういえばドクターJは試作型バスターライフルをコロニーに固定してOZMSにぶち込んでたな。マガジンチャージにジェネ出力がいるだけで、発射自体はそれほど制限ないのかもしれん -- 2017-03-07 (火) 22:53:01 -後コロニーレーザーやらの戦略兵器と違って使いたい時にパッと割とすぐ準備できるのも実にべネ そらこんなもんギャラホも禁止しますわ -- 2017-03-07 (火) 22:53:49 -ハシュマルより上のMAがダインスレイフを迎撃できないかは分からんけどな 結局は光速よりは遥かに遅いのだし -- 2017-03-07 (火) 22:53:53 -Wのガンダム5機は単独テロ用機体で敵軍事基地を襲撃後物資を奪って補給を続ける算段で作られてるからごく普通に普及している資材でバスターライフルなども維持できるっていう……最悪バスターライフルだけあればMSなくても発射できるしなアレ -- 2017-03-07 (火) 22:53:52 -あれの使用禁止って元々は弾作るの超めんどくさいから野良MA出現に備えた温存が目的だったりしそう >ダインスレイヴ -- 2017-03-07 (火) 22:54:25 -グレイズってリアクターから新規に作ってるとかいう話だし割とぽこじゃかありそう・・・それとも昔のフレームからリサイクルしてるんかな -- 2017-03-07 (火) 22:54:29 -フレームを作る機材は昔のが残ってるからフレームには加工できるけど、他のに作り直そうとすると硬すぎて単純な形にしかできないのかも>レアアロイ -- 2017-03-07 (火) 22:56:24 -ナウシカ世界みたいにこいつさえあればMSを再建出来るんだい!って感じではないんだな >リアクター新規製造 -- 2017-03-07 (火) 22:57:41 -ダインスレイフの弾はホーミングしないっぽいから、撃った瞬間が分かって相対距離がそれなりに離れてれば回避は出来なくもないだろう 手動ではなく全自動で、だが -- 2017-03-07 (火) 23:02:42 -つまりダインスレイフ対策には乱数回避が有効だった・・・?(アリアンロッド並の挑発工作) -- 2017-03-07 (火) 23:06:16 -ダインスレイフって鉄血世界だから禁止兵器だけど場合によっちゃ通常兵器の範疇だよな それこそ厄祭戦時代頃とか -- 2017-03-07 (火) 23:11:14 -マッチポンプで使われたとき射線上の物体がいろいろ巻き添えで爆発してるみたいな描写だったけどミスなのかあれだけ貫通力あるって表現なのか・・・ -- 2017-03-07 (火) 23:15:50 -宇宙で質量兵器使うとかビームよりおっかない・・・おっかなくない? -- 2017-03-07 (火) 23:19:27 -アルトアイゼン<おっそうだな -- 2017-03-07 (火) 23:27:02 -氷塊を延々と加速させ続けて衛星にぶつけるんです? -- 2017-03-07 (火) 23:28:50 -ダインスレイヴ回避に関して問題となるのは基本的に数揃えて面で攻撃してくるところだな、高速で飛翔するから見てから回避は難しくそれがランダムに数飛んでくるってなると狙って回避はちょっと厳しい -- 2017-03-07 (火) 23:29:42 -それ以外の対処法も用意してるヤン有能 >氷塊 -- 2017-03-07 (火) 23:31:12 -そういや鉄血でマスドライバー見ないな -- 2017-03-07 (火) 23:34:55 -いつも棺桶どうの言われてる初代ガンダムのボールだけど決戦時などやってることはダインスレイブの斉射とあまり変わらないのよね -- 2017-03-07 (火) 23:35:45 -ボールは動けないくせに近接戦やったり、要塞突入してるから・・・ -- 2017-03-07 (火) 23:38:11 -やはり数こそパワー -- 2017-03-07 (火) 23:39:52 -後半の鉄血はMSの首を引っこ抜かれても艦橋をメイスで殴っても爆発するからなぁ -- 2017-03-07 (火) 23:42:42 -しかしダインスレイブが強すぎて割とMA余裕じゃね?な空気が漂っている現状、やはり300年前どのような戦いが繰り広げられていたのか気になる…… -- 2017-03-07 (火) 23:43:47 -ギャラホ本部の背景にそれっぽいレールなら見えたけど >マスドライバー -- 2017-03-07 (火) 23:44:26 -タービンズの輸送船に当たって止まるような弾がMA相手にいかほどなものか ハシュマルよりでかいヤツ辺りなら、ダインスレイフの弾を全身に浴びても刺さったまま暴れてそうだけどな -- 2017-03-07 (火) 23:45:49 -MAが対ダインスレイブ用兵器だった可能性 -- 2017-03-07 (火) 23:46:22 -対処が遅れたせいで子機の量がディソーダーばりに増えまくって地平線埋めた説>300年前 -- 2017-03-07 (火) 23:47:29 -プルーマが肉壁になりまくったんです?ダインスレイブ刺さったプルーマバラしてまたプルーマ作るんです? -- 2017-03-07 (火) 23:58:09 -プルーマ君にデスアーミーばりの機体バリエーションがあったのか、それが問題だ -- 2017-03-08 (水) 00:02:52 -向こうもダインスレイブ撃ってくるかもしれない -- 2017-03-08 (水) 00:03:53 -艦橋メイスはよく言われるけど実際は艦橋が凹んだだけで船体そのものは丸ごと残ってたぞ、爆炎派手に描きすぎて誤解されてる感ある -- 2017-03-08 (水) 00:07:36 -ハシュマルビームでダインスレイブを撃ち落としていた説 -- 2017-03-08 (水) 00:08:15 -F91のゲロと同じか -- 2017-03-08 (水) 00:10:49 -つまりF91は頭部の排熱で電磁加速されたレアアロイ弾頭を無効化出来る?(混乱) -- 2017-03-08 (水) 00:18:33 -ハシュマルはMAの中ではせいぜいジムくらい立ち位置で、もっとヤバイMAが上にうようよ居た説 -- 2017-03-08 (水) 00:58:25 -主天使だから雑魚って事はないだろうけど、階級的にはまだ上に三つあるのが恐ろしい >ハシュマル -- 2017-03-08 (水) 01:16:46 -ハシュマルよりヤバイMAってどんな装備と機能持ってるの?教えて難民 -- 2017-03-08 (水) 02:52:23 -ハシュ丸くんの運動エネルギー弾発射装置って弾頭変えたらまんまダインスレイヴなのでは・・・ -- 2017-03-08 (水) 03:24:08 -(難民たちに武器を持たせてアークス狩りに送り込む音) -- 2017-03-08 (水) 05:31:19 -あさーあさだよー朝食はこれだよー(ラッピーのから揚げ丼を用意する音) -- 2017-03-08 (水) 06:20:32 -朝からから揚げはちょっと・・・(某ドラ娘特製ドラゴンステーキを食べながら) -- 2017-03-08 (水) 07:39:09 -ナニニシマスカ?(ヌードル一択を迫る音) -- 2017-03-08 (水) 07:46:21 -朝?我々は何を求め、何の為に毎日目覚めるのだろう(哲学) -- 2017-03-08 (水) 07:47:48 -マグ・・・タマゴだ -- 2017-03-08 (水) 08:10:37 -MAくんたちは機械だからダインスレイヴの弾速はあまり関係なく尻尾で軌道ずらされてあまり有効打にならない説 -- 2017-03-08 (水) 08:16:21 -りーっ!(起床) -- 2017-03-08 (水) 08:20:10 -リリーパ肉! そういうのもあるのか -- 2017-03-08 (水) 08:43:43 -朝から肉はちょっと胃に重いなぁ......... -- 2017-03-08 (水) 08:44:59 -脂身を落としたからこれはもう野菜だよ(ステーキを並べる音) -- 2017-03-08 (水) 08:50:13 -植物を食べて育つ牛は実質野菜なのでは -- 2017-03-08 (水) 09:25:02 -つまり野菜や牛を食う人間も殆ど野菜……? -- 2017-03-08 (水) 09:26:23 -ベジタリアン(mystic power) -- 2017-03-08 (水) 09:27:29 -圧倒的ベジタリアン説 -- 2017-03-08 (水) 09:27:33 -米とジャガイモと麦は土から生えてるから野菜だな -- 2017-03-08 (水) 09:58:28 -いったい何が肉にカウントされるんですかね・・・ -- 2017-03-08 (水) 10:02:26 -コンニャク?>肉にカウント -- 2017-03-08 (水) 10:03:03 -大豆!>肉にカウント -- 2017-03-08 (水) 10:06:16 -食物連鎖の底辺に植物性プランクトンがいるから魚介類も野菜・・・? -- 2017-03-08 (水) 10:09:18 -プランクトンから合成して肉や野菜を作ろうという計画があったような。進行度はどうなのか詳しい難民教えてくれ -- 2017-03-08 (水) 10:12:02 -ソ連じゃ人間は畑からとれたらしいから、人も野菜の可能性が -- 2017-03-08 (水) 10:13:15 -人間は畑からとれるというのはソ連の圧倒的な人海戦術と朴訥な田舎の農夫をガンガン徴用したことの比喩なんだっけ?(うろおぼえ) -- 2017-03-08 (水) 10:34:20 -「赤ちゃんはキャベツ畑から来る」という話は人間が野菜であることを示していたんだよ! -- 2017-03-08 (水) 10:36:25 -レクター博士はベジタリアンだった……? -- 2017-03-08 (水) 10:52:00 -桃や竹から生まれる人間もいるしな! -- 2017-03-08 (水) 11:01:13 -違うぞ、コウノトリが運んでくるんだぞ(反抗勢力) -- 2017-03-08 (水) 11:01:28 -人間は考える葦なんて名台詞もあるからな! -- 2017-03-08 (水) 11:04:41 -画面見てるだけで草まで生やすしな -- 2017-03-08 (水) 11:14:24 -き、葦・・・ -- 2017-03-08 (水) 11:15:22 -吉原の語源は葦原・・・あっ >人間は考える葦 -- 2017-03-08 (水) 11:25:40 -日本の雅称は豊葦原の瑞穂の国・・・・ つまり >吉原の語源は葦原 -- 2017-03-08 (水) 11:49:25 -つまり人間も植物・・・ダクソで最終的に樹になるのはこのことを指していた? -- 2017-03-08 (水) 11:50:10 -コウノトリが畑でキャベツと着床? -- 2017-03-08 (水) 12:00:02 -アマテラス、ツクヨミ、スサノヲはダークソウルだった・・・? -- 2017-03-08 (水) 12:18:31 -そんなことより早く昼飯を終えないと休みがおわっちまうぞ -- 2017-03-08 (水) 12:44:51 -ダクソ1はなんか日本神話的なのが云々ってなかったっけ? -- 2017-03-08 (水) 12:45:52 -つか、なんで魔女の皆さんイザリスなんかになってしまったんだろう……あんだけボロボロにしてやって2では凍り付いてたのに3ではしれっと復活してるし、マジでどうした -- 2017-03-08 (水) 13:32:15 -はぁい、では難民の皆さん。本日のラウンジの催しは、吸血ダークソウル1です。1回死ぬ毎に100ccをぬかれます。一体のNPC(ファントム込み)ないし、プレイヤーを殺すことで200cc。ボスの撃破で300ccの血液を戻すことが出来ます。ほかは、通常のダークソウルとなんら違いはありません。このゲームの参加に拒否権はありません。では、難民の皆さん、グッドラック(ラウンジの難民に吸血装置をつけて回る音) -- 2017-03-08 (水) 13:43:50 -ハハッ データの集合体に過ぎない難民から何を抜き取るつもりだい? -- 2017-03-08 (水) 13:50:31 -センの古城とか久しぶりにやったら落下死しまくる自信あるぞ -- 2017-03-08 (水) 13:50:50 -成人の致死量は2000cc。つまり、20回死ねる計算ッ!必要とあらば、どいつもこいつも殺すだけよ…… -- 2017-03-08 (水) 13:54:26 -難民。俺は気づいたぞ!このゲームの必勝法に。一度死ぬたびに100ccをぬかれる。そして、プレイヤーかNPCを殺せば200ccを戻せる。つまり!黒ファンと協力すれば血液を際限なく戻すことが可能!死の恐怖におびえる必要ない! -- 2017-03-08 (水) 13:56:00 -城というよりただのビックリドッキリ砦だよな>センの古城 -- 2017-03-08 (水) 13:57:21 -せやね。さぁ、俺と輸血しまくろうぜ(笑顔で近寄る音) >俺は気づいた -- 2017-03-08 (水) 14:03:44 -正直あれはクッパ城のノリだと思う>センの古城 -- 2017-03-08 (水) 14:03:45 -拒否権はないんだろう?(13:43:50を強制的に吸血装置に組み込む音) -- 2017-03-08 (水) 14:05:25 -執務機能も駐留機能もないセンの古城とはいったい -- 2017-03-08 (水) 14:06:09 -やめろぉ!俺は運営だ!参加者じゃない!しにたくなーい! >拒否権はないんだろう? -- 2017-03-08 (水) 14:06:41 -それこそ昔の貴族が建てた住むための城じゃないか?>センの古城 罠だらけで私生活がヤバい?うn・・・ -- 2017-03-08 (水) 14:10:17 -居住性など欠片も見当たらないのだが… -- 2017-03-08 (水) 14:22:27 -たけし城みたいな使い方してたんやろ(適当) -- 2017-03-08 (水) 14:47:07 -アノロン巡礼のための試練場的なこと蛇が言ってた気がする>セン -- 2017-03-08 (水) 14:51:23 -血液を戻すとだけ書いてるってことはアレじゃな? ちゃんと処理してない血液を直でぶち込んで患者にして、更に患者の血液を健康なやつにぶち込んで病気まみれにする気じゃな? -- 2017-03-08 (水) 14:57:12 -せめて血液型は確認しやがれください(O型並感) >血液を戻すとだけ書いてるってこと -- 2017-03-08 (水) 15:00:07 -綺麗にくらいはするでしょ(漏斗と濾紙で綺麗にする準備をする>戻すとだけ) -- 2017-03-08 (水) 15:07:21 -人体の許容量を越える血液を流し込み破裂させるんです? -- 2017-03-08 (水) 15:08:39 -血液が際限なく増えてく13:56:00の方法だと輸血拒否できなきゃマジでそうなるわな >破裂させるんです? -- 2017-03-08 (水) 15:13:27 -死ねば助かるのに -- 2017-03-08 (水) 15:15:01 -増えるぶんの血液はどこから持ってくるんですかねぇ>際限なく増えてく -- 2017-03-08 (水) 15:15:10 -ヒルもってきたけど…使うか? -- 2017-03-08 (水) 15:20:13 -そりゃ、アークス拉致って来て…だろ? >増えるぶんの血液はどこから持ってくるんだよぉ! -- 2017-03-08 (水) 15:21:52 -最近アークスやってないなぁたまには行くか -- 2017-03-08 (水) 15:25:47 -そういえば今日のアプデでPVPが実装されたとか。 >最近アークスやってないなぁ -- 2017-03-08 (水) 15:26:48 -対人戦のようなミニゲームが増えるらしいぞ>アークス -- 2017-03-08 (水) 15:27:20 -PSO2あるある、新しいコンテンツが実装される→すぐ過疎る -- 2017-03-08 (水) 15:28:33 -コラボスクラッチが10日なことに当日気付いた阿呆はこちらです -- 2017-03-08 (水) 16:09:20 -対人戦のようなミニゲームじゃなくて冒険中のアークスに襲いかかりたいんですけお -- 2017-03-08 (水) 16:31:03 -ソウルシリーズで我慢しなさい -- 2017-03-08 (水) 16:41:02 -たぶんクソゲーあるあるだと思うんですけど -- 2017-03-08 (水) 17:08:06 -うま味が少ないとすぐエンドコンテンツになるからなぁ -- 2017-03-08 (水) 17:27:15 -うま味紳士 -- 2017-03-08 (水) 17:29:25 -エンドコンテンツってオワコンって意味じゃないんですが…まだ誤用してる難民がいるのか -- 2017-03-08 (水) 17:34:49 -(ツッコミ待ちだゾ) -- 2017-03-08 (水) 17:36:53 -わかりづらい(衛星砲ジャスティスをぶっぱする音) -- 2017-03-08 (水) 17:46:09 -ネタにマジレスするネタだと思ったらガチのマジレスだったってこれマジ?半年ROMってろ(化石) -- 2017-03-08 (水) 17:49:15 -難民くんは間違いがネタなのガチなのかわかんないくらい間違うからね。 仕方ないね。 次からはネタだとわかるように()とか付けよう(戒め) -- 2017-03-08 (水) 18:25:09 -やっぱりPSO2のPvPはクソゲーだったぞ(5キャラほど離れた位置からラグで殴り殺されたり突然キャラが動かなくなったと思ったらいつの間にか死んでたりしながら) -- 2017-03-08 (水) 18:30:19 -間違う事を恐れるな!間違うと言う前提の土台にすら立てなくなる事を恐れろ -- 2017-03-08 (水) 18:31:07 -生命活動が停止すれば間違うことも無くなる・・・?(ひらめき) -- 2017-03-08 (水) 18:32:56 -うん?faなんざレンジ700位からブレードで斬り殺されるぞ?機体的にも精神的にも鈍器でブン殴られた位の衝撃を味わえる(死んだ魚の目こと1.2ver)>5キャラほど離れた位置からラグで殴り殺された -- 2017-03-08 (水) 18:33:33 -PVPはゲームによってはクソだって僕らはモンハンで気づいたんじゃなかったのか、 -- 2017-03-08 (水) 18:35:13 -神速を越えた超神速の抜刀術・・・これぞ飛天御剣流!!>砂砲距離から即死斬 -- 2017-03-08 (水) 18:35:31 -PVPはゲームによってはクソだって僕らはPS3シリーズのアーマードコアで気づいたんじゃなかったのか -- 2017-03-08 (水) 18:36:31 -通信のキャパを超えてると言うか、1.2はもはや人が扱える速力を凌駕しかかってる。人が自分で考えゲームメイクして動かし行動を起そうとする思考の速さを、機体自体の速度が越えてくるもんだからシッチャカメッチャカになってポポポンなってこんがらがる -- 2017-03-08 (水) 18:40:40 -・・・(ダスカロールに追加Bのっけて月光斬りのみで移動する音 -- 2017-03-08 (水) 18:42:09 -ゲーセンの業務用回線を家庭で使えるようになるのはまだなんすかね・・・ -- 2017-03-08 (水) 18:42:34 -PVPは全てクソ。はっきりわかんだね -- 2017-03-08 (水) 18:44:50 -なんだテメェ・・・(難民キレた!)>PVPは全てクソ。はっきりわかんだね -- 2017-03-08 (水) 18:47:47 -俺はそうは思わん。戦いこそが人間の可能性かも・・・(弱気) -- 2017-03-08 (水) 18:48:51 -屋上へ行こうぜ・・・久しぶりに・・・キレちまったよ・・・ -- 2017-03-08 (水) 18:49:07 -確かにPVPはクソかもしれん。だがそのクソでしか味わえない興奮があるのも事実 だからはよう糞まみれになろうぜ -- 2017-03-08 (水) 18:50:36 -クソの中でクソ共がクソみたいにクソを投げ合うようなクソな事をしてクソ楽しむクソなジャンルがPVPだと思えば良い。つまり!クソの中にいれば・・・クソは、割と普通で当たり前で普遍的な物だったりする。異常世界では正常なのが異常で、異常なのが正常なのである。 -- 2017-03-08 (水) 18:50:54 -VPすき(ヴァルキリープロファイル感) -- 2017-03-08 (水) 18:51:25 -栄養があるんだ -- 2017-03-08 (水) 18:51:39 -まぁ・・・一理ある・・・のか?> 18:50:54 -- 2017-03-08 (水) 18:52:19 -なんでフロムって糞が好きなんだろうね、やはり畜産プログラム系だから…! -- 2017-03-08 (水) 18:54:03 -くだらん闘争の中で満たされたりするものもあるし、人間なんて低俗な生き物よ -- 2017-03-08 (水) 18:54:30 -北斗くらいにならなければ神ゲーにはなれない -- 2017-03-08 (水) 18:54:48 -一理ある >クソの中でクソ 対人戦で得られる、優越感や闘争本能を満たす様な黒い喜びは排泄物的な誰もが持ってるけど忌避したいものだしね -- 2017-03-08 (水) 18:55:27 -クソが作るクソみたいなゲームを購入してクソ喜ぶクソユーザーがクソな位に存在しているから(書いてて怖くなってきた)>なんでフロムって糞が好きなんだろうね -- 2017-03-08 (水) 18:55:55 -PVPにおいて時々発生するふざけあい好き -- 2017-03-08 (水) 18:56:27 -畜生の集まりやからやぞ(数々の難所で煮え湯を超えた煮え糞を呑まされた音) -- 2017-03-08 (水) 18:56:37 -ちょっとDLC2遅すぎんよ〜 -- 2017-03-08 (水) 18:56:56 -クソまみれなラウンジ -- 2017-03-08 (水) 18:57:00 -むしろふざけあう以外に何があるんだ>PVPにおいて時々発生するふざけあい好き -- 2017-03-08 (水) 18:57:41 -(身体が紫色に狂っていく音) -- 2017-03-08 (水) 18:57:46 -ダクソをリスペクトした仁王も江戸城を糞まみれにしたらしいゾ -- 2017-03-08 (水) 18:58:21 -汚い(確信) -- 2017-03-08 (水) 19:02:06 -真面目に駆け引きを楽しみなさいよ >ふざけあう以外 -- 2017-03-08 (水) 19:02:42 -香水にもうんこの臭いが使われてるんでしょ?即ち人類皆スカトロ趣味って事ですね?俺は違う(絶叫) -- 2017-03-08 (水) 19:04:29 -認知するか逃げるか遊びだと言い切るか・・・それが問題だ>真面目に駆け引きを楽しみなさい -- 2017-03-08 (水) 19:05:15 -うんこの香水?うこんじゃなく? -- 2017-03-08 (水) 19:05:54 -クソがゲシュタルト崩壊する -- 2017-03-08 (水) 19:06:06 -クソが崩壊するぞ!(SOM並み感) -- 2017-03-08 (水) 19:06:51 -ふざけるの好き。真面目にやるのも好き。だがマナーを何回も守らない奴(一回目はセーフ)は○す>pvp -- 2017-03-08 (水) 19:06:58 -祭祀場の侍女<ああ~~たまらねえぜ -- 2017-03-08 (水) 19:07:22 -難民!お前たちは素晴らしかった!なれ合いも!ネタコメントも!だが、まるで全然!給料日を迎えたこの俺を倒すには程遠いんだよねぇ!! -- 2017-03-08 (水) 19:07:30 -クソ野朗じゃねぇかよ!>認知するか逃げるか遊びだと言い切るか・・・それが問題だ -- 2017-03-08 (水) 19:07:33 -韓国・中国産のMMOはすぐpvp要素盛りたがるんだよなー・・・ -- 2017-03-08 (水) 19:08:12 -人生とかいうクソゲーはいつになったら修正されますか? -- 2017-03-08 (水) 19:08:43 -・・・?25日じゃないの?25日が(土)(日)なら(金)にズレ込むが、それでも今日は水曜日それに8日・・・?>給料日を迎えたこの俺を倒すには程遠いんだよねぇ!! -- 2017-03-08 (水) 19:09:15 -ユーザーもといYOUが棺桶に入る直前に公式よろしく神様が修正パッチもしくは、1.1verを出す予定。人生なんてそんなもんだ>人生とかいうクソゲーはいつになったら修正されますか? -- 2017-03-08 (水) 19:11:33 -修正パッチは来世で -- 2017-03-08 (水) 19:12:24 -首ちょんぱして一族の礎だぞ >それが問題だ -- 2017-03-08 (水) 19:13:01 -パッチ(死亡)アップデート(転生) -- 2017-03-08 (水) 19:13:11 -修正といえば任天堂スイッチが欠陥だらけで世界中で大炎上らしいが、大丈夫かね?任天堂は死んでもいいが、ゼルダには死んでもらっては困る -- 2017-03-08 (水) 19:13:46 -神様<もういい加減バグ取り辞めるわwおまえら直ぐに喧嘩するし馬鹿やるから勝手にしろ>人生 -- 2017-03-08 (水) 19:13:50 -人生がクソゲーである以上その中のミニゲームでしかないあらゆる娯楽がクソなのは自明の理 -- 2017-03-08 (水) 19:14:42 -1ゲーム会社がどうなろうとしった事ではない>任天堂スイッチが欠陥だらけで世界中で大炎上らしい -- 2017-03-08 (水) 19:15:11 -100年くらい前と70年くらい前に激アツイベントあったらしいじゃん。もう一回やってくれねえかな >人生とかいうクソゲー -- 2017-03-08 (水) 19:15:43 -・・・・・・・・確かに。そうかもな。うん>人生がクソゲーである以上その中のミニゲームでしかないあらゆる娯楽がクソなのは自明の理 -- 2017-03-08 (水) 19:15:48 -任天堂とSONYの初期バージョンは様子見。古事記にもそう書いてある -- 2017-03-08 (水) 19:16:59 -何言ってんだ、エリア変えただけで今は新しいイベントやってるだろ >もう一回 20年くらい前に宗教がらみのイベントあったけど、あれは駄目だな。参加プレイヤーが少なすぎた -- 2017-03-08 (水) 19:17:41 -ゼルダか……スカウォやった時に思ったが、ファイてめぇ、マスターソードの中で眠りにつくとか抜かしてやがるが、おめぇ後年の世界の危機の時くらい出てきて手伝えやと小一時間 -- 2017-03-08 (水) 19:21:44 -アメリカ<しばらくぶりに皆で真面目にゲームするか? ロシア<ルールはどうすんだよ?異論なければ俺ルールで行くんだけど ドイツ<いっとくが過去の事での露骨な集中攻撃はなしだかんね! イギリス<・・・(EU離脱しちったしなぁ 日本<超余裕!(やんべどうすんべ・・・ -- 2017-03-08 (水) 19:21:59 -電源切って即座に入れ直すと強くてニューゲーム出来るって聞いたけど誰か詳細知らない? -- 2017-03-08 (水) 19:22:19 -PvP大好き、でも欲を言えばPKもできるゲームが欲しい -- 2017-03-08 (水) 19:22:45 -リアル戦争ゲームじゃねぇかよ>100年前 70年前 20年前 ついさいきん -- 2017-03-08 (水) 19:24:22 -全世界がアメリカに反旗を翻す未来 -- 2017-03-08 (水) 19:25:13 -人生ゲームは死んだらエンディング突入で二週目が始まるよ -- 2017-03-08 (水) 19:25:44 -戦争は、経験していない者には魅力的である(至言) -- 2017-03-08 (水) 19:26:27 -何を切っ掛けに起すんだ? てか第1回皆でバトルロワイヤルの発生原因と、第2回皆でバトルロワイヤルの発生原因って何だったんだ? 超簡単に説明たのむ。 -- 2017-03-08 (水) 19:27:16 -第1回突撃隣の領土の原因=どっかの国の皇太子を出待ちしてブっ殺したら意外と諸外国にマジ切れされて勃発 -- 2017-03-08 (水) 19:32:15 -第2回突撃隣の領土の原因=第1回で負けて財産も領土も大きく失ったヒゲが失った領土と財産を取り戻すべくどっかに進軍したら諸外国がマジ切れして勃発 -- 2017-03-08 (水) 19:39:26 -ドイツをあんまりいじめないでください -- 2017-03-08 (水) 19:40:40 -第一回はオーストリアの支配地域での独立運動を起こしてたチームが皇太子夫妻を暗殺した結果、爆発的に規模が拡大。支持派と反対派で分かれてヨーロッパが火の海に。アジアは離れて高みの見物で利益でウマーしてた。 第二回は第一回で負けた結果財産とか全部パクられて家畜扱いされた組がぶち切れて暴走。丁度拡大路線を突っ走ってた結果、目をつけられてハブられた島国と手を組んで第一回の勝利チームに喧嘩売った。勝利チーム側も第一回の勝利後に好き勝手金使い過ぎて大赤字だったので、むしり取る相手が欲しかったので丁度良く思い開戦 >超簡単に説明 -- 2017-03-08 (水) 19:40:43 -や人糞滅 -- 2017-03-08 (水) 19:42:08 -なぜー?あなたはー?室長にー、聖堂行け。言われたときに NO 言いませんでした? -- 2017-03-08 (水) 19:42:58 -話は聞かせてもらった!地球人は殲滅する! -- 2017-03-08 (水) 19:43:56 -え?世界大戦で日英同盟がドイツに敗北し、自衛隊や警察組織がドイツ式になって動甲冑が採用されるだって? -- 2017-03-08 (水) 19:46:19 -自衛隊や警察組織がゆゆ式 -- 2017-03-08 (水) 19:52:22 -でも正直平和な世の中で自分だけが不幸になるより、世界大戦とか大災害とかでみんなで不幸になる方が幸せじゃん? -- 2017-03-08 (水) 19:52:28 -皆で幸せになろうよ(フレンズ化する音) -- 2017-03-08 (水) 19:53:38 -(KOTATSUを配備する音) -- 2017-03-08 (水) 19:53:57 -世界ぶっ壊してやる系ライバルの思考である>平和な世の中で -- 2017-03-08 (水) 19:55:49 -第二回以降ずーーーーーーーーーーーーーーーーーっと、戦争の原因になってるユダヤ人とかいう選民思想に染まり切ったクズ人種。人種差別と言われてもいい。奴らマジで自分たちが世界の火だね量産してることを理解するべき -- 2017-03-08 (水) 19:56:32 -嫌だ!皆で幸せになったら、幸せの有難みが無くなる。だからお前は不幸になれ! -- 2017-03-08 (水) 19:56:33 -自分は不幸だと主張する人を処分して自分は幸せだと主張する人だけ残す ミンナシアワセ -- 2017-03-08 (水) 19:57:43 -自分は不幸だといってる奴ほど良い生活してんだろ -- 2017-03-08 (水) 19:58:55 -いいだろお前河豚計画だぞ(意味不明) -- 2017-03-08 (水) 20:02:13 -そんなかなしいこといってないで ドラム缶押そうぜ!! 旦λ -- 2017-03-08 (水) 20:06:05 -世界は知ったこっちゃないけど死にたくないからお前だけ死ね(凍結バレットどーん) -- 2017-03-08 (水) 20:06:43 -どうせみんな胃なくなる -- 2017-03-08 (水) 20:13:36 -お前もっ! お前もっ! お前もっ! だからこそ、 俺の為に死(言い終わる前に撃墜) -- 2017-03-08 (水) 20:14:00 -それは胃潰瘍なりゆうで?>どうせ -- 2017-03-08 (水) 20:14:21 -異界酔う -- 2017-03-08 (水) 20:16:08 -豆知識:ストレスで胃に穴が開くってのはデマ。 そんなことが起こりうるならもっと内臓が酷いことになってる -- 2017-03-08 (水) 20:16:47 -ということはストレスでハゲたり白髪になるのもデマなのか? -- 2017-03-08 (水) 20:23:01 -世界は破壊しつくされ(破壊中)残された大地に人々はしがみつくように生きていた(難民問題)世に平穏のあらんことを(ジャパリパーク) -- 2017-03-08 (水) 20:23:24 -地元の地誌に先祖がチラー出てきて肥えてるって書いてあったんで「デブは血筋かぁ」って思ってたんだけど、系統調べたら途中で養子入れて血が途切れてたんで「デブは家風かぁ」ってなった。ボーナスポイントの付き方おかしいだろGMゥ! -- 2017-03-08 (水) 20:25:21 -デブは甘え -- 2017-03-08 (水) 20:26:09 -デブなのは単にステ振り間違えただけやで -- 2017-03-08 (水) 20:26:21 -資源管理じゃないのか >ステ振り -- 2017-03-08 (水) 20:28:18 -デブなのはスモウ鎧着ているだけだろ -- 2017-03-08 (水) 20:28:19 -禿←仕方ない チビ←仕方ない 不細工←まあ仕方ない デブ←甘えんなデブ -- 2017-03-08 (水) 20:29:02 -調理・食事時間にボーナスがある食事してると健康ステータスに影響がある問題 -- 2017-03-08 (水) 20:29:15 -デブは才能やぞ、才能がないと太る前に体壊す -- 2017-03-08 (水) 20:30:33 -家康は非常に健康に気を使っていたので長生きした←わかる 身長150cm台でウエスト推定100cmオーバー←クソデブじゃえぇか! -- 2017-03-08 (水) 20:32:20 -容量が少なくリミッターのかかり方が強烈故に太りそうに無い -- 2017-03-08 (水) 20:32:34 -食っちゃねしてたら太る?そんな馬鹿な(亡者体型) -- 2017-03-08 (水) 20:35:15 -幸せだと思ってる人も不幸な人が死ぬことによって様々な因果関係によって不幸になってしまった場合その方法では幸せは成立しないのでは? -- 2017-03-08 (水) 20:36:16 -他人はおろか身内の不幸すら平然としてる奴が生き残るだけだからヘーキヘーキ -- 2017-03-08 (水) 20:41:30 -そもそも幸せも不幸も判定基準曖昧だし別に考える必要ないのでは?(アホ顔ダブルピース) -- 2017-03-08 (水) 20:44:46 -(しあわせになるおくすりを投与する音) >そもそも -- 2017-03-08 (水) 20:45:47 -手を叩けば逆説的にみんな幸せだぞ -- 2017-03-08 (水) 20:46:31 -(20:46:31の不幸を手を叩いて笑う音) -- 2017-03-08 (水) 20:47:28 -やっぱ人類幸福化とかやろうとしたら体制をどうこうするんじゃなくて現状を幸福だと思うようにする洗脳装置とか持ち出さなきゃダメだな! -- 2017-03-08 (水) 20:48:04 -人の不幸を笑う人間の屑にして、不幸な人を幸せにしようと努力できる人間の鑑>20:47:28 -- 2017-03-08 (水) 20:50:07 -(守護霊と対話する音) -- 2017-03-08 (水) 20:50:20 -ハゲデブ近眼はぶっちゃけ遺伝要素が大半だゾ -- 2017-03-08 (水) 20:52:55 -幸せなら手を叩こう(沈黙)幸せなら手を叩こう(沈黙) -- 2017-03-08 (水) 20:53:40 -太りやすい体質なのは仕方ない←わかる でも太るほど食う←わからない -- 2017-03-08 (水) 20:54:50 -一代重ねるごとに血は半分になっていくのに何故余計なものは遺伝するのか -- 2017-03-08 (水) 20:57:24 -ピザ!カレー!カツ丼!(コーラを飲みながら) -- 2017-03-08 (水) 20:58:03 -おいしいから大丈夫だよ -- 2017-03-08 (水) 21:03:01 -あ、僕食べても太らない体質なので -- 2017-03-08 (水) 21:06:22 -ピザは野菜(アメリカ的思考)ビールはジュース(ロシア的思考) -- 2017-03-08 (水) 21:07:08 -ちょっとだけ、ツボった>幸せなら手を叩こう(沈黙) -- 2017-03-08 (水) 21:12:58 -・・・(それ以上ふとったら人間じゃなくなるもんな。) てか思うんだが極端に太ってると人間として扱えないと言うか何と言うか、失礼を百も承知で言うが正直「ひと?」って思う。別のナマモノか生物だと思われても仕方の無い奴もいるよな>あ、僕食べても太らない体質なので -- 2017-03-08 (水) 21:15:56 -ジュースは主に果汁特に100%のものを指すので正確にはソフトドリンクだ(マジレス) >ビールはジュース -- 2017-03-08 (水) 21:16:23 -それ歌ってる時が一番幸せだった気がするわ・・・>幸せなら手を叩こう -- 2017-03-08 (水) 21:17:28 -これぞ真理>幸せなら手を叩こう(沈黙) -- 2017-03-08 (水) 21:18:53 -その一代が近親であれば逆に血は濃く、より薄汚れて行く。>一代重ねるごとに血は半分になっていくのに何故余計なものは遺伝するのか -- 2017-03-08 (水) 21:21:22 -馬鹿に馬鹿と言う、ハゲにハゲと言う、デブにデブと言う、なぜ彼らは怒るんだ -- 2017-03-08 (水) 21:22:35 -諦めてないからだ。怒る彼ら彼女らは、未だに諦めずにいる。自分はデブじゃないとな・・・鏡を見て見ろエースコック -- 2017-03-08 (水) 21:26:46 -人は図星を刺されると嫌がるものだ、自身が認めたくないものを突き付けられるからな(武装紳士の言葉) -- 2017-03-08 (水) 21:28:19 -お前がオレオハゲと見なしていることに怒るのだ まだ生えてる部分あるだろよく見ろ! -- 2017-03-08 (水) 21:28:28 -ハゲがあるからハゲなんやろ -- 2017-03-08 (水) 21:29:08 -無職のyoutuberに引きこもりって言ったら怒るだろ?そういう事だ -- 2017-03-08 (水) 21:29:43 -認めたくないのは分かるが…デブは、見苦しいと言うか暑苦しいぞ -- 2017-03-08 (水) 21:29:45 -サスケェ! >オレオハゲ -- 2017-03-08 (水) 21:30:00 -ハゲと馬鹿はどうしようもない。デブは気合と努力でどうにかなる はず -- 2017-03-08 (水) 21:30:36 -スティールボールランの大統領くらい努力すべき>デブ -- 2017-03-08 (水) 21:31:10 -室長はハゲなん? -- 2017-03-08 (水) 21:31:48 -つまり野獣先輩にうんこって言うと切れるのか -- 2017-03-08 (水) 21:33:59 -中には病気の影響や過食症、アメリカの貧困層みたいな事例などもあるから一概には言えないが、健康体で太いのは自業自得ではないだろうか>デブ -- 2017-03-08 (水) 21:34:11 -天辺は残ってるやろ -- 2017-03-08 (水) 21:35:15 -下半身がハゲな女(子でも成体でもかまわん)と上犯身がハゲな女、どちらを選ぶ -- 2017-03-08 (水) 21:35:26 -頭髪は数本抜けるだけで焦るのに毎日剃っても負けずに生えてくるヒゲほんとブチ殺したい -- 2017-03-08 (水) 21:36:09 -デブでハゲでブサイクで童貞で短足!(5カード) -- 2017-03-08 (水) 21:36:42 -何でデブだのハゲだの言ったら怒るの事実じゃんとは言うが、それ言ったら相手が言われたら嫌がる事、不快に思うことをどうして口に出すのって話になると思うの -- 2017-03-08 (水) 21:36:57 -おぉ、いい着眼点だ。全男性の総意だな>毎日剃っても負けずに生えてくるヒゲほんとブチ殺したい -- 2017-03-08 (水) 21:37:31 -心因性の過食症とかに代表されるように、食うことがストレス発散になってて抜け出せない人もいるし…心の面まで見ると健康体ってどっからやねんってなる -- 2017-03-08 (水) 21:37:53 -女のスキンヘッドは色気ヤバイ。ちゃんとお洒落にしてるのが重要なんやな -- 2017-03-08 (水) 21:38:14 -外人女性のベリショ←カッコいい 日本人女性のベリショ←メンヘラ感すごい -- 2017-03-08 (水) 21:39:35 -上も下もボーボーな剛毛ロリに需要ってあります? -- 2017-03-08 (水) 21:39:51 -・・・視界に入ること自体が第三者から見れば不愉快極まりない醜態だからではないのだろうか?化生や異形、異常なのモノを人は無意識に恐れ警戒し嫌悪する。>不快に思うことをどうして口に出すのって話になると思うの -- 2017-03-08 (水) 21:39:54 -下は後付けできないけど頭の毛は後付けで何とでもできるんで・・・ -- 2017-03-08 (水) 21:40:08 -ボーボボなロリ? -- 2017-03-08 (水) 21:40:51 -毛は噛み千切って引き抜いてギャーギャー言わせる楽しみが増える>上も下もボーボーな剛毛ロリに需要ってあります? -- 2017-03-08 (水) 21:41:10 -まぁな>女のスキンヘッドは色気ヤバイ -- 2017-03-08 (水) 21:42:22 -髭を蓄えたスキンヘッドのおじさまけっこう好き -- 2017-03-08 (水) 21:42:37 -アイエエエ!コワイ!?>視界に入ること自体が -- 2017-03-08 (水) 21:43:45 -サングラスも足そう>髭を蓄えたスキンヘッドのおじさま -- 2017-03-08 (水) 21:44:15 -ハゲなのが問題ではなく未練たらしいバーコードなのが問題だって古事記にも書いてある -- 2017-03-08 (水) 21:44:38 -そこまで言うかw>視界に入ること自体が第三者から見れば不愉快極まりない醜態だからではないのだろうか? -- 2017-03-08 (水) 21:44:46 -その嫌悪を抑え込むのが理性ではないのか -- 2017-03-08 (水) 21:45:28 -・・・俺が童貞なのは理知的でないから・・・なのか!? -- 2017-03-08 (水) 21:47:29 -禿げでも磨き上げて光反射して眩しい禿げは好感が持てる。バーコードとか見苦しい -- 2017-03-08 (水) 21:52:16 -ビビってスキンにするチキン野郎と違ってバーコードからは最期まで戦い続ける男の中の男やぞ(適当) -- 2017-03-08 (水) 21:56:53 -スキンヘッドや刈り上げするにも頭の形がでこぼこして綺麗じゃない人だっているんですよ!え?カツラしろ?うん・・・ -- 2017-03-08 (水) 21:58:19 -バーコードなんて未練がましくせずに清くつるつるにしろって活いれられてるバーコードおじさんの事例があったとかなかったとか -- 2017-03-08 (水) 21:59:29 -髪なんか必要ねぇんだよ! -- 2017-03-08 (水) 22:01:10 -バーコードは見た目が汚い(直球) -- 2017-03-08 (水) 22:02:56 -(22:01:10の毛を抜く音) -- 2017-03-08 (水) 22:03:16 -この世界に髪はいない -- 2017-03-08 (水) 22:05:35 -初代007ですらあんな自然なヅラ被ってるのに、半世紀近くたってなんでバレバレなヅラが出回ってるんだろう -- 2017-03-08 (水) 22:05:36 -安く済ませようとする人がいるからなんじゃないかな>なんでバレバレなヅラが出回ってるんだろう -- 2017-03-08 (水) 22:10:01 -もうめんどくせぇ頭皮ごと剥いじまえ!(オーガ感) -- 2017-03-08 (水) 22:12:04 -ブルース...ニコラス あぁ、この不毛な神の交代を止めて下さい。 -- 2017-03-08 (水) 22:14:22 -わしが男塾塾長江田島平八である!!!!!! -- 2017-03-08 (水) 22:14:25 -ザ・ロックとかいう、主演三人が三人ともハゲなハゲ希望の星 -- 2017-03-08 (水) 22:18:10 -荒巻課長、荒巻課長じゃないか! -- 2017-03-08 (水) 22:26:37 -肛門9課 -- 2017-03-08 (水) 22:29:35 -【吉報】お台場ガンダム、撤去後は歩行出来るようになるプロジェクトがある -- 2017-03-08 (水) 22:31:46 -宇宙機に改造される日も近いな! -- 2017-03-08 (水) 22:42:43 -後任はユニコーンだっけ? 変形するとか言い出さないだろうな>吉報 -- 2017-03-08 (水) 22:52:29 -ザク2<次は真面目に俺だと思ってたんだけどなー -- 2017-03-08 (水) 22:56:48 -ユニコーンモード固定という斜め上の可能性 -- 2017-03-08 (水) 22:58:22 -でっかい板が付いてると法的に問題があるとかなんとかい>ザク -- 2017-03-08 (水) 22:59:33 -流れ月光、ひょっとしてアファームドT系列でトンファー持ってるのハタームドだけ・・・・? -- 2017-03-08 (水) 23:07:37 -おうよ>アファームドハッターのみ -- 2017-03-08 (水) 23:20:41 -元々T系列(タイガー)は装甲とパワー重視で機動力はJ型に比べて大幅に劣る。特別なチューニングを受けているハッターのみだぜ -- 2017-03-08 (水) 23:22:03 -そういやハタームドトンファー持ちのアファにしてはマッシブだと思ったけどT型だったのかアレ -- 2017-03-08 (水) 23:27:27 -ところでマズー主人公の一連の戦いも限定戦争として放映されてたんだろうか -- 2017-03-08 (水) 23:28:02 -フォースのハッターはJ型だが、マーズではT型だ -- 2017-03-08 (水) 23:33:38 -アファームドTにB型の脚部ブースタとダキアス・ガン・システム、トンファー付けてぼくのかんがえたつよい第三世代型アファームド・ザ・バトラー こんな単純な組み合わせが行われてないということはなんらかの不具合があったんだろうな・・・(落胆) -- 2017-03-08 (水) 23:35:49 -色々調べていると案外多い採算度外視の特務用VR・・・白虹騎士団、MARZのテムジン、SHBVDのライデン、火星戦線土人殺し部隊(超意訳)のVOX、アファームド、SM06の対MARZ用マイザー。 なおマイザーに関してはMARZのテムジンとタメを張れるレベルである -- 2017-03-08 (水) 23:41:55 -マーズは限定戦争に介入できるけど限定戦争してるわけじゃないから放送はされてないんじゃないかな、状況も状況だし -- 2017-03-08 (水) 23:51:03 -ヤガランテ映しちゃマーズいんじゃないかなぁ・・・(ちらっ) -- 2017-03-08 (水) 23:52:39 -あと放送は放送でちゃんと放送機材持ってる奴連れてこないといけないから、たまーに介入した戦場で放送に映るくらいはありそうだけど普段は出てこないじゃろう -- 2017-03-09 (木) 00:00:59 -じゃアレか、本編でぶっ倒した連中の放映でチョロっとマズーテムジン出たと思ったら撃墜されてたって感じか -- 2017-03-09 (木) 00:03:16 -限定戦争って興行だから、ごくごく稀にクソ強いVRが通常商用VRを蹴散らすのはウケるかもだけど、常に無双するさまを見ても楽しくはないだろうし・・・何より下手すりゃ視聴者が通常のVRにもあのレベルの強さを求めてコストが青天井になるという可能性が -- 2017-03-09 (木) 00:05:09 -査察という名の強行突破&殲滅、ほとんど通り魔 -- 2017-03-09 (木) 00:06:02 -ミルトンきらい >マーズ -- 2017-03-09 (木) 00:10:36 -火星に戻って来た時の防衛戦で出てきたあの無限腕射出超耐久バル・ディ・メオラは一体なんだったんだろう -- 2017-03-09 (木) 00:15:11 -必勝を謳うだけあってMARZの機体も大概チートだからなぁ それをさらにぶっ飛んで最早どういう相手と戦うのか想像もつかないのが白虹騎士団 -- 2017-03-09 (木) 00:19:16 -お前等が若本軍団倒せば良かったんじゃないかと少年時代思いました>白虹騎士団 -- 2017-03-09 (木) 00:20:52 -一応設定上シャドウVRは打撃艦隊フォースやマーズの最精鋭ならなんとかなるかも?ってレベルだからそいつらを狩り殺すのを業務にするなら白虹騎士団の装備は決して過剰ではないのだ・・・・ なお白騎士がシャドウ化したばあい -- 2017-03-09 (木) 00:43:12 -シャドウ化を防ぐシステムは搭載されている。また精神的に優れシャドウに飲まれない強さを持つのも騎士になれる資格の一つ -- 2017-03-09 (木) 01:15:25 -なお、シャドウが特別なVRというわけではない。持てる性能を100%発揮できるだけであって それ以上をだせるわけではない。 -- 2017-03-09 (木) 01:19:01 -戦い方も闘争本能に飲まれるままなので獣であるため、シャドウ化を防ぐシステムを搭載した練達や精鋭であれば騎士団ではなくても倒した実績はある。ただし0プラントで作られた影騎士系列は別であり、シャドウ化したVRを人間が制御できるようにしているため、第一世代VRでも2.5世代に匹敵する性能を誇る。乗り手は過激なマシンスペックに振り回されるからただではすまないけどな -- 2017-03-09 (木) 01:24:13 -Drワタリの設定ってふかいよなw -- 2017-03-09 (木) 01:26:14 -ヤガランテを擬人化させて押し倒したい -- 2017-03-09 (木) 03:05:41 -ガラヤカで我慢なさい -- 2017-03-09 (木) 03:35:13 -あさーあさだよー 早く起きないと…サリオ社の新製品でたたき起こしてやる!(サリオ製光学属性レールガンで難民をたたき起こす音) -- 2017-03-09 (木) 06:16:04 -( ´鍋`)<サリオの新製品には私がフロムから持ち出した技術を提供した。だから光学属性レールガンが着弾地点で爆発するのはそのためだ >サリオ社の新製品 -- 2017-03-09 (木) 06:21:47 -何故スペシェネフは主役を張れないのだ -- 2017-03-09 (木) 07:02:23 -何故スペシェネフは主役を張れないのだ -- 2017-03-09 (木) 07:02:24 -お前キ〇ィちゃんとかとコラボしそうな名前だな >サリオ社の新製品 -- 2017-03-09 (木) 07:50:32 -ある意味似たような状況がサイバーフォーミュラ―SINだったわけだよな。スゴウ一強で「どうせアスラーダが勝つ」ってなって面白みがが無くなってた >興行だから -- 2017-03-09 (木) 08:14:34 -ネズミの国に乗り込めたあの猫にもはや敵はいねぇ。どんな仕事でもウェルカムよ(ウサミミ仮面コスで銃を構えながら) >コラボしそうな名前 -- 2017-03-09 (木) 09:19:50 -無駄にカラフルなになりそう>コラボしそうな名前 -- 2017-03-09 (木) 09:24:36 -ウサミミレーザー! >ウサミミ仮面 -- 2017-03-09 (木) 09:26:05 -ミンミンミン -- 2017-03-09 (木) 09:42:34 -空から光が! -- 2017-03-09 (木) 10:07:40 -何の光だ・・・? -- 2017-03-09 (木) 10:35:23 -ヤツ・・・? -- 2017-03-09 (木) 10:40:13 -この難民!己の肉が骨からそげ落ちるまで闘う!室長さまぁぁぁぁぁぁぁぁぁっ!ばんざぁぁぁぁぁぁぁぁぁいっ!! -- 2017-03-09 (木) 10:43:30 -ウサミミ仮面&必殺技のイケメンビームとかいうやってる本人に最もダメージを与えている状況、悪い事した罰だからね、しょうがないね -- 2017-03-09 (木) 10:43:45 -ここ数日 おみくじが 興のままのきがする -- 2017-03-09 (木) 12:29:09 -よくある事だ気にするな -- 2017-03-09 (木) 12:35:25 -興干はしてもらえなかったか、残念だ -- 2017-03-09 (木) 12:40:51 -日替わりランダムプラグインにバグがあるっぽいって室長が言ってた -- 2017-03-09 (木) 14:21:27 -らんダム(´・ω・`) -- 2017-03-09 (木) 14:49:31 -放水よー -- 2017-03-09 (木) 14:55:51 -(ランカスターが反跳爆弾を投下する音) -- 2017-03-09 (木) 15:31:26 -水面跳ねさせてダムに爆弾叩きつけるとかいう英国面らしい兵器だが大成功っていう>反跳爆弾 -- 2017-03-09 (木) 15:34:36 -魚雷としては優秀・・・というか下手な艦爆より命中率ありそう -- 2017-03-09 (木) 16:04:35 -艦爆もスキップホッピング出来るし多少はね?>というか下手な艦爆より命中率ありそう -- 2017-03-09 (木) 16:09:44 -反跳爆弾とかハウザーめいたカテゴリに有りそう -- 2017-03-09 (木) 16:10:40 -食らえ難民!スキンヘッドフラァァァァァッシュ!(頭からモヒカンをパージしてライトを当てる音) -- 2017-03-09 (木) 16:43:41 -え、ぴくせるまりたん? -- 2017-03-09 (木) 16:51:15 -スマン誤爆った -- 2017-03-09 (木) 16:51:46 -これもうわかんねぇな -- 2017-03-09 (木) 16:53:53 -理解、難民の前ではなんと無力な言葉だろう -- 2017-03-09 (木) 17:49:55 -それでも、と言いづけろ難民 >なんとむなしい -- 2017-03-09 (木) 18:02:10 -推奨・難民の脳機能の改善 -- 2017-03-09 (木) 18:46:23 -前頭葉を切除するじゃろ?>難民の脳機能の改善 -- 2017-03-09 (木) 18:49:59 -そういうのは改善じゃなくて改悪というのだ >前頭葉を切除 -- 2017-03-09 (木) 18:55:39 -oh no -- 2017-03-09 (木) 19:14:05 -ロボトミーやめーや -- 2017-03-09 (木) 19:14:20 -10倍サイズの轟雷(FA:G)だと…… -- 2017-03-09 (木) 19:15:46 -機能停止させればとりあえず悪くはならんやろ(適当) -- 2017-03-09 (木) 19:33:33 -1分の1フィギュアがある世の中だもの。10倍にもなるさ -- 2017-03-09 (木) 19:35:48 -フィギュアヘッズがps4に対応したらしいのでやってみようかしら -- 2017-03-09 (木) 20:01:14 -フィギュアヘッズ一周年記念、ハイエンド武器&スポーツ装甲フルセット一回限定確定ガチャ! なお一周年記念の割に課金限定の模様 -- 2017-03-09 (木) 20:18:27 -悪名高きヘッズやるぐらいならタイタンにリンクしないか!? -- 2017-03-09 (木) 20:21:54 -公式大会がある、PS4版が出るとは言われても決して面白いとは言われないフィギュアヘッズの闇 -- 2017-03-09 (木) 20:24:43 -アセンゲーで課金ガチャやられたらなぁ… -- 2017-03-09 (木) 20:31:35 -ゲームシステムはなかなかいいと思うよ?AI僚機とか革新的だと思うよ? だがアセン要素にガチャ突っ込んだのが悪い -- 2017-03-09 (木) 20:35:29 -あんまんはいのきのみなもとだよ~ -- 2017-03-09 (木) 20:36:01 -いやぁ、数か月前までは一年したらサービス終了するんじゃね?くらいに言われてたけどPS4版が登場して少なくとも延命は確約されたからよかったですね……LoVAの二の舞にならずに済んだな -- 2017-03-09 (木) 20:37:24 -因みに約一年でサービス終了したLoVAからドゥクス・ティアが出張している模様……もしフィギュアヘッズもなくなったら居場所を二度失うことになる -- 2017-03-09 (木) 20:38:38 -話は聞かせてもらった!皆!背中に最新のSEGAハードを背負って戦闘興行だ!(すわった瞳) -- 2017-03-09 (木) 20:39:07 -TCGもガチャで対人大会やってるんだから3000円出せば実質無料で引けるとかなら良心的なのでは(無課金の誇りが折れる音) -- 2017-03-09 (木) 20:45:48 -せめて一回だけ好きな武器・パーツを選べるとかだったら課金してやらんでもなかったものを……というか課金ありで良いからガチャじゃなくてパーツ選べるようにしてくれ -- 2017-03-09 (木) 20:47:11 -ガチャでなくても低確率が諸悪の根源 レアドロップマラソンとかイベント報酬のために同じ事を延々と繰り返すのは辛いばかりじゃないか・・・ -- 2017-03-09 (木) 20:52:29 -サービスが終了してPS4で新しく開始するのかもしれない(フレンズ並感) -- 2017-03-09 (木) 20:56:38 -まぁしかしPS4版っていってもリリース時期が最悪な気もしないでもない、一周年だからしょうがないけどさ……ニーア、スパロボ、ゼルダ、ゴーストリコン、ホライゾンゼロと周りが強すぎる -- 2017-03-09 (木) 21:08:03 -SEGA<アケ艦これを新ハードで出せば・・・! ダメです>銀行 -- 2017-03-09 (木) 21:14:07 -関係ないけど陸自の公式インスタの写真カッコ良すぎ -- 2017-03-09 (木) 21:31:01 -ホライゾンゼロの主人公って何となく吉田沙保里さんに愛嬌プラスしたような顔立ちだよね -- 2017-03-09 (木) 22:19:40 -吉田姉貴はかっこよくて強くて心は乙女とか属性盛りすぎなのでは -- 2017-03-09 (木) 22:58:42 -これで美女だったら危なかった(シツレイ) -- 2017-03-09 (木) 23:09:44 -無窮の武練持ってても驚かない>吉田姉貴 レスリングの事はよく知らないけど、詳しい人の言うところによるといわゆる基礎がしっかりしてて単純に強く、穴がないタイプらしいな -- 2017-03-09 (木) 23:10:35 -デレステのイベントが明日終わりと勘違いしてよしのんを獲り損ねた俺は、悲しみを紛らわすためにVDパーツの編集を始めるのであった……VD今どんなアセンが流行ってるんだってばよ? -- 2017-03-09 (木) 23:29:46 -ニジャスレイヤー=サンのようなタイプか・・・・ >基礎がしっかりしてて単純に強く、穴がない -- 2017-03-09 (木) 23:33:49 -パチモンやんけ!>ニジャスレイヤー=サン -- 2017-03-09 (木) 23:35:20 -ニンジャの・・・レスリング! -- 2017-03-09 (木) 23:36:24 -クソ編以外では実はネリスアセンがあんま強くないという事実に気付いた結果レザ4とVTF重ニとciws中二平地なら時々タンクで突ってボコって殺すかレザ編で引き打ちする感じ>どんなアセンが -- 2017-03-09 (木) 23:39:50 -初代忍殺おじさんはスゥーハァーだけだった頃は異常に穴が少ないオールラウンダーだったがジキツキ・サツキは割とチートだと思う -- 2017-03-09 (木) 23:40:02 -セガサターンのソフトでACみたいに二頭身のロボをカスタムして戦うゲームの名前を思い出せないんだけど難民ならわかるだろうか? -- 2017-03-09 (木) 23:46:35 -セガサターンなんてだっせーよなー!帰ってぷそーんやろうぜ -- 2017-03-09 (木) 23:55:38 -カスタムロボじゃなくて? -- 2017-03-09 (木) 23:57:48 -セガサターンが出た時ギリギリ生まれてないからわからん -- 2017-03-09 (木) 23:59:03 -ちょっとググってみたけどロボピットってやつじゃないかな -- 2017-03-10 (金) 00:07:06 -二頭身と言われるとわからんがありえそうなのはメックウォーリアかな?2Dスクロールあたりならウルフファングの可能性もあるけど>ロボゲ -- 2017-03-10 (金) 00:07:34 -おお!これだ、ありがとう…>ロボピット 自分でも軽く調べたんだけどなんか眼が滑ってたよ… -- 2017-03-10 (金) 00:10:37 -ガングリフォン、マッドストーカー、ウルフファング、オメガブースト……良いロボゲたちだった -- 2017-03-10 (金) 00:13:11 -アフレイドギアとカルネージハートも追加してくれ -- 2017-03-10 (金) 00:15:42 -HIGH-MACS Simulatorはいいぞ。ちょっとゴニョゴニョするだけでミッションエディタみたいな事も出来るし >ガングリフォン -- 2017-03-10 (金) 00:20:50 -あれ完成したん?>ハイマックスシミュ -- 2017-03-10 (金) 00:24:54 -オリジナルをやった事無いので分からんが、プレイ要素は一通り揃ってるみたいよ >あれ完成したん? -- 2017-03-10 (金) 00:34:21 -くっつけっと>アセンゲー -- 2017-03-10 (金) 01:01:45 -フィギュアヘッズ、PVEモード追加されてるけど、バックストーリーが企業間抗争なんだぜ…なぁ、難民、お前ら向きだろ?(難民たちのタイタンをレティシア神拳とギガドリルブレイク発動状態シモンでスクラップに変える音) ちなみに舞台は東京!第2部あたりでYOKOHAMA追加かもしれんぞ! -- 2017-03-10 (金) 03:58:34 -久々にカルネージハート的なニッチすぎるロボゲ出ねえかな -- 2017-03-10 (金) 04:16:12 -そう・・・>お前ら向きだろ? -- 2017-03-10 (金) 05:32:17 -(グランドセフトセミオートで03:58:34が処刑される音) -- 2017-03-10 (金) 06:47:20 -2脚しかないのに劣化ACやってどうするのさ>企業間抗争 -- 2017-03-10 (金) 06:48:05 -ロボゲーが盛り上がればフロムもACつくるやろ(4系もV系もガレージに2脚ビジュ機しか無かった) -- 2017-03-10 (金) 06:58:27 -2footってロボっつーかキャストとか興奮剤フェーズシフトの類じゃねーかな -- 2017-03-10 (金) 07:03:05 -グラップルが無いと戦えないパイロットでな -- 2017-03-10 (金) 07:07:47 -楽しさで言ったらグラップルなんだけどフェーズシフトもすっげぇ便利でおすすめ -- 2017-03-10 (金) 07:18:17 -フェイズシフト装甲? -- 2017-03-10 (金) 07:40:02 -(僚機のバックスタブで06:47:20が撃破される音) -- 2017-03-10 (金) 08:19:58 -ニッチなロボゲーがメジャーに……ハッ、Jフェニックス!? -- 2017-03-10 (金) 08:37:50 -当初はそうだが後作はキャラゲーだろあれ>Jフェニ -- 2017-03-10 (金) 08:48:53 -フィギュアヘッズのウリは二機の僚機にあるから… -- 2017-03-10 (金) 09:32:22 -ふぇっ、ふぇ… ふぇにっくす!(くしゃみ) -- 2017-03-10 (金) 09:32:34 -花粉症かい?(薬が塗布されたマスクを差し出す) -- 2017-03-10 (金) 09:59:19 -(09:32:34をゴッドフェニックスで灼き尽くす音) -- 2017-03-10 (金) 09:59:22 -Jフェニックスってそんなにキャラゲーしてたか? AI僚機のパターン増やす都合で部隊メンバー増えはしたけどさ -- 2017-03-10 (金) 10:55:32 -2footはAI搭載型の遠隔操作マシンよ、因みにAIだけで自律行動もできる>キャストとか興奮剤フェーズ -- 2017-03-10 (金) 11:14:28 -企業間抗争くらいならAC以外でもある設定だし…ゲームシステムもACとは違うし……だがパーツガチャは許さない>劣化AC -- 2017-03-10 (金) 11:16:16 -難民、明日でもう六年だぞ。 あれから多くの事が変わり、我々も木失い難民となった。時の流れは遅いようではやいな -- 2017-03-10 (金) 12:17:40 -「MOCO’Sキッチンオリーブオイル使い過ぎ視聴者の資金力と健康を考えろ」という旨の苦情がBPOに入ったらしい……。俺からはただ一言、「アホらしい」としか -- 2017-03-10 (金) 12:25:43 -未だにDLC2来るの遅すぎぃ!って感じだがもう今年の6分の1が終わったと思うと早すぎぃ!ともカンディル -- 2017-03-10 (金) 12:27:08 -何!?オリーブオイルは健康に良いのではないのか!? -- 2017-03-10 (金) 12:28:24 -あの年生まれた子供は小学生に、あの年中2だった子供は成人か。そして、今の小学生の半分には件の記憶が無いんやな。早いものよ >明日でもう六年 -- 2017-03-10 (金) 12:29:03 -安物のオリーブオイルは健康に悪い -- 2017-03-10 (金) 12:29:54 -水を一度に飲みすぎると死ぬ -- 2017-03-10 (金) 12:32:19 -た・・・たしかにそうだが、致死量まで必要な水の摂取量は半端じゃないぜ?>一度に -- 2017-03-10 (金) 12:33:18 -DHMOがなんだって? -- 2017-03-10 (金) 12:33:55 -オイルなんて言うから健康に悪いと思われてしまうのでオリーブジュースと呼ぶ事にしよう -- 2017-03-10 (金) 12:45:03 -ただのネタだゾ>苦情 -- 2017-03-10 (金) 12:52:28 -(毎週オイリーオイルを与える音) -- 2017-03-10 (金) 12:52:48 -オイルレスリング(ボソリ -- 2017-03-10 (金) 12:53:36 -苦情をいう九条さん(コッソリ -- 2017-03-10 (金) 12:54:13 -ユニオンジャックのパーカー着てそう -- 2017-03-10 (金) 12:54:57 -九条ネギの切り方に苦情殺到 -- 2017-03-10 (金) 12:59:38 -そう・・・ -- 2017-03-10 (金) 13:09:42 -SOU -- 2017-03-10 (金) 13:22:40 -いつもすぐそばにあるー -- 2017-03-10 (金) 13:26:33 -譲れないよ 誰も邪魔できない(イレギュラー要素) -- 2017-03-10 (金) 13:46:07 -どうしてイレギュラーは発生するんだろう(管理者並感) -- 2017-03-10 (金) 13:49:28 -不確定要素こそが人類であり進化を促しているからなのだよ。ほら難民を見てみるがいい。不確定要素しかないだろう -- 2017-03-10 (金) 13:58:48 -緑川<フィギュアヘッズでかなり久々にフェイ演じたなぁ…つかゼノギアスのときより台本のページ多くね? -- 2017-03-10 (金) 14:05:10 -グリババ、最近そういうのばっかりなきがする>久々に -- 2017-03-10 (金) 14:15:20 -《闇霊 トゲの騎士カークに侵入♂されました!》 -- 2017-03-10 (金) 14:24:21 -いやぁ、スパロボVは最高でしたね…>グリリバ -- 2017-03-10 (金) 14:26:52 -ヴィルキス、ナデシコ、サレナ、マイトガイン大活躍だったわ>SRWV -- 2017-03-10 (金) 14:38:02 -ちゃんとクロスオーバーらしいクロスオーバーしてくれるとやっぱ面白いよね、原作を踏襲した上での絡みだから違和感なくむしろ原作ファンなら多くが想像するだろう流れをしっかりやってる感じがいい -- 2017-03-10 (金) 14:45:57 -原作を踏襲・・・・(銃剣から目を背けつつ -- 2017-03-10 (金) 14:48:57 -エンブリヲ君が全くぶれないどころかエスカレートしてて安心した -- 2017-03-10 (金) 15:45:53 -闇の帝王<……… -- 2017-03-10 (金) 15:57:19 -ブリヲ君の調教能力欲しい(聖堂の扉を押し開ける音) -- 2017-03-10 (金) 15:58:21 -調べて教えるのに なぜそういうニュアンスになったのだろう -- 2017-03-10 (金) 16:03:55 -調の字は「ととのえる」と読む方の意味で使ってるんだと思う -- 2017-03-10 (金) 16:09:30 -(弱いところを)調べる (逆らえないものを)教える -- 2017-03-10 (金) 16:11:13 -だめだ。やはりこいつら難(がある)民(族)だ -- 2017-03-10 (金) 16:14:58 -難民になる前から難がある民なような・・・ん、前? -- 2017-03-10 (金) 16:20:57 -記憶が混濁しているようだな。処置が必要だ(ヨセフカの診療所にひきずっていく音)>前? -- 2017-03-10 (金) 16:26:14 -クロアン勢と種勢が期待通りの絡みを見せてくれたそうだね。まだ詳細は知らんのだがやはりブリヲ様はやらかしてくれたのか >SRWV -- 2017-03-10 (金) 17:06:58 -やらかさないエンブリヲ君なんてエンブリヲ君じゃないからね、エンブリヲくんはクソキモくてデッドエンドでゲーム終了してしまったエ〇ゲ主人公もどきみたいな人だからね -- 2017-03-10 (金) 17:12:10 -ふふふ.... -- 2017-03-10 (金) 17:45:22 -メタルジェノザウラー… -- 2017-03-10 (金) 18:00:15 -ジェノ系はパイロットが不幸になるジンクスがなぁ -- 2017-03-10 (金) 18:02:39 -あのかっこよさと引き換えになら、まあ -- 2017-03-10 (金) 18:09:08 -エンブリヲ様がキモすぎて他作品のボスキャラまでドン引きしてるの流石すぎる -- 2017-03-10 (金) 18:23:27 -キモい奴がいるのも物語としてキモだからな きもだけに -- 2017-03-10 (金) 19:01:34 -新世界を作り上げられる神とも呼びえる能力を持った存在なのにやろうとしてることが「男は自分だけで他全員女性のハーレムワールド作りたい」だからな……キモイ>エンブリヲ -- 2017-03-10 (金) 19:02:10 -しかし、男として共感できなくも無いだろう -- 2017-03-10 (金) 19:10:24 -そういやマクロスFのイベントまたやるみたいだけど、まさか△があの有様だったからFの遺産で何とかしまーすって路線にすんじゃないだろうな -- 2017-03-10 (金) 19:11:05 -ワルキューレとちょっとお年を召したシェリル姉貴の共演見たい・・・ -- 2017-03-10 (金) 19:55:16 -典型的チートハーレムオリ主とかいう例えは草しか生えない>エンブリヲ -- 2017-03-10 (金) 20:00:46 -やっぱりああいうのはいっぺんぶん殴っておくべきと言う教訓である >典型的チートハーレムオリ主 -- 2017-03-10 (金) 20:25:48 -今更ながら漫画メダロットのエヴァパロディーに気付いた。 -- 2017-03-10 (金) 20:59:03 -正確にはジェノ系のパイロットは数奇な運命に導かれるというジンクスなんですがな >ジェノ系はパイロットが不幸になるジンクスがなぁ バトストのリッツとかアニメのレイブンとか妄想戦記の双子ジェノブレのパイロットとか天麩羅ジェノブレのパイロットとか、白銀の獣機神って言うGBCゾイドゲーのソリッドとかジェノリッターのパイロットとか… -- 2017-03-10 (金) 21:11:07 -ディバイソンに・・・黄金の時代を・・・ -- 2017-03-10 (金) 21:33:14 -黄金の牡牛っていえば牡牛座のアルデバランだな!!>ディバイソンに・・・黄金の時代を・・・ -- 2017-03-10 (金) 21:37:27 -守護る対象に守護られて恥ずかしくないの?>アルデバラン -- 2017-03-10 (金) 21:39:44 -守護らねば -- 2017-03-10 (金) 21:43:28 -レイヴンは不幸から幸福になったじゃない。漫画版では吹っ切ったし、アニメ版は彼女も出来た -- 2017-03-10 (金) 21:50:18 -レイヴンには不幸が似合う(AC並感) -- 2017-03-10 (金) 22:44:50 -レイヴン・・・アニメ・・・うっ、金が・・・ -- 2017-03-10 (金) 22:51:32 -どうするレーヴン! -- 2017-03-10 (金) 22:54:07 -君はカラスのフレンズなんだね! -- 2017-03-10 (金) 22:54:44 -腐レンズ!それはあらゆるものを掛け算で認識するレンズ! -- 2017-03-10 (金) 22:59:31 -キタキツネちゃんきゃわわ -- 2017-03-10 (金) 23:03:42 -君はかばんを見てかばんだと認識できる程度に知識があるフレンズなんだね!すほーいすほーい! -- 2017-03-10 (金) 23:06:37 -スホーイ社はフレンズだった..?23:06:37 -- 2017-03-10 (金) 23:09:48 -君は本拠地に屋根がないフレンズなんだね>どうするレーヴン -- 2017-03-10 (金) 23:11:43 -サーバルちゃん<なんかフレンズっぽくねぇなぁ。なんか足んねーよなぁ? -- 2017-03-10 (金) 23:14:36 -殺伐としたスダドアカにサーバルナイトガンダムが登場? -- 2017-03-10 (金) 23:17:47 -サーバルナイト鈴木?(年代を探る音) -- 2017-03-10 (金) 23:22:31 -サイババナイトだって?(難聴) -- 2017-03-10 (金) 23:24:55 -サーバルがのさーばる -- 2017-03-11 (土) 00:12:51 -acfaでバズーカを振り回せる軽めの腕ってなんだろう BFFかローゼン辺りかな? -- 2017-03-11 (土) 00:45:19 -当たる距離まで突っ込んで打てばいいのであって腕で振り回そうとすると死ぬぞ>バズーカ 最善は迎撃に使うことだが -- 2017-03-11 (土) 00:57:30 -弾切れになるまでうちつづければいいんだよ! -- 2017-03-11 (土) 01:52:44 -うっ、ふぅ・・・ -- 2017-03-11 (土) 01:53:47 -連射式がいいのか 一発大砲がいいのか -- 2017-03-11 (土) 02:13:35 -一度に3連射し、高いダメージを与える -- 2017-03-11 (土) 03:06:20 -(当たるとは言ってない) -- 2017-03-11 (土) 03:16:58 -むしろ当たらないとわかってる方がいろいろ都合がいいかもしれない(意味深) -- 2017-03-11 (土) 04:23:40 -(室長に葛根湯を投与する音) -- 2017-03-11 (土) 04:59:15 -出勤する難民だけ起床せよ!(ダイスを転がして出勤する難民のsan値をチェックする音) -- 2017-03-11 (土) 06:21:05 -まさかバンダイからハンドレールガンが発売されるとはこのキラルの目をもってしても -- 2017-03-11 (土) 07:10:47 -ドラグナーかな? >バンダイからハンドレールガン -- 2017-03-11 (土) 07:20:02 -出勤などしない 退勤していないだけだ -- 2017-03-11 (土) 07:26:59 -今日は動物病院行って彼女のいる整骨院行ってバイクの一年点検行ってホワイトデーの買い出し行って実家行って、割と忙しいん -- 2017-03-11 (土) 07:34:18 -ロシアンルーレットチョコのお返しはハズレ率3倍でいいのだろうか? -- 2017-03-11 (土) 07:50:24 -今年のバレンタインは会社の女子誰も持ってこなくて俺だけだったから、ちゃんとお返し買わなきゃ・・・(虚ろな目) -- 2017-03-11 (土) 07:53:06 -目覚めのポタージュは最高ですね -- 2017-03-11 (土) 08:30:45 -(寝てる難民ちゃんの股にポタージュをかける音) -- 2017-03-11 (土) 08:42:09 -熱ゥーい! -- 2017-03-11 (土) 08:49:54 -(ポタージュに)溺れる!溺れる! -- 2017-03-11 (土) 08:52:35 -(隣人を密告する音) >ポタージュ -- 2017-03-11 (土) 08:54:11 -(鈴村が山本希望を救出に行くもチョコまみれのナンジョルノにとっつかまって二重遭難する音) >ポタージュ -- 2017-03-11 (土) 09:28:53 -流れ月光、4月から始まるトミカレスキューシリーズの新作アニメ、アジーちゃんがイケメンになって爆裂的に災害鎮圧するんだと。 -- 2017-03-11 (土) 09:57:46 -ラフタちゃんは何になるの -- 2017-03-11 (土) 10:07:44 -サキュバスになって学校の数学教師やってるよ>ラフタちゃんは何になるの -- 2017-03-11 (土) 10:16:28 -マジでかテレビねぇぞうち!? -- 2017-03-11 (土) 10:21:13 -デジモンと放送時間がブッキングするのがよろしくないなぁ……>トミカ -- 2017-03-11 (土) 10:21:19 -ファッキング? -- 2017-03-11 (土) 10:38:46 -タイタンフォールやっててこの間、本場アメリカプレイヤーからの生ファック連射を頂いた。後ろから二キル取っちゃってごめんよダニー -- 2017-03-11 (土) 10:42:39 -やぁ、難民。ガンプラエキスポに行くんだが何か見ておくべきところってあるかな? -- 2017-03-11 (土) 10:48:32 -太すぎるッピ! >本場アメリカプレイヤーからの生ファック連射 -- 2017-03-11 (土) 10:50:30 -問題はバーザムのプラモがいつ発売されるか…だ -- 2017-03-11 (土) 10:53:34 -試作品は展示されてたよ。股間のパーツはエネルギーケーブル接続の形状になってる -- 2017-03-11 (土) 10:55:03 -メタルビルドF91ほすぃ……たかぁい……でもほすぃ -- 2017-03-11 (土) 10:56:10 -発売は5月って書いてる>いつ発売 -- 2017-03-11 (土) 10:58:32 -たまげたなぁ>本場アメリカプレイヤーからの生ファック連射 -- 2017-03-11 (土) 10:58:50 -石黒隊長は出るんでしょうかね? -- 2017-03-11 (土) 11:00:10 -バーザムが発売された暁にはネットでバーザム祭り待った無しだから楽しみだぜ、今のうちに適当なMSをティターンズカラーに塗装しておいてバーザムの頭部を待つのも良いかもしれない -- 2017-03-11 (土) 11:04:35 -バンシィの頭をバーザムに替えるんです? -- 2017-03-11 (土) 11:05:40 -バーザムにサイコフレーム仕込んで変身させる奴が出てきそう -- 2017-03-11 (土) 11:09:47 -バーザムちゃん(フレンズ化 -- 2017-03-11 (土) 11:34:44 -MS少女の方が歴史が長いんだよなぁ >フレンズ化 -- 2017-03-11 (土) 12:01:53 -変身するところまでは建機製バーザムがやっているな -- 2017-03-11 (土) 12:02:15 -そういえばユニコーンタイプが角割れする意味ってなんかあんの?一応あれブレードアンテナでしょ? -- 2017-03-11 (土) 12:12:09 -きみはプラモが発売しないタイプのフレンズなんだね >バーザムちゃん -- 2017-03-11 (土) 12:15:19 -(12:15:19の所有MSの胴体をコア形態に変形したTR-6に取り替える音) -- 2017-03-11 (土) 12:36:56 -ガンダムと言えば目が二つあってV字型ブレードアンテナがあるものだ>角割れ そしてユニコーンモードは一本角でバイザー装備の非ガンダムタイプのデザイン あとはわかるか -- 2017-03-11 (土) 12:48:36 -ユニコーンは処女じゃなかったら角で相手を刺し殺す獸だから刺した相手を引き裂くための重要な機能だよ>角割れ -- 2017-03-11 (土) 12:50:20 -バイコーン<処女厨きもい -- 2017-03-11 (土) 12:54:54 -つまりユニコーンは桜とかダメでイリヤとかは良いのか ロリコン乙そしてシネェ‼︎(言い掛かり) -- 2017-03-11 (土) 13:33:03 -アラサーの女騎士がユニコーンを乗り回すという羞恥プレイ -- 2017-03-11 (土) 13:41:03 -角でか?もうチンコでよくねこいつ?>ユニコーンは処女じゃなかったら角で相手を刺し殺す獸 -- 2017-03-11 (土) 14:02:54 -アンサラー系女子! -- 2017-03-11 (土) 14:03:59 -処女だろうと非処女であろうと、そとみや身体が如何に綺麗であっても基本的には汚れているの者だ。処女厨は新車かって飛び石で小傷が付いたら泡吹いて卒倒しそうなイメージがある -- 2017-03-11 (土) 14:14:25 -傷の無い新車は欲しいと思うが自分の使用中に付いた小傷はええやろ多分 -- 2017-03-11 (土) 14:16:11 -つまり、ユニコーンは純真無垢なショタが接近してきたらぶち切れて殺しに来るのかい?難民 -- 2017-03-11 (土) 14:18:45 -バイコーンとかいうオッサンを見て舌なめずりするクッソ汚い害獣 -- 2017-03-11 (土) 14:19:23 -100%ありえないだろ、剥き出しの陸送発注の時点で傷まみれ確定だぞ。仮にレクサスみたいに箱車の内部に入れて陸送すれば別だが、組み立て工場出荷時の海路船舶輸送時にも傷は出る>傷の無い新車は欲しいと思うが -- 2017-03-11 (土) 14:22:16 -バイコーンがクッソ汚い害獣 なら・・・おまえは何だ? -- 2017-03-11 (土) 14:22:46 -外車くらいなもんじゃね船舶輸送なんて -- 2017-03-11 (土) 14:23:22 -今時は主要都市部までの運送であれば最寄の港まで船で大量に一気に飛ばして、そっから細かい陸運を掛けるのが主流。 -- 2017-03-11 (土) 14:28:23 -処女や非処女よりも童貞のが遥かに汚いと思うのだが -- 2017-03-11 (土) 14:29:29 -「傷の無い」のレベル高すぎて顔面草まみれですわ。>100%ありえないだろ -- 2017-03-11 (土) 14:30:40 -汚いから童貞のままというケースはあるだろうが童貞が汚いという事と同一ではないのでは?ボブはいぶかしんだ>童貞のが遥かに汚い -- 2017-03-11 (土) 14:31:51 -つまりエロ同人に出てくる汚いオッサンは綺麗な存在ということ -- 2017-03-11 (土) 14:33:09 -そう・・・なるな>つまりエロ同人に出てくる汚いオッサンは綺麗な存在ということ -- 2017-03-11 (土) 14:33:55 -どの程度であれば「傷の無い」レベルなんだ?>「傷の無い」のレベル高すぎて -- 2017-03-11 (土) 14:34:45 -たぶんパーツクリーナー(用途違い)で取れるレベルの物であれば個人的にセーフ。パウンドで削ったり洗剤で反射逃がして使うレベルの傷は激しくOUTかと思われる・・・新車であればな。飛び石ちゃんはブラサフ面もガッツリ持っていくから困る -- 2017-03-11 (土) 14:38:27 -たしかに淫夢4章とか実質純愛やしな -- 2017-03-11 (土) 14:38:45 -というか新車なら一般的に傷無いって言うと思うで。 -- 2017-03-11 (土) 14:39:51 -車を小奇麗に使うのって日本人だけやぞ。車が車として機能発揮できるなら傷だらけでもええやん -- 2017-03-11 (土) 14:40:16 -なにこのラウンジ汚い(こなみかん) 逃げよ(脱兎) -- 2017-03-11 (土) 14:42:38 -もし日本人以外が車を綺麗に使ってたら木の下に埋めてもらっても構わないよ! -- 2017-03-11 (土) 14:43:53 -ちょっと走った時点でディスクローターが傷まみれになったじゃねぇかよ!!>新車なら一般的に傷無い -- 2017-03-11 (土) 14:44:23 -バ……どうなんだこれ? -- 2017-03-11 (土) 14:44:43 -欧州圏は石畳とか当たり前なんで1発です。何が1発って?そらもう跳ね上げ式の跳躍地雷の如く石畳の隙間から石が吹き出てくるんで -- 2017-03-11 (土) 14:47:00 -よくある神話。「日本では考えられないほど雑に扱う人も居る」のは確かだが、そりゃまぁ汚くするよりは綺麗に使うよ皆。つまり埋めて良い>どうなんだこれ -- 2017-03-11 (土) 14:47:33 -営業担当<申wしw訳wあwりwまwせwんw>ちょっと走った時点でディスクローターが傷まみれになったじゃねぇかよ!! -- 2017-03-11 (土) 14:47:57 -お前の愛車を糞団子でウェザリングしてやるよ -- 2017-03-11 (土) 14:50:02 -洗えば済む糞団子は割と有情なんじゃなかろうか。ここは酸の雲とかを一つ -- 2017-03-11 (土) 14:51:46 -6年ぶりくらいにここ来たけど全然変わってないっぽくて安心した。 -- 2017-03-11 (土) 14:54:49 -この街も変わらねぇな(ウェスタンルック) -- 2017-03-11 (土) 14:56:02 -6年前はココは無かった。どこか関係のない良く似たサイトはあった。いいね?(真顔) -- 2017-03-11 (土) 14:56:42 -六年前にここは存在していないはず・・・どこの世界線から跳んできたんだ!? -- 2017-03-11 (土) 14:56:48 -処女厨はユニコーンと全く同じ空想上の電子世界上の生き物であって、現実に世界に顕現している数は殆ど無いとされている(0とは言っていない)。つまり質の悪いマクガフィン -- 2017-03-11 (土) 14:57:34 -6年前・・・そうか、俺が知り合いの母親と寝ていた時の話か -- 2017-03-11 (土) 14:59:37 -6年ぶり?ここが出来たのはちょうど1年前くらいだが・・・あれ?俺はそれ以前何処に居た?・・・木・・・鴉・・・駄目だ、頭が痛い・・・ -- 2017-03-11 (土) 14:59:57 -ふたばでしょ(適当) -- 2017-03-11 (土) 15:00:38 -6年まえ・・・Vが出た!とかって時期か? -- 2017-03-11 (土) 15:02:36 -全ッ然事情知らないからアホなこと言ったくさい許してwww -- 2017-03-11 (土) 15:04:15 -許さない。尻を出せ >許してwww -- 2017-03-11 (土) 15:06:03 -6年前か……もう6年経ったんだなあの地震から -- 2017-03-11 (土) 15:06:15 -もう許さねぇからなぁ? -- 2017-03-11 (土) 15:06:44 -従順になるまでやるからなオイ! -- 2017-03-11 (土) 15:07:10 -(アビスゲートに投げ入れて奈落獣を呼び出す音) -- 2017-03-11 (土) 15:09:43 -そんなことより難民。アインズ様が帰ってくるらしいぞ。第二期だリザードマンの集落壊滅させるやで -- 2017-03-11 (土) 15:10:34 -綺麗な・・・お尻だ・・・ -- 2017-03-11 (土) 15:10:37 -やだもうなんて鬼畜生どもなの。しかしほんと色々変わったんやなぁ。 -- 2017-03-11 (土) 15:11:14 -Topにあるfaq、読もう! -- 2017-03-11 (土) 15:12:01 -読んできたー。なるほどそういうことだったのね。納得してきますた。でも尻は出さぬ。 -- 2017-03-11 (土) 15:14:46 -しかなねーな運営費のために右の広告からAmazonに飛んでエロ本でも買え ※強制じゃないよ -- 2017-03-11 (土) 15:17:34 -細かい話はいろいろ見てきたら分かると思うけどとりあえず一言 もしあなたが劣情に苛まれた時はいつでもゲットーの奥を訪ねなさい。我々はいつでもあなたを歓迎します(穏やかな笑顔で聖堂の奥へ消えてゆく音) -- 2017-03-11 (土) 15:18:52 -アーマードコア新作が出なさすぎてTRPGサークル作ってロボット物やるフロム系サイトとかここぐらいやで -- 2017-03-11 (土) 15:19:20 -しししししっ、尻を出さないならくちでもいいのよぉぉぉぉぉぉっ!! >でも尻は出さぬ -- 2017-03-11 (土) 15:20:13 -(警笛) -- 2017-03-11 (土) 15:20:55 -アマゾンでルルブっぽちってTRPGに参加するのが一番だよ、ほんとだよ。(公民館からの呼び声) -- 2017-03-11 (土) 15:21:25 -オバロはトカゲ編ナレーションで飛ばされそう -- 2017-03-11 (土) 15:22:27 -公民館と書いてクトゥルフと読みそうなのやめろ -- 2017-03-11 (土) 15:22:36 -お暇ならばゲットーを覗くのもいい いくつかの専用版や汎用の隔離施設なんかが転がってる -- 2017-03-11 (土) 15:23:23 -沼のなかに沼を作る鬼畜の所業 -- 2017-03-11 (土) 15:23:25 -オバロ二期あるなら気は早いが幼女戦記もそのうち二期やりそうだな!よし! -- 2017-03-11 (土) 15:23:41 -ワイ氏、ターレル二次が増えるように祈る -- 2017-03-11 (土) 15:25:05 -聖堂騎士の新人ですかな?ハハ、丁度いい!先日発売された男の娘AV女優の著書について語ろうとしていたところなのですよ・・・(穏やかな笑顔) -- 2017-03-11 (土) 15:25:26 -「汎用の隔離施設」って単語がさらっと出てくるあたり啓蒙高いなと思わざるを得ない。ちょっとゲットーとやら見学してキマス。ありがとうとう。 -- 2017-03-11 (土) 15:26:32 -日が高いですよ。控えなさい(大剣で叩き切って聖堂の奥底へ投げ捨てる音) >丁度いい! -- 2017-03-11 (土) 15:28:57 -聖堂民はみんな脳喰らいみたいな顔してそう -- 2017-03-11 (土) 15:30:43 -外見は頑強そうな鎧兜の騎士であちこちの鎧の隙間からナマモノがはみ出そうになってるのとかいいよね -- 2017-03-11 (土) 15:33:23 -ダンジョン飯の動く鎧すき -- 2017-03-11 (土) 15:35:40 -あちこちからナマモノがはみ出てるけどヒロイックで荘厳な鎧兜の騎士たちが無辜の民のために笑顔で殿を果たし壮絶な散華を遂げる話ですって?(性癖) -- 2017-03-11 (土) 15:44:59 -さて難民。呪いで一度来たら絶対に脱げない最強のフルプレート鎧と普通の着脱可能なフルプレート鎧。どっちを選ぶね? -- 2017-03-11 (土) 15:53:05 -どうせ呪い克服イベントあるから最強一択 -- 2017-03-11 (土) 15:56:22 -ロングコート着て得物で頭上に円を描いたら着想できるフルプレート鎧です -- 2017-03-11 (土) 15:56:29 -重いからチェーンメイルの上に布羽織った奴がいい -- 2017-03-11 (土) 15:58:59 -胸当てや革鎧の上から半身だけ隠すマントを装着するのが最高だと主張させていただこう -- 2017-03-11 (土) 16:00:24 -二度と脱げないとかなるとおトイレ困る -- 2017-03-11 (土) 16:03:15 -6年か...あのころより我々もなにもかもかわっちまったなぁ -- 2017-03-11 (土) 16:04:12 -城端だけを -- 2017-03-11 (土) 16:06:39 -フルプレートとか重くて動き鈍るので軽鎧がいいです ・・・と思ったけどRPGでたまにある素早さとか攻撃力が上がる全身鎧ってひょっとしてファンタジーパワードスーツなのでは? -- 2017-03-11 (土) 16:07:05 -魔法や特殊な素材を用いて強化してあるのも素敵だが、職人が丹精込めて作った業物も惹かれるな -- 2017-03-11 (土) 16:10:05 -重いフルプレート使うくらいなら軽量の胸当てや革鎧使って動きやすさを重視したい(ダクソの盗賊辺りのイメージ) よってどちらも使わない -- 2017-03-11 (土) 16:10:32 -強化方法が科学か魔法の違いってだけなんやな>ファンタジーパワードスーツ -- 2017-03-11 (土) 16:12:42 -ATKup←まあわかる DEFup←わかる RESup←もちろんわかる SPDup←え? INTup←お前何した? >全身鎧 -- 2017-03-11 (土) 16:13:03 -俺自身がフルプレートになることだ -- 2017-03-11 (土) 16:13:15 -鎧に経験がインストールされてるとか関節が下手な布切れより曲げやすい素材とかテーピング効果があって動きが鋭く瞬発力になるとかヘルメットの裏に魔物図鑑が張り付けてあるとかやろ>INT spd -- 2017-03-11 (土) 16:18:10 -知能が装備依存ってちょっと怖いな -- 2017-03-11 (土) 16:18:45 -暗視装置付きの黒いフルプレートに軽機関銃を持たせて3人を1チームに編成する? -- 2017-03-11 (土) 16:19:18 -ATKが増えるほど身体能力が上がるような措置が施してあればSPDupは不自然じゃないだろ -- 2017-03-11 (土) 16:20:43 -実は変身する魔物のおにゃのこが金属の鱗で包み込んでアドバイスくれるとか仮面ライダーw方式な相棒仕様かもしれないじゃないか -- 2017-03-11 (土) 16:21:23 -攻撃力が力依存の銃よりはまだ理解できるやろ -- 2017-03-11 (土) 16:21:45 -リラックスしてる状態になって頭がさえる位しっくりフィットするとか魔法効果を高める実効力的な意味で擬似的にint向上の意かもしれんよ -- 2017-03-11 (土) 16:24:12 -つビーダマン しめうち キャノンショット>力依存の銃 -- 2017-03-11 (土) 16:25:46 -ツボを刺激することで頭の巡りを良くするって設定の知力UP装備もあったなー -- 2017-03-11 (土) 16:26:12 -全身の筋力のパワーを魔法的ななんやかんやで破壊力に変換して弾丸にエンチャしてるんだよ(投げやり) -- 2017-03-11 (土) 16:27:55 -8連バーストで重機関銃に例えられたビーダマンも居たなぁ 他のバトルでは絶対に使いにくいけど -- 2017-03-11 (土) 16:31:44 -装備すると戦闘力の上がるエンブレム -- 2017-03-11 (土) 16:35:30 -十字スリット入りのバケツメットのフルプレート ←わかる 十字スリットを青い光がヒュウンヒュウンしててロケットパックで空中機動してブースト斬撃してくるパワードスーツ ←わかる 全部わかる!! -- 2017-03-11 (土) 16:37:13 -頭を締め付けてタフネスを削ることでワンドローさせる稀代のぶっ壊れ装備があるんですがこれどう言う原理だい難民 -- 2017-03-11 (土) 16:42:22 -頭脳は100%近く使ってるが筋肉は運動不足な現代人は3割も使えてないというな -- 2017-03-11 (土) 16:46:26 -頭を締め付けてタフネスを削ることでワンドローできるに決まってるだろ(真顔) -- 2017-03-11 (土) 16:46:33 -MtGの世界観とシステムのすり合わせにおいて、ドローとは知識や魔術を得ることである。ほら、知恵を絞るっていうじゃん?。 -- 2017-03-11 (土) 16:55:56 -カーボンファイバー製の軽くて強靭なフルプレート・・・ああ、それはまさしく現代に蘇った騎士の新たな姿!(彼は狂っていた) -- 2017-03-11 (土) 17:02:24 -対決 スペルバインダーのパワードスーツ(雷撃)思い出した>まさしく現代に蘇ったカーボンリッター -- 2017-03-11 (土) 17:06:21 -MTGの呪文って魔法(?)な何かの場面とか記憶って代物も多いからな -- 2017-03-11 (土) 17:08:30 -設定的にはMTGのデッキはプレイヤーの魔導書だと聞いたことがある -- 2017-03-11 (土) 17:14:46 -(´・ω・`)MTGの能力でPIGってあるよね -- 2017-03-11 (土) 17:15:39 -頭が欠け落ちてるイラストの「記憶の欠落」、あのイラスト昔嫌いだったなぁ……呪文を打ち消した上で相手のライブラリに戻すあたりが名前通りの効果なのよね -- 2017-03-11 (土) 17:16:11 -まず効果が間違ってるぞ装備したのが死んだら1ドローだ >タフネスを削ることでワンドロー -- 2017-03-11 (土) 17:16:40 -(墓地に)出荷よー>MTGの能力でPIG -- 2017-03-11 (土) 17:16:47 -なるほど、自分クリーチャーへのダメージとタフネス削りがシナジーして手札肥やしというメリットになるわけか、やばくねw>死んだら1ドロー -- 2017-03-11 (土) 17:20:52 -デメリットあるカードって大体大きめのリターンがあるもんな -- 2017-03-11 (土) 17:21:58 -話をまとめると走馬灯発動による高速思考ということでよろしいか>原理 -- 2017-03-11 (土) 17:23:28 -頭蓋骨締めは親和の爆発的な展開力があったからこそあそこまで暴れたんだよな…かみ合い過ぎたというか -- 2017-03-11 (土) 17:27:44 -そしてパワーは上がるので鉄砲弾にするもよし、用済みのシステムクリーチャーを処分するもよし・・・何でこれ誰も止めなかったの?(真顔)>ぶっこわれ装備品 -- 2017-03-11 (土) 17:28:17 -ただいま難民。ガンプラエキスポから今帰ったぞ -- 2017-03-11 (土) 17:34:19 -デメリットとメリットの価値評価を誤ってバランス危うくなること、よくあると思います(ファイレクシアにライフ2を捧げながら -- 2017-03-11 (土) 17:34:59 -梅 澤 の 十 手 -- 2017-03-11 (土) 17:39:09 -懐かしい時代のカードがどんどん出てくるな -- 2017-03-11 (土) 17:41:41 -たまにデメリットとしてついているはずの能力までメリットに働く奴があるから怖い -- 2017-03-11 (土) 17:41:44 -決闘者<墓地送りはメリット -- 2017-03-11 (土) 17:46:07 -ACLRのVRアリーナで、苦労してクロウプレデターを倒した後それまでのプライド抜き用アセンだった核腕重二でどうしても勝てなくなったから、ふと思い立ってポリハン神バズ軽リニア軽リニアのガチタンで行ったらほぼアセン変更無しリトライ無しで5thまで一気に進んでしまった。旧作のガチタン強いな…… -- 2017-03-11 (土) 17:49:02 -旧作のガチタンは動けない代わりに強固且つ火力あるからな、命中率が同程度ならばより装甲が厚くより火力の高い方が勝つ!当然の話だ -- 2017-03-11 (土) 17:55:25 -ジム系、ジム系の話をしてくれ >ガンプラエキスポ 陸ジムだけじゃ足りないん -- 2017-03-11 (土) 17:59:49 -新作キットコーナーにはジムタイプは残念ながら……アトラスなら置いてたけど>ジム系 -- 2017-03-11 (土) 18:03:23 -結局そのままダイアモンまで倒してしまった。おぉ、ガチタン万歳! 社長万歳! -- 2017-03-11 (土) 18:11:08 -農耕神の方のアトラスなガンダム出ないかな -- 2017-03-11 (土) 18:17:11 -ダイアモン君モアイだ(回文) -- 2017-03-11 (土) 18:17:35 -(聞こえますか?今あなたの脳内に直接Lチキください……じきに発売されるバーザムを買ってバージムに改造するのです)>ジム系 -- 2017-03-11 (土) 18:21:10 -ほぼ毎日プラモやアクションフィギュアのレビューやってる人の家の中ってどうなってんのかな、とふと思った -- 2017-03-11 (土) 18:21:22 -某笑顔動画で毎回なぜかハイネ専用グフがひどい目に合う動画やってる人は倉庫にプラモ屋でも開くのかという数のガンプラ貯蔵してたな -- 2017-03-11 (土) 18:22:16 -(ファミチキ下さい…ウインダムも下さい。そしてガンブレ4にドートレスネオ共々3機で参戦してください)>ガンプラ -- 2017-03-11 (土) 18:23:38 -あれはすごかったな・・・>ハイネ専用グフがひどい目に合う動画 -- 2017-03-11 (土) 18:24:24 -脳内に直接ファミチキを送り込む能力者.鬼頭莫宏 -- 2017-03-11 (土) 18:24:26 -アモンくんは機体的にリニア(というか高衝撃武器)に滅法弱いからな… -- 2017-03-11 (土) 18:24:56 -そろそろ夕飯だな(肉包丁を持ち出す音) -- 2017-03-11 (土) 18:25:32 -軽リニアは威力、弾数、速度、衝撃、重量、リロード速度などが高水準でまとまった反則気味な武装。ただサイトだけは… -- 2017-03-11 (土) 18:28:20 -かつてロケッターだった僕たちは(君の中の英雄が未来の君を目覚めさせながら) -- 2017-03-11 (土) 18:29:03 -餌がタイヤと書いて夕飯 -- 2017-03-11 (土) 18:32:39 -ガンプラといえばこないだ公開されたMGプロヴィデンスの箱絵よ。MGの表紙で仁王立ちってどうよと一瞬思ったが、あの凄まじい神々しさの前では些末事に感じたわ -- 2017-03-11 (土) 18:34:25 -発射音着弾音の軽快な小気味良さと独特なバックファイアによる素敵性能も反則級>軽リニア -- 2017-03-11 (土) 18:35:18 -プロヴィって2話しか登場してないんですよね…… カリスマか -- 2017-03-11 (土) 18:39:49 -どうしてもクリアできなかった「敵AC撃退」もギリギリながらクリア。ますます素晴らしいなガチタンという奴は! -- 2017-03-11 (土) 18:40:32 -ジャスティスも6月に出るし後期GATやM-1除いてガンダムタイプがMGで発売されたことになるな>MGプロヴィ -- 2017-03-11 (土) 18:41:44 -後期GATもMG出てくれよな~頼むよ~カラミティだけでも良いからさぁ~ -- 2017-03-11 (土) 18:49:33 -後期GATならフォビドゥンが欲しいな。そしてできれば、プロヴィデンス路線を引き継いでSEED系MG特有の謎アレンジは控えめの方針で。 -- 2017-03-11 (土) 18:51:47 -プロヴィデンスはラスボスとして最高の強さと印象だったな -- 2017-03-11 (土) 18:54:50 -ホントにどうしてこう、種ガンダムのMGは変なアレンジが入るのか。モールド追加ぐらいならまだしも、完全にデザイン変更したりするのはやめてくれよ…… -- 2017-03-11 (土) 18:55:33 -プロビは本当に神々しい、本体はほぼただのガンダムなのに大型の武装と本体よりでかい背負いものが最高に格好いい -- 2017-03-11 (土) 18:59:58 -同じ陣営で作って同じ素体のクローンでどうしてここまで差が出る伝説&天帝…やっぱラスボスにするにしたってシン乗せた方が良かったんや! -- 2017-03-11 (土) 19:01:55 -初めて見た時、あの背負い物のゴテゴテ感は種から入った俺でも無いなと思った。だがその光背を背負った仏像の様なシルエットが堪らなくカッコよく見えて来た。やはりラスボスには神々しさが必要だわ >最高の強さと印象 -- 2017-03-11 (土) 19:02:22 -そろそろMSVで本来のプロヴィデンスの姿を出してもいいのよバンダイさん? -- 2017-03-11 (土) 19:05:05 -ファンネル系武装でもドラグーンの弾幕は正しく飽和攻撃してて見てるとキレイだよな -- 2017-03-11 (土) 19:05:37 -ゲームのMSVOPでちらっとだけ出てはいる、うん、ビームサーベル四本背負ったノーマルがンダムみたいな奴>本来のプロヴィデンス -- 2017-03-11 (土) 19:06:34 -デュエルとか俺は嫌いじゃない>MGアレンジ -- 2017-03-11 (土) 19:08:48 -旧3馬鹿機ってゴテゴテしてるように見えて用途と目的に応じてちゃんと武装配分されてて凄いと思うけど新3馬鹿機ってマジでただゴテゴテ乗せてるだけ感が否めん -- 2017-03-11 (土) 19:10:43 -見つけた、ビームサーベル結構小さいな・・・>MSVOP ZZみたいな極太を想像してたからちょっと物足りないのん -- 2017-03-11 (土) 19:10:59 -地味っ!>サーベル4本背負い -- 2017-03-11 (土) 19:13:17 -グレー色のガンダムはカッコいい理論 -- 2017-03-11 (土) 19:15:09 -設定だと元々は近接機体だったけどラウの搭乗に合わせて試作型のドラグーンを急遽後付した機体だったかな、試作品の急造装備だから無駄にでかくて本体との接続にも外付けでパイプがつながってる形みたいね>プロヴィ -- 2017-03-11 (土) 19:16:44 -最終回だけのぽっと出のくせに今まで無双してたダブルオーを圧倒しラスボスの風格を見せつけたリボーンズすき -- 2017-03-11 (土) 19:17:17 -それを知ってからだったな。あの無造作感のあるドラグーンの配置が美しく見え始めたのは。シンプルな美しさも良いが、装備がゴツいってのも見た目に迫力あるから好き。 >ドラグーンを急遽後付した機体 -- 2017-03-11 (土) 19:24:04 -なおレジェンド君、パイプ剥き出しの模様>外付けでパイプがつながってる -- 2017-03-11 (土) 19:27:38 -刹那が負傷してたせいもあるから・・・>ダブルオーを圧倒 -- 2017-03-11 (土) 19:29:04 -レイダーのミョルニルだけは理解できない>旧3馬鹿機 -- 2017-03-11 (土) 19:29:42 -んな馬鹿なと思って見て見たら脇腹に一本走ってますわ…オイザフトぉッ! -- 2017-03-11 (土) 19:30:07 -新3馬鹿は変形後が本番だから…(バトルデスティニー並感)そこなカオス君!盾バルカンもっと使えよう!!!! -- 2017-03-11 (土) 19:32:25 -ガンブレでレジェンドの背中は主張しすぎで使いにくいと思ってたが、クシャの腕と意外と合う。花弁とつぼみやガクのイメージで色分けすると凄く映える。そして使ってみると拡散放射なドラグーンが思ったより格好いい 。スパドラが光球化してホント嬉しい発見だった -- 2017-03-11 (土) 19:36:11 -量産MSなら一発で粉砕できるし、PS装甲持ちでも電子機器とパイロットに直接攻撃できるという意味では一応の合理性はあるから…… >レイダーのミョルニルだけは理解できない -- 2017-03-11 (土) 19:36:57 -奇抜なように見えて可変機のレイダーに積む分には実用的なのよアレ>ミョルニルだけは MA形態でさっと近づいてEN消費抑えつつちょっと離れてても当たるし威力も上々だし可変機用で尚且つ砲等仕込んでる腕でサーベル振るうのもアレだし -- 2017-03-11 (土) 19:40:50 -「フォビドゥンは凄いぞ。敵のビームを曲げられて、実弾兵器も無効。自分も曲がるビームを撃てて、実弾とも撃ち分けられて、そして格 闘 用 武 装 が 鎌 。設計者頭良いのか悪いのかわからんぞ」――某所で見た発言だけど、ホント何でよりにもよって鎌なんだろうね。イージス艦の艦橋が一振りで真っ二つになる程切れ味良いけど、直剣ではダメな理由がますますわからん -- 2017-03-11 (土) 19:42:03 -そりゃ剣よりリーチあるからやない? あとあの刃はグレイヴヤードの技術使ってるからもしかしたらガーベラストレートと良い勝負できるのかもしれないぞ -- 2017-03-11 (土) 19:44:56 -だってかっこいいじゃん?>鎌 -- 2017-03-11 (土) 19:46:06 -元々のコンセプトが強襲だから通り掛けの一撃で確実にMS一機殺せる装備としては悪く無い>何でよりにもよって鎌 重斬刀レベルの直剣だと殺しきるまでに時間掛かるし斧や大剣だと重いし -- 2017-03-11 (土) 19:47:25 -鎌持ってて緑色だからSEEDは実質シンフォギア -- 2017-03-11 (土) 19:48:30 -なるほどそんな見方もあるのか……最大の問題はシャニがそんな使い方を全然してない事だね >通り掛けの一撃で確実にMS一機殺せる装備としては悪く無い -- 2017-03-11 (土) 19:50:24 -ドラグーンが本体完成した後に仕様変更が決まって急遽取り付けられたから致し方なし >オイザフトぉッ! -- 2017-03-11 (土) 19:52:10 -ザクレロ<照れるぜ -- 2017-03-11 (土) 19:52:17 -斧はいいぞ。グシオンアックスみたいな長斧はもっといいぞ >剣よりリーチが、一撃で確実にMS一機殺せる -- 2017-03-11 (土) 19:52:49 -レジェンドは設計段階からドラグーン搭載なのでは?>仕様変更 -- 2017-03-11 (土) 19:53:32 -鎌はまぁウォーピックの親戚みたいなものだと思えば実用的かも・・・? -- 2017-03-11 (土) 19:53:58 -やっぱりキマリスの・・・ランスチャージを・・・最高やな! -- 2017-03-11 (土) 19:55:15 -斧というと重量級代表なイメージがあるけど、小型で取り回しやすくかつ重量バランスによって威力は確保してあるハンドアクスもいいよね -- 2017-03-11 (土) 19:56:32 -鎌は武器としてはかなり非効率的なのが・・・剣みたいに振ると刺さるだけだし引っかけて切るには剣で切る以上の力が必要だし・・・ -- 2017-03-11 (土) 19:57:42 -すまん、プロヴィデンスの方のこと言ってるのかと勘違いした >レジェンドは設計段階から プロヴィデンスが後付とはいえ片側3本もケーブルで繋がないといけなかったから、レジェンドでも一本はケーブル無いと充電が追いつかなかったんじゃないか? 背中についたままビーム一斉発射とか如何にもエネルギー食いそうだし -- 2017-03-11 (土) 19:58:28 -ガルム・ロディが使っていたマチェーテもいいよな>長斧 -- 2017-03-11 (土) 19:58:36 -でも命を刈り取る形をしているじゃん -- 2017-03-11 (土) 19:59:10 -血煙の石川五右衛門の敵側が超合金製の双斧使ってたけど、怪力で頭いいヤツが使う武器としては恐ろしいものだった -- 2017-03-11 (土) 19:59:41 -強襲での一撃に鎌が悪くないなら鎌騎兵とか現実でも生まれて活躍するハズだからな -- 2017-03-11 (土) 20:00:01 -鎌はフィクション補正で切れ味上がるからなー -- 2017-03-11 (土) 20:00:07 -所詮農具なんで・・・>鎌 -- 2017-03-11 (土) 20:00:46 -卍解習得フラグたってたのに結局披露せずに終わりそう >でも命を刈り取る形をしているじゃん -- 2017-03-11 (土) 20:01:18 -鎌は農民の象徴だから誇りある騎士がそれを使うことはなかったということで -- 2017-03-11 (土) 20:01:40 -電源のケーブルだけじゃなく通信のためのケーブルもあるんだよ -- 2017-03-11 (土) 20:01:53 -実際に鎌振ってみりゃわかるよ せめて鎌の刃が外側についてればな -- 2017-03-11 (土) 20:02:57 -でもイージス艦一発でスパコーン言ってるからあの鎌は結構良い武器やと思うで(何故付いてるか不明な槍部分に目を背けながら) -- 2017-03-11 (土) 20:03:09 -長くしなけりゃ鎌もなかなか物騒な武器になるんだけど、フィクションだとたいてい大鎌よね・・・ -- 2017-03-11 (土) 20:03:15 -リアルの戦闘用鎌はどっちかというと薙刀のでっかいのみたいな形だよね -- 2017-03-11 (土) 20:03:56 -あったよ!鎖鎌! -- 2017-03-11 (土) 20:04:10 -鎌が物騒というより、刃がついてるから物騒というだけの話 鎌という形状の利益は無い -- 2017-03-11 (土) 20:04:31 -刃を90度上に向けよう>鎌 -- 2017-03-11 (土) 20:04:34 -手に刺さった! -- 2017-03-11 (土) 20:05:12 -うん、槍だね>刃を90度上に向けよう>鎌 -- 2017-03-11 (土) 20:05:48 -知ってるかい難民くん。 直剣って普通に切るより刀身持って柄の部分当てるように叩きつけたほうが現実だと鎧相手は殺傷能力あるんやで。 実際一時期戦争で皆そうしてたら殺傷能力高すぎて両陣営ともに死にまくってまずいことになったんで禁止令が出たなんてことがあったほど -- 2017-03-11 (土) 20:07:42 -「振り下ろす方向で」「切っ先が相手に向かう」ってのはなかなかアレよ>鎌という形状の利益 あと農具そのまんまの刃の付き方や形状に拘ることもないよね斧だって作業用と戦闘用じゃ色々工夫の方向性が違うし -- 2017-03-11 (土) 20:08:29 -ウォーピックくん!?>振り下ろす、切っ先 -- 2017-03-11 (土) 20:10:05 -ウォーピック<つまり最強の鎌は俺か >振り下ろす方向に切っ先が -- 2017-03-11 (土) 20:10:33 -デスサイズ・スペシネフ・アビゴル・オージ・真ゲ・ゴキトラ<何かDisられてる気がする -- 2017-03-11 (土) 20:12:41 -すげーDisってるよ お前らが何を持ってようが今の話には関係ない>デスサイズ・スペシネフ・アビゴル・オージ・真ゲ・ゴキトラ -- 2017-03-11 (土) 20:14:26 -クロスボウ<近接武器とかワロス -- 2017-03-11 (土) 20:14:55 -棒の先端にごっつい刃が直角についてると振り回すのに物凄い力がいるだろうな 先端を振る方向にあわせてひねるのも大変そう -- 2017-03-11 (土) 20:15:08 -ビーム刃なら問題ないのでは? -- 2017-03-11 (土) 20:15:37 -日本だと即効で廃れて忘れ去られたクロスボウくんちーっす >近接武器とかワロス -- 2017-03-11 (土) 20:16:05 -つるはしを振ってみよう(提案)>棒の先端に -- 2017-03-11 (土) 20:18:38 -じゃあ難民はフォビが何持ってりゃ納得すんだよ! -- 2017-03-11 (土) 20:19:11 -実用性云々言い過ぎるとそもそも人型ロボットが……ってなるからその辺にしておくのじゃ -- 2017-03-11 (土) 20:19:20 -人型ロボはそも実用的なものが作れないレベルなので、話しても意味ない 20世紀初めごろ、馬車で間に合うのになんで自動車つくってるの?て話があったらしいが、人型ロボも今はそんなレベルだろ -- 2017-03-11 (土) 20:22:03 -何でも二倍にすれば強いという感じの小学生みたいな発想のコーディネーターが左右対称に刃を配置した鎌?持ったフォビドゥン作ってたな、原型より使いにくそうじゃねーかいい加減にしろ -- 2017-03-11 (土) 20:23:50 -ブラウカラミティとかいう砲撃用MSなのに地味に足回り早いカラミティの長所皆殺しにしたアホも忘れずに>小学生みたいな発想のコーディネーターが -- 2017-03-11 (土) 20:26:44 -ロボットなら鎌を振り回す力が人間よりあるから力の問題は大丈夫そう -- 2017-03-11 (土) 20:27:09 -このシリーズってなんというか色々と二倍になってるのな -- 2017-03-11 (土) 20:29:02 -ロボなら鎌よりメイス振り回した方がよくないすかね -- 2017-03-11 (土) 20:29:07 -バルバトスさんチーッス -- 2017-03-11 (土) 20:29:55 -何れは「このDIOが生まれた時代は馬車しか走っていなかった」的な感じでロボットの労働力が当たり前に使える日常も来るのだろうか -- 2017-03-11 (土) 20:32:15 -リョナラーが市民権を得る未来が微レ存? -- 2017-03-11 (土) 20:33:44 -実用化されてもタイタンとかアバターのアレみたいなロボなんだろなぁ。 ガンダムみたいなロボが実用化されるならSWくらい未来になりそう -- 2017-03-11 (土) 20:35:08 -人型ロボは需要や実用性以前に自立できる所から始めないとなぁ、人間大相撲ロボとかマトモに立つ事もできんかったし -- 2017-03-11 (土) 20:36:05 -取り敢えず飛べなくてもいいからR2-D2はよ -- 2017-03-11 (土) 20:36:56 -二足か四足で自立するかという事ならできるよ。ボストンダイナミクスのヤツは蹴られてもこけない -- 2017-03-11 (土) 20:37:57 -ガンダムみたいなのだと街乗りするにはデカ過ぎる -- 2017-03-11 (土) 20:40:10 -そもそも人型ロボ作れてもそれに人間が乗り込んで操縦する必要性が…… -- 2017-03-11 (土) 20:42:05 -腕から炎を出す冷房完備の重量級ロボットの実用化はよ>実用化されても -- 2017-03-11 (土) 20:42:58 -メタガやろうぜ! -- 2017-03-11 (土) 20:44:12 -スコーチくんかわいいよね……私には荷が重い子だったけど(ノーススター乗り)>腕から炎を出す冷房完備の -- 2017-03-11 (土) 20:45:11 -実用性をひたすら重視したロボと関連システム作った結果、地球が惑星ゾイドみたいなことになったホライゾン・ゼロドーン。 生物含めた有機物食って稼働し自己増殖する動物ロボとか作る前にアカンって気づけや! -- 2017-03-11 (土) 20:45:43 -タイタンフォール後にパイロットをキョロキョロ探す仕草で完全に堕ちた>スコーチくんかわいいよね -- 2017-03-11 (土) 20:46:58 -鎌二刀流をdisるのは辞めるデェス -- 2017-03-11 (土) 20:47:25 -紅蓮弐式とか便利そう>街乗り -- 2017-03-11 (土) 20:48:16 -この一文だけでもう(アカン)ってなるのに作って実用化するまで誰も止めなかったマッド精神。見習いたい >生物含めた有機物食って稼働し自己増殖する動物ロボ -- 2017-03-11 (土) 20:49:21 -鎌二刀流で凍結と闇の炎を操る中二病の修道女が居るらしい -- 2017-03-11 (土) 20:49:56 -そこでレイバーですよ>街乗り -- 2017-03-11 (土) 20:51:25 -機械の反乱(迫真)>生物含めた有機物食って稼働し自己増殖する動物ロボ -- 2017-03-11 (土) 20:51:30 -俺はホライゾンゼロ買ってないからよく知らんのだけど、これもしかしてかなり深刻なネタバレなんじゃないだろうか・・・? -- 2017-03-11 (土) 20:52:23 -ガンダムは実は金属で出来ている、というくらいには重大なネタバレかもしれない -- 2017-03-11 (土) 20:53:27 -まじかよカッシュ博士最低だな -- 2017-03-11 (土) 20:53:29 -オータムフォーちゃんディスってるのかいメーン? -- 2017-03-11 (土) 20:53:37 -2FooT<やっぱり遠隔操作可能無人機だね! >人型ロボ作れてもそれに人間が乗り込んで操縦する必要性が -- 2017-03-11 (土) 20:54:05 -序盤で判明するただの世界観説明なんでヘーキヘーキ(正直すまんかった) >深刻なネタバレ -- 2017-03-11 (土) 20:56:01 -お前先行者みたいな体形してんな>2FooT -- 2017-03-11 (土) 20:56:05 -まぁネタバレしちゃうと犯人はやすし -- 2017-03-11 (土) 20:56:29 -ネタバレすると、月は宇宙にある -- 2017-03-11 (土) 20:57:24 -宇宙は空にある -- 2017-03-11 (土) 20:57:37 -宇宙の心は彼だったんですか? -- 2017-03-11 (土) 21:01:09 -昔読んだSFであったなぁ。「ここ整地すんのだるい…何ヶ月かかるやろ」『数分で終わるで』「マジか!ほな頼むわ」等というやり取りの結果数分で、マスドライバーによる重砲撃で現場の人間を巻き込む勢いであっというまに更地に。とかいうの -- 2017-03-11 (土) 21:02:27 -数分で更地にゆーたやないけ! クレーターどないしてくれん! 更地の土の中にもゴミがぎょーさんまじっとるやんけわれェ! 土地の値引きせえや八割値引きせぇコラ!! -- 2017-03-11 (土) 21:06:42 -ガンダムもそうだがACもパイロットが凄いのか物ってか機体が凄いのか訳が分からなくなる時ってあるよな -- 2017-03-11 (土) 21:07:16 -機体も実力のうち。いやマジで。同じ機体で同じ仕事してても、同じ成果出せるとは限らない。 -- 2017-03-11 (土) 21:10:38 -良い道具を使いこなすのもその人の実力だからね -- 2017-03-11 (土) 21:12:08 -物が凄いのなら物を真似をすれば誰でも再現はできる、パイロットだけは猿真似でどうこう出切る・・・たぐいの物でも無いAIでも無い限りは。 -- 2017-03-11 (土) 21:13:08 -それは機体ではなく中の人の凄さでは?>機体も実力のうち。 -- 2017-03-11 (土) 21:17:10 -パイロットの凄さに状況判断力が含まれてるかどうかでも、また文脈が違うけどな ただ反射がすごいってだけならAIでも真似できるが、大局的な戦略眼により前進または撤退の判断をして、その上での行動は中々真似はできない。 -- 2017-03-11 (土) 21:17:17 -機体とパイロット両方凄いんやで -- 2017-03-11 (土) 21:18:47 -パイロットが凄くても機体がショボけりゃ結局しょぼいよ。そうではない事例は確かに色々あるけどね。逆に言うと逸話になるほど例外的に凄いということで、例外は除外。 -- 2017-03-11 (土) 21:19:29 -強機体から降りたら途端にダルマにされた主人公が居るらしい -- 2017-03-11 (土) 21:19:31 -四肢切断されてイマラ地獄であくしろよな展開に1000ガバス!>強機体から降りたら途端にダルマにされた主人公 -- 2017-03-11 (土) 21:21:00 -でもACしてりゃ機体が凄いって感じる事は殆どないような気がする。ワンオフ・課金兵装なんかあるわけでもないし -- 2017-03-11 (土) 21:23:35 -特定のアセンを憎むヤツはいるようだが 追加ブースタにフレードとか -- 2017-03-11 (土) 21:26:20 -あっ…(察し 「あっ」って言う風に取れる雰囲気ってか瞬間や気配は有ると思う。「あぁ例のあれでアレの一点押しの…」とか「しかし随分長い間とんでるんだなぁ」とか「・・・ですよねぇ!そういう機体だもんね!!」とか>ACしてりゃ機体が凄いって感じる事は殆どない -- 2017-03-11 (土) 21:28:04 -嫁機交換で、相手の方が巧く機体を扱ってるのを見ると、NTRみたいで興奮する。した -- 2017-03-11 (土) 21:28:16 -ドッカー<呼んだか?(ベースが港湾地域での貨物運搬作業用) >機体が凄い -- 2017-03-11 (土) 21:30:19 -AC主人公は中の人(プレイヤー)のセーブ&ロード能力がチートなだけの気がしないでもない -- 2017-03-11 (土) 21:31:44 -雑魚量産機でも主人公が乗ればたちまち性能が跳ね上がるのだ -- 2017-03-11 (土) 21:32:49 -おまえの事を誰よりも知って理解して覚えているはずの俺の前で、おまえの知らない一面を次々と見せ付けられると興奮するなんて言う生優しいもんじゃない。>相手の方が巧く機体を扱ってるのを見ると、NTRみたいで興奮する -- 2017-03-11 (土) 21:36:46 -ええ!? 四肢切断して無理矢理コックピットに詰め込むだって!?(難聴) -- 2017-03-11 (土) 21:38:30 -それだけ隠された伸びしろが有る=まだ強くなれる=まだ強くならなくてはいけない=欝になる -- 2017-03-11 (土) 21:38:43 -四肢切断?脳と脊髄だけで十分だろ? -- 2017-03-11 (土) 21:39:28 -ACの場合対戦におけるアセン知識ってのはあると思うでよ -- 2017-03-11 (土) 21:39:55 -どんなに弱いやられ機体でも、名の知れたパイロットが乗るだけで主人公機を撃墜したり、多勢相手に奮戦できたりするもんね>雑魚量産機でも主人公が乗ればたちまち性能が跳ね上がる -- 2017-03-11 (土) 21:40:06 -まともに機体1つ満足に遊ばせる事が出来ないボンクラ共が遊園地のアトラクション感覚で機体に乗ってるのかが良く分かる構図。>雑魚量産機でも主人公が乗ればたちまち性能が跳ね上がる -- 2017-03-11 (土) 21:43:21 -リーオーが弱いのはパイロットがポテンシャルを引き出せていないだけ説(ヒイロ搭乗機を見ながら) -- 2017-03-11 (土) 21:44:35 -スペックを限界まで引き出せるのがエースなんやなって(ズダを用意しつつ) -- 2017-03-11 (土) 21:45:06 -ポテンシャルを引き出した結果防御力や攻撃力が上がる! -- 2017-03-11 (土) 21:46:00 -車の運転と同じで、棺桶に足突っ込んだ年齢の老人や高卒連中が運転する車=モブorサブ勢のパイロット まともな運転できる人=主人公 -- 2017-03-11 (土) 21:46:06 -限界までスペック引き出した状態のガンダムMk-Vとかいう化け物 -- 2017-03-11 (土) 21:46:40 -・・・そりゃ、そうなるわな>ポテンシャルを引き出した結果防御力や攻撃力が上がる! -- 2017-03-11 (土) 21:46:55 -一理ある(笑)主人公が凄いんじゃなく周りが問題かもな>棺桶に足突っ込んだ年齢の老人や高卒連中が運転する車=モブorサブ勢のパイロット まともな運転できる人=主人公 -- 2017-03-11 (土) 21:48:39 -人造人間とかを作った研究者が娘をかっさらわれたときの取り乱す感覚ってあんな感じなんだろうな>嫁機NTR -- 2017-03-11 (土) 21:48:46 -仮免・ペーパードライバー:雑魚・やられ役 まともに運転できる人:ちょっと見せ場を貰えるやられ役 頭のネジが外れてる・ブレーキが壊れてる人:主人公 -- 2017-03-11 (土) 21:49:11 -?>取り乱す感覚ってあんな感じなんだろうな -- 2017-03-11 (土) 21:49:48 -アレゴリア<いくらポテンシャルを引き出せれるやつが使ってもなぁ!覆せない物があるんだよぉ!(フレーム露出部分に砂着弾で死ぬ音) そうだよなぁ!(ロケラン直撃で死ぬ音)>ドッカー >ポテンシャルを引き出した結果防御力や攻撃力が上がる! -- 2017-03-11 (土) 21:51:59 -フィギュアヘッズの重量級くん足遅い癖に脆い部分あるの恥ずかしくないの? -- 2017-03-11 (土) 21:53:19 -周りがカス当たりでも一撃霧散する中連続で攻撃食らっても持ちこたえるのが主人公の乗る量産機 -- 2017-03-11 (土) 21:53:59 -機体の方向転換能力のなかでも、咄嗟の機動が素の性能の中でできるのは僚機との衝突事故防止の意味もあるはず。自家用車がそうであるようにな。 -- 2017-03-11 (土) 21:54:33 -そして主人公特有のなぜか死なないを設定にした異能生存体とかいう奴 -- 2017-03-11 (土) 21:54:42 -被弾箇所をコントロールして被害を抑える主人公特有の技能やぞ -- 2017-03-11 (土) 21:55:47 -リーオーは外装に散らばってる部分的に頑丈な場所をうまく使えると硬いんだと -- 2017-03-11 (土) 21:57:01 -バエルが凄いのはアグニカだったからと執拗に説明書に書かれたマッキーinバエルさん -- 2017-03-11 (土) 21:58:09 -バエルはそんなにも凄くないのか… -- 2017-03-11 (土) 21:59:02 -スローで確認すると、綺麗に撃破されないカス当たりをしこたま食らってるアリサ車かわいい(ガルパンおじさん並感) -- 2017-03-11 (土) 21:59:08 -一番古いガンダムやしな・・・ -- 2017-03-11 (土) 21:59:37 -HGバエルとてもイイ・・・・カッコイイ・・・前日までマイザーΗ組んでたからとても組みやすいよぉ・・・ -- 2017-03-11 (土) 22:01:35 -嫁機(B型デバイス) -- 2017-03-11 (土) 22:01:50 -まあ確かにキマリスヴィダールの背後に回る超機動を見せたし、あれはバエルだからともマッキーin阿頼耶識だったからとも言えるかもしれん。だがあの黄色い剣、あれでキマリスを防御関係なく両断するくらいしてほしかったなぁ -- 2017-03-11 (土) 22:03:24 -?>咄嗟の機動が素の性能の中でできるのは僚機との衝突事故防止の意味もあるはず。 -- 2017-03-11 (土) 22:06:28 -バエルの装備でどうやってMA倒したんだろう ヘルムヴィーケリンカーみたいな大剣がどっかにあるのかな -- 2017-03-11 (土) 22:09:34 -いやアグニカはあの剣二本だけで十分だったらしい -- 2017-03-11 (土) 22:10:51 -バケモノめ…>アグニカはあの剣二本だけで十分だったらしい -- 2017-03-11 (土) 22:11:50 -マッキーさぁ・・・ -- 2017-03-11 (土) 22:12:26 -でも正直なところ後期型ガンダムのフル装備+阿頼耶識と同等の操縦インターフェイス使ってるガエリオ相手に初期ガンダム+片腕負傷で互角にやりあってるのは実際マッキーの実力だと思うよ -- 2017-03-11 (土) 22:13:31 -マッキーが弱いんじゃなくてアグニカが頭おかしい何か -- 2017-03-11 (土) 22:14:06 -最初のガンダムでそんな事しちゃうんだから二番目以降も武器一個で十分だよねとかされて死んでそう -- 2017-03-11 (土) 22:14:15 -英雄の機体に憧れ英雄の戦闘スタイルを真似てグリムゲルデ乗ってたのが判明してしまったマクギリスさん -- 2017-03-11 (土) 22:14:41 -前回バエルと戦ってた時ガエリオ普通に喋ってたしアインモードは使ってなかったんじゃないかな -- 2017-03-11 (土) 22:16:27 -後ろの装置光ってたしアイン使ってたと思うが、なかったらガエリオ5秒と持たずなます切りにされれそう>使ってなかったんじゃ -- 2017-03-11 (土) 22:18:45 -マッキーにはガエリオが三日月にはアインが戦いたいんだろうなとは思う因縁的に -- 2017-03-11 (土) 22:18:58 -お猿さんがナニカサレない感じでよかった -- 2017-03-11 (土) 22:19:43 -現状描写されてるだけで見たバエルの印象からだと、あの微妙そうな機体でMAボッコボコにしてたであろうアグニカ・カイエルどんだけやばいパイロットだったのかすげー気になる -- 2017-03-11 (土) 22:20:01 -やっぱりほしいな厄祭戦時のオルフェンズ外伝 -- 2017-03-11 (土) 22:23:39 -アグニカあからさまに化け物扱いで機体もちゃんと残ってるのに子孫がいないのってアムロよろしく危険視されて英雄の肩書だけ与えられて幽閉でもされてたのか……それとも阿頼耶識の影響で体が完全に機能不全に陥ってしまったのか…… -- 2017-03-11 (土) 22:23:50 -バルバトスとやった全開モードでは無いけど阿頼耶識は使ってるってとこやね多分 -- 2017-03-11 (土) 22:24:09 -ヒャッハー!活きの良いMAだ!な勢いのある人だったに三千点 -- 2017-03-11 (土) 22:25:26 -敵を認識すればアインデバイスが勝手に戦ってくれるみたいだし、つまりガリガリは戦闘中座ってるだけなので暇なんじゃ・・・ >バエルと戦ってた時ガエリオ -- 2017-03-11 (土) 22:26:19 -アインデバイスってどの程度の働きしてるんだろう。「行け!ジャイアント○ボ!」くらいのアバウトさでも扱えるのだろうか -- 2017-03-11 (土) 22:29:39 -負ける気せえへん地元やしはさすがに草。チョコギリスェ… -- 2017-03-11 (土) 22:34:48 -文字通りバエルに宿ってるんじゃないかな>子孫がいないのって -- 2017-03-11 (土) 22:35:19 -体をアグニカに預けることであっとうてきなちからを発揮できるとか無いんですかね・・・ -- 2017-03-11 (土) 22:39:55 -明日の鉄血のサブタイトルは「生贄」らしい。そんでバエルがうつむいてる絵。マッキーがバエルの生贄になるんだろか -- 2017-03-11 (土) 22:40:30 -プラモの新しいオプションセットに写ってるバルバトスの姿がまた寄せ集め感丸出しでいやらしい。いやらしい・・・ -- 2017-03-11 (土) 22:43:31 -オルガ<いつになったらブライトさん達は俺達と合流してくれるんだよ・・・(現実逃避) -- 2017-03-11 (土) 22:47:28 -アグニカが強いのはリミッター解除で体を犠牲にしてたのもあるだろうし、予告からしてマッキーもリミカしちゃうかもなあ -- 2017-03-11 (土) 22:48:07 -アインデバイスには稼働リミッターがあるんだろ。マッキーと闘ってた時のキマリスヴィダールはほとんど足技使わなかったのでガエリオ主体でアインが補助(多分シールド)、三日月相手は足技使いまくりだったからアインがメインだったんだろ -- 2017-03-11 (土) 22:50:29 -それより王の玉座使う前に話終わりそうだぞお前>オルガ -- 2017-03-11 (土) 22:50:48 -最後に本物の玉座の後ろに佇むだけだったりして>王の玉座 そんな事すらなさそうだけど -- 2017-03-11 (土) 22:56:57 -バエルの説明:アグニカ<最高のスピードと、最強の剣を所望する それでいいのかギャラルホルンの伝説 -- 2017-03-11 (土) 23:10:48 -ナイト・オブ・ワン<いかんのか? -- 2017-03-11 (土) 23:15:22 -自身が当たらなければ問題はない、当てるだけでダメージを与えられる武器があればそれを使う 非常にわかりやすいコンセプトではあるが、同時に乗り手の技量に大きく左右される(されてしまう)コンセプトだよなぁ>バエルの説明 こんなので戦っていたから伝説なのだろうとしか言いようがない -- 2017-03-11 (土) 23:15:57 -ヘルムヴィーゲ・リンカー<碌な活躍せずに退場したわしよりマシなんじゃ >王の玉座 -- 2017-03-11 (土) 23:16:11 -(ヘビーウェポンキャリアーとして)ハシュマル戦で大活躍だったじゃないか>ヘルムヴィーゲ・リンカー -- 2017-03-11 (土) 23:17:58 -本体の剣は活躍したじゃろ? -- 2017-03-11 (土) 23:18:04 -バエルは二刀流よりもWライフルの方が似合うと思う -- 2017-03-11 (土) 23:19:26 -なお鉄血世界での実用性(グシオンを見る)>Wライフルの方が似合う -- 2017-03-11 (土) 23:20:06 -実際機動力は一番あるだろうからなあ -- 2017-03-11 (土) 23:22:12 -こっそり1.5ガンダムと入れ替えよう(提案) -- 2017-03-11 (土) 23:30:23 -鉄血でも割とバズーカみたいなので量産機ぽこぽこ落ちてるのは手負いだからなんやろか・・・ -- 2017-03-11 (土) 23:30:33 -バルバトスの腕に付いてるのが200mm砲で、効果はまあ当てが吹っ飛ぶという程度。バズーカとか艦載砲とかなら、400mmとかあるだろしそれくらいなら直撃ならナノラミあっても撃破されるのかもしれん -- 2017-03-11 (土) 23:37:19 -キマリスヴィダールVSバエルの動きを見て「綺麗な双輪懸りじゃ。両者の実力はほぼ互角ということか・・・」とか思ってしまった -- 2017-03-11 (土) 23:37:37 -私は…准将の夢で……皆を笑顔に…… -- 2017-03-11 (土) 23:46:30 -やめろー!そんなもの(笑顔教)に汚染されるんじゃなーい!!>皆を笑顔に…… -- 2017-03-11 (土) 23:49:40 -艦船用に400mmはあるけど漁火にはナノミラネートを剥がす程度じゃなかったっけ?>直撃 -- 2017-03-11 (土) 23:50:57 -英雄オタでロリコンの元准将・・・ -- 2017-03-11 (土) 23:52:26 -種准将<准将の面汚しだよね -- 2017-03-11 (土) 23:52:59 -じゃ400mm以上なんだろ。ラスタル艦隊の砲撃に当たってMSが爆散する描写はあったんだし。まあジュリアの蛇腹剣で頭を引っこ抜かれて爆散したMSもいたけどな -- 2017-03-11 (土) 23:54:56 -ギャラルホルンが対艦運用してるし、ひょっとしたら対艦ナパームみたいな対ナノラミネート弾もあるのかもしれない。純粋に炸薬量が凄いだけかもだけど >鉄血におけるバズーカの立ち位置 艦載砲はブルワーズ艦やフラウロスをバラしてるし、ダインスレイヴ程では無いにしても有効打にはなってる気がする -- 2017-03-11 (土) 23:56:24 -戦艦のナノラミネート装甲はMSよりも強固じゃなかったっけ?>漁火にはナノミラネートを剥がす程度 -- 2017-03-11 (土) 23:57:18 -ジュリエッタァ… -- 2017-03-11 (土) 23:58:44 -殴られて大破するわけだし、大質量弾食らったらナノラミも耐えられないみたいやね -- 2017-03-11 (土) 23:59:40 -エアリーズにぶん殴られて爆発四散したビルゴを思い出す、たまにちょっとした攻撃ですぐ爆発する奴いるよね -- 2017-03-12 (日) 00:07:21 -(体力が少ししか残ってない時に1発Lスターを食らって血煙になる音)>たまにちょっとした攻撃ですぐ爆発する奴いるよね -- 2017-03-12 (日) 00:12:55 -てめぇバルカンで蜂の巣にされたウィンダムさんディスってんのかメーン? >たまにちょっとした攻撃ですぐ爆発する奴いるよね -- 2017-03-12 (日) 00:19:25 -だからバルカンは一発一発が戦車砲レベルだっつってんだろ! 偶にゲームで4連バルカン持ってるやつがビームよりも超火力叩き出したりしてんだぞ! -- 2017-03-12 (日) 00:31:41 -Gジェネ最新作でビームライフルを上回る火力を手に入れたマシンガンくん。なおバルカンはリストラ -- 2017-03-12 (日) 00:41:17 -俺は白がいいんだぁ -- 2017-03-12 (日) 00:49:48 -そういえばガンブレ3でのバルカンは威力強化スキルもあってとんでもない威力の補助武器になってたっけな>偶に 最新DLCでifsユニット出てからさらに威力が上がった -- 2017-03-12 (日) 00:54:56 -こかす→バルカン→相手が起き上る→こかす→バルカン→相手がry -- 2017-03-12 (日) 01:02:39 -なんてガンダムゲーだっけ、見たことあるなそれ >こかす→バルカン→相手が起き上る -- 2017-03-12 (日) 01:03:56 -Vスト<バルカンはストライカーパックにて最強 -- 2017-03-12 (日) 01:15:59 -5/0/1速攻 すき >俺は白がいいんだぁ -- 2017-03-12 (日) 01:18:29 -そういや鉄血で頭部バルカン無いMSが殆んどなのはガンダムとしては珍しいよな。あっても意味ない技術設定なんだけどさ -- 2017-03-12 (日) 01:30:32 -対人対MW用のバルカン付いてるのはグレイズアインくんくらいだっけ -- 2017-03-12 (日) 01:37:19 -地味にZガンダムもバルカンつきMSが少ない -- 2017-03-12 (日) 01:39:23 -連邦系の非ガンダムタイプMSは大体バルカンないからね>Zも -- 2017-03-12 (日) 01:41:28 -主役級ガンダムに機関砲ついてないのはかなり珍しいな -- 2017-03-12 (日) 02:04:32 -実はユーゴーは鉄血MSでも珍しい頭部内蔵火器持ちなのだ。皆もHGユーゴーを買ってオリジナルカラーの自分専用機を作ろう!(ダイマ) -- 2017-03-12 (日) 02:13:05 -00系も頭部バルカンはなかったな>主役級ガンダムに機関砲ついてない エクシアはその代わりなのか、腕についてたけど -- 2017-03-12 (日) 02:15:14 -(02:13:05のカスタムユーゴーがアッガイに叩きのめされる音) -- 2017-03-12 (日) 02:16:13 -キュリオスにも付いてる(機首部分にある)と知った時は驚いた。そしてモラリア上空でちゃんと使っているという >OO系も -- 2017-03-12 (日) 02:18:46 -ガンプラバトルの破損は腕取れるとかそんな感じで反映されることもあるからまだいいさ。スプレーガンはやめろ、やめて! -- 2017-03-12 (日) 02:56:24 -相手のパーツを勝手にかえるのか?>スプレーガン -- 2017-03-12 (日) 03:20:34 -(´・ω・`)そのビームスプレーガン仕舞いなよ -- 2017-03-12 (日) 04:45:01 -(´・ω・`)勝手に塗装されるのかな? >スプレーガン -- 2017-03-12 (日) 04:50:37 -(´・ω・`)仮面ライダーエグゼイドにたびたびキーワード的な形で出てくる「仮面ライダークロニクル」って究極のクソゲーだよねー あの世界にクソゲーオブザイヤーがあるならば、殿堂入り間違いなしだよねー -- 2017-03-12 (日) 04:57:10 -日曜だけど総員起床! (:3っ)っ -=三[_____]スッポーン -- 2017-03-12 (日) 06:01:07 -ふと思ったんだが、鉄血のモビルワーカーって実はあの世界の技術レベルを考えると相対的にかなり優秀な部類なのでは無かろうか?比較対象ってプチモビとかそこいらへんでしょ? -- 2017-03-12 (日) 06:08:42 -エイハブウェーブ影響下で普通に動ける通常兵器ってだけでも貴重、でもMSとエイハブリアクターの普及に比例して他の兵器もそれに対応していく可能性は示唆されてるな、火星ハーフメタルの需要拡大とかで >モビルワーカー -- 2017-03-12 (日) 06:21:07 -プチモビはともかくミドルモビルスーツやジュニアモビルスーツとかは武装されてる物もあるしなぁ >鉄血のモビルワーカーって実はあの世界の技術レベルを考えると相対的にかなり優秀な部類なのでは無かろうか?比較対象ってプチモビとかそこいらへんでしょ? -- 2017-03-12 (日) 06:21:32 -さて、夜も近いし寝るか -- 2017-03-12 (日) 06:21:39 -スッポーン アーレー(:3っ)っ -=三[_____]←06:21:39 -- 2017-03-12 (日) 06:24:01 -ふと気になったが、何故セカイはトラバやカミキバーニングにフィンガー系を積まないんだろう?近接型でマニュピレーター交換+手甲追加だけだし大したデメリット無く積めると思うんだが…… -- 2017-03-12 (日) 07:03:24 -ところで、バエルの武装は300年前から更新されていない。つまりアグニカ・カイエルはほとんど一対の双剣のみでモビルアーマーを狩り尽くしていた。・・・化け物かよ -- 2017-03-12 (日) 07:16:50 -光魔法かっこいいポーズには必要不可欠だからな>バエル -- 2017-03-12 (日) 07:21:52 -おかしか。また誤チェストにごわす(マッキーを殺すべくバエルを探しながら見かけたガンダムに手当たり次第に襲いかかる音) -- 2017-03-12 (日) 07:29:12 -流石にライフルくらいあったんじゃない?あくまで「多分」だけど……考えるに、武装の更新はされてないけど、武装の遺失はされてる可能性はあると思うのよ。開発者が死んじゃって再生産出来なくなった装備を最終決戦で壊す→修理できる範疇を直した結果今の形に とかさ -- 2017-03-12 (日) 07:52:54 -ライフルの代わりにバインダーのキャノンなんだろうさ -- 2017-03-12 (日) 08:48:23 -いい加減そろそろバエルの秘められた力を見せてくれないとなんていうか、こう……辛い。っていうか、阿頼耶識やべぇ、って思わせてくれたのが個人的にはヴィダールの瞬間移動くらいなんだが、マッキー活用できてなくね? -- 2017-03-12 (日) 09:06:45 -バエルの力はアグニカの実力あってのものなのでマッキーでは…… -- 2017-03-12 (日) 09:09:16 -キマリスヴィダールの背後取るとかやってるしマッキーの実力もかなりのものなんだけどな……伝承上のアグニカが規格外すぎる -- 2017-03-12 (日) 09:15:29 -バエルと言えばHGバエル買って来たんだが、どうも作中と比較して顔の「コレジャナイ」感が凄い。何が悪いんだろう?よく動きはするし、腰のブレードマウントが他の機体に無改造で装備出来て稼働域も広くウエポンラックとして大変素晴らしいが、鉄血ワールド以外であんなん振り回す機体ねぇだろと小一時間 -- 2017-03-12 (日) 09:15:59 -鍔さえとればOO系列ならGNブレードと言い張ることは出来るぞ >バエルといえば そういえば00系列ってGNフィールド対策として実体剣装備してる事あるし、ガンプラバトルでナノラミネートが実装されていたらそれの対策がデフォで出来るのはでかいね -- 2017-03-12 (日) 09:21:21 -MSの武器に鍔が果たして必要なのか大きく疑問。あのサイズの金属塊を高速でたたきつける事を考えると鍔程度何の意味もなさそうだが -- 2017-03-12 (日) 09:38:40 -刹那<え>鉄血ワールド以外であんなん振り回す機体ねぇ -- 2017-03-12 (日) 09:43:14 -ダークソウルコラボモビルスーツ、出そう! -- 2017-03-12 (日) 09:45:27 -カトキ版ならぬ大張版が出たら改善されるんで… >HGバエル買って来たんだが、どうも作中と比較して顔の「コレジャナイ」感が凄い。 -- 2017-03-12 (日) 09:48:06 -鍔は鍔迫り合いの後に敵の刃が手に向かって滑ってくるとき、ワンクッションにはなるから無意味ではないだろう -- 2017-03-12 (日) 09:48:25 -スモウはドム系 -- 2017-03-12 (日) 09:53:37 -青ファントムはグフ -- 2017-03-12 (日) 09:56:09 -バリグナーならぬバリエルとな? >大張版 -- 2017-03-12 (日) 10:02:51 -もはや、バエルは大張バエルのイメージが強すぎるだろうなー -- 2017-03-12 (日) 10:09:55 -テッカマンバエル!! -- 2017-03-12 (日) 10:12:45 -なんだろうこの「天子の名前」っぽさ>バリエル -- 2017-03-12 (日) 10:20:23 -特にフェイスがなぁ・・・エクシアダークマターの顔パーツ使えるだろうか >HGバエル -- 2017-03-12 (日) 10:29:41 -たどり着いた真実の作画というか一枚絵は本当やばかった。大張さんの偉大さを改めて感じとったよ -- 2017-03-12 (日) 10:47:42 -そういえば黄金素材の剣がヤバイのは作中で描写されてるけど、γナノラミネートソードってどんな具合だったんだろうな。素材自体は普通で折れるし安定しないからアグニカ的にはナンダコレだったのかもしれないが、接触する装甲を唯の鉄に戻すってとんでもない機能だと思う。あの世界ナノラミネートだよりで宇宙世紀のガンダリウムみたいに装甲素材そのものの開発は進んでないようだし -- 2017-03-12 (日) 10:50:15 -大量の敵を相手にすること考えると脆いのはなぁ… -- 2017-03-12 (日) 10:53:39 -バルバトス<いやー、ニホンソード扱い辛いっす -- 2017-03-12 (日) 11:00:06 -レンチメイスみたいなまがい物じゃない、ちゃんとしたチェーンソー武装が欲しいけど、鉄血世界だと利点がほとんど無いという悲しみ -- 2017-03-12 (日) 11:04:48 -多分それが理由でγナノラミネートソードが作られたのでは。只の太刀は阿頼耶識でも技量はいるし、かと言って半端な鈍器ではMAを殺しきれない>扱い辛いっす -- 2017-03-12 (日) 11:06:19 -バルバトスメイスについてたパイル機構は厄災戦中ダインスレイブ弾頭をぶちこむための機構の名残だったりして -- 2017-03-12 (日) 11:08:50 -画像と比較したが、胴体正面(黄色フィンの下側)の形状が違うのか。ここ削ったら印象変わるだろうか(チラッチラッ) >バエル -- 2017-03-12 (日) 11:11:01 -ギャラルホルンって組織の運営に金かかってそうだけどやっぱり各経済圏からみかじめ料を獲ってるのかな? -- 2017-03-12 (日) 11:14:00 -アムロみたいな規格外だったんだろうな>アグニカ -- 2017-03-12 (日) 11:16:18 -シチセイクンショォ… -- 2017-03-12 (日) 11:19:52 -ナノラミにドリルが有効なあたり、チェーンソーは防御無視攻撃としていけるんじゃないか? >チェーンソー武装 -- 2017-03-12 (日) 11:25:03 -ドリルは1点に強力な負荷を長時間当て続ける事ができるけど、レンチメイスみたいな挟む機構無しのチェーンソーだとどうだろうな -- 2017-03-12 (日) 11:26:52 -大雑把に言うとその筈>各経済圏からみかじめ料を獲ってる だが実際内政干渉するわ、組織内の権力闘争で戦争起こされるわ挙句内輪揉めで潰しあうわと其のうち資金出すの嫌がる経済圏出てもおかしくないという・・・ -- 2017-03-12 (日) 11:39:35 -賢い吾輩は気が付いた・・・ガンダムフレームをぶっバラして数百年持つとか言うその古代超文明素材で鈍器を作ればいいのではないかと・・・ -- 2017-03-12 (日) 11:39:52 -メイス -- 2017-03-12 (日) 11:40:38 -メイスはじめグレイズの斧やらハルバートなんか全部フレームと同素材のレアアロイ製だが>フレーム素材で鈍器を作ればいい -- 2017-03-12 (日) 11:43:07 -もっとダークソウルとかスカイリムに出てくる星状に刃ついてるみたいなメイスが良かった(良かった) -- 2017-03-12 (日) 11:43:29 -同素材で武器作ってるならガンダムフレーム再現できそうものよな -- 2017-03-12 (日) 11:44:29 -ツインリアクター作れんから意味ないんだけど -- 2017-03-12 (日) 11:45:30 -ギャラルホルン上層部が貴族みたいな生活してるの正直、各経済圏の国民ムカついてそう>金出すの嫌がる -- 2017-03-12 (日) 11:45:56 -統治機構が健全だと話が作り辛いからね、仕方ないね -- 2017-03-12 (日) 11:47:12 -戦争は数なんで再現できない少数超性能とか要らん気がしてきた。だって複数正面から飽和攻撃受けたら全部は防げないじゃん!(ソ連) -- 2017-03-12 (日) 11:48:08 -少数高性能では話が作りづらい→高性能機じゃないと倒せない怪獣出す エヴァンゲリオン発進! -- 2017-03-12 (日) 11:49:05 -ツインリアクター無ければ只のその辺のMSと変わらず、阿頼耶識がなければ出力が高いだけのMS。両方揃って初めて高出力からくるパワーと運動性を阿頼耶識の精密制御でブン回す悪魔になるというね>ガンダムフレーム -- 2017-03-12 (日) 11:50:03 -CGSの社長、ガンダムフレーム確保して阿頼耶識施術した少年兵飼ってたあたり実はいろいろ考えたんじゃろか。あれを施設の発電のみに使うって贅沢よな -- 2017-03-12 (日) 11:52:05 -売却のために保有してたってだけなんであまり深くは考えてないと思う -- 2017-03-12 (日) 11:53:52 -少数超性能も超性能ではあるので、要は使いよう。要らなくはない。だが再現できない技術つかってるガンダムフレームをわざわざ新造する意味はないだろなー -- 2017-03-12 (日) 11:55:03 -使うつもりがあったなら発電に使うってこともなかったと思うの>CGS -- 2017-03-12 (日) 11:56:28 -外部からの侵略がない限り話が作りづらいからね>統治機構が健全だと話が作り辛いからね -- 2017-03-12 (日) 11:57:07 -平和なエルフの王国に(人間に侵略されて国を焼かれた)オークの集団が! -- 2017-03-12 (日) 11:58:50 -えーほんとでござるかー?(中東戦争を見ながら)>戦争は数なんで -- 2017-03-12 (日) 11:59:08 -わりと健全な統治機構!隣国で内戦発生!難民の大量流入でキャパオーバー!テロと差別主義!頼りの大国で面白大統領当選!セックス! -- 2017-03-12 (日) 12:00:05 -戦争で憎しみ煽り過ぎると終戦後のやりとりでトラブルからほどほどにしとけって歴史が言ってた 敵じゃなくなったら味方じゃないにしても道であいさつする近所の人程度には仲良くせにゃあかんのんじゃ! -- 2017-03-12 (日) 12:01:39 -戦争は数っていう言葉だけを記号の様に使うだけでは、それも現実から乖離するよな 特殊な例とはいえ、寡兵で勝った例はあるのだし -- 2017-03-12 (日) 12:01:46 -やっぱ質だよなー(超火力MAPWを連発して殲滅しながら) -- 2017-03-12 (日) 12:04:53 -数で勝ってたのに慢心した部下が酒盛り始めてガバ警備化したあげく、あっさり兵糧庫焼かれて負けたケースもあるな -- 2017-03-12 (日) 12:05:53 -普通に戦ったら数多いほうが強いから戦場選んで少しずつ削ったり性能や訓練で差をつけてボコったり工夫するのでは? -- 2017-03-12 (日) 12:06:51 -SRWV<マルチアクションMAP兵器連打すんのやめろ -- 2017-03-12 (日) 12:06:57 -ソ連軍とかいう数だけかと思ったら加速度的に質も良くなっていく軍隊 あいつら出血に耐えてラーニングして三倍で殴り返してくるんだぜ怖い -- 2017-03-12 (日) 12:08:39 -戦争は数だよってのはうまい要約ではあるんだけど、要約でしかないのだから切り落としてるものがたくさんあるってのも踏まえないとな -- 2017-03-12 (日) 12:08:51 -アムロ+ガンダムの性能がクローズアップされること多いが、実際は質を量で押し潰した初代ガンダム -- 2017-03-12 (日) 12:09:14 -医療もそうだけど倫理観(失敗時の被害無視とか)捨てれば発展速度は相当早くなる -- 2017-03-12 (日) 12:10:49 -(凸)<質と量で押し潰したんだよなぁ -- 2017-03-12 (日) 12:11:27 -大軍かき集めておわり!ってやった名将と言えば西は30年戦争のワレンシュタイン、東は秀吉あたりじゃろか。実際には数揃えりゃ強いに開眼してる連中は戦争自体もうまいんだけど -- 2017-03-12 (日) 12:12:37 -倫理観捨てたって研究者がバカなら発展しない 普通に優秀だったんだよソ連の研究者は -- 2017-03-12 (日) 12:13:22 -ゲルググ<あぁ!? >凸 -- 2017-03-12 (日) 12:13:35 -そもそもバカなら研究者になれないのでは。ボブは訝しんだ -- 2017-03-12 (日) 12:14:28 -まず割烹着をきて女の子アピールします >バカなら研究者になれない 真っ当な女性研究者かわいそう -- 2017-03-12 (日) 12:16:55 -おばかな研究者はいまぁあす! -- 2017-03-12 (日) 12:17:37 -割烹着来て女の子アピール まずこれがわからない -- 2017-03-12 (日) 12:19:04 -白衣でいいじゃんね -- 2017-03-12 (日) 12:19:34 -上層部<ん?研究者と同様に我々も倫理観を捨ててるから大丈夫だぞ(無能研究者を北に送りながら) >倫理観捨てたって研究者がバカなら発展しない -- 2017-03-12 (日) 12:20:07 -ポ○ポト<優秀な奴は処刑しなきゃ…… -- 2017-03-12 (日) 12:23:11 -日本は技術の国らしいけど水素水とか流行るあたり自然科学教育は苦手なのかなってたまに思う -- 2017-03-12 (日) 12:28:11 -難しい話はそろそろやめてガルパンキャラは下の毛をどう処理しているかとか話さない? -- 2017-03-12 (日) 12:30:12 -眼鏡かけてるだけで処刑とか難民の大部分が死にそう -- 2017-03-12 (日) 12:31:54 -水素水の元(粉状の何か)が売れるのはさすがにどうなんだ -- 2017-03-12 (日) 12:32:20 -知識チートをしようとした転生難民だったが統治者はポル○ト並のインテリ絶対殺すマンだった展開? -- 2017-03-12 (日) 12:33:35 -被検体が逃げ出してるぞ。警備部仕事サボってんじゃねーぞ、オラァン>難しい話は -- 2017-03-12 (日) 12:33:42 -難しい話はそろそろやめてマッキーの体をルーサーの新しい体にしようぜ -- 2017-03-12 (日) 12:39:10 -異世界転生して知識チート?丁半詐欺とか やり方:100人に逆の予言を半分ずつ伝え、当たった50人に逆の予言を半分ずつ教え、当たった25人に逆の予言を半分ずつ教えると10数人の信者をゲットできる。宗教詐欺や投資詐欺でも使える鉄板ネタよ -- 2017-03-12 (日) 12:39:38 -マッキーinルーサー<ガエリオ…解は貴様の敗北に収束している! なっ!?>ガエリオ -- 2017-03-12 (日) 12:40:33 -マッキーはデスザウラーと合体するのが最良だと言っている! -- 2017-03-12 (日) 12:42:13 -教団興して信者にACパーツ貢がせようぜ! -- 2017-03-12 (日) 12:45:06 -三回四回連続で当たったら信じるやつは出るわな -- 2017-03-12 (日) 12:45:55 -ちなみにそれは預言者同士の交流がないこと前提なので実際は非常に難しい>100人に -- 2017-03-12 (日) 12:46:34 -マッキーがライガーゼロに乗ってガエリオがコマンドウルフに乗るって!? -- 2017-03-12 (日) 12:52:54 -ラスタル<ふふふ…イオクの数日物の靴下、これを手に入れるのに苦労したものよ ラスタル様がソックスハンターだったなんて…>ジュリエッタ -- 2017-03-12 (日) 12:57:07 -イオク様とジュリエッタちゃんがアークスのメンバーだって!? -- 2017-03-12 (日) 12:58:52 -江戸時代にはあった詐欺なんでやり方次第やろなぁ -- 2017-03-12 (日) 12:58:54 -とりあえず同じ名前で予言するとバレバレなのでやめよう -- 2017-03-12 (日) 13:00:47 -これ10人ぐらいに声かけて信用した一人に金吐かせて持ち逃げするのがよくある手ですわ -- 2017-03-12 (日) 13:02:37 -ウチさぁ、アニメ作るんだけど金出さない? -- 2017-03-12 (日) 13:04:01 -えぇ~、ほんとぉ~? -- 2017-03-12 (日) 13:04:20 -でぇ丈夫、韓国と中国でも流行ったらしいし(白目)>水素水とか流行るあたり -- 2017-03-12 (日) 13:04:55 -下品なピンク色に塗られ流星号とかいうクソダサネームを付けられるコマンドウルフLGC -- 2017-03-12 (日) 13:05:28 -ガエリオ<まだわからないのか?俺はお前を超越した -- 2017-03-12 (日) 13:07:09 -まだわからないのですか?ファリド元准将。私はあなたの上なのですよ。 -- 2017-03-12 (日) 13:08:55 -そら民主党が政権取った国ですし>水素水とか流行る -- 2017-03-12 (日) 13:09:53 -水素水 逆から読んでも 水素水(俳句) -- 2017-03-12 (日) 13:11:06 -ほんと、コレ >俺はおまえを ガリガリ対マッキーはどうもブラスレイター思い出す -- 2017-03-12 (日) 13:13:12 -圧縮荷粒子水素水 とか書くとすごそう(こなみ) -- 2017-03-12 (日) 13:14:10 -水槽の水素を吸いそう -- 2017-03-12 (日) 13:16:05 -難民は自民党が大好きなんだなあ すごいなあ -- 2017-03-12 (日) 13:16:06 -(着火する音) >水槽の水素を吸いそう -- 2017-03-12 (日) 13:18:09 -ヒャッハァー! 爆鳴気だァ! -- 2017-03-12 (日) 13:19:45 -窒素水? -- 2017-03-12 (日) 13:19:54 -流れ月光 生身の女性キャラが重傷を負って苦しんでいる→痛々しい ロボ娘が手足を砕かれて立ち上がることもできずにいる→下品なんですが、ふふ・・・(ry 何故なのか(真顔) -- 2017-03-12 (日) 13:24:39 -なんでや! どっちも下品勃起しちゃうだろ(真顔 -- 2017-03-12 (日) 13:27:51 -(黙って聖堂の入り口を指さす) -- 2017-03-12 (日) 13:28:15 -(聖堂に叩き込む音) -- 2017-03-12 (日) 13:28:47 -痛々しいと感じる感じないは単純に生身かどうかの違いだろうな >流れ月光 興奮するかどうかは・・・何でだろう?(テントを張りながら) -- 2017-03-12 (日) 13:29:48 -マルチシナリオだと思ったら選択肢ない一本道シナリオだった的なだけじゃ>自民党 -- 2017-03-12 (日) 13:29:56 -(手と手を取り合い聖堂へ旅立つ音)>どっちも下品勃起 -- 2017-03-12 (日) 13:29:59 -どのクソがマシなクソかと見てみたらクソが一つだけで後はクソですらないっていうね… -- 2017-03-12 (日) 13:37:21 -いまさらゆるキャラとか作ってサブカルにすり寄ってきてるのが気持ち悪い >民進党 -- 2017-03-12 (日) 13:52:27 -ダルマはしこれないけど疑似ダルマはしこれるのが俺。つまり可逆なのが大きいかと -- 2017-03-12 (日) 13:57:25 -親学とか変なカルトもいっぱいいるから自民党に入れたくないんだけど民進は信用が・・・だいたい鳩山せんせいが悪い -- 2017-03-12 (日) 14:00:35 -義肢破壊系ヒロピンはロマン そう思うだろう?あんたも -- 2017-03-12 (日) 14:02:24 -名前を変えてイメージ刷新しようとしたら追撃の蓮舫でむしろ悪化したからな>鳩山せんせい -- 2017-03-12 (日) 14:08:07 -政権時代の悪行見てるくせに担ぎ出したんだから自業自得よ -- 2017-03-12 (日) 14:17:28 -菅政権の地雷っぷりが印象に残ってるような、残ってないような……>民主党 あと蓮舫のBBAはなにかんがえてるの? -- 2017-03-12 (日) 14:21:45 -<なんでヒラリーは負けたの? お前だってR4が首相になりそうってなったら逆張りするやろ?> -- 2017-03-12 (日) 14:23:14 -私のHAPPYライフを守るために出来る100のこと>蓮ホウ -- 2017-03-12 (日) 14:25:28 -というか今回のアメリカ大統領戦はどっちが勝ってもクソというアレな感じだった思い出>なんでヒラリーは 前のアホブッシュからまあまあマトモなオバマ挟んだだけに余計に酷く見えただけかもしれんが -- 2017-03-12 (日) 14:26:07 -オバマはちょっと腰が低くて押しが弱い所もあったけどね 米軍も反戦感情も強いから軍事面をプッシュするのは大変なのは分かるけどさぁ -- 2017-03-12 (日) 14:29:43 -大陸系の影響を受けてるのはどうしようもない事実だから仕方ないね>蓮舫のBBA -- 2017-03-12 (日) 14:31:37 -オバマはどちらかといえば理想は高いんだけど現実はそれほど動かせなかったよね それでも少しはマトモにしてくれたのだがファッキンカードのせいで全部台無しになりそうで怖い -- 2017-03-12 (日) 14:33:27 -大きな功績は残してはいないけど大きな失点もしてない感じ(変なことになってるやつの大半は前政権の遺産)>オバマ -- 2017-03-12 (日) 14:34:58 -シリアの毒ガス使用→「彼らは越えてはならない一線を越えた(至言)」→モスクワがちょっと睨む→艦隊反転はさすがに笑えないよ!(高音) >オバマ -- 2017-03-12 (日) 14:36:22 -そもそもオバマは前政権が菅政権レベルの無能さとクソと馬鹿を混ぜ込んだような代物を置いていったからなぁ どうしようもないのかもしれんな -- 2017-03-12 (日) 14:37:22 -大統領になったこと自体がデカい功績ではあるんだけどね ある意味あれが絶頂期という>オバマ -- 2017-03-12 (日) 14:42:22 -核なき世界は実現出来ましたか・・・?(小声) -- 2017-03-12 (日) 14:43:27 -なんだろうこのガキ大将に逆らえない生徒会長みたいな図>モスクワに睨まれて艦隊反転 -- 2017-03-12 (日) 14:44:09 -そういえば、いまだに二重という話を聞くな>R4BBA -- 2017-03-12 (日) 14:48:31 -みんなで帰ってこないように軽量化した弾道ミサイルで核を宇宙まで捨ててれば出来たんじゃないですかね(適当)>核なき世界 まあどうせ数発打ち上げ失敗と誤着弾()が発生して裏で隠していた核で核戦争開始する未来しかみえないけど -- 2017-03-12 (日) 14:50:05 -せめて議会と連携が取れる状態ならもっといろいろ活動できたのかもしれんけどなー -- 2017-03-12 (日) 14:53:42 -今の段階で核武装の解除ができるタイミングは、宇宙人に負けて宇宙人の手で武装解除される時だけさ -- 2017-03-12 (日) 14:54:04 -異星人の宇宙船に直撃して宇宙戦争始まっちゃうんです?>核を宇宙まで捨ててれば -- 2017-03-12 (日) 14:54:27 -むしろ宇宙人を核でワンパンしたは良いものの、放射線の事考えてなくて人類滅亡エンドなきがする>宇宙人の手で武装解除 そして核兵器は地球が太陽に飲み込まれるまで残ってそう -- 2017-03-12 (日) 14:56:50 -こんな変態スーパーミュータントとFEVまみれになって進化し合いたい奴、至急メールくれや -- 2017-03-12 (日) 15:00:10 -難民は強化人間手術とリンクス化手術とコジマ適合手術を受けて家のアミダの体液浴びまくってるだろうし今更感>メールくれ -- 2017-03-12 (日) 15:05:48 -流れ月光。難民、マクロスのシェリルが新曲発表したんだが、これはどういう扱いなんだろう?テレビ版なら問題ないんだが、映画版だと確か意識不明だろ?医療方法が確立されて目覚めたか、それとも意識不明エンドは史実ではないのか…… -- 2017-03-12 (日) 15:07:05 -マクロスは何が史実で何が劇中劇かわからないからなぁ>月光 都合のいいように解釈すればいいんじゃない? -- 2017-03-12 (日) 15:09:54 -どっちでもいい(ミシェルのメガネを粉砕しつつシミュレーターでアルトとドンパチする音) >シェリル新曲 -- 2017-03-12 (日) 15:11:11 -是非もなしであるか! -- 2017-03-12 (日) 15:11:24 -アイドルぢからでシェリル強すぎ問題 -- 2017-03-12 (日) 15:20:41 -ミッシェルさんのアイドルちから(ボマーアント)がつよい? -- 2017-03-12 (日) 15:24:49 -史上最年少ロックバンドのボーカルかな? >ミッシェルさんのアイドルちから -- 2017-03-12 (日) 15:26:26 -最新作であるΔのどのアイドルよりも強いという圧倒的カリスマ >アイドルぢからでシェリル強すぎ問題 -- 2017-03-12 (日) 15:29:18 -まぁワルキューレの面子は元々アイドルやるために集められた人たちじゃないからしょうがないっていえばしょうがない>アイドル力 -- 2017-03-12 (日) 15:30:43 -Δはあくまで「グループ」だったからね>Δのどのアイドルよりも強いという圧倒的カリスマ 単独でこなしていると言うのは結構強い -- 2017-03-12 (日) 15:30:57 -アイドルとしての活動が人生そのものな奴とアイドル活動がおまけなグループで互角だったらそれはそれでかわいそうだしなー -- 2017-03-12 (日) 15:34:35 -しかし、マクロスだとバサラがトップクラスのスペック持ちよな アニマスピリチア持ちの歌手でエースパイロット級の操縦技術も併せ持ってるなんてあいつぐらいやろ -- 2017-03-12 (日) 15:42:38 -マクロス界のチーターそのものだろアイツは>バサラ -- 2017-03-12 (日) 16:09:57 -マクロス世界にカービィとジャイアン連れて行きたい・・・連れて行きたくない? -- 2017-03-12 (日) 16:25:37 -マックスとかイサムも大概チーターな件、特に前者>マクロス界のチーターそのものだろ -- 2017-03-12 (日) 16:35:08 -ジャイアン持ち込んじゃイヤン -- 2017-03-12 (日) 16:45:41 -歌がテレビ放送された時、全国のテレビを破壊したんだよな >ジャイアン -- 2017-03-12 (日) 16:47:05 -つまり、不特定多数にインターネット配信するだけでサイバー兵器になるということ -- 2017-03-12 (日) 16:57:18 -劇中で成長した分イメージの差があるけどガムリンも中々よ。というか7の連中は皆おかしい -- 2017-03-12 (日) 17:52:34 -すぐ隣にトンでもないチートがいるせいで目立たないミレーヌという「他のシリーズならば間違いなくエースになれる」天才とエースの娘>7の連中は皆おかしい -- 2017-03-12 (日) 18:07:27 -バサラは開始時点で精神面技能面でほぼ完成してる。それに対してガムリンは劇中通して成長してくんだよね -- 2017-03-12 (日) 18:07:38 -なんでアリャー直ぐ止まってしまうん? -- 2017-03-12 (日) 18:19:21 -シェリルはカリスマアイドル、ワルキューレは任務上鎮圧ライブやってるし親しみやすいアイドルって感じや -- 2017-03-12 (日) 18:19:37 -7にもアイドルパイロット隊あったんだけど活躍がなー -- 2017-03-12 (日) 18:30:06 -ENを回復しようとするジェネのEN出力が、単純に消費されるENの量を補えなくなって来るからだ。だが現実問題は無負荷時MAXのEN容量が低い為に高いEN出力で充填しても直ぐに容量上限の天井を打ってしまってるジェネのバランスの悪さが大きい。つまりアホの子なんだよアリャーは>アリャー直ぐ止まってしまう -- 2017-03-12 (日) 18:31:22 -……はい?とある魔術のバーチャロン、ゲーム化らしい……バーチャロン、新作が出るとは……死んでいなかったのか…… -- 2017-03-12 (日) 18:31:34 -コラボがどうあれPS4でバーチャロンできるならいいな……うん、ちゃんとゲーム部分がバーチャロンなら素晴らしい -- 2017-03-12 (日) 18:35:01 -アリャー使い続けた結果小ジャンプQBが自然と出るようになるまでがレイヴンの務めです -- 2017-03-12 (日) 18:35:42 -近接主眼に置いた軽めに組んだアリャーの小ジャンプQBは使える。路面に接するよりも慣性が効く中空のが機動が流れ易いかんね! -- 2017-03-12 (日) 18:40:20 -クリティーク先生の強さの秘密(路面に接するよりも慣性が効く中空のが機動が流れ易い) -- 2017-03-12 (日) 18:41:57 -しかも小ジャンプとQBという組み合わせで消費エネルギーをできるだけ少なくしつつ慣性移動中にエネルギーの回復もおこなえる、正に時代遅れの鴉達が技巧たる小ジャンプが進化形 -- 2017-03-12 (日) 18:43:39 -あれで所持してるカラサワを本当に撃ってくる仕様になってたら面白かったかもしれない -- 2017-03-12 (日) 18:47:12 -あるいみでアマジーグよりもクリアしづらい人はクリアしにくい>クリティーク アマは勝てないってなっても初戦時ではインチキすれば簡単にクリアできるが、クリティークにはインチキが一切使えない。 -- 2017-03-12 (日) 18:51:30 -スス<俺の事も思い出して下さい -- 2017-03-12 (日) 18:53:33 -クリティークが撃破必至ミッションだったら詰んでたかもしれんわ -- 2017-03-12 (日) 18:55:53 -Θ<なんで海上ミッションなんだよバカヤロウ(EN切れで沈みながら) -- 2017-03-12 (日) 18:57:49 -アマジーグハードも急げば起動前に殺せるという小ネタ、なお直後の増援 -- 2017-03-12 (日) 18:59:33 -こればっかだと、流石に常時空中ブーストの恩恵を受けて高速で滑り続けてウザイとされる四脚と同じく、上からの撃ち降ろしグレで爆発範囲で引っ掛けられる。ようは飛べない四脚と対処は似てるとされるが、四脚と違い安定性の無い二脚では着弾時の硬直は凄まじく危険>アリャーの小ジャンプQB -- 2017-03-12 (日) 19:00:15 -ワンパンだ!コジライ2丁でワンパンを狙え!頑張れ僕らのビットマン!!!>Θ<なんで海上ミッションなんだよバカヤロウ(EN切れで沈みながら) -- 2017-03-12 (日) 19:02:45 -片背の砂砲もらって固まって逆背のグレもしっかり貰う(泣)これ結構あったよな?ガィン!ドゴっ!うぼぁ…>着弾時の硬直は凄まじく危険 -- 2017-03-12 (日) 19:05:41 -やはりPantherは名曲 -- 2017-03-12 (日) 19:06:40 -パラボナの開幕では多いな。砂砲背グレ -- 2017-03-12 (日) 19:08:28 -両肩武器か両腕武器のどっちかはロックを左側扱いにしてくれよなー、頼むよー -- 2017-03-12 (日) 19:08:42 -パラボナ(開始位置が殆ど決まってるもん1ON1だと。もう砂砲撃って下さいって場所から始まるし -- 2017-03-12 (日) 19:11:53 -メガフロ・パラボナ・雪原・これが一番無難よな。SOMや大箱だと縦の領域限界距離が極端に高いから困るし。ヴァーチャルAB?なに?そんなに軽量機いじめたいの? -- 2017-03-12 (日) 19:14:45 -・・・パラボラ?>パラボナ -- 2017-03-12 (日) 19:15:30 -腕グレタンクに両手で空からズンドコされても泣かない強さが必要だよな。あいつら未ロックで叩きつけてくるから股とっても危ない>片背の砂砲もらって固まって逆背のグレもしっかり貰う -- 2017-03-12 (日) 19:18:50 -干<股が危ない……?>興 -- 2017-03-12 (日) 19:20:22 -モモヤマ大戦艦です? -- 2017-03-12 (日) 19:21:02 -…そうくるか>干<股が危ない……?>興 -- 2017-03-12 (日) 19:27:19 -メガフロとかいう地味に高度限界が低い場所、他のステージと同じ感覚で飛ぶと持ってかれる -- 2017-03-12 (日) 19:44:37 -パラボラは一騎打ちに人気だった印象 -- 2017-03-12 (日) 20:43:06 -アリーヤで小ジャンプしてると思うことがある この動き本来の格コンセプトな闘戦に向いてない気がすると -- 2017-03-12 (日) 20:47:09 -フレーム弄くってEN消費改善すればいいっていう発現は禁句ですか?>アリャー -- 2017-03-12 (日) 20:51:46 -今一度格闘戦に向いたフレームを再構築するべきだ まずは頭!コア!腕!脚!ついでに内装と武器とスタビと色! -- 2017-03-12 (日) 20:55:52 -燃費が悪く感じるのってフレームの消費ENの差というかブースターの差だとは思うけどね -- 2017-03-12 (日) 20:56:16 -マイアリャーは実際の速度より移動距離を重視してSBホロフェ載せて撃ち合いしてた記憶。バカバカ噴かさなくても視界から消えられればええねん -- 2017-03-12 (日) 21:00:49 -(ふとQB吹かしすぎて自分の視界から敵が消えて「て、敵はどこだ!?」となってた初心者の頃を思い出した顔) >視界から消えられればええねん -- 2017-03-12 (日) 21:02:37 -重めのフレームでも飛ばしてくれるシェダル君チュッチュ -- 2017-03-12 (日) 21:16:02 -誤差童でQTやって敵に背中を向けるも追加だ >初心者 -- 2017-03-12 (日) 21:18:00 -その点、ランセルを選んだ俺に隙はなかった>初心者の頃 なおフレームがすぐにサラフになっていった -- 2017-03-12 (日) 21:25:57 -独立傭兵?かっこよさそうだな、これにしよ→ウヴォアァァァァァ >初心者 -- 2017-03-12 (日) 21:30:38 -管理局強行偵察は即死する。独立傭兵はボディブローのようにじわじわ効いてくる -- 2017-03-12 (日) 21:36:02 -チャンプス強いやんけ!→テレジア強いやんけ!?→次はどんな恐ろしいやつが・・・ -- 2017-03-12 (日) 22:01:38 -ソウル系も含めてフロムって序盤のバランス調整とか作りこみはかなり丁寧だよね。いけそうでいけないけど工夫次第ですっといける感じで >次はどんな恐ろしいやつが・・・ -- 2017-03-12 (日) 22:08:16 -アリャー選ぶ→フレームが直ぐにアルゼブラ系になるまでがテンプレ -- 2017-03-12 (日) 22:09:30 -特性として割り切れる程度の性能差な癖して価格が一桁違うしなぁ・・・(守銭奴) >アリャー アルゼブラ系 -- 2017-03-12 (日) 22:16:39 -フル・アリャーだと燃費わるいから・・コアだけをライールにしよう!(見た目は言うほど悪くない) -- 2017-03-12 (日) 22:17:18 -昔独立傭兵スタートしてから無意識の内に腕に機動レーザー持ってたせいでもう慣れました>アリーヤの燃費 なお他の機体はGA軽バス積んだ四脚とか武器腕タンクとかハイレーザーガン積みレザタンとか色々突っ込みどころ多かった頃のアセンだけども -- 2017-03-12 (日) 22:23:46 -fAから始めた独立傭兵はまずレザブレで「ん?」ってなってワンダフルボディあたりでEN管理キツすぎて草生やしてる(天地明察) -- 2017-03-12 (日) 22:26:58 -でもニューサンシャインめっちゃ格好いいじゃん(いいじゃん) NSSをアルゼブラカラーにしてアグレッサー機って脳内設定で遊ぶで^~ -- 2017-03-12 (日) 22:31:44 -性能違いすぎてそれアグレッサー機として機能するんですかね……?>NSSのアルゼブラカラー -- 2017-03-12 (日) 22:36:40 -オンでフルアリャーが1機デm -- 2017-03-12 (日) 22:36:46 -失礼、1機でもいると増殖するよね -- 2017-03-12 (日) 22:37:20 -やっぱり地味に独立傭兵スタートだとワンダフルボディさんつらいよね>EN管理 EN足りなくてメモリ振ろうにもあんまりないしマシは実弾だからGA相手ではあまり通らないし、EN属性は近づく関係上散バズが怖くて威力も物足りないドラスレかカツカツエネルギーにトドメを刺しにくる軽プラキャしかないんだし当然だけど -- 2017-03-12 (日) 22:41:45 -それにしてもフルアリーヤの基本兵装ってWモタコブかマーヴと両手で持つか機動レザなのかね? 正直BFFライフルより重いとあんまり照準キリキリ合わないし -- 2017-03-12 (日) 22:46:58 -逆にNSS鹵獲したアルゼブラがカラーと内装だけアルゼブラ製にしたアッシャム(アラブ語で太陽)とかどうか -- 2017-03-12 (日) 22:47:23 -アリーヤとドラゴンスレイヤーが相棒の私に隙はなかった、テレジアには相性的にも戦闘力的にも苦戦したけど -- 2017-03-12 (日) 22:48:23 -100発のヒットマンで倒せぬなら1000発叩き込めばええねん(両手マシ) -- 2017-03-12 (日) 22:48:51 -アルゼブラ<良いところに(カーネルの乗っていた)NSS落ちてるジャーン こうですかわかりませぬ>アグレッサーNSS -- 2017-03-12 (日) 22:50:09 -faは箱民だったからPS3のアクティブ数が羨ましかった -- 2017-03-12 (日) 22:50:39 -初めて倒した時は弾切れにさせてた思い出。弾数少ないし、アリャの地上性能なら引っぱってもらえる >独立傭兵スタートの対ワンダフルボディ -- 2017-03-12 (日) 22:52:15 -正直fAの初期機体ってあんまり初心者向けじゃないよね 独立傭兵とオーメルの内燃機関の貧弱さ、GAとインテリの防御面の偏りともう少しどうにかできないんですかね -- 2017-03-12 (日) 22:53:44 -内装が使い物になるだけマシさ(レイヴン並感) >初期機体 -- 2017-03-12 (日) 23:03:18 -そもそもがアセンゲーなんだから初心者が使ってみて「ここはもっとよくできないか」と試行錯誤するきっかけとしてあえてこんなとこにしている説 -- 2017-03-12 (日) 23:03:48 -試行錯誤(カタリナ装備で胴だけチェインメイルにして宇宙人みたいな格好になる音) -- 2017-03-12 (日) 23:12:27 -GAはAPある分、EN防御やPA回りはある程度目を瞑れるし初心者に優しいのではないだろうか -- 2017-03-12 (日) 23:14:43 -fAはオフライン一通りこなして「お、ワイ結構いけるやんけ!」ってなってオン対戦に言って一からアセン理論組み直すゲーム -- 2017-03-12 (日) 23:15:47 -対戦ゲーはほぼそうだな >オフクリアオンfr死亡 -- 2017-03-12 (日) 23:19:12 -んで色々学ぶ内にラグゲー過ぎて真面目に考えるのが馬鹿らしくなるまでがfaのセット -- 2017-03-12 (日) 23:22:44 -オフで構築した独自理論はオンで通じないけどオンで構築したアセンはオフ余裕、なぜなのか -- 2017-03-12 (日) 23:30:40 -オフで培ったブレ技術は間違いなくオンでも通用した(但し1.20)>オフで構築した独自理論はオンで通じない まあおかげさんで1.40でもS鳥やってるわけですが -- 2017-03-12 (日) 23:35:45 -クリア後アセン→ガチアセン→→ネタ(変態)アセンがあなたのアセン遍歴ですね!? -- 2017-03-12 (日) 23:46:36 -やりこむとEN管理上手くなる→上達したEN管理前提のカツカツアセンが決定版として完成する→久しぶりにプレイするとまともに動けない・・・ はい -- 2017-03-12 (日) 23:47:55 -理不尽に攻撃が通らない事態も考えてるオンのアセンが攻撃が見た目通りの判定になるオフだと強いのは当たり前なのよ! -- 2017-03-12 (日) 23:48:10 -初期機体ランセルでENがと言っても本当の初心者はそうバカスカクイックブースト使った機動はしないと思うの -- 2017-03-12 (日) 23:49:18 -クイックブーストなどしようものなら地形に衝突し目が追いつかない、通常ブーストで一定高度保つのすら困難とか大抵そんなん -- 2017-03-12 (日) 23:59:15 -常に飛行し反復横跳びめいたQBしてればENは不足するのではないか? -- 2017-03-12 (日) 23:59:24
タイムスタンプを変更しない
[[各種コメントログ]] -(おっ、SRWFのタイトルBGMかな?) -- 2017-03-05 (日) 00:02:52 -俺を愛せるか -- 2017-03-05 (日) 00:20:22 -愛のままに 我が侭に -- 2017-03-05 (日) 00:23:16 -愛を超え憎しみを超越し宿命となった -- 2017-03-05 (日) 00:26:12 -僕は黄身だけを傷つけない(卵ぱかー) -- 2017-03-05 (日) 00:26:16 -俺を愛していると言ってみろ(ゲジマユの胸に指を突き入れながら) -- 2017-03-05 (日) 00:27:31 -飽いしてる! -- 2017-03-05 (日) 00:38:50 -オレオは死んだ!もう居ない!(エンゼルパイを食べながら) -- 2017-03-05 (日) 01:08:46 -俺はオレオ!! -- 2017-03-05 (日) 01:27:13 -世の中には二人のオレオマスターがいる、傭兵とニンジャだ -- 2017-03-05 (日) 01:27:49 -オレオは手に取って値段見てやっぱ森永のチョコチップクッキー買っちゃう(ステマ) -- 2017-03-05 (日) 02:24:26 -(オレオは製作会社が日本以外になってから買って)ないです -- 2017-03-05 (日) 02:42:46 -マーシャン・マンハンターでググれ>オレオマスター -- 2017-03-05 (日) 03:02:36 -俺折れオレオ -- 2017-03-05 (日) 04:08:49 -(寝静まっている難民キャンプに向けたベクターキャノンのチャージを開始する音) -- 2017-03-05 (日) 05:51:05 -(05:51:05の頭上にダンボール支援が来るようにビーコンを撃ち込む音) -- 2017-03-05 (日) 06:26:51 -はいだらー! -- 2017-03-05 (日) 06:46:57 -日曜か……だいたい今日で鉄華団の運命が決まりそうな勢いなんだな……正直この分水嶺でどう転ぶか次第でオルフェンズの最終評価が決まると言っても過言ではない -- 2017-03-05 (日) 07:26:39 -オルガ<帰って畑でもやるか! ハッピーエンド -- 2017-03-05 (日) 07:27:30 -まだだ、まだスペースオルガギョクーザ(仮)がまだある(震え声) -- 2017-03-05 (日) 07:46:35 -鉄華団とマッキーsが壊滅してもアトラちゃんやクー様が子持ちor懐妊エンドとかならワンチャン希望が残るし妥当…アルミリアが大きなお腹してたとかだったらBPなんたらからクレームが着そう -- 2017-03-05 (日) 07:52:37 -子供産まんでもアルミリアやクー様が地球圏、地球圏外圏間を収めて平和に向かう系エンドになるかもしれんよ -- 2017-03-05 (日) 08:07:13 -戦いの果てにガエリオがマッキーと楽しく過ごしていた学生時代ぐらいまで記憶を退行させるエンド?(外泊証明書をしたためる音) -- 2017-03-05 (日) 08:19:05 -老人たちが得するの嫌だからMA目覚めろ(暴論) -- 2017-03-05 (日) 08:34:35 -クーデリアが自慢の鉄ケツで事態を収拾してくれるから安心しろ -- 2017-03-05 (日) 08:41:48 -ガルマが復讐に来るガンダム、鉄血のオルフェンズ!(雑な理解) -- 2017-03-05 (日) 08:46:22 -それはマッキーの仕事だろいいかげんにしろ>自慢の鉄ケツ -- 2017-03-05 (日) 08:48:27 -鉄血世界はクーデターを成し遂げるには平和すぎる。マッキーの理想を実現する必然性がない。政治手腕が足りなくて、必要な人脈をつくれず、最終的な天命を得るに至らなかった。マッキーがやるべきは、世界大戦を起こし地獄を作る事だったんだよ。然るのちそれを自ら戦争を終息させればパーフェクトに理想が実現したであろう(メガネクイッ) -- 2017-03-05 (日) 08:49:52 -バエルがMA押さえつけてたのでバエル壊すとMA復活しますエンド? -- 2017-03-05 (日) 09:01:59 -ガルマ<というか鉄血のオルフェンズのMSってフレームの細い部分をぶっ壊せばよくね? うむ、試してみようか>シャア -- 2017-03-05 (日) 09:03:39 -ガンダムフレームは脇腹が弱い? -- 2017-03-05 (日) 09:07:56 -グリムゲルデ<それ僕がやりました>細い部分をぶっ壊せば -- 2017-03-05 (日) 09:10:45 -俺も末期ーみたくアルミリアちゃん孕ませたいなー(聖堂に連行される音) -- 2017-03-05 (日) 09:11:21 -グリムゲルデと1期最終回のバルバトスがそれやったよな>細い部分をぶっ壊せば -- 2017-03-05 (日) 09:14:17 -腰なんて一番頑丈なところだけどな。全体の見た目バランス的にはかなり細く見えるけど、脇腹のシリンダーとか直径で人間の胴体くらいある太いパーツだろ -- 2017-03-05 (日) 09:20:36 -シャア<蹴破ればいい ラルさん<ヒートロッドでどうにかしよう アッガイ開発者<フルパワーで殴ればいい >腰なんて一番頑丈なところだけどな。 -- 2017-03-05 (日) 09:24:13 -その通り、殴って壊れるものだなMSは。だが脇腹が優先的に弱い訳でもないだろさ -- 2017-03-05 (日) 09:27:24 -(モビルファイターのパワーでエイハブリアクターをモツ抜きする音) -- 2017-03-05 (日) 09:33:27 -武器が無くなったから仕方なく殴っただけなのにスパロボだと必殺技みたいな扱いされるよね -- 2017-03-05 (日) 09:43:03 -RX78-2<マジンガーみたく原初にして始まりの俺強化されねーかなー -- 2017-03-05 (日) 09:47:26 -テムさん<強化した場合、武器がハンマーとファンネルとミサイルしか使えなくなるがいいか? >RX-78-2 -- 2017-03-05 (日) 09:49:43 -マジンガーZEROよろしくガンダムZERO……んん、なんだかGNドライブ搭載してそうだぞ(すっとぼけ) -- 2017-03-05 (日) 09:50:27 -ところでマジンガーZERO出ちゃったし、そろそろパシフィック・リムとかマブラヴとかガンパレとかアーマードコアとかメタリックガーディアンRPGとかがスパロボに出て欲しいです。 というかメタガ出ないと某アニオタの人の火力が不足しそう -- 2017-03-05 (日) 09:53:26 -アニメ版サイバースター参戦?(難聴) -- 2017-03-05 (日) 09:56:29 -ネットアイドル版のアイマス的な? >サイバースター -- 2017-03-05 (日) 10:00:36 -タイプミスには気をつけよう! -- 2017-03-05 (日) 10:02:41 -アニバスターはグランゾン量産されるからあかん。ただバルシオンの後継機プレシオンは欲しい -- 2017-03-05 (日) 10:03:23 -ガンパレードマーチ<出番ーよこせースパロボ出させろー>マブラヴ -- 2017-03-05 (日) 10:13:37 -BETA<ポンコツ戦術機相手でひーこら言ってるのにスーパーロボットの群とか雑魚扱いすらされんから簡便してくれよ… -- 2017-03-05 (日) 10:17:36 -スパロボ時空で何言ってるの?戦術機よりよっぽどポンコツロボも多いぞスパロボは -- 2017-03-05 (日) 10:26:24 -ATにレイバー、通常のASやボン太くん、その他諸々連中でも超次元存在相手にできるあたりがスパロボ -- 2017-03-05 (日) 10:34:46 -クロスオーバーお祭りゲーに野暮な話は厳禁だ いいね? -- 2017-03-05 (日) 10:56:20 -MSで亜光速で動く宇宙怪獣と戦えるのがスパロボ時空だしな -- 2017-03-05 (日) 10:57:54 -ジーグに抱き潰される宇宙怪獣とかいう真面目に考えると頭痛くなる光景 -- 2017-03-05 (日) 11:00:15 -多摩には銀河規模とか宇宙規模じゃなくて地球上のどこか一国だけで収まるような小規模スパロボやってみたい -- 2017-03-05 (日) 11:05:05 -多方面で様々な特務機関を抱え、連邦の噛んでる強大なロボット開発計画が同時進行してても破綻しない連邦の謎の財政力 -- 2017-03-05 (日) 11:06:20 -機械獣だのインベーダーだの宇宙人共とジェガンとかの量産機で戦わなければいけないスパロボ連邦兵士達の気持ちが知りたい -- 2017-03-05 (日) 11:10:04 -そりゃ勿論スペースノイドからたっぷり税金搾り上げてますから >連邦の謎の財政力 -- 2017-03-05 (日) 11:10:19 -多摩が舞台になるスパロボ・・・? -- 2017-03-05 (日) 11:12:26 -下手するとセカンドインパクトと一年戦争を経験し、予算バカ食いであろう人類補完計画とバスターマシン計画が同時発動という鬼畜>連邦の財政力 -- 2017-03-05 (日) 11:29:00 -ガンパレ<市町村が舞台とかうちよりやばくね? >多摩が舞台になるスパロボ・・・? -- 2017-03-05 (日) 11:31:15 -多摩だクマー -- 2017-03-05 (日) 11:41:53 -ご当地悪の組織・・・ズヴィズダー・・・うっ頭が・・・! -- 2017-03-05 (日) 11:50:55 -フロシャイム? -- 2017-03-05 (日) 11:51:16 -ご当地ヒーロー大戦 -- 2017-03-05 (日) 11:53:43 -スパロボの世界は技術が散らばりすぎて不安になりそう 主にただデカいMSの価値とか・・・ -- 2017-03-05 (日) 11:57:01 -何の素養も適正も無いただの人間が使えるから一番需要あるんじゃないかな逆に>MSの価値 -- 2017-03-05 (日) 11:59:31 -ゲーム的にスペック差は無視できるからATだのアーマードコアだのASだの士魂号だの陸戦ミリタリー系で固めれば普通にやれそう>小規模スパロボ -- 2017-03-05 (日) 12:07:34 -でかいMSより、ゲッター線だのビムラーだのという余りにも無駄すぎる超高出力機関こそ、制御難しいから無しにしようという方向になるとおもう -- 2017-03-05 (日) 12:10:07 -戦術機<小規模スパロボなら希望が…? -- 2017-03-05 (日) 12:18:13 -確かその辺って連邦予算を使わない 「私 的 研 究 所」 だったような>ゲッター他 -- 2017-03-05 (日) 12:19:47 -スーパーロボット系は大体民間協力者だよね -- 2017-03-05 (日) 12:20:58 -サイズがね……>戦術機 -- 2017-03-05 (日) 12:21:26 -クロムクロ<ご当地スーパーロボットです(迫真) -- 2017-03-05 (日) 12:23:50 -小型陸戦枠なのに空飛んでビーム撃ち始めるKMFとか言うブリキ野郎 -- 2017-03-05 (日) 12:24:26 -MS作るより圧倒的にKMFというか F91で見たデカいからボコボコにされるジェガンの図になっちゃうし -- 2017-03-05 (日) 12:32:21 -あいつら自身の特許や技術で金手に入れてロボット作り上げる化物研究者どもやぞ>スーパー系 -- 2017-03-05 (日) 12:32:26 -メタル刹那帰還後にはおそらくゴーストかダストらへんの時代になりそう なったら刹那が平和ガンダム欠乏症で発狂しそう -- 2017-03-05 (日) 12:34:15 -あったよ!バイアランガンダム! -- 2017-03-05 (日) 12:42:41 -刹那「俺たちは分かり合えない・・・・ッ!!滅ぼしてやる!!」(Vガンの劣勢とヴェイガンの進軍やギャラルホルンの無法地帯と化した状況を見て) -- 2017-03-05 (日) 12:47:02 -せっさんそんな事言わんわ! -- 2017-03-05 (日) 12:56:56 -分かり合った上で譲れないものがある -- 2017-03-05 (日) 12:57:38 -遥か彼方の星と戦争おっぱじめることになるからNG>クロムクロ -- 2017-03-05 (日) 12:59:40 -分かり合った結果、どちらかが滅びるしかないという結論に至るんやゾ -- 2017-03-05 (日) 12:59:41 -ある程度成長してから混ざったz世界や黎明期から始まって上手いことスーパー系のフィードバッグのあったアルファ世界に比べてBX世界はリアル系もスーパー系の一員として始まり歴史を重ねてる分考察しがいがあるって友人が言ってた -- 2017-03-05 (日) 13:04:34 -兵器開発史だけで一本作れそうとファンスレであった>BX -- 2017-03-05 (日) 13:06:39 -BXはMSがあまりおらんかったからな -- 2017-03-05 (日) 13:07:15 -Θ<アクシズを押し戻すあの光・・・・・・コジマ! -- 2017-03-05 (日) 13:08:35 -単体作品として完結してて殲滅爺さんの例のように設定がミックスされてるのは非常に好ましい(Zシリーズを睨みながら)>BX -- 2017-03-05 (日) 13:13:12 -アイコンだけなら割と多種多様な機体が出て来るんだけどね・・・>MSがあまりおらん -- 2017-03-05 (日) 13:27:25 -Z2はそれなりに面白かった。Z3?そんな物は無い -- 2017-03-05 (日) 13:27:58 -超次元接着剤も頼りすぎれば……ね -- 2017-03-05 (日) 13:38:44 -くっつけることとくっつけた後の完成品の出来栄えがどうなのかは別段階の話だからね -- 2017-03-05 (日) 14:06:36 -今2週目やってるけど、種デス周りの話とかシャアとアムロとか積み上げてきた関係性に基づくちょっとしたやり取りはかなり良いと思う。全体的なストーリーと新規組みについてはまあ、うん。一周目のあと放置してたの見るにルート次第だなこりゃ -- 2017-03-05 (日) 14:19:11 -テラーダ<サルファのプラント出現が唐突とか言われたから考慮してやったんやぞ >超次元 -- 2017-03-05 (日) 14:19:47 -情報封鎖してたから出てこなかっただけαの時でも存在していた! これには草 -- 2017-03-05 (日) 14:30:19 -クライン派とブルコスロゴスが元々同族で超越者が出たら暗殺してたからCEには新人類現れなかった発言にはおいおいと思いながらも一族とかの存在からすんなり納得できてだからこそソキウス達みたいなのが生まれたと考えると感慨深いものがある -- 2017-03-05 (日) 14:36:07 -実はBXって戦闘なしで自爆しちまうけど、イフリート・シュナイドいるんだぜ?しかもフリット爺さんがBD1号機について言及してるから実はBXの世界はユウ・カジマとスレイヴ・レイス隊とマルコシアス隊がいる唯一のスパロボ世界なんだぜ… -- 2017-03-05 (日) 14:38:54 -巨大な二大陣営同士の戦いだと技術は際限なく上がっていく。だが小規模な勢力の小競り合いの多発だと技術レベルはそれほど上がらない。つまりマルキオ導師の目的とは……まさかっ(銃殺される音 -- 2017-03-05 (日) 14:41:45 -(14:41:45が常につけていた防弾素材製の下着によって一命を取り留める音) -- 2017-03-05 (日) 14:50:36 -あの世界のディストピアっぷりは宇宙世紀以上だな -- 2017-03-05 (日) 14:54:08 -あの世界で神とか悪魔と言うと最終的にラスボスのけんぞくの事なので…>マルキオ導師 一応クライン派は進化促す方の陣営だけどもよw -- 2017-03-05 (日) 14:55:02 -vの種死はどんな感じだろ(開封前のサウンドエディションを前にネタバレを牽制しつつ…牽制しつつ!!) -- 2017-03-05 (日) 14:58:49 -彼らが求めているのは兵器技術の発展による強さではなく肉体的な強さなのか。つまりガンダムファイターこそクライン派の求めるもの・・・? -- 2017-03-05 (日) 15:02:08 -ドモン<お前DG細胞に汚染されてるぞ 違う>メタルせっさん -- 2017-03-05 (日) 15:06:33 -スパロボOEではプラントバンチコロニー郡代表のガンダムファイター(トレースシステム非搭載型) だったもんな>肉体派求む -- 2017-03-05 (日) 15:06:52 -Gレコの黒幕的立ち位置なのにザコキャラみたいな死に方したクンパ大佐 -- 2017-03-05 (日) 15:08:34 -思ったんだがリボルバーとオートマを合体させたら良いトコ取りの欲張り銃になるんじゃね?ジャムらない弾いっぱい的な -- 2017-03-05 (日) 15:10:18 -マルキオ導師はGレコ法皇様を見習って、どうぞ -- 2017-03-05 (日) 15:10:37 -最初悪者かと疑ってごめんなさい、純粋にいい人って凄い>Gレコ法皇様 -- 2017-03-05 (日) 15:14:22 -マルキオ<盲目の私がどうやってキラとアスランの戦いを観戦できたのか誰か説明して下さい -- 2017-03-05 (日) 15:14:59 -リボルバーにスピードローダーでいいじゃん>リボルバーとオートマを合体させたら -- 2017-03-05 (日) 15:18:07 -お花畑じゃなくて現実見たうえで理想を説いてるからまたすごい。ぶっちゃけママンの方が現実見てない理想家寄りだったよ>法王様 -- 2017-03-05 (日) 15:18:22 -クンパ大佐もビーナスグロゥブの現状を見ればなんとなく言いたいことはわかるんだがだからといって盛大に他人を巻き込むなと -- 2017-03-05 (日) 15:19:25 -(マテバを渡す音) -- 2017-03-05 (日) 15:20:01 -Gレコ好きの言い分が「疑似家族が乗った船が旅するロードムービーとして最高」だったのでそういう視点で見たら最高だった -- 2017-03-05 (日) 15:21:03 -リボルバー二丁持てばいいじゃん -- 2017-03-05 (日) 15:21:34 -中世の法皇様が歴史的に汚いのとフィクションにおいて法皇様って大体悪役なことからの先入観と前法皇様が顔怖いことが原因>最初悪者かと -- 2017-03-05 (日) 15:21:49 -いっそのことイゼルカントの爺さんくらい吹っ切れてれば悪役として描けたのにねぇ>Gレコ法皇様を見習って -- 2017-03-05 (日) 15:22:47 -オートマがジャムらなきゃいいだけなんで、リボルバー成分いらんよね -- 2017-03-05 (日) 15:22:50 -技術を抑制している世界的影響力のある宗教トップが悪役じゃないとか思わないじゃん? -- 2017-03-05 (日) 15:23:02 -ママンが若干ウザいのが富野仕様だからしょうがない -- 2017-03-05 (日) 15:23:41 -ママンで思い出したけどハヤテのごとく、ついにハヤテの両親登場したのね -- 2017-03-05 (日) 15:24:45 -前ローマ法皇様は隕石逸らすのに暗黒のフォースを使い切ってしまった故 -- 2017-03-05 (日) 15:24:59 -マシンピストルとピストルとビストロの違いについて -- 2017-03-05 (日) 15:25:19 -正直ベルリよりクリムを主役にした方が話上手くまとまったんじゃね?と思う -- 2017-03-05 (日) 15:25:26 -ラライヤとオルガを兄妹ということにしてですね -- 2017-03-05 (日) 15:26:00 -てかまだ連載してたのか>ハヤテのごとく -- 2017-03-05 (日) 15:26:23 -天才はあのポジションだから美味しいんやで>正直ベルリよりクリムを主役にした方が話上手くまとまったんじゃね?と思う -- 2017-03-05 (日) 15:29:22 -マテバだろうなオートとリボをくっ付けると。ダブルアクションのトリガープルの悪さをオート機構で打ち消して更にリボの信頼性を合わせた珍品。でも駄目でした -- 2017-03-05 (日) 15:29:39 -バララ!(スカッ)バララ!(スカッ)バララ! -- 2017-03-05 (日) 15:30:36 -彼氏のコンプレックスを払拭する為に友達殺しにくる女なんて鉄血にいたらすぐ死にそう>Gレコ -- 2017-03-05 (日) 15:31:23 -マテバといえばハリウッド版攻殻の少佐の名前がミラらしいな -- 2017-03-05 (日) 15:32:59 -いまどきオートマの信頼性も十分たけーし?どっちかっていうと強装弾じゃねリボルバー(.500S&W弾を装填する音) -- 2017-03-05 (日) 15:33:31 -アイアムアヒーローよりはマシな終わり方してくれればえぇわ>ハヤテ -- 2017-03-05 (日) 15:33:56 -つい数刻前まで同じ船で顔突き合わせて話し合ってた相手が唐突に殺しにくるという狂気>彼氏のコンプレックスを -- 2017-03-05 (日) 15:33:59 -ヨハスカなのにミラなのか>少佐の名前がミラ -- 2017-03-05 (日) 15:34:27 -マクドネル・ミラーとかいう謎の存在、本当にカズヒラ・ミラーなのか…? -- 2017-03-05 (日) 15:35:41 -Gレコってなんか作品自体の雰囲気に狂気を感じるよね、最終回で殺し合ってた連中が普通に仲良くしてたりとかさ -- 2017-03-05 (日) 15:38:10 -初っ端からクンタラなんて設定出してくる作品に狂気が無いとでも? -- 2017-03-05 (日) 15:40:15 -戦争や殺し合いについて微塵たりとて知らない連中が唐突に最新兵器を使った戦争しようって話だからそれぞれの感じ方や戦い方がちぐはぐしてるんだよね、その演出自体は面白いしその発想は凄いと思うけど全視聴者に共感させるのは難しかった>Gレコってなんか作品自体の -- 2017-03-05 (日) 15:40:28 -ジャムや堅牢さメンテ性だとか強化弾薬や銃の教育レクチャーだとか -- 2017-03-05 (日) 15:42:17 -どうでもいい!ようは使いたい奴が使えば良い。車のAT・MTと全く同じ -- 2017-03-05 (日) 15:43:01 -今あるので撃てる奴だとカスールと大差ない威力しか出せないんじゃなかったけ>.500S&W弾 -- 2017-03-05 (日) 15:46:05 -・・・(大差ないって・・・拳銃弾としては充分すぎる位に異様な殺傷能力に到達しているんだが>カスールと大差ない威力しか出せないんじゃなかったけ -- 2017-03-05 (日) 15:47:50 -※一般的にまともな人間が使う弾薬ではございません。まともな人間なら人間相手に454カスールは多分撃ちません。38SPで充分※ -- 2017-03-05 (日) 15:58:16 -それ言ったらカスールだって拳銃弾だしこっちは使用可能モデルにも富んでるし>拳銃弾としては充分すぎる位に異様な殺傷能力に到達しているんだが -- 2017-03-05 (日) 16:00:47 -あーでもこんなニューナンブでもいいから一発撃ってみてぇよなぁ(幻聴) -- 2017-03-05 (日) 16:02:52 -大口径ハンドガンは狩猟のバックアップとして需要があるから… -- 2017-03-05 (日) 16:04:42 -動物愛護団体<ガタッ!>大口径ハンドガンは狩猟のバックアップ -- 2017-03-05 (日) 16:12:24 -いくら威力があろうと最後は当たり所だってばっちゃが(38SP犬殺すのにバカバス撃ちまくった事件思い出しながら) -- 2017-03-05 (日) 16:12:38 -人ではないものを狩るためにあるって書くとロマンあるよね >大口径ハンドガンは -- 2017-03-05 (日) 16:14:03 -(工具をちょっと改造する音) -- 2017-03-05 (日) 16:20:49 -一方スイスB&T社は「交通事故に遭ったなどでもはや助けられない野生動物を楽にしてやるため」「そうした安楽処置で周辺住民などに必要以上にショックを与えないため」かつてのウェルロッドのような手動装填式消音拳銃を開発した。 野生動物(大嘘) -- 2017-03-05 (日) 16:23:46 -武力を忍ばせる事に関しては世界一やお前>スイス -- 2017-03-05 (日) 16:25:02 -鹿でしょ>野生動物(大嘘) -- 2017-03-05 (日) 16:26:54 -KUMAや -- 2017-03-05 (日) 16:33:27 -ですから2~2.5m級パワードスーツで大口径ハンドガン片手撃ちで敵パワードスーツの装甲抜くロマンがですね? -- 2017-03-05 (日) 16:37:16 -ふと疑問に思った。初めてACをプレイしていたころ、アセンはおろか読めない漢字も有りアルファベットは当然の如く満足に読めなかった頃・・・一体何を考えプレイしていたのか? -- 2017-03-05 (日) 16:37:55 -装甲で抜くロマン……これが新人類の辿り着く場所…… -- 2017-03-05 (日) 16:39:56 -そら「格好いいマシン作ろう」やろなぁ>ふと疑問に -- 2017-03-05 (日) 16:42:18 -AC2買って操作が難しいつって投げた従妹にACFFを布教してみたんだが、上手くいくだろうか -- 2017-03-05 (日) 16:44:18 -説明書片手に数字の意味を理解しようとしたり2次ロックなんて存在自体知らないから命中率低くて結果数撃てば当たるマシンガンに傾倒したり同じ理由で移動しながら撃てる4脚メインになったり >初めてACを -- 2017-03-05 (日) 16:47:46 -もはや素敵性能重視!それしかなかったな でもマシンガンとかよく使いました赤千マシAC3の>アセン・漢字・ローマ字 意味不明 -- 2017-03-05 (日) 16:57:57 -ブレードまじ使えねぇw 毎日そう思ってた。あんなもん使う奴は相当に頭のイカレた野朗だと思ってた -- 2017-03-05 (日) 16:59:35 -これは有る>ブレードまじ使えねぇw -- 2017-03-05 (日) 17:02:32 -初代の光波ってアホほど強いんだっけ? -- 2017-03-05 (日) 17:07:42 -俺はむしろよく弾切れになるから遅い雑魚とかは意識して切りに行ったり最後の命綱として重宝してたわ >ブレード まあボス格とかAC相手じゃ意味ないんですけどね(防御力低下作戦中断帰還します) -- 2017-03-05 (日) 17:08:32 -AC3世代のブレードはホーミング初期と完全にホーミングが掛かり出す両方の地点の時間差を掴めば意外と使える。でも慣れないとウンコちゃん☆ -- 2017-03-05 (日) 17:32:35 -3の千マシの弾、報酬の相場に対して高い・・・高過ぎない?(2の感覚で撃ってたら赤字になった顔) -- 2017-03-05 (日) 17:33:26 -JフェニックスからACに来た身としてはレーザーブレードのブレホが邪魔すぎて仕方なかった記憶…… -- 2017-03-05 (日) 17:33:45 -やはり依頼はEN兵器が一番だな -- 2017-03-05 (日) 17:37:09 -光波ブレード<おうとも!>やはり依頼はEN兵器が一番 -- 2017-03-05 (日) 17:39:21 -拡散光波ブレードとかいう本当に存在意義がわからない装備 -- 2017-03-05 (日) 17:41:22 -ミラージュ製の桃ブレ紫光波三連?あれは便利じゃね?LRなんかだと>拡散光波ブレードとかいう本当に存在意義がわからない装備 -- 2017-03-05 (日) 17:43:14 -力士が塩を撒くような感じで極短距離に広範囲の弱攻撃をするような光波とかあったらよかったなぁ -- 2017-03-05 (日) 17:45:11 -LRの場合既に光波ブレ振るくらいならダブルトリガーで良いし… -- 2017-03-05 (日) 17:57:27 -ショットガン<使えよ >力士が塩を撒くような感じで -- 2017-03-05 (日) 17:57:55 -四脚春鳥が中々便利だった記憶>AC3 -- 2017-03-05 (日) 18:00:45 -メタルギアREXのチンコレーザーとか、SO3のマリアのレーザー・エミッション(超ドマイナー技)みたいな感じのアレか>力士が塩を撒くような感じで極短距離に広範囲の弱攻撃をするような光波 -- 2017-03-05 (日) 18:07:46 -じゃAC4~FAの肩書で>力士が塩を撒くような感じで極短距離に広範囲 -- 2017-03-05 (日) 18:09:26 -ヴァルキュリア<・・・(こいつを使え -- 2017-03-05 (日) 18:10:44 -肩書的確に当ててくる人とかいるから怖い、単純に手数増えてるじゃねーか怖い -- 2017-03-05 (日) 18:17:40 -マリア=サンはグラビティビュレットが突出して強力だから他の技は地味になっちゃうよね・・・>レーザー・エミッション -- 2017-03-05 (日) 18:45:07 -でも結局、密着して火力出す武器になっちゃうからブレなりとっつきなりでええやん って事になりそう -- 2017-03-05 (日) 18:46:19 -強ければ実際流行る。古事記にもそう書いてある -- 2017-03-05 (日) 18:55:06 -V系で嫌と言う程痛感しました>強ければ -- 2017-03-05 (日) 18:57:03 -レディエーションデバイスの「天帝の使途達よ!」ってセリフの格好良さはガチ>他の技は地味 -- 2017-03-05 (日) 19:02:12 -時代に応じて洗練されて量産の如く普及していく機体構成はまさに兵器だったな・・・普及し過ぎると見飽きるが -- 2017-03-05 (日) 19:05:57 -(*´ω`*)←強いから流行った -- 2017-03-05 (日) 19:06:44 -34701と42820は物語に出しても問題無いデザインだと思う>時代に応じて洗練されて -- 2017-03-05 (日) 19:08:42 -環境の変化に伴い旧式機が復権したりするのもまさに戦場 -- 2017-03-05 (日) 19:09:21 -思えばV系は無難なパーツが殆どだから4系とかのキワモノな見た目の機体って組めそうで組めないな。せいぜいデビガンあたりか -- 2017-03-05 (日) 19:14:33 -武器腕逆脚玉鬘ちゃん! -- 2017-03-05 (日) 19:21:59 -そんなつもりは無かったのに性能追い求めて量産にたどり着くとつらい -- 2017-03-05 (日) 19:46:14 -強いから量産だからね、仕方ないね -- 2017-03-05 (日) 19:48:24 -そもそも話が逆だ、性能追求した結果完成したアセンが量産機になるんだから -- 2017-03-05 (日) 19:54:33 -量産機だから活躍できるかっていうとそういう話じゃないしね うん、そういう話じゃなかったんだよ・・・(絶望顔) -- 2017-03-05 (日) 19:56:56 -ロボアニメにおける量産機=雑魚 ACにおける量産機=最高の機体 成り立ちからして違うもんだけども -- 2017-03-05 (日) 20:00:48 -試行錯誤の末の収束点だからねACのは>成り立ち 普通の量産機もトライアルという形で吟味されてるはずじゃ?(キョトン) -- 2017-03-05 (日) 20:04:03 -コストの問題がACは関係ないからなー>量産型強い -- 2017-03-05 (日) 20:05:24 -粗製乱造の戦時量産機はともかくとして、ある程度安定した時期の奴らはあんまり弱いのいない印象 -- 2017-03-05 (日) 20:07:02 -そもそもザコっていっても数出てきて数落とされてるからそう感じるだけだからなアニメの奴も、現実の兵器だって傑作と言われる機体はまったく撃墜されてないかっていわれるとまったくそんなことはないわけで -- 2017-03-05 (日) 20:11:49 -たくさんできると母数が増えるし戦争にパーフェクトゲームは難しいからボンガボンガ死ぬ 対するワンオフは損耗率が0か100かって感じね -- 2017-03-05 (日) 20:13:26 -AV-8BとかSu-25とかF-16とかね>現実の兵器だって -- 2017-03-05 (日) 20:17:46 -量産機(北の魔神)量産機(永遠不滅のクバルカン)とかあるから少数凄惨の量産期ぐうすこ -- 2017-03-05 (日) 20:23:32 -被撃墜より事故損失が多いのって平時じゃ割と深刻よね・・・(ボソッ) -- 2017-03-05 (日) 20:24:12 -アニメのやつはそれ以上に活躍が無いからやで>数落とされるからそう感じるだけ -- 2017-03-05 (日) 20:24:49 -基本的に主人公相手にしたら死ぬからな(白目) そして外伝作品などで活躍する量産機>アニメのやつはそれ以上に -- 2017-03-05 (日) 20:27:42 -LEDミラージュ<ドーモ、星団の皆さん、量産機です -- 2017-03-05 (日) 20:28:18 -デストロイ<ドーモ、ザフトの皆さん、量産機です ……なぜかあまり大したことない -- 2017-03-05 (日) 20:31:16 -活躍するのは○○専用なんだよなぁ>外伝作品で -- 2017-03-05 (日) 20:32:24 -真面目に考えるとMA・MS形態でも下からビーム撃ってるだけで死ぬ鉄屑なんだけどなぁ>デストロイ -- 2017-03-05 (日) 20:35:11 -キングジョー<ドーモ、レイオニクス=サン、地球人の皆=サン。量産機です。怪獣と地球人死すべし、慈悲は無い -- 2017-03-05 (日) 20:38:21 -ナチュラルの技術を試験的に使うための機体にテスタメント(神と人の契約)と名付けたり殲滅兵器にジェネシス(創成期)とか付けちゃうザウトの戦時末期のセンスあたまおかしい(ブーメランを投げる音) -- 2017-03-05 (日) 20:41:17 -専用機っていったって色変えただけとかばっかりだし(震え声)>活躍するのは -- 2017-03-05 (日) 20:42:27 -普通は下に潜り込めないけどね>デストロイ -- 2017-03-05 (日) 20:42:39 -陽電子リフレクター上か背中にしか張れない、腕の盾はあんま防御しない、装甲はPS系、種死時代はビーム兵装が一般的、遅いしデカイから避けれない。潜り込むまでも無く足元と胴体撃ってるだけで死ぬんだよなぁ -- 2017-03-05 (日) 20:47:02 -アニメでは過大に大きく描かれてるけど実際そんなに大きくないし・・・>デストロイ -- 2017-03-05 (日) 20:47:13 -サイコガンダム<マジかよ。詐欺じゃん >過大に大きく描かれてるけど実際そんなに大きくない -- 2017-03-05 (日) 20:48:59 -時間よとまれガンダムの悪口はやめるんだ! -- 2017-03-05 (日) 20:50:01 -機体スペックは変わらなくても扱いは変わるんやで。だからジンクスとか種死のムラサメ隊とか活躍したのは印象に残る>色変えただけとかばっかり -- 2017-03-05 (日) 20:51:08 -戦果はあるんだけどなんか、こう、活躍してる感が無い>種死のムラサメ隊 -- 2017-03-05 (日) 20:54:04 -だがそういった機体スペック変わらず活躍した機体がいるっていうのはその量産機全体の評価上げることになる>機体スペックは変わらなくても扱いは -- 2017-03-05 (日) 20:54:29 -上がるのは乗り手の評判やんけ!>量産機全体の評価 -- 2017-03-05 (日) 20:56:29 -味方側が敵機体に乗って活躍するの好き -- 2017-03-05 (日) 20:57:23 -その乗り手に答えるだけの性能があるだろ? -- 2017-03-05 (日) 20:57:38 -活躍しても評価がヅダヅダな機体もいるぞ! -- 2017-03-05 (日) 20:57:46 -え?味方から誤射されるENDだって?>味方側が敵機体に乗って活躍する -- 2017-03-05 (日) 20:58:31 -10年の時を超え別の乗り手で評価を覆したビルケナウ -- 2017-03-05 (日) 20:59:03 -20年だったわ・・・>ビルケナウ -- 2017-03-05 (日) 20:59:28 -尻で磨かれた椅子さんは性能以前の問題だったからな…>評価 -- 2017-03-05 (日) 21:01:28 -リ・ガズィ<ヤクト・ドーガ相手にして勝てるだけのスペックはあるんですけどねぇ…… -- 2017-03-05 (日) 21:02:33 -エクバで強くしてもらったらしいし・・・>リ・ガズィ -- 2017-03-05 (日) 21:06:34 -スパロボの罪は多きい(偏見)>リ・ガズィ -- 2017-03-05 (日) 21:08:46 -MXだと乗り手不在で余るよね君>リ・ガズィ -- 2017-03-05 (日) 21:09:36 -第四次のリガズィは最終戦まで使える。Fのリガズィも完結編前半までは使える -- 2017-03-05 (日) 21:11:53 -稀に見るクソ機体だったのでNG>vsリガズィ -- 2017-03-05 (日) 21:24:33 -MA形態はなかなか強いんだがMS形態はクソザコ過ぎ>SRWリガズィ -- 2017-03-05 (日) 21:30:54 -モビルアッーマー! -- 2017-03-05 (日) 21:57:58 -BWSは新型のSFSにするんではいかんかったのか -- 2017-03-05 (日) 22:00:10 -バトルユニバースでもBWS外すとクソ微妙だった思い出 -- 2017-03-05 (日) 22:00:48 -どうみてもメガライダーから劣化してるよな>BWS -- 2017-03-05 (日) 22:23:24 -Gディフェンサー→メガライダー→BWS うーん・・・ -- 2017-03-05 (日) 22:30:50 -でも元のZの可変システムを考えるとものすごく妥当に見える、むしろZがおかしい>BWS -- 2017-03-05 (日) 22:50:41 -可変全盛期の機体だからなぁ>むしろZがおかしい -- 2017-03-05 (日) 22:54:20 -ZZ<許された! -- 2017-03-05 (日) 22:58:11 -まだZZの合体の方がマシに見えるくらいZの可変は酷い -- 2017-03-05 (日) 22:59:46 -グリプス時期は技術の発展ですごいのつくれるようになったよ!的なノリで煩雑な変形の機体が増えたのかもなぁ・・・ -- 2017-03-05 (日) 23:06:08 -立体化のことも考えろよ! -- 2017-03-05 (日) 23:08:42 -RGZ<くそっ、なんて時代だ >立体化 -- 2017-03-05 (日) 23:10:17 -Zの機体はだいたいそうだろう>立体化のことも考えろよ! -- 2017-03-05 (日) 23:11:34 -ハンブラビ<ドヤァ >立体化 -- 2017-03-05 (日) 23:33:06 -お前はお前で全身のモノアイ再現がシール不可避なデザインだろうが…… >ハンブラビ -- 2017-03-05 (日) 23:45:45 -インレ<ワイは立体化プロジェクト進んでるんやで? -- 2017-03-06 (月) 00:02:23 -凄い久しぶりにダクソ1やってるんだけど、城下不死街でバルデル騎士相手にドロップマラソンするのが最高に楽しいんだけど -- 2017-03-06 (月) 00:05:19 -インレ<私が後の世代の戦役に出たとして、どの時代までなら超兵器として活躍できるっすかね -- 2017-03-06 (月) 00:05:46 -ZZの森の熊さんくらいまでいけるんじゃないかね>インレ -- 2017-03-06 (月) 00:08:50 -バルデルの刺凸直剣はダクソ3に出たら凶武器になりそう -- 2017-03-06 (月) 00:10:14 -お前のガンダム知識ガバガバじゃねーか >ZZの森の熊さん -- 2017-03-06 (月) 00:12:21 -ツッコミサンキュー!>知識 -- 2017-03-06 (月) 00:13:11 -瞳マラソン…鱗マラソン…何もかも懐かしい 人間性マラソンはdlc前は小骸骨でよくやったけどよく事故ったなぁ -- 2017-03-06 (月) 00:16:29 -大型と高速化が極端に進んだZZ時代のジャムルフィンと互角くらいじゃね? -- 2017-03-06 (月) 00:16:47 -マジな話するとZZがあんだけボロボロになってもクロボン~Vの時期まで稼働してまがりなりにも仕事出来てた事を考えると第二次ネオジオン戦役くらいまではとりあえず超兵器確定(実際、レジオンの話の時点で超兵器として扱われてるし)。V辺りでもドッゴーラとガチンコできるんじゃない? -- 2017-03-06 (月) 00:21:49 -純刃マラソン<黒骸骨を叩き潰すだけの簡単なお仕事です -- 2017-03-06 (月) 00:23:30 -クロボンの作者は世界観や基礎設定ぶん投げてるからさんこうにしちゃあかんで -- 2017-03-06 (月) 00:26:02 -インレってたしか核をマイクロミサイル並みにドバドバ射てるやないの?なら火力で言えばVガン時代でも通用するやろ -- 2017-03-06 (月) 00:26:22 -それサイコインレじゃなかったっけ? >インレって まぁ、ファイバーが核弾頭運用可能でミサイルアホみたいに詰めるって話だから別にインレでも問題ないわけだが -- 2017-03-06 (月) 00:45:50 -しかし、返す返すもインレというかTR-6は悪役ガンダムだなぁ。武装といいOSといい。実にひぃじんどうてきだぁ!! -- 2017-03-06 (月) 00:48:43 -淫レ -- 2017-03-06 (月) 01:06:46 -鉄血のガンダムシリーズとどっちが非人道的ですかね? >実にひぃじんどうてきだぁ!! -- 2017-03-06 (月) 01:43:19 -インレというかウーンドウォートのOSが、一人の強化人間の少年を死ぬまで戦わせてそのデータをすべて記録することで強化人間をデータ化してOSとして組み込むっていう、アレすぎてドン引きする所業の集大成なんだよな -- 2017-03-06 (月) 02:02:51 -流れ月光。ブレスオブワイルドやっててふと思ったんだけど、マスターソードって時の勇者敗北ルートだと誰が封印しなおしたんだろう? -- 2017-03-06 (月) 02:20:57 -ゼル伝のゼルダって一応全部女神ハイリアの転生体って設定の筈なんだが、作品によって性格が別人過ぎてびっくりするレベル。特にスカウォと機関車の性格の違いは酷い -- 2017-03-06 (月) 02:41:32 -ウン%の確率で産廃になる阿頼耶識手術を子供に行ったり、圏外圏では子供の売買()ヒューマンデブリ が横行、更に死んだ人間の脳を中間体にして疑似的な阿頼耶識を再現させる どっちもどっちやな!! >どっちが非人道的 -- 2017-03-06 (月) 02:47:44 -テトラの血なんだろうが、本来パンピーのスカウォのゼルダよりもよっぽど俗っぽい上に自分大好きっていう歴代のゼルダに共通した自己犠牲的精神のないゼルダだよね >一応全部 -- 2017-03-06 (月) 02:53:04 -初代ゼルダ姫と初代ゼル伝のゼルダ姫が同時期に存在してるから全員が全員じゃないみたいよ >女神ハイリア -- 2017-03-06 (月) 02:56:48 -風のタクトからのゼルダはハイリア水没して変わりすぎた&終焉の者(ガノンドルフ)が能力的にも精神的にも危険度がかなり下がった上に死んだからなあ。 風のタクト以降のゼルダはもう女神ハイリアである必要がないからただの人間生活エンジョイしてるのか、もしくはすでに女神ハイリアの転生体じゃなくなってるのかもしれん -- 2017-03-06 (月) 03:30:31 -あさーあさだよー早く起きないと…こうだ!(寝ている難民たちをマグメルの施設へ移送する音) -- 2017-03-06 (月) 06:24:05 -(エポナに乗ってコッコを踏み踏みして逆襲状態で近付く音)>あさーあさだよー早く起きないと…こうだ! -- 2017-03-06 (月) 06:57:33 -ユッコを踏み踏みして、に見えてついにユッコがサイキックドMに目覚めたのかと……>コッコを踏み踏みして -- 2017-03-06 (月) 07:09:15 -ASA、それは苦痛と歓喜の始まり。 -- 2017-03-06 (月) 07:42:39 -難民、夜明けが来ない夜なんてないのだよ(突然銃を向ける音) -- 2017-03-06 (月) 07:49:02 -この難民生来目が見えぬ! -- 2017-03-06 (月) 07:50:06 -目λ…… -- 2017-03-06 (月) 07:57:51 -そうそう(鎌を構える)>夜明けが来ない夜なんてない -- 2017-03-06 (月) 08:00:21 -女神N? -- 2017-03-06 (月) 08:00:36 -有給を入れた私に隙は無い(スヤァ) -- 2017-03-06 (月) 08:02:41 -(06:24:05を着弾寸前のサテバンのポイントに投げ込む音) -- 2017-03-06 (月) 08:23:26 -有給まだ10日くらいのこってんだよなぁ(涙 -- 2017-03-06 (月) 08:57:43 -そういえば、獣狩りの夢って一応夢なんだよね?身体的特徴とかって反映されるんだろうか? -- 2017-03-06 (月) 08:59:35 -確実ではないが心や精神の歪みは顔や体の外見にも反映されるのは難民もニュースを見て知っているだろう?つまりそういう事だ>身体的特徴 -- 2017-03-06 (月) 09:05:57 -悪夢だから特徴も歪んで反映されるかもな -- 2017-03-06 (月) 09:06:57 -生まれ持って怖い外見の人を見て 心が歪んでるとかおもわないようにな!(鏡を見つつ) -- 2017-03-06 (月) 09:20:41 -つまり、室長が禿げているからと言って心が貧しい人ではないということだ -- 2017-03-06 (月) 09:23:26 -そこはハゲしく同意するが、毛根な話はそこまでだ。誰かの心が毛がしてしまうぞ>室長が -- 2017-03-06 (月) 09:25:48 -嬉しくなってハゲちゃえ -- 2017-03-06 (月) 10:03:40 -もうこんな場所にいられるか!俺はジャパリパークに戻るぞ! -- 2017-03-06 (月) 10:03:43 -今日もどったんばったん大騒ぎだし獣はいっぱいいるしここは実質ジャパリパーク -- 2017-03-06 (月) 10:10:35 -ふわああぁ!いらっしゃぁい!よぉこそぉ↑ジャパリカフェへ~!どうぞどうぞ!ゆっぐりしてってぇ! -- 2017-03-06 (月) 10:12:15 -君はハダカデバネズミのフレンズなんだね! -- 2017-03-06 (月) 10:15:06 -確かに獣人ばっかりだな…>ジャパリパーク -- 2017-03-06 (月) 10:15:07 -セラエノ図書館とかありそうなジャパリパーク -- 2017-03-06 (月) 10:15:48 -首輪付きやら獣の病やら古い獣やら、ちょっとフレンズにしては物騒すぎませんかね >獣はいっぱいいるし -- 2017-03-06 (月) 10:15:56 -どこもかしこも、獣だらけだ……匂い立つなぁ……! -- 2017-03-06 (月) 10:16:58 -邪派理破悪 -- 2017-03-06 (月) 10:17:05 -邪悪な獣は全て始末しなければ(獣狩りの曲刀を持ち出す音) -- 2017-03-06 (月) 10:17:51 -キミはころころするのが得意なフレンズなんだね!>首輪付きやら獣の病やら古い獣やら -- 2017-03-06 (月) 10:18:22 -古い獣は寝てるのを起こさなければ無害だから平穏に終われる可能性も・・・あるといいなあ -- 2017-03-06 (月) 10:27:54 -再び寝かし付けただけで根本的解決にはなっていませんよね?>古い獣 -- 2017-03-06 (月) 10:37:22 -古い獣と言っているが、あれは善悪もない力を授けるだけの神だしな。滅ぼせるわけもなし。>寝かし付けただけで -- 2017-03-06 (月) 10:39:38 -けものはいてもばけものしかいない -- 2017-03-06 (月) 11:36:26 -やぁってやるぜ! -- 2017-03-06 (月) 11:49:37 -やーってやーるーやーてやーるー -- 2017-03-06 (月) 11:55:54 -中途半端に獣の病が蔓延するから悪夢になるんじゃないか?完全に蔓延しきってしまえばジャパリパークやろ -- 2017-03-06 (月) 12:03:09 -焼いてやろうか! -- 2017-03-06 (月) 12:13:06 -つまり旧市街はジャパリパーク -- 2017-03-06 (月) 12:13:41 -GAジャパリパークへようこそ! -- 2017-03-06 (月) 12:20:29 -ババァとおっさんばっかで若い女性の獣がほとんどいないのはなぜなのか -- 2017-03-06 (月) 12:24:44 -若い肉は美味いから....... -- 2017-03-06 (月) 12:31:28 -知ってるか?室長のコメントが一週間更新されていない。これはまさか............ -- 2017-03-06 (月) 12:33:58 -姿なきオドン<どうせ赤子授けるなら若い娘が良いし・・・ >若い女性の獣 -- 2017-03-06 (月) 12:35:15 -なんでや!近影のコメント元に戻っとるやろ! -- 2017-03-06 (月) 12:37:01 -獣は狩人に付け狙われるしただの村人でも徒党を組んで獣狩りしてるくらいだから力のない獣は簡単に駆逐されてしまうんじゃろきっと -- 2017-03-06 (月) 12:37:28 -オドン<ババアやんけ!発狂死させたろ! -- 2017-03-06 (月) 12:40:21 -ヤハグルの無限ババァゾーンすき -- 2017-03-06 (月) 12:46:42 -ヤーナムでも屈指の武闘派で知られるヤハグル婦人会を舐めてはいけない -- 2017-03-06 (月) 12:52:12 -ヤハグルのアメンレーザーの場所でババア釣ると爆発から走って逃げてるみたいになって楽しい(小学生並みの感性) -- 2017-03-06 (月) 12:55:01 -最近の小学生は思考に柔軟性がなくテンプレ的だからそんな感性ない可能性も...... -- 2017-03-06 (月) 14:05:21 -最近の小学生はカラサワ月光グレミサイルしか装備してないからな -- 2017-03-06 (月) 14:37:55 -マシンガン!レザブレ!ミサイル! -- 2017-03-06 (月) 14:41:03 -最近の小学生には特化アセンを操る歓びを知らないから・・・(ホバブ用アセンを組みながら) -- 2017-03-06 (月) 14:44:10 -最近の小学生にはお○んこを舐めたくなるキャラクターがいない -- 2017-03-06 (月) 14:53:22 -聖堂騎士<すいませんすぐに片付けます本当に申し訳ありません(ぐちゃぐちゃの肉塊になった14:53:22を袋に詰めて引きずりながら) -- 2017-03-06 (月) 14:55:59 -聖堂騎士とか余裕だから。ケツ掘るの苦手とか言ってる奴はビビって半端に距離あけてるせい -- 2017-03-06 (月) 14:57:57 -ブラボで今更パイルと大砲でDLCクリアするのがたのしぃー -- 2017-03-06 (月) 15:01:12 -まぁ聖堂騎士ってどれも大ぶりだからタイマンの戦闘能力はそこまでないからなぁ・・・そもそも彼らは元はロスリックの所属という噂である -- 2017-03-06 (月) 15:05:42 -(亡者奴隷が後ろからちょっかいかける音) >余裕だから -- 2017-03-06 (月) 15:05:57 -亡者がもうじゃ魔でしかたないw -- 2017-03-06 (月) 15:12:45 -(15:12:45を谷底に蹴落とす音) -- 2017-03-06 (月) 15:34:56 -今更だが聖堂騎士よりタコ看守とかのほうがふさわしくない? -- 2017-03-06 (月) 15:55:52 -大砲は弾薬消費が重すぎてなかなか使う気になれない マリア戦で引っ張り出した位 -- 2017-03-06 (月) 16:08:23 -グレートメイスという大きすぎるハンデを背負ってるから、弱いのも多少はね?>聖堂騎士 -- 2017-03-06 (月) 16:11:31 -ダクソ1のPC版おま国解除されたけど人いるのかしらね? -- 2017-03-06 (月) 16:19:41 -ダクソ3のグレートと名前が付くあまりグレートではない連中 -- 2017-03-06 (月) 16:41:32 -なおランスは悪い意味でグレートではある模様 -- 2017-03-06 (月) 17:30:47 -グレートファルシオンとかグレートレイピアとかあれば強かったかもしれん -- 2017-03-06 (月) 17:40:20 -並の人間が扱える範疇ではグレートなんだろうけど比較対象が悪すぎる >あまりグレートではない連中 -- 2017-03-06 (月) 17:50:53 -白に呼ばれたり侵入されたとこはないが、サインや幻影はわりとある >人いるのかしらね? -- 2017-03-06 (月) 18:28:02 -久しぶりにやったら山羊連れた犬がめっちゃ強かった、SLもう23まで上げちゃったよ -- 2017-03-06 (月) 18:29:25 -犬のデーモンは如何に犬を処理するかだなぁ -- 2017-03-06 (月) 18:34:36 -ベテランプレイヤーの俺にかかれば強靭のない布装備でもよゆーよゆー^^のりこめー^^ ってやったら囲まれて死んだ -- 2017-03-06 (月) 18:38:04 -むしろ強靭があんま機能してない最近のダクソに慣れたベテランプレイヤーのほうが初代はキツイんじゃなかろうか -- 2017-03-06 (月) 18:42:06 -サインじゃなくてメッセージだった >サインや幻影はわりとある -- 2017-03-06 (月) 18:42:28 -開始直後に飛竜の剣か墓王の剣を取れば楽勝なのだ -- 2017-03-06 (月) 18:48:57 -犬がいぬっ! -- 2017-03-06 (月) 19:17:22 -城下不死街まで行ってレイピアとバックラーを買って装備終わり!あとは卵頭にして姫の従者になるだけよ -- 2017-03-06 (月) 19:21:32 -犬のデーモンは霧の外から壺爆撃で処理できる。初狩りキャラ作る時はそうしていた -- 2017-03-06 (月) 19:28:13 -アス直使えば全部解決よ(きょうしんしゃのめ) -- 2017-03-06 (月) 19:41:43 -なんか犬っぽくねぇなぁ -- 2017-03-06 (月) 19:52:13 -むしろ難民が社会の 犬 なのでは.... -- 2017-03-06 (月) 19:55:12 -犬のように従順なはずないじゃん -- 2017-03-06 (月) 19:57:28 -ダックスフントに転生しそう -- 2017-03-06 (月) 19:57:31 -フントにねぇ -- 2017-03-06 (月) 19:58:00 -不真面目だったり捻くれてる感じは犬というよりは猫や鴉のそれなような気がしないでもない -- 2017-03-06 (月) 19:59:37 -今年でウルティマオンラインも20年目か……思えば遠くまで来たものだ……PCゲーム、ネットゲームも驚くほどの進化を遂げたけどUOの自由さとRPGらしいRPGとしてのゲーム性はまだ色あせないな -- 2017-03-06 (月) 20:00:37 -思い出補正で色付いてんのとお前が歳で目の性能落ちただけやぞ >まだ色あせないな -- 2017-03-06 (月) 20:02:42 -つまり主に目のせいnoooooo! -- 2017-03-06 (月) 20:03:41 -自由度の高いネトゲといえばEVEオンラインがやっとネクソンと手を切るらしいな -- 2017-03-06 (月) 20:08:58 -ネトゲやりたい(禁断症状並感) -- 2017-03-06 (月) 21:08:04 -おいでよACVD!>ネトゲやりたい(禁断症状並感) -- 2017-03-06 (月) 21:27:16 -もうネトゲはイヤだ…(オフゲー専になる音) -- 2017-03-06 (月) 21:39:28 -古いオンゲやる→プレイヤー人口少なすぎてマッチングしない→太陽万歳出来ない つらい -- 2017-03-06 (月) 21:43:10 -ネトゲの晒しはもううんざりだ -- 2017-03-06 (月) 21:50:28 -PKしたい、したいけどPKできるネトゲも少ないな…… -- 2017-03-06 (月) 22:03:24 -晒されるのが嫌なら晒せばいい -- 2017-03-06 (月) 22:03:45 -普通のプレイヤーは晒し板なんてそうそう見ないしそんな暇あったらゲームを楽しんでるのでは?ボブはいぶかしんだ>ネトゲの晒しはもううんざりだ -- 2017-03-06 (月) 22:05:17 -晒されるのが怖くてネトゲができるか!! 普通のプレイングしてればまずさらされることもないだろうし -- 2017-03-06 (月) 22:16:57 -姫プレイしてぇなぁ -- 2017-03-06 (月) 22:17:05 -悲鳴ぷれい? -- 2017-03-06 (月) 22:17:37 -所謂ボクサーの姫というやつか(難聴) -- 2017-03-06 (月) 22:27:34 -散弾銃かな? -- 2017-03-06 (月) 22:36:26 -ARTEC製装輪装甲車かもしれない -- 2017-03-06 (月) 22:42:52 -僕さ -- 2017-03-06 (月) 22:45:50 -牧茶 -- 2017-03-06 (月) 22:51:23 -僕ボクサー -- 2017-03-06 (月) 23:04:44 -僕がボクサーになった理由 -- 2017-03-06 (月) 23:05:23 -ぼくひで -- 2017-03-06 (月) 23:06:32 -じゃあぼくデストドマン -- 2017-03-06 (月) 23:08:23 -突然だがfAでバズーカを使う時の腕って軽い物でもGA腕?BFF腕が使えれば良いのだがどんな感じだろうか -- 2017-03-07 (火) 00:03:17 -発射後のブレが大きくなるから命中精度考えると発射間隔は延びるかな。バズーカ自体近めの距離で使うからBFF程の精度は要らないとは思う。こだわりがなければアルドラ系の腕やバズーカも試すといい -- 2017-03-07 (火) 00:13:46 -しかし、ACか、何もかもがみな懐かしい……難民。この老兵のめしいた目の代わりによぉくプレイしておいておくれぇ -- 2017-03-07 (火) 04:59:16 -ジョジョの実写映画の公開されたPVと 「この町何かおかしい」 というキャッチフレーズを見て思ったことが × この町何かおかしい ○ スタッフ、頭おかしい だったのは俺だけれは無い筈 -- 2017-03-07 (火) 05:15:51 -総員起床!(寝ている難民にメタスラアタックが飛んでくる音) -- 2017-03-07 (火) 06:26:17 -俺も昔は起床だったんだが膝にお布団をうけてしまってな… -- 2017-03-07 (火) 06:32:05 -(二つのボタンを同時長押しして自爆する音) -- 2017-03-07 (火) 06:38:28 -いいのか?我を起床させてしまうと世界が滅びるぞ? -- 2017-03-07 (火) 06:39:34 -『第一章』だとッ!?どういうことだ、これじゃあまるで第三章くらいまで作るつもりみてーじゃあねーかクソッ!>ジョジョ -- 2017-03-07 (火) 06:43:11 -1時間半くらいしか寝れてないからつらい・・・という事で休みたい(サボリ魔) -- 2017-03-07 (火) 06:57:09 -有給余って要るので使いたい。でも使いにくい。 -- 2017-03-07 (火) 07:32:23 -心を一つにペダルを踏むタイミングを合わせるんだ! -- 2017-03-07 (火) 07:46:59 -いやぁ、普通考えて4章やるんじゃない 第一章が虹村兄弟 第二章がレッドホッドチリペッパー 第三章が吉良 第四章が川尻 じゃね? >作るつもりみてーじゃあねーか -- 2017-03-07 (火) 08:07:41 -DIOとジョースター家の因縁とか第三部の事をまるっと無視しての第四部の映画化に俺の怒りが有頂天 -- 2017-03-07 (火) 08:11:22 -三部作って言って一作で終わるのがクソ映画の流儀 -- 2017-03-07 (火) 08:14:46 -サメ -- 2017-03-07 (火) 08:17:09 -サメ(五部)!ゾンビ(一部)!ナチ(二部)! -- 2017-03-07 (火) 08:18:27 -1から3部までは実写するなら良く似た外国人連れてこい! って原作者のお達しでできないだろ。そりゃまぁジャニ達に城太郎とかジョセフを演じられたくはないしな -- 2017-03-07 (火) 08:48:59 -ジョジョ実写化なら四部しか選択肢はないよなぁ それでも半端な出来ならファンからバッシング必死の漫画だからよくやる気になったと思うわ -- 2017-03-07 (火) 09:06:31 -日本もゴールデンラズベリー賞みたいな駄作にクソ映画の称号を与えるイベントを作るべき -- 2017-03-07 (火) 09:11:36 -4部も体格が足りないけどな。役者の体格を考えて何部にするか決め…そんな頭持ち合わせていないか -- 2017-03-07 (火) 09:12:19 -ほぼ毎回取っているランボーとロッキーはそれでも興行収入はいいのが不思議よね>ラズベリー賞 -- 2017-03-07 (火) 09:18:32 -まず売れなきゃ選考に入らないからね>不思議よね -- 2017-03-07 (火) 09:22:23 -仗助の顔立ちがあまりにも幼すぎて・・・いや高校生なんだからあれで正しいのかもしれないけど、それでももうちょっとさ・・・ -- 2017-03-07 (火) 09:35:28 -おい、またガチャ○ンが活動してんぞ。こんどは消防PRだそうだ。長年働きすぎだろあの怪獣 -- 2017-03-07 (火) 09:43:45 -映画として作りやすいのは1部だと思うけど、キャストを揃えることが不可能という -- 2017-03-07 (火) 10:08:02 -怪獣じゃない、恐竜さんザウルス -- 2017-03-07 (火) 10:16:54 -なんか変な語尾の奴がいるドン -- 2017-03-07 (火) 10:31:57 -ワニ族から戦車道の名門に入った女の子が語尾をバカにされて性格がきつくなる話? -- 2017-03-07 (火) 10:41:03 -生まれつき性格がきついこもいるから.... -- 2017-03-07 (火) 10:43:56 -天然のツン子と養殖のツン子、演技のツン子、どれがお好みかね? -- 2017-03-07 (火) 10:46:45 -態度悪いなで泣くまで詰める(パワハラ) >ツン子 -- 2017-03-07 (火) 11:04:17 -従順になるまでやるからなオイ! -- 2017-03-07 (火) 11:20:52 -従順な重巡....ww -- 2017-03-07 (火) 11:25:25 -?<言わなければ無事で済んだものを・・・(11:25:25を実験棟に連行しながら) -- 2017-03-07 (火) 11:27:19 -空母TIT -- 2017-03-07 (火) 12:24:14 -カレン!?なぜカレンがここに?まさか自力で脱出を -- 2017-03-07 (火) 12:25:45 -カレンデヴァ・・・うっ、あたまが -- 2017-03-07 (火) 12:30:16 -加蓮デバイス -- 2017-03-07 (火) 12:33:36 -難民デバイス 個体差は大きいが当たり物は化け物スペック -- 2017-03-07 (火) 12:47:00 -可憐でヴァイス? -- 2017-03-07 (火) 12:52:21 -裏切りそう >ヴァイス -- 2017-03-07 (火) 12:54:39 -それはヴァイスとマチュアのことかね?>裏切りそう -- 2017-03-07 (火) 12:55:28 -ルガールなら最近、メタスラのスマホゲーでぼっこぼこにされてるを見かけたぞ -- 2017-03-07 (火) 13:04:45 -あの人も不憫よのう...>ルガール -- 2017-03-07 (火) 13:13:43 -カレンデバイスなんてせいぜい生体脳じゃねーかクローン大量生産して製造段階と製造後にさんざんナニカシて挙げ句データ化するファンタズマビーイングを見ろ -- 2017-03-07 (火) 13:19:27 -団地妻ビーイングしてぇなぁ~俺もなー -- 2017-03-07 (火) 13:26:38 -技術レベルぜんぜん違うのを比べても意味ないだろ>ファンタズマビーイング -- 2017-03-07 (火) 13:27:57 -カレンデバイスは中身をまっさらにして演算機として、ビーイングは演算機に擬似人格と記憶を だからまず根本もちがうしな -- 2017-03-07 (火) 13:30:44 -阿頼耶識が最良の手段だと言っている -- 2017-03-07 (火) 13:32:20 -むしろ人間が生身で直接乗ること自体が無駄だろう。人体という対Gへの限度もある。>手段だと -- 2017-03-07 (火) 13:35:56 -すまんが、カレンデバイス含むBデバイスは店売り品は基本クローン脳使ってるんだぜ? -- 2017-03-07 (火) 13:36:05 -全力で動き回るとパイロットが潰れる性能があるので人が乗るよりAI任せで無人運用した方が強い、という何か間違ったスーパーロボットを何かで見たな・・・ >人体という対Gへの限度もある -- 2017-03-07 (火) 13:49:07 -じゃあギルクラみたいな遠隔式?>生身で直接 -- 2017-03-07 (火) 13:51:14 -サブリメーションすればええんやで(定期) エスコン7でさらりと触れられたりするのかしら -- 2017-03-07 (火) 13:52:06 -あまりにも動き回り過ぎて整備員が泣くんです?>全力で動き回るとパイロットが潰れる性能があるので -- 2017-03-07 (火) 13:52:12 -生身じゃ耐えられないなら耐えられる身体にすればいいのね! -- 2017-03-07 (火) 13:56:59 -ラスタル様サブリメーションしたそうな顔してるよな -- 2017-03-07 (火) 14:00:33 -ラスタル様<もっとぶつける♂つもりでいい。推力に頼るな、空力を生かせ -- 2017-03-07 (火) 14:12:03 -そういえば鬚のおじさまは筋肉ペンチに挟まってましたね… -- 2017-03-07 (火) 14:40:28 -主人公と親交のあって行方不明になってたキャラクターが脳だけ取られてライバル機のCPU代わりにされたってのがヤバいって話ですし -- 2017-03-07 (火) 15:32:39 -主人公が先にデバイスにしておけばこんな悲劇は生まれなかった -- 2017-03-07 (火) 16:24:02 -んもー、またそんな突っ込みどころが多すぎて突っ込むのが面倒になって皆沈黙しちゃうボケかましちゃってー、もー -- 2017-03-07 (火) 16:36:36 -つまり全うにボケたおせばいいんですね -- 2017-03-07 (火) 16:47:18 -ふとんがふっとんだ! -- 2017-03-07 (火) 16:49:29 -みかんのうえにあるみかん -- 2017-03-07 (火) 16:51:19 -(16:49:29の寝具を水平線の彼方へ吹き飛ばす音) -- 2017-03-07 (火) 16:51:38 -花を手元から離そう -- 2017-03-07 (火) 16:53:33 -そして黒い合体メカ大好きそうな声してる >ラスタル様 -- 2017-03-07 (火) 16:55:04 -マトリクス持ってそうな声でもあるな>黒い合体メカ -- 2017-03-07 (火) 17:30:55 -ラスタル様が合体ガンダムでイズナリオ様が未来予知ガンダム -- 2017-03-07 (火) 17:49:18 -トップレスなのか?(すっとぼけ)>黒い合体メカ -- 2017-03-07 (火) 17:58:24 -(17:58:24がドッカーに包囲される音) -- 2017-03-07 (火) 18:14:53 -それだとマッキーがダンゴムシガンダムなんだが>未来予知ガンダム -- 2017-03-07 (火) 18:16:43 -ドッカーにどっかにつれていかれるんですね わかりますwwww -- 2017-03-07 (火) 18:42:46 -ラスタル様酒とギャンブルで奥さんと別れたり幼少期の夢は巨大MSのパイロットだったり違法カジノで出会った有名ギャンブラーの少女を見逃したりしてそう -- 2017-03-07 (火) 18:52:15 -その世界線だとイオク様熱血ナイスガイだしマッキーはギャラルホルンやめて幸せに自分の会社作ってるしアグニカ・カイエルはたぶんそっくりな妹がいる合法ロリだから >酒とギャンブルで奥さんと別れたり -- 2017-03-07 (火) 19:10:31 -おまけに妹とは生き別れになったけどビスケットは生きてるんやで 最高やん! >その世界線だと -- 2017-03-07 (火) 19:25:09 -だが現実は非情である>別の世界線 -- 2017-03-07 (火) 19:31:25 -別の世界線だとマッキー父が勇者ロボに…>別の世界線 -- 2017-03-07 (火) 19:37:35 -渡る世間はホモばかり -- 2017-03-07 (火) 19:58:04 -オルガ<何やってんだミカァ!雑草はこまめに抜かなきゃダメだろ! ・・・こんな未来が見たかった・・・ -- 2017-03-07 (火) 20:08:04 -某観測所ではイオクの指示のもとマッキーとアトラがよく組んで冥界でランタン集めしてるよ -- 2017-03-07 (火) 20:08:09 -「いつかみんなで仲良く農園とかやりてぇなぁ」から「火星の王ヒャッハー!マクギリスの旦那ついて行きます!」になってしまったので残念ながら・・・ -- 2017-03-07 (火) 20:15:56 -みんなで農園やるための橋頭保が火星の王やったんやで、なおマクギリスがとちった模様 -- 2017-03-07 (火) 20:19:42 -ここからオルガがマーズオルガギョクーザ(仮)に乗って火星を纏め上げて地球対火星やってはいだらー -- 2017-03-07 (火) 20:20:29 -いつなった?>20:15:56 -- 2017-03-07 (火) 20:20:49 -農業やる仲間がまた一人また一人といなくなる鉄血DASH -- 2017-03-07 (火) 20:27:01 -マッキーは銀英伝見て艦隊指揮のなんたるかを学べ -- 2017-03-07 (火) 20:27:29 -二期になってからマクギリスじゃなくて負けギリスになってきた… -- 2017-03-07 (火) 20:28:45 -もはや草を生やす他ない -- 2017-03-07 (火) 20:29:56 -立場をはっきりさせておく必要がある(ドヤァ)からの華麗な吹っ飛びすき -- 2017-03-07 (火) 20:30:51 -立場(GH准将・反逆者→住所不定無職・反逆者) -- 2017-03-07 (火) 20:43:07 -ミカがハシュマル戦でアグニカポイント入れすぎたから爆走してもうたんや、もっとゆっくり注入してれば準備万端で肉おじと戦えたろうに -- 2017-03-07 (火) 20:52:59 -無職のロリコンと化したマッキー -- 2017-03-07 (火) 20:54:38 -ビスケットが生きてれば海賊倒した時点で「もうあの金髪と付き合う必要無いよね?」って感じでブレーキ掛けてくれたろうに -- 2017-03-07 (火) 20:58:37 -そもそもが海賊倒さなくてもいい状態になってたかもしれんからなぁ… -- 2017-03-07 (火) 21:04:55 -一応喧嘩吹っ掛けてきてる訳だしあそこは自衛の為にも戦わなアカンでしょ -- 2017-03-07 (火) 21:07:13 -テイワズで出世していって適当なタイミングでケツ顎と決着付けていれば・・・ -- 2017-03-07 (火) 21:08:27 -海賊が喧嘩吹っ掛ける状態になる前に、パンパンパンされた眼鏡のおっさんたちと縁切れてたかもしれんってことだよ -- 2017-03-07 (火) 21:09:56 -海賊戦は事前情報では悪い仕事ではなかった。実際には騙して悪いがだったが -- 2017-03-07 (火) 21:10:03 -海賊が来たのはクー様経由だから鉄華団がどうこうすることできないんですよ>海賊が喧嘩吹っ掛ける状態になる前に -- 2017-03-07 (火) 21:11:47 -いやだから…・・もういいや。 -- 2017-03-07 (火) 21:12:47 -海賊と戦わないルート選ぶならクー様と縁切りするしかねーべよ -- 2017-03-07 (火) 21:15:04 -そもそも何で鉄華団地上進出なんてしてたんだっけ? -- 2017-03-07 (火) 21:17:03 -改めて考えるとビスケットは知恵役としてはもちろん、彼の存在そのものによる貢献も大きかったよな・・・オルガが弱音を吐ける相手って貴重だもの -- 2017-03-07 (火) 21:19:20 -地球支部出来たのは一期終了時にアーブラウ側から依頼があったから、一期から二期の間に各経済圏他様々な勢力が自前の戦力持ち始めたのもあったからね -- 2017-03-07 (火) 21:19:52 -アトラとあの流れでバルバトックスしたんだから今回はオルガと -- 2017-03-07 (火) 21:20:41 -ビスケットと兄貴という精神安定剤を失ったことでオルガは…… -- 2017-03-07 (火) 21:20:48 -ビスケットはオルガが行動起こす前に違う道を提示できたのが重要だったね、例えビスケットの提示した道が選ばれなくとも少なくとも違う視点が見えてた -- 2017-03-07 (火) 21:21:12 -BFやスパロボ時空でダインスレイブ出たらどんな扱いになるだろうか -- 2017-03-07 (火) 21:23:23 -バリア貫通の長射程射撃武装(一部機体はMAP兵器として持つ)ぐらいじゃないか>ダイン -- 2017-03-07 (火) 21:24:12 -ダインよりバインバインのほうが.... -- 2017-03-07 (火) 21:46:31 -間をとってダンバインということで -- 2017-03-07 (火) 21:48:45 -ダンバイン? -- 2017-03-07 (火) 21:49:07 -開幕ダインスレイブ試合即終了が多すぎてBF時空でも禁止されるダインスレイブ -- 2017-03-07 (火) 21:52:38 -やめてくださーい!(半ギレ核ミサイル) -- 2017-03-07 (火) 22:03:05 -相手が先に使ってきたんですけお!(百倍返し) -- 2017-03-07 (火) 22:06:11 -ツインバスターライフル< ほんとひでぇなMS単機で使える火力じゃないやろ >サテライトキャノン >ダインスレイヴ -- 2017-03-07 (火) 22:09:53 -あれ射程と弾速と貫通力が異常な砂キャみたいなもんだよね>ダインスレイブ -- 2017-03-07 (火) 22:13:49 -BFだとCGSのおっさん達も善玉になるんじゃろか -- 2017-03-07 (火) 22:17:50 -ジオンカフェのおっさんたちみたいな扱いじゃない?>CGS -- 2017-03-07 (火) 22:18:46 -ぶっちゃけ使う機体を選ばない分お前らよりももっとヤバイ>ツインバスターライフル、サテライトキャノン -- 2017-03-07 (火) 22:23:42 -ビルゴのキャノンもウィングのバスターライフル並って設定あったのにあの扱いよ -- 2017-03-07 (火) 22:28:07 -量産機でも普通に使える・撃つのに砲台と弾以外特別な機構も必要無い・撃てば即着弾回避ほぼ不能・核と違って汚染の心配無し・数揃えるのが容易・単純な質量弾だからレーダーにも映らない ヤベェ(確信) -- 2017-03-07 (火) 22:28:13 -ピースメーカー隊<まじかよ、あんな非人道的な事するなんて信じられねぇ >ダインスレイヴ隊 -- 2017-03-07 (火) 22:34:31 -ノーマルWのバスターライフルというエアリーズですらぶっ放せる代物、ある意味一番やばい -- 2017-03-07 (火) 22:40:57 -でもその後エアリーズ擱座してなかったっけ? -- 2017-03-07 (火) 22:44:45 -鉄血で少し気になるのがレアアロイの普及率、MSのフレームやダインスレイブの弾頭素材だがあんだけぽんぽん出てくるけどMSのフレームの多くが300年前の使いまわしだからやっぱレアにはレアな金属なのかな? -- 2017-03-07 (火) 22:45:30 -しかも此奴らと違って一度放たれたら迎撃不可っていう>ピースメーカー隊 -- 2017-03-07 (火) 22:48:37 -いや、バスターライフル撃ってもエアリーズは普通に立ってる、特に問題はなさそう -- 2017-03-07 (火) 22:50:22 -そういえばドクターJは試作型バスターライフルをコロニーに固定してOZMSにぶち込んでたな。マガジンチャージにジェネ出力がいるだけで、発射自体はそれほど制限ないのかもしれん -- 2017-03-07 (火) 22:53:01 -後コロニーレーザーやらの戦略兵器と違って使いたい時にパッと割とすぐ準備できるのも実にべネ そらこんなもんギャラホも禁止しますわ -- 2017-03-07 (火) 22:53:49 -ハシュマルより上のMAがダインスレイフを迎撃できないかは分からんけどな 結局は光速よりは遥かに遅いのだし -- 2017-03-07 (火) 22:53:53 -Wのガンダム5機は単独テロ用機体で敵軍事基地を襲撃後物資を奪って補給を続ける算段で作られてるからごく普通に普及している資材でバスターライフルなども維持できるっていう……最悪バスターライフルだけあればMSなくても発射できるしなアレ -- 2017-03-07 (火) 22:53:52 -あれの使用禁止って元々は弾作るの超めんどくさいから野良MA出現に備えた温存が目的だったりしそう >ダインスレイヴ -- 2017-03-07 (火) 22:54:25 -グレイズってリアクターから新規に作ってるとかいう話だし割とぽこじゃかありそう・・・それとも昔のフレームからリサイクルしてるんかな -- 2017-03-07 (火) 22:54:29 -フレームを作る機材は昔のが残ってるからフレームには加工できるけど、他のに作り直そうとすると硬すぎて単純な形にしかできないのかも>レアアロイ -- 2017-03-07 (火) 22:56:24 -ナウシカ世界みたいにこいつさえあればMSを再建出来るんだい!って感じではないんだな >リアクター新規製造 -- 2017-03-07 (火) 22:57:41 -ダインスレイフの弾はホーミングしないっぽいから、撃った瞬間が分かって相対距離がそれなりに離れてれば回避は出来なくもないだろう 手動ではなく全自動で、だが -- 2017-03-07 (火) 23:02:42 -つまりダインスレイフ対策には乱数回避が有効だった・・・?(アリアンロッド並の挑発工作) -- 2017-03-07 (火) 23:06:16 -ダインスレイフって鉄血世界だから禁止兵器だけど場合によっちゃ通常兵器の範疇だよな それこそ厄祭戦時代頃とか -- 2017-03-07 (火) 23:11:14 -マッチポンプで使われたとき射線上の物体がいろいろ巻き添えで爆発してるみたいな描写だったけどミスなのかあれだけ貫通力あるって表現なのか・・・ -- 2017-03-07 (火) 23:15:50 -宇宙で質量兵器使うとかビームよりおっかない・・・おっかなくない? -- 2017-03-07 (火) 23:19:27 -アルトアイゼン<おっそうだな -- 2017-03-07 (火) 23:27:02 -氷塊を延々と加速させ続けて衛星にぶつけるんです? -- 2017-03-07 (火) 23:28:50 -ダインスレイヴ回避に関して問題となるのは基本的に数揃えて面で攻撃してくるところだな、高速で飛翔するから見てから回避は難しくそれがランダムに数飛んでくるってなると狙って回避はちょっと厳しい -- 2017-03-07 (火) 23:29:42 -それ以外の対処法も用意してるヤン有能 >氷塊 -- 2017-03-07 (火) 23:31:12 -そういや鉄血でマスドライバー見ないな -- 2017-03-07 (火) 23:34:55 -いつも棺桶どうの言われてる初代ガンダムのボールだけど決戦時などやってることはダインスレイブの斉射とあまり変わらないのよね -- 2017-03-07 (火) 23:35:45 -ボールは動けないくせに近接戦やったり、要塞突入してるから・・・ -- 2017-03-07 (火) 23:38:11 -やはり数こそパワー -- 2017-03-07 (火) 23:39:52 -後半の鉄血はMSの首を引っこ抜かれても艦橋をメイスで殴っても爆発するからなぁ -- 2017-03-07 (火) 23:42:42 -しかしダインスレイブが強すぎて割とMA余裕じゃね?な空気が漂っている現状、やはり300年前どのような戦いが繰り広げられていたのか気になる…… -- 2017-03-07 (火) 23:43:47 -ギャラホ本部の背景にそれっぽいレールなら見えたけど >マスドライバー -- 2017-03-07 (火) 23:44:26 -タービンズの輸送船に当たって止まるような弾がMA相手にいかほどなものか ハシュマルよりでかいヤツ辺りなら、ダインスレイフの弾を全身に浴びても刺さったまま暴れてそうだけどな -- 2017-03-07 (火) 23:45:49 -MAが対ダインスレイブ用兵器だった可能性 -- 2017-03-07 (火) 23:46:22 -対処が遅れたせいで子機の量がディソーダーばりに増えまくって地平線埋めた説>300年前 -- 2017-03-07 (火) 23:47:29 -プルーマが肉壁になりまくったんです?ダインスレイブ刺さったプルーマバラしてまたプルーマ作るんです? -- 2017-03-07 (火) 23:58:09 -プルーマ君にデスアーミーばりの機体バリエーションがあったのか、それが問題だ -- 2017-03-08 (水) 00:02:52 -向こうもダインスレイブ撃ってくるかもしれない -- 2017-03-08 (水) 00:03:53 -艦橋メイスはよく言われるけど実際は艦橋が凹んだだけで船体そのものは丸ごと残ってたぞ、爆炎派手に描きすぎて誤解されてる感ある -- 2017-03-08 (水) 00:07:36 -ハシュマルビームでダインスレイブを撃ち落としていた説 -- 2017-03-08 (水) 00:08:15 -F91のゲロと同じか -- 2017-03-08 (水) 00:10:49 -つまりF91は頭部の排熱で電磁加速されたレアアロイ弾頭を無効化出来る?(混乱) -- 2017-03-08 (水) 00:18:33 -ハシュマルはMAの中ではせいぜいジムくらい立ち位置で、もっとヤバイMAが上にうようよ居た説 -- 2017-03-08 (水) 00:58:25 -主天使だから雑魚って事はないだろうけど、階級的にはまだ上に三つあるのが恐ろしい >ハシュマル -- 2017-03-08 (水) 01:16:46 -ハシュマルよりヤバイMAってどんな装備と機能持ってるの?教えて難民 -- 2017-03-08 (水) 02:52:23 -ハシュ丸くんの運動エネルギー弾発射装置って弾頭変えたらまんまダインスレイヴなのでは・・・ -- 2017-03-08 (水) 03:24:08 -(難民たちに武器を持たせてアークス狩りに送り込む音) -- 2017-03-08 (水) 05:31:19 -あさーあさだよー朝食はこれだよー(ラッピーのから揚げ丼を用意する音) -- 2017-03-08 (水) 06:20:32 -朝からから揚げはちょっと・・・(某ドラ娘特製ドラゴンステーキを食べながら) -- 2017-03-08 (水) 07:39:09 -ナニニシマスカ?(ヌードル一択を迫る音) -- 2017-03-08 (水) 07:46:21 -朝?我々は何を求め、何の為に毎日目覚めるのだろう(哲学) -- 2017-03-08 (水) 07:47:48 -マグ・・・タマゴだ -- 2017-03-08 (水) 08:10:37 -MAくんたちは機械だからダインスレイヴの弾速はあまり関係なく尻尾で軌道ずらされてあまり有効打にならない説 -- 2017-03-08 (水) 08:16:21 -りーっ!(起床) -- 2017-03-08 (水) 08:20:10 -リリーパ肉! そういうのもあるのか -- 2017-03-08 (水) 08:43:43 -朝から肉はちょっと胃に重いなぁ......... -- 2017-03-08 (水) 08:44:59 -脂身を落としたからこれはもう野菜だよ(ステーキを並べる音) -- 2017-03-08 (水) 08:50:13 -植物を食べて育つ牛は実質野菜なのでは -- 2017-03-08 (水) 09:25:02 -つまり野菜や牛を食う人間も殆ど野菜……? -- 2017-03-08 (水) 09:26:23 -ベジタリアン(mystic power) -- 2017-03-08 (水) 09:27:29 -圧倒的ベジタリアン説 -- 2017-03-08 (水) 09:27:33 -米とジャガイモと麦は土から生えてるから野菜だな -- 2017-03-08 (水) 09:58:28 -いったい何が肉にカウントされるんですかね・・・ -- 2017-03-08 (水) 10:02:26 -コンニャク?>肉にカウント -- 2017-03-08 (水) 10:03:03 -大豆!>肉にカウント -- 2017-03-08 (水) 10:06:16 -食物連鎖の底辺に植物性プランクトンがいるから魚介類も野菜・・・? -- 2017-03-08 (水) 10:09:18 -プランクトンから合成して肉や野菜を作ろうという計画があったような。進行度はどうなのか詳しい難民教えてくれ -- 2017-03-08 (水) 10:12:02 -ソ連じゃ人間は畑からとれたらしいから、人も野菜の可能性が -- 2017-03-08 (水) 10:13:15 -人間は畑からとれるというのはソ連の圧倒的な人海戦術と朴訥な田舎の農夫をガンガン徴用したことの比喩なんだっけ?(うろおぼえ) -- 2017-03-08 (水) 10:34:20 -「赤ちゃんはキャベツ畑から来る」という話は人間が野菜であることを示していたんだよ! -- 2017-03-08 (水) 10:36:25 -レクター博士はベジタリアンだった……? -- 2017-03-08 (水) 10:52:00 -桃や竹から生まれる人間もいるしな! -- 2017-03-08 (水) 11:01:13 -違うぞ、コウノトリが運んでくるんだぞ(反抗勢力) -- 2017-03-08 (水) 11:01:28 -人間は考える葦なんて名台詞もあるからな! -- 2017-03-08 (水) 11:04:41 -画面見てるだけで草まで生やすしな -- 2017-03-08 (水) 11:14:24 -き、葦・・・ -- 2017-03-08 (水) 11:15:22 -吉原の語源は葦原・・・あっ >人間は考える葦 -- 2017-03-08 (水) 11:25:40 -日本の雅称は豊葦原の瑞穂の国・・・・ つまり >吉原の語源は葦原 -- 2017-03-08 (水) 11:49:25 -つまり人間も植物・・・ダクソで最終的に樹になるのはこのことを指していた? -- 2017-03-08 (水) 11:50:10 -コウノトリが畑でキャベツと着床? -- 2017-03-08 (水) 12:00:02 -アマテラス、ツクヨミ、スサノヲはダークソウルだった・・・? -- 2017-03-08 (水) 12:18:31 -そんなことより早く昼飯を終えないと休みがおわっちまうぞ -- 2017-03-08 (水) 12:44:51 -ダクソ1はなんか日本神話的なのが云々ってなかったっけ? -- 2017-03-08 (水) 12:45:52 -つか、なんで魔女の皆さんイザリスなんかになってしまったんだろう……あんだけボロボロにしてやって2では凍り付いてたのに3ではしれっと復活してるし、マジでどうした -- 2017-03-08 (水) 13:32:15 -はぁい、では難民の皆さん。本日のラウンジの催しは、吸血ダークソウル1です。1回死ぬ毎に100ccをぬかれます。一体のNPC(ファントム込み)ないし、プレイヤーを殺すことで200cc。ボスの撃破で300ccの血液を戻すことが出来ます。ほかは、通常のダークソウルとなんら違いはありません。このゲームの参加に拒否権はありません。では、難民の皆さん、グッドラック(ラウンジの難民に吸血装置をつけて回る音) -- 2017-03-08 (水) 13:43:50 -ハハッ データの集合体に過ぎない難民から何を抜き取るつもりだい? -- 2017-03-08 (水) 13:50:31 -センの古城とか久しぶりにやったら落下死しまくる自信あるぞ -- 2017-03-08 (水) 13:50:50 -成人の致死量は2000cc。つまり、20回死ねる計算ッ!必要とあらば、どいつもこいつも殺すだけよ…… -- 2017-03-08 (水) 13:54:26 -難民。俺は気づいたぞ!このゲームの必勝法に。一度死ぬたびに100ccをぬかれる。そして、プレイヤーかNPCを殺せば200ccを戻せる。つまり!黒ファンと協力すれば血液を際限なく戻すことが可能!死の恐怖におびえる必要ない! -- 2017-03-08 (水) 13:56:00 -城というよりただのビックリドッキリ砦だよな>センの古城 -- 2017-03-08 (水) 13:57:21 -せやね。さぁ、俺と輸血しまくろうぜ(笑顔で近寄る音) >俺は気づいた -- 2017-03-08 (水) 14:03:44 -正直あれはクッパ城のノリだと思う>センの古城 -- 2017-03-08 (水) 14:03:45 -拒否権はないんだろう?(13:43:50を強制的に吸血装置に組み込む音) -- 2017-03-08 (水) 14:05:25 -執務機能も駐留機能もないセンの古城とはいったい -- 2017-03-08 (水) 14:06:09 -やめろぉ!俺は運営だ!参加者じゃない!しにたくなーい! >拒否権はないんだろう? -- 2017-03-08 (水) 14:06:41 -それこそ昔の貴族が建てた住むための城じゃないか?>センの古城 罠だらけで私生活がヤバい?うn・・・ -- 2017-03-08 (水) 14:10:17 -居住性など欠片も見当たらないのだが… -- 2017-03-08 (水) 14:22:27 -たけし城みたいな使い方してたんやろ(適当) -- 2017-03-08 (水) 14:47:07 -アノロン巡礼のための試練場的なこと蛇が言ってた気がする>セン -- 2017-03-08 (水) 14:51:23 -血液を戻すとだけ書いてるってことはアレじゃな? ちゃんと処理してない血液を直でぶち込んで患者にして、更に患者の血液を健康なやつにぶち込んで病気まみれにする気じゃな? -- 2017-03-08 (水) 14:57:12 -せめて血液型は確認しやがれください(O型並感) >血液を戻すとだけ書いてるってこと -- 2017-03-08 (水) 15:00:07 -綺麗にくらいはするでしょ(漏斗と濾紙で綺麗にする準備をする>戻すとだけ) -- 2017-03-08 (水) 15:07:21 -人体の許容量を越える血液を流し込み破裂させるんです? -- 2017-03-08 (水) 15:08:39 -血液が際限なく増えてく13:56:00の方法だと輸血拒否できなきゃマジでそうなるわな >破裂させるんです? -- 2017-03-08 (水) 15:13:27 -死ねば助かるのに -- 2017-03-08 (水) 15:15:01 -増えるぶんの血液はどこから持ってくるんですかねぇ>際限なく増えてく -- 2017-03-08 (水) 15:15:10 -ヒルもってきたけど…使うか? -- 2017-03-08 (水) 15:20:13 -そりゃ、アークス拉致って来て…だろ? >増えるぶんの血液はどこから持ってくるんだよぉ! -- 2017-03-08 (水) 15:21:52 -最近アークスやってないなぁたまには行くか -- 2017-03-08 (水) 15:25:47 -そういえば今日のアプデでPVPが実装されたとか。 >最近アークスやってないなぁ -- 2017-03-08 (水) 15:26:48 -対人戦のようなミニゲームが増えるらしいぞ>アークス -- 2017-03-08 (水) 15:27:20 -PSO2あるある、新しいコンテンツが実装される→すぐ過疎る -- 2017-03-08 (水) 15:28:33 -コラボスクラッチが10日なことに当日気付いた阿呆はこちらです -- 2017-03-08 (水) 16:09:20 -対人戦のようなミニゲームじゃなくて冒険中のアークスに襲いかかりたいんですけお -- 2017-03-08 (水) 16:31:03 -ソウルシリーズで我慢しなさい -- 2017-03-08 (水) 16:41:02 -たぶんクソゲーあるあるだと思うんですけど -- 2017-03-08 (水) 17:08:06 -うま味が少ないとすぐエンドコンテンツになるからなぁ -- 2017-03-08 (水) 17:27:15 -うま味紳士 -- 2017-03-08 (水) 17:29:25 -エンドコンテンツってオワコンって意味じゃないんですが…まだ誤用してる難民がいるのか -- 2017-03-08 (水) 17:34:49 -(ツッコミ待ちだゾ) -- 2017-03-08 (水) 17:36:53 -わかりづらい(衛星砲ジャスティスをぶっぱする音) -- 2017-03-08 (水) 17:46:09 -ネタにマジレスするネタだと思ったらガチのマジレスだったってこれマジ?半年ROMってろ(化石) -- 2017-03-08 (水) 17:49:15 -難民くんは間違いがネタなのガチなのかわかんないくらい間違うからね。 仕方ないね。 次からはネタだとわかるように()とか付けよう(戒め) -- 2017-03-08 (水) 18:25:09 -やっぱりPSO2のPvPはクソゲーだったぞ(5キャラほど離れた位置からラグで殴り殺されたり突然キャラが動かなくなったと思ったらいつの間にか死んでたりしながら) -- 2017-03-08 (水) 18:30:19 -間違う事を恐れるな!間違うと言う前提の土台にすら立てなくなる事を恐れろ -- 2017-03-08 (水) 18:31:07 -生命活動が停止すれば間違うことも無くなる・・・?(ひらめき) -- 2017-03-08 (水) 18:32:56 -うん?faなんざレンジ700位からブレードで斬り殺されるぞ?機体的にも精神的にも鈍器でブン殴られた位の衝撃を味わえる(死んだ魚の目こと1.2ver)>5キャラほど離れた位置からラグで殴り殺された -- 2017-03-08 (水) 18:33:33 -PVPはゲームによってはクソだって僕らはモンハンで気づいたんじゃなかったのか、 -- 2017-03-08 (水) 18:35:13 -神速を越えた超神速の抜刀術・・・これぞ飛天御剣流!!>砂砲距離から即死斬 -- 2017-03-08 (水) 18:35:31 -PVPはゲームによってはクソだって僕らはPS3シリーズのアーマードコアで気づいたんじゃなかったのか -- 2017-03-08 (水) 18:36:31 -通信のキャパを超えてると言うか、1.2はもはや人が扱える速力を凌駕しかかってる。人が自分で考えゲームメイクして動かし行動を起そうとする思考の速さを、機体自体の速度が越えてくるもんだからシッチャカメッチャカになってポポポンなってこんがらがる -- 2017-03-08 (水) 18:40:40 -・・・(ダスカロールに追加Bのっけて月光斬りのみで移動する音 -- 2017-03-08 (水) 18:42:09 -ゲーセンの業務用回線を家庭で使えるようになるのはまだなんすかね・・・ -- 2017-03-08 (水) 18:42:34 -PVPは全てクソ。はっきりわかんだね -- 2017-03-08 (水) 18:44:50 -なんだテメェ・・・(難民キレた!)>PVPは全てクソ。はっきりわかんだね -- 2017-03-08 (水) 18:47:47 -俺はそうは思わん。戦いこそが人間の可能性かも・・・(弱気) -- 2017-03-08 (水) 18:48:51 -屋上へ行こうぜ・・・久しぶりに・・・キレちまったよ・・・ -- 2017-03-08 (水) 18:49:07 -確かにPVPはクソかもしれん。だがそのクソでしか味わえない興奮があるのも事実 だからはよう糞まみれになろうぜ -- 2017-03-08 (水) 18:50:36 -クソの中でクソ共がクソみたいにクソを投げ合うようなクソな事をしてクソ楽しむクソなジャンルがPVPだと思えば良い。つまり!クソの中にいれば・・・クソは、割と普通で当たり前で普遍的な物だったりする。異常世界では正常なのが異常で、異常なのが正常なのである。 -- 2017-03-08 (水) 18:50:54 -VPすき(ヴァルキリープロファイル感) -- 2017-03-08 (水) 18:51:25 -栄養があるんだ -- 2017-03-08 (水) 18:51:39 -まぁ・・・一理ある・・・のか?> 18:50:54 -- 2017-03-08 (水) 18:52:19 -なんでフロムって糞が好きなんだろうね、やはり畜産プログラム系だから…! -- 2017-03-08 (水) 18:54:03 -くだらん闘争の中で満たされたりするものもあるし、人間なんて低俗な生き物よ -- 2017-03-08 (水) 18:54:30 -北斗くらいにならなければ神ゲーにはなれない -- 2017-03-08 (水) 18:54:48 -一理ある >クソの中でクソ 対人戦で得られる、優越感や闘争本能を満たす様な黒い喜びは排泄物的な誰もが持ってるけど忌避したいものだしね -- 2017-03-08 (水) 18:55:27 -クソが作るクソみたいなゲームを購入してクソ喜ぶクソユーザーがクソな位に存在しているから(書いてて怖くなってきた)>なんでフロムって糞が好きなんだろうね -- 2017-03-08 (水) 18:55:55 -PVPにおいて時々発生するふざけあい好き -- 2017-03-08 (水) 18:56:27 -畜生の集まりやからやぞ(数々の難所で煮え湯を超えた煮え糞を呑まされた音) -- 2017-03-08 (水) 18:56:37 -ちょっとDLC2遅すぎんよ〜 -- 2017-03-08 (水) 18:56:56 -クソまみれなラウンジ -- 2017-03-08 (水) 18:57:00 -むしろふざけあう以外に何があるんだ>PVPにおいて時々発生するふざけあい好き -- 2017-03-08 (水) 18:57:41 -(身体が紫色に狂っていく音) -- 2017-03-08 (水) 18:57:46 -ダクソをリスペクトした仁王も江戸城を糞まみれにしたらしいゾ -- 2017-03-08 (水) 18:58:21 -汚い(確信) -- 2017-03-08 (水) 19:02:06 -真面目に駆け引きを楽しみなさいよ >ふざけあう以外 -- 2017-03-08 (水) 19:02:42 -香水にもうんこの臭いが使われてるんでしょ?即ち人類皆スカトロ趣味って事ですね?俺は違う(絶叫) -- 2017-03-08 (水) 19:04:29 -認知するか逃げるか遊びだと言い切るか・・・それが問題だ>真面目に駆け引きを楽しみなさい -- 2017-03-08 (水) 19:05:15 -うんこの香水?うこんじゃなく? -- 2017-03-08 (水) 19:05:54 -クソがゲシュタルト崩壊する -- 2017-03-08 (水) 19:06:06 -クソが崩壊するぞ!(SOM並み感) -- 2017-03-08 (水) 19:06:51 -ふざけるの好き。真面目にやるのも好き。だがマナーを何回も守らない奴(一回目はセーフ)は○す>pvp -- 2017-03-08 (水) 19:06:58 -祭祀場の侍女<ああ~~たまらねえぜ -- 2017-03-08 (水) 19:07:22 -難民!お前たちは素晴らしかった!なれ合いも!ネタコメントも!だが、まるで全然!給料日を迎えたこの俺を倒すには程遠いんだよねぇ!! -- 2017-03-08 (水) 19:07:30 -クソ野朗じゃねぇかよ!>認知するか逃げるか遊びだと言い切るか・・・それが問題だ -- 2017-03-08 (水) 19:07:33 -韓国・中国産のMMOはすぐpvp要素盛りたがるんだよなー・・・ -- 2017-03-08 (水) 19:08:12 -人生とかいうクソゲーはいつになったら修正されますか? -- 2017-03-08 (水) 19:08:43 -・・・?25日じゃないの?25日が(土)(日)なら(金)にズレ込むが、それでも今日は水曜日それに8日・・・?>給料日を迎えたこの俺を倒すには程遠いんだよねぇ!! -- 2017-03-08 (水) 19:09:15 -ユーザーもといYOUが棺桶に入る直前に公式よろしく神様が修正パッチもしくは、1.1verを出す予定。人生なんてそんなもんだ>人生とかいうクソゲーはいつになったら修正されますか? -- 2017-03-08 (水) 19:11:33 -修正パッチは来世で -- 2017-03-08 (水) 19:12:24 -首ちょんぱして一族の礎だぞ >それが問題だ -- 2017-03-08 (水) 19:13:01 -パッチ(死亡)アップデート(転生) -- 2017-03-08 (水) 19:13:11 -修正といえば任天堂スイッチが欠陥だらけで世界中で大炎上らしいが、大丈夫かね?任天堂は死んでもいいが、ゼルダには死んでもらっては困る -- 2017-03-08 (水) 19:13:46 -神様<もういい加減バグ取り辞めるわwおまえら直ぐに喧嘩するし馬鹿やるから勝手にしろ>人生 -- 2017-03-08 (水) 19:13:50 -人生がクソゲーである以上その中のミニゲームでしかないあらゆる娯楽がクソなのは自明の理 -- 2017-03-08 (水) 19:14:42 -1ゲーム会社がどうなろうとしった事ではない>任天堂スイッチが欠陥だらけで世界中で大炎上らしい -- 2017-03-08 (水) 19:15:11 -100年くらい前と70年くらい前に激アツイベントあったらしいじゃん。もう一回やってくれねえかな >人生とかいうクソゲー -- 2017-03-08 (水) 19:15:43 -・・・・・・・・確かに。そうかもな。うん>人生がクソゲーである以上その中のミニゲームでしかないあらゆる娯楽がクソなのは自明の理 -- 2017-03-08 (水) 19:15:48 -任天堂とSONYの初期バージョンは様子見。古事記にもそう書いてある -- 2017-03-08 (水) 19:16:59 -何言ってんだ、エリア変えただけで今は新しいイベントやってるだろ >もう一回 20年くらい前に宗教がらみのイベントあったけど、あれは駄目だな。参加プレイヤーが少なすぎた -- 2017-03-08 (水) 19:17:41 -ゼルダか……スカウォやった時に思ったが、ファイてめぇ、マスターソードの中で眠りにつくとか抜かしてやがるが、おめぇ後年の世界の危機の時くらい出てきて手伝えやと小一時間 -- 2017-03-08 (水) 19:21:44 -アメリカ<しばらくぶりに皆で真面目にゲームするか? ロシア<ルールはどうすんだよ?異論なければ俺ルールで行くんだけど ドイツ<いっとくが過去の事での露骨な集中攻撃はなしだかんね! イギリス<・・・(EU離脱しちったしなぁ 日本<超余裕!(やんべどうすんべ・・・ -- 2017-03-08 (水) 19:21:59 -電源切って即座に入れ直すと強くてニューゲーム出来るって聞いたけど誰か詳細知らない? -- 2017-03-08 (水) 19:22:19 -PvP大好き、でも欲を言えばPKもできるゲームが欲しい -- 2017-03-08 (水) 19:22:45 -リアル戦争ゲームじゃねぇかよ>100年前 70年前 20年前 ついさいきん -- 2017-03-08 (水) 19:24:22 -全世界がアメリカに反旗を翻す未来 -- 2017-03-08 (水) 19:25:13 -人生ゲームは死んだらエンディング突入で二週目が始まるよ -- 2017-03-08 (水) 19:25:44 -戦争は、経験していない者には魅力的である(至言) -- 2017-03-08 (水) 19:26:27 -何を切っ掛けに起すんだ? てか第1回皆でバトルロワイヤルの発生原因と、第2回皆でバトルロワイヤルの発生原因って何だったんだ? 超簡単に説明たのむ。 -- 2017-03-08 (水) 19:27:16 -第1回突撃隣の領土の原因=どっかの国の皇太子を出待ちしてブっ殺したら意外と諸外国にマジ切れされて勃発 -- 2017-03-08 (水) 19:32:15 -第2回突撃隣の領土の原因=第1回で負けて財産も領土も大きく失ったヒゲが失った領土と財産を取り戻すべくどっかに進軍したら諸外国がマジ切れして勃発 -- 2017-03-08 (水) 19:39:26 -ドイツをあんまりいじめないでください -- 2017-03-08 (水) 19:40:40 -第一回はオーストリアの支配地域での独立運動を起こしてたチームが皇太子夫妻を暗殺した結果、爆発的に規模が拡大。支持派と反対派で分かれてヨーロッパが火の海に。アジアは離れて高みの見物で利益でウマーしてた。 第二回は第一回で負けた結果財産とか全部パクられて家畜扱いされた組がぶち切れて暴走。丁度拡大路線を突っ走ってた結果、目をつけられてハブられた島国と手を組んで第一回の勝利チームに喧嘩売った。勝利チーム側も第一回の勝利後に好き勝手金使い過ぎて大赤字だったので、むしり取る相手が欲しかったので丁度良く思い開戦 >超簡単に説明 -- 2017-03-08 (水) 19:40:43 -や人糞滅 -- 2017-03-08 (水) 19:42:08 -なぜー?あなたはー?室長にー、聖堂行け。言われたときに NO 言いませんでした? -- 2017-03-08 (水) 19:42:58 -話は聞かせてもらった!地球人は殲滅する! -- 2017-03-08 (水) 19:43:56 -え?世界大戦で日英同盟がドイツに敗北し、自衛隊や警察組織がドイツ式になって動甲冑が採用されるだって? -- 2017-03-08 (水) 19:46:19 -自衛隊や警察組織がゆゆ式 -- 2017-03-08 (水) 19:52:22 -でも正直平和な世の中で自分だけが不幸になるより、世界大戦とか大災害とかでみんなで不幸になる方が幸せじゃん? -- 2017-03-08 (水) 19:52:28 -皆で幸せになろうよ(フレンズ化する音) -- 2017-03-08 (水) 19:53:38 -(KOTATSUを配備する音) -- 2017-03-08 (水) 19:53:57 -世界ぶっ壊してやる系ライバルの思考である>平和な世の中で -- 2017-03-08 (水) 19:55:49 -第二回以降ずーーーーーーーーーーーーーーーーーっと、戦争の原因になってるユダヤ人とかいう選民思想に染まり切ったクズ人種。人種差別と言われてもいい。奴らマジで自分たちが世界の火だね量産してることを理解するべき -- 2017-03-08 (水) 19:56:32 -嫌だ!皆で幸せになったら、幸せの有難みが無くなる。だからお前は不幸になれ! -- 2017-03-08 (水) 19:56:33 -自分は不幸だと主張する人を処分して自分は幸せだと主張する人だけ残す ミンナシアワセ -- 2017-03-08 (水) 19:57:43 -自分は不幸だといってる奴ほど良い生活してんだろ -- 2017-03-08 (水) 19:58:55 -いいだろお前河豚計画だぞ(意味不明) -- 2017-03-08 (水) 20:02:13 -そんなかなしいこといってないで ドラム缶押そうぜ!! 旦λ -- 2017-03-08 (水) 20:06:05 -世界は知ったこっちゃないけど死にたくないからお前だけ死ね(凍結バレットどーん) -- 2017-03-08 (水) 20:06:43 -どうせみんな胃なくなる -- 2017-03-08 (水) 20:13:36 -お前もっ! お前もっ! お前もっ! だからこそ、 俺の為に死(言い終わる前に撃墜) -- 2017-03-08 (水) 20:14:00 -それは胃潰瘍なりゆうで?>どうせ -- 2017-03-08 (水) 20:14:21 -異界酔う -- 2017-03-08 (水) 20:16:08 -豆知識:ストレスで胃に穴が開くってのはデマ。 そんなことが起こりうるならもっと内臓が酷いことになってる -- 2017-03-08 (水) 20:16:47 -ということはストレスでハゲたり白髪になるのもデマなのか? -- 2017-03-08 (水) 20:23:01 -世界は破壊しつくされ(破壊中)残された大地に人々はしがみつくように生きていた(難民問題)世に平穏のあらんことを(ジャパリパーク) -- 2017-03-08 (水) 20:23:24 -地元の地誌に先祖がチラー出てきて肥えてるって書いてあったんで「デブは血筋かぁ」って思ってたんだけど、系統調べたら途中で養子入れて血が途切れてたんで「デブは家風かぁ」ってなった。ボーナスポイントの付き方おかしいだろGMゥ! -- 2017-03-08 (水) 20:25:21 -デブは甘え -- 2017-03-08 (水) 20:26:09 -デブなのは単にステ振り間違えただけやで -- 2017-03-08 (水) 20:26:21 -資源管理じゃないのか >ステ振り -- 2017-03-08 (水) 20:28:18 -デブなのはスモウ鎧着ているだけだろ -- 2017-03-08 (水) 20:28:19 -禿←仕方ない チビ←仕方ない 不細工←まあ仕方ない デブ←甘えんなデブ -- 2017-03-08 (水) 20:29:02 -調理・食事時間にボーナスがある食事してると健康ステータスに影響がある問題 -- 2017-03-08 (水) 20:29:15 -デブは才能やぞ、才能がないと太る前に体壊す -- 2017-03-08 (水) 20:30:33 -家康は非常に健康に気を使っていたので長生きした←わかる 身長150cm台でウエスト推定100cmオーバー←クソデブじゃえぇか! -- 2017-03-08 (水) 20:32:20 -容量が少なくリミッターのかかり方が強烈故に太りそうに無い -- 2017-03-08 (水) 20:32:34 -食っちゃねしてたら太る?そんな馬鹿な(亡者体型) -- 2017-03-08 (水) 20:35:15 -幸せだと思ってる人も不幸な人が死ぬことによって様々な因果関係によって不幸になってしまった場合その方法では幸せは成立しないのでは? -- 2017-03-08 (水) 20:36:16 -他人はおろか身内の不幸すら平然としてる奴が生き残るだけだからヘーキヘーキ -- 2017-03-08 (水) 20:41:30 -そもそも幸せも不幸も判定基準曖昧だし別に考える必要ないのでは?(アホ顔ダブルピース) -- 2017-03-08 (水) 20:44:46 -(しあわせになるおくすりを投与する音) >そもそも -- 2017-03-08 (水) 20:45:47 -手を叩けば逆説的にみんな幸せだぞ -- 2017-03-08 (水) 20:46:31 -(20:46:31の不幸を手を叩いて笑う音) -- 2017-03-08 (水) 20:47:28 -やっぱ人類幸福化とかやろうとしたら体制をどうこうするんじゃなくて現状を幸福だと思うようにする洗脳装置とか持ち出さなきゃダメだな! -- 2017-03-08 (水) 20:48:04 -人の不幸を笑う人間の屑にして、不幸な人を幸せにしようと努力できる人間の鑑>20:47:28 -- 2017-03-08 (水) 20:50:07 -(守護霊と対話する音) -- 2017-03-08 (水) 20:50:20 -ハゲデブ近眼はぶっちゃけ遺伝要素が大半だゾ -- 2017-03-08 (水) 20:52:55 -幸せなら手を叩こう(沈黙)幸せなら手を叩こう(沈黙) -- 2017-03-08 (水) 20:53:40 -太りやすい体質なのは仕方ない←わかる でも太るほど食う←わからない -- 2017-03-08 (水) 20:54:50 -一代重ねるごとに血は半分になっていくのに何故余計なものは遺伝するのか -- 2017-03-08 (水) 20:57:24 -ピザ!カレー!カツ丼!(コーラを飲みながら) -- 2017-03-08 (水) 20:58:03 -おいしいから大丈夫だよ -- 2017-03-08 (水) 21:03:01 -あ、僕食べても太らない体質なので -- 2017-03-08 (水) 21:06:22 -ピザは野菜(アメリカ的思考)ビールはジュース(ロシア的思考) -- 2017-03-08 (水) 21:07:08 -ちょっとだけ、ツボった>幸せなら手を叩こう(沈黙) -- 2017-03-08 (水) 21:12:58 -・・・(それ以上ふとったら人間じゃなくなるもんな。) てか思うんだが極端に太ってると人間として扱えないと言うか何と言うか、失礼を百も承知で言うが正直「ひと?」って思う。別のナマモノか生物だと思われても仕方の無い奴もいるよな>あ、僕食べても太らない体質なので -- 2017-03-08 (水) 21:15:56 -ジュースは主に果汁特に100%のものを指すので正確にはソフトドリンクだ(マジレス) >ビールはジュース -- 2017-03-08 (水) 21:16:23 -それ歌ってる時が一番幸せだった気がするわ・・・>幸せなら手を叩こう -- 2017-03-08 (水) 21:17:28 -これぞ真理>幸せなら手を叩こう(沈黙) -- 2017-03-08 (水) 21:18:53 -その一代が近親であれば逆に血は濃く、より薄汚れて行く。>一代重ねるごとに血は半分になっていくのに何故余計なものは遺伝するのか -- 2017-03-08 (水) 21:21:22 -馬鹿に馬鹿と言う、ハゲにハゲと言う、デブにデブと言う、なぜ彼らは怒るんだ -- 2017-03-08 (水) 21:22:35 -諦めてないからだ。怒る彼ら彼女らは、未だに諦めずにいる。自分はデブじゃないとな・・・鏡を見て見ろエースコック -- 2017-03-08 (水) 21:26:46 -人は図星を刺されると嫌がるものだ、自身が認めたくないものを突き付けられるからな(武装紳士の言葉) -- 2017-03-08 (水) 21:28:19 -お前がオレオハゲと見なしていることに怒るのだ まだ生えてる部分あるだろよく見ろ! -- 2017-03-08 (水) 21:28:28 -ハゲがあるからハゲなんやろ -- 2017-03-08 (水) 21:29:08 -無職のyoutuberに引きこもりって言ったら怒るだろ?そういう事だ -- 2017-03-08 (水) 21:29:43 -認めたくないのは分かるが…デブは、見苦しいと言うか暑苦しいぞ -- 2017-03-08 (水) 21:29:45 -サスケェ! >オレオハゲ -- 2017-03-08 (水) 21:30:00 -ハゲと馬鹿はどうしようもない。デブは気合と努力でどうにかなる はず -- 2017-03-08 (水) 21:30:36 -スティールボールランの大統領くらい努力すべき>デブ -- 2017-03-08 (水) 21:31:10 -室長はハゲなん? -- 2017-03-08 (水) 21:31:48 -つまり野獣先輩にうんこって言うと切れるのか -- 2017-03-08 (水) 21:33:59 -中には病気の影響や過食症、アメリカの貧困層みたいな事例などもあるから一概には言えないが、健康体で太いのは自業自得ではないだろうか>デブ -- 2017-03-08 (水) 21:34:11 -天辺は残ってるやろ -- 2017-03-08 (水) 21:35:15 -下半身がハゲな女(子でも成体でもかまわん)と上犯身がハゲな女、どちらを選ぶ -- 2017-03-08 (水) 21:35:26 -頭髪は数本抜けるだけで焦るのに毎日剃っても負けずに生えてくるヒゲほんとブチ殺したい -- 2017-03-08 (水) 21:36:09 -デブでハゲでブサイクで童貞で短足!(5カード) -- 2017-03-08 (水) 21:36:42 -何でデブだのハゲだの言ったら怒るの事実じゃんとは言うが、それ言ったら相手が言われたら嫌がる事、不快に思うことをどうして口に出すのって話になると思うの -- 2017-03-08 (水) 21:36:57 -おぉ、いい着眼点だ。全男性の総意だな>毎日剃っても負けずに生えてくるヒゲほんとブチ殺したい -- 2017-03-08 (水) 21:37:31 -心因性の過食症とかに代表されるように、食うことがストレス発散になってて抜け出せない人もいるし…心の面まで見ると健康体ってどっからやねんってなる -- 2017-03-08 (水) 21:37:53 -女のスキンヘッドは色気ヤバイ。ちゃんとお洒落にしてるのが重要なんやな -- 2017-03-08 (水) 21:38:14 -外人女性のベリショ←カッコいい 日本人女性のベリショ←メンヘラ感すごい -- 2017-03-08 (水) 21:39:35 -上も下もボーボーな剛毛ロリに需要ってあります? -- 2017-03-08 (水) 21:39:51 -・・・視界に入ること自体が第三者から見れば不愉快極まりない醜態だからではないのだろうか?化生や異形、異常なのモノを人は無意識に恐れ警戒し嫌悪する。>不快に思うことをどうして口に出すのって話になると思うの -- 2017-03-08 (水) 21:39:54 -下は後付けできないけど頭の毛は後付けで何とでもできるんで・・・ -- 2017-03-08 (水) 21:40:08 -ボーボボなロリ? -- 2017-03-08 (水) 21:40:51 -毛は噛み千切って引き抜いてギャーギャー言わせる楽しみが増える>上も下もボーボーな剛毛ロリに需要ってあります? -- 2017-03-08 (水) 21:41:10 -まぁな>女のスキンヘッドは色気ヤバイ -- 2017-03-08 (水) 21:42:22 -髭を蓄えたスキンヘッドのおじさまけっこう好き -- 2017-03-08 (水) 21:42:37 -アイエエエ!コワイ!?>視界に入ること自体が -- 2017-03-08 (水) 21:43:45 -サングラスも足そう>髭を蓄えたスキンヘッドのおじさま -- 2017-03-08 (水) 21:44:15 -ハゲなのが問題ではなく未練たらしいバーコードなのが問題だって古事記にも書いてある -- 2017-03-08 (水) 21:44:38 -そこまで言うかw>視界に入ること自体が第三者から見れば不愉快極まりない醜態だからではないのだろうか? -- 2017-03-08 (水) 21:44:46 -その嫌悪を抑え込むのが理性ではないのか -- 2017-03-08 (水) 21:45:28 -・・・俺が童貞なのは理知的でないから・・・なのか!? -- 2017-03-08 (水) 21:47:29 -禿げでも磨き上げて光反射して眩しい禿げは好感が持てる。バーコードとか見苦しい -- 2017-03-08 (水) 21:52:16 -ビビってスキンにするチキン野郎と違ってバーコードからは最期まで戦い続ける男の中の男やぞ(適当) -- 2017-03-08 (水) 21:56:53 -スキンヘッドや刈り上げするにも頭の形がでこぼこして綺麗じゃない人だっているんですよ!え?カツラしろ?うん・・・ -- 2017-03-08 (水) 21:58:19 -バーコードなんて未練がましくせずに清くつるつるにしろって活いれられてるバーコードおじさんの事例があったとかなかったとか -- 2017-03-08 (水) 21:59:29 -髪なんか必要ねぇんだよ! -- 2017-03-08 (水) 22:01:10 -バーコードは見た目が汚い(直球) -- 2017-03-08 (水) 22:02:56 -(22:01:10の毛を抜く音) -- 2017-03-08 (水) 22:03:16 -この世界に髪はいない -- 2017-03-08 (水) 22:05:35 -初代007ですらあんな自然なヅラ被ってるのに、半世紀近くたってなんでバレバレなヅラが出回ってるんだろう -- 2017-03-08 (水) 22:05:36 -安く済ませようとする人がいるからなんじゃないかな>なんでバレバレなヅラが出回ってるんだろう -- 2017-03-08 (水) 22:10:01 -もうめんどくせぇ頭皮ごと剥いじまえ!(オーガ感) -- 2017-03-08 (水) 22:12:04 -ブルース...ニコラス あぁ、この不毛な神の交代を止めて下さい。 -- 2017-03-08 (水) 22:14:22 -わしが男塾塾長江田島平八である!!!!!! -- 2017-03-08 (水) 22:14:25 -ザ・ロックとかいう、主演三人が三人ともハゲなハゲ希望の星 -- 2017-03-08 (水) 22:18:10 -荒巻課長、荒巻課長じゃないか! -- 2017-03-08 (水) 22:26:37 -肛門9課 -- 2017-03-08 (水) 22:29:35 -【吉報】お台場ガンダム、撤去後は歩行出来るようになるプロジェクトがある -- 2017-03-08 (水) 22:31:46 -宇宙機に改造される日も近いな! -- 2017-03-08 (水) 22:42:43 -後任はユニコーンだっけ? 変形するとか言い出さないだろうな>吉報 -- 2017-03-08 (水) 22:52:29 -ザク2<次は真面目に俺だと思ってたんだけどなー -- 2017-03-08 (水) 22:56:48 -ユニコーンモード固定という斜め上の可能性 -- 2017-03-08 (水) 22:58:22 -でっかい板が付いてると法的に問題があるとかなんとかい>ザク -- 2017-03-08 (水) 22:59:33 -流れ月光、ひょっとしてアファームドT系列でトンファー持ってるのハタームドだけ・・・・? -- 2017-03-08 (水) 23:07:37 -おうよ>アファームドハッターのみ -- 2017-03-08 (水) 23:20:41 -元々T系列(タイガー)は装甲とパワー重視で機動力はJ型に比べて大幅に劣る。特別なチューニングを受けているハッターのみだぜ -- 2017-03-08 (水) 23:22:03 -そういやハタームドトンファー持ちのアファにしてはマッシブだと思ったけどT型だったのかアレ -- 2017-03-08 (水) 23:27:27 -ところでマズー主人公の一連の戦いも限定戦争として放映されてたんだろうか -- 2017-03-08 (水) 23:28:02 -フォースのハッターはJ型だが、マーズではT型だ -- 2017-03-08 (水) 23:33:38 -アファームドTにB型の脚部ブースタとダキアス・ガン・システム、トンファー付けてぼくのかんがえたつよい第三世代型アファームド・ザ・バトラー こんな単純な組み合わせが行われてないということはなんらかの不具合があったんだろうな・・・(落胆) -- 2017-03-08 (水) 23:35:49 -色々調べていると案外多い採算度外視の特務用VR・・・白虹騎士団、MARZのテムジン、SHBVDのライデン、火星戦線土人殺し部隊(超意訳)のVOX、アファームド、SM06の対MARZ用マイザー。 なおマイザーに関してはMARZのテムジンとタメを張れるレベルである -- 2017-03-08 (水) 23:41:55 -マーズは限定戦争に介入できるけど限定戦争してるわけじゃないから放送はされてないんじゃないかな、状況も状況だし -- 2017-03-08 (水) 23:51:03 -ヤガランテ映しちゃマーズいんじゃないかなぁ・・・(ちらっ) -- 2017-03-08 (水) 23:52:39 -あと放送は放送でちゃんと放送機材持ってる奴連れてこないといけないから、たまーに介入した戦場で放送に映るくらいはありそうだけど普段は出てこないじゃろう -- 2017-03-09 (木) 00:00:59 -じゃアレか、本編でぶっ倒した連中の放映でチョロっとマズーテムジン出たと思ったら撃墜されてたって感じか -- 2017-03-09 (木) 00:03:16 -限定戦争って興行だから、ごくごく稀にクソ強いVRが通常商用VRを蹴散らすのはウケるかもだけど、常に無双するさまを見ても楽しくはないだろうし・・・何より下手すりゃ視聴者が通常のVRにもあのレベルの強さを求めてコストが青天井になるという可能性が -- 2017-03-09 (木) 00:05:09 -査察という名の強行突破&殲滅、ほとんど通り魔 -- 2017-03-09 (木) 00:06:02 -ミルトンきらい >マーズ -- 2017-03-09 (木) 00:10:36 -火星に戻って来た時の防衛戦で出てきたあの無限腕射出超耐久バル・ディ・メオラは一体なんだったんだろう -- 2017-03-09 (木) 00:15:11 -必勝を謳うだけあってMARZの機体も大概チートだからなぁ それをさらにぶっ飛んで最早どういう相手と戦うのか想像もつかないのが白虹騎士団 -- 2017-03-09 (木) 00:19:16 -お前等が若本軍団倒せば良かったんじゃないかと少年時代思いました>白虹騎士団 -- 2017-03-09 (木) 00:20:52 -一応設定上シャドウVRは打撃艦隊フォースやマーズの最精鋭ならなんとかなるかも?ってレベルだからそいつらを狩り殺すのを業務にするなら白虹騎士団の装備は決して過剰ではないのだ・・・・ なお白騎士がシャドウ化したばあい -- 2017-03-09 (木) 00:43:12 -シャドウ化を防ぐシステムは搭載されている。また精神的に優れシャドウに飲まれない強さを持つのも騎士になれる資格の一つ -- 2017-03-09 (木) 01:15:25 -なお、シャドウが特別なVRというわけではない。持てる性能を100%発揮できるだけであって それ以上をだせるわけではない。 -- 2017-03-09 (木) 01:19:01 -戦い方も闘争本能に飲まれるままなので獣であるため、シャドウ化を防ぐシステムを搭載した練達や精鋭であれば騎士団ではなくても倒した実績はある。ただし0プラントで作られた影騎士系列は別であり、シャドウ化したVRを人間が制御できるようにしているため、第一世代VRでも2.5世代に匹敵する性能を誇る。乗り手は過激なマシンスペックに振り回されるからただではすまないけどな -- 2017-03-09 (木) 01:24:13 -Drワタリの設定ってふかいよなw -- 2017-03-09 (木) 01:26:14 -ヤガランテを擬人化させて押し倒したい -- 2017-03-09 (木) 03:05:41 -ガラヤカで我慢なさい -- 2017-03-09 (木) 03:35:13 -あさーあさだよー 早く起きないと…サリオ社の新製品でたたき起こしてやる!(サリオ製光学属性レールガンで難民をたたき起こす音) -- 2017-03-09 (木) 06:16:04 -( ´鍋`)<サリオの新製品には私がフロムから持ち出した技術を提供した。だから光学属性レールガンが着弾地点で爆発するのはそのためだ >サリオ社の新製品 -- 2017-03-09 (木) 06:21:47 -何故スペシェネフは主役を張れないのだ -- 2017-03-09 (木) 07:02:23 -何故スペシェネフは主役を張れないのだ -- 2017-03-09 (木) 07:02:24 -お前キ〇ィちゃんとかとコラボしそうな名前だな >サリオ社の新製品 -- 2017-03-09 (木) 07:50:32 -ある意味似たような状況がサイバーフォーミュラ―SINだったわけだよな。スゴウ一強で「どうせアスラーダが勝つ」ってなって面白みがが無くなってた >興行だから -- 2017-03-09 (木) 08:14:34 -ネズミの国に乗り込めたあの猫にもはや敵はいねぇ。どんな仕事でもウェルカムよ(ウサミミ仮面コスで銃を構えながら) >コラボしそうな名前 -- 2017-03-09 (木) 09:19:50 -無駄にカラフルなになりそう>コラボしそうな名前 -- 2017-03-09 (木) 09:24:36 -ウサミミレーザー! >ウサミミ仮面 -- 2017-03-09 (木) 09:26:05 -ミンミンミン -- 2017-03-09 (木) 09:42:34 -空から光が! -- 2017-03-09 (木) 10:07:40 -何の光だ・・・? -- 2017-03-09 (木) 10:35:23 -ヤツ・・・? -- 2017-03-09 (木) 10:40:13 -この難民!己の肉が骨からそげ落ちるまで闘う!室長さまぁぁぁぁぁぁぁぁぁっ!ばんざぁぁぁぁぁぁぁぁぁいっ!! -- 2017-03-09 (木) 10:43:30 -ウサミミ仮面&必殺技のイケメンビームとかいうやってる本人に最もダメージを与えている状況、悪い事した罰だからね、しょうがないね -- 2017-03-09 (木) 10:43:45 -ここ数日 おみくじが 興のままのきがする -- 2017-03-09 (木) 12:29:09 -よくある事だ気にするな -- 2017-03-09 (木) 12:35:25 -興干はしてもらえなかったか、残念だ -- 2017-03-09 (木) 12:40:51 -日替わりランダムプラグインにバグがあるっぽいって室長が言ってた -- 2017-03-09 (木) 14:21:27 -らんダム(´・ω・`) -- 2017-03-09 (木) 14:49:31 -放水よー -- 2017-03-09 (木) 14:55:51 -(ランカスターが反跳爆弾を投下する音) -- 2017-03-09 (木) 15:31:26 -水面跳ねさせてダムに爆弾叩きつけるとかいう英国面らしい兵器だが大成功っていう>反跳爆弾 -- 2017-03-09 (木) 15:34:36 -魚雷としては優秀・・・というか下手な艦爆より命中率ありそう -- 2017-03-09 (木) 16:04:35 -艦爆もスキップホッピング出来るし多少はね?>というか下手な艦爆より命中率ありそう -- 2017-03-09 (木) 16:09:44 -反跳爆弾とかハウザーめいたカテゴリに有りそう -- 2017-03-09 (木) 16:10:40 -食らえ難民!スキンヘッドフラァァァァァッシュ!(頭からモヒカンをパージしてライトを当てる音) -- 2017-03-09 (木) 16:43:41 -え、ぴくせるまりたん? -- 2017-03-09 (木) 16:51:15 -スマン誤爆った -- 2017-03-09 (木) 16:51:46 -これもうわかんねぇな -- 2017-03-09 (木) 16:53:53 -理解、難民の前ではなんと無力な言葉だろう -- 2017-03-09 (木) 17:49:55 -それでも、と言いづけろ難民 >なんとむなしい -- 2017-03-09 (木) 18:02:10 -推奨・難民の脳機能の改善 -- 2017-03-09 (木) 18:46:23 -前頭葉を切除するじゃろ?>難民の脳機能の改善 -- 2017-03-09 (木) 18:49:59 -そういうのは改善じゃなくて改悪というのだ >前頭葉を切除 -- 2017-03-09 (木) 18:55:39 -oh no -- 2017-03-09 (木) 19:14:05 -ロボトミーやめーや -- 2017-03-09 (木) 19:14:20 -10倍サイズの轟雷(FA:G)だと…… -- 2017-03-09 (木) 19:15:46 -機能停止させればとりあえず悪くはならんやろ(適当) -- 2017-03-09 (木) 19:33:33 -1分の1フィギュアがある世の中だもの。10倍にもなるさ -- 2017-03-09 (木) 19:35:48 -フィギュアヘッズがps4に対応したらしいのでやってみようかしら -- 2017-03-09 (木) 20:01:14 -フィギュアヘッズ一周年記念、ハイエンド武器&スポーツ装甲フルセット一回限定確定ガチャ! なお一周年記念の割に課金限定の模様 -- 2017-03-09 (木) 20:18:27 -悪名高きヘッズやるぐらいならタイタンにリンクしないか!? -- 2017-03-09 (木) 20:21:54 -公式大会がある、PS4版が出るとは言われても決して面白いとは言われないフィギュアヘッズの闇 -- 2017-03-09 (木) 20:24:43 -アセンゲーで課金ガチャやられたらなぁ… -- 2017-03-09 (木) 20:31:35 -ゲームシステムはなかなかいいと思うよ?AI僚機とか革新的だと思うよ? だがアセン要素にガチャ突っ込んだのが悪い -- 2017-03-09 (木) 20:35:29 -あんまんはいのきのみなもとだよ~ -- 2017-03-09 (木) 20:36:01 -いやぁ、数か月前までは一年したらサービス終了するんじゃね?くらいに言われてたけどPS4版が登場して少なくとも延命は確約されたからよかったですね……LoVAの二の舞にならずに済んだな -- 2017-03-09 (木) 20:37:24 -因みに約一年でサービス終了したLoVAからドゥクス・ティアが出張している模様……もしフィギュアヘッズもなくなったら居場所を二度失うことになる -- 2017-03-09 (木) 20:38:38 -話は聞かせてもらった!皆!背中に最新のSEGAハードを背負って戦闘興行だ!(すわった瞳) -- 2017-03-09 (木) 20:39:07 -TCGもガチャで対人大会やってるんだから3000円出せば実質無料で引けるとかなら良心的なのでは(無課金の誇りが折れる音) -- 2017-03-09 (木) 20:45:48 -せめて一回だけ好きな武器・パーツを選べるとかだったら課金してやらんでもなかったものを……というか課金ありで良いからガチャじゃなくてパーツ選べるようにしてくれ -- 2017-03-09 (木) 20:47:11 -ガチャでなくても低確率が諸悪の根源 レアドロップマラソンとかイベント報酬のために同じ事を延々と繰り返すのは辛いばかりじゃないか・・・ -- 2017-03-09 (木) 20:52:29 -サービスが終了してPS4で新しく開始するのかもしれない(フレンズ並感) -- 2017-03-09 (木) 20:56:38 -まぁしかしPS4版っていってもリリース時期が最悪な気もしないでもない、一周年だからしょうがないけどさ……ニーア、スパロボ、ゼルダ、ゴーストリコン、ホライゾンゼロと周りが強すぎる -- 2017-03-09 (木) 21:08:03 -SEGA<アケ艦これを新ハードで出せば・・・! ダメです>銀行 -- 2017-03-09 (木) 21:14:07 -関係ないけど陸自の公式インスタの写真カッコ良すぎ -- 2017-03-09 (木) 21:31:01 -ホライゾンゼロの主人公って何となく吉田沙保里さんに愛嬌プラスしたような顔立ちだよね -- 2017-03-09 (木) 22:19:40 -吉田姉貴はかっこよくて強くて心は乙女とか属性盛りすぎなのでは -- 2017-03-09 (木) 22:58:42 -これで美女だったら危なかった(シツレイ) -- 2017-03-09 (木) 23:09:44 -無窮の武練持ってても驚かない>吉田姉貴 レスリングの事はよく知らないけど、詳しい人の言うところによるといわゆる基礎がしっかりしてて単純に強く、穴がないタイプらしいな -- 2017-03-09 (木) 23:10:35 -デレステのイベントが明日終わりと勘違いしてよしのんを獲り損ねた俺は、悲しみを紛らわすためにVDパーツの編集を始めるのであった……VD今どんなアセンが流行ってるんだってばよ? -- 2017-03-09 (木) 23:29:46 -ニジャスレイヤー=サンのようなタイプか・・・・ >基礎がしっかりしてて単純に強く、穴がない -- 2017-03-09 (木) 23:33:49 -パチモンやんけ!>ニジャスレイヤー=サン -- 2017-03-09 (木) 23:35:20 -ニンジャの・・・レスリング! -- 2017-03-09 (木) 23:36:24 -クソ編以外では実はネリスアセンがあんま強くないという事実に気付いた結果レザ4とVTF重ニとciws中二平地なら時々タンクで突ってボコって殺すかレザ編で引き打ちする感じ>どんなアセンが -- 2017-03-09 (木) 23:39:50 -初代忍殺おじさんはスゥーハァーだけだった頃は異常に穴が少ないオールラウンダーだったがジキツキ・サツキは割とチートだと思う -- 2017-03-09 (木) 23:40:02 -セガサターンのソフトでACみたいに二頭身のロボをカスタムして戦うゲームの名前を思い出せないんだけど難民ならわかるだろうか? -- 2017-03-09 (木) 23:46:35 -セガサターンなんてだっせーよなー!帰ってぷそーんやろうぜ -- 2017-03-09 (木) 23:55:38 -カスタムロボじゃなくて? -- 2017-03-09 (木) 23:57:48 -セガサターンが出た時ギリギリ生まれてないからわからん -- 2017-03-09 (木) 23:59:03 -ちょっとググってみたけどロボピットってやつじゃないかな -- 2017-03-10 (金) 00:07:06 -二頭身と言われるとわからんがありえそうなのはメックウォーリアかな?2Dスクロールあたりならウルフファングの可能性もあるけど>ロボゲ -- 2017-03-10 (金) 00:07:34 -おお!これだ、ありがとう…>ロボピット 自分でも軽く調べたんだけどなんか眼が滑ってたよ… -- 2017-03-10 (金) 00:10:37 -ガングリフォン、マッドストーカー、ウルフファング、オメガブースト……良いロボゲたちだった -- 2017-03-10 (金) 00:13:11 -アフレイドギアとカルネージハートも追加してくれ -- 2017-03-10 (金) 00:15:42 -HIGH-MACS Simulatorはいいぞ。ちょっとゴニョゴニョするだけでミッションエディタみたいな事も出来るし >ガングリフォン -- 2017-03-10 (金) 00:20:50 -あれ完成したん?>ハイマックスシミュ -- 2017-03-10 (金) 00:24:54 -オリジナルをやった事無いので分からんが、プレイ要素は一通り揃ってるみたいよ >あれ完成したん? -- 2017-03-10 (金) 00:34:21 -くっつけっと>アセンゲー -- 2017-03-10 (金) 01:01:45 -フィギュアヘッズ、PVEモード追加されてるけど、バックストーリーが企業間抗争なんだぜ…なぁ、難民、お前ら向きだろ?(難民たちのタイタンをレティシア神拳とギガドリルブレイク発動状態シモンでスクラップに変える音) ちなみに舞台は東京!第2部あたりでYOKOHAMA追加かもしれんぞ! -- 2017-03-10 (金) 03:58:34 -久々にカルネージハート的なニッチすぎるロボゲ出ねえかな -- 2017-03-10 (金) 04:16:12 -そう・・・>お前ら向きだろ? -- 2017-03-10 (金) 05:32:17 -(グランドセフトセミオートで03:58:34が処刑される音) -- 2017-03-10 (金) 06:47:20 -2脚しかないのに劣化ACやってどうするのさ>企業間抗争 -- 2017-03-10 (金) 06:48:05 -ロボゲーが盛り上がればフロムもACつくるやろ(4系もV系もガレージに2脚ビジュ機しか無かった) -- 2017-03-10 (金) 06:58:27 -2footってロボっつーかキャストとか興奮剤フェーズシフトの類じゃねーかな -- 2017-03-10 (金) 07:03:05 -グラップルが無いと戦えないパイロットでな -- 2017-03-10 (金) 07:07:47 -楽しさで言ったらグラップルなんだけどフェーズシフトもすっげぇ便利でおすすめ -- 2017-03-10 (金) 07:18:17 -フェイズシフト装甲? -- 2017-03-10 (金) 07:40:02 -(僚機のバックスタブで06:47:20が撃破される音) -- 2017-03-10 (金) 08:19:58 -ニッチなロボゲーがメジャーに……ハッ、Jフェニックス!? -- 2017-03-10 (金) 08:37:50 -当初はそうだが後作はキャラゲーだろあれ>Jフェニ -- 2017-03-10 (金) 08:48:53 -フィギュアヘッズのウリは二機の僚機にあるから… -- 2017-03-10 (金) 09:32:22 -ふぇっ、ふぇ… ふぇにっくす!(くしゃみ) -- 2017-03-10 (金) 09:32:34 -花粉症かい?(薬が塗布されたマスクを差し出す) -- 2017-03-10 (金) 09:59:19 -(09:32:34をゴッドフェニックスで灼き尽くす音) -- 2017-03-10 (金) 09:59:22 -Jフェニックスってそんなにキャラゲーしてたか? AI僚機のパターン増やす都合で部隊メンバー増えはしたけどさ -- 2017-03-10 (金) 10:55:32 -2footはAI搭載型の遠隔操作マシンよ、因みにAIだけで自律行動もできる>キャストとか興奮剤フェーズ -- 2017-03-10 (金) 11:14:28 -企業間抗争くらいならAC以外でもある設定だし…ゲームシステムもACとは違うし……だがパーツガチャは許さない>劣化AC -- 2017-03-10 (金) 11:16:16 -難民、明日でもう六年だぞ。 あれから多くの事が変わり、我々も木失い難民となった。時の流れは遅いようではやいな -- 2017-03-10 (金) 12:17:40 -「MOCO’Sキッチンオリーブオイル使い過ぎ視聴者の資金力と健康を考えろ」という旨の苦情がBPOに入ったらしい……。俺からはただ一言、「アホらしい」としか -- 2017-03-10 (金) 12:25:43 -未だにDLC2来るの遅すぎぃ!って感じだがもう今年の6分の1が終わったと思うと早すぎぃ!ともカンディル -- 2017-03-10 (金) 12:27:08 -何!?オリーブオイルは健康に良いのではないのか!? -- 2017-03-10 (金) 12:28:24 -あの年生まれた子供は小学生に、あの年中2だった子供は成人か。そして、今の小学生の半分には件の記憶が無いんやな。早いものよ >明日でもう六年 -- 2017-03-10 (金) 12:29:03 -安物のオリーブオイルは健康に悪い -- 2017-03-10 (金) 12:29:54 -水を一度に飲みすぎると死ぬ -- 2017-03-10 (金) 12:32:19 -た・・・たしかにそうだが、致死量まで必要な水の摂取量は半端じゃないぜ?>一度に -- 2017-03-10 (金) 12:33:18 -DHMOがなんだって? -- 2017-03-10 (金) 12:33:55 -オイルなんて言うから健康に悪いと思われてしまうのでオリーブジュースと呼ぶ事にしよう -- 2017-03-10 (金) 12:45:03 -ただのネタだゾ>苦情 -- 2017-03-10 (金) 12:52:28 -(毎週オイリーオイルを与える音) -- 2017-03-10 (金) 12:52:48 -オイルレスリング(ボソリ -- 2017-03-10 (金) 12:53:36 -苦情をいう九条さん(コッソリ -- 2017-03-10 (金) 12:54:13 -ユニオンジャックのパーカー着てそう -- 2017-03-10 (金) 12:54:57 -九条ネギの切り方に苦情殺到 -- 2017-03-10 (金) 12:59:38 -そう・・・ -- 2017-03-10 (金) 13:09:42 -SOU -- 2017-03-10 (金) 13:22:40 -いつもすぐそばにあるー -- 2017-03-10 (金) 13:26:33 -譲れないよ 誰も邪魔できない(イレギュラー要素) -- 2017-03-10 (金) 13:46:07 -どうしてイレギュラーは発生するんだろう(管理者並感) -- 2017-03-10 (金) 13:49:28 -不確定要素こそが人類であり進化を促しているからなのだよ。ほら難民を見てみるがいい。不確定要素しかないだろう -- 2017-03-10 (金) 13:58:48 -緑川<フィギュアヘッズでかなり久々にフェイ演じたなぁ…つかゼノギアスのときより台本のページ多くね? -- 2017-03-10 (金) 14:05:10 -グリババ、最近そういうのばっかりなきがする>久々に -- 2017-03-10 (金) 14:15:20 -《闇霊 トゲの騎士カークに侵入♂されました!》 -- 2017-03-10 (金) 14:24:21 -いやぁ、スパロボVは最高でしたね…>グリリバ -- 2017-03-10 (金) 14:26:52 -ヴィルキス、ナデシコ、サレナ、マイトガイン大活躍だったわ>SRWV -- 2017-03-10 (金) 14:38:02 -ちゃんとクロスオーバーらしいクロスオーバーしてくれるとやっぱ面白いよね、原作を踏襲した上での絡みだから違和感なくむしろ原作ファンなら多くが想像するだろう流れをしっかりやってる感じがいい -- 2017-03-10 (金) 14:45:57 -原作を踏襲・・・・(銃剣から目を背けつつ -- 2017-03-10 (金) 14:48:57 -エンブリヲ君が全くぶれないどころかエスカレートしてて安心した -- 2017-03-10 (金) 15:45:53 -闇の帝王<……… -- 2017-03-10 (金) 15:57:19 -ブリヲ君の調教能力欲しい(聖堂の扉を押し開ける音) -- 2017-03-10 (金) 15:58:21 -調べて教えるのに なぜそういうニュアンスになったのだろう -- 2017-03-10 (金) 16:03:55 -調の字は「ととのえる」と読む方の意味で使ってるんだと思う -- 2017-03-10 (金) 16:09:30 -(弱いところを)調べる (逆らえないものを)教える -- 2017-03-10 (金) 16:11:13 -だめだ。やはりこいつら難(がある)民(族)だ -- 2017-03-10 (金) 16:14:58 -難民になる前から難がある民なような・・・ん、前? -- 2017-03-10 (金) 16:20:57 -記憶が混濁しているようだな。処置が必要だ(ヨセフカの診療所にひきずっていく音)>前? -- 2017-03-10 (金) 16:26:14 -クロアン勢と種勢が期待通りの絡みを見せてくれたそうだね。まだ詳細は知らんのだがやはりブリヲ様はやらかしてくれたのか >SRWV -- 2017-03-10 (金) 17:06:58 -やらかさないエンブリヲ君なんてエンブリヲ君じゃないからね、エンブリヲくんはクソキモくてデッドエンドでゲーム終了してしまったエ〇ゲ主人公もどきみたいな人だからね -- 2017-03-10 (金) 17:12:10 -ふふふ.... -- 2017-03-10 (金) 17:45:22 -メタルジェノザウラー… -- 2017-03-10 (金) 18:00:15 -ジェノ系はパイロットが不幸になるジンクスがなぁ -- 2017-03-10 (金) 18:02:39 -あのかっこよさと引き換えになら、まあ -- 2017-03-10 (金) 18:09:08 -エンブリヲ様がキモすぎて他作品のボスキャラまでドン引きしてるの流石すぎる -- 2017-03-10 (金) 18:23:27 -キモい奴がいるのも物語としてキモだからな きもだけに -- 2017-03-10 (金) 19:01:34 -新世界を作り上げられる神とも呼びえる能力を持った存在なのにやろうとしてることが「男は自分だけで他全員女性のハーレムワールド作りたい」だからな……キモイ>エンブリヲ -- 2017-03-10 (金) 19:02:10 -しかし、男として共感できなくも無いだろう -- 2017-03-10 (金) 19:10:24 -そういやマクロスFのイベントまたやるみたいだけど、まさか△があの有様だったからFの遺産で何とかしまーすって路線にすんじゃないだろうな -- 2017-03-10 (金) 19:11:05 -ワルキューレとちょっとお年を召したシェリル姉貴の共演見たい・・・ -- 2017-03-10 (金) 19:55:16 -典型的チートハーレムオリ主とかいう例えは草しか生えない>エンブリヲ -- 2017-03-10 (金) 20:00:46 -やっぱりああいうのはいっぺんぶん殴っておくべきと言う教訓である >典型的チートハーレムオリ主 -- 2017-03-10 (金) 20:25:48 -今更ながら漫画メダロットのエヴァパロディーに気付いた。 -- 2017-03-10 (金) 20:59:03 -正確にはジェノ系のパイロットは数奇な運命に導かれるというジンクスなんですがな >ジェノ系はパイロットが不幸になるジンクスがなぁ バトストのリッツとかアニメのレイブンとか妄想戦記の双子ジェノブレのパイロットとか天麩羅ジェノブレのパイロットとか、白銀の獣機神って言うGBCゾイドゲーのソリッドとかジェノリッターのパイロットとか… -- 2017-03-10 (金) 21:11:07 -ディバイソンに・・・黄金の時代を・・・ -- 2017-03-10 (金) 21:33:14 -黄金の牡牛っていえば牡牛座のアルデバランだな!!>ディバイソンに・・・黄金の時代を・・・ -- 2017-03-10 (金) 21:37:27 -守護る対象に守護られて恥ずかしくないの?>アルデバラン -- 2017-03-10 (金) 21:39:44 -守護らねば -- 2017-03-10 (金) 21:43:28 -レイヴンは不幸から幸福になったじゃない。漫画版では吹っ切ったし、アニメ版は彼女も出来た -- 2017-03-10 (金) 21:50:18 -レイヴンには不幸が似合う(AC並感) -- 2017-03-10 (金) 22:44:50 -レイヴン・・・アニメ・・・うっ、金が・・・ -- 2017-03-10 (金) 22:51:32 -どうするレーヴン! -- 2017-03-10 (金) 22:54:07 -君はカラスのフレンズなんだね! -- 2017-03-10 (金) 22:54:44 -腐レンズ!それはあらゆるものを掛け算で認識するレンズ! -- 2017-03-10 (金) 22:59:31 -キタキツネちゃんきゃわわ -- 2017-03-10 (金) 23:03:42 -君はかばんを見てかばんだと認識できる程度に知識があるフレンズなんだね!すほーいすほーい! -- 2017-03-10 (金) 23:06:37 -スホーイ社はフレンズだった..?23:06:37 -- 2017-03-10 (金) 23:09:48 -君は本拠地に屋根がないフレンズなんだね>どうするレーヴン -- 2017-03-10 (金) 23:11:43 -サーバルちゃん<なんかフレンズっぽくねぇなぁ。なんか足んねーよなぁ? -- 2017-03-10 (金) 23:14:36 -殺伐としたスダドアカにサーバルナイトガンダムが登場? -- 2017-03-10 (金) 23:17:47 -サーバルナイト鈴木?(年代を探る音) -- 2017-03-10 (金) 23:22:31 -サイババナイトだって?(難聴) -- 2017-03-10 (金) 23:24:55 -サーバルがのさーばる -- 2017-03-11 (土) 00:12:51 -acfaでバズーカを振り回せる軽めの腕ってなんだろう BFFかローゼン辺りかな? -- 2017-03-11 (土) 00:45:19 -当たる距離まで突っ込んで打てばいいのであって腕で振り回そうとすると死ぬぞ>バズーカ 最善は迎撃に使うことだが -- 2017-03-11 (土) 00:57:30 -弾切れになるまでうちつづければいいんだよ! -- 2017-03-11 (土) 01:52:44 -うっ、ふぅ・・・ -- 2017-03-11 (土) 01:53:47 -連射式がいいのか 一発大砲がいいのか -- 2017-03-11 (土) 02:13:35 -一度に3連射し、高いダメージを与える -- 2017-03-11 (土) 03:06:20 -(当たるとは言ってない) -- 2017-03-11 (土) 03:16:58 -むしろ当たらないとわかってる方がいろいろ都合がいいかもしれない(意味深) -- 2017-03-11 (土) 04:23:40 -(室長に葛根湯を投与する音) -- 2017-03-11 (土) 04:59:15 -出勤する難民だけ起床せよ!(ダイスを転がして出勤する難民のsan値をチェックする音) -- 2017-03-11 (土) 06:21:05 -まさかバンダイからハンドレールガンが発売されるとはこのキラルの目をもってしても -- 2017-03-11 (土) 07:10:47 -ドラグナーかな? >バンダイからハンドレールガン -- 2017-03-11 (土) 07:20:02 -出勤などしない 退勤していないだけだ -- 2017-03-11 (土) 07:26:59 -今日は動物病院行って彼女のいる整骨院行ってバイクの一年点検行ってホワイトデーの買い出し行って実家行って、割と忙しいん -- 2017-03-11 (土) 07:34:18 -ロシアンルーレットチョコのお返しはハズレ率3倍でいいのだろうか? -- 2017-03-11 (土) 07:50:24 -今年のバレンタインは会社の女子誰も持ってこなくて俺だけだったから、ちゃんとお返し買わなきゃ・・・(虚ろな目) -- 2017-03-11 (土) 07:53:06 -目覚めのポタージュは最高ですね -- 2017-03-11 (土) 08:30:45 -(寝てる難民ちゃんの股にポタージュをかける音) -- 2017-03-11 (土) 08:42:09 -熱ゥーい! -- 2017-03-11 (土) 08:49:54 -(ポタージュに)溺れる!溺れる! -- 2017-03-11 (土) 08:52:35 -(隣人を密告する音) >ポタージュ -- 2017-03-11 (土) 08:54:11 -(鈴村が山本希望を救出に行くもチョコまみれのナンジョルノにとっつかまって二重遭難する音) >ポタージュ -- 2017-03-11 (土) 09:28:53 -流れ月光、4月から始まるトミカレスキューシリーズの新作アニメ、アジーちゃんがイケメンになって爆裂的に災害鎮圧するんだと。 -- 2017-03-11 (土) 09:57:46 -ラフタちゃんは何になるの -- 2017-03-11 (土) 10:07:44 -サキュバスになって学校の数学教師やってるよ>ラフタちゃんは何になるの -- 2017-03-11 (土) 10:16:28 -マジでかテレビねぇぞうち!? -- 2017-03-11 (土) 10:21:13 -デジモンと放送時間がブッキングするのがよろしくないなぁ……>トミカ -- 2017-03-11 (土) 10:21:19 -ファッキング? -- 2017-03-11 (土) 10:38:46 -タイタンフォールやっててこの間、本場アメリカプレイヤーからの生ファック連射を頂いた。後ろから二キル取っちゃってごめんよダニー -- 2017-03-11 (土) 10:42:39 -やぁ、難民。ガンプラエキスポに行くんだが何か見ておくべきところってあるかな? -- 2017-03-11 (土) 10:48:32 -太すぎるッピ! >本場アメリカプレイヤーからの生ファック連射 -- 2017-03-11 (土) 10:50:30 -問題はバーザムのプラモがいつ発売されるか…だ -- 2017-03-11 (土) 10:53:34 -試作品は展示されてたよ。股間のパーツはエネルギーケーブル接続の形状になってる -- 2017-03-11 (土) 10:55:03 -メタルビルドF91ほすぃ……たかぁい……でもほすぃ -- 2017-03-11 (土) 10:56:10 -発売は5月って書いてる>いつ発売 -- 2017-03-11 (土) 10:58:32 -たまげたなぁ>本場アメリカプレイヤーからの生ファック連射 -- 2017-03-11 (土) 10:58:50 -石黒隊長は出るんでしょうかね? -- 2017-03-11 (土) 11:00:10 -バーザムが発売された暁にはネットでバーザム祭り待った無しだから楽しみだぜ、今のうちに適当なMSをティターンズカラーに塗装しておいてバーザムの頭部を待つのも良いかもしれない -- 2017-03-11 (土) 11:04:35 -バンシィの頭をバーザムに替えるんです? -- 2017-03-11 (土) 11:05:40 -バーザムにサイコフレーム仕込んで変身させる奴が出てきそう -- 2017-03-11 (土) 11:09:47 -バーザムちゃん(フレンズ化 -- 2017-03-11 (土) 11:34:44 -MS少女の方が歴史が長いんだよなぁ >フレンズ化 -- 2017-03-11 (土) 12:01:53 -変身するところまでは建機製バーザムがやっているな -- 2017-03-11 (土) 12:02:15 -そういえばユニコーンタイプが角割れする意味ってなんかあんの?一応あれブレードアンテナでしょ? -- 2017-03-11 (土) 12:12:09 -きみはプラモが発売しないタイプのフレンズなんだね >バーザムちゃん -- 2017-03-11 (土) 12:15:19 -(12:15:19の所有MSの胴体をコア形態に変形したTR-6に取り替える音) -- 2017-03-11 (土) 12:36:56 -ガンダムと言えば目が二つあってV字型ブレードアンテナがあるものだ>角割れ そしてユニコーンモードは一本角でバイザー装備の非ガンダムタイプのデザイン あとはわかるか -- 2017-03-11 (土) 12:48:36 -ユニコーンは処女じゃなかったら角で相手を刺し殺す獸だから刺した相手を引き裂くための重要な機能だよ>角割れ -- 2017-03-11 (土) 12:50:20 -バイコーン<処女厨きもい -- 2017-03-11 (土) 12:54:54 -つまりユニコーンは桜とかダメでイリヤとかは良いのか ロリコン乙そしてシネェ‼︎(言い掛かり) -- 2017-03-11 (土) 13:33:03 -アラサーの女騎士がユニコーンを乗り回すという羞恥プレイ -- 2017-03-11 (土) 13:41:03 -角でか?もうチンコでよくねこいつ?>ユニコーンは処女じゃなかったら角で相手を刺し殺す獸 -- 2017-03-11 (土) 14:02:54 -アンサラー系女子! -- 2017-03-11 (土) 14:03:59 -処女だろうと非処女であろうと、そとみや身体が如何に綺麗であっても基本的には汚れているの者だ。処女厨は新車かって飛び石で小傷が付いたら泡吹いて卒倒しそうなイメージがある -- 2017-03-11 (土) 14:14:25 -傷の無い新車は欲しいと思うが自分の使用中に付いた小傷はええやろ多分 -- 2017-03-11 (土) 14:16:11 -つまり、ユニコーンは純真無垢なショタが接近してきたらぶち切れて殺しに来るのかい?難民 -- 2017-03-11 (土) 14:18:45 -バイコーンとかいうオッサンを見て舌なめずりするクッソ汚い害獣 -- 2017-03-11 (土) 14:19:23 -100%ありえないだろ、剥き出しの陸送発注の時点で傷まみれ確定だぞ。仮にレクサスみたいに箱車の内部に入れて陸送すれば別だが、組み立て工場出荷時の海路船舶輸送時にも傷は出る>傷の無い新車は欲しいと思うが -- 2017-03-11 (土) 14:22:16 -バイコーンがクッソ汚い害獣 なら・・・おまえは何だ? -- 2017-03-11 (土) 14:22:46 -外車くらいなもんじゃね船舶輸送なんて -- 2017-03-11 (土) 14:23:22 -今時は主要都市部までの運送であれば最寄の港まで船で大量に一気に飛ばして、そっから細かい陸運を掛けるのが主流。 -- 2017-03-11 (土) 14:28:23 -処女や非処女よりも童貞のが遥かに汚いと思うのだが -- 2017-03-11 (土) 14:29:29 -「傷の無い」のレベル高すぎて顔面草まみれですわ。>100%ありえないだろ -- 2017-03-11 (土) 14:30:40 -汚いから童貞のままというケースはあるだろうが童貞が汚いという事と同一ではないのでは?ボブはいぶかしんだ>童貞のが遥かに汚い -- 2017-03-11 (土) 14:31:51 -つまりエロ同人に出てくる汚いオッサンは綺麗な存在ということ -- 2017-03-11 (土) 14:33:09 -そう・・・なるな>つまりエロ同人に出てくる汚いオッサンは綺麗な存在ということ -- 2017-03-11 (土) 14:33:55 -どの程度であれば「傷の無い」レベルなんだ?>「傷の無い」のレベル高すぎて -- 2017-03-11 (土) 14:34:45 -たぶんパーツクリーナー(用途違い)で取れるレベルの物であれば個人的にセーフ。パウンドで削ったり洗剤で反射逃がして使うレベルの傷は激しくOUTかと思われる・・・新車であればな。飛び石ちゃんはブラサフ面もガッツリ持っていくから困る -- 2017-03-11 (土) 14:38:27 -たしかに淫夢4章とか実質純愛やしな -- 2017-03-11 (土) 14:38:45 -というか新車なら一般的に傷無いって言うと思うで。 -- 2017-03-11 (土) 14:39:51 -車を小奇麗に使うのって日本人だけやぞ。車が車として機能発揮できるなら傷だらけでもええやん -- 2017-03-11 (土) 14:40:16 -なにこのラウンジ汚い(こなみかん) 逃げよ(脱兎) -- 2017-03-11 (土) 14:42:38 -もし日本人以外が車を綺麗に使ってたら木の下に埋めてもらっても構わないよ! -- 2017-03-11 (土) 14:43:53 -ちょっと走った時点でディスクローターが傷まみれになったじゃねぇかよ!!>新車なら一般的に傷無い -- 2017-03-11 (土) 14:44:23 -バ……どうなんだこれ? -- 2017-03-11 (土) 14:44:43 -欧州圏は石畳とか当たり前なんで1発です。何が1発って?そらもう跳ね上げ式の跳躍地雷の如く石畳の隙間から石が吹き出てくるんで -- 2017-03-11 (土) 14:47:00 -よくある神話。「日本では考えられないほど雑に扱う人も居る」のは確かだが、そりゃまぁ汚くするよりは綺麗に使うよ皆。つまり埋めて良い>どうなんだこれ -- 2017-03-11 (土) 14:47:33 -営業担当<申wしw訳wあwりwまwせwんw>ちょっと走った時点でディスクローターが傷まみれになったじゃねぇかよ!! -- 2017-03-11 (土) 14:47:57 -お前の愛車を糞団子でウェザリングしてやるよ -- 2017-03-11 (土) 14:50:02 -洗えば済む糞団子は割と有情なんじゃなかろうか。ここは酸の雲とかを一つ -- 2017-03-11 (土) 14:51:46 -6年ぶりくらいにここ来たけど全然変わってないっぽくて安心した。 -- 2017-03-11 (土) 14:54:49 -この街も変わらねぇな(ウェスタンルック) -- 2017-03-11 (土) 14:56:02 -6年前はココは無かった。どこか関係のない良く似たサイトはあった。いいね?(真顔) -- 2017-03-11 (土) 14:56:42 -六年前にここは存在していないはず・・・どこの世界線から跳んできたんだ!? -- 2017-03-11 (土) 14:56:48 -処女厨はユニコーンと全く同じ空想上の電子世界上の生き物であって、現実に世界に顕現している数は殆ど無いとされている(0とは言っていない)。つまり質の悪いマクガフィン -- 2017-03-11 (土) 14:57:34 -6年前・・・そうか、俺が知り合いの母親と寝ていた時の話か -- 2017-03-11 (土) 14:59:37 -6年ぶり?ここが出来たのはちょうど1年前くらいだが・・・あれ?俺はそれ以前何処に居た?・・・木・・・鴉・・・駄目だ、頭が痛い・・・ -- 2017-03-11 (土) 14:59:57 -ふたばでしょ(適当) -- 2017-03-11 (土) 15:00:38 -6年まえ・・・Vが出た!とかって時期か? -- 2017-03-11 (土) 15:02:36 -全ッ然事情知らないからアホなこと言ったくさい許してwww -- 2017-03-11 (土) 15:04:15 -許さない。尻を出せ >許してwww -- 2017-03-11 (土) 15:06:03 -6年前か……もう6年経ったんだなあの地震から -- 2017-03-11 (土) 15:06:15 -もう許さねぇからなぁ? -- 2017-03-11 (土) 15:06:44 -従順になるまでやるからなオイ! -- 2017-03-11 (土) 15:07:10 -(アビスゲートに投げ入れて奈落獣を呼び出す音) -- 2017-03-11 (土) 15:09:43 -そんなことより難民。アインズ様が帰ってくるらしいぞ。第二期だリザードマンの集落壊滅させるやで -- 2017-03-11 (土) 15:10:34 -綺麗な・・・お尻だ・・・ -- 2017-03-11 (土) 15:10:37 -やだもうなんて鬼畜生どもなの。しかしほんと色々変わったんやなぁ。 -- 2017-03-11 (土) 15:11:14 -Topにあるfaq、読もう! -- 2017-03-11 (土) 15:12:01 -読んできたー。なるほどそういうことだったのね。納得してきますた。でも尻は出さぬ。 -- 2017-03-11 (土) 15:14:46 -しかなねーな運営費のために右の広告からAmazonに飛んでエロ本でも買え ※強制じゃないよ -- 2017-03-11 (土) 15:17:34 -細かい話はいろいろ見てきたら分かると思うけどとりあえず一言 もしあなたが劣情に苛まれた時はいつでもゲットーの奥を訪ねなさい。我々はいつでもあなたを歓迎します(穏やかな笑顔で聖堂の奥へ消えてゆく音) -- 2017-03-11 (土) 15:18:52 -アーマードコア新作が出なさすぎてTRPGサークル作ってロボット物やるフロム系サイトとかここぐらいやで -- 2017-03-11 (土) 15:19:20 -しししししっ、尻を出さないならくちでもいいのよぉぉぉぉぉぉっ!! >でも尻は出さぬ -- 2017-03-11 (土) 15:20:13 -(警笛) -- 2017-03-11 (土) 15:20:55 -アマゾンでルルブっぽちってTRPGに参加するのが一番だよ、ほんとだよ。(公民館からの呼び声) -- 2017-03-11 (土) 15:21:25 -オバロはトカゲ編ナレーションで飛ばされそう -- 2017-03-11 (土) 15:22:27 -公民館と書いてクトゥルフと読みそうなのやめろ -- 2017-03-11 (土) 15:22:36 -お暇ならばゲットーを覗くのもいい いくつかの専用版や汎用の隔離施設なんかが転がってる -- 2017-03-11 (土) 15:23:23 -沼のなかに沼を作る鬼畜の所業 -- 2017-03-11 (土) 15:23:25 -オバロ二期あるなら気は早いが幼女戦記もそのうち二期やりそうだな!よし! -- 2017-03-11 (土) 15:23:41 -ワイ氏、ターレル二次が増えるように祈る -- 2017-03-11 (土) 15:25:05 -聖堂騎士の新人ですかな?ハハ、丁度いい!先日発売された男の娘AV女優の著書について語ろうとしていたところなのですよ・・・(穏やかな笑顔) -- 2017-03-11 (土) 15:25:26 -「汎用の隔離施設」って単語がさらっと出てくるあたり啓蒙高いなと思わざるを得ない。ちょっとゲットーとやら見学してキマス。ありがとうとう。 -- 2017-03-11 (土) 15:26:32 -日が高いですよ。控えなさい(大剣で叩き切って聖堂の奥底へ投げ捨てる音) >丁度いい! -- 2017-03-11 (土) 15:28:57 -聖堂民はみんな脳喰らいみたいな顔してそう -- 2017-03-11 (土) 15:30:43 -外見は頑強そうな鎧兜の騎士であちこちの鎧の隙間からナマモノがはみ出そうになってるのとかいいよね -- 2017-03-11 (土) 15:33:23 -ダンジョン飯の動く鎧すき -- 2017-03-11 (土) 15:35:40 -あちこちからナマモノがはみ出てるけどヒロイックで荘厳な鎧兜の騎士たちが無辜の民のために笑顔で殿を果たし壮絶な散華を遂げる話ですって?(性癖) -- 2017-03-11 (土) 15:44:59 -さて難民。呪いで一度来たら絶対に脱げない最強のフルプレート鎧と普通の着脱可能なフルプレート鎧。どっちを選ぶね? -- 2017-03-11 (土) 15:53:05 -どうせ呪い克服イベントあるから最強一択 -- 2017-03-11 (土) 15:56:22 -ロングコート着て得物で頭上に円を描いたら着想できるフルプレート鎧です -- 2017-03-11 (土) 15:56:29 -重いからチェーンメイルの上に布羽織った奴がいい -- 2017-03-11 (土) 15:58:59 -胸当てや革鎧の上から半身だけ隠すマントを装着するのが最高だと主張させていただこう -- 2017-03-11 (土) 16:00:24 -二度と脱げないとかなるとおトイレ困る -- 2017-03-11 (土) 16:03:15 -6年か...あのころより我々もなにもかもかわっちまったなぁ -- 2017-03-11 (土) 16:04:12 -城端だけを -- 2017-03-11 (土) 16:06:39 -フルプレートとか重くて動き鈍るので軽鎧がいいです ・・・と思ったけどRPGでたまにある素早さとか攻撃力が上がる全身鎧ってひょっとしてファンタジーパワードスーツなのでは? -- 2017-03-11 (土) 16:07:05 -魔法や特殊な素材を用いて強化してあるのも素敵だが、職人が丹精込めて作った業物も惹かれるな -- 2017-03-11 (土) 16:10:05 -重いフルプレート使うくらいなら軽量の胸当てや革鎧使って動きやすさを重視したい(ダクソの盗賊辺りのイメージ) よってどちらも使わない -- 2017-03-11 (土) 16:10:32 -強化方法が科学か魔法の違いってだけなんやな>ファンタジーパワードスーツ -- 2017-03-11 (土) 16:12:42 -ATKup←まあわかる DEFup←わかる RESup←もちろんわかる SPDup←え? INTup←お前何した? >全身鎧 -- 2017-03-11 (土) 16:13:03 -俺自身がフルプレートになることだ -- 2017-03-11 (土) 16:13:15 -鎧に経験がインストールされてるとか関節が下手な布切れより曲げやすい素材とかテーピング効果があって動きが鋭く瞬発力になるとかヘルメットの裏に魔物図鑑が張り付けてあるとかやろ>INT spd -- 2017-03-11 (土) 16:18:10 -知能が装備依存ってちょっと怖いな -- 2017-03-11 (土) 16:18:45 -暗視装置付きの黒いフルプレートに軽機関銃を持たせて3人を1チームに編成する? -- 2017-03-11 (土) 16:19:18 -ATKが増えるほど身体能力が上がるような措置が施してあればSPDupは不自然じゃないだろ -- 2017-03-11 (土) 16:20:43 -実は変身する魔物のおにゃのこが金属の鱗で包み込んでアドバイスくれるとか仮面ライダーw方式な相棒仕様かもしれないじゃないか -- 2017-03-11 (土) 16:21:23 -攻撃力が力依存の銃よりはまだ理解できるやろ -- 2017-03-11 (土) 16:21:45 -リラックスしてる状態になって頭がさえる位しっくりフィットするとか魔法効果を高める実効力的な意味で擬似的にint向上の意かもしれんよ -- 2017-03-11 (土) 16:24:12 -つビーダマン しめうち キャノンショット>力依存の銃 -- 2017-03-11 (土) 16:25:46 -ツボを刺激することで頭の巡りを良くするって設定の知力UP装備もあったなー -- 2017-03-11 (土) 16:26:12 -全身の筋力のパワーを魔法的ななんやかんやで破壊力に変換して弾丸にエンチャしてるんだよ(投げやり) -- 2017-03-11 (土) 16:27:55 -8連バーストで重機関銃に例えられたビーダマンも居たなぁ 他のバトルでは絶対に使いにくいけど -- 2017-03-11 (土) 16:31:44 -装備すると戦闘力の上がるエンブレム -- 2017-03-11 (土) 16:35:30 -十字スリット入りのバケツメットのフルプレート ←わかる 十字スリットを青い光がヒュウンヒュウンしててロケットパックで空中機動してブースト斬撃してくるパワードスーツ ←わかる 全部わかる!! -- 2017-03-11 (土) 16:37:13 -頭を締め付けてタフネスを削ることでワンドローさせる稀代のぶっ壊れ装備があるんですがこれどう言う原理だい難民 -- 2017-03-11 (土) 16:42:22 -頭脳は100%近く使ってるが筋肉は運動不足な現代人は3割も使えてないというな -- 2017-03-11 (土) 16:46:26 -頭を締め付けてタフネスを削ることでワンドローできるに決まってるだろ(真顔) -- 2017-03-11 (土) 16:46:33 -MtGの世界観とシステムのすり合わせにおいて、ドローとは知識や魔術を得ることである。ほら、知恵を絞るっていうじゃん?。 -- 2017-03-11 (土) 16:55:56 -カーボンファイバー製の軽くて強靭なフルプレート・・・ああ、それはまさしく現代に蘇った騎士の新たな姿!(彼は狂っていた) -- 2017-03-11 (土) 17:02:24 -対決 スペルバインダーのパワードスーツ(雷撃)思い出した>まさしく現代に蘇ったカーボンリッター -- 2017-03-11 (土) 17:06:21 -MTGの呪文って魔法(?)な何かの場面とか記憶って代物も多いからな -- 2017-03-11 (土) 17:08:30 -設定的にはMTGのデッキはプレイヤーの魔導書だと聞いたことがある -- 2017-03-11 (土) 17:14:46 -(´・ω・`)MTGの能力でPIGってあるよね -- 2017-03-11 (土) 17:15:39 -頭が欠け落ちてるイラストの「記憶の欠落」、あのイラスト昔嫌いだったなぁ……呪文を打ち消した上で相手のライブラリに戻すあたりが名前通りの効果なのよね -- 2017-03-11 (土) 17:16:11 -まず効果が間違ってるぞ装備したのが死んだら1ドローだ >タフネスを削ることでワンドロー -- 2017-03-11 (土) 17:16:40 -(墓地に)出荷よー>MTGの能力でPIG -- 2017-03-11 (土) 17:16:47 -なるほど、自分クリーチャーへのダメージとタフネス削りがシナジーして手札肥やしというメリットになるわけか、やばくねw>死んだら1ドロー -- 2017-03-11 (土) 17:20:52 -デメリットあるカードって大体大きめのリターンがあるもんな -- 2017-03-11 (土) 17:21:58 -話をまとめると走馬灯発動による高速思考ということでよろしいか>原理 -- 2017-03-11 (土) 17:23:28 -頭蓋骨締めは親和の爆発的な展開力があったからこそあそこまで暴れたんだよな…かみ合い過ぎたというか -- 2017-03-11 (土) 17:27:44 -そしてパワーは上がるので鉄砲弾にするもよし、用済みのシステムクリーチャーを処分するもよし・・・何でこれ誰も止めなかったの?(真顔)>ぶっこわれ装備品 -- 2017-03-11 (土) 17:28:17 -ただいま難民。ガンプラエキスポから今帰ったぞ -- 2017-03-11 (土) 17:34:19 -デメリットとメリットの価値評価を誤ってバランス危うくなること、よくあると思います(ファイレクシアにライフ2を捧げながら -- 2017-03-11 (土) 17:34:59 -梅 澤 の 十 手 -- 2017-03-11 (土) 17:39:09 -懐かしい時代のカードがどんどん出てくるな -- 2017-03-11 (土) 17:41:41 -たまにデメリットとしてついているはずの能力までメリットに働く奴があるから怖い -- 2017-03-11 (土) 17:41:44 -決闘者<墓地送りはメリット -- 2017-03-11 (土) 17:46:07 -ACLRのVRアリーナで、苦労してクロウプレデターを倒した後それまでのプライド抜き用アセンだった核腕重二でどうしても勝てなくなったから、ふと思い立ってポリハン神バズ軽リニア軽リニアのガチタンで行ったらほぼアセン変更無しリトライ無しで5thまで一気に進んでしまった。旧作のガチタン強いな…… -- 2017-03-11 (土) 17:49:02 -旧作のガチタンは動けない代わりに強固且つ火力あるからな、命中率が同程度ならばより装甲が厚くより火力の高い方が勝つ!当然の話だ -- 2017-03-11 (土) 17:55:25 -ジム系、ジム系の話をしてくれ >ガンプラエキスポ 陸ジムだけじゃ足りないん -- 2017-03-11 (土) 17:59:49 -新作キットコーナーにはジムタイプは残念ながら……アトラスなら置いてたけど>ジム系 -- 2017-03-11 (土) 18:03:23 -結局そのままダイアモンまで倒してしまった。おぉ、ガチタン万歳! 社長万歳! -- 2017-03-11 (土) 18:11:08 -農耕神の方のアトラスなガンダム出ないかな -- 2017-03-11 (土) 18:17:11 -ダイアモン君モアイだ(回文) -- 2017-03-11 (土) 18:17:35 -(聞こえますか?今あなたの脳内に直接Lチキください……じきに発売されるバーザムを買ってバージムに改造するのです)>ジム系 -- 2017-03-11 (土) 18:21:10 -ほぼ毎日プラモやアクションフィギュアのレビューやってる人の家の中ってどうなってんのかな、とふと思った -- 2017-03-11 (土) 18:21:22 -某笑顔動画で毎回なぜかハイネ専用グフがひどい目に合う動画やってる人は倉庫にプラモ屋でも開くのかという数のガンプラ貯蔵してたな -- 2017-03-11 (土) 18:22:16 -(ファミチキ下さい…ウインダムも下さい。そしてガンブレ4にドートレスネオ共々3機で参戦してください)>ガンプラ -- 2017-03-11 (土) 18:23:38 -あれはすごかったな・・・>ハイネ専用グフがひどい目に合う動画 -- 2017-03-11 (土) 18:24:24 -脳内に直接ファミチキを送り込む能力者.鬼頭莫宏 -- 2017-03-11 (土) 18:24:26 -アモンくんは機体的にリニア(というか高衝撃武器)に滅法弱いからな… -- 2017-03-11 (土) 18:24:56 -そろそろ夕飯だな(肉包丁を持ち出す音) -- 2017-03-11 (土) 18:25:32 -軽リニアは威力、弾数、速度、衝撃、重量、リロード速度などが高水準でまとまった反則気味な武装。ただサイトだけは… -- 2017-03-11 (土) 18:28:20 -かつてロケッターだった僕たちは(君の中の英雄が未来の君を目覚めさせながら) -- 2017-03-11 (土) 18:29:03 -餌がタイヤと書いて夕飯 -- 2017-03-11 (土) 18:32:39 -ガンプラといえばこないだ公開されたMGプロヴィデンスの箱絵よ。MGの表紙で仁王立ちってどうよと一瞬思ったが、あの凄まじい神々しさの前では些末事に感じたわ -- 2017-03-11 (土) 18:34:25 -発射音着弾音の軽快な小気味良さと独特なバックファイアによる素敵性能も反則級>軽リニア -- 2017-03-11 (土) 18:35:18 -プロヴィって2話しか登場してないんですよね…… カリスマか -- 2017-03-11 (土) 18:39:49 -どうしてもクリアできなかった「敵AC撃退」もギリギリながらクリア。ますます素晴らしいなガチタンという奴は! -- 2017-03-11 (土) 18:40:32 -ジャスティスも6月に出るし後期GATやM-1除いてガンダムタイプがMGで発売されたことになるな>MGプロヴィ -- 2017-03-11 (土) 18:41:44 -後期GATもMG出てくれよな~頼むよ~カラミティだけでも良いからさぁ~ -- 2017-03-11 (土) 18:49:33 -後期GATならフォビドゥンが欲しいな。そしてできれば、プロヴィデンス路線を引き継いでSEED系MG特有の謎アレンジは控えめの方針で。 -- 2017-03-11 (土) 18:51:47 -プロヴィデンスはラスボスとして最高の強さと印象だったな -- 2017-03-11 (土) 18:54:50 -ホントにどうしてこう、種ガンダムのMGは変なアレンジが入るのか。モールド追加ぐらいならまだしも、完全にデザイン変更したりするのはやめてくれよ…… -- 2017-03-11 (土) 18:55:33 -プロビは本当に神々しい、本体はほぼただのガンダムなのに大型の武装と本体よりでかい背負いものが最高に格好いい -- 2017-03-11 (土) 18:59:58 -同じ陣営で作って同じ素体のクローンでどうしてここまで差が出る伝説&天帝…やっぱラスボスにするにしたってシン乗せた方が良かったんや! -- 2017-03-11 (土) 19:01:55 -初めて見た時、あの背負い物のゴテゴテ感は種から入った俺でも無いなと思った。だがその光背を背負った仏像の様なシルエットが堪らなくカッコよく見えて来た。やはりラスボスには神々しさが必要だわ >最高の強さと印象 -- 2017-03-11 (土) 19:02:22 -そろそろMSVで本来のプロヴィデンスの姿を出してもいいのよバンダイさん? -- 2017-03-11 (土) 19:05:05 -ファンネル系武装でもドラグーンの弾幕は正しく飽和攻撃してて見てるとキレイだよな -- 2017-03-11 (土) 19:05:37 -ゲームのMSVOPでちらっとだけ出てはいる、うん、ビームサーベル四本背負ったノーマルがンダムみたいな奴>本来のプロヴィデンス -- 2017-03-11 (土) 19:06:34 -デュエルとか俺は嫌いじゃない>MGアレンジ -- 2017-03-11 (土) 19:08:48 -旧3馬鹿機ってゴテゴテしてるように見えて用途と目的に応じてちゃんと武装配分されてて凄いと思うけど新3馬鹿機ってマジでただゴテゴテ乗せてるだけ感が否めん -- 2017-03-11 (土) 19:10:43 -見つけた、ビームサーベル結構小さいな・・・>MSVOP ZZみたいな極太を想像してたからちょっと物足りないのん -- 2017-03-11 (土) 19:10:59 -地味っ!>サーベル4本背負い -- 2017-03-11 (土) 19:13:17 -グレー色のガンダムはカッコいい理論 -- 2017-03-11 (土) 19:15:09 -設定だと元々は近接機体だったけどラウの搭乗に合わせて試作型のドラグーンを急遽後付した機体だったかな、試作品の急造装備だから無駄にでかくて本体との接続にも外付けでパイプがつながってる形みたいね>プロヴィ -- 2017-03-11 (土) 19:16:44 -最終回だけのぽっと出のくせに今まで無双してたダブルオーを圧倒しラスボスの風格を見せつけたリボーンズすき -- 2017-03-11 (土) 19:17:17 -それを知ってからだったな。あの無造作感のあるドラグーンの配置が美しく見え始めたのは。シンプルな美しさも良いが、装備がゴツいってのも見た目に迫力あるから好き。 >ドラグーンを急遽後付した機体 -- 2017-03-11 (土) 19:24:04 -なおレジェンド君、パイプ剥き出しの模様>外付けでパイプがつながってる -- 2017-03-11 (土) 19:27:38 -刹那が負傷してたせいもあるから・・・>ダブルオーを圧倒 -- 2017-03-11 (土) 19:29:04 -レイダーのミョルニルだけは理解できない>旧3馬鹿機 -- 2017-03-11 (土) 19:29:42 -んな馬鹿なと思って見て見たら脇腹に一本走ってますわ…オイザフトぉッ! -- 2017-03-11 (土) 19:30:07 -新3馬鹿は変形後が本番だから…(バトルデスティニー並感)そこなカオス君!盾バルカンもっと使えよう!!!! -- 2017-03-11 (土) 19:32:25 -ガンブレでレジェンドの背中は主張しすぎで使いにくいと思ってたが、クシャの腕と意外と合う。花弁とつぼみやガクのイメージで色分けすると凄く映える。そして使ってみると拡散放射なドラグーンが思ったより格好いい 。スパドラが光球化してホント嬉しい発見だった -- 2017-03-11 (土) 19:36:11 -量産MSなら一発で粉砕できるし、PS装甲持ちでも電子機器とパイロットに直接攻撃できるという意味では一応の合理性はあるから…… >レイダーのミョルニルだけは理解できない -- 2017-03-11 (土) 19:36:57 -奇抜なように見えて可変機のレイダーに積む分には実用的なのよアレ>ミョルニルだけは MA形態でさっと近づいてEN消費抑えつつちょっと離れてても当たるし威力も上々だし可変機用で尚且つ砲等仕込んでる腕でサーベル振るうのもアレだし -- 2017-03-11 (土) 19:40:50 -「フォビドゥンは凄いぞ。敵のビームを曲げられて、実弾兵器も無効。自分も曲がるビームを撃てて、実弾とも撃ち分けられて、そして格 闘 用 武 装 が 鎌 。設計者頭良いのか悪いのかわからんぞ」――某所で見た発言だけど、ホント何でよりにもよって鎌なんだろうね。イージス艦の艦橋が一振りで真っ二つになる程切れ味良いけど、直剣ではダメな理由がますますわからん -- 2017-03-11 (土) 19:42:03 -そりゃ剣よりリーチあるからやない? あとあの刃はグレイヴヤードの技術使ってるからもしかしたらガーベラストレートと良い勝負できるのかもしれないぞ -- 2017-03-11 (土) 19:44:56 -だってかっこいいじゃん?>鎌 -- 2017-03-11 (土) 19:46:06 -元々のコンセプトが強襲だから通り掛けの一撃で確実にMS一機殺せる装備としては悪く無い>何でよりにもよって鎌 重斬刀レベルの直剣だと殺しきるまでに時間掛かるし斧や大剣だと重いし -- 2017-03-11 (土) 19:47:25 -鎌持ってて緑色だからSEEDは実質シンフォギア -- 2017-03-11 (土) 19:48:30 -なるほどそんな見方もあるのか……最大の問題はシャニがそんな使い方を全然してない事だね >通り掛けの一撃で確実にMS一機殺せる装備としては悪く無い -- 2017-03-11 (土) 19:50:24 -ドラグーンが本体完成した後に仕様変更が決まって急遽取り付けられたから致し方なし >オイザフトぉッ! -- 2017-03-11 (土) 19:52:10 -ザクレロ<照れるぜ -- 2017-03-11 (土) 19:52:17 -斧はいいぞ。グシオンアックスみたいな長斧はもっといいぞ >剣よりリーチが、一撃で確実にMS一機殺せる -- 2017-03-11 (土) 19:52:49 -レジェンドは設計段階からドラグーン搭載なのでは?>仕様変更 -- 2017-03-11 (土) 19:53:32 -鎌はまぁウォーピックの親戚みたいなものだと思えば実用的かも・・・? -- 2017-03-11 (土) 19:53:58 -やっぱりキマリスの・・・ランスチャージを・・・最高やな! -- 2017-03-11 (土) 19:55:15 -斧というと重量級代表なイメージがあるけど、小型で取り回しやすくかつ重量バランスによって威力は確保してあるハンドアクスもいいよね -- 2017-03-11 (土) 19:56:32 -鎌は武器としてはかなり非効率的なのが・・・剣みたいに振ると刺さるだけだし引っかけて切るには剣で切る以上の力が必要だし・・・ -- 2017-03-11 (土) 19:57:42 -すまん、プロヴィデンスの方のこと言ってるのかと勘違いした >レジェンドは設計段階から プロヴィデンスが後付とはいえ片側3本もケーブルで繋がないといけなかったから、レジェンドでも一本はケーブル無いと充電が追いつかなかったんじゃないか? 背中についたままビーム一斉発射とか如何にもエネルギー食いそうだし -- 2017-03-11 (土) 19:58:28 -ガルム・ロディが使っていたマチェーテもいいよな>長斧 -- 2017-03-11 (土) 19:58:36 -でも命を刈り取る形をしているじゃん -- 2017-03-11 (土) 19:59:10 -血煙の石川五右衛門の敵側が超合金製の双斧使ってたけど、怪力で頭いいヤツが使う武器としては恐ろしいものだった -- 2017-03-11 (土) 19:59:41 -強襲での一撃に鎌が悪くないなら鎌騎兵とか現実でも生まれて活躍するハズだからな -- 2017-03-11 (土) 20:00:01 -鎌はフィクション補正で切れ味上がるからなー -- 2017-03-11 (土) 20:00:07 -所詮農具なんで・・・>鎌 -- 2017-03-11 (土) 20:00:46 -卍解習得フラグたってたのに結局披露せずに終わりそう >でも命を刈り取る形をしているじゃん -- 2017-03-11 (土) 20:01:18 -鎌は農民の象徴だから誇りある騎士がそれを使うことはなかったということで -- 2017-03-11 (土) 20:01:40 -電源のケーブルだけじゃなく通信のためのケーブルもあるんだよ -- 2017-03-11 (土) 20:01:53 -実際に鎌振ってみりゃわかるよ せめて鎌の刃が外側についてればな -- 2017-03-11 (土) 20:02:57 -でもイージス艦一発でスパコーン言ってるからあの鎌は結構良い武器やと思うで(何故付いてるか不明な槍部分に目を背けながら) -- 2017-03-11 (土) 20:03:09 -長くしなけりゃ鎌もなかなか物騒な武器になるんだけど、フィクションだとたいてい大鎌よね・・・ -- 2017-03-11 (土) 20:03:15 -リアルの戦闘用鎌はどっちかというと薙刀のでっかいのみたいな形だよね -- 2017-03-11 (土) 20:03:56 -あったよ!鎖鎌! -- 2017-03-11 (土) 20:04:10 -鎌が物騒というより、刃がついてるから物騒というだけの話 鎌という形状の利益は無い -- 2017-03-11 (土) 20:04:31 -刃を90度上に向けよう>鎌 -- 2017-03-11 (土) 20:04:34 -手に刺さった! -- 2017-03-11 (土) 20:05:12 -うん、槍だね>刃を90度上に向けよう>鎌 -- 2017-03-11 (土) 20:05:48 -知ってるかい難民くん。 直剣って普通に切るより刀身持って柄の部分当てるように叩きつけたほうが現実だと鎧相手は殺傷能力あるんやで。 実際一時期戦争で皆そうしてたら殺傷能力高すぎて両陣営ともに死にまくってまずいことになったんで禁止令が出たなんてことがあったほど -- 2017-03-11 (土) 20:07:42 -「振り下ろす方向で」「切っ先が相手に向かう」ってのはなかなかアレよ>鎌という形状の利益 あと農具そのまんまの刃の付き方や形状に拘ることもないよね斧だって作業用と戦闘用じゃ色々工夫の方向性が違うし -- 2017-03-11 (土) 20:08:29 -ウォーピックくん!?>振り下ろす、切っ先 -- 2017-03-11 (土) 20:10:05 -ウォーピック<つまり最強の鎌は俺か >振り下ろす方向に切っ先が -- 2017-03-11 (土) 20:10:33 -デスサイズ・スペシネフ・アビゴル・オージ・真ゲ・ゴキトラ<何かDisられてる気がする -- 2017-03-11 (土) 20:12:41 -すげーDisってるよ お前らが何を持ってようが今の話には関係ない>デスサイズ・スペシネフ・アビゴル・オージ・真ゲ・ゴキトラ -- 2017-03-11 (土) 20:14:26 -クロスボウ<近接武器とかワロス -- 2017-03-11 (土) 20:14:55 -棒の先端にごっつい刃が直角についてると振り回すのに物凄い力がいるだろうな 先端を振る方向にあわせてひねるのも大変そう -- 2017-03-11 (土) 20:15:08 -ビーム刃なら問題ないのでは? -- 2017-03-11 (土) 20:15:37 -日本だと即効で廃れて忘れ去られたクロスボウくんちーっす >近接武器とかワロス -- 2017-03-11 (土) 20:16:05 -つるはしを振ってみよう(提案)>棒の先端に -- 2017-03-11 (土) 20:18:38 -じゃあ難民はフォビが何持ってりゃ納得すんだよ! -- 2017-03-11 (土) 20:19:11 -実用性云々言い過ぎるとそもそも人型ロボットが……ってなるからその辺にしておくのじゃ -- 2017-03-11 (土) 20:19:20 -人型ロボはそも実用的なものが作れないレベルなので、話しても意味ない 20世紀初めごろ、馬車で間に合うのになんで自動車つくってるの?て話があったらしいが、人型ロボも今はそんなレベルだろ -- 2017-03-11 (土) 20:22:03 -何でも二倍にすれば強いという感じの小学生みたいな発想のコーディネーターが左右対称に刃を配置した鎌?持ったフォビドゥン作ってたな、原型より使いにくそうじゃねーかいい加減にしろ -- 2017-03-11 (土) 20:23:50 -ブラウカラミティとかいう砲撃用MSなのに地味に足回り早いカラミティの長所皆殺しにしたアホも忘れずに>小学生みたいな発想のコーディネーターが -- 2017-03-11 (土) 20:26:44 -ロボットなら鎌を振り回す力が人間よりあるから力の問題は大丈夫そう -- 2017-03-11 (土) 20:27:09 -このシリーズってなんというか色々と二倍になってるのな -- 2017-03-11 (土) 20:29:02 -ロボなら鎌よりメイス振り回した方がよくないすかね -- 2017-03-11 (土) 20:29:07 -バルバトスさんチーッス -- 2017-03-11 (土) 20:29:55 -何れは「このDIOが生まれた時代は馬車しか走っていなかった」的な感じでロボットの労働力が当たり前に使える日常も来るのだろうか -- 2017-03-11 (土) 20:32:15 -リョナラーが市民権を得る未来が微レ存? -- 2017-03-11 (土) 20:33:44 -実用化されてもタイタンとかアバターのアレみたいなロボなんだろなぁ。 ガンダムみたいなロボが実用化されるならSWくらい未来になりそう -- 2017-03-11 (土) 20:35:08 -人型ロボは需要や実用性以前に自立できる所から始めないとなぁ、人間大相撲ロボとかマトモに立つ事もできんかったし -- 2017-03-11 (土) 20:36:05 -取り敢えず飛べなくてもいいからR2-D2はよ -- 2017-03-11 (土) 20:36:56 -二足か四足で自立するかという事ならできるよ。ボストンダイナミクスのヤツは蹴られてもこけない -- 2017-03-11 (土) 20:37:57 -ガンダムみたいなのだと街乗りするにはデカ過ぎる -- 2017-03-11 (土) 20:40:10 -そもそも人型ロボ作れてもそれに人間が乗り込んで操縦する必要性が…… -- 2017-03-11 (土) 20:42:05 -腕から炎を出す冷房完備の重量級ロボットの実用化はよ>実用化されても -- 2017-03-11 (土) 20:42:58 -メタガやろうぜ! -- 2017-03-11 (土) 20:44:12 -スコーチくんかわいいよね……私には荷が重い子だったけど(ノーススター乗り)>腕から炎を出す冷房完備の -- 2017-03-11 (土) 20:45:11 -実用性をひたすら重視したロボと関連システム作った結果、地球が惑星ゾイドみたいなことになったホライゾン・ゼロドーン。 生物含めた有機物食って稼働し自己増殖する動物ロボとか作る前にアカンって気づけや! -- 2017-03-11 (土) 20:45:43 -タイタンフォール後にパイロットをキョロキョロ探す仕草で完全に堕ちた>スコーチくんかわいいよね -- 2017-03-11 (土) 20:46:58 -鎌二刀流をdisるのは辞めるデェス -- 2017-03-11 (土) 20:47:25 -紅蓮弐式とか便利そう>街乗り -- 2017-03-11 (土) 20:48:16 -この一文だけでもう(アカン)ってなるのに作って実用化するまで誰も止めなかったマッド精神。見習いたい >生物含めた有機物食って稼働し自己増殖する動物ロボ -- 2017-03-11 (土) 20:49:21 -鎌二刀流で凍結と闇の炎を操る中二病の修道女が居るらしい -- 2017-03-11 (土) 20:49:56 -そこでレイバーですよ>街乗り -- 2017-03-11 (土) 20:51:25 -機械の反乱(迫真)>生物含めた有機物食って稼働し自己増殖する動物ロボ -- 2017-03-11 (土) 20:51:30 -俺はホライゾンゼロ買ってないからよく知らんのだけど、これもしかしてかなり深刻なネタバレなんじゃないだろうか・・・? -- 2017-03-11 (土) 20:52:23 -ガンダムは実は金属で出来ている、というくらいには重大なネタバレかもしれない -- 2017-03-11 (土) 20:53:27 -まじかよカッシュ博士最低だな -- 2017-03-11 (土) 20:53:29 -オータムフォーちゃんディスってるのかいメーン? -- 2017-03-11 (土) 20:53:37 -2FooT<やっぱり遠隔操作可能無人機だね! >人型ロボ作れてもそれに人間が乗り込んで操縦する必要性が -- 2017-03-11 (土) 20:54:05 -序盤で判明するただの世界観説明なんでヘーキヘーキ(正直すまんかった) >深刻なネタバレ -- 2017-03-11 (土) 20:56:01 -お前先行者みたいな体形してんな>2FooT -- 2017-03-11 (土) 20:56:05 -まぁネタバレしちゃうと犯人はやすし -- 2017-03-11 (土) 20:56:29 -ネタバレすると、月は宇宙にある -- 2017-03-11 (土) 20:57:24 -宇宙は空にある -- 2017-03-11 (土) 20:57:37 -宇宙の心は彼だったんですか? -- 2017-03-11 (土) 21:01:09 -昔読んだSFであったなぁ。「ここ整地すんのだるい…何ヶ月かかるやろ」『数分で終わるで』「マジか!ほな頼むわ」等というやり取りの結果数分で、マスドライバーによる重砲撃で現場の人間を巻き込む勢いであっというまに更地に。とかいうの -- 2017-03-11 (土) 21:02:27 -数分で更地にゆーたやないけ! クレーターどないしてくれん! 更地の土の中にもゴミがぎょーさんまじっとるやんけわれェ! 土地の値引きせえや八割値引きせぇコラ!! -- 2017-03-11 (土) 21:06:42 -ガンダムもそうだがACもパイロットが凄いのか物ってか機体が凄いのか訳が分からなくなる時ってあるよな -- 2017-03-11 (土) 21:07:16 -機体も実力のうち。いやマジで。同じ機体で同じ仕事してても、同じ成果出せるとは限らない。 -- 2017-03-11 (土) 21:10:38 -良い道具を使いこなすのもその人の実力だからね -- 2017-03-11 (土) 21:12:08 -物が凄いのなら物を真似をすれば誰でも再現はできる、パイロットだけは猿真似でどうこう出切る・・・たぐいの物でも無いAIでも無い限りは。 -- 2017-03-11 (土) 21:13:08 -それは機体ではなく中の人の凄さでは?>機体も実力のうち。 -- 2017-03-11 (土) 21:17:10 -パイロットの凄さに状況判断力が含まれてるかどうかでも、また文脈が違うけどな ただ反射がすごいってだけならAIでも真似できるが、大局的な戦略眼により前進または撤退の判断をして、その上での行動は中々真似はできない。 -- 2017-03-11 (土) 21:17:17 -機体とパイロット両方凄いんやで -- 2017-03-11 (土) 21:18:47 -パイロットが凄くても機体がショボけりゃ結局しょぼいよ。そうではない事例は確かに色々あるけどね。逆に言うと逸話になるほど例外的に凄いということで、例外は除外。 -- 2017-03-11 (土) 21:19:29 -強機体から降りたら途端にダルマにされた主人公が居るらしい -- 2017-03-11 (土) 21:19:31 -四肢切断されてイマラ地獄であくしろよな展開に1000ガバス!>強機体から降りたら途端にダルマにされた主人公 -- 2017-03-11 (土) 21:21:00 -でもACしてりゃ機体が凄いって感じる事は殆どないような気がする。ワンオフ・課金兵装なんかあるわけでもないし -- 2017-03-11 (土) 21:23:35 -特定のアセンを憎むヤツはいるようだが 追加ブースタにフレードとか -- 2017-03-11 (土) 21:26:20 -あっ…(察し 「あっ」って言う風に取れる雰囲気ってか瞬間や気配は有ると思う。「あぁ例のあれでアレの一点押しの…」とか「しかし随分長い間とんでるんだなぁ」とか「・・・ですよねぇ!そういう機体だもんね!!」とか>ACしてりゃ機体が凄いって感じる事は殆どない -- 2017-03-11 (土) 21:28:04 -嫁機交換で、相手の方が巧く機体を扱ってるのを見ると、NTRみたいで興奮する。した -- 2017-03-11 (土) 21:28:16 -ドッカー<呼んだか?(ベースが港湾地域での貨物運搬作業用) >機体が凄い -- 2017-03-11 (土) 21:30:19 -AC主人公は中の人(プレイヤー)のセーブ&ロード能力がチートなだけの気がしないでもない -- 2017-03-11 (土) 21:31:44 -雑魚量産機でも主人公が乗ればたちまち性能が跳ね上がるのだ -- 2017-03-11 (土) 21:32:49 -おまえの事を誰よりも知って理解して覚えているはずの俺の前で、おまえの知らない一面を次々と見せ付けられると興奮するなんて言う生優しいもんじゃない。>相手の方が巧く機体を扱ってるのを見ると、NTRみたいで興奮する -- 2017-03-11 (土) 21:36:46 -ええ!? 四肢切断して無理矢理コックピットに詰め込むだって!?(難聴) -- 2017-03-11 (土) 21:38:30 -それだけ隠された伸びしろが有る=まだ強くなれる=まだ強くならなくてはいけない=欝になる -- 2017-03-11 (土) 21:38:43 -四肢切断?脳と脊髄だけで十分だろ? -- 2017-03-11 (土) 21:39:28 -ACの場合対戦におけるアセン知識ってのはあると思うでよ -- 2017-03-11 (土) 21:39:55 -どんなに弱いやられ機体でも、名の知れたパイロットが乗るだけで主人公機を撃墜したり、多勢相手に奮戦できたりするもんね>雑魚量産機でも主人公が乗ればたちまち性能が跳ね上がる -- 2017-03-11 (土) 21:40:06 -まともに機体1つ満足に遊ばせる事が出来ないボンクラ共が遊園地のアトラクション感覚で機体に乗ってるのかが良く分かる構図。>雑魚量産機でも主人公が乗ればたちまち性能が跳ね上がる -- 2017-03-11 (土) 21:43:21 -リーオーが弱いのはパイロットがポテンシャルを引き出せていないだけ説(ヒイロ搭乗機を見ながら) -- 2017-03-11 (土) 21:44:35 -スペックを限界まで引き出せるのがエースなんやなって(ズダを用意しつつ) -- 2017-03-11 (土) 21:45:06 -ポテンシャルを引き出した結果防御力や攻撃力が上がる! -- 2017-03-11 (土) 21:46:00 -車の運転と同じで、棺桶に足突っ込んだ年齢の老人や高卒連中が運転する車=モブorサブ勢のパイロット まともな運転できる人=主人公 -- 2017-03-11 (土) 21:46:06 -限界までスペック引き出した状態のガンダムMk-Vとかいう化け物 -- 2017-03-11 (土) 21:46:40 -・・・そりゃ、そうなるわな>ポテンシャルを引き出した結果防御力や攻撃力が上がる! -- 2017-03-11 (土) 21:46:55 -一理ある(笑)主人公が凄いんじゃなく周りが問題かもな>棺桶に足突っ込んだ年齢の老人や高卒連中が運転する車=モブorサブ勢のパイロット まともな運転できる人=主人公 -- 2017-03-11 (土) 21:48:39 -人造人間とかを作った研究者が娘をかっさらわれたときの取り乱す感覚ってあんな感じなんだろうな>嫁機NTR -- 2017-03-11 (土) 21:48:46 -仮免・ペーパードライバー:雑魚・やられ役 まともに運転できる人:ちょっと見せ場を貰えるやられ役 頭のネジが外れてる・ブレーキが壊れてる人:主人公 -- 2017-03-11 (土) 21:49:11 -?>取り乱す感覚ってあんな感じなんだろうな -- 2017-03-11 (土) 21:49:48 -アレゴリア<いくらポテンシャルを引き出せれるやつが使ってもなぁ!覆せない物があるんだよぉ!(フレーム露出部分に砂着弾で死ぬ音) そうだよなぁ!(ロケラン直撃で死ぬ音)>ドッカー >ポテンシャルを引き出した結果防御力や攻撃力が上がる! -- 2017-03-11 (土) 21:51:59 -フィギュアヘッズの重量級くん足遅い癖に脆い部分あるの恥ずかしくないの? -- 2017-03-11 (土) 21:53:19 -周りがカス当たりでも一撃霧散する中連続で攻撃食らっても持ちこたえるのが主人公の乗る量産機 -- 2017-03-11 (土) 21:53:59 -機体の方向転換能力のなかでも、咄嗟の機動が素の性能の中でできるのは僚機との衝突事故防止の意味もあるはず。自家用車がそうであるようにな。 -- 2017-03-11 (土) 21:54:33 -そして主人公特有のなぜか死なないを設定にした異能生存体とかいう奴 -- 2017-03-11 (土) 21:54:42 -被弾箇所をコントロールして被害を抑える主人公特有の技能やぞ -- 2017-03-11 (土) 21:55:47 -リーオーは外装に散らばってる部分的に頑丈な場所をうまく使えると硬いんだと -- 2017-03-11 (土) 21:57:01 -バエルが凄いのはアグニカだったからと執拗に説明書に書かれたマッキーinバエルさん -- 2017-03-11 (土) 21:58:09 -バエルはそんなにも凄くないのか… -- 2017-03-11 (土) 21:59:02 -スローで確認すると、綺麗に撃破されないカス当たりをしこたま食らってるアリサ車かわいい(ガルパンおじさん並感) -- 2017-03-11 (土) 21:59:08 -一番古いガンダムやしな・・・ -- 2017-03-11 (土) 21:59:37 -HGバエルとてもイイ・・・・カッコイイ・・・前日までマイザーΗ組んでたからとても組みやすいよぉ・・・ -- 2017-03-11 (土) 22:01:35 -嫁機(B型デバイス) -- 2017-03-11 (土) 22:01:50 -まあ確かにキマリスヴィダールの背後に回る超機動を見せたし、あれはバエルだからともマッキーin阿頼耶識だったからとも言えるかもしれん。だがあの黄色い剣、あれでキマリスを防御関係なく両断するくらいしてほしかったなぁ -- 2017-03-11 (土) 22:03:24 -?>咄嗟の機動が素の性能の中でできるのは僚機との衝突事故防止の意味もあるはず。 -- 2017-03-11 (土) 22:06:28 -バエルの装備でどうやってMA倒したんだろう ヘルムヴィーケリンカーみたいな大剣がどっかにあるのかな -- 2017-03-11 (土) 22:09:34 -いやアグニカはあの剣二本だけで十分だったらしい -- 2017-03-11 (土) 22:10:51 -バケモノめ…>アグニカはあの剣二本だけで十分だったらしい -- 2017-03-11 (土) 22:11:50 -マッキーさぁ・・・ -- 2017-03-11 (土) 22:12:26 -でも正直なところ後期型ガンダムのフル装備+阿頼耶識と同等の操縦インターフェイス使ってるガエリオ相手に初期ガンダム+片腕負傷で互角にやりあってるのは実際マッキーの実力だと思うよ -- 2017-03-11 (土) 22:13:31 -マッキーが弱いんじゃなくてアグニカが頭おかしい何か -- 2017-03-11 (土) 22:14:06 -最初のガンダムでそんな事しちゃうんだから二番目以降も武器一個で十分だよねとかされて死んでそう -- 2017-03-11 (土) 22:14:15 -英雄の機体に憧れ英雄の戦闘スタイルを真似てグリムゲルデ乗ってたのが判明してしまったマクギリスさん -- 2017-03-11 (土) 22:14:41 -前回バエルと戦ってた時ガエリオ普通に喋ってたしアインモードは使ってなかったんじゃないかな -- 2017-03-11 (土) 22:16:27 -後ろの装置光ってたしアイン使ってたと思うが、なかったらガエリオ5秒と持たずなます切りにされれそう>使ってなかったんじゃ -- 2017-03-11 (土) 22:18:45 -マッキーにはガエリオが三日月にはアインが戦いたいんだろうなとは思う因縁的に -- 2017-03-11 (土) 22:18:58 -お猿さんがナニカサレない感じでよかった -- 2017-03-11 (土) 22:19:43 -現状描写されてるだけで見たバエルの印象からだと、あの微妙そうな機体でMAボッコボコにしてたであろうアグニカ・カイエルどんだけやばいパイロットだったのかすげー気になる -- 2017-03-11 (土) 22:20:01 -やっぱりほしいな厄祭戦時のオルフェンズ外伝 -- 2017-03-11 (土) 22:23:39 -アグニカあからさまに化け物扱いで機体もちゃんと残ってるのに子孫がいないのってアムロよろしく危険視されて英雄の肩書だけ与えられて幽閉でもされてたのか……それとも阿頼耶識の影響で体が完全に機能不全に陥ってしまったのか…… -- 2017-03-11 (土) 22:23:50 -バルバトスとやった全開モードでは無いけど阿頼耶識は使ってるってとこやね多分 -- 2017-03-11 (土) 22:24:09 -ヒャッハー!活きの良いMAだ!な勢いのある人だったに三千点 -- 2017-03-11 (土) 22:25:26 -敵を認識すればアインデバイスが勝手に戦ってくれるみたいだし、つまりガリガリは戦闘中座ってるだけなので暇なんじゃ・・・ >バエルと戦ってた時ガエリオ -- 2017-03-11 (土) 22:26:19 -アインデバイスってどの程度の働きしてるんだろう。「行け!ジャイアント○ボ!」くらいのアバウトさでも扱えるのだろうか -- 2017-03-11 (土) 22:29:39 -負ける気せえへん地元やしはさすがに草。チョコギリスェ… -- 2017-03-11 (土) 22:34:48 -文字通りバエルに宿ってるんじゃないかな>子孫がいないのって -- 2017-03-11 (土) 22:35:19 -体をアグニカに預けることであっとうてきなちからを発揮できるとか無いんですかね・・・ -- 2017-03-11 (土) 22:39:55 -明日の鉄血のサブタイトルは「生贄」らしい。そんでバエルがうつむいてる絵。マッキーがバエルの生贄になるんだろか -- 2017-03-11 (土) 22:40:30 -プラモの新しいオプションセットに写ってるバルバトスの姿がまた寄せ集め感丸出しでいやらしい。いやらしい・・・ -- 2017-03-11 (土) 22:43:31 -オルガ<いつになったらブライトさん達は俺達と合流してくれるんだよ・・・(現実逃避) -- 2017-03-11 (土) 22:47:28 -アグニカが強いのはリミッター解除で体を犠牲にしてたのもあるだろうし、予告からしてマッキーもリミカしちゃうかもなあ -- 2017-03-11 (土) 22:48:07 -アインデバイスには稼働リミッターがあるんだろ。マッキーと闘ってた時のキマリスヴィダールはほとんど足技使わなかったのでガエリオ主体でアインが補助(多分シールド)、三日月相手は足技使いまくりだったからアインがメインだったんだろ -- 2017-03-11 (土) 22:50:29 -それより王の玉座使う前に話終わりそうだぞお前>オルガ -- 2017-03-11 (土) 22:50:48 -最後に本物の玉座の後ろに佇むだけだったりして>王の玉座 そんな事すらなさそうだけど -- 2017-03-11 (土) 22:56:57 -バエルの説明:アグニカ<最高のスピードと、最強の剣を所望する それでいいのかギャラルホルンの伝説 -- 2017-03-11 (土) 23:10:48 -ナイト・オブ・ワン<いかんのか? -- 2017-03-11 (土) 23:15:22 -自身が当たらなければ問題はない、当てるだけでダメージを与えられる武器があればそれを使う 非常にわかりやすいコンセプトではあるが、同時に乗り手の技量に大きく左右される(されてしまう)コンセプトだよなぁ>バエルの説明 こんなので戦っていたから伝説なのだろうとしか言いようがない -- 2017-03-11 (土) 23:15:57 -ヘルムヴィーゲ・リンカー<碌な活躍せずに退場したわしよりマシなんじゃ >王の玉座 -- 2017-03-11 (土) 23:16:11 -(ヘビーウェポンキャリアーとして)ハシュマル戦で大活躍だったじゃないか>ヘルムヴィーゲ・リンカー -- 2017-03-11 (土) 23:17:58 -本体の剣は活躍したじゃろ? -- 2017-03-11 (土) 23:18:04 -バエルは二刀流よりもWライフルの方が似合うと思う -- 2017-03-11 (土) 23:19:26 -なお鉄血世界での実用性(グシオンを見る)>Wライフルの方が似合う -- 2017-03-11 (土) 23:20:06 -実際機動力は一番あるだろうからなあ -- 2017-03-11 (土) 23:22:12 -こっそり1.5ガンダムと入れ替えよう(提案) -- 2017-03-11 (土) 23:30:23 -鉄血でも割とバズーカみたいなので量産機ぽこぽこ落ちてるのは手負いだからなんやろか・・・ -- 2017-03-11 (土) 23:30:33 -バルバトスの腕に付いてるのが200mm砲で、効果はまあ当てが吹っ飛ぶという程度。バズーカとか艦載砲とかなら、400mmとかあるだろしそれくらいなら直撃ならナノラミあっても撃破されるのかもしれん -- 2017-03-11 (土) 23:37:19 -キマリスヴィダールVSバエルの動きを見て「綺麗な双輪懸りじゃ。両者の実力はほぼ互角ということか・・・」とか思ってしまった -- 2017-03-11 (土) 23:37:37 -私は…准将の夢で……皆を笑顔に…… -- 2017-03-11 (土) 23:46:30 -やめろー!そんなもの(笑顔教)に汚染されるんじゃなーい!!>皆を笑顔に…… -- 2017-03-11 (土) 23:49:40 -艦船用に400mmはあるけど漁火にはナノミラネートを剥がす程度じゃなかったっけ?>直撃 -- 2017-03-11 (土) 23:50:57 -英雄オタでロリコンの元准将・・・ -- 2017-03-11 (土) 23:52:26 -種准将<准将の面汚しだよね -- 2017-03-11 (土) 23:52:59 -じゃ400mm以上なんだろ。ラスタル艦隊の砲撃に当たってMSが爆散する描写はあったんだし。まあジュリアの蛇腹剣で頭を引っこ抜かれて爆散したMSもいたけどな -- 2017-03-11 (土) 23:54:56 -ギャラルホルンが対艦運用してるし、ひょっとしたら対艦ナパームみたいな対ナノラミネート弾もあるのかもしれない。純粋に炸薬量が凄いだけかもだけど >鉄血におけるバズーカの立ち位置 艦載砲はブルワーズ艦やフラウロスをバラしてるし、ダインスレイヴ程では無いにしても有効打にはなってる気がする -- 2017-03-11 (土) 23:56:24 -戦艦のナノラミネート装甲はMSよりも強固じゃなかったっけ?>漁火にはナノミラネートを剥がす程度 -- 2017-03-11 (土) 23:57:18 -ジュリエッタァ… -- 2017-03-11 (土) 23:58:44 -殴られて大破するわけだし、大質量弾食らったらナノラミも耐えられないみたいやね -- 2017-03-11 (土) 23:59:40 -エアリーズにぶん殴られて爆発四散したビルゴを思い出す、たまにちょっとした攻撃ですぐ爆発する奴いるよね -- 2017-03-12 (日) 00:07:21 -(体力が少ししか残ってない時に1発Lスターを食らって血煙になる音)>たまにちょっとした攻撃ですぐ爆発する奴いるよね -- 2017-03-12 (日) 00:12:55 -てめぇバルカンで蜂の巣にされたウィンダムさんディスってんのかメーン? >たまにちょっとした攻撃ですぐ爆発する奴いるよね -- 2017-03-12 (日) 00:19:25 -だからバルカンは一発一発が戦車砲レベルだっつってんだろ! 偶にゲームで4連バルカン持ってるやつがビームよりも超火力叩き出したりしてんだぞ! -- 2017-03-12 (日) 00:31:41 -Gジェネ最新作でビームライフルを上回る火力を手に入れたマシンガンくん。なおバルカンはリストラ -- 2017-03-12 (日) 00:41:17 -俺は白がいいんだぁ -- 2017-03-12 (日) 00:49:48 -そういえばガンブレ3でのバルカンは威力強化スキルもあってとんでもない威力の補助武器になってたっけな>偶に 最新DLCでifsユニット出てからさらに威力が上がった -- 2017-03-12 (日) 00:54:56 -こかす→バルカン→相手が起き上る→こかす→バルカン→相手がry -- 2017-03-12 (日) 01:02:39 -なんてガンダムゲーだっけ、見たことあるなそれ >こかす→バルカン→相手が起き上る -- 2017-03-12 (日) 01:03:56 -Vスト<バルカンはストライカーパックにて最強 -- 2017-03-12 (日) 01:15:59 -5/0/1速攻 すき >俺は白がいいんだぁ -- 2017-03-12 (日) 01:18:29 -そういや鉄血で頭部バルカン無いMSが殆んどなのはガンダムとしては珍しいよな。あっても意味ない技術設定なんだけどさ -- 2017-03-12 (日) 01:30:32 -対人対MW用のバルカン付いてるのはグレイズアインくんくらいだっけ -- 2017-03-12 (日) 01:37:19 -地味にZガンダムもバルカンつきMSが少ない -- 2017-03-12 (日) 01:39:23 -連邦系の非ガンダムタイプMSは大体バルカンないからね>Zも -- 2017-03-12 (日) 01:41:28 -主役級ガンダムに機関砲ついてないのはかなり珍しいな -- 2017-03-12 (日) 02:04:32 -実はユーゴーは鉄血MSでも珍しい頭部内蔵火器持ちなのだ。皆もHGユーゴーを買ってオリジナルカラーの自分専用機を作ろう!(ダイマ) -- 2017-03-12 (日) 02:13:05 -00系も頭部バルカンはなかったな>主役級ガンダムに機関砲ついてない エクシアはその代わりなのか、腕についてたけど -- 2017-03-12 (日) 02:15:14 -(02:13:05のカスタムユーゴーがアッガイに叩きのめされる音) -- 2017-03-12 (日) 02:16:13 -キュリオスにも付いてる(機首部分にある)と知った時は驚いた。そしてモラリア上空でちゃんと使っているという >OO系も -- 2017-03-12 (日) 02:18:46 -ガンプラバトルの破損は腕取れるとかそんな感じで反映されることもあるからまだいいさ。スプレーガンはやめろ、やめて! -- 2017-03-12 (日) 02:56:24 -相手のパーツを勝手にかえるのか?>スプレーガン -- 2017-03-12 (日) 03:20:34 -(´・ω・`)そのビームスプレーガン仕舞いなよ -- 2017-03-12 (日) 04:45:01 -(´・ω・`)勝手に塗装されるのかな? >スプレーガン -- 2017-03-12 (日) 04:50:37 -(´・ω・`)仮面ライダーエグゼイドにたびたびキーワード的な形で出てくる「仮面ライダークロニクル」って究極のクソゲーだよねー あの世界にクソゲーオブザイヤーがあるならば、殿堂入り間違いなしだよねー -- 2017-03-12 (日) 04:57:10 -日曜だけど総員起床! (:3っ)っ -=三[_____]スッポーン -- 2017-03-12 (日) 06:01:07 -ふと思ったんだが、鉄血のモビルワーカーって実はあの世界の技術レベルを考えると相対的にかなり優秀な部類なのでは無かろうか?比較対象ってプチモビとかそこいらへんでしょ? -- 2017-03-12 (日) 06:08:42 -エイハブウェーブ影響下で普通に動ける通常兵器ってだけでも貴重、でもMSとエイハブリアクターの普及に比例して他の兵器もそれに対応していく可能性は示唆されてるな、火星ハーフメタルの需要拡大とかで >モビルワーカー -- 2017-03-12 (日) 06:21:07 -プチモビはともかくミドルモビルスーツやジュニアモビルスーツとかは武装されてる物もあるしなぁ >鉄血のモビルワーカーって実はあの世界の技術レベルを考えると相対的にかなり優秀な部類なのでは無かろうか?比較対象ってプチモビとかそこいらへんでしょ? -- 2017-03-12 (日) 06:21:32 -さて、夜も近いし寝るか -- 2017-03-12 (日) 06:21:39 -スッポーン アーレー(:3っ)っ -=三[_____]←06:21:39 -- 2017-03-12 (日) 06:24:01 -ふと気になったが、何故セカイはトラバやカミキバーニングにフィンガー系を積まないんだろう?近接型でマニュピレーター交換+手甲追加だけだし大したデメリット無く積めると思うんだが…… -- 2017-03-12 (日) 07:03:24 -ところで、バエルの武装は300年前から更新されていない。つまりアグニカ・カイエルはほとんど一対の双剣のみでモビルアーマーを狩り尽くしていた。・・・化け物かよ -- 2017-03-12 (日) 07:16:50 -光魔法かっこいいポーズには必要不可欠だからな>バエル -- 2017-03-12 (日) 07:21:52 -おかしか。また誤チェストにごわす(マッキーを殺すべくバエルを探しながら見かけたガンダムに手当たり次第に襲いかかる音) -- 2017-03-12 (日) 07:29:12 -流石にライフルくらいあったんじゃない?あくまで「多分」だけど……考えるに、武装の更新はされてないけど、武装の遺失はされてる可能性はあると思うのよ。開発者が死んじゃって再生産出来なくなった装備を最終決戦で壊す→修理できる範疇を直した結果今の形に とかさ -- 2017-03-12 (日) 07:52:54 -ライフルの代わりにバインダーのキャノンなんだろうさ -- 2017-03-12 (日) 08:48:23 -いい加減そろそろバエルの秘められた力を見せてくれないとなんていうか、こう……辛い。っていうか、阿頼耶識やべぇ、って思わせてくれたのが個人的にはヴィダールの瞬間移動くらいなんだが、マッキー活用できてなくね? -- 2017-03-12 (日) 09:06:45 -バエルの力はアグニカの実力あってのものなのでマッキーでは…… -- 2017-03-12 (日) 09:09:16 -キマリスヴィダールの背後取るとかやってるしマッキーの実力もかなりのものなんだけどな……伝承上のアグニカが規格外すぎる -- 2017-03-12 (日) 09:15:29 -バエルと言えばHGバエル買って来たんだが、どうも作中と比較して顔の「コレジャナイ」感が凄い。何が悪いんだろう?よく動きはするし、腰のブレードマウントが他の機体に無改造で装備出来て稼働域も広くウエポンラックとして大変素晴らしいが、鉄血ワールド以外であんなん振り回す機体ねぇだろと小一時間 -- 2017-03-12 (日) 09:15:59 -鍔さえとればOO系列ならGNブレードと言い張ることは出来るぞ >バエルといえば そういえば00系列ってGNフィールド対策として実体剣装備してる事あるし、ガンプラバトルでナノラミネートが実装されていたらそれの対策がデフォで出来るのはでかいね -- 2017-03-12 (日) 09:21:21 -MSの武器に鍔が果たして必要なのか大きく疑問。あのサイズの金属塊を高速でたたきつける事を考えると鍔程度何の意味もなさそうだが -- 2017-03-12 (日) 09:38:40 -刹那<え>鉄血ワールド以外であんなん振り回す機体ねぇ -- 2017-03-12 (日) 09:43:14 -ダークソウルコラボモビルスーツ、出そう! -- 2017-03-12 (日) 09:45:27 -カトキ版ならぬ大張版が出たら改善されるんで… >HGバエル買って来たんだが、どうも作中と比較して顔の「コレジャナイ」感が凄い。 -- 2017-03-12 (日) 09:48:06 -鍔は鍔迫り合いの後に敵の刃が手に向かって滑ってくるとき、ワンクッションにはなるから無意味ではないだろう -- 2017-03-12 (日) 09:48:25 -スモウはドム系 -- 2017-03-12 (日) 09:53:37 -青ファントムはグフ -- 2017-03-12 (日) 09:56:09 -バリグナーならぬバリエルとな? >大張版 -- 2017-03-12 (日) 10:02:51 -もはや、バエルは大張バエルのイメージが強すぎるだろうなー -- 2017-03-12 (日) 10:09:55 -テッカマンバエル!! -- 2017-03-12 (日) 10:12:45 -なんだろうこの「天子の名前」っぽさ>バリエル -- 2017-03-12 (日) 10:20:23 -特にフェイスがなぁ・・・エクシアダークマターの顔パーツ使えるだろうか >HGバエル -- 2017-03-12 (日) 10:29:41 -たどり着いた真実の作画というか一枚絵は本当やばかった。大張さんの偉大さを改めて感じとったよ -- 2017-03-12 (日) 10:47:42 -そういえば黄金素材の剣がヤバイのは作中で描写されてるけど、γナノラミネートソードってどんな具合だったんだろうな。素材自体は普通で折れるし安定しないからアグニカ的にはナンダコレだったのかもしれないが、接触する装甲を唯の鉄に戻すってとんでもない機能だと思う。あの世界ナノラミネートだよりで宇宙世紀のガンダリウムみたいに装甲素材そのものの開発は進んでないようだし -- 2017-03-12 (日) 10:50:15 -大量の敵を相手にすること考えると脆いのはなぁ… -- 2017-03-12 (日) 10:53:39 -バルバトス<いやー、ニホンソード扱い辛いっす -- 2017-03-12 (日) 11:00:06 -レンチメイスみたいなまがい物じゃない、ちゃんとしたチェーンソー武装が欲しいけど、鉄血世界だと利点がほとんど無いという悲しみ -- 2017-03-12 (日) 11:04:48 -多分それが理由でγナノラミネートソードが作られたのでは。只の太刀は阿頼耶識でも技量はいるし、かと言って半端な鈍器ではMAを殺しきれない>扱い辛いっす -- 2017-03-12 (日) 11:06:19 -バルバトスメイスについてたパイル機構は厄災戦中ダインスレイブ弾頭をぶちこむための機構の名残だったりして -- 2017-03-12 (日) 11:08:50 -画像と比較したが、胴体正面(黄色フィンの下側)の形状が違うのか。ここ削ったら印象変わるだろうか(チラッチラッ) >バエル -- 2017-03-12 (日) 11:11:01 -ギャラルホルンって組織の運営に金かかってそうだけどやっぱり各経済圏からみかじめ料を獲ってるのかな? -- 2017-03-12 (日) 11:14:00 -アムロみたいな規格外だったんだろうな>アグニカ -- 2017-03-12 (日) 11:16:18 -シチセイクンショォ… -- 2017-03-12 (日) 11:19:52 -ナノラミにドリルが有効なあたり、チェーンソーは防御無視攻撃としていけるんじゃないか? >チェーンソー武装 -- 2017-03-12 (日) 11:25:03 -ドリルは1点に強力な負荷を長時間当て続ける事ができるけど、レンチメイスみたいな挟む機構無しのチェーンソーだとどうだろうな -- 2017-03-12 (日) 11:26:52 -大雑把に言うとその筈>各経済圏からみかじめ料を獲ってる だが実際内政干渉するわ、組織内の権力闘争で戦争起こされるわ挙句内輪揉めで潰しあうわと其のうち資金出すの嫌がる経済圏出てもおかしくないという・・・ -- 2017-03-12 (日) 11:39:35 -賢い吾輩は気が付いた・・・ガンダムフレームをぶっバラして数百年持つとか言うその古代超文明素材で鈍器を作ればいいのではないかと・・・ -- 2017-03-12 (日) 11:39:52 -メイス -- 2017-03-12 (日) 11:40:38 -メイスはじめグレイズの斧やらハルバートなんか全部フレームと同素材のレアアロイ製だが>フレーム素材で鈍器を作ればいい -- 2017-03-12 (日) 11:43:07 -もっとダークソウルとかスカイリムに出てくる星状に刃ついてるみたいなメイスが良かった(良かった) -- 2017-03-12 (日) 11:43:29 -同素材で武器作ってるならガンダムフレーム再現できそうものよな -- 2017-03-12 (日) 11:44:29 -ツインリアクター作れんから意味ないんだけど -- 2017-03-12 (日) 11:45:30 -ギャラルホルン上層部が貴族みたいな生活してるの正直、各経済圏の国民ムカついてそう>金出すの嫌がる -- 2017-03-12 (日) 11:45:56 -統治機構が健全だと話が作り辛いからね、仕方ないね -- 2017-03-12 (日) 11:47:12 -戦争は数なんで再現できない少数超性能とか要らん気がしてきた。だって複数正面から飽和攻撃受けたら全部は防げないじゃん!(ソ連) -- 2017-03-12 (日) 11:48:08 -少数高性能では話が作りづらい→高性能機じゃないと倒せない怪獣出す エヴァンゲリオン発進! -- 2017-03-12 (日) 11:49:05 -ツインリアクター無ければ只のその辺のMSと変わらず、阿頼耶識がなければ出力が高いだけのMS。両方揃って初めて高出力からくるパワーと運動性を阿頼耶識の精密制御でブン回す悪魔になるというね>ガンダムフレーム -- 2017-03-12 (日) 11:50:03 -CGSの社長、ガンダムフレーム確保して阿頼耶識施術した少年兵飼ってたあたり実はいろいろ考えたんじゃろか。あれを施設の発電のみに使うって贅沢よな -- 2017-03-12 (日) 11:52:05 -売却のために保有してたってだけなんであまり深くは考えてないと思う -- 2017-03-12 (日) 11:53:52 -少数超性能も超性能ではあるので、要は使いよう。要らなくはない。だが再現できない技術つかってるガンダムフレームをわざわざ新造する意味はないだろなー -- 2017-03-12 (日) 11:55:03 -使うつもりがあったなら発電に使うってこともなかったと思うの>CGS -- 2017-03-12 (日) 11:56:28 -外部からの侵略がない限り話が作りづらいからね>統治機構が健全だと話が作り辛いからね -- 2017-03-12 (日) 11:57:07 -平和なエルフの王国に(人間に侵略されて国を焼かれた)オークの集団が! -- 2017-03-12 (日) 11:58:50 -えーほんとでござるかー?(中東戦争を見ながら)>戦争は数なんで -- 2017-03-12 (日) 11:59:08 -わりと健全な統治機構!隣国で内戦発生!難民の大量流入でキャパオーバー!テロと差別主義!頼りの大国で面白大統領当選!セックス! -- 2017-03-12 (日) 12:00:05 -戦争で憎しみ煽り過ぎると終戦後のやりとりでトラブルからほどほどにしとけって歴史が言ってた 敵じゃなくなったら味方じゃないにしても道であいさつする近所の人程度には仲良くせにゃあかんのんじゃ! -- 2017-03-12 (日) 12:01:39 -戦争は数っていう言葉だけを記号の様に使うだけでは、それも現実から乖離するよな 特殊な例とはいえ、寡兵で勝った例はあるのだし -- 2017-03-12 (日) 12:01:46 -やっぱ質だよなー(超火力MAPWを連発して殲滅しながら) -- 2017-03-12 (日) 12:04:53 -数で勝ってたのに慢心した部下が酒盛り始めてガバ警備化したあげく、あっさり兵糧庫焼かれて負けたケースもあるな -- 2017-03-12 (日) 12:05:53 -普通に戦ったら数多いほうが強いから戦場選んで少しずつ削ったり性能や訓練で差をつけてボコったり工夫するのでは? -- 2017-03-12 (日) 12:06:51 -SRWV<マルチアクションMAP兵器連打すんのやめろ -- 2017-03-12 (日) 12:06:57 -ソ連軍とかいう数だけかと思ったら加速度的に質も良くなっていく軍隊 あいつら出血に耐えてラーニングして三倍で殴り返してくるんだぜ怖い -- 2017-03-12 (日) 12:08:39 -戦争は数だよってのはうまい要約ではあるんだけど、要約でしかないのだから切り落としてるものがたくさんあるってのも踏まえないとな -- 2017-03-12 (日) 12:08:51 -アムロ+ガンダムの性能がクローズアップされること多いが、実際は質を量で押し潰した初代ガンダム -- 2017-03-12 (日) 12:09:14 -医療もそうだけど倫理観(失敗時の被害無視とか)捨てれば発展速度は相当早くなる -- 2017-03-12 (日) 12:10:49 -(凸)<質と量で押し潰したんだよなぁ -- 2017-03-12 (日) 12:11:27 -大軍かき集めておわり!ってやった名将と言えば西は30年戦争のワレンシュタイン、東は秀吉あたりじゃろか。実際には数揃えりゃ強いに開眼してる連中は戦争自体もうまいんだけど -- 2017-03-12 (日) 12:12:37 -倫理観捨てたって研究者がバカなら発展しない 普通に優秀だったんだよソ連の研究者は -- 2017-03-12 (日) 12:13:22 -ゲルググ<あぁ!? >凸 -- 2017-03-12 (日) 12:13:35 -そもそもバカなら研究者になれないのでは。ボブは訝しんだ -- 2017-03-12 (日) 12:14:28 -まず割烹着をきて女の子アピールします >バカなら研究者になれない 真っ当な女性研究者かわいそう -- 2017-03-12 (日) 12:16:55 -おばかな研究者はいまぁあす! -- 2017-03-12 (日) 12:17:37 -割烹着来て女の子アピール まずこれがわからない -- 2017-03-12 (日) 12:19:04 -白衣でいいじゃんね -- 2017-03-12 (日) 12:19:34 -上層部<ん?研究者と同様に我々も倫理観を捨ててるから大丈夫だぞ(無能研究者を北に送りながら) >倫理観捨てたって研究者がバカなら発展しない -- 2017-03-12 (日) 12:20:07 -ポ○ポト<優秀な奴は処刑しなきゃ…… -- 2017-03-12 (日) 12:23:11 -日本は技術の国らしいけど水素水とか流行るあたり自然科学教育は苦手なのかなってたまに思う -- 2017-03-12 (日) 12:28:11 -難しい話はそろそろやめてガルパンキャラは下の毛をどう処理しているかとか話さない? -- 2017-03-12 (日) 12:30:12 -眼鏡かけてるだけで処刑とか難民の大部分が死にそう -- 2017-03-12 (日) 12:31:54 -水素水の元(粉状の何か)が売れるのはさすがにどうなんだ -- 2017-03-12 (日) 12:32:20 -知識チートをしようとした転生難民だったが統治者はポル○ト並のインテリ絶対殺すマンだった展開? -- 2017-03-12 (日) 12:33:35 -被検体が逃げ出してるぞ。警備部仕事サボってんじゃねーぞ、オラァン>難しい話は -- 2017-03-12 (日) 12:33:42 -難しい話はそろそろやめてマッキーの体をルーサーの新しい体にしようぜ -- 2017-03-12 (日) 12:39:10 -異世界転生して知識チート?丁半詐欺とか やり方:100人に逆の予言を半分ずつ伝え、当たった50人に逆の予言を半分ずつ教え、当たった25人に逆の予言を半分ずつ教えると10数人の信者をゲットできる。宗教詐欺や投資詐欺でも使える鉄板ネタよ -- 2017-03-12 (日) 12:39:38 -マッキーinルーサー<ガエリオ…解は貴様の敗北に収束している! なっ!?>ガエリオ -- 2017-03-12 (日) 12:40:33 -マッキーはデスザウラーと合体するのが最良だと言っている! -- 2017-03-12 (日) 12:42:13 -教団興して信者にACパーツ貢がせようぜ! -- 2017-03-12 (日) 12:45:06 -三回四回連続で当たったら信じるやつは出るわな -- 2017-03-12 (日) 12:45:55 -ちなみにそれは預言者同士の交流がないこと前提なので実際は非常に難しい>100人に -- 2017-03-12 (日) 12:46:34 -マッキーがライガーゼロに乗ってガエリオがコマンドウルフに乗るって!? -- 2017-03-12 (日) 12:52:54 -ラスタル<ふふふ…イオクの数日物の靴下、これを手に入れるのに苦労したものよ ラスタル様がソックスハンターだったなんて…>ジュリエッタ -- 2017-03-12 (日) 12:57:07 -イオク様とジュリエッタちゃんがアークスのメンバーだって!? -- 2017-03-12 (日) 12:58:52 -江戸時代にはあった詐欺なんでやり方次第やろなぁ -- 2017-03-12 (日) 12:58:54 -とりあえず同じ名前で予言するとバレバレなのでやめよう -- 2017-03-12 (日) 13:00:47 -これ10人ぐらいに声かけて信用した一人に金吐かせて持ち逃げするのがよくある手ですわ -- 2017-03-12 (日) 13:02:37 -ウチさぁ、アニメ作るんだけど金出さない? -- 2017-03-12 (日) 13:04:01 -えぇ~、ほんとぉ~? -- 2017-03-12 (日) 13:04:20 -でぇ丈夫、韓国と中国でも流行ったらしいし(白目)>水素水とか流行るあたり -- 2017-03-12 (日) 13:04:55 -下品なピンク色に塗られ流星号とかいうクソダサネームを付けられるコマンドウルフLGC -- 2017-03-12 (日) 13:05:28 -ガエリオ<まだわからないのか?俺はお前を超越した -- 2017-03-12 (日) 13:07:09 -まだわからないのですか?ファリド元准将。私はあなたの上なのですよ。 -- 2017-03-12 (日) 13:08:55 -そら民主党が政権取った国ですし>水素水とか流行る -- 2017-03-12 (日) 13:09:53 -水素水 逆から読んでも 水素水(俳句) -- 2017-03-12 (日) 13:11:06 -ほんと、コレ >俺はおまえを ガリガリ対マッキーはどうもブラスレイター思い出す -- 2017-03-12 (日) 13:13:12 -圧縮荷粒子水素水 とか書くとすごそう(こなみ) -- 2017-03-12 (日) 13:14:10 -水槽の水素を吸いそう -- 2017-03-12 (日) 13:16:05 -難民は自民党が大好きなんだなあ すごいなあ -- 2017-03-12 (日) 13:16:06 -(着火する音) >水槽の水素を吸いそう -- 2017-03-12 (日) 13:18:09 -ヒャッハァー! 爆鳴気だァ! -- 2017-03-12 (日) 13:19:45 -窒素水? -- 2017-03-12 (日) 13:19:54 -流れ月光 生身の女性キャラが重傷を負って苦しんでいる→痛々しい ロボ娘が手足を砕かれて立ち上がることもできずにいる→下品なんですが、ふふ・・・(ry 何故なのか(真顔) -- 2017-03-12 (日) 13:24:39 -なんでや! どっちも下品勃起しちゃうだろ(真顔 -- 2017-03-12 (日) 13:27:51 -(黙って聖堂の入り口を指さす) -- 2017-03-12 (日) 13:28:15 -(聖堂に叩き込む音) -- 2017-03-12 (日) 13:28:47 -痛々しいと感じる感じないは単純に生身かどうかの違いだろうな >流れ月光 興奮するかどうかは・・・何でだろう?(テントを張りながら) -- 2017-03-12 (日) 13:29:48 -マルチシナリオだと思ったら選択肢ない一本道シナリオだった的なだけじゃ>自民党 -- 2017-03-12 (日) 13:29:56 -(手と手を取り合い聖堂へ旅立つ音)>どっちも下品勃起 -- 2017-03-12 (日) 13:29:59 -どのクソがマシなクソかと見てみたらクソが一つだけで後はクソですらないっていうね… -- 2017-03-12 (日) 13:37:21 -いまさらゆるキャラとか作ってサブカルにすり寄ってきてるのが気持ち悪い >民進党 -- 2017-03-12 (日) 13:52:27 -ダルマはしこれないけど疑似ダルマはしこれるのが俺。つまり可逆なのが大きいかと -- 2017-03-12 (日) 13:57:25 -親学とか変なカルトもいっぱいいるから自民党に入れたくないんだけど民進は信用が・・・だいたい鳩山せんせいが悪い -- 2017-03-12 (日) 14:00:35 -義肢破壊系ヒロピンはロマン そう思うだろう?あんたも -- 2017-03-12 (日) 14:02:24 -名前を変えてイメージ刷新しようとしたら追撃の蓮舫でむしろ悪化したからな>鳩山せんせい -- 2017-03-12 (日) 14:08:07 -政権時代の悪行見てるくせに担ぎ出したんだから自業自得よ -- 2017-03-12 (日) 14:17:28 -菅政権の地雷っぷりが印象に残ってるような、残ってないような……>民主党 あと蓮舫のBBAはなにかんがえてるの? -- 2017-03-12 (日) 14:21:45 -<なんでヒラリーは負けたの? お前だってR4が首相になりそうってなったら逆張りするやろ?> -- 2017-03-12 (日) 14:23:14 -私のHAPPYライフを守るために出来る100のこと>蓮ホウ -- 2017-03-12 (日) 14:25:28 -というか今回のアメリカ大統領戦はどっちが勝ってもクソというアレな感じだった思い出>なんでヒラリーは 前のアホブッシュからまあまあマトモなオバマ挟んだだけに余計に酷く見えただけかもしれんが -- 2017-03-12 (日) 14:26:07 -オバマはちょっと腰が低くて押しが弱い所もあったけどね 米軍も反戦感情も強いから軍事面をプッシュするのは大変なのは分かるけどさぁ -- 2017-03-12 (日) 14:29:43 -大陸系の影響を受けてるのはどうしようもない事実だから仕方ないね>蓮舫のBBA -- 2017-03-12 (日) 14:31:37 -オバマはどちらかといえば理想は高いんだけど現実はそれほど動かせなかったよね それでも少しはマトモにしてくれたのだがファッキンカードのせいで全部台無しになりそうで怖い -- 2017-03-12 (日) 14:33:27 -大きな功績は残してはいないけど大きな失点もしてない感じ(変なことになってるやつの大半は前政権の遺産)>オバマ -- 2017-03-12 (日) 14:34:58 -シリアの毒ガス使用→「彼らは越えてはならない一線を越えた(至言)」→モスクワがちょっと睨む→艦隊反転はさすがに笑えないよ!(高音) >オバマ -- 2017-03-12 (日) 14:36:22 -そもそもオバマは前政権が菅政権レベルの無能さとクソと馬鹿を混ぜ込んだような代物を置いていったからなぁ どうしようもないのかもしれんな -- 2017-03-12 (日) 14:37:22 -大統領になったこと自体がデカい功績ではあるんだけどね ある意味あれが絶頂期という>オバマ -- 2017-03-12 (日) 14:42:22 -核なき世界は実現出来ましたか・・・?(小声) -- 2017-03-12 (日) 14:43:27 -なんだろうこのガキ大将に逆らえない生徒会長みたいな図>モスクワに睨まれて艦隊反転 -- 2017-03-12 (日) 14:44:09 -そういえば、いまだに二重という話を聞くな>R4BBA -- 2017-03-12 (日) 14:48:31 -みんなで帰ってこないように軽量化した弾道ミサイルで核を宇宙まで捨ててれば出来たんじゃないですかね(適当)>核なき世界 まあどうせ数発打ち上げ失敗と誤着弾()が発生して裏で隠していた核で核戦争開始する未来しかみえないけど -- 2017-03-12 (日) 14:50:05 -せめて議会と連携が取れる状態ならもっといろいろ活動できたのかもしれんけどなー -- 2017-03-12 (日) 14:53:42 -今の段階で核武装の解除ができるタイミングは、宇宙人に負けて宇宙人の手で武装解除される時だけさ -- 2017-03-12 (日) 14:54:04 -異星人の宇宙船に直撃して宇宙戦争始まっちゃうんです?>核を宇宙まで捨ててれば -- 2017-03-12 (日) 14:54:27 -むしろ宇宙人を核でワンパンしたは良いものの、放射線の事考えてなくて人類滅亡エンドなきがする>宇宙人の手で武装解除 そして核兵器は地球が太陽に飲み込まれるまで残ってそう -- 2017-03-12 (日) 14:56:50 -こんな変態スーパーミュータントとFEVまみれになって進化し合いたい奴、至急メールくれや -- 2017-03-12 (日) 15:00:10 -難民は強化人間手術とリンクス化手術とコジマ適合手術を受けて家のアミダの体液浴びまくってるだろうし今更感>メールくれ -- 2017-03-12 (日) 15:05:48 -流れ月光。難民、マクロスのシェリルが新曲発表したんだが、これはどういう扱いなんだろう?テレビ版なら問題ないんだが、映画版だと確か意識不明だろ?医療方法が確立されて目覚めたか、それとも意識不明エンドは史実ではないのか…… -- 2017-03-12 (日) 15:07:05 -マクロスは何が史実で何が劇中劇かわからないからなぁ>月光 都合のいいように解釈すればいいんじゃない? -- 2017-03-12 (日) 15:09:54 -どっちでもいい(ミシェルのメガネを粉砕しつつシミュレーターでアルトとドンパチする音) >シェリル新曲 -- 2017-03-12 (日) 15:11:11 -是非もなしであるか! -- 2017-03-12 (日) 15:11:24 -アイドルぢからでシェリル強すぎ問題 -- 2017-03-12 (日) 15:20:41 -ミッシェルさんのアイドルちから(ボマーアント)がつよい? -- 2017-03-12 (日) 15:24:49 -史上最年少ロックバンドのボーカルかな? >ミッシェルさんのアイドルちから -- 2017-03-12 (日) 15:26:26 -最新作であるΔのどのアイドルよりも強いという圧倒的カリスマ >アイドルぢからでシェリル強すぎ問題 -- 2017-03-12 (日) 15:29:18 -まぁワルキューレの面子は元々アイドルやるために集められた人たちじゃないからしょうがないっていえばしょうがない>アイドル力 -- 2017-03-12 (日) 15:30:43 -Δはあくまで「グループ」だったからね>Δのどのアイドルよりも強いという圧倒的カリスマ 単独でこなしていると言うのは結構強い -- 2017-03-12 (日) 15:30:57 -アイドルとしての活動が人生そのものな奴とアイドル活動がおまけなグループで互角だったらそれはそれでかわいそうだしなー -- 2017-03-12 (日) 15:34:35 -しかし、マクロスだとバサラがトップクラスのスペック持ちよな アニマスピリチア持ちの歌手でエースパイロット級の操縦技術も併せ持ってるなんてあいつぐらいやろ -- 2017-03-12 (日) 15:42:38 -マクロス界のチーターそのものだろアイツは>バサラ -- 2017-03-12 (日) 16:09:57 -マクロス世界にカービィとジャイアン連れて行きたい・・・連れて行きたくない? -- 2017-03-12 (日) 16:25:37 -マックスとかイサムも大概チーターな件、特に前者>マクロス界のチーターそのものだろ -- 2017-03-12 (日) 16:35:08 -ジャイアン持ち込んじゃイヤン -- 2017-03-12 (日) 16:45:41 -歌がテレビ放送された時、全国のテレビを破壊したんだよな >ジャイアン -- 2017-03-12 (日) 16:47:05 -つまり、不特定多数にインターネット配信するだけでサイバー兵器になるということ -- 2017-03-12 (日) 16:57:18 -劇中で成長した分イメージの差があるけどガムリンも中々よ。というか7の連中は皆おかしい -- 2017-03-12 (日) 17:52:34 -すぐ隣にトンでもないチートがいるせいで目立たないミレーヌという「他のシリーズならば間違いなくエースになれる」天才とエースの娘>7の連中は皆おかしい -- 2017-03-12 (日) 18:07:27 -バサラは開始時点で精神面技能面でほぼ完成してる。それに対してガムリンは劇中通して成長してくんだよね -- 2017-03-12 (日) 18:07:38 -なんでアリャー直ぐ止まってしまうん? -- 2017-03-12 (日) 18:19:21 -シェリルはカリスマアイドル、ワルキューレは任務上鎮圧ライブやってるし親しみやすいアイドルって感じや -- 2017-03-12 (日) 18:19:37 -7にもアイドルパイロット隊あったんだけど活躍がなー -- 2017-03-12 (日) 18:30:06 -ENを回復しようとするジェネのEN出力が、単純に消費されるENの量を補えなくなって来るからだ。だが現実問題は無負荷時MAXのEN容量が低い為に高いEN出力で充填しても直ぐに容量上限の天井を打ってしまってるジェネのバランスの悪さが大きい。つまりアホの子なんだよアリャーは>アリャー直ぐ止まってしまう -- 2017-03-12 (日) 18:31:22 -……はい?とある魔術のバーチャロン、ゲーム化らしい……バーチャロン、新作が出るとは……死んでいなかったのか…… -- 2017-03-12 (日) 18:31:34 -コラボがどうあれPS4でバーチャロンできるならいいな……うん、ちゃんとゲーム部分がバーチャロンなら素晴らしい -- 2017-03-12 (日) 18:35:01 -アリャー使い続けた結果小ジャンプQBが自然と出るようになるまでがレイヴンの務めです -- 2017-03-12 (日) 18:35:42 -近接主眼に置いた軽めに組んだアリャーの小ジャンプQBは使える。路面に接するよりも慣性が効く中空のが機動が流れ易いかんね! -- 2017-03-12 (日) 18:40:20 -クリティーク先生の強さの秘密(路面に接するよりも慣性が効く中空のが機動が流れ易い) -- 2017-03-12 (日) 18:41:57 -しかも小ジャンプとQBという組み合わせで消費エネルギーをできるだけ少なくしつつ慣性移動中にエネルギーの回復もおこなえる、正に時代遅れの鴉達が技巧たる小ジャンプが進化形 -- 2017-03-12 (日) 18:43:39 -あれで所持してるカラサワを本当に撃ってくる仕様になってたら面白かったかもしれない -- 2017-03-12 (日) 18:47:12 -あるいみでアマジーグよりもクリアしづらい人はクリアしにくい>クリティーク アマは勝てないってなっても初戦時ではインチキすれば簡単にクリアできるが、クリティークにはインチキが一切使えない。 -- 2017-03-12 (日) 18:51:30 -スス<俺の事も思い出して下さい -- 2017-03-12 (日) 18:53:33 -クリティークが撃破必至ミッションだったら詰んでたかもしれんわ -- 2017-03-12 (日) 18:55:53 -Θ<なんで海上ミッションなんだよバカヤロウ(EN切れで沈みながら) -- 2017-03-12 (日) 18:57:49 -アマジーグハードも急げば起動前に殺せるという小ネタ、なお直後の増援 -- 2017-03-12 (日) 18:59:33 -こればっかだと、流石に常時空中ブーストの恩恵を受けて高速で滑り続けてウザイとされる四脚と同じく、上からの撃ち降ろしグレで爆発範囲で引っ掛けられる。ようは飛べない四脚と対処は似てるとされるが、四脚と違い安定性の無い二脚では着弾時の硬直は凄まじく危険>アリャーの小ジャンプQB -- 2017-03-12 (日) 19:00:15 -ワンパンだ!コジライ2丁でワンパンを狙え!頑張れ僕らのビットマン!!!>Θ<なんで海上ミッションなんだよバカヤロウ(EN切れで沈みながら) -- 2017-03-12 (日) 19:02:45 -片背の砂砲もらって固まって逆背のグレもしっかり貰う(泣)これ結構あったよな?ガィン!ドゴっ!うぼぁ…>着弾時の硬直は凄まじく危険 -- 2017-03-12 (日) 19:05:41 -やはりPantherは名曲 -- 2017-03-12 (日) 19:06:40 -パラボナの開幕では多いな。砂砲背グレ -- 2017-03-12 (日) 19:08:28 -両肩武器か両腕武器のどっちかはロックを左側扱いにしてくれよなー、頼むよー -- 2017-03-12 (日) 19:08:42 -パラボナ(開始位置が殆ど決まってるもん1ON1だと。もう砂砲撃って下さいって場所から始まるし -- 2017-03-12 (日) 19:11:53 -メガフロ・パラボナ・雪原・これが一番無難よな。SOMや大箱だと縦の領域限界距離が極端に高いから困るし。ヴァーチャルAB?なに?そんなに軽量機いじめたいの? -- 2017-03-12 (日) 19:14:45 -・・・パラボラ?>パラボナ -- 2017-03-12 (日) 19:15:30 -腕グレタンクに両手で空からズンドコされても泣かない強さが必要だよな。あいつら未ロックで叩きつけてくるから股とっても危ない>片背の砂砲もらって固まって逆背のグレもしっかり貰う -- 2017-03-12 (日) 19:18:50 -干<股が危ない……?>興 -- 2017-03-12 (日) 19:20:22 -モモヤマ大戦艦です? -- 2017-03-12 (日) 19:21:02 -…そうくるか>干<股が危ない……?>興 -- 2017-03-12 (日) 19:27:19 -メガフロとかいう地味に高度限界が低い場所、他のステージと同じ感覚で飛ぶと持ってかれる -- 2017-03-12 (日) 19:44:37 -パラボラは一騎打ちに人気だった印象 -- 2017-03-12 (日) 20:43:06 -アリーヤで小ジャンプしてると思うことがある この動き本来の格コンセプトな闘戦に向いてない気がすると -- 2017-03-12 (日) 20:47:09 -フレーム弄くってEN消費改善すればいいっていう発現は禁句ですか?>アリャー -- 2017-03-12 (日) 20:51:46 -今一度格闘戦に向いたフレームを再構築するべきだ まずは頭!コア!腕!脚!ついでに内装と武器とスタビと色! -- 2017-03-12 (日) 20:55:52 -燃費が悪く感じるのってフレームの消費ENの差というかブースターの差だとは思うけどね -- 2017-03-12 (日) 20:56:16 -マイアリャーは実際の速度より移動距離を重視してSBホロフェ載せて撃ち合いしてた記憶。バカバカ噴かさなくても視界から消えられればええねん -- 2017-03-12 (日) 21:00:49 -(ふとQB吹かしすぎて自分の視界から敵が消えて「て、敵はどこだ!?」となってた初心者の頃を思い出した顔) >視界から消えられればええねん -- 2017-03-12 (日) 21:02:37 -重めのフレームでも飛ばしてくれるシェダル君チュッチュ -- 2017-03-12 (日) 21:16:02 -誤差童でQTやって敵に背中を向けるも追加だ >初心者 -- 2017-03-12 (日) 21:18:00 -その点、ランセルを選んだ俺に隙はなかった>初心者の頃 なおフレームがすぐにサラフになっていった -- 2017-03-12 (日) 21:25:57 -独立傭兵?かっこよさそうだな、これにしよ→ウヴォアァァァァァ >初心者 -- 2017-03-12 (日) 21:30:38 -管理局強行偵察は即死する。独立傭兵はボディブローのようにじわじわ効いてくる -- 2017-03-12 (日) 21:36:02 -チャンプス強いやんけ!→テレジア強いやんけ!?→次はどんな恐ろしいやつが・・・ -- 2017-03-12 (日) 22:01:38 -ソウル系も含めてフロムって序盤のバランス調整とか作りこみはかなり丁寧だよね。いけそうでいけないけど工夫次第ですっといける感じで >次はどんな恐ろしいやつが・・・ -- 2017-03-12 (日) 22:08:16 -アリャー選ぶ→フレームが直ぐにアルゼブラ系になるまでがテンプレ -- 2017-03-12 (日) 22:09:30 -特性として割り切れる程度の性能差な癖して価格が一桁違うしなぁ・・・(守銭奴) >アリャー アルゼブラ系 -- 2017-03-12 (日) 22:16:39 -フル・アリャーだと燃費わるいから・・コアだけをライールにしよう!(見た目は言うほど悪くない) -- 2017-03-12 (日) 22:17:18 -昔独立傭兵スタートしてから無意識の内に腕に機動レーザー持ってたせいでもう慣れました>アリーヤの燃費 なお他の機体はGA軽バス積んだ四脚とか武器腕タンクとかハイレーザーガン積みレザタンとか色々突っ込みどころ多かった頃のアセンだけども -- 2017-03-12 (日) 22:23:46 -fAから始めた独立傭兵はまずレザブレで「ん?」ってなってワンダフルボディあたりでEN管理キツすぎて草生やしてる(天地明察) -- 2017-03-12 (日) 22:26:58 -でもニューサンシャインめっちゃ格好いいじゃん(いいじゃん) NSSをアルゼブラカラーにしてアグレッサー機って脳内設定で遊ぶで^~ -- 2017-03-12 (日) 22:31:44 -性能違いすぎてそれアグレッサー機として機能するんですかね……?>NSSのアルゼブラカラー -- 2017-03-12 (日) 22:36:40 -オンでフルアリャーが1機デm -- 2017-03-12 (日) 22:36:46 -失礼、1機でもいると増殖するよね -- 2017-03-12 (日) 22:37:20 -やっぱり地味に独立傭兵スタートだとワンダフルボディさんつらいよね>EN管理 EN足りなくてメモリ振ろうにもあんまりないしマシは実弾だからGA相手ではあまり通らないし、EN属性は近づく関係上散バズが怖くて威力も物足りないドラスレかカツカツエネルギーにトドメを刺しにくる軽プラキャしかないんだし当然だけど -- 2017-03-12 (日) 22:41:45 -それにしてもフルアリーヤの基本兵装ってWモタコブかマーヴと両手で持つか機動レザなのかね? 正直BFFライフルより重いとあんまり照準キリキリ合わないし -- 2017-03-12 (日) 22:46:58 -逆にNSS鹵獲したアルゼブラがカラーと内装だけアルゼブラ製にしたアッシャム(アラブ語で太陽)とかどうか -- 2017-03-12 (日) 22:47:23 -アリーヤとドラゴンスレイヤーが相棒の私に隙はなかった、テレジアには相性的にも戦闘力的にも苦戦したけど -- 2017-03-12 (日) 22:48:23 -100発のヒットマンで倒せぬなら1000発叩き込めばええねん(両手マシ) -- 2017-03-12 (日) 22:48:51 -アルゼブラ<良いところに(カーネルの乗っていた)NSS落ちてるジャーン こうですかわかりませぬ>アグレッサーNSS -- 2017-03-12 (日) 22:50:09 -faは箱民だったからPS3のアクティブ数が羨ましかった -- 2017-03-12 (日) 22:50:39 -初めて倒した時は弾切れにさせてた思い出。弾数少ないし、アリャの地上性能なら引っぱってもらえる >独立傭兵スタートの対ワンダフルボディ -- 2017-03-12 (日) 22:52:15 -正直fAの初期機体ってあんまり初心者向けじゃないよね 独立傭兵とオーメルの内燃機関の貧弱さ、GAとインテリの防御面の偏りともう少しどうにかできないんですかね -- 2017-03-12 (日) 22:53:44 -内装が使い物になるだけマシさ(レイヴン並感) >初期機体 -- 2017-03-12 (日) 23:03:18 -そもそもがアセンゲーなんだから初心者が使ってみて「ここはもっとよくできないか」と試行錯誤するきっかけとしてあえてこんなとこにしている説 -- 2017-03-12 (日) 23:03:48 -試行錯誤(カタリナ装備で胴だけチェインメイルにして宇宙人みたいな格好になる音) -- 2017-03-12 (日) 23:12:27 -GAはAPある分、EN防御やPA回りはある程度目を瞑れるし初心者に優しいのではないだろうか -- 2017-03-12 (日) 23:14:43 -fAはオフライン一通りこなして「お、ワイ結構いけるやんけ!」ってなってオン対戦に言って一からアセン理論組み直すゲーム -- 2017-03-12 (日) 23:15:47 -対戦ゲーはほぼそうだな >オフクリアオンfr死亡 -- 2017-03-12 (日) 23:19:12 -んで色々学ぶ内にラグゲー過ぎて真面目に考えるのが馬鹿らしくなるまでがfaのセット -- 2017-03-12 (日) 23:22:44 -オフで構築した独自理論はオンで通じないけどオンで構築したアセンはオフ余裕、なぜなのか -- 2017-03-12 (日) 23:30:40 -オフで培ったブレ技術は間違いなくオンでも通用した(但し1.20)>オフで構築した独自理論はオンで通じない まあおかげさんで1.40でもS鳥やってるわけですが -- 2017-03-12 (日) 23:35:45 -クリア後アセン→ガチアセン→→ネタ(変態)アセンがあなたのアセン遍歴ですね!? -- 2017-03-12 (日) 23:46:36 -やりこむとEN管理上手くなる→上達したEN管理前提のカツカツアセンが決定版として完成する→久しぶりにプレイするとまともに動けない・・・ はい -- 2017-03-12 (日) 23:47:55 -理不尽に攻撃が通らない事態も考えてるオンのアセンが攻撃が見た目通りの判定になるオフだと強いのは当たり前なのよ! -- 2017-03-12 (日) 23:48:10 -初期機体ランセルでENがと言っても本当の初心者はそうバカスカクイックブースト使った機動はしないと思うの -- 2017-03-12 (日) 23:49:18 -クイックブーストなどしようものなら地形に衝突し目が追いつかない、通常ブーストで一定高度保つのすら困難とか大抵そんなん -- 2017-03-12 (日) 23:59:15 -常に飛行し反復横跳びめいたQBしてればENは不足するのではないか? -- 2017-03-12 (日) 23:59:24
テキスト整形のルールを表示する