検索
AND検索
OR検索
トップ
|
リロード
|
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
| Color:
Top
/
各種コメントログ
/ ラウンジログ2016-07-10(日)~2016-07-16(土)
/
ラウンジログ2016-07-10(日)~2016-07-16(土) の編集
Last update on |
編集
|
複製
|
名前変更
|
差分
|
バックアップ
|
添付
重要なお知らせ
サイトがSSL/TLSに対応しました。
【詳細はこちら】
↑
Menu
↑
概要
【トップページ表示イメージ確認】
トップページ表示内容を編集
スパム対策のためトップページを編集禁止にし、別ページの内容を表示しています
左メニューを編集
【MobileStation】
軽量簡易トップページです
編集要望
編集メモ
編集の手引き
特別演習室
まだ備忘録状態
SandBox
サイト構成
臨時難民ゲットー
公民館
サークル活動等はこちらから
DAEMON X MACHINAや模型、TRPG等
DAEMON X MACHINA
DAEMON X MACHINA談話室
法務部
各種ルール制定及び問題解決はこちらまで
討論ページ「サンダードーム」
おみくじ
画像アップローダー
【全ページの添付ファイル一覧】
Google:
↑
最近の作品
↑
ARMORED CORE Ⅵ
FIRES OF RUBICON
+
パーツリスト
頭部パーツ
HEAD
胴体パーツ
CORE
腕部パーツ
ARMS
脚部パーツ
LEGS
火器管制器
F.C.S.
ジェネレータ
GENERATOR
ブースタ
BOOSTER
腕部兵装
A.UNIT
左腕部兵装
L-A.UNIT
背部兵装
B.UNIT
コア拡張機能
EXPANSION
OS TUNING
初心者向け講座
レギュレーション
アセンブルの手引き
ミッションリスト
システム・操作・テクニック
登場人物
/
登場AC
ロケーション
エネミー
/
勢力
アーカイブ
/
セリフ集(ネタばれ注意)
用語集
/
世界観考察
談話室
/
攻略情報交換所
発売前情報
オンライン用相談室
↑
ELDEN RING
エネミー
/
ボス攻略
+
武器
武器
短剣
/
直剣
大剣
/
特大剣
刺剣
/
重刺剣
曲剣
/
大曲剣
刀
/
両刃剣
斧
/
大斧
槌
/
フレイル
/
大槌
特大武器
槍
/
大槍
斧槍
/
鎌
鞭
/
拳
/
爪
小弓
/
長弓
/
大弓
クロスボウ
/
バリスタ
杖
/
聖印
松明
小盾
/
中盾
/
大盾
/
戦技
?
/
装備の強化
防具
/
タリスマン
戦灰
魔法
(
魔術
/
祈祷
)
システム・操作等
素性
/
キャラクター育成
侵入・侵入対策
+
アイテム
アイテム
道具
/
遺灰
製作素材
/
強化素材
貴重品
/
矢・ボルト
情報
登場人物
(
イベント
?
/
商人
)
レギュレーション
世界観
/
用語集
エルデンリング談話室
情報提供
↑
各種攻略情報
↑
アーマード・コア シリーズ
PSタイトル
PS2タイトル
PS3 / 360タイトル
PS4・5 / Xbox One・SeriesX・S / STEAM
PSPタイトル
携帯電話向けタイトル
↑
ソウル シリーズ
Demon's Souls
DARK SOULS
DARK SOULSⅡ
DARK SOULSⅢ
↑
その他
METAL WOLF CHAOS(XD)
Bloodborne
Déraciné(デラシネ)
SEKIRO:SHADOWS DIE TWICE
↑
創作関連
Illustration[投稿画像]
全年齢向け
成人向け
Picture[投稿写真]
Movie[投稿動画]
Novels[投稿小説]
連載中作品
完結済作品
長編
短編
R-18系作品
アップローダー
画像アップローダー
↑
機体関連
AC Showroom[機体画像展示室]
AC Garage[アセンブル相談室]
↑
メディアミックス・グッズ情報
出版物情報
音楽関連情報
プラモデル・立体物関連情報
グッズ情報
?
映像作品情報
↑
Link
公式サイト
FROM SOFTWARE
ARMORED CORE
DARK SOULS
Bloodborne
↑
各種ログ
過去の公式発表
各種コメントログ
サイト名ダービー跡地
強化月間ログ
TRPGログ
TRPG愛好会外部サイト進出投票結果
削除ページ一覧
削除したページはここから確認・復旧できます
過去のトップページ
編集の参考に過去のトップページを保存してあります
↑
ヤーナムおみくじ
トルニトス
↑
今日の運勢
【吉】
幸せねえ!
不幸もねえ!
無難な日々をぐーるぐる!
現在、18 人がアクセス中です。
Total:764/Today:1
-- 雛形とするページ --
2系 エネミー・メカニック
3系 エネミー・メカニック
404_Not_Found
ACfA/in the end 1(小説・全年齢))
ACfA/in the end 2(小説・全年齢))
ACfA/in the end 3(小説・全年齢))
ACfA/in the end 4(小説・全年齢))
ACfA/in the end 5(小説・全年齢))
ACfA/in the end 6(小説・全年齢))
ACfA/in the end 7(小説・全年齢))
ACfA/in the end 8(小説・全年齢))
ACfA/in the end 9(小説・全年齢))
ACfA/in the end 10(小説・全年齢))
ACfA/in the end 11(小説・全年齢))
ACfA/in the end 12(小説・全年齢))
ACfA/in the end 13(小説・全年齢))
ACfA/in the end 14(小説・全年齢))
ACfA/in the end 15(小説・全年齢))
ACfA/in the end 16(小説・全年齢))
ACfA/in the end 17(小説・全年齢))
ACfA/in the end 18(小説・全年齢))
ACfA/in the end 19 エピローグ(小説・全年齢))
ACfA/in the end 20 後日談 1(小説・全年齢))
ACfA/in the end 21 後日談 2(小説・全年齢))
ACfA/in the end 22 後日談 3【最終話】(小説・全年齢))
ACfA/in the end 23 クリスマス番外編その1【12月18日のお話】(小説・全年齢))
ACfA/in the end 24 クリスマス番外編その2【12月21日のお話】(小説・全年齢))
ACfA/in the end 25 クリスマス番外編その3【12月24日 イブのお話】(小説・全年齢))
ACfA/in the end 26 クリスマス番外編 エピローグ【年明け後のお話】
ACfA/in the end 27 バレンタイン番外編その1(小説・全年齢))
ACfA/in the end 28 バレンタイン番外編その2(小説・全年齢))
ACfA/in the end 29.5A ホワイトデー番外編 前編(小説・全年齢))
ACfA/in the end 29.5B ホワイトデー番外編 中編(小説・全年齢))
ACfA/in the end 29 バレンタイン番外編その3(小説・全年齢))
ACfA/in the end 30 -after the end-(小説・全年齢))
ACfA/in the end 過去編 -The Journey of Past- 1(小説・全年齢))
ACfA/in the end 過去編 -The Journey of Past- 2(小説・全年齢))
ACfA/in the end 過去編 -The Journey of Past- 3(小説・全年齢))
ACfA/in the end 過去編 -The Journey of Past- 4(小説・全年齢))
ACfA/in the end 過去編 -The Journey of Past- 5(小説・全年齢))
ACfA/in the end 過去編 -The Journey of Past- 6 end(小説・全年齢))
ACFA/Iria's Report 01
ACFA/Iria's Report 02
ACFA/Iria's Report 03
ACFA/Iria's Report 04
ACFA/Iria's Report 05
ACFA/Iria's Report 06
ACFA/Iria's Report 07
ACFA/Iria's Report 08
ACFA/Iria's Report 09
ACFA/Iria's Report 10
ACFA/Iria's Report 11
ACFA/Iria's Report 12
ACFA/Iria's Report 13
ACFA/Iria's Report 14
ACFA/Iria's Report 15
ACFA/Iria's Report 16
ACFA/Iria's Report 17
ACFA/Iria's Report 18
ACFA/Iria's Report 19
ACFA/Iria's Report 20
ACFA/Iria's Report 21
ACfA_CWUBRG_01/Dirty Worker(小説・全年齢)
ACfA_CWUBRG_02/Dearly Beloved(小説・全年齢)
AC Garage
AC Showroom
AR2E第1回テストセッション 『入団試験』
ARMORED CORE
ARMORED CORE 2
ARMORED CORE 2 ANOTHER AGE
ARMORED CORE 2 ANOTHER AGE/ミッション
ARMORED CORE 2 ANOTHER AGE/ロケーション
ARMORED CORE 2 ANOTHER AGE/登場人物
ARMORED CORE 2 SERIES 用語集
ARMORED CORE 2/FCS
ARMORED CORE 2/インサイド
ARMORED CORE 2/エクステンション
ARMORED CORE 2/オプショナルパーツ
ARMORED CORE 2/コアパーツ
ARMORED CORE 2/ジェネレータ
ARMORED CORE 2/ブースタ
ARMORED CORE 2/ミッション
ARMORED CORE 2/ラジエータ
ARMORED CORE 2/ロケーション
ARMORED CORE 2/世界観考察
ARMORED CORE 2/企業
ARMORED CORE 2/右腕部武器
ARMORED CORE 2/左腕部武器
ARMORED CORE 2/登場人物
ARMORED CORE 2/背部武器
ARMORED CORE 2/脚部パーツ
ARMORED CORE 2/腕部パーツ
ARMORED CORE 2/頭部パーツ
ARMORED CORE 3 / 企業
ARMORED CORE 3/エネミー
ARMORED CORE V
Bloodborne
FrontPage
MenuBar
PHP
...
[[各種コメントログ]] -バラン・シュナイルは普通の腕と大きい腕と両方付いてるの好き -- 2016-07-10 (日) 00:03:09 -ジュデッカ<なにかシンパシーを感じる(一撃必殺法で消し飛ばされながら) >バラン・シュナイル -- 2016-07-10 (日) 00:05:18 -一番強かったのが第四次だが、一番ネタ扱いなのも第四次という悲劇>バランシュナイル -- 2016-07-10 (日) 00:17:44 -時を越えてのBGMに合わせて放たれるツインドライバーキャノンのアニメーションはかっこ良かったよね。やっぱりオカルトロボよりしっかりメカやってるロボが良い>バランシュナイル -- 2016-07-10 (日) 00:47:17 -ディストラナガンくんが仲間になりたそうにこちらを見ている >やっぱりオカルトロボよりしっかりメカやってるロボが良い -- 2016-07-10 (日) 00:50:23 -イリュージョンソーサーが完全に別物にされたのは残念だったにゃぁ>OG -- 2016-07-10 (日) 00:54:27 -あれはあれでカメラアイが動く演出とか好きだな。でたらめに振り回していないってのが強調されてる感じで>別物 -- 2016-07-10 (日) 00:58:01 -人の魂とか意思とか心とか魔力とかのオカルトを一切使ってない敵勢力って貴重だからゲストさんはこのままアルトと一緒に非オカルト路線を突っ走ってほしい -- 2016-07-10 (日) 01:08:47 -大統領も純粋な科学技術だけかな? -- 2016-07-10 (日) 01:14:08 -組織だと他だとDCやシャドウミラー、αより前のバルマーくらいだもんなぁ…… -- 2016-07-10 (日) 01:14:10 -(機体自体は)純粋な科学力しかない大統領のメタルウルフ -- 2016-07-10 (日) 01:52:47 -(どうみてもコンテナに入りきらない武装) -- 2016-07-10 (日) 02:09:24 -(四次元ポケットだって科学力の産物なんやで) -- 2016-07-10 (日) 02:11:32 -合衆国大統領だからだ -- 2016-07-10 (日) 02:15:49 -ドラえもんは魔法の存在を何度か観測しているから22世紀の科学技術に魔法が取り入れられている可能性はある -- 2016-07-10 (日) 02:18:55 -大統領のコンテナはベクタートラップだった・・・? -- 2016-07-10 (日) 02:21:03 -15歳の男子が7歳の幼女二人手出したとかいうロリコンとしてはヤバイレベルのニュースがあったな -- 2016-07-10 (日) 02:27:18 -オーパーツを基軸にしてるけどガディソード勢も純科学の産物よ -- 2016-07-10 (日) 02:36:21 -そう言えばJの三人娘、バンプレ的には基本カティア×トーヤらしいな。初期サブパイロットだし、からむイベント一番多い。コラボとかでも基本パートナーカティアだし。まぁ、話的にトーヤのところにメルアとテニアだとゴネるトーヤを引っ張れないからカティア入れたのはわかるんだが、グランティードのサブパイロットなんだしメインはあとの二人にした方がよかったのでは…… -- 2016-07-10 (日) 05:40:10 -今年の初めあたりにメタルウルフカオス作ってって海外からラブコール来たらしいし新作の可能性あるで!>大統領 -- 2016-07-10 (日) 05:51:52 -機体的にはメルアだし精神と火力ならテニアなんよなぁ…カティアはベルゼに乗せた方が映えるし>あとの二人 -- 2016-07-10 (日) 06:01:02 -むしろ実写映画メタルウルフってのはどうよ? -- 2016-07-10 (日) 06:36:09 -カティアも確かにオールラウンダーだけど、グランティードだとあんまパッとしないんだよね。熱い公式のカティア押しは何故なんだろう >映えるし ……まさか一番ビッチっぽいから(ry -- 2016-07-10 (日) 06:40:22 -キャラとして優遇してるのはキャラデザ刷新でコラボでも目立ってるメルアなんだけど、カップリングは何故かカティア押してんだよな -- 2016-07-10 (日) 06:42:12 -最初にトーヤに好意持ってるのはテニアなんだぞ!拉致られたときも一番心配してたのもテニアなんだぞ! -- 2016-07-10 (日) 06:43:33 -【悲報】ここまでシャナ=ミア様の名前無し -- 2016-07-10 (日) 06:49:29 -スパロボって何故か年上ヒロイン推すんだよな -- 2016-07-10 (日) 06:52:51 -おねぇさまとか姉さん女房ってよくね? -- 2016-07-10 (日) 07:03:44 -年長ヒロインは正義なんやな(マクロス並感) -- 2016-07-10 (日) 07:16:48 -と言っても育ってくると三人娘の誰を乗せても強い(確信)になるんで好みで選んでいいんだけどね -- 2016-07-10 (日) 07:32:52 -スミカ<ガタッ -- 2016-07-10 (日) 07:33:20 -でも今回はフレイアちゃんに勝ってほしいん…(切実)>マクロス -- 2016-07-10 (日) 07:33:47 -主な客層のおっさんの趣味に合わせてるんじゃ 当時はきゃるる~んな美少女キャラに惹かれてたロボアニメ好き少年も、今では三十路女キャラの無駄色気に惹かれているという -- 2016-07-10 (日) 07:34:14 -マクロスシリーズの恋愛で歌姫側が勝ったことってあったか?>フレイア -- 2016-07-10 (日) 07:47:50 -同じ柳瀬敬之ロボ繋がりで、フレームアームズつかってラフトクランズ再現できたりせんやろか -- 2016-07-10 (日) 08:14:38 -マクロスは初代の頃から主人公がおばさん扱いしてた年上ヒロインが勝ってんだよ!!歌姫ヒロインは歌に殉じる模様 -- 2016-07-10 (日) 08:27:06 -ミラージュちゃんの不器用真面目キャラほんとすこ コンプレックスある辺りさいこうの -- 2016-07-10 (日) 08:28:16 -ミラージュはそう判断した -- 2016-07-10 (日) 08:30:35 -でもフレイヤちゃんは早死にすること確定してるし… -- 2016-07-10 (日) 08:31:43 -どっちも選ばず旅に出てたまに手紙よこすENDありうる>マクロス -- 2016-07-10 (日) 08:35:33 -フレイヤちゃんとやることやって寿命が来たらミラージュとやることやればええやん!(気付き) -- 2016-07-10 (日) 08:37:59 -セレンさん40歳と首輪付き20歳とかそれはそれで -- 2016-07-10 (日) 08:39:22 -美雲さんのキャラが浮きすぎてて好きになれる要素が丸でない・・・ カナメサン! -- 2016-07-10 (日) 08:49:15 -つか、今のところジーナス家で恋愛がらみでヒロインやって勝ったこと無いから大丈夫よ。ミレーヌなんかあそこまでアウトオブ眼中な扱い受けるの珍しいよ >フレイアちゃんに勝って欲しい -- 2016-07-10 (日) 08:52:58 -ウィダミア人の寿命は実は延びるとかだったりして……またはフレイヤはハーフで寿命が長いとか -- 2016-07-10 (日) 08:53:49 -40歳って女性の消費期限(賞味期限にあらず)をオーバーしちゃってるからめーなのよー(ゲス顔 >それはそれで -- 2016-07-10 (日) 08:55:42 -ジーナス一族は人類ゼントラ間結婚最初の例で伝説のエース夫婦が祖で伝説のアイドル輩出とかこれもうわかんねぇな -- 2016-07-10 (日) 08:56:19 -つまり妊娠を気にせず中出しックスできる・・・? -- 2016-07-10 (日) 08:57:20 -セレン・ヘイズノ訓練事情 -- 2016-07-10 (日) 08:58:26 -休日の朝っぱらからナニを話してるんだ(モヒカンヘアーをくしで整えながら) -- 2016-07-10 (日) 08:59:28 -ジーナス<ワナを仕掛けておいて あっさり全滅とはな・・・ 使えない連中だ -- 2016-07-10 (日) 08:59:32 -バルチャー改使って可変型ラフトクランズみたいなのは作ったぞ。厳密にはユナイトソード使って背中にウイング増設。それを外して大剣化させるってありきたりの改造ではあるが、ユナイトソード使えばオルゴンソード自体は割とそれっぽいのが作れる >ラフトクランズ -- 2016-07-10 (日) 09:01:11 -マックス艦長マックス艦長!かねてから複数回にわたり隠し子疑惑が散々取りざたされてるんですが!一社会人として、そして複数の娘さんをもつ一人の親として、どうなんでしょうか!コメントをお願いします! -- 2016-07-10 (日) 09:04:35 -コミリア<とりあえずネーミングセンスもうちょっと何とかして欲しいです -- 2016-07-10 (日) 09:05:40 -あの夫妻は自分の血統の名前には『ミ』をつける縛りでもしてるんだろうか? >ネーミングセンス たしか4女以外全員ミがついてたはず -- 2016-07-10 (日) 09:11:41 -ドラケン3は待望のSv系列なのに風の騎士団のハデハデエングレービングがちょっと・・・ -- 2016-07-10 (日) 09:12:11 -もっとこうエミリアとかアミリアとかミリアリアとかな -- 2016-07-10 (日) 09:13:32 -マックスは主人公の光を普通の人間にするために脇役に主人公属性詰め込んだとかいう異色のキャラやし・・・ -- 2016-07-10 (日) 09:16:47 -ハヤテとミラージュちゃんは二代目ダンシングスカルになれるんでしょうかねぇ? -- 2016-07-10 (日) 09:19:07 -残念、エミリアはすでにいる >もっとこうエミリア マクロス7のOVAでミリアのクアドラン持ち逃げしてゼントラーディーサイズで歌の修行してた。ミンメイにあったことあるようでバサラとも意気投合してた。ミリアの娘だけあって最初は火力馬鹿だった -- 2016-07-10 (日) 09:26:03 -Δが統合軍とウィンダミアの和解エンドで終わったら、次回作かゲーム辺りで統合軍仕様の激渋ロービジ塗装になるかもしれん(願望)>ハデハデエングレービング -- 2016-07-10 (日) 09:26:20 -既にだいぶ成長してた娘を養女にするにあたり改名させて(ジフォン→モアラミア)『ミ』を入れてくる辺りに狂気を感じる -- 2016-07-10 (日) 09:27:57 -ふん、バルキリーなど時代遅れよ、ゴーストの超性能があればいいのだ。人的損害もなく、人間というかせを外したゴーストの性能に震えよ! -- 2016-07-10 (日) 09:29:54 -でも、暴走する可能性があるから諸々抑えられているんでしょう? >ゴースト -- 2016-07-10 (日) 09:31:05 -なるほど!ミリアルドとかミストとかですねわかります>もっとこう -- 2016-07-10 (日) 09:33:23 -マクロス世界の人類はゼントラとの戦争で滅びかけて生存のために銀河移民しまくって現地人併合しまくるキチガイ拡大主義だけど、いまんとこヴァジュラを引き入れているフロンティア船団系列が最強なんじゃろか -- 2016-07-10 (日) 09:34:22 -引き入れるっていっても結局渡り鳥に遭遇しましたってだけだったような?>フロンティア船団 -- 2016-07-10 (日) 09:38:55 -一応主力になりつつあるんじゃなかったっけ? >諸々抑えられて そういえば俺が見落としてるだけかも知れないけどΔにゴースト出てきてないよね?何でだ? -- 2016-07-10 (日) 09:39:42 -どこが最強かはともかくとして、マクロスデルタは異星文化交流みたいになってて今のとこ一番世界観好きかも -- 2016-07-10 (日) 09:40:41 -ナイトメアプラス凄い好き YF-24系列機はハンサムすぎてきらい Sv-51は格好良すぎて死ぬ -- 2016-07-10 (日) 09:43:03 -そういやプロトデビルンはどこいったんだろうか。 なんかバサラがピンチになったら助けに来てくれそうな気がする -- 2016-07-10 (日) 09:43:37 -ヴァジュラもプロトデビルンもいわばすれ違っただけで別に併合してない。理解し合ったあとにわかれた >フロンティア船団 テレビ版はさよならーって分かれたからまだお互いの居場所把握してる可能性があるが、劇場版に至っては完全にお互いを見失ってる -- 2016-07-10 (日) 09:44:21 -Fはどっちも歌姫だからノーカンなの? >歌姫側が勝ったこと -- 2016-07-10 (日) 09:44:21 -そうだよ!デルタまだメルトランでてないやん!メルトラン巨人モードの巨大おっぱいが見たいの! -- 2016-07-10 (日) 09:44:25 -そっかー(がっかり) >ヴァジュラと別れた ヴァジュラ込みこみの異形文化形成とか見たかったですね・・・ -- 2016-07-10 (日) 09:45:29 -銀河の中心に向けて飛び立った。多分好き勝手放浪中 >どこいった 多分バサラが現役の内にまた来てライブの席をとってサイリウムぶんぶんしている気がする -- 2016-07-10 (日) 09:45:56 -だからテレビ版は決着つかなかっただろ >ノーカンなの? -- 2016-07-10 (日) 09:47:08 -ちょっとまって ハヤテのパッパがフォールドクォーツを送って来たってことはヴァジュラ絡んでくるのか・・・? -- 2016-07-10 (日) 09:47:22 -プラスのシャロン・アップルの件があるからあんまりAIをすごく出来ないらしい それでも強いには強いけど >一応主力になりつつある -- 2016-07-10 (日) 09:48:44 -デルタは風の騎士団のリルドラケンがゴースト系技術では -- 2016-07-10 (日) 09:49:20 -そういえばFB7でガビル君何しに来たんだろう? >プロトデビルン -- 2016-07-10 (日) 09:51:06 -そういえばΔは幾つかの原生人類は出てるけどゼントラはモブと艦長くらいであんま目立たないな -- 2016-07-10 (日) 09:51:08 -本日は投票日 -- 2016-07-10 (日) 09:51:22 -リルドラケンはパワーアップパーツ兼子機で優秀だな -- 2016-07-10 (日) 09:52:32 -考えてみたらポップミュージックとアイドルと人類生存戦略がコミットしてるマクロス世界頭おかしいな -- 2016-07-10 (日) 09:53:03 -というかハヤテの言ってた親父さんの手紙送ってきた場所がどう考えてもプロトカルチャーの遺跡が存在するブリージンガル球状星団の星々っぽかったし、ハヤテの親父さんなんかしでかしてる気がする>ハヤテのパッパ -- 2016-07-10 (日) 09:53:28 -美雲=サンはマヤン島関係者なのかしらねぇ・・・(鳥の人が起動する音) -- 2016-07-10 (日) 09:55:55 -異星人の技術を使ってできた兵器が戦闘機を母体にした三段変形ロボだしな なお、中間形態は偶然の産物だった模様 >頭おかしいな -- 2016-07-10 (日) 09:56:43 -というか何百何千光年と離れてる場所にいた結構昔のアイドルやバンドの曲が当たり前のように異星人にも浸透してるとかマクロス世界の歌関係の伝達能力と浸透率ヤバイ、音楽配信サービスどうなってんのか超興味ある -- 2016-07-10 (日) 10:00:03 -ヴァジュラ→プロトカルチャーがヴァジュラ解析してフォールド技術ゲット→生体フォールド波でプロトカルチャー遺物動かせるやんけ!(ゼロのサラ姉、Fの二人、デルタのアイドル達、ウィンダミアのメス王子) なおリン・ミンメイとバサラは純粋に歌だけで勝った模様 -- 2016-07-10 (日) 10:00:38 -バトロイドより活躍してない?>ガウォーク -- 2016-07-10 (日) 10:00:46 -薄い本ほしい>ウィンダミアのメス王子 -- 2016-07-10 (日) 10:02:11 -ゲームだとガウォーク形態無いこと多い悲しみ -- 2016-07-10 (日) 10:03:18 -モンスター系列機<バトロイド形態なんて無かった -- 2016-07-10 (日) 10:03:39 -?<それでも、生きるのを諦めないで! >マクロス世界 ちなみにバルキリーがスリラー踊り出したらどうするよ -- 2016-07-10 (日) 10:05:42 -歌が万能すぎる世界、怖い……しぶりんをコラボで送り込もう -- 2016-07-10 (日) 10:07:51 -歌が万能か・・・そういや歌の影響力が強い世界って他にもありましたね -- 2016-07-10 (日) 10:11:22 -日高舞くらいじゃないと霞むんじゃないか -- 2016-07-10 (日) 10:12:21 -ラーゼフォン<歌えば世界が変わるよ>歌の影響力が強い世界って -- 2016-07-10 (日) 10:12:28 -マクロスみたいな感じかなぁ?→すげぇ・・・歌いながら戦ってるよ・・・ -- 2016-07-10 (日) 10:12:32 -リアルのアイドルだとももクロあたりはマクロス世界でも戦えそう -- 2016-07-10 (日) 10:15:13 -歌が鍵の鍵 → 歌でラスボス倒して世界を救う → 歌で殴る 野蛮になってる? -- 2016-07-10 (日) 10:15:49 -モバマスがまたアニメ化するときはシンフォギア的超人物にして欲しい気持ちとマクロス的ロボ物にしてほしい気持ちで微妙に揺れ動く -- 2016-07-10 (日) 10:16:37 -鍵の鍵ってなんだよ物語の鍵だよ -- 2016-07-10 (日) 10:16:47 -マクロスDASH これはあるアイドルグループが移住可能な惑星を見つけ、そこに居住区をつくって自給自足の生活をしていく物語である -- 2016-07-10 (日) 10:20:21 -殲琴・ダウルダブラ格好良すぎ問題 -- 2016-07-10 (日) 10:21:00 -え~?今度はロボに変形する戦闘機の免許取らなきゃダメなんですかぁ~ -- 2016-07-10 (日) 10:23:48 -アイドルマスターシンデレラガールズゼノグラシア と、つまりこうか!? >マクロス的ロボもの -- 2016-07-10 (日) 10:24:31 -はは~んつまり デレマスキャラにあう可変戦闘機を選べということだな!! かな子はケーニッヒ・モンスター -- 2016-07-10 (日) 10:26:37 -じゃあしぶりんはVF-22。マイク握って歌いながら操縦もできる。完璧 -- 2016-07-10 (日) 10:36:14 -名前のルシファーかエングレービングのドラケンかで悩む飛鳥と蘭子 -- 2016-07-10 (日) 10:40:37 -ルリルラの絶対奏甲(アブソリュート・フォノ・クラスタ)好き>歌で戦う -- 2016-07-10 (日) 10:41:06 -(おっ死んだTRPGシステムの話をする流れか?) -- 2016-07-10 (日) 10:44:40 -あれ、厳密には歌で戦ってるんじゃなくて機体の動力が歌ってだけだから >ルリルラ しかもこっちから召喚された組には大気中の成分が毒素な上、それをエネルギー源にしてるから強力な機体を使えば使うほど怪物化がすすむおまけつき -- 2016-07-10 (日) 10:46:29 -歌で戦うキャラ(ジャイアン) -- 2016-07-10 (日) 10:46:48 -それを言うとシンフォギアも歌そのもので戦ってるわけじゃないし>あれ、厳密には -- 2016-07-10 (日) 10:47:34 -セガのマイケルのゲームは歌で戦ってる内に入りますか -- 2016-07-10 (日) 10:47:43 -読参の頃のやつなら知ってる >ルリルラ -- 2016-07-10 (日) 10:49:21 -言うほど爆死はしなかったぞ。一応和製ロボ物TRPGの四天王の1角をになってはいる(残り3つはドラゴンアームズ、エンゼルギア、メタリックガーディアン) >死んだ 本当に死んだTRPGってのはだなぁ、ナイトウィザードサードみたいなことをいうんだよぉ! -- 2016-07-10 (日) 10:50:29 -せんせー、絶唱は歌で攻撃してると思います! >歌そのもので -- 2016-07-10 (日) 10:52:31 -クロスアンジュの一部機体は歌で戦ってると言っても良いのかな -- 2016-07-10 (日) 10:53:53 -(ネクロニカのルルブを取り出す音)>死んだTRPG -- 2016-07-10 (日) 10:53:55 -ところで奥さん。映画でピンチの時にドラえもんとかがらジャイアンにマイクを渡して「ジャイアン!歌って」「よぉし、任せろぉ!ボエェェェェェェッ!」って定番だが、ジャイアン、お前それお前の歌声が兵器だって自覚してるよね? >ジャイアン -- 2016-07-10 (日) 10:54:19 -相手が聞き惚れていると思ってるんだろう、多分>自覚 -- 2016-07-10 (日) 10:58:07 -歌攻撃(サイレンの魔女) -- 2016-07-10 (日) 11:00:05 -ベール=ゼファーことぽんこつ大魔王の出るTRPGだっけ>ナイトウィザード -- 2016-07-10 (日) 11:03:31 -キョウ センキョ ミギモヒダリモ ワカラナイ ツライ -- 2016-07-10 (日) 11:09:45 -ダークブレイズ(小声) -- 2016-07-10 (日) 11:10:22 -歌の影響力が強い世界観・・・ではないけど、吟遊詩人の支援能力は強烈だったなぁ・・・ -- 2016-07-10 (日) 11:15:01 -がんばれ♥がんばれ♥>キョウ センキョ -- 2016-07-10 (日) 11:22:08 -裏ワザ絶唱は歌で生じたエネルギーをそのまま叩きつけてるわけで正式絶唱はアームドギアの火力アップやで>せんせー -- 2016-07-10 (日) 11:26:13 -うちは明らかに前回より若い人が増えててちょっと驚いた>センキョ ちょっと嬉しい -- 2016-07-10 (日) 11:32:46 -選挙の戦況はどうなってるかねー -- 2016-07-10 (日) 11:34:17 -右が自民で左が民進だったと思うけど え、そういうことじゃない? >ミギモヒダリモ ワカラナイ -- 2016-07-10 (日) 11:35:03 -選挙当日に応援っぽいことやると法的にアウトなんで気をつけて語ろうな! -- 2016-07-10 (日) 11:40:03 -引っ越して住民票移さず転送届だけしててその封筒持って期日前いったけど、係りの人はいいですよーっていってんのにバイトのおっさんがこれどーなんやろーっつって封筒なかなか返してくれなかったんで今から二度寝します -- 2016-07-10 (日) 11:42:26 -住民票がある場所で投票が基本やな。下宿とかしてる人間もいるわけで(大学の寮生とか) -- 2016-07-10 (日) 11:47:05 -じゃあまさはる話題は打ち切り金髪縦ロール強キャラの良さを・・・ -- 2016-07-10 (日) 11:48:52 -金髪縦ロール(上に) -- 2016-07-10 (日) 11:50:34 -黒髪ロングポニーがいいです -- 2016-07-10 (日) 11:51:08 -特定候補者の応援は違法と聞くが disりは有りなんじゃろか -- 2016-07-10 (日) 11:51:54 -金髪盾ロール(盾役) -- 2016-07-10 (日) 11:51:57 -金髪褐色なら・・・(ラムレザルを愛でながら) -- 2016-07-10 (日) 11:54:13 -金髪糞ロール<ごめんね、ロックの装備全部売っちゃった! -- 2016-07-10 (日) 11:55:26 -戦記次元のセシリアはシンクロ次元のキングぐらい強かったよ -- 2016-07-10 (日) 11:56:47 -そろそろ昼の配給の時間だな 今日は何だろう -- 2016-07-10 (日) 11:59:11 -可愛さと技術全振りだからしゃーない>キャスケット -- 2016-07-10 (日) 12:03:04 -どうせパンとミルクそれにサプリメントだろ。合成肉のハンバーグくらいは出して欲しいもんだよ>配給 -- 2016-07-10 (日) 12:03:44 -プランクトンから作った合成食糧、ソイレント・グリーンです -- 2016-07-10 (日) 12:05:03 -とりあえず最低限の栄養が詰まった板状のそれ(味は保証しない)と飲み物 -- 2016-07-10 (日) 12:14:04 -今日のランチは乾パンだ。デザートにチョコチップクッキーもあるぞ -- 2016-07-10 (日) 12:17:39 -なお水は有料 -- 2016-07-10 (日) 12:23:16 -み、水…… -- 2016-07-10 (日) 12:23:34 -はいミミズ -- 2016-07-10 (日) 12:25:13 -ああ、ついでに氷も頼む -- 2016-07-10 (日) 12:26:32 -戦記次元のセシリアネキはロックオンでしのののさんはSAKIMORI -- 2016-07-10 (日) 12:28:13 -はい、あったかいものどうぞ -- 2016-07-10 (日) 12:28:50 -世紀末水伝説(しあたぁ) -- 2016-07-10 (日) 12:29:05 -枕変わったら眠れないからって持ち歩くとか最近変わっても眠れるようになったとかドヤるロックオン・・・?>セシリアネキ -- 2016-07-10 (日) 12:33:16 -昔話をしてあげる この国では平民には選挙権はなかった だから投票には行こう! -- 2016-07-10 (日) 12:42:34 -もう投票してきた(焼きAMIDAの足を食べながら -- 2016-07-10 (日) 12:44:43 -流れ月光!話に聞いたTESオンラインをやってみたが・・・良くも悪くもTES6って感じだな・・・ -- 2016-07-10 (日) 12:47:53 -投票に行かないくせに政治に文句つける上司はどうすればいいですか(M1911を構えながら) -- 2016-07-10 (日) 12:48:18 -その程度の人間が選挙権行使しても害悪しかないんでそういう人は別にどうでもいいんです >どうすれば -- 2016-07-10 (日) 12:51:01 -選挙結果に愚痴言ってたら「だったら投票行けば良かったじゃないですか」とでも言ってやれ>どうすればいい -- 2016-07-10 (日) 12:51:12 -俺は金髪縦ロールに手札から装備カード「鎧とスカート」を発動!これにより条件を満たした金髪縦ロールは、お嬢様系女騎士へと進化する! -- 2016-07-10 (日) 12:51:36 -理性ある人間の投票率が上がったと思えば・・・>上司 -- 2016-07-10 (日) 12:51:55 -金髪縦ロール姫騎士(茅野) -- 2016-07-10 (日) 12:52:54 -働けよ!働かなきゃ、俺は! -- 2016-07-10 (日) 12:54:36 -きょうはにちようびだよ? -- 2016-07-10 (日) 12:55:22 -ろくな候補者いないし投票しても意味無い感じなのは否定できん -- 2016-07-10 (日) 12:55:28 -すでに答えを握ってるじゃないか>どうすれば なんならハイパワーにしてもいいぞ! -- 2016-07-10 (日) 12:56:02 -「金髪縦ロール」「鎧」「スカート」 なるほどボンプルのヤイカママ -- 2016-07-10 (日) 12:56:16 -いかにもなお嬢がガチガチの鎧着込んでるのすき -- 2016-07-10 (日) 12:56:37 -投票し続ければいつか救われるんだよ(モバP並感) -- 2016-07-10 (日) 12:57:54 -そして歩兵の集団に鉤付きの棒とかで引きずり倒されて鎧を引き剥がされるのはもっと好き>いかにもなお嬢が -- 2016-07-10 (日) 12:59:39 -セブンスドラゴンのナイト♀とかバニッシャーすき -- 2016-07-10 (日) 13:01:36 -堅固な鎧も露出度の少ない淑やかな服装も甘い果実の皮も剥かれるためにある(再確認) -- 2016-07-10 (日) 13:01:39 -ガチガチの鎧着込んで投票所で働けばいいんです?(流し読み) -- 2016-07-10 (日) 13:03:56 -肇ちゃんのPは救われましたか・・・?(小声)>投票し続ければ まだまだ下の荒木Pだけど彼らには同情を禁じ得ない -- 2016-07-10 (日) 13:04:55 -ちっひ!なんであんなに投票したのに肇ちゃんに声くれねぇんだよ!おかげでしんでれらまじっくが連載とまってんじゃねぇか!おいこら!出てこい緑の悪魔!もう一人の事務員犯してはらませるぞ!いいのか! -- 2016-07-10 (日) 13:10:06 -騎士として女は捨てたらしいガチ鎧の美人NPC呼び出したらイベントの最後に暗転しながら人前で鎧を脱ぐのは初めてだとか言い出して・・・最高やな -- 2016-07-10 (日) 13:12:48 -鎧+スカート良いよな(男キャラで作りつつ) 布地があるのは素敵性能高い -- 2016-07-10 (日) 13:14:59 -……脱皮か -- 2016-07-10 (日) 13:15:38 -中身超きめぇ! -- 2016-07-10 (日) 13:16:18 -\キメェ!/ \中身超キメェ!/ -- 2016-07-10 (日) 13:16:27 -金属製防具に布製の付属品を付けると男女ともに素敵さが増す不思議 -- 2016-07-10 (日) 13:16:29 -サーコートすき -- 2016-07-10 (日) 13:16:48 -流れ月光。愛用のiPodクラシックがそろそろボロボロになってきたのでiPodタッチを買おうかと思うんだが(クラシック販売中止なので)、いまだにガラケーユーザーなんだ。iPodタッチのユーザーの難民が居たら使用感覚を教えていただきたい -- 2016-07-10 (日) 13:20:33 -iPodタッチのユーザーの難民 という言い方に少しもにょる(重箱の隅) -- 2016-07-10 (日) 13:23:19 -ふと思った。風俗でくっころ専門店作れば売れるのでは無かろうか? -- 2016-07-10 (日) 13:24:32 -ピッコロ専門店?(難聴) -- 2016-07-10 (日) 13:25:59 -せんせー!ジャケットアーマーは捨てたら整備班に殺されそうな気がするんですがアラドくん無事なんでしょうか! -- 2016-07-10 (日) 13:27:41 -満足にくっころを満たしてくれる女の人なんているというか出来るんですかね・・・ -- 2016-07-10 (日) 13:28:58 -高価な装備のパージ機構などいらぬぅ! -- 2016-07-10 (日) 13:29:01 -オーク店員<忍者、姫騎士、パイスー、軍服、胴着、町娘、裸首輪、既堕ち、様々なシュチュエーションを取り揃えてお待ちしております -- 2016-07-10 (日) 13:33:08 -そらお前、ゼオラたんがむふふな事してなだめてるからよ -- 2016-07-10 (日) 13:35:06 -紳士タイムには早いんでね? -- 2016-07-10 (日) 13:36:45 -コストは高くないと思うよ。メンテがクソ面倒くさいだけだと思う >高価な装備 忘れがちだがビルガーもファルケンも量産予定だっただけで量産はされていない。各2機あるだけ。つまりジャケットアーマーの生産ラインはない! -- 2016-07-10 (日) 13:40:11 -どうでも良いけどオークって材木が元々なのになんで豚になってんのか -- 2016-07-10 (日) 13:41:25 -ジャケットアーマーに関してはアルブレードへの装着もできるからマオ社的にはPTの汎用オプションの一つとして設計したが機種転換が進まないことやアルブレードの開発が止まってるだけでアーマーの生産は進めてそう -- 2016-07-10 (日) 13:43:12 -チョバムアーマーは量産されてるからなぁ -- 2016-07-10 (日) 13:44:49 -そら読み方が同じだけや -- 2016-07-10 (日) 13:45:27 -? >オーク -- 2016-07-10 (日) 13:46:09 -スペルが違うよ。木材は英、亜人はラテン>オーク -- 2016-07-10 (日) 13:46:59 -ひゃっはー このあつさじごくだぜ! -- 2016-07-10 (日) 13:47:50 -つか、真ヤルダバとかグランティードドラゴデウスとかエグゼクスバインだのが乱舞する今の地球でビルガーとかファルケンに存在意義があるのかどうか大いなる疑問。リーゼでも明らかに力不足だろ -- 2016-07-10 (日) 13:49:45 -つまりアルトアイゼン・リーゼも更なる改造が!? -- 2016-07-10 (日) 13:53:59 -つまりアルトアイゼン・リーゼも更なる改造が!? -- 2016-07-10 (日) 13:53:59 -一般パイロットが居ることを考えろー!!プレイヤーが毎回十把一絡げに殲滅してる敵のモブ兵士は他の戦場にもいっぱいいるはずなんだぞ!それを相手に戦うのに通常兵器枠の量産機が無いと困るだろ!!>つか、真ヤルダバとか -- 2016-07-10 (日) 13:54:42 -(´・ω・`)オブリビオンのMODでもオーク(木)とオーク(豚)をかけたネタがあったけど、日本語訳すると意味がよくわからなくなるよね -- 2016-07-10 (日) 13:57:00 -ビルガー、ファルケンに関しては各種実戦データ取りに使える。それぞれフレームがG2とHのフレームで特殊技術非採用、そのうえ投入されるのは常に最前線なので後発量産機へのフィードバックできるだろうし。リーゼに関しては知名度から周囲の士気高揚に使えなくもないんじゃないかな?>存在意義 -- 2016-07-10 (日) 13:57:20 -1:Mk-III化 2:アインスト化 3:合体 さぁ好きなのを選べ>アルトアイゼン改造 -- 2016-07-10 (日) 13:57:53 -りーゼ改造して余ったパーツがあったらフリッケライによろしく -- 2016-07-10 (日) 13:58:47 -でも、どうせ我々が搭乗するのは量産型ビルドシュバインだろ -- 2016-07-10 (日) 13:58:55 -私影鏡側のゲシュペンストを個人仕様にして乗りたい -- 2016-07-10 (日) 13:59:31 -量産型ヒュッケバインMk-IIはゲームではお咎めなしだから大丈夫だ -- 2016-07-10 (日) 14:01:29 -ゲーム的には飛べたほうが強いけど、実際に乗るなら陸戦機とかのほうが安全そう(慎重派) -- 2016-07-10 (日) 14:01:41 -量産型ゲシュペンストMk-II改をデチューンしたような性能でしか……十分だな>影鏡ゲシュ -- 2016-07-10 (日) 14:02:08 -高いところから落ちると壊れたり死んだりする -- 2016-07-10 (日) 14:05:23 -奥さん奥さん。だからビルガーもファルケンも量産に適してない機体なんだって。リーゼも同じ >一般パイロット 一般パイロットがアルト系列使えるか?あんな自殺志願者用の機体。アルトアイゼンマインドレンデルとか名前つけるぞこの野郎 -- 2016-07-10 (日) 14:08:28 -ところでミロンガのプラモデルそろそろ発売しませんかねコトブキヤさん? -- 2016-07-10 (日) 14:08:38 -なおあちらの世界では量産され、戦果も挙げた模様>アルトアイゼン -- 2016-07-10 (日) 14:09:07 -「真ヤルダバとかグランティードドラゴデウスとかエグゼクスバインだのが乱舞する」って戦闘力面のこと指してるのに量産に適さないどうのの話になるのか(困惑)>奥さん奥さん -- 2016-07-10 (日) 14:09:59 -そろそろソウルゲイン改造してアースゲイン化させようぜ。で、スーパーアースゲインへ合体だ! -- 2016-07-10 (日) 14:10:29 -RRR世界でもゲシュペンストMk-IIIが制式採用されているあたり割と量産されてる世界がある不具合>アルトアイゼン -- 2016-07-10 (日) 14:10:44 -そらぁ、乗ってる奴ら全員人間じゃねぇもん >あちらの世界 -- 2016-07-10 (日) 14:11:31 -ツヴァイザーゲイン<呼んだ? >スーパーアースゲイン -- 2016-07-10 (日) 14:12:35 -アインスト化したのはベーオウルヴズだけ、しかもインスペクター戦後だぞ。それ全然戦果挙げた理由になってねぇ>乗ってる奴ら全員人間じゃねぇ -- 2016-07-10 (日) 14:12:50 -単一特化戦力があっても地球圏全域をカバーできないから全体の戦力強化は大切だと思うが -- 2016-07-10 (日) 14:13:06 -量産型MK3は専用武装を全部取り外してブースタ量も減らしてかなりマイルドにしてるんじゃなかったっけか? -- 2016-07-10 (日) 14:13:45 -おめぇじゃねぇ。分離できない奴は引っ込んでろ >ツヴァイザーゲイン -- 2016-07-10 (日) 14:14:44 -ソウルゲインにリボルビングステークを付けたリボルゲインを作るべき -- 2016-07-10 (日) 14:15:39 -ヴァイサーガ<ヤメロー!ヤメロー! >スーパーアースゲイン -- 2016-07-10 (日) 14:15:53 -あれ?量産されたのってインスペクター前じゃなかったっけ? >アインスト化 逆言うと、一般兵にも使いやすいマーク3が出たって事? -- 2016-07-10 (日) 14:16:07 -ナハト見る限りそのまんまだと思うが>量産型 -- 2016-07-10 (日) 14:16:56 -なんかあいてはしにそう >リボルゲイン -- 2016-07-10 (日) 14:17:22 -スーパーアースゲインだって分離合体はできないだろいい加減にしろ!元々一つの機体を二つに分けてただけで -- 2016-07-10 (日) 14:17:23 -よく思うんだけど、リーゼも足はまんまゲシュペンストなんだからゲシュペンストキック出来ると思うの -- 2016-07-10 (日) 14:17:41 -RRR世界のMk-IIIは判明している限り手足はアルトアイゼン仕様ままだな、影鏡世界の標準はわからんけど -- 2016-07-10 (日) 14:18:20 -上半身の重量バランスと運動性の問題で出来なさそう>キック -- 2016-07-10 (日) 14:19:00 -機体壊れそう>アルトアイゼンキック -- 2016-07-10 (日) 14:19:06 -残念だがタイプSは大出力に耐えるためにフレームが他よりも頑強になってる。つまりタイプT、強度的にはRに近いアルトではキックできない -- 2016-07-10 (日) 14:19:30 -クロムクロは面白いんだか面白くないんだか微妙なラインをユラユラしながら進んでるけど敵のロボットは格好いいのが悔しい ※多腕や多脚だから -- 2016-07-10 (日) 14:25:24 -強力な機体!敵の位置もわかっている!!なお味方同士連携せず少数で突撃して負ける敵>クロムクロ -- 2016-07-10 (日) 14:30:43 -はいせんせー、素朴な疑問なんですが、アルトのフレームをSタイプで新造したらだめなんでしょうか?Sタイプのアルトアイゼンリーゼ。普通に強いと思うの -- 2016-07-10 (日) 14:33:34 -アインストヴォルフとラインヴァイスリッターでランページゴーストやるの是非見てみたい -- 2016-07-10 (日) 14:36:37 -基礎フレームレベル新造するなら別機体作るだろJK -- 2016-07-10 (日) 14:38:19 -例えばジム2ベースに内装新造したらジム3になるけど別機体やろ。だまってセミストライカーに乗れ -- 2016-07-10 (日) 14:41:03 -じゃあわかった。タイプSにクレイモアとステークとテスラドライブと角移植しよう。これならいいだろ?周りがインフレ起こしてるからどうせ倉庫番だ -- 2016-07-10 (日) 14:45:09 -アニメ版OGにタイプSを偽装したなんちゃってアルトアイゼンが出てたと思う -- 2016-07-10 (日) 14:48:00 -加速性能捨てたアルトなんてただの棺桶やんけ! -- 2016-07-10 (日) 14:48:51 -地味なだけで面白いやろ。キャラクターの感情表現が絶妙>微妙なライン -- 2016-07-10 (日) 14:49:14 -軽いネタバレだが、MDではレリオンの配備も進んでいるからそっちに乗っている一般兵もいるぞ …個人的にはあれよりはガーリオンを一般化すべきだと思うけど -- 2016-07-10 (日) 14:50:16 -イェッツト化の技術が確立されればリーゼを安全にベーオウルフ化できるんだけどな -- 2016-07-10 (日) 14:50:24 -大きめのミサイルにクレイモアとステークとテスラドライブと角移植しよう -- 2016-07-10 (日) 14:51:54 -アインスト化します→アインストの親玉を倒します→完成 -- 2016-07-10 (日) 14:53:20 -いまさら中身をタイプTからタイプSにするぐらいなら特機サイズのアルトリーゼ新造した方がマシじゃね? グルンガストタイプだってある程度の数がある世界なんだしさ -- 2016-07-10 (日) 14:53:23 -クロムクロってあれか、業界屈指の股間隠し作画で名高い -- 2016-07-10 (日) 14:55:33 -ガーリオンはDC戦争時の機体だしDC戦後は連邦で採用されてるから一般化は既に果たされてるよ。レリオンはリファイン・リオンだからガーリオンのポジションにはガレリオンが就く>ガーリオン -- 2016-07-10 (日) 14:55:59 -リオン系は戦闘機から訓練少な目でも乗り換えられるけど、ガーリオンはそうはいかないらしいからねぇ -- 2016-07-10 (日) 14:58:14 -リオンがテロリストの機体という一般認識はちょっと変じゃないかなと 連邦軍にも採用されてるわけだから -- 2016-07-10 (日) 14:58:34 -DC残党のせいだと思う>一般認識 -- 2016-07-10 (日) 14:59:55 -イェッツト化しても安全じゃないよね。絶対がっかりウルフさん暴走するよね? >安全にベーオウルフ -- 2016-07-10 (日) 15:00:11 -もう念動力者大量生産して念動機体に乗せよう(フェフ並感) -- 2016-07-10 (日) 15:01:19 -あー、ガレリオンなんていたな あのOG三馬鹿のケルベリオンの元になったのが試作機って未だに設定だけだから影が薄いけど -- 2016-07-10 (日) 15:03:02 -ジオン残党レベルのクソだからなぁDC残党 -- 2016-07-10 (日) 15:04:23 -ビアン博士(故)<えぇ・・・・・・あんなの仲間にした覚えない -- 2016-07-10 (日) 15:05:06 -残党のメンバーの中にはビアン誰それなのもいそう -- 2016-07-10 (日) 15:06:27 -α世界のビアン博士とヴァルシオンは何してたんでしょうかね -- 2016-07-10 (日) 15:07:06 -ば、ばっかやろぉ!全裸率いる袖付きは建設的な目的あったじゃないか。レジオンだって火星に黄金楽土築こうと頑張ってるじゃあないか -- 2016-07-10 (日) 15:07:30 -土星に行って行方不明になった。これはきっと異世界召喚されましたね、間違いない(なろう並感)>α -- 2016-07-10 (日) 15:07:55 -元々第三次スパロボ(無印)でもDC残党はザビ家が主導して撃退するべき異星人と同盟し地球制圧に乗り出すというガトーすら反旗翻すクソだから -- 2016-07-10 (日) 15:08:01 -でっその目的が実現する可能性はあるんでしょうかねぇ(疑問)>ば、ばっかやろぉ! -- 2016-07-10 (日) 15:08:19 -ユーゼスがウルトラマンのパロなら正義版べリアルが味方になってもよいはず -- 2016-07-10 (日) 15:09:18 -第三次でひょっこり姿を表したりしてるよ。αでの扱いはDCがガオガイガーのGGGの代役だから派手に活躍させにくかったんだろう>行方不明 -- 2016-07-10 (日) 15:10:07 -戦艦のカラーリングをウルトラマンにしたのがそもそもの失敗だったんです? -- 2016-07-10 (日) 15:11:01 -ウルトラマンと敵対してたんですがそれは・・・>ユーゼス -- 2016-07-10 (日) 15:11:15 -αは版権関係のトラブルで元のシナリオ通りにすすまなったみたいね ガンエデンもゴッドマーズinビッグファイアの代役らしいし -- 2016-07-10 (日) 15:11:24 -ベリアルと一緒にエイプリルフール版ザギさんも出そうぜ -- 2016-07-10 (日) 15:12:04 -規模が小さい分、OG版DC残党はまだ駆逐出来そうだからいい ジオン残党は地上でも宇宙でも根付いてるし、現地の反連邦勢力とくっついたりしてるから処理しきれないのがね -- 2016-07-10 (日) 15:12:09 -第四次←ブラッドテンプルとSガンダムで無断登場で版権元キレさせる α←スターシステムの版権分離でいろいろ作品が使えなくなる -- 2016-07-10 (日) 15:13:10 -火星の方で戦ってたらしいよ >α世界の つか、外伝でαの主人公機が全部凍結された事を描き、第二次で新規追加キャラとスーパー系主人公のその後をやった後、第三次の名目で地球の外で頑張るリアル系主人公と新キャラを描く予定だったと聞いたことがあるが本当かねぇ -- 2016-07-10 (日) 15:13:59 -オウカやラト辺りもいたんだろうか>火星の方で戦ってたらしいよ -- 2016-07-10 (日) 15:15:12 -本編では回想だけのセルバンテスがわざわざ登場する改変したりジャイアントロボの扱い良かったんだよなぁそのままのシナリオも見たかった -- 2016-07-10 (日) 15:16:25 -Zスぺシャルディスクみたく敵側の機体を操作する話がもっとやりたいぞ -- 2016-07-10 (日) 15:17:39 -スパロボも連作でやるとグダグダになるのはαやZシリーズで分かり切ったことよ OGはバンプレオンリーだからその辺はマシだけど、たまに原典からの改悪があるのが玉に瑕 主にデュミナス関連はどうしてああなった R組自体は使い易くて嬉しいんだけどさ -- 2016-07-10 (日) 15:18:18 -OG2のアクセルも相当なもんだったぞ>改悪 -- 2016-07-10 (日) 15:19:05 -割とスターシステム出典作品は優遇される傾向にある気がする>ジャイアントロボ -- 2016-07-10 (日) 15:19:48 -ラリアーとティスも生かしてやれよとマジで思ってる レスキューフレーム三人いやミズホとラージ加えて5人乗りなら精神コマンドの化け物ユニットになるでぇ -- 2016-07-10 (日) 15:19:49 -悪セルとアホセルを統合したような人格になったっぽい? -- 2016-07-10 (日) 15:20:24 -あれはなぁわざわざ敵版ラミアとしてエキドナ用意したんだからアクセルにもそうしてやれよとしか言えん>OG2のアクセルも相当なもんだったぞ -- 2016-07-10 (日) 15:21:07 -それはOGsで訂正されたからまだマシだ それでも事あるごとにベーオウルフ!はどうかと思ったけど >アクセル -- 2016-07-10 (日) 15:21:29 -これに関してはアインスケの件で納得した>それでも事あるごとにベーオウルフ!はどうかと思ったけど -- 2016-07-10 (日) 15:22:18 -火星ジオン軍が下手なちょっかいださなければ順調に推移してたんだよぉ!まぁ、その代わりF90の時にばれるか、F90の主人公達が接近した瞬間にインレに撃墜されることになったわけだが。ところで、ウーンドウォートとF90どっちが性能上なの? -- 2016-07-10 (日) 15:22:32 -あの化け物見たらああもなろう…>ベーオウルフ大好き -- 2016-07-10 (日) 15:23:30 -ホムンクルス組が全員亡くなるか、誰か欠けるのは仕方ない 前者は原作でもそうだしさ デュミナスがクソ野郎になっただけでぶち壊しなんだよ -- 2016-07-10 (日) 15:24:11 -そもそも主人公機であるソウルゲインが敵のままというのがおかしかったんだ アシュセイバーもヴァイサーガもへんてこな隠し要素にされてるしラーズアングリフは他作品キャラに乗られるしで扱い悪い -- 2016-07-10 (日) 15:24:38 -ダークブレインの下っ端になってしまった -- 2016-07-10 (日) 15:25:28 -今後OGにミストさんやアサキムが出ることになっても果たして評判が回復するだろうか -- 2016-07-10 (日) 15:26:27 -あの辺に関しては主人公と主人公機の数が合わないのが原因だな。ラーズに関してはちゃんと乗せ変えできるし強化改造とバリエーション機が与えられて設定的には恵まれてないか?>ラーズアングリフ -- 2016-07-10 (日) 15:27:50 -主人公機が複数あるのを全部出そうとしたらある程度は割を食う機体が出るのは仕方ないだろ 後の作品ではしっかり使えるようになってるし、単純にパイロットの数も足らないんだから当たり前の話じゃないの? Rのダイバー、ガンナーみたいに出ないよりはマシだ >扱い悪い -- 2016-07-10 (日) 15:27:59 -でも正直ラスボスを版権作品のキャラにされるくらいならガンエデンになってくれてむしろ良かったと思ってる >ビッグファイア ノーモアCOMPACTのドン・ザウサーとACE3の真ドラゴン -- 2016-07-10 (日) 15:29:20 -残ってる強キャラは至高神Z、アゾエーブ、カリユガ、霊帝ぐらいか 恐らくOGの締めにオリジナルのをぶっこむと思うが -- 2016-07-10 (日) 15:30:00 -ラスボスがオリジナルとかオリジナル勢出しゃばり過ぎって声もあるんだよなぁ -- 2016-07-10 (日) 15:30:35 -これほんとムカついた 製作側頭沸いとる>ACE3の真ドラゴン -- 2016-07-10 (日) 15:31:04 -やっぱりデビルゴステロだよ -- 2016-07-10 (日) 15:31:29 -いっそ七英雄的な感じで全部混ぜてはどうだろう -- 2016-07-10 (日) 15:31:36 -Z系は出さないって話じゃなかったけ?>至高神Z -- 2016-07-10 (日) 15:31:45 -御使いのアスペぶりは痛々しくて見てられんかったのでZ参戦なしはありがたい -- 2016-07-10 (日) 15:32:30 -(あれ、そういえばACE1のラスボスってなんだっけ) -- 2016-07-10 (日) 15:33:00 -ハンバーグのパン粉のように版権作品同士のつなぎになるのがオリジナル勢の役目なので・・・ >オリジナル勢出しゃばり過ぎ -- 2016-07-10 (日) 15:33:14 -OGでUXを再現するにしてもナイアさん役は誰が適任なんだろね -- 2016-07-10 (日) 15:33:38 -Z系は出してる暇がないというか、設定的にも出せないでしょ ムゲフロみたいに主人公組が次元転移してきて参戦するのが精一杯 -- 2016-07-10 (日) 15:33:43 -たしかシャアだったかな >ACE1のラスボス -- 2016-07-10 (日) 15:34:12 -いちおう改心したわけだからまたOGで同じ展開されるのもなぁ -- 2016-07-10 (日) 15:34:15 -ACERも変な像出さずに冬1の機体出すべきだったよ。あとドクターシキもやめろ -- 2016-07-10 (日) 15:34:17 -ACERの褒められるところはセラフだけ(暴論) -- 2016-07-10 (日) 15:35:02 -(設定的にACER勢もOG世界に)どう?来れそう? -- 2016-07-10 (日) 15:36:08 -スティック入力による格闘派生が面倒だった(小並み) -- 2016-07-10 (日) 15:36:21 -ンガンレオン・・・ガンレオン・・・ ガンガンレオン・・・ガンレオン・・・ ガンガンレオン!ガンレオン! -- 2016-07-10 (日) 15:36:25 -なんで室長バーチャボーイ勧めてるん…(困惑) -- 2016-07-10 (日) 15:36:43 -そのセラフだって一ステージ限定じゃないか -- 2016-07-10 (日) 15:36:51 -Zシリーズの連中はOGには出さないってテラーダが言ってたような -- 2016-07-10 (日) 15:37:06 -皇帝オーバーロード出そうぜ!コンパチカイザーの原作での最後の敵だし -- 2016-07-10 (日) 15:37:27 -セラフも隠し的な要素だしなぁ 一週目から出てきたらそこだけは神だったに違いない -- 2016-07-10 (日) 15:38:06 -どうもちゃんとしたVR機器広告とバーチャルボーイ広告が混ざっている模様 -- 2016-07-10 (日) 15:39:40 -たぶん最近の寺田さんの傾向的にカズマさんがOGに参戦したら公式で彼女いないイジリが激しくなると思う。そして同じ世界線にJ勢もいるから・・・地獄か -- 2016-07-10 (日) 15:40:57 -春1とか秋4とか可愛かったなって(人物要素) -- 2016-07-10 (日) 15:41:02 -ドクターシキが視神経を改造してなかったのはちょっとご都合過ぎたかなって -- 2016-07-10 (日) 15:42:08 -OGでW組は出ると思うけど、していた暇はあるのだろうか -- 2016-07-10 (日) 15:42:56 -脳みそ生身だからギアス効くとかいうのはわかる。直接見なくても効くのはちょっとよくわからない -- 2016-07-10 (日) 15:47:39 -フロム製品広告←わかる マッドマックス・フォールアウト・ミリタリー系←まぁわかる メカ少女系フィギュア・プラモ←んんん? デレマス・ゲリラ教本←オイオイオイ まぁ立ち上げ当初から「広告は好きに張っていいから頼むわ」のノリだったし多少は・・・多少? -- 2016-07-10 (日) 15:47:41 -デレマス以外はサイバーパンク+wasteland(荒廃世界)物だから・・・ -- 2016-07-10 (日) 15:52:14 -デレマスもいずれはサイバーサングラスをかけてヴァーチャルライブで激しく上下するから実質サイバーパンク -- 2016-07-10 (日) 15:54:02 -ゲリラ教本がミリタリー系じゃなくてデレマスと括られてるのがオイオイオイだよ! -- 2016-07-10 (日) 15:55:05 -Wメインでがっつりやるなら出来るんじゃない>していた暇 ミストさんの教会に付いたぞは誰の結婚式になるんでしょうね? -- 2016-07-10 (日) 15:55:23 -ゲリラ教本とメカ少女は位置入れ替えるべき -- 2016-07-10 (日) 15:55:39 -懺悔じゃないかな>教会に付いたぞ -- 2016-07-10 (日) 15:56:21 -ふふふっ……馬鹿め!今こそアイビスに彼氏が出来るとき!カズマがアイビスの彼氏だったんだよ!ガッカリキャラ、外宇宙、色恋沙汰に縁なし、搭乗機体、戦闘機系!これだけ属性がかぶる異性も少ないて(ドヤァ >たぶん最近の -- 2016-07-10 (日) 15:58:58 -劇場版:アイドルマスターシンデレラガールズ ~アタシポンコツアンドロイド~ -- 2016-07-10 (日) 15:59:27 -出そうなフラグは立ってたけど、データベース襲来したとして、今やフューリーにコンパチカイザー、真ヤルダバ、シラカワ博士まで味方につけた地球人に勝ち目あるの?もうヴァルザカード無くてもバルマーの絶対防衛線突破出来そうよ -- 2016-07-10 (日) 16:03:07 -敵側も原作と同じ戦力とは限らない バルマーだってキャラを増やす気になればいくらでも増やせる設定はあるし、サルファの時でもホワイトスターは数個だけだろ -- 2016-07-10 (日) 16:06:35 -赤軍ゲリラ教本は三角測量で渡らないで川幅調べようとかカーブで置き石して列車を脱線させようとか謎の実用性があるぞ -- 2016-07-10 (日) 16:08:44 -置き石脱線は洒落にならないのでNG -- 2016-07-10 (日) 16:10:19 -まだだ、まだズフィルードがある。人型もあれば顔面もあるしいっそのこと更に強化されたズフィルードが出ても良い>パルマー -- 2016-07-10 (日) 16:11:19 -ぶっちゃけあとヴァルザカード、ヴァルアルムとディストラナガン、バンプレイオス完全版を追加するだけで大抵の勢力相手に一方的な虐殺が開始できるよね >勝ち目あるの -- 2016-07-10 (日) 16:14:28 -アニバスター、真バスター<……ドキドキ(いつよばれるかどうか期待の眼差し) -- 2016-07-10 (日) 16:16:10 -ドリキャス版ズフィルードはユーゼスっちの黒ジュデッカつぶしちゃうくらい強いんだっけ? -- 2016-07-10 (日) 16:18:05 -アニメを見るとSRXでも広域殲滅能力はかなり高いしな あれより強くて単騎で空間転移する化け物ユニットなんてシリーズ終盤にしか出せん >バンプレイオス完全版 -- 2016-07-10 (日) 16:18:46 -おめぇじゃねぇ、座ってろ >アニバスター シュロウガよばれることはあってもアニバスターと真バスターがよばれることはない……と、思う。可能性としてせいぜい技のカットインの中に出てくるのがせいぜい -- 2016-07-10 (日) 16:19:27 -ライブレード<おまえじゃねえ座ってろ >アニバスター -- 2016-07-10 (日) 16:20:21 -ライブレード2はまだかのぅ(ヨボヨボ) -- 2016-07-10 (日) 16:24:30 -おじいちゃん、ウィンキーソフトはつぶれたでしょ >ヨボヨボ あーーーーっ、psストアのライブレードダウンロードしとけば良かった。psのソフトは持ってるけどいずれ出来なくなるじゃん -- 2016-07-10 (日) 16:25:52 -ウインキーは死んだ、もういない(落涙) -- 2016-07-10 (日) 16:26:05 -ユミール、ユミールを選ぶ -- 2016-07-10 (日) 16:26:47 -いや、地球側が強くなればなるほど無敵のズフィルード様がそれに対抗した姿になるからヤバい気がするんですがそれは -- 2016-07-10 (日) 16:27:30 -ユミールさん29歳まじメインヒロイン -- 2016-07-10 (日) 16:28:42 -というかマジでズフィルードが一番怖いかもしれない、本来ならとっくに出てきてていいところを今のところその技術転用程度しか出てきてないしなアイツ…データを解析し敵対者を圧倒するよう進化する存在だから出てくるのが後半ほど怖い -- 2016-07-10 (日) 16:31:16 -しかも原作の時点でそれが複数いるという恐怖 いくつかはシナリオの都合で焼失してたけど >ズフィルード -- 2016-07-10 (日) 16:34:10 -ヴァルシオーネみたいなのばかり見せたらズフィ公も美少女ロボになるんじゃろか -- 2016-07-10 (日) 16:35:35 -ゾヴォークに対応したズフィたんはやっぱりバラン・シュナイルみたいなのになるのかな -- 2016-07-10 (日) 16:37:50 -ホワイトスターもまだ相当数残ってるしなぁ >バルマー -- 2016-07-10 (日) 16:39:04 -さらに十二支族なんてのもいるから出そうと思えば幹部クラスのキャラもかなり増やせる…バルマーや霊帝と戦うだけで一本できるんじゃね? -- 2016-07-10 (日) 16:46:29 -顔だけ元のズフィルードになりそう(巨大戦艦型ズフィルードを見ながら)>美少女ズフィルード -- 2016-07-10 (日) 16:49:36 -美少女なだけならまだいい。ズフィルードが進化し続けた結果、勇者ロボかトランスフォーマー、ロム兄ぃみたいなのに進化したらどうしよう? >美少女ロボ -- 2016-07-10 (日) 16:50:18 -そういえばフューリーが負けたのがバルマー説あったが、バルマーじゃなくてアレに負けてたのね -- 2016-07-10 (日) 16:53:19 -αみたいにまずラオデキヤさんが一人ラスボスとして来て、次回作で「もういいやバルマー潰そうぜ、本星にのりこめ―^^」ってなるんじゃないかな -- 2016-07-10 (日) 16:54:03 -僕の名前はバルサン 僕の名前はマー坊 二人合わせてバルマーだー 君と僕とでバルマーだー -- 2016-07-10 (日) 17:08:06 -ところでデータベースさん、宇宙怪獣さん。地球攻撃する前にバルマー攻撃しませんかね?あっちの方が悪いと思うんです -- 2016-07-10 (日) 17:09:52 -あっそういえば(唐突) 二人で一人の仮面ライダー・Wが笑顔で放送始まってますね>二人合わせて -- 2016-07-10 (日) 17:11:06 -奴等に艦隊が二つほど壊滅させられてるんですよ キャラの台詞でしか言われないから印象薄いけど >宇宙怪獣 -- 2016-07-10 (日) 17:15:10 -艦隊二つつぶされた程度でなんだってんだ!バルマー本体の物量から考えたらへの突っ張りじゃねぇか! -- 2016-07-10 (日) 17:17:59 -アルファ系ではボアザン星やキャンベル星が衰えたバルマーから離反してたけどK組を絡めるとしたらその辺なのかね -- 2016-07-10 (日) 17:23:10 -実はバッフ・クランや宇宙怪獣の脅威にさらされてかなり危ないところだったりしたバルマー -- 2016-07-10 (日) 17:25:24 -何だかんだサルファ世界も素敵にカオスってたし脅威が地球だけのバルマーってかなり戦力保有してそうだよね -- 2016-07-10 (日) 17:26:51 -バルマー失墜の原因は無理な拡充でバッフ・クランや宇宙怪獣も纏めて相手してたことによる疲労。母星にあるバルマー至上主義に対する反感だからなぁ ゾウォークと派手にやり合ってるわけでもなさそうだし、OGでのバルマーは不気味よ 規模的に終盤のボス格なんだろうけど -- 2016-07-10 (日) 17:28:02 -バルマーは戦闘できる連中少なくて指揮官クラスもクローンのゴッツォ連中で頑張ってますよなところなんですよ -- 2016-07-10 (日) 17:28:22 -クローンじゃなくて人造人間だった>指揮官系ゴッツォ -- 2016-07-10 (日) 17:29:08 -バルマーの戦力は第三次アルファだとガタガタになってたよね。ラオデキアも二人しかでなかったし -- 2016-07-10 (日) 17:29:58 -ゼントラーディともやりあってたはず>バルマー -- 2016-07-10 (日) 17:30:46 -三人だよ、三人 序盤でも一人いたやん >ラオデキア -- 2016-07-10 (日) 17:30:55 -バッフ・クラン宇宙怪獣ゼントラプロトデビルン直接の交戦は無いけど遊星主達も脅威だったけど後バルマー何と戦ってたっけ? -- 2016-07-10 (日) 17:33:54 -あそこはまだ戦力揃ってないのにもうラスボス格とやり合うのかよってちょっと焦ったわ >序盤でも一人いたやん -- 2016-07-10 (日) 17:35:05 -多分、氾濫した属星にもある程度の戦力を割いてるんじゃね? 離反が成功してるみたいだから大した損失じゃないだろうけど -- 2016-07-10 (日) 17:35:42 -はい、せんせー。お手軽に最強になれて、後遺症もない機体が欲しいです -- 2016-07-10 (日) 17:36:03 -超性能機orシステム=強いけど中身がもたない がセオリーだけどそれなら中身を耐えられる様にショッカーみたく改良するのが一番じゃねぇかなぁ>お手軽に最強になれて -- 2016-07-10 (日) 17:41:52 -あまり強くてもズフィールドとかにコピーされるので、そこそこがいいと思うよ。 -- 2016-07-10 (日) 17:43:39 -リスクもないなら身体能力強化か操縦補佐用のパワードギアがあればいいね -- 2016-07-10 (日) 17:43:44 -素体のアストラナガンが今考えるとあんまり強くない不具合。設定は強いのになぁ! -- 2016-07-10 (日) 17:44:36 -イーッ!(取りあえず全身タイツ着て幼女に声かけてくるぜ) >ショッカー -- 2016-07-10 (日) 17:47:47 -参戦作品であるαの火力がぶっ飛んでるだけだよ それ言ったら直撃スタンショックとか出来た初期OGとかもボスは弱い >アストラナガン -- 2016-07-10 (日) 17:48:21 -そう言えば、いつかエクスバイントロンベも来るんだろうか? -- 2016-07-10 (日) 17:51:14 -どういう感じに最強にしよう・・・(ゲーム内のキャラクターに対しコンセントを抜くカーチャンを想像しながら)>お手軽に最強に -- 2016-07-10 (日) 17:54:03 -トロンベ増えるのは微妙じゃね? ダイトロンベ使わない、使えない時はクロガネの艦長してるじゃん -- 2016-07-10 (日) 17:54:11 -てれれってれってってれれれってれっ キュッポン! >アストラナガン -- 2016-07-10 (日) 17:57:31 -統計取ったら世界大会優勝するようなプレイヤーでもかあちゃん居ると勝率激減するらしい -- 2016-07-10 (日) 18:07:01 -リスク無くすなら無人機かなぁ -- 2016-07-10 (日) 18:08:00 -斬艦刀対オルゴンソードFモード見たかった -- 2016-07-10 (日) 18:08:11 -スパロボ参戦作品で一番理論上最大火力がヤバイの実はゼオライマーだったりする。 時空連結システムが反物質宇宙に繋がってそこと現宇宙の物質の対消滅でエネルギーを得てるので、最悪元宇宙と反物質宇宙を対消滅させる上にその際発生するエネルギーで他の宇宙も複数吹っ飛ぶという他にないぐらいの最大火力である -- 2016-07-10 (日) 18:14:42 -理論上出せる火力もコンスタントに使えなきゃ意味無いんやで>ゼオライマー 実際やったら本人も死ぬだろうし -- 2016-07-10 (日) 18:20:43 -時空を操作できちゃう系ロボはだいたいチートやからな -- 2016-07-10 (日) 18:21:06 -ペルフェクティオもやばい系だよな -- 2016-07-10 (日) 18:21:44 -完璧親父の本体はそりゃヤバいけど端末のファートゥムに関しては越えてる連中ゴロゴロ居ねぇ? -- 2016-07-10 (日) 18:26:44 -そらファートゥムはただのハリボテだしな -- 2016-07-10 (日) 18:28:42 -ヤバい機体に 疲れ果て むせる -- 2016-07-10 (日) 18:31:05 -つまり、理論値なんて捨てて勇気の力で殴り合えということだな!? -- 2016-07-10 (日) 18:32:36 -好感度を上げて物理で殴ればいい -- 2016-07-10 (日) 18:34:01 -本体は別に意思とかないから、呼び出される → 呼び出された宇宙に行ったらその宇宙消失 → そのまま特に何もせずボーっとしてたら呼び出される を無限ループしてるだけというヤバイはヤバイが他の質の悪い奴らに比べるとな >ペルフェクティオもやばい系 -- 2016-07-10 (日) 18:34:20 -使えない核より使えるMOABなんやな -- 2016-07-10 (日) 18:35:47 -使ってバレない戦略兵器があればなぁ -- 2016-07-10 (日) 18:39:15 -派手に花火上げる兵器よりガスかウィルス撒こうぜ! -- 2016-07-10 (日) 18:41:00 -ステルス核弾頭とかメタリックアーキアすき -- 2016-07-10 (日) 18:44:09 -あったよ!自動車爆弾! >戦略兵器 インフラへの継続的攻撃は戦略爆撃と同じ効果をもたらすゆえに貧者の空軍と呼ばれていてだな -- 2016-07-10 (日) 18:44:19 -邪神が居座ってるせいで仕事が出来なくて、ようやく邪神がいなくなったので仕事をしに行ったら盛大に罵られた後殺された被害者系ラスボスのカリ・ユガたんも実はヤバイ系なんやで -- 2016-07-10 (日) 18:46:30 -アメリカに大陸間攻撃を成功させた気球爆弾の話でもする? -- 2016-07-10 (日) 18:46:33 -ハッキングを極めればばれない戦略兵器とかできそう。例えば、航空機をハッキングして原発に突っ込ませるとか -- 2016-07-10 (日) 18:49:34 -一番残酷な兵器は人の心やで(分かったような口) -- 2016-07-10 (日) 18:51:36 -航空機の動きが怪しくなるなそれ>航空機を原発に 原発のシステムハックして反応速度を少しずつ速くなるように改竄しよう -- 2016-07-10 (日) 18:53:03 -喋らないと可愛い娘さんが女に生まれたことを後悔する羽目になるぜ!喋らないでいいぞ! -- 2016-07-10 (日) 18:53:25 -密かにやる分にはいくらでも手段はあるだろうけど超兵器はチラつかせてナンボやし・・・ -- 2016-07-10 (日) 18:53:50 -そもそも -- 2016-07-10 (日) 18:56:40 -流れ月光で我輩閃いたでござる!尋常ならざるワザマエの女騎士を、集団での遠距離攻撃で疲弊させて立つのもやっとの状況に追い込んでから捕縛ってシチュエーション、最高でござらぬか?! -- 2016-07-10 (日) 18:56:52 -ミス 世界大戦や大国同士での戦争とかやらないのに大量破壊兵器とか宝の持ち腐れなんだよなぁ -- 2016-07-10 (日) 18:57:33 -戦果の確認のしようがない兵器はNG>気球爆弾 -- 2016-07-10 (日) 18:58:01 -つまりアンサラーを作って、各国の上空を浮遊させればいいわけだな。フロムに発注しないと >超兵器はチラつかせてナンボ -- 2016-07-10 (日) 18:58:46 -特に理由はないが強力な兵器を欲しがるのが難民クオリティ -- 2016-07-10 (日) 18:59:28 -でも現代だと悪質なウィルスを気球に積めば立派な戦略兵器になるよな。むかしから日本は未来に生きているんだな >気球爆弾 -- 2016-07-10 (日) 19:01:10 -別に強くなくていいからハード・ソフトの両面で拡張性が高くて自分好みに延々とカスタマイズしてられるような兵器の方がいいわ -- 2016-07-10 (日) 19:01:37 -(M4沼に引きずり込む音)>拡張性が高くて自分好みに延々とカスタマイズしてられるような兵器 -- 2016-07-10 (日) 19:02:25 -(1911沼に引きずり込む音) -- 2016-07-10 (日) 19:03:04 -パンシザのジャスティスちゃんのほうが燃えれて好き(健全)>流れ月光 -- 2016-07-10 (日) 19:03:07 -ベトナムの前線に慰問に来た346プロのアイドルたちだったが、ベトコンの攻勢により帰国に失敗。ヘリの燃料を渡すために現地部隊の指揮官が提案した条件とは -- 2016-07-10 (日) 19:07:56 -何回同じ話をすれば気が済むのか>流れ月光 ここはブストスに似合う武器でも考えよう -- 2016-07-10 (日) 19:09:30 -F-4おじいちゃんがこっちを見ている>延々とカスタマイズ -- 2016-07-10 (日) 19:09:53 -当時炭そ菌とか入れて飛ばそうって案もあったけどアメリカに百倍返し位の報復喰らうのではという危惧からやめた >風船爆弾 風船爆弾関係なく事実そうなりましたね(レ●プ目) -- 2016-07-10 (日) 19:09:58 -(アイアンマンよろしく肉体改造して敵部隊滅ぼせとかやろなぁ) -- 2016-07-10 (日) 19:10:11 -・ホームセンターで1mぐらいの棒きれ買ってきます ・先端に横向きに長い釘打って貫通させます ・ばんせんで巻いて補強します 簡易ウォーピックの完成だ!死ね! -- 2016-07-10 (日) 19:11:50 -質問があります!完璧親父本体を押し返したというグランティードドラゴデウスはつまりディストラナガンとかの最強格に並べるのではないでしょうか!? -- 2016-07-10 (日) 19:12:47 -なんでバールのようなものを買わないんだろう -- 2016-07-10 (日) 19:13:07 -そりゃお前自分から交渉窓口閉じてて奇襲攻撃してて欧州で民間人虐殺して回ってるナチの同盟国でアジアのサルだったらアメリカからしてみたら焼くしかねーべ ご先祖さんもうちょっと上手い立ち回りできんかったのか -- 2016-07-10 (日) 19:13:34 -笑顔がかわいい(小並感)>ブストス やってる競技的にメイス的なデカい棒状の武器がしっくりくるな -- 2016-07-10 (日) 19:13:36 -バールより軽いから -- 2016-07-10 (日) 19:14:06 -複数繰り返すとトゲバットみたいにできそう>簡易ウォーピック -- 2016-07-10 (日) 19:14:39 -交渉の余地あったんですかね>窓口閉めてて -- 2016-07-10 (日) 19:15:10 -日中戦争諦めて上手く交渉すれば朝鮮半島と南方信託領地と台湾は維持できたやろ 満州は微妙かなぁ >交渉の余地 -- 2016-07-10 (日) 19:16:40 -奇襲攻撃に関しては本当はちゃんと通告してからやる手筈だったのにその連絡が遅れたせいとかもあるって聞いたが>奇襲攻撃してて -- 2016-07-10 (日) 19:17:32 -アメリカと戦争始める前に中国ともう戦争始めてるんよなー忘れがちだけど 戦争に口を出されたくないから戦争を仕掛けるという斬新なスタイル -- 2016-07-10 (日) 19:18:11 -開戦に関する御前会議が満場一致で断固アメリカの干渉に抵抗すると決めたとかじゃなくて「なんとなくそういう空気だった」みたいな感じで決まってて草も生えない -- 2016-07-10 (日) 19:19:01 ->上手く交渉すれば -- 2016-07-10 (日) 19:19:32 -奇襲に関しては確か米にスルーされたんじゃなかったかな。大義名分を得るために -- 2016-07-10 (日) 19:19:47 -素で遅れたんなら無能すぎるしアメリカの工作で遅れたんなら工作戦で負けてるやんけ・・・ >手筈だった -- 2016-07-10 (日) 19:20:04 -援蒋ルートとかフライングタイガースとか手も出されてましたね(ゲンナリ)>口を出されたくないから戦争を仕掛ける -- 2016-07-10 (日) 19:20:40 -逆に聞くけど今だったらうまくやれてたと思ってるん? -- 2016-07-10 (日) 19:21:40 -通告→在米大使館の日本大使が昼飯で留守という最悪のタイミングでしたんで>通告 -- 2016-07-10 (日) 19:22:07 -アジア解放の戦い(中国を侵略しないとは言っていない) あの辺の建前と本音ちょっとガバってない? -- 2016-07-10 (日) 19:22:40 -俺TUEEEよろしく資料抱えてタイムスリップして相手の手の内知ってても対外・内の調整できると思えんわ>うまくやれてたと思ってるん? -- 2016-07-10 (日) 19:23:27 -中国は防波堤の役割をする国に建て直すつもりだったらしいができるのかなそんなこと -- 2016-07-10 (日) 19:23:45 -アメリカと交渉して裏かくのはスターリンかチャーチルクラスじゃないとつらいかなって >今だったら -- 2016-07-10 (日) 19:24:31 -にゃしい -- 2016-07-10 (日) 19:24:34 -周りも本音知ってるけどぬけぬけと言うのが建前やし>ガバ -- 2016-07-10 (日) 19:24:36 -謀略以前やんけ!? >昼飯 -- 2016-07-10 (日) 19:25:02 -真珠湾攻撃どころかその数時間前にマレー半島上陸(及びそれを目撃した英飛行艇撃墜)が始まってるんですがそれは… -- 2016-07-10 (日) 19:25:06 -当時は侵略戦争上等な国ばっかやからな -- 2016-07-10 (日) 19:25:55 -第二次中東戦争(ボソッ)>建前と本音ちょっとガバってない? -- 2016-07-10 (日) 19:26:26 -チャーチルおじさん大英帝国大好き人間なのにヤルタで没落確信したけど認められない感が凄く英国人 -- 2016-07-10 (日) 19:26:30 -こう、手順ごまかして建前すら維持できない辺りが日本の限界なんかなぁ クソッタレのソ連だって建前と書類は揃えたというのに(粛清がノルマ制とかいう最悪の虐殺をきちんと書類を残して開始しつつ) -- 2016-07-10 (日) 19:27:37 -西も東も相手を対等と思ってないから交渉は限度があるし舐めて掛かったら火傷するパティーン -- 2016-07-10 (日) 19:28:30 -美大に落ちて世界に戦争吹っ掛ける伍長と美大は言ってないけど趣味の範囲としてはそこそこ上手い絵を描く大英帝国宰相…どこで差が着いたのか… -- 2016-07-10 (日) 19:28:52 -これまずいんじゃないかな、始めたら絶対面倒臭いよな、と思いつつ会議で面倒臭いおっさん説得するほうがダルくて通ってしまう日本特有のアレ -- 2016-07-10 (日) 19:29:13 -なお建前はおおよそ達成してしまったもよう>建前すら維持できない -- 2016-07-10 (日) 19:29:16 -ソ連<なにいってんだアジア解放は俺の力だろ -- 2016-07-10 (日) 19:32:11 -伍長と違って宰相は一応貴族だから多少はね?>どこで差が着いたのか… どうすれば大英帝国は維持できたのか -- 2016-07-10 (日) 19:32:43 -ところでさ、マジな話中国って領土拡大したいもんなん?ただで手に入るならまだしも、極論戦争してまで欲しいモン? -- 2016-07-10 (日) 19:33:20 -ソ連<うちの領土砲撃とかマジかよフィンランド最低だな は?>フィンランド -- 2016-07-10 (日) 19:33:43 -外交部:戦争せずに既成事実積み上げて領土拡大したい 国防部:ヒャッハー! だいたいこんな感じ>中国って -- 2016-07-10 (日) 19:35:22 -ちょび髭、絶対の信頼を置く主治医に毒を盛る藪医者を器用する痛恨のミス -- 2016-07-10 (日) 19:35:44 -領土じゃなくて資源が欲しいんだろ。領土はその都合上の通過点>中国 -- 2016-07-10 (日) 19:36:21 -ちょっとオラつきすぎて引っ込みつかない>領土拡大 -- 2016-07-10 (日) 19:37:03 -中国に関しては世界地図を中国メインで見てみるといい 日本すげー邪魔 -- 2016-07-10 (日) 19:37:04 -どうすればオスマン帝国は維持できたのか・・・(一次大戦直後に崩壊) どうすればオーストリア=ハンガリー帝国は・・・(一次大戦末期に崩壊) どうすればロシア帝国は・・・(一次大戦末期に崩壊) 一次大戦前後で世界地図違いすぎませんかね -- 2016-07-10 (日) 19:37:23 -今も昔も侵略戦争の原因は殆ど資源だからな。やはり宇宙開拓を急がねば -- 2016-07-10 (日) 19:37:49 -何故中国は沖縄とかハワイが自国の領土に帰属するとか意味のわからないことを言ってるんだろう……誇大妄想かな? -- 2016-07-10 (日) 19:38:02 -建前やで>誇大妄想 -- 2016-07-10 (日) 19:39:42 -沖縄:昔中国の属国だったから ハワイ:太平洋を米中二分に分けたいという願望か -- 2016-07-10 (日) 19:39:50 -オラオラオラァ!邪魔なら殴ってみろよぉ?俺からはてぇださないからなぁ?てぇだしたら暴力委員長アメリカがだまっちゃいねぇからなぁ? と言っているのが日本でOK? -- 2016-07-10 (日) 19:40:35 -ドイツ帝国も滅んだし…>一次大戦前後で世界地図違いすぎませんかね 二次大戦も大戦で地図が少しシンプルになったし多少はね? -- 2016-07-10 (日) 19:42:07 -日本が邪魔なら日本と連合組むなり仲良くする方法模索して取り込んじゃえばいいのに -- 2016-07-10 (日) 19:42:17 -どっちかって言うと実際に戦争がはじまると被害洒落にならんから日中両方ともプロレスしてたのに某石原都元知事とか中国軍部とか「バカ煽った方が人気出るじゃん!」って余計なこと始めた人たちのせいで引っ込みがつかない感じに・・・ -- 2016-07-10 (日) 19:42:24 -倍の値段を最初に提示して、最終的に3割増しくらいの値段で売りつける的アレ -- 2016-07-10 (日) 19:43:42 -石原と野田と中国軍部が悪い -- 2016-07-10 (日) 19:44:00 -ロシア:冷戦崩壊後の混乱を抜け出し順調に飛行機飛ばしてくるようになった 中国:成長期なんでめっちゃ飛行機飛ばしてくるようになった アメリカ:最近勃起しなくなった 日本大変すぎね? -- 2016-07-10 (日) 19:45:01 -北方領土返してください何でもはしません(どさくさ) -- 2016-07-10 (日) 19:45:45 -中国の反日暴動はあれ完全に石原先生が引き金引いたと思ってます -- 2016-07-10 (日) 19:45:46 -かくいう日本は引きこもりたい、喧嘩とか大嫌い と言っていた、と -- 2016-07-10 (日) 19:45:59 -スクランブルのプロに慣れそう(白目)>日本大変すぎね? -- 2016-07-10 (日) 19:46:00 -どういうニュース拾ってるのか知らんがそこまでオラついた外交できるならもう少し国内での評判良いんじゃないかな>と言ってるのが日本でOK? -- 2016-07-10 (日) 19:46:17 -定期的にしたり顔で強気コメントしてヨイショされてる構図ほんとひで、晒し首にしたい>石原 -- 2016-07-10 (日) 19:47:23 -ちなみにプーチンくん、経済協力したら本当に北方領土かえしてくれるの?真面目な話、3つかえしてくれるなら話に乗ってやっても良い。ぶっちゃけ最近のアメリカよりは信頼できる気がしてきた -- 2016-07-10 (日) 19:47:32 -でもロシアだし(不信感)>最近のアメリカよりは信頼できる気がしてきた -- 2016-07-10 (日) 19:49:19 -本当に返す気あったら北方領土に基地なんて作らんわ>経済協力したら本当に北方領土かえしてくれるの? ロシアより中国の方がまだ信用できる -- 2016-07-10 (日) 19:52:00 -ところでロシア君ロシア君、日本君と中国君、仲良くするならどっちと仲良くしたいんだい? -- 2016-07-10 (日) 19:52:29 -プーチンは国境問題は割と真面目に解決してるよ。中国との国境問題(2004)とか、エストニア(2014)とか -- 2016-07-10 (日) 19:52:39 -どんぐりの背比べやで>最近のアメリカよりは -- 2016-07-10 (日) 19:52:58 -トランプ大統領<おいすー^^ -- 2016-07-10 (日) 19:53:23 -環境問題とか周辺事情はあるにせよサハリン2とかやらかしてて信頼しようがない -- 2016-07-10 (日) 19:54:01 -中国なんて侵略戦争始める国信じられるかよぉ!トランプさん率いるキ○ガイアメリカの方がまだ金でなんとかなるだけ信用できるぜぇ! -- 2016-07-10 (日) 19:54:23 -ソ連「日ソ不可侵条約はちゃんと守ったし更新しなかったのも法的に問題ないし他国の要請で日本と戦争したのになぜ信用されない」 そうは言うがな -- 2016-07-10 (日) 19:54:55 -ウクライナ内戦にシリア内戦と国際問題をどんどん起こしてるけどな>プーチンは国境問題は割と真面目に解決してる -- 2016-07-10 (日) 19:55:02 -どーせ取り戻せないんだし最低限のポーズだけでええんちゃう? -- 2016-07-10 (日) 19:55:03 -流石に中国よりはロシアがマシ(実用レベルに達してるとは言ってない) -- 2016-07-10 (日) 19:55:17 -交渉する余地があるというだけで中国よりマシだろ>中華人民共和国の方がまだ信用できる 結果はどうあれ -- 2016-07-10 (日) 19:56:03 -あっ 反ロシア急先鋒だったブリカスがEU抜けるからEUとロシア関係改善してウクライナ死ぬんじゃ -- 2016-07-10 (日) 19:56:32 -あっ・・・>ブリカス -- 2016-07-10 (日) 19:58:19 -ポーランド<嘘やろ!? >EUとロシア関係改善して -- 2016-07-10 (日) 19:59:31 -痛い目に遭った旧ワルシャワ条約国とトラウマ持ちのドイツも居るし… >あっ -- 2016-07-10 (日) 19:59:38 -ロシアと関係改善する→貿易も再開できるしガスも来るしシリア問題にも協力できる→彼女が出来る 改善しない→農業中心に悲鳴が上がってるしガスは来ないし難民とテロリストはたくさん来る→裏世界でひっそりと幕を閉じる さぁどうする -- 2016-07-10 (日) 20:02:00 -協力しないんだよなぁ…>シリア問題にも協力できる -- 2016-07-10 (日) 20:03:54 -アメリカ中心の海洋国家とEUロシア中国の大陸国家で世界二分して争っちゃったり。第三次世界大戦はこれで決まり! -- 2016-07-10 (日) 20:04:57 -遅報 参院選自民大勝利 -- 2016-07-10 (日) 20:06:06 -そんなゲームあった気がする>世界二分 -- 2016-07-10 (日) 20:06:51 -内紛起こしそう(小並感)>EUロシア中国の大陸国家 -- 2016-07-10 (日) 20:06:53 -自民勝利というか他に勝てる要素がなかった感 -- 2016-07-10 (日) 20:07:06 -野党の人気がなさすぎるのが悪い -- 2016-07-10 (日) 20:07:58 -流れ切ってすまないが、某笑顔動画てACMMDかACMADで動画の最後にレイヴンズネストの台詞が入るやつがあったんだが、誰かご存知ないか? -- 2016-07-10 (日) 20:08:26 -エゲレスとジャポンが最前線か>大陸VS海洋 -- 2016-07-10 (日) 20:08:37 -今度は米英加vs露欧中かぁ・・・(自分の目の前に線を引きながら) >第三次世界大戦 -- 2016-07-10 (日) 20:08:52 -実況・・・になるかどうかよくわからんが一応ゲットーでやろうぜ>自民勝利というか -- 2016-07-10 (日) 20:09:11 -共産党選挙区で取ってるじゃん(驚愕) -- 2016-07-10 (日) 20:09:32 -実況はガレージでな?選挙速報でも -- 2016-07-10 (日) 20:10:00 -BGMがAlmost Thereのやつだな、覚えてるぞ>レイヴンズネストの台詞が入るやつ -- 2016-07-10 (日) 20:11:27 -残念でもないし当然 >大勝利 -- 2016-07-10 (日) 20:11:56 -反与党のポリシーだけで与党になれるはずないよなぁ? -- 2016-07-10 (日) 20:12:04 -(ガレージでやっちゃダメだろと自分に突っ込む音) -- 2016-07-10 (日) 20:13:20 -ZERO選挙で左下に当選者と一緒にめちょくちゃどうでもいい補足情報が付いてて草生える。ACPPのアリーナの紹介文みたい。うお座とか草野球のホームラン王とか犬をいっぱい飼ってるとかみたいな -- 2016-07-10 (日) 20:14:37 -実況ってなんのこっちゃいと思ったがそういえばテレビでリアルタイム集計やってるんだったな -- 2016-07-10 (日) 20:14:59 -ガレージというのは創作のことかね、それとも室長の実験棟のことかね?(査問会議) -- 2016-07-10 (日) 20:15:01 -それだと思う、タグ検索で出る?>BGMがAlmost There -- 2016-07-10 (日) 20:15:03 -そういえばダラス狙撃事件だけど死亡した犯人は元陸軍予備役だったらしいな -- 2016-07-10 (日) 20:15:49 -検索したら一発ででた、ありがとう>BGMがAlmost Thereのやつ -- 2016-07-10 (日) 20:17:29 -選挙淫夢実況 -- 2016-07-10 (日) 20:18:02 -あの事件で一番驚いたのは警察があのロボットを所有してたことかな>ダラス アメリカの治安ェ・・・ -- 2016-07-10 (日) 20:19:13 -元陸軍予備役相手に警察ロボット使ったらしいがそれについて「現場で正確な判断ができるのは生身の人間だけ、ロボットでは関係のない相手も殺すかもしれない」って批判があるとか…それ操ってるの人間です(真顔) -- 2016-07-10 (日) 20:20:20 -爆殺したんだっけ?よく先に破壊されなかったな>ロボット -- 2016-07-10 (日) 20:21:52 -ロボ対策にアンチマテリアルライフルや手榴弾の需要増えそう>ロボ -- 2016-07-10 (日) 20:25:55 -まぁしかし、元々黒人を白人警官が射殺した件が広まった形だったのにこういう事件起こしたからトントンとはいわないけど端から見れば心証的にマイナスよなぁ。自己満足でテロして迷惑かけてるようにしか見えない -- 2016-07-10 (日) 20:26:24 -ジオン共和国民<ほんとそれ >自己満足でテロして迷惑かけてるようにしか見えない -- 2016-07-10 (日) 20:28:43 -ロボ対策とロボの開発は加速しスカイネットが作られる? -- 2016-07-10 (日) 20:29:04 -何事もやり過ぎると逆効果になっちゃうからね…次代のキング牧師は現れるだろうか -- 2016-07-10 (日) 20:29:19 -銃弾でも特攻ロボでも殺されれば人は死ぬ -- 2016-07-10 (日) 20:30:09 -爆弾解体ロボ、自爆ロボが発展した未来、世界初の完全自律人型ロボが完成する…その名をボンバーマン ([∩∩])<死にたいらしいな -- 2016-07-10 (日) 20:31:18 -AI早く発展させてグラドスとか作ってホラホラ -- 2016-07-10 (日) 20:32:07 -アメリカってAIに対して滅茶苦茶怖がるよね -- 2016-07-10 (日) 20:33:34 -自前の妖怪だとかそういうのを持たない新世代型国家のアメリカにとって怖いのは人間の手を放れた科学や化学だからね -- 2016-07-10 (日) 20:37:21 -エロ画像のデータが入ったフォルダーをAIに開けられるのが怖いのさ(ブラックジョーク)>滅茶苦茶怖がる -- 2016-07-10 (日) 20:38:29 -よっしゃ!グレムリン送り込んだろ! -- 2016-07-10 (日) 20:38:38 -開幕自分閉じ込めて死にそう>ボンバーマン -- 2016-07-10 (日) 20:38:41 -爆発したあと領域外ボム投げ係になりそう>開幕自爆 -- 2016-07-10 (日) 20:44:14 -AIが馬鹿な人間の猿真似すること自体おかしいし むしろ人間より賢いから初手人間クソ野郎見下しですよ -- 2016-07-10 (日) 20:45:36 -ロボとかどうせタンク脚なんでしょ?ひっくり返せば勝てるやん -- 2016-07-10 (日) 20:45:37 -苦労して超兵器にハッキングしかけて成功したと思ったらそいつのAIのエロ画像フォルダだった。 なんてのが最近攻殻機動隊のスピンオフ漫画でありましたね >エロ画像のデータが入ったフォルダーをAIに -- 2016-07-10 (日) 20:46:34 -(無言のブーストチャージ) >ひっくり返せば -- 2016-07-10 (日) 20:48:43 -嘘ツケ速攻でファシストのクソ野郎に成り下がるゾ>むしろ人間より賢いから初手人間クソ野郎見下しですよ -- 2016-07-10 (日) 20:50:36 -どっかが作ったAIが既に「人間不要論」吐いたとか見たなぁ>人間より賢いから初手人間クソ野郎見下し -- 2016-07-10 (日) 20:51:20 -ヒトラーは正しかったのですよ、ええ>ファシストのクソ野郎 -- 2016-07-10 (日) 20:51:42 -賢すぎると大抵めんどくさいとか言い出す -- 2016-07-10 (日) 20:51:57 -エロ画像じゃない、フトモモ画像だ>紅殻 なおその後、謂れの無い中傷によってとんでもないキャラにされてしまった黒幕(仮)が要るらしい -- 2016-07-10 (日) 20:52:55 -人工知能搭載のエロゲとか出そう -- 2016-07-10 (日) 20:53:03 -人間は地球にとって害虫以外の何者でもないという東方不敗的発想>人間不要論 -- 2016-07-10 (日) 20:53:15 -流れ月光。パソコンの部品って、型落ちだとお安く手に入るんだなぁ・・・うれしい誤算だった -- 2016-07-10 (日) 20:53:55 -人間<AI殿!これやって下さい!! めんどいし、あんた達自身がやってきた事じゃないか。自分でやれ(尻掻き)>AI >賢すぎると大抵 -- 2016-07-10 (日) 20:54:47 -サム○ンしか置いてなかったよ・・・・>型落ち -- 2016-07-10 (日) 20:54:51 -メタ的にキャラクターがプレイヤーに干渉してくる展開はゾワリと来る>AI搭載エロゲ -- 2016-07-10 (日) 20:56:15 -そういやサボるという行動をさせるには非常に高度なAIが必要とか言われてたような -- 2016-07-10 (日) 20:56:38 -TVでもエアコンでも洗濯機でも少し型落ちになっただけで格段に安くなるからいやぁ良い時代になった者よ -- 2016-07-10 (日) 20:56:44 -シーマン<俺をエロゲにするのかよ -- 2016-07-10 (日) 20:57:00 -サムソンビデオ? -- 2016-07-10 (日) 20:57:47 -下手すると、「ゲーム的には定番の選択」では全く反応しなくなる可能性>AI搭載エロゲ そしてプレイヤーから「こんなリアルイラン」といわれる -- 2016-07-10 (日) 20:58:05 -プレーヤーに干渉(セーブデータの入った部分に介入)>メタ的にキャラクターがプレイヤーに干渉してくる展開はゾワリと来る -- 2016-07-10 (日) 20:58:10 -型落ち・・・型落ちだが信頼性に優れた質実剛健な○○、って脳内麻薬が出そうなくらいイカした評だよな・・・! -- 2016-07-10 (日) 20:59:27 -お兄ちゃん、私以外の女の子のデータなんていらないよね?消しておいたよ>プレーヤーに干渉 -- 2016-07-10 (日) 20:59:35 -サボるの語源は破壊活動であるサボタージュ、そして日本での扱いは故意にミスやシステムの不良などを起こして仕事をしないなどにより損害を起こすこと…非効率この上ない行為を効率優先の機械に自発的にさせようと思えば回りくどいプロセスが必要だわな -- 2016-07-10 (日) 21:00:01 -某社がそんな感じの出したけど倫理的にアウトだと思うの>私以外の女の子のデータなんていらないよね?消しておいたよ -- 2016-07-10 (日) 21:01:22 -み○いろ<ごめーん、Cドライブの内容消去しちゃった。テヘッ -- 2016-07-10 (日) 21:02:24 -パッと思いつくだけでもそれぞれの仕事の評価とそれをやるユニットの評価を用意して自分がやらなくても仕事が消化される、もしくは消化されずとも致命的な影響にならないと判断するわけだからなぁ>非常に硬度なAI -- 2016-07-10 (日) 21:02:34 -衝撃耐性クッソ無さそう>非常に硬度なAI -- 2016-07-10 (日) 21:05:32 -ポータルでも間抜けのAI作るのに優秀な研究者総動員したみたいな話あったな。パラドクス問題にイエス?って適当に答えさせるのしゅごいって思った -- 2016-07-10 (日) 21:07:03 -でも、それを致命的にならない程度に評価して仕事率を調整できるとしたら省エネや消耗率低減に繋がるんだよな・・・(ごくり) >サボるAI -- 2016-07-10 (日) 21:07:26 -ポンコツ美少女ロボがとてつもない技術の結晶ということは分かった -- 2016-07-10 (日) 21:14:16 -・・・気のせいか、今さっき右の広告にスカイリムグッズが満載だったような・・・ -- 2016-07-10 (日) 21:15:26 -せやな(ファリンをみながら) >ポンコツ美少女ロボ -- 2016-07-10 (日) 21:17:36 -→にあるポリニアンってやつムチムチ体型に球体関節でスケベすぎると思う -- 2016-07-10 (日) 21:19:13 -steam見たらlegendary edisionがなくなっててびっくりした >スカイリム -- 2016-07-10 (日) 21:21:28 -calling~黒い着信音~の赤い服の女がそんな感じだったね >メタ的にキャラクターがプレイヤーに干渉してくる展開 -- 2016-07-10 (日) 21:22:12 -なんだっけかな…計算ではこけないようにしてるのにこけるドジっ娘ロボというネタは -- 2016-07-10 (日) 21:22:27 -サマーセールで買ったウォッチドッグスが楽しくて毎日充実してます>steam -- 2016-07-10 (日) 21:22:50 -Twitterでポリニアンタグ検索したら天国だった -- 2016-07-10 (日) 21:23:28 -だって今度アップデート版出るし -- 2016-07-10 (日) 21:23:57 -アルノサージュでネロがいきなりこちらに話し掛けてきたときはほんとにビックリした -- 2016-07-10 (日) 21:24:07 -・・・!(目隠れロボっ娘に琴線が触れる音) -- 2016-07-10 (日) 21:25:38 -あっ >目隠れ -- 2016-07-10 (日) 21:27:04 -股間もっこりな目隠しショタ型素体まで用意しているとは恐れ入った -- 2016-07-10 (日) 21:27:46 -みぎ -- 2016-07-10 (日) 21:31:11 -→の実験棟は広告スペースがあるからリロードしてると室長の趣味がわかるゾ -- 2016-07-10 (日) 21:32:04 -尚更いい・・・>目隠しショタ -- 2016-07-10 (日) 21:32:33 -アルノサージュは設定が設定だっただけに色々とくるものがあったな(何回と聞かれた時の衝撃) -- 2016-07-10 (日) 21:34:20 -メカクレロボと言えばティセ・ロンブローゾちゃん!! -- 2016-07-10 (日) 21:34:22 -カルマくーん!……隠してるの片目だけだった -- 2016-07-10 (日) 21:35:26 -このmomoってシリーズはどうなのさ日向 なんだねこれは -- 2016-07-10 (日) 21:36:18 -引き返せ!その先に待っているのは・・・地獄だぞ!(包帯ぐるぐる巻きの痛々しい姿で)>目隠れロボっ娘 -- 2016-07-10 (日) 21:36:21 -メタ視点とか要らんからゲームに没頭できるアルトネリコ4か0やりたい>アルノサージュ -- 2016-07-10 (日) 21:36:47 -ポリニアンなんてまだ2体しか買ってねーよ軽傷軽傷 -- 2016-07-10 (日) 21:38:16 -あの茶色でモフモフした犬 -- 2016-07-10 (日) 21:39:16 -ポリニアンはエミールくんがすき -- 2016-07-10 (日) 21:40:02 -秋山殿かな? -- 2016-07-10 (日) 21:40:05 -フィギュアは仲間を喚ぶ>2体しか -- 2016-07-10 (日) 21:40:15 -「喧嘩は止めて」から入るド畜生ソング>アルトネリコ -- 2016-07-10 (日) 21:40:57 -0とかどうあがいても絶望にしかならんな・・・(雲海を見ながら)>アルトネ -- 2016-07-10 (日) 21:42:37 -改めて広告チェックするとこう 趣味に合う(驚愕) -- 2016-07-10 (日) 21:45:53 -喧嘩はやめよう (中略) 乱暴だ 横暴だ フュー○ーコ○ンダー イェーイ イェイ -- 2016-07-10 (日) 21:46:04 -ショタ素体の胸部装甲を女性体にしているのがチラホラあるのが何かこう・・・最高やな -- 2016-07-10 (日) 21:48:48 -初代みたくその後に繋がるか繋がらないかの選択肢出すとかどうよ>どうあがいても絶望 -- 2016-07-10 (日) 21:50:01 -アッセンブルボーグと混ぜてる人とか洋式トイレ模型でポーズとらせてんのとかこれもうわかんねぇな >ポリニアン -- 2016-07-10 (日) 21:50:22 -3つの塔の建造に関わる話で建造者が3人がメインヒロインに主人公はそれの護衛騎士で…って王道なバットエンドでどうだろう>アルトネリコ0 -- 2016-07-10 (日) 21:51:36 -3の誰かのコスモフィアで建造にかかわる話って出なかったっけか? -- 2016-07-10 (日) 21:53:31 -クローシェやジャクリは何時か良い人に巡り合えるかもしれないけどルカのCSを完了できる人間はクロアしか居ないだろうなぁ -- 2016-07-10 (日) 21:59:06 -誰だっけ、凄まじい病みっぷりを披露したのは・・・>アルトネリコ -- 2016-07-10 (日) 22:00:12 -クロアとココナの組み合わせが一番良い・・・ -- 2016-07-10 (日) 22:04:50 -サキ以外皆披露してて限定できねぇ・・・>凄まじい病みっぷり -- 2016-07-10 (日) 22:05:02 -2にドロデレが居たが、まぁみんなドロッドロだからな。まぁ心の底の底まで覗いちゃう以上しょうがないのだが。 シュレリア様は爽やかだったことですね、あなた -- 2016-07-10 (日) 22:06:43 -?<クソが!ヤンデレだらけかここは!てめぇはどうなんだ、ああ!? -- 2016-07-10 (日) 22:06:51 -ルカのあれは正直ドン引きどうこうよりも悲痛さが印象的だったなぁ・・・要は「愛されたい」ってのが根っこでしょあれ -- 2016-07-10 (日) 22:11:15 -ボタン押すだけで文句言われるゲーム? -- 2016-07-10 (日) 22:12:46 -フレームアームズガールがこの上なく正統派路線である事を実感する日であった(百均の椅子に座らせながら) -- 2016-07-10 (日) 22:13:21 -愛されたが故に八方美人で完璧さを求めてたからねぇ、結果打算的になってしまった自分自身を嫌悪するというこの矛盾>ルカ -- 2016-07-10 (日) 22:15:01 -レプレキアで絶対殺すガールとチートスペック母ちゃんが居たんで戦闘要員としては影薄いよねドロデレ -- 2016-07-10 (日) 22:21:44 -お早うからお休みまで見守らなきゃ(使命感) -- 2016-07-10 (日) 22:30:27 -戦う女の子が曇るの好きすぎでしょう? -- 2016-07-10 (日) 22:30:45 -曇った結果戦わざるを得なくなった女の子が好きです(迫真) -- 2016-07-10 (日) 22:33:58 -いつか王子様かお姫様が現れて晴らしてくれるんだよ(メルヒェン)>曇る -- 2016-07-10 (日) 22:40:39 -王子様(CV:櫻井) -- 2016-07-10 (日) 22:48:15 -そもそもあの子は自己評価が厳しすぎなんじゃね?という疑惑が。誠実さと一途さがそれのせいで一周回って変な方向にかっ飛んでるイメージ>ルカ -- 2016-07-10 (日) 22:48:56 -王子様(CV:櫻井)<君が僕の鞘だったんだね・・・・ -- 2016-07-10 (日) 22:52:20 -豚は死ね? -- 2016-07-10 (日) 22:52:54 -曇らせる→助けて晴らせる→今明かされる衝撃の真実で曇らせる>CV:櫻井 -- 2016-07-10 (日) 22:53:40 -王子様(CV内山昂輝)、王子様(CV島崎信長)、王子様(CV梶裕貴)、王子様(CV小林裕介)さぁ好きな王子様を選びたまえ -- 2016-07-10 (日) 22:53:46 -男女逆転するだけでセクハラ発言一直線だぁ・・・>君が僕の鞘 -- 2016-07-10 (日) 22:55:47 -王子様(CV武内駿輔)で頼む -- 2016-07-10 (日) 22:55:51 -納刀して、僕のエクスカリバー(CV:櫻井) -- 2016-07-10 (日) 22:59:47 -エレガントな王子様(CV置鮎龍太郎) -- 2016-07-10 (日) 23:00:05 -呑み込んで僕のエクスカリバー…(意味深)>男女逆転するだけでセクハラ発言一直線だぁ・・・ -- 2016-07-10 (日) 23:00:11 -王子様(CV小野賢章) 間違いなく屈折してる -- 2016-07-10 (日) 23:00:39 -なお綾香=サンは英国人の血を引き、英国人の母親(うろおぼえ)からガーデンと称される室内庭園を引き継いでいる・・・・そして「Garden of avalon」 「アーサー王」 そしてなんか怪しげな複線 割とマジで綾香はアーサーの鞘なんじゃねぇの説があってだな -- 2016-07-10 (日) 23:02:04 -王子様(CV:M・ヤング) -- 2016-07-10 (日) 23:02:21 -王子様(cv福山) 顔芸が得意 -- 2016-07-10 (日) 23:02:56 -Fakeのアヤカの正体はよ -- 2016-07-10 (日) 23:05:04 -王子様(CV:宮野) ・・・桜蘭高校? -- 2016-07-10 (日) 23:06:39 -王子様(CV:堀川りょう) -- 2016-07-10 (日) 23:14:23 -王子様(cv日笠陽子) -- 2016-07-10 (日) 23:20:31 -基準は胸板か… -- 2016-07-10 (日) 23:21:13 -日笠に巨乳キャラやらせるのやめて♥ -- 2016-07-10 (日) 23:35:55 -明日は月曜日 仕事 -- 2016-07-10 (日) 23:36:33 -出世作の澪が巨乳という逃れられぬカルマ >日笠 -- 2016-07-10 (日) 23:38:57 -王子様(CV若本) -- 2016-07-10 (日) 23:40:16 -王子様(CV:杉田) 駄目だコイツ絶対よくない方向に進む -- 2016-07-10 (日) 23:41:25 -分かりやすい巨乳キャラにはキャストも巨乳が割り当てられる風潮 -- 2016-07-10 (日) 23:42:00 -天草シノで「本音言ってる」と言われるキャラクター性 >出世作の澪が -- 2016-07-10 (日) 23:42:16 -若本は王子様というよりは王様だな -- 2016-07-10 (日) 23:42:35 -サウスエンド・オン・シーのプライオリーパークに旅客機が墜ちたっぽい? -- 2016-07-10 (日) 23:42:47 -千年以上生きた魔族の王子様だろうなソイツ>CV若本 -- 2016-07-10 (日) 23:44:16 -キャストの外見をあんま気にしてはいけない(戒め) 後クリエイターの性格 -- 2016-07-10 (日) 23:44:19 -王子様(CV:大塚明夫) ドラマならよくある -- 2016-07-10 (日) 23:46:15 -キャストより、普通に、ニューマンが好き -- 2016-07-10 (日) 23:46:21 -日笠は巨乳声やしな -- 2016-07-10 (日) 23:47:22 -岸田メル先生という変質者の中のレジェンド >クリエイターの性格 -- 2016-07-10 (日) 23:47:34 -藤島康介騒動で何の関係もないのに岸田メルのフォロワーが激増したのほんと好き -- 2016-07-10 (日) 23:49:06 -曇りアニメと化したアニメ真の仲間をよろしくね(マ) -- 2016-07-10 (日) 23:51:43 -なんで・・・(困惑)>何の関係もないのに岸田メルのフォロワーが激増 -- 2016-07-10 (日) 23:53:05 -人気、才能、容姿、経歴、家柄(?)と非の打ち所がないのに深すぎる赤い闇が全てを台無しにする上坂すみれという女 -- 2016-07-10 (日) 23:54:24 -あそこまで行くと逆にありかな?って気がするの>共産趣味 -- 2016-07-10 (日) 23:55:48 -藤島康介騒動→岸田メル先生は結婚しないんですか?→ヒラコーは結婚しないんですか?→岸田メル先生がヒラコーと結婚するって!という驚異の伝言ゲームが起こりましてな>なんで あと棘のまとめに岸田メルが載ったせい -- 2016-07-10 (日) 23:57:10 -ええ・・・(さらに困惑)>驚異の伝言ゲーム -- 2016-07-11 (月) 00:00:06 -こんな綺麗な絵を描く人だから以下略 -- 2016-07-11 (月) 00:00:43 -艦これの絵師たちの闇の深さに比べれば…絵師にまともな人はいないのか! -- 2016-07-11 (月) 00:05:01 -素晴らしい作品を作る人は人として素晴らしいのだろうと感じてしまうことをハロー効果と言いましてね -- 2016-07-11 (月) 00:05:29 -素顔は普通に整ってるから多少はね?>こんな綺麗な絵を描く人だから以下略 -- 2016-07-11 (月) 00:06:56 -ほら、ゴッホとか酷かったし・・・ >こんな綺麗な絵を描く人だから -- 2016-07-11 (月) 00:07:44 -旧ソ連製兵器の垢抜けない設計と高い信頼性好き。ロシア科学アカデミーの頂部のデザインが謎過ぎてもっと好き。TsAGIのロシア航空界の首根っこ握ってる感この上なく好き >共産趣味 -- 2016-07-11 (月) 00:07:53 -岸田メルで検索して素顔よりもドヤ顔Wソード仮面の方が先に出てくる状態である(なお素顔もコスプレ時のそれである) -- 2016-07-11 (月) 00:09:32 -ロシア製兵器はコンペ落ちるとそのまま資料ごと破棄されるから闇に消えたのが多くて… AK-74の時も本当はもっとヤバそうなの作ってそう(疑心暗鬼) -- 2016-07-11 (月) 00:14:24 -日本だってそうだろいい加減にしろ!(たまたまT-2選定時の富士案イラストを見た難民並感) >ロシア製兵器は というかもっと公表して欲しいぞい -- 2016-07-11 (月) 00:20:10 -武器売ってお金儲けしたい…したくない?発展途上国に武器売ってお金稼ごうぜ! -- 2016-07-11 (月) 00:21:04 -コストも性能もハイエンドの大正義アメリカ、コスパの良い堅実なロシア、アメリカとロシアのあいの子っぽい立ち居地にされがちなフランス君に勝てる製品はつくれるんですかねぇ・・・・? >武器撃って -- 2016-07-11 (月) 00:24:34 -車売った方が儲かるんで別にいいっすね・・・ -- 2016-07-11 (月) 00:26:07 -チェチェンでアメリカよりよほど早く市街戦ノウハウを取得したロシアが出した結論が TOS-1、30発の220mmサーモバリック弾頭ロケットを15秒でBUKKAKEる歩兵絶対殺す兵器である! ※さすがに多すぎると反省してTOS-1Aで24発に減らした -- 2016-07-11 (月) 00:26:50 -潜水艦とか安いプロペラの偵察機とか途上国の軍備ってww2レベルだったりするやん?そこを補ってあげようぜ! -- 2016-07-11 (月) 00:26:57 -それだと中国と価格競争になる上に中国兵器に運用実績で敵わないんですが -- 2016-07-11 (月) 00:28:36 -兵器産業なんて既に米露欧中南アのメジャーが縄張り争いしてるローカル産業やし・・・それよかアフターマーケット向けにピックアップ用のムースタイヤやSTANAG規格のタブレットPC、GPS、無線LAN送受信器、後付式防弾装備をパッケージ化したテクニカル改造キットを売り出そう >武器売ってお金儲け -- 2016-07-11 (月) 00:29:58 -枢軸トリオの車作りが上手いという謎の共通項すき -- 2016-07-11 (月) 00:31:58 -大日本帝国の自動車産業って大分遅れてなかったっけ? -- 2016-07-11 (月) 00:35:47 -発展途上国の軍隊や傭兵会社に水と食料売ったほうが儲かる件>武器売ってお金儲け -- 2016-07-11 (月) 00:35:53 -つまり三次元測定機とかの機材流せばええんやな! -- 2016-07-11 (月) 00:38:02 -日本の工業力は敗戦後に「こりゃあかん」ってなってアメリカから生産管理導入してからっすね BTTF1で過去のドクが日本製品馬鹿にしてたじゃん、あんな感じ -- 2016-07-11 (月) 00:38:07 -ああ、現代の話な>自動車産業 日本の車はスバルが最初だったか -- 2016-07-11 (月) 00:38:29 -もう富士重工業君は無くなってしまうんだなって・・・>スバル -- 2016-07-11 (月) 00:39:44 -アメリカとイギリスは浮き沈みが激しく、かといってロシアは文革も黙るレベル、他の国のメーカーは現存しないところまで・・・どういうこってばよ >枢軸トリオの車作りが -- 2016-07-11 (月) 00:40:03 -日本に足りなかったのは、管理する存在だったんだな>アメリカから生産管理導入してから -- 2016-07-11 (月) 00:43:21 -食い扶持なくした技術屋が流れたりしたし多少はね?>枢軸トリオの車作り イギリスは国営化がマズかった -- 2016-07-11 (月) 00:43:36 -米<ヒロシマとナガサキは悪かったなwww デトロイトに関しては正直すまんかった>日 -- 2016-07-11 (月) 00:44:16 -あの頃のアメリカの生産管理体制は他の国より数段上だったし>アメリカから生産管理導入してから 銃器とか調整なしで修理できるのアメリカぐらいって話じゃなかったけ? -- 2016-07-11 (月) 00:46:21 -原爆は予想に反し地方都市として復興したが、デトロイトは完全にアメリカ社会の暗部と負債になったからな・・・あと50年は掛かるんじゃね?(皮肉) >00:44:16 -- 2016-07-11 (月) 00:49:48 -デトロイトは日本車に押される前から荒廃の兆しが表れてるあたりほんとひで 今のデトロイトがロボコップみたいだというけどそもそも当時のデトロイトがモデルな時点でだいぶ極まってる感 -- 2016-07-11 (月) 00:50:37 -夕張市<犠牲となったのだ -- 2016-07-11 (月) 00:53:36 -生産管理を導入しているんだ、しているハズなのに・・・スケジュール無視したり無茶振りしてきたり。管理とは何なのだ -- 2016-07-11 (月) 00:59:20 -生産<まともなスケジュールと価格設定を考えない営業がクソ 苦労して仕事取ってきてるのに実現出来ない生産がクソ>営業 どっちも落ち着け>管理 -- 2016-07-11 (月) 01:03:34 -デトロイト!夕張市!奴にジェットストリーム財政破綻を押し付けるぞ! -- 2016-07-11 (月) 01:06:09 -双方が管理職にヘイトを向けることにより収まりそう> どっちも落ち着け>管理 管理職は死ぬ -- 2016-07-11 (月) 01:13:05 -あぁ、ヤヴァい仕事で管理職が最初に消えるのはそういう・・・>管理職は死ぬ -- 2016-07-11 (月) 01:26:28 -多くの場合そこまで権限無いのに矢面に立たされるからね仕方ないね>管理職が最初に消える -- 2016-07-11 (月) 01:32:39 -中間管理職という字面から漂う不憫臭 -- 2016-07-11 (月) 01:58:48 -股間管理職 -- 2016-07-11 (月) 02:01:16 -昼間管理職 -- 2016-07-11 (月) 02:09:50 -陰間管理職 -- 2016-07-11 (月) 02:17:47 -それ本当に管理しているんだろうな? -- 2016-07-11 (月) 02:25:00 -左中間管理職 -- 2016-07-11 (月) 02:26:12 -宙間管理職 -- 2016-07-11 (月) 02:29:55 -結局財政的に死ぬと再建は難しいってことだな…仕事が無けりゃ人が来ない、人が来なけりゃ仕事も増えない -- 2016-07-11 (月) 02:48:31 -もうしばらく再建できないなら再建なんてしなくていいんじゃね?(老害並感 -- 2016-07-11 (月) 05:09:18 -もしかしてだけどA.C.E.のページって無い? -- 2016-07-11 (月) 05:55:22 -ぐーてん☆もるげん! -- 2016-07-11 (月) 05:57:27 -あさーあさだよー早く起きないと、飯食いそびれて通勤・通学途中で行き倒れるよー -- 2016-07-11 (月) 06:27:51 -まず既存ページすらテンプレ統一が成し遂げられてない状態で…>A.C.E.のページって無い? -- 2016-07-11 (月) 07:11:48 -頑張ってるけどV系の武器と脚部はウチのPCじゃ重くて無理かな。メモ帳経由するのは最終手段だ>テンプレ -- 2016-07-11 (月) 07:39:15 -9時~18時勤務って朝ゆっくりできるからイイかなって思ってたけど、なんか8時~17時のほうが良い気がしてきた -- 2016-07-11 (月) 08:16:58 -難民はどこにいきたいのー(ナデシコ感 -- 2016-07-11 (月) 08:20:39 -他者より強く、他者より先へ、他者より上へ -- 2016-07-11 (月) 08:36:23 -地球ン中。宇宙飛行士じゃないからオゾンより下でも問題ない -- 2016-07-11 (月) 08:37:27 -11時からなんでもはや朝ですら無いにゃあ… -- 2016-07-11 (月) 08:42:40 -ルリルリは90年代最強のヒロインやと信じとるで >ナデシコ -- 2016-07-11 (月) 08:43:43 -多くのせい少年を□リの道に引きずり込んだヒロインでもある>90年代 -- 2016-07-11 (月) 08:46:43 -さくら!ルリルリ!綾波!俺にジェットストリームアタックを仕掛けてくれ! -- 2016-07-11 (月) 08:54:58 -ほおずき 脳喰らい 魚巨人《了解ッ!》 -- 2016-07-11 (月) 08:57:28 -難民の年齢プロファイリングされちゃう~ -- 2016-07-11 (月) 08:57:42 -90年代アニメに反応しちゃうってのはACでいえば初代PSシリーズをリアルタイムでやってた奴らやろか? -- 2016-07-11 (月) 09:00:38 -初代AC・・・キワモノゲー扱いだった何もかも懐かしい。あの頃は機動戦士ガンダムver2.0等が押せ押せで他のロボゲー人気なかったなぁ。 -- 2016-07-11 (月) 09:03:13 -拙者幼女だけど初代ACは知る人ぞ知る神ゲーだったぞ ロボ好きに進めると確実にハマるくらい、コーラを飲んだらケツに氷柱がぶっこまれるくらい確実なんじゃ -- 2016-07-11 (月) 09:07:33 -GWX∀があってエヴァがあってナデシコがあって勇者シリーズがあって、ロボアニメのラインナップだけ見るとなんか90年代って良い時代と勘違いしそうやな -- 2016-07-11 (月) 09:24:51 -オタクに無理解な時代でひたすら白い目と怪訝な顔をされる時代だったがな>良い時代 -- 2016-07-11 (月) 09:26:04 -ガンダムゲーの勢いもそうだし何よりバーチャロンがあったからね。それに初代系は操作方法が斜め上だったから >キワモノゲー扱い -- 2016-07-11 (月) 09:36:11 -上下が前進後退←わかる 左右が旋回←単体ならわかる L1R1が左右平行移動←単体ならわかる L2R2が上下視点移動←ファッ!? -- 2016-07-11 (月) 09:45:44 -アクアプラス(リーフ)がビジュアルノベル始めたのが95年ぐらいなのでそっからエロゲー革命くる計算である -- 2016-07-11 (月) 09:46:09 -一応オタクへの理解が進んだのは電車男以降だからな・・・・ 理解され始めたというか土中のモグラが日の下に晒され好奇の目を向けられたというか -- 2016-07-11 (月) 09:46:17 -9時から仕事(家を出るのは6時半) 起きるのは5時半です -- 2016-07-11 (月) 09:47:58 -今思えば○×△□を視点移動にすれば良かったのだろうか(使いこなせる自信の無い顔) >初代AC -- 2016-07-11 (月) 09:48:17 -オタクに対する偏見が減った ←まちがい オタクの遊び場までバレてウェイ勢に絶賛蚕食されてる ←せいかい 基本能力もコミュ力も高いウェイ系新世代オタクに旧世代ネクラオタクがジャンルから叩き出される暗黒時代が来るね -- 2016-07-11 (月) 09:50:38 -つまり拙僧の性癖も理解していただけるようになった、と?(きのこの山と幼女をペロペロしながら -- 2016-07-11 (月) 09:50:52 -同性愛とか迫害対象になってそう(偏見)>良い時代 -- 2016-07-11 (月) 09:51:25 -オタク系イベントでオフパコとかが普通に語られる時代とかちょっと予想外でしたね -- 2016-07-11 (月) 09:51:56 -地元が宮崎勤事件の現場となっていた知人はオタクであることをまるで罪の告白のように打ち明けてくれたもんなんじゃが -- 2016-07-11 (月) 09:54:54 -オタクも今や 楽しくて騒げればいいウェーイ勢・流行り廃り突っ走るライト勢・変わりなく崇めるヘビー勢・行き着く所まで逝ってるディープ勢 またアニメ勢・アイドル勢・ゲーム勢・電子部品勢(PC含む)割れまくってるしな。 -- 2016-07-11 (月) 09:55:26 -幼女のきのこの山(意味深)をぺろぺろする?(難聴) >つまり拙僧の 彼を聖堂に連れてって差し上げろ(指を鳴らす音) -- 2016-07-11 (月) 09:56:41 -ヨロコンデー!(司教顔)>彼を聖堂に連れてって -- 2016-07-11 (月) 09:58:16 -好きな事やるのに他人の理解なんて必要ねぇんだよ(過激派) -- 2016-07-11 (月) 09:58:28 -割れてるっつーかジャンルと方向性が指数関数的に増大し続けてるからのぅ >オタクも今や -- 2016-07-11 (月) 09:58:43 -(カリオストロ公国特殊部隊「カゲ」スタイルの警備兵が容疑者を連行していく音) -- 2016-07-11 (月) 09:59:11 -最近のオタクはSFを読まない(ドン) 星雲賞でガルパンが来たか・・・ -- 2016-07-11 (月) 10:02:15 -つまり我々はフロムソフト ディープ勢+ゲーム勢の過激派と穏健派の集いか -- 2016-07-11 (月) 10:03:56 -(よくわからない血液を輸血する音) -- 2016-07-11 (月) 10:04:22 -SF自体日本市場がですね・・・悲しいなぁ 最近流行ったのって火星の人くらいじゃなかろか -- 2016-07-11 (月) 10:06:25 -あぁ^~能登ボイスの女医に古い血を流しこまれたいんじゃぁ^~ -- 2016-07-11 (月) 10:07:53 -SFは外国の独壇場だからな エイリアンを作ったギーガー氏は英雄 -- 2016-07-11 (月) 10:10:04 -SWはSFに入りますか?>最近流行ったのって火星の人くらいじゃなかろか -- 2016-07-11 (月) 10:11:20 -日本人は宇宙向きのSFは得意じゃないからなぁ。スパロボやヤマトもSFではあるが外宇宙は外国ほど細かく描写できてないし -- 2016-07-11 (月) 10:12:05 -スパロボはまたジャンル違いませんかね>スパロボや ミニスカ宇宙海賊とかどうっすかねー(アニメ版のモーレツ宇宙海賊でもいい) -- 2016-07-11 (月) 10:16:09 -中身超キメエ!(宇宙人並感)>ミニスカ -- 2016-07-11 (月) 10:19:55 -SF(すこしふしぎ) -- 2016-07-11 (月) 10:20:47 -Sすごい Fフィンランド -- 2016-07-11 (月) 10:24:11 -なろうの大部分を占めてるほとんどの異世界転生モノをファンタジー作品に分類したくない(過激派) いやファンタジーではあるんだろうけどなんていうかなんちゃって感があるというか(語彙不足) -- 2016-07-11 (月) 10:24:49 -ベルガリアード物語すこ ポルおばさんすこ!! -- 2016-07-11 (月) 10:25:56 -ワールドトリガーも作者がそっちのイメージで作品書いてるって言ってたな>SF(すこしふしぎ) でも週刊誌の中じゃ貴重なSFモノなんだよなワールドトリガー -- 2016-07-11 (月) 10:26:52 -因果律を護るために転生者、転移者を狩る主人公の話とか書いたらどうよ。なろう界隈への皮肉をたっぷり込めてさ(ゲス顔) -- 2016-07-11 (月) 10:27:45 -レベルとかスキル云々ある奴は異世界というよりゲーム内世界と言ってしまった方がいい気がする -- 2016-07-11 (月) 10:28:01 -ガンダルフポジションのじじいが伝説の大魔法使い兼左右の靴も揃えないダラズ兼嘘つきの泥棒兼ケモナーで狼大すことかさぁ -- 2016-07-11 (月) 10:28:49 -だから魔法に理論つけたらそれは魔法じゃなくてもう科学なんだよ!(過激派)>なろうの 理屈わかんないけど出来るってのが夢があっていいの! -- 2016-07-11 (月) 10:29:16 -今の流行は転生先や異世界で努力もせずにチートだろ。何かしら苦労や苦難がない -- 2016-07-11 (月) 10:30:24 -異世界転移してきた奴の異常行動に振り回される現地民の話ならこの前某所で大賞とってたな -- 2016-07-11 (月) 10:30:31 -カズマさん!レベル制スキル制世界なのに日々の生活にいっぱいいっぱいのカズマさんじゃないか! -- 2016-07-11 (月) 10:31:58 -多少なりと理論がないと弟子に教えられないからまあ多少はね? >魔法に理論つけたら -- 2016-07-11 (月) 10:32:00 -フンッ!(壁ごと敵を真っ二つにする音) フンッ!(敵を複数纏めて真っ二つにする音)>魔法 -- 2016-07-11 (月) 10:32:24 -せやろか(このすばやリゼロ見ながら)>今の流行は -- 2016-07-11 (月) 10:33:02 -それ、刑事物テイストにしてみるのも面白そうね。異世界から持ち込んだ“何か”による痕跡から、どんな生物で、どんな能力を持ち、どんな事をしようとしてるのか捜査して最終的に捕縛する…みたいな流れで >因果律を護るために -- 2016-07-11 (月) 10:33:28 -文明あんまり発達してない異世界の宗教大国に飛んでアラビア数字自慢げに振り回して異教徒として焼かれる転生者が見たい〜あびゃ〜 -- 2016-07-11 (月) 10:33:41 -錬金術で作った薬で魔力底上げして無理やり強力な魔法つかうやで~(スカイリム並感) -- 2016-07-11 (月) 10:33:50 -異世界転生してその日のうちに奴隷商人に捕まって鉱山へ? -- 2016-07-11 (月) 10:36:08 -なろう作品について言ってる人はちゃんと自分で掘ってるんだろうな?(虚ろな顔で掘り続けながら) -- 2016-07-11 (月) 10:37:44 -フィクションの世界に転生してチートで無双し原作のキャラをdisりまくるオリ主みんな苦しみ抜いて死なねぇかなぁー -- 2016-07-11 (月) 10:37:48 -錬金術で自分にパフかけまくるって戦うやで→弓に毒塗って暗殺したほうが楽だわ 毒が強力すぎるのが悪い(木椅子きのこ狩りながら) -- 2016-07-11 (月) 10:38:46 -木椅子キノコ!カニスの根!モラ・タピネラ!奴にジェットストリームアタックを仕掛けるぞ! -- 2016-07-11 (月) 10:40:20 -現実でも毒は強武器だから 多少はね? -- 2016-07-11 (月) 10:40:59 -難民キャンプってスカイリムにあったのか…右の広告にfallout4があったしドラゴンボーンは多いだろうな -- 2016-07-11 (月) 10:43:39 -むしろそれは一昔前で、今の流行は異世界行って大苦労だけど持ち前のなんかで切り抜ける!系のような -- 2016-07-11 (月) 10:44:41 -麻痺に毒に遅行毒で終わり!閉廷! なお材料集めが面倒 -- 2016-07-11 (月) 10:45:35 -辺境の老騎士みたいな煮しめ色したファンタジーもっと増えろ -- 2016-07-11 (月) 10:45:49 -今の流行りは北海道で狩りをしながら食を満たし、オソマついでに金塊を探す話だよ -- 2016-07-11 (月) 10:47:08 -つまり今アイヌが熱いと・・・?(くまみこを取り出す音) -- 2016-07-11 (月) 10:49:03 -ファンタジーはふらいんぐうぃっちみたいな伝承中心に置いた形式増やして、SFはAIテーマにしたの量産して(我侭) -- 2016-07-11 (月) 10:50:09 -くまみこは死んだ、死んだんだ・・・ >取り出す音 -- 2016-07-11 (月) 10:50:35 -そういう系は量産はされてるぞ、量産は >量産して(我侭) -- 2016-07-11 (月) 10:51:48 -人間の力はうんちの力!こればっかりは水生生物の半魚人にも、ハーピーみたいな鳥類もどきにも不可能!……どうでもいいんですが、かわいい人魚さんのオシッコ混ざってると考えると途端に海水が愛おしくならないかね? -- 2016-07-11 (月) 10:52:08 -あったよ!ヴァルヴレイヴ!>AIテーマ -- 2016-07-11 (月) 10:52:12 -GJ部みたいなのもっと増えて(迫真) -- 2016-07-11 (月) 10:53:27 -やっぱドリフターズって糞だな -- 2016-07-11 (月) 10:54:01 -あったよ!プラスティックメモリーズ! >AIテーマ -- 2016-07-11 (月) 10:54:32 -AIが自他共に人間として扱われてるの嫌い。AI自身は自分を機械として認知してるけど「そこらの脳無しと一緒にすんな」という設計者と自己スペックに因るプライドを持ってるの好き -- 2016-07-11 (月) 10:55:28 -魚が脱糞した ブリ -- 2016-07-11 (月) 10:56:56 -機械は機械としてのアイデンティティ持って、どうぞ。あとAIだと思ってたら人間の脳使ってましたはヤメロォ! -- 2016-07-11 (月) 10:57:20 -(おっさんの放尿が川を下り海へ達する音) >海水 -- 2016-07-11 (月) 10:58:11 -アニメ側のせいで荒れに荒れた作品を実写かすれば売れる -- 2016-07-11 (月) 10:59:01 -異端者だ 連行しろ>ブリ -- 2016-07-11 (月) 10:59:20 -セイバーマリオネット 見よう!>機械は機械としての -- 2016-07-11 (月) 11:00:15 -宣伝する訳じゃないかTCG好きな難民は、でゅえるメイト読むといいと思う。世界の危機とかカード創造とかのないただのTCGプレイヤーの日常ものだが、とても面白い。ネット漫画だからただで読める。なろう系とか商業誌掲載漫画にはない何かを感じさせてくれる作品です -- 2016-07-11 (月) 11:06:29 -実写真の仲間の時代がくるーっ!!>アニメ側 -- 2016-07-11 (月) 11:07:33 -あらゆるジャンルもテーマも書き方次第だしししししし!!!1!!!!1!! -- 2016-07-11 (月) 11:09:45 -小説のライムがこれでよかったの?って聞いて小樽がこれでいいんだよって返すラスト好き >セイバーマリオネット -- 2016-07-11 (月) 11:12:13 -こういうのでいいんだよ、こういうので -- 2016-07-11 (月) 11:14:02 -どういうのだってばよ >こう言うので -- 2016-07-11 (月) 11:14:58 -こういうの(ヴァルヴレイヴ) -- 2016-07-11 (月) 11:19:21 -こういうっぽい? -- 2016-07-11 (月) 11:28:21 -ハルトオオオオオオオオオオオ!! -- 2016-07-11 (月) 11:40:39 -いきなり叫び出す兄さんは嫌いだ… -- 2016-07-11 (月) 11:47:14 -知らない間に笑顔堕ちしてた兄さんは嫌いだ・・・ -- 2016-07-11 (月) 11:47:38 -こういうの(シンフォギア) -- 2016-07-11 (月) 11:56:49 -今日も昼は配給か・・・ -- 2016-07-11 (月) 11:58:35 -来週ネオサイファー出す兄さんは嫌いだ -- 2016-07-11 (月) 11:58:36 -日常系から突然反戦アニメに変える -- 2016-07-11 (月) 11:59:13 -今日の配給は豪華だぞ。コピー用紙だ -- 2016-07-11 (月) 11:59:21 -今日の配給はベルセリア -- 2016-07-11 (月) 11:59:54 -3回まで軽く読んでみたけど札引ちゃん私服姿で髪縛ってないほうが可愛くないか?>でゅえるメイト読むといいと -- 2016-07-11 (月) 12:01:43 -唐突かつ猛烈な嫌煙回を挟むアニメ? -- 2016-07-11 (月) 12:02:19 -カレーを嫌悪感を感じるレベルで盛るアニメ -- 2016-07-11 (月) 12:04:10 -カレー好きなはずキャラにスパゲティとか食べさせるアニメ? -- 2016-07-11 (月) 12:06:44 -実機プレイはいかがでしたが・・・>ベルセリア 最近チラホラ名前聞くなぁと思ったらアニメ始まったのね -- 2016-07-11 (月) 12:10:10 -学園ラブコメから180度路線変更して虐殺シーンメインのダークファンタジーへ -- 2016-07-11 (月) 12:10:55 -SFとボーイミーツガールを上手く絡めた前作から一転、沖縄独立とよくわからんサイコ幼なじみと前作キャラが幸せになれなかったことにしたアニメ? -- 2016-07-11 (月) 12:12:39 -現代を舞台に闇に潜む邪悪から人知れず人間を守る守護者の物語・・・・アーイイ・・・・遥かにイイ・・・受け継がれる強さと優しさ・・・・・次世代に受け継がせたい・・・・ -- 2016-07-11 (月) 12:14:27 -すまねぇ テイルズはさっぱりなんだ>実機プレイ 難民の中にはシリーズファンおるんやろか -- 2016-07-11 (月) 12:17:05 -敵ボスと共に世界を救った英雄の生まれ変わり(とされていた)の主人公が犬の転生にされたアニメ? -- 2016-07-11 (月) 12:17:20 -綺麗に終わったのをあとから無茶苦茶にするのやめろォ!(建前)やめろォ!(本音) -- 2016-07-11 (月) 12:18:11 -ヒロインとの関係がよくなった→ヒロインが父親である議員と帰らなければならない→手を振る主人公達→乗った航空機が爆発 シーズン2へ -- 2016-07-11 (月) 12:18:24 -エウレカセブン・・・アクエリオン・・・スターオーシャン・・・ウァァァァ‼ -- 2016-07-11 (月) 12:20:30 -昨日の真田丸で信繁が「兄上は全てにおいて私を上回っております」っていってたけど実際どうだったの? -- 2016-07-11 (月) 12:20:33 -なんだかんだ言われてるけどリバースは好き -- 2016-07-11 (月) 12:20:51 -犬ハサ?(難聴) >主人公が犬の転生 -- 2016-07-11 (月) 12:23:08 -実際の信繁(幸村)は大阪夏の陣の一発屋だろうしそれすら他の武将の活躍が混じってるだろうからその通りなんじゃないの? >実際どうだったの -- 2016-07-11 (月) 12:25:39 -真の仲間にしてやろうか -- 2016-07-11 (月) 12:25:46 -ネウロすき>猛烈な嫌煙 -- 2016-07-11 (月) 12:27:32 -健気な美少女アリーシャが心身共に嬲られ続けるゼスティリアはリョナラー大歓喜ですよ -- 2016-07-11 (月) 12:29:09 -切ちゃんは真の仲間 -- 2016-07-11 (月) 12:29:54 -ロゼが嬲られた方が嬉しいな -- 2016-07-11 (月) 12:38:11 -変化球も大事だけど、王道を知ってこその物だと実感する昨今 危険球じゃ意味がないんだよな -- 2016-07-11 (月) 12:38:19 -どうせなら死球にして越えちゃいけないラインを知った方がいいしね -- 2016-07-11 (月) 12:42:19 -変化球にみえても割と王道だったりするのでやっぱり基本はたいせつたいせつ -- 2016-07-11 (月) 12:43:03 -今更可哀想なヒロイン扱い同情集めるとか許されざる所業なんで存分にさすロゼしてぶっ叩かれてほしい>ゼスティリアアニメ -- 2016-07-11 (月) 12:44:45 -ボールゾーンからボールゾーンに動く変化球なんて見送られて終わりや -- 2016-07-11 (月) 12:46:12 -上ボールから下ボールへぬける魔球 -- 2016-07-11 (月) 12:48:58 -スーパーガチホモボールかな? >上ボールから下ボールへぬける -- 2016-07-11 (月) 12:50:54 -謎のストーリー分岐から続くぶった切りEDで新約ゼスティリアとか言い出さないかと不安はある>ゼスティリアアニメ -- 2016-07-11 (月) 12:50:54 -ゼスティリアのアニメ見る層はロゼがどんなキャラかわかってるだろうし可哀想扱いしても神経逆撫でしてぶっ叩かれるだけのような -- 2016-07-11 (月) 12:51:57 -どんな手法取ってもぶっ叩かれる未来しか見えない程度には原典が悪すぎる 何故他のシリーズにしなかった >ゼスティリア -- 2016-07-11 (月) 12:53:55 -原作が死んでるから原作レイプしようがないという風潮 -- 2016-07-11 (月) 12:56:02 -ゼスティリアはアークス達に叢雲劾の武器を提供させたぐらいの功績は残してる なおBASARAコス -- 2016-07-11 (月) 12:56:35 -原作屍姦プレイとは新しい -- 2016-07-11 (月) 12:57:00 -超ヒロイン戦記参加が待たれる -- 2016-07-11 (月) 12:57:30 -出るだけで叩かれるんだから出ない方がいいかも -- 2016-07-11 (月) 13:01:42 -難民て世界観が詰んでる作品好きっすね -- 2016-07-11 (月) 13:02:35 -ゼスティリアのお祭りゲーに出られなくなるという開発チームの覚悟 -- 2016-07-11 (月) 13:02:55 -すでに各シリーズ参加のソシャゲで暴れた実績あるしおすし -- 2016-07-11 (月) 13:03:50 -フロム作品の大体が世界観詰んでるというかバッドに近いのばっかだし多少はね>世界観が詰んでる作品好き -- 2016-07-11 (月) 13:05:43 -世界観詰んでる(ボーボボ作者当時の作風) -- 2016-07-11 (月) 13:07:35 -ACFF<えっそうなの? >バッドに近いのばっか -- 2016-07-11 (月) 13:08:24 -崩壊した世界情勢で傭兵業に勤しむゲームが好きだからね、仕方ないね >難民て -- 2016-07-11 (月) 13:08:42 -詰んだ世界でも一念石をも穿つ的なカタルシスが好きなのと何も変わらない現実は非情であるが好きなので分かれそう -- 2016-07-11 (月) 13:08:54 -世界観より内容で詰む(ゴミナント並感) >ACFF -- 2016-07-11 (月) 13:09:39 -そろそろ社会的に地位が低いスラム状態の町出身の主人公がのし上がるACとかどうかな -- 2016-07-11 (月) 13:11:35 -レイヴンになるか そのまま戦死するか の試験を一部の旧作は乗り超えてるからのし上がりだと思うが -- 2016-07-11 (月) 13:13:26 -ACはどこで手に入れるんだろう -- 2016-07-11 (月) 13:14:15 -初期パーツ一式は支給品何じゃない? >どこで ネストやコーテックスとかから -- 2016-07-11 (月) 13:17:26 -スラム街出身だった場合は初期パーツすらもらえないから無理だな -- 2016-07-11 (月) 13:19:58 -AC5ならば個人でも汚染エリア探索&発掘中に見つけられる可能性はあるかな -- 2016-07-11 (月) 13:20:23 -でもどこぞの脱サラが機体一式買ってレイヴン始めたとか書いてなかったっけ? あのランキング最下位の良い人 -- 2016-07-11 (月) 13:20:54 -4系ならリンクスは貴重だから大なり小なり企業がバックアップしてるみたいだしね ダン・モロですら協同とはいえミッションを数件回してもらえるんだしさ -- 2016-07-11 (月) 13:22:01 -にぃ -- 2016-07-11 (月) 13:24:24 -専門業者であるミグラントが危険を冒して探し回る世界観だと厳しいかな。やっぱ大量生産大量消費されてるATみたいに「ジャンクの山からパーツを漁れば2~3機拵えられる底辺装備」という立ち位置が理想 >スラム街出身 -- 2016-07-11 (月) 13:24:29 -前職がしっかりしてる時点でスラム出身よか教育も上等だし、そもそも自費なんだよな >でもどこぞの脱サラが -- 2016-07-11 (月) 13:26:59 -物価にもよるが脱サラの退職金で一式買えるって事は結構安くね? -- 2016-07-11 (月) 13:31:11 -嫌な話テロリストだって犯罪者だって 一人で大物になれるわけじゃないしな。裏切ったり捨てるにしろ教官や仲間や組織があるわけだし、なんでも一人でってのはむりがあるわな -- 2016-07-11 (月) 13:33:59 -アスピナにいけばただで最新の機体と技術がもらえれるよ! 皆、早くこーい!(ムーンレイスのポーズをする音) -- 2016-07-11 (月) 13:37:16 -大量生産されてる軽装甲車とほぼ同額かな・・・安過ぎね? >脱サラの退職金で一式買える -- 2016-07-11 (月) 13:39:53 -ジャンボリオン7億円に比べたらまだ適正価格じゃなかろうか >安過ぎね? -- 2016-07-11 (月) 13:40:54 -エンジンも武装も別売りだしな>ジャンボリオン -- 2016-07-11 (月) 13:43:34 -フリッツの例を考えると、斡旋業者の目に留まりさえすればレイヴンになることはできるんだよな -- 2016-07-11 (月) 13:43:51 -あのサイズの戦闘ロボがエンジン7億も併せて14億なら割と安いのではないか? -- 2016-07-11 (月) 13:43:55 -あのサイズならまだ安い方の様な気がする >ジャンボリオン -- 2016-07-11 (月) 13:44:32 -確かこのキャンプって動力源はネクストタイプと呼ばれる数百年前のACを動力にしてるんだっけ? 名前はアク・・・アビツ・・・? -- 2016-07-11 (月) 13:44:43 -何で高いと勘違いて13:44:32みたいなコメント書いたんだ俺… -- 2016-07-11 (月) 13:45:50 -いやいや、この価格なら初代のガードでも調達できる範囲という事に・・・それともMTがロークラス軽自動車並みの爆安価格なのかな、民生利用もされる位だし >ジャンボリオン7億円に比べたら -- 2016-07-11 (月) 13:46:27 -CMの作りが「どんだけ金とんねん!」みたいなコンセプトだから >何で -- 2016-07-11 (月) 13:46:54 -そら重機と変わらんような奴らは相応の価格だろうよ -- 2016-07-11 (月) 13:47:18 -実在の兵器より桁がいくつか少ない >割と安いのではないか しかも設定上は実現不可能と言われていた計画を天才科学者が現れてやっと完成させた代物である -- 2016-07-11 (月) 13:47:32 -現代の第三世代戦車で数億~10億ぐらいだっけ? 民生MTなら数百万単位で買えるんじゃね? -- 2016-07-11 (月) 13:49:03 -ジャンボリオン 本体7億 エンジン7億 計14億 ここからオプション ロケットパンチ7億 飛行ユニット7億 ナビ7億 耐水プロテクト7億 全革コックピット7億 35億 メンテナンス費用・エネルギー代不明 -- 2016-07-11 (月) 13:50:59 -作業用MTってレイバーみたいな感覚かね? -- 2016-07-11 (月) 13:51:18 -5t用クレーンでメーカー価格2500万円か・・・サラリーマンの退職金平均って今いくらだっけ -- 2016-07-11 (月) 13:51:26 -それいらないっす >全革コックピット7億 -- 2016-07-11 (月) 13:51:39 -ええやん、ナンボなん? -- 2016-07-11 (月) 13:52:36 -ジョージ<はい燃料満タン7億円になりまーす -- 2016-07-11 (月) 13:52:50 -10式の調達価格が11億くらいだったはず>現代の第三世代戦車で数億~10億ぐらいだっけ? 戦闘機は数十億〜数百億ぐらい -- 2016-07-11 (月) 13:54:24 -ジャンボリオンクソ安いよね -- 2016-07-11 (月) 13:55:58 -防衛省<主力戦闘機の1/3か・・・買いやな! フルオプションを3ダースで頼む。あと練習機として複座型を1ダース追加だ、開発費も出そう(即金)というか米国に来い(契約書)>国防省 >ジャンボリオン -- 2016-07-11 (月) 13:56:59 -基本無料で鬼課金させるソシャゲーみたいなやり方好き >ジャンボ -- 2016-07-11 (月) 13:57:21 -一体何革なんだ・・・? -- 2016-07-11 (月) 13:57:53 -超光戦士 -- 2016-07-11 (月) 13:58:13 -超昂天使 -- 2016-07-11 (月) 13:59:32 -にゃしぃ -- 2016-07-11 (月) 13:59:33 -・・・本当に座ってしまったのか? >一体何革なんだ・・・? -- 2016-07-11 (月) 14:01:10 -そういや 10式戦車ってドリフトできるわ、最大速度のスラローム中でも命中精度90%超えの変態戦車なんだっけか? -- 2016-07-11 (月) 14:02:18 -人の革を連ねると書いて人革連 -- 2016-07-11 (月) 14:02:41 -なんせ日本が誇る最新鋭洗車ですから 未だにスゲー所は本当にすごい >変態戦車 -- 2016-07-11 (月) 14:03:41 -T-14<おっ、そうだな >変態戦車なんだっけか? -- 2016-07-11 (月) 14:04:24 -紅茶を零さないで走れそう -- 2016-07-11 (月) 14:04:42 -但しエアコンは無い・・・らしい >10式戦車 -- 2016-07-11 (月) 14:10:29 -レオパルトとか他国の戦車もビールを主砲の上に載せて零さないで走るとかできたな。ジャイロスタビライザー先生万歳 -- 2016-07-11 (月) 14:17:21 -マシーンを冷却するエアコンはあるけど乗組員用のエアコンは無いって話じゃなかったっけ?>エアコンは無い -- 2016-07-11 (月) 14:23:46 -つまり乗員が「エンジンルームは涼しそうでいいよなあ・・・」とかぼやくのか >マシーンを冷却するエアコンはあるけど乗組員用のエアコンは無い -- 2016-07-11 (月) 14:25:14 -スタビ自体は必須装備だが、動目標を捉えつつスラローム機動で自車がどの方向に横滑りするか分からない状況の中発砲するとか正気じゃない -- 2016-07-11 (月) 14:25:32 -何かのミリタリー雑誌で読んだが、中古でも型落ちでも真っ当に動く戦車一台あるだけでも部隊の兵士のストレスはずいぶん減るらしい。 -- 2016-07-11 (月) 14:27:22 -エイブラムス<後継は何時になったら来るんですか… -- 2016-07-11 (月) 14:28:51 -そりゃ強力な砲と頑丈な装甲を備えた車両だから頼りになるわな 陸戦の花形だしさ -- 2016-07-11 (月) 14:29:00 -戦車(チャリオット) -- 2016-07-11 (月) 14:36:26 -99式戦車の発展型とかと対決するとしても果たしてそんな機動戦をするシチュエーションがあるのか(禁句) >スラローム射撃 -- 2016-07-11 (月) 14:39:55 -チャリ(オット)で来た -- 2016-07-11 (月) 14:40:22 -74式だかあたりでエアコンとか贅沢だわとか言われたけど実質車体用なんだけど…みたいな話あったやん>乗組員用のエアコンは無い -- 2016-07-11 (月) 14:41:27 -あ、あって困る性能じゃないし >機動戦 -- 2016-07-11 (月) 14:42:56 -馬の代わりにバイクで荷台を引っ張る原動機付きチャリオット、略して原チャリ…後ろに乗ってる奴が槍とか投げてくる!世紀末戦車! -- 2016-07-11 (月) 14:43:07 -イスラエルじゃないけど流石に減らしすぎでいろいろ辛そう>T-14 あとアレの売りは車体共通化の方だと思う -- 2016-07-11 (月) 14:43:36 -T-14が現有のT-72/80/90一族を一掃するぐらいになったら出てくるんじゃない? >M1 アメリカは事実上パーシングの発展型だけで冷戦 の大半を過ごしたわけだし -- 2016-07-11 (月) 14:47:30 -74式から射撃管制装置が高度化して、機材自体が野戦で被る熱負荷に晒されると色々不味くなってきたからな。砂漠や亜熱帯ならより深刻。日本の場合は防衛戦闘主体だから実戦闘時間をあまり長く考えなくていいだけまだマシで、敵地の中狭い車内で長時間指示を待たなきゃならない他国戦車兵はより悲惨 -- 2016-07-11 (月) 14:48:26 -いいからA3完成させんだよ。あくしろよ>エイブラムス -- 2016-07-11 (月) 14:48:55 -チーフテンの発展型で現在までやってる国? -- 2016-07-11 (月) 14:53:01 -「主力戦車を軸にしたバリエーション」ではなく「装軌装甲車ファミリーの無人砲塔型」というのは面白い・・・が、車体価格跳ね上がるフラグで怖くもある >アレの売りは車体共通化 -- 2016-07-11 (月) 14:53:47 -アメリカって規模がデカいから一旦広がった装備は中々更新しない、できないよね M16系統なんかが代表例だけど -- 2016-07-11 (月) 14:54:12 -チーフテン自体が第三世代寄りの開発思想だろ!いい加減にしろ!(なお車体装甲は >チーフテンの発展型で -- 2016-07-11 (月) 14:55:23 -どんな新機軸の歩兵戦闘車が出てきても歩兵は車外に乗る姿が見える見える… -- 2016-07-11 (月) 14:56:43 -たまたま次世代のコンセプトに合ってただけじゃないんですか!? >チーフテン -- 2016-07-11 (月) 14:57:47 -他の銃でマガジンはまだしもストックまでM4と同じにするのはNG -- 2016-07-11 (月) 15:00:49 -たまたまでも使えれば別にええねん(結果論) >たまたま次世代のコンセプトに -- 2016-07-11 (月) 15:01:15 -ノリンコ君うちの方が安いし信頼性あるよアピール一理…ありそう>T-14 -- 2016-07-11 (月) 15:03:32 -中国くんは第三世界への兵器販売で実戦的ノウハウ持ってるから・・・ -- 2016-07-11 (月) 15:08:08 -本来なら90年代~00年代に出現していた筈の無人砲塔や頭上砲戦車ェ・・・すべて冷戦終結が悪いんや(先進兵器系軍オタの共通認識) >一理…ありそう -- 2016-07-11 (月) 15:08:10 -武装オートリキシャやんけ! >原チャリ -- 2016-07-11 (月) 15:09:00 -歩兵携行火力がガン上がりした現代低烈度紛争はいかに効率的に敵歩兵を無力化するかが勝負なんだよ!(戦車ベースの歩兵戦闘車・支援車両を作りまくる音) -- 2016-07-11 (月) 15:12:09 -今こそSマインを!アクティブ防護を!電磁装甲を! -- 2016-07-11 (月) 15:14:01 -最近はキャタピラじゃなくて装輪式の車両も注目されてるな …タイヤ交換とキャタピラ交換、どっちが手間かと言われたらタイヤの方が楽なんだからそっちに行くのも分かるけど -- 2016-07-11 (月) 15:14:15 -仕方ないにゃあ…(トロフィー乗っける音) -- 2016-07-11 (月) 15:15:14 -実は火器の開発は滅茶苦茶得意なイタリアすこ -- 2016-07-11 (月) 15:15:29 -あの手の車両の目的って即応性かと>装輪式の車両も注目されてるな 主力戦車と比べて軽くできるし -- 2016-07-11 (月) 15:18:04 -無限軌道は大重量を不整地地帯走らせるには向いてるけど無限軌道だけで重くなるし不整地地帯走破を考慮に入れなければ装輪式で良いわな -- 2016-07-11 (月) 15:20:47 -イタリアは考えた・・・必要なときに必要な場所にいなければ意味はないと・・・装輪でもいいから火力を展開して主力展開までの時間を稼げばいいと・・・ 戦後イタリア軍は無駄にこう優秀で違和感がある -- 2016-07-11 (月) 15:21:06 -陸続きではない南部には装輪式を多く配備してるんだっけか 合理的だな >戦後イタリア軍 -- 2016-07-11 (月) 15:23:36 -無限軌道(インフィニティ・オービット) -- 2016-07-11 (月) 15:24:09 -一方 日本は国土である島に籠って潜水艦絶対殺すマンになった >イタリアは考えた -- 2016-07-11 (月) 15:24:53 -隊を細かく分けるとつよそう(偏見)>イタリア -- 2016-07-11 (月) 15:25:03 -第1話:クラスメイトは全員戦車兵!>インフィニティオービット -- 2016-07-11 (月) 15:26:04 -何がおこったんだろう >戦後イタリア軍は無駄にこう優秀 -- 2016-07-11 (月) 15:28:20 -後方の指揮官が女性だと戦闘力5割増し(確信) >隊を細かく分けると -- 2016-07-11 (月) 15:28:23 -地図見ればわかるけど本土も含め南部は海岸線ばっかだし北部は山がちって言うめんどくさい地形だからな>イタリア -- 2016-07-11 (月) 15:28:24 -何だかんだでドイツと一緒にソ連だアメリカだとガチンコ戦争やって本土決戦までしてるイタリアやぞ! -- 2016-07-11 (月) 15:32:17 -しかも本土戦では半ば内戦じみた様相・・・カオスやな >何だかんだで -- 2016-07-11 (月) 15:33:27 -主人公だけ対戦車兵>クラスメイトは全員戦車兵 -- 2016-07-11 (月) 15:33:34 -アメリカやソ連と一緒にナチの手先と首都奪還したイタリアだから(南王国軍感) -- 2016-07-11 (月) 15:34:05 -問題はなにで対戦車をするかだ >対戦車兵 -- 2016-07-11 (月) 15:35:25 -兄貴は陸の英雄、弟は空の英雄とか言うフィンランドのユーティライネン兄弟、兄貴の経歴が頭おかしい。漫画かあれ -- 2016-07-11 (月) 15:36:17 -あったよ!布団爆弾! -- 2016-07-11 (月) 15:36:57 -海の英雄はいないの?(ラノベ並感) -- 2016-07-11 (月) 15:38:11 -同盟側のイタリアとしてはシチリア陥落した時点で終ってるからな>本土戦では半ば内戦じみた様相 予定では休戦後ローマまでは確保しとくはずだったんだが・・・ -- 2016-07-11 (月) 15:38:20 -WWIIの時、準備する時間無くて戦力整ってなかったりポカも当然あるけどちゃんと先進国なんやで…ポカ自体はどこの国でもあるしな>イタリア -- 2016-07-11 (月) 15:38:59 -なお主権>ドイツと一緒 -- 2016-07-11 (月) 15:40:48 -金がないのとどこぞの極東ばりの糞雑魚工業力なのが…>ちゃんと先進国 あとただでさえリソース限られてるのにコンペに出したの全部採用みたいな謎采配は良くない -- 2016-07-11 (月) 15:48:15 -ドイツ<必要なのだけ作れよ>イギリス >全部採用みたいな謎采配 -- 2016-07-11 (月) 16:02:26 -進化や開発の袋小路に嵌らない様多様性を持たせる為に、失敗作も得てして作る必要があるってのが工業理論だっけか。そうかんがえれば全部採用も・・・・・・さすがに擁護できねぇ -- 2016-07-11 (月) 16:43:41 -道がいっぱいあってどれが正解かわからない、失敗しても新しい道が見えたり失敗の道を一つ潰せたという意味では意義があるから失敗でも間違いではない…とも言えるがそれがイコールとして採用しても良いよということにはならないよね! -- 2016-07-11 (月) 16:49:04 -資源も予算も無限じゃないしね -- 2016-07-11 (月) 16:51:30 -芸術家気質ってこういうことなんだろうか -- 2016-07-11 (月) 16:54:00 -ところでさ、連邦ってなんで最強のMS作りたがるの?いや、どこも故意に弱いのは作らないとは思うけど一騎当千系の構想って物資足りない側の発想でしょ?物資有り余ってる連邦のする事じゃないでしょ -- 2016-07-11 (月) 16:54:18 -最高のものを作ってOEMで売る戦略だからさ -- 2016-07-11 (月) 16:55:17 -海がらみの英雄いっぱい居るじゃん >海の英雄 -- 2016-07-11 (月) 16:55:53 -アナハイムが高いの売りたいだけじゃねぇかな>最強 -- 2016-07-11 (月) 16:56:47 -一部は拠点防衛用とか明確なコンセプトがあるけど、量産型じゃなくて一極集中の最強に拘る開発者でもいるんじゃね? -- 2016-07-11 (月) 16:57:23 -それやりたいのアナハイムでしょ?……と、書いてからそう言えばZ以降、連邦のMS殆どアナハイム製だったと思い出した。オーガスタ製ガンダムの最後の機体ってなんだ? -- 2016-07-11 (月) 16:58:37 -逆シャアに至ってはアナハイム製MSの同士討ちだしね 売った時点でアナハイムからすれば儲け話でしかないけど -- 2016-07-11 (月) 17:01:34 -7号機からMk2(GP除く)までじゃ? -- 2016-07-11 (月) 17:01:37 -マーク?ってオーガスタ製じゃないの? -- 2016-07-11 (月) 17:04:33 -はて、なんのことかわからんな(ローマ数字ダメ、絶対)>オーガスタ製じゃないの? -- 2016-07-11 (月) 17:06:30 -しまったマーク5な >マーク?って -- 2016-07-11 (月) 17:06:59 -ティターンズのMSがオーガスタ製でいいんだっけ?でもハイザックアナハイムじゃなかったっけ? -- 2016-07-11 (月) 17:08:28 -まーく3はあなはいむ まーく4はGじぇねれわからん Mk5はおーがすた -- 2016-07-11 (月) 17:09:36 -アナハイムとサナリィとオーガスタで技術力比べをしたら面白そう -- 2016-07-11 (月) 17:10:55 -あーそう言えばマーク3もろゼータ顔だもんな >まーく3 -- 2016-07-11 (月) 17:12:09 -せっかくだからモルゲンレーテとジャンク屋ギルドとAGEシステム追加しよう >技術力比べ -- 2016-07-11 (月) 17:18:53 -ティタンーズは地球連邦製、アナハイム製、オーガスタなどのニタ研製、シロッコのハンドメイド機と混合してるから機体ごとに覚えないと駄目よ -- 2016-07-11 (月) 17:20:20 -確かオーガスタ製と書いてる本もある。今ではアナハイムでほぼ確定したので知らなくても良い事だけど >マークIII -- 2016-07-11 (月) 17:23:35 -AoZ系列は連邦製でいいんかね? -- 2016-07-11 (月) 17:24:02 -そう言えばここの難民は派手な装備に関して意見割れそうね -- 2016-07-11 (月) 17:25:38 -ジオンからの鹵獲機体もつけるぜ! 改良型もあるよ >ティターンズ -- 2016-07-11 (月) 17:25:56 -式典仕様や親衛隊仕様で飾る必要性があるなら否定はせんよ 緊急時を除いて実戦には要らんけど >派手な装備 -- 2016-07-11 (月) 17:28:13 -問題無い。寧ろガルバルディやハイザック、ロゼット以外はほぼオーガスタ関係で占められている >AoZ系列は -- 2016-07-11 (月) 17:28:19 -この鹵獲した女騎士でぇぇぇっ! -- 2016-07-11 (月) 17:28:35 -式典用ホワイトグリントとか見てみたいような見てみたくないような…… -- 2016-07-11 (月) 17:29:50 -ホワイトグリントデモンストレーターカラー(ピンクと赤と黄色のマーブル) -- 2016-07-11 (月) 17:30:54 -マクロスデルタのドラケン、装飾多すぎでしょう? -- 2016-07-11 (月) 17:35:41 -ビルドユニコーンガンダム、あらため……ビルドオークガンダム!腰アーマーにサザビーのメガ粒子砲を小型化したものを搭載。腕に追加したアームドアーマーにより野獣モードに突入も可能!さぁさぁ、装甲剥き剥きしつつ脱ぎ脱ぎしてやるぜぇ -- 2016-07-11 (月) 17:36:57 -騎士団メンバー<あれよりはマシっ!(ファイヤーバルキリーとナイトオブゴールドを指差しながら) -- 2016-07-11 (月) 17:38:55 -ハインツ王子あんなにメスいのに渋にエロイラストないんれすけお!! -- 2016-07-11 (月) 17:40:55 -野獣野獣と言うがな、本当の野獣はメスが強すぎてオスは頭あがんないんだぞ!レイープ?無理無理無理、手痛い反撃食らってけがしつつしょんぼりが関の山よ -- 2016-07-11 (月) 17:41:25 -ジオンがさんざんあーでもないこーでもないやってるのにジムだけで押す連邦軍はソビエト連邦軍なのでは -- 2016-07-11 (月) 17:42:20 -小学生の自分、ファイヤーバルキリーが攻撃しないことが不満で仕方なかった模様 -- 2016-07-11 (月) 17:42:37 -そろそろ凄い強いナイトメアプラス乗りとか出てもいいのよ? -- 2016-07-11 (月) 17:43:49 -馬は下手しなくてもタイミング悪いと近づいただけで骨折級の大怪我、犬ですら流血もの。加えて紳士タイム入ったメスに攻撃を受ける有様よ -- 2016-07-11 (月) 17:44:45 -技術試験の名目でクソ高い無駄に強力な機体作りまくってるのは連邦の力の象徴としての意味があるからやろなぁ -- 2016-07-11 (月) 17:47:24 -連邦は字音のやり方をよく研究したとあるし「あいつら多機種運用してるけどそのうち大変なことになるよな・・・・ウチは単機種で済まそう」みたいな一幕があったのかも試練 -- 2016-07-11 (月) 17:47:42 -ドラケンが派手派手なのは空中騎士団だからしゃーない。ブリタニアのKMFみたいなもんや -- 2016-07-11 (月) 17:49:22 -ジオンもMSに関して手探りな所があったしね だからこそドムやズゴックみたいな傑作機も生まれたし、MSVなどで限定的な機体も多い -- 2016-07-11 (月) 17:50:37 -インチキじみた歌で基本ずっと押せ押せだしそろそろ一転攻勢が欲しいん>マクロス -- 2016-07-11 (月) 17:52:31 -歌は無力だブゥ!SWで歌うたったところで僕ちゃんたちの敵じゃないブゥ!世界が悪かったんだぶぅぅぅっ!ぶひゃひゃひゃひゃひゃっ -- 2016-07-11 (月) 17:55:48 -なおそのGMの派生機が山ほど出た模様 >単機種 -- 2016-07-11 (月) 17:59:39 -キャンプの中で豚を飼っているようだな・・・(ケンシロウ感) -- 2016-07-11 (月) 18:01:01 -豚は出荷よー -- 2016-07-11 (月) 18:02:32 -名誉カマセの称号を手に入れてしまったから…>ナイトメアプラス -- 2016-07-11 (月) 18:05:04 -(タコ糸と寸胴鍋を触りながら豚を見遣る音) -- 2016-07-11 (月) 18:05:49 -やっぱ獣先輩は女の子だからあんなに強いんすねぇ^~(狂気) > オス<メス -- 2016-07-11 (月) 18:05:52 -豚のマネよりもっと龍が如く0の久瀬の兄貴みたいに話してほしいゾ・・・ -- 2016-07-11 (月) 18:07:09 -クククッ……某毒竜を遂に手に入れたぞぉ。二箱買って来なかったときはどうしようかと、シングルパックで来るなんて、もうこのツンデレさんめっ!おかげで新デッキくめちゃったから知り合いにプレゼントしちゃったゾ -- 2016-07-11 (月) 18:08:13 -難民からはノンケの匂いがプンプンします -- 2016-07-11 (月) 18:10:01 -豚さん実際は筋肉質だし綺麗好きで実は賢いあたり蔑称として豚呼ばわりするのは豚に失礼かもしれない -- 2016-07-11 (月) 18:10:09 -TCGゲットーから決闘者見なくなって久しいから決闘者難民も向こう重点で顔出してくれよなー頼むよー -- 2016-07-11 (月) 18:10:42 -メス堕ちさせればホモじゃないって薄い本で見た -- 2016-07-11 (月) 18:12:04 -ノンなの匂いがプンプンするだったら事後っぽい文脈感が凄い -- 2016-07-11 (月) 18:12:06 -あいわかった。ではネオサイファーを手に入れたらそちらで自慢するとしよう……イヤ待て!来週発売の異界月でグラマラスになったサリアが手に入ったら……聖騎士なんだぜ?破門されたんだぜ?(教会が悪魔に乗っ取られたので)くっころ要員でしょ! -- 2016-07-11 (月) 18:14:51 -男の娘とかふた○りとかは外見女の子だからホモじゃないよ -- 2016-07-11 (月) 18:15:35 -難民からは加齢臭とワキガの匂いがプンプンします -- 2016-07-11 (月) 18:15:49 -やはり女装レズの時代が到来してたか -- 2016-07-11 (月) 18:16:48 -自慢が目的やったん!? あーでも難民ってそんな感じかな(あやふやな難民像) -- 2016-07-11 (月) 18:17:14 -触手がはえた天使っておんにゃのこですか?おとこのこですか、元から両性偶有ですか? -- 2016-07-11 (月) 18:17:47 -難民は趣味と性格が悪いです(唐突な断言) -- 2016-07-11 (月) 18:18:16 -時間を弁えない難民は全員聖堂に出荷よー -- 2016-07-11 (月) 18:19:40 -天使さん達、堕落して堕天ルートを避けられたことがない不具合 -- 2016-07-11 (月) 18:20:06 -黒は混ざると消えないからな -- 2016-07-11 (月) 18:21:18 -男は黒に染まれ(メンズナックル並感) -- 2016-07-11 (月) 18:22:06 -天使(エーブリエタースめいた容姿) -- 2016-07-11 (月) 18:23:32 -そう言えば、難民はTRPGは嗜む口かね?俺は最近、ダブルクロスでクトゥルフネタやってんだ。レネゲイドウィルス作ったのが実はニャル様だった、って設定で各シンドロームが邪神の力の一部。使いすぎて帰れなくなると眷属になる。キュマイラのディープワンズとか、名状しがたきエグザイルとか -- 2016-07-11 (月) 18:25:14 -天使(撲殺) -- 2016-07-11 (月) 18:25:21 -白を穢せ(天族) -- 2016-07-11 (月) 18:26:31 -やる人がいないし、ルルブ持ってないです>TRPG -- 2016-07-11 (月) 18:27:12 -難民を真理の門に連れてったら何を願うんだろ。いや、チキンだからそのまま帰るか -- 2016-07-11 (月) 18:29:00 -やっぱり天族ってクソやな -- 2016-07-11 (月) 18:29:10 -難民セッションだって!? -- 2016-07-11 (月) 18:29:13 -ルルブくらい買えよwあと実はネットで公開されてる奴があったりする。ネクロニカ、モノトーンミュージアムは昔はただだったのだよ -- 2016-07-11 (月) 18:31:05 -プレイはしないけど世界観好みだとルルブ買っちゃう勢です(メイジ・ジ・アセンションを取り出す音) -- 2016-07-11 (月) 18:31:50 -ルリルラとか言うGM泣かせのゲーム。システム自体は面白いがGMとサブGMが必要なレベルの負荷がかかる -- 2016-07-11 (月) 18:34:37 -メタリックガーディアンでACの愛機を再現してみたり。特に砲台的なクラス"ディザスター"はまんまACなんだよね -- 2016-07-11 (月) 18:35:17 -瑠璃?!なぜ瑠璃がここに…逃げたのか?自力で脱出を?!瑠璃!! -- 2016-07-11 (月) 18:36:53 -まずね、ファティマ系とか裏人格とかのルールがあるシステムは全部クソ 理由はロールすべきPC/NPCがめっちゃ増えるから お前だよルリルラとレイス!! -- 2016-07-11 (月) 18:39:57 -あとね、ダイス増やす系の効果があるシステムは基本クソ 理由は数えるの面倒くさいから お前だよゲヘナ! -- 2016-07-11 (月) 18:44:12 -TRPGは初めて参加した時短いシナリオのわずかな時間で他の姉妹全員に対し発狂してただの敵と化したトラウマが -- 2016-07-11 (月) 18:48:05 -ルリルリすき(原点回帰) -- 2016-07-11 (月) 18:49:28 -一発でネクロニカのオンセッションだとわかる わかるわ -- 2016-07-11 (月) 18:50:06 -ルリルラなぁ〜世界観とロボはいいんだけどなぁ〜 -- 2016-07-11 (月) 18:52:07 -カツ丼食ってソフトクリーム食ってコーラ飲んでグレープジュース飲んで昼寝したら2kg太ったンゴ・・・ -- 2016-07-11 (月) 18:52:38 -あったよ!ゆうやけこやけ! このキャラなんか某漫画で再利用されてね? -- 2016-07-11 (月) 18:53:59 -もっと豚っぽく言って -- 2016-07-11 (月) 18:54:21 -ケツの毛まで全部抜かれちゃ鼻血も出ねぇぜ -- 2016-07-11 (月) 19:02:47 -(´・ω・`)らんらん -- 2016-07-11 (月) 19:03:03 -(´・ω・`)家畜に神はいない -- 2016-07-11 (月) 19:07:18 -ガチガチの重装甲PCがカバーリングを駆使して守ってくれると白馬の王子さまに憧れる女の子の気持ちがちょっとわかる。あんなの惚れるに決まってるじゃないか!>TRPG -- 2016-07-11 (月) 19:08:25 -やはり黄金の鉄の塊で出来たナイトが主役でモテモテなのは確定的に明らか -- 2016-07-11 (月) 19:09:52 -わたし絶版してる旧バージョンのリプレイネタを使ってくるGMきらい! -- 2016-07-11 (月) 19:15:21 -メタガはサプリ出すたびに劣化してくのと原案者完全置いてけぼりという死ぬ直前のシステムみたいな状態を改善しようよ -- 2016-07-11 (月) 19:26:23 -もっと久瀬の兄貴っぽく言って>もっと豚っぽく言って -- 2016-07-11 (月) 19:36:55 -仲間二人を失いながらも革アーマーとボウガンでリコシェーイしながらボス相手に単独削り勝ちする俺のルーンフォーク娘カッコかわいい(SW2.0並感) >TRPG -- 2016-07-11 (月) 19:37:42 -ピ ロ シ キ ィ ィ ィ ィ ィ ! ! !>久瀬の兄貴 -- 2016-07-11 (月) 19:39:33 -粉塵爆発やら爆弾生成とかやりだすマンチキンはチート転生プレイだと考えれば納得できない -- 2016-07-11 (月) 19:40:03 -カフェイン取りすぎてぎぼぢわるい(難民の頭上で待機する音) -- 2016-07-11 (月) 19:46:18 -中学生の時に一番苦手だった教科って何ですか?(三者面談でボロクソに言われた音) -- 2016-07-11 (月) 19:48:50 -多すぎる塩分。多すぎる糖分。そしてカフェイン、アルコール。これを薄めて健康を保つのが・・・(未開封の2Lペットボトルを振りかざす音) >カフェイン取りすぎて -- 2016-07-11 (月) 19:52:59 -お前中学生かよぉ!? -- 2016-07-11 (月) 19:53:12 -趣味は何ですかと聞かれて未だに書けない答えられない(無情さで色がなくなる音) -- 2016-07-11 (月) 19:53:45 -趣味は模型作りです(球体関節人形の製作指南書を隠す音) >趣味は何ですかと聞かれて -- 2016-07-11 (月) 19:55:31 -研修の感想を書けと言われて午後の時間費やしたけど書けませんでした(心臓が痛む音) -- 2016-07-11 (月) 19:57:00 -音楽鑑賞(何のとは言わない) -- 2016-07-11 (月) 19:57:47 -読書(ミリタリー系)と映画鑑賞(クソ映画を隠す音)ですかね・・・ -- 2016-07-11 (月) 19:57:53 -これは書きたくない理由がありますね間違いない・・・ -- 2016-07-11 (月) 20:01:15 -高校生活の間に打ち込んだものは楔です -- 2016-07-11 (月) 20:06:11 -趣味は猫と遊ぶことです!と答え、仕事でストレスがたまった時は、自分なりの対処法はある?と聞かれて猫とゴロゴロしてます!と答え・・・俺よく受かったなぁ今の会社・・・ -- 2016-07-11 (月) 20:09:38 -ワイ今の会社中途やが 「英語しゃべれる?」「ファックとか混ざるのなら挨拶ぐらいは」「いつから来れる?」「失業中なんでいつでもオッケーですね」「じゃあ来週から」「」 結局は運でしかないんじゃないかな -- 2016-07-11 (月) 20:24:05 -禊?>楔 -- 2016-07-11 (月) 20:25:26 -禊に打ち込むって神主かなんかっすかね? -- 2016-07-11 (月) 20:26:30 -それで実際に英語使ってますか(小声)>ファックとか混ざるのなら挨拶ぐらいは -- 2016-07-11 (月) 20:27:04 -巫女さんをラブホに連れ込むぐらい難しいマンガづくり思い出した -- 2016-07-11 (月) 20:28:15 -知り合いのおっさんが独身実家暮らし正社員のオタク的完成形で年に200万貯金してるらしい バイク転がしたりフィギュア買ったり本棚エロ漫画で埋まったりとやりたい放題よ -- 2016-07-11 (月) 20:28:35 -しゃべるほうはともかく読み書きは使ってる >それで実際に ベンダの問い合わせ窓口が英語オンリーでな -- 2016-07-11 (月) 20:29:21 -Hi, we need なんちゃらかんちゃら. We get log files なんちゃらかんちゃら. please look attached. Regards. ほらこんなもん -- 2016-07-11 (月) 20:32:22 -あ、please have a look attached filesのほうがいいか。スパムみたい -- 2016-07-11 (月) 20:34:00 -I am your father -- 2016-07-11 (月) 20:38:27 -エレン先生みたいな英語の先生だったらもっと真面目に勉強したのにな~俺もな~(大嘘) -- 2016-07-11 (月) 20:39:44 -Noooooooo!! -- 2016-07-11 (月) 20:39:55 -anti-demon ninja asagi awesome :) -- 2016-07-11 (月) 20:39:56 -NOOooooo!! >I am your father -- 2016-07-11 (月) 20:40:05 -エレン先生<駆逐してやる! -- 2016-07-11 (月) 20:41:54 -Null Po -- 2016-07-11 (月) 20:42:44 -Fack you -- 2016-07-11 (月) 20:43:24 -Fight♥ Fight♥ (Life Ito) -- 2016-07-11 (月) 20:43:46 -対魔忍イチローをですね サンシタ悪党はだいたい拷問にかけられて「カイシャクしてくれ!イチロー=サン!」とか言い出す 強敵も熾烈なカラテの末惨たらしく殺される 慈悲はない(都市伝説サイコパス並感) -- 2016-07-11 (月) 20:44:07 -申し訳ないが教科書のキャラをおもちゃ(意味深)にするのはNG -- 2016-07-11 (月) 20:46:57 -フランシスコ・ザビエル<教科書に載ってるからって落書きするんじゃありません -- 2016-07-11 (月) 20:52:25 -イチローはそろそろ心眼スキルが生えててもおかしくない気がする・・・そっちのイチローじゃない? -- 2016-07-11 (月) 20:52:34 -社会の教科書に載ってる偉人の顔が落書きされる様式美 -- 2016-07-11 (月) 20:52:41 -ハゲ来たる -- 2016-07-11 (月) 20:58:16 -最近フレームアームズとかV.Iとかに興味が出て来たから、カグツチかジョシュアグリントかシュープリスでもあればと思ってそれらが長い間置きっ放しにされてた玩具屋6店を巡ったけどどこにも無くなってた。しかも内1店舗はプラモコーナー自体が無くなっていたという。 -- 2016-07-11 (月) 21:06:03 -ザビエル<剃ってるだけやし・・・(震え声) -- 2016-07-11 (月) 21:08:35 -それは少子高齢化のせいなんやで(陰謀) -- 2016-07-11 (月) 21:09:28 -まだ大丈夫と思ってたものが気づいた時にはなくなってるって辛いよな、うん>プラモコーナー自体が -- 2016-07-11 (月) 21:12:48 -もっと早く多々買わなかったから店が潰れてしまったんやで -- 2016-07-11 (月) 21:12:58 -プラモ屋か…うちの住んでる地域の某ビルにボークスが入ってたことがあったんだがいつ行っても人がほとんどいなくてすぐに潰れてな…そのあと文教堂が同じところに入ったが同じ末路を辿った(白目) -- 2016-07-11 (月) 21:19:11 -近所の模型屋に20年以上通っていられる俺は幸せなんだなぁ・・・(しみじみ) -- 2016-07-11 (月) 21:23:38 -正直通販はジャスコめいてると思う -- 2016-07-11 (月) 21:31:31 -全年齢版対魔忍のアクションゲーやりたい・・・やりたくない?まぁアサギの貧ぼっちゃまスタイルの服装でカッコ良いアクションとか草生えるだけかもしれんけど -- 2016-07-11 (月) 21:35:26 -近所の模型屋(車で40分) -- 2016-07-11 (月) 21:35:47 -うちの地域の若者向け商店街のビルにも入っていたな>ボークス あそこでACVIや一部神姫を購入したっけ なお今はらしんばん -- 2016-07-11 (月) 21:37:15 -だいたいAmazonのせい(難癖) -- 2016-07-11 (月) 21:39:42 -(´・ω・`)(´・ω・`)ポークス -- 2016-07-11 (月) 21:40:20 -巡った6店の内2店は自転車で1時間。これでも近所のつもりだけど流石にこの季節に行くのはキツイ…… -- 2016-07-11 (月) 21:41:29 -通販で買うのは一個二個だけだから・・・もっと必要なら近所の模型屋で買ってるから・・・ -- 2016-07-11 (月) 21:42:47 -そいや今までデパートのフロアの一部を使ってたブキヤ本店が自社ビル+カフェでリニューアルオープンしとったな。もっともアキバ店ほどの品ぞろえはなかったけど -- 2016-07-11 (月) 21:44:00 -某駆逐艦の改二実装記念にウォーターラインのポップに「無くなる前にハイエースしよう」とか書くのはやめなさい、おいやめろ(豹変) >ボークス -- 2016-07-11 (月) 21:48:29 -ハイエース<界隈の運用法は誠に遺憾である -- 2016-07-11 (月) 21:56:33 -ブキヤ本店すげえな!V.I買いまくって貢献したかいがあるわwww なお積みプラのもよう・・・・・・ -- 2016-07-11 (月) 21:59:08 -捕獲霊装ハイエース -- 2016-07-11 (月) 21:59:18 -因みにフレームアームズって、結局あれはどことどこが戦ってるの? 資料によって地球人対月他宇宙コロニー人対第三勢力とも、人対暴走した月のコンピュータ対第三勢力とも取れるからさっぱりなんだが -- 2016-07-11 (月) 22:05:32 -武器屋はうちの地方にも出店しろ(無茶振り) -- 2016-07-11 (月) 22:06:59 -よくわからんのかブキヤのこれでもかというダンボー推しっぷり。いや確かに男女ともにウケる感じはしないでもないが -- 2016-07-11 (月) 22:09:21 -この頃のマスコットコンテンツとしてのダンボーはあれには中にみうらが入っててよつばの夢を壊さないように(?)一生懸命えなと口裏を合わせているという原作の要素が見過ごされている気がする(原理主義) -- 2016-07-11 (月) 22:12:26 -角張ってるので轟雷も実質ダンボー -- 2016-07-11 (月) 22:13:08 -そもそもダンボーの元ネタ自体を知らない人の方が多そう -- 2016-07-11 (月) 22:14:52 -ダンボーは小型化に成功したGA製ネクストだった・・・?(錯乱)>角張ってるので -- 2016-07-11 (月) 22:15:25 -[゚д゚]ニテイル、ワタシニ…ハコモアイシテ >ダンボー -- 2016-07-11 (月) 22:16:06 -GA<ならウチのもダンボーだな!(PA展開させながら) >角張ってるので -- 2016-07-11 (月) 22:16:32 -ぶっちゃけブキヤの中でも初期は設定が固まってなかったし今や黒歴史の漫画版とかあるし・・・とりあえずプラモのインストの設定を本筋とするなら「地球人対暴走した月のAI」でいいと思う >因みにフレームアームズって -- 2016-07-11 (月) 22:17:35 -多連装マルチロックレーザー持った戦闘機が欲しくなる>暴走したAI -- 2016-07-11 (月) 22:18:25 -圧倒的技術力を持ってしてケレン味溢れるFAを作り出す月陣営vsそれに嫉妬して無理難題を下に押し付ける地球陣営 -- 2016-07-11 (月) 22:20:50 -コンテナ開けたらコボルドがわさわさ出てきて、別のコンテナには相方がいっぱい入ってて、一体でも接触を許したら合体して襲ってくるのん -- 2016-07-11 (月) 22:40:45 -やはり我々には管理するものが必要なのだ(月側に寝返る音) >無理難題を -- 2016-07-11 (月) 22:48:30 -月の新型(フレズヴェルク)やっべーな・・・対抗できる新型作ろう!見た目は戦意高揚も兼ねてイケメンにしてくれ!➡いいね!え?元々宇宙用だから重力下では軽量化して機動力確保しなきゃならん?そのためにデザイン変える?ふざけんなこのイケメンじゃなきゃ許さねえぞ!➡紙装甲新世代機爆誕>無理難題 月も地球も上がイカれてるんだよなぁ・・・ -- 2016-07-11 (月) 23:15:41 -ボークスに通いつめあとがきでスーパードルフィー可愛い可愛い言ってた作家が居たがあの人は元気だろうか -- 2016-07-11 (月) 23:29:10 -地球は反抗期なパイロットのせいで下もイカれているもんな>月も地球も -- 2016-07-11 (月) 23:51:24 -にゃしぃ -- 2016-07-12 (火) 00:22:47 -セール始まったな -- 2016-07-12 (火) 00:23:56 -セールの開始に焦ーる -- 2016-07-12 (火) 00:33:31 -こいつの対処は任せーるよ -- 2016-07-12 (火) 00:35:35 -幾月だ!殺せ! -- 2016-07-12 (火) 01:53:58 -暗月は殺す。守護者も、白も、太陽も、闇も、紫も、全部殺す(自身に血狂いを何度も突き立てながら) -- 2016-07-12 (火) 02:19:02 -オォン!アォン!(遠吠え) -- 2016-07-12 (火) 02:24:02 -(見えない体、音送り、致死の水銀を使いつつ張り付く音) -- 2016-07-12 (火) 02:25:57 -それもう真面目に戦う気ないんじゃ(困惑)> 地球は反抗期なパイロットのせいで下もイカれている -- 2016-07-12 (火) 02:33:25 -トルースさんの苦労も考えて欲しい -- 2016-07-12 (火) 02:46:53 -?<碌な奴が居なくて困るよな(OSに仕込みをしながら) >地球は反抗期なパイロットのせいで下もイカれている -- 2016-07-12 (火) 03:06:36 -さぁ、働こう 我らの火曜日が来たのだ 社畜は働かねばならぬ -- 2016-07-12 (火) 06:20:22 -ところでアクティヴレイド第二期始まったな、新顔の子の装着シーンは何時かな? -- 2016-07-12 (火) 07:19:01 -開幕退職発覚からの結局戻るのには草不可避よ -- 2016-07-12 (火) 10:08:47 -なんかこう・・・ザクⅡや轟雷みたいに量産だけど渋い機体が増えてほしいと思ってしまう。派手な装飾や機体特性の奴も確かに悪くはないんだけどな。 -- 2016-07-12 (火) 10:10:28 -何?フラッグやイナクトやジンクスよりティエレンが好きだって? >量産だけど渋い機体 -- 2016-07-12 (火) 10:31:40 -多少古くても信頼性が高くて実弾バカスカ使う機体がカッコいいと思うのは分かる 創作だと試作機や最新鋭機が優遇されるけど乗るなら信頼性高い方がいいよね -- 2016-07-12 (火) 10:43:17 -ロボモノに求められる渋みって、実弾 信頼性 単独飛行不能 おっさん とかそんなんやろ? -- 2016-07-12 (火) 10:44:15 -ぶっちゃけ渋いかどうかはともかく乗りたい量産機といわれたらジンクスIVかビルゴⅢだなぁ -- 2016-07-12 (火) 11:01:45 -すいませんそれ無人機限定なんですよ(トーラスで出るゲインツを見ながら) >ビルゴⅢ -- 2016-07-12 (火) 11:07:21 -Gビット(有人機) -- 2016-07-12 (火) 11:11:59 -乗っていいなら脱出機能付きのジンクスVがいい -- 2016-07-12 (火) 11:13:05 -やっぱり僕は、王道を征く・・・サーペントですか -- 2016-07-12 (火) 11:13:40 -どうせラスウェートの指揮機とかいうオチでしょ? >Gビット(有人機) -- 2016-07-12 (火) 11:14:39 -あれ、ビルゴは3だけは有人でも扱える設定じゃなかったっけ>それ無人機限定 -- 2016-07-12 (火) 11:16:29 -とりあえず原作では有人機の描写は無かったような >ビルゴⅢ スコーピオの乗っ取り&乗り換え用で乗り捨て前提だったとはいえゲインツが使ったのはトーラスだったし -- 2016-07-12 (火) 11:20:53 -あったよ!VF-171ナイトメアプラス! -- 2016-07-12 (火) 11:34:35 -実弾だビームだより過剰性能がないことが重要なのかもしれない(新説) -- 2016-07-12 (火) 11:39:11 -名誉カマセ>ナイトメアプラス -- 2016-07-12 (火) 11:43:09 -まさかデルタでカラーリング変えてまで噛ませをやらされるとは・・・ -- 2016-07-12 (火) 11:44:53 -ドラグーン<なんでこの性能で活躍できないんだよ・・・ パイロットが悪い(確信)>ドラグナー3機 -- 2016-07-12 (火) 11:56:04 -主人公やエース格の人物が駆る噛ませ量産機が鬼のような性能を発揮する展開すこ -- 2016-07-12 (火) 11:58:24 -貧弱一般戦闘機で鬼活躍したらエース部隊で最新鋭機与えられて鬼活躍して無傷で退役したフィンランド人がいるらしい -- 2016-07-12 (火) 12:01:53 -いやぁエース機でもスペックの無駄遣いの域に達してるのはそうそうないと思う>過剰性能 アナハイムは忘れろ -- 2016-07-12 (火) 12:07:45 -貧弱一般機で活躍しながら機体壊して閑職に回されたりしたけど最新鋭機を手に入れるけどやっぱり事故るフィンランド人? -- 2016-07-12 (火) 12:11:42 -創作世界だとエース専用機は本気でエース専用機だからな 普通の人が乗るとポケ戦のクリスみたいになる 彼女も彼女で一般パイロットの中では相当優秀なんだろうけど -- 2016-07-12 (火) 12:13:50 -ジムスナイパーカスタムとかいうエース用のカスタム機で渋い燻し銀機体 -- 2016-07-12 (火) 12:19:48 -フィンスカはなんでもありだなぁ -- 2016-07-12 (火) 12:22:09 -フィンスカの言う一般戦闘機がバッファローな件 -- 2016-07-12 (火) 12:22:55 -限界性能高すぎ反応過敏すぎのNT-1を一応普通に動かせてるからかなり優秀なはず>クリス -- 2016-07-12 (火) 12:25:57 -サイコミュは無かったけどNTのいいから反応速度だ!って要求を大真面目に実行した機体だからなぁ -- 2016-07-12 (火) 12:27:18 -とりあえず国籍マーク描いておけばどんな航空機でもフィンランド機に見える現象 -- 2016-07-12 (火) 12:27:32 -終身名誉量産機無双相良サベージ -- 2016-07-12 (火) 12:29:10 -HEATハンマーのリーチと威力がどう考えてもチートな雑魚だろ>サベージ -- 2016-07-12 (火) 12:35:07 -とりあえず適当な赤軍もしくはドイツ車両にハカリスティつければフィンランド車と言い張れる -- 2016-07-12 (火) 12:36:06 -HEATハンマーも量産品やんけ。スパロボの話なら知らん -- 2016-07-12 (火) 12:42:10 -ゼブラ<・・・いや、敵に力を貸したくないのは分かるんだけど、新型量産機のトライアルにスーパーエース専用のワンオフ持ってくるってどうなの? ・・・まあ、今のグラダーはそれを上回る化け物の中の化け物でしたし・・・>Mk-54 >エース専用機は本気でエース専用機 -- 2016-07-12 (火) 12:46:40 -我々がエース機に搭乗するなんてことはないだろうけどな。 せめて量産型ビルドシュバインを選んでガーリオンは避けたいもんだ -- 2016-07-12 (火) 12:50:27 -やっぱり王道を往くゲシュンペストですかね -- 2016-07-12 (火) 12:52:29 -ワイは好きな単車一台やると言われても2000万円クラスのスーパースポーツではなくヤマハのセローあたり選ぶと思うわ -- 2016-07-12 (火) 12:53:13 -好きな戦車一台やると言われたら -- 2016-07-12 (火) 12:55:41 -T-55 -- 2016-07-12 (火) 12:56:10 -オブイェークト279>好きな戦車 -- 2016-07-12 (火) 13:00:07 -鉄血の新機体出たけど 敵対勢力Aってこれガンダム作品にいないタイプなんですけど -- 2016-07-12 (火) 13:01:25 -オープントップのタンケッテあたりじゃないと乗り回したりするの辛そう>好きな戦車一台やると言われたら それと整備 -- 2016-07-12 (火) 13:02:38 -でもゲシュは結局生産数が少なくてエースや特殊部隊向けにシフトしていったから現状では微妙 テスラドライブもない量産型Mk-2なんて論外やしな 量産型ヒュッケMk-2はテスラ・ドライブで飛べるだけだし、リオン系の方がまだマシなのでは? -- 2016-07-12 (火) 13:07:17 -鉄血のオルフェンズ外伝のガンダムアスタロトの本来の姿がなんかこう、BWSを取り付けて空飛びそうな感じすぎて笑った -- 2016-07-12 (火) 13:08:48 -敵対勢力MS A の顔が完全にフレームアーキテクトです はい 武器がショーテルとか久しぶりの登場だな -- 2016-07-12 (火) 13:10:09 -装甲車の方がいいや>好きな戦車 もしくは偵察戦闘車 -- 2016-07-12 (火) 13:12:08 -型落ち中古の戦車と装甲車 非武装化処理した後一般販売されてるぞ? -- 2016-07-12 (火) 13:14:38 -ショーテルはソウルシリーズのプレイヤーならそれなりに馴染み深いけど一般的にはマイナー武器だしね 今だにサンドロックの武器というイメージだわ しかし、新バルバドスのメイスがシンプルやな ギミックなしの振り易い鉄塊って感じか? 一期のメイスは2種類ともオーバーキルな感じがあったからあえて軽くしたのか -- 2016-07-12 (火) 13:15:28 -ホバートラック乗りたい -- 2016-07-12 (火) 13:15:58 -新バルバトスが持ってるのどう見てもパドルっていうかアレだな モンハンのチーズかき回し棒 -- 2016-07-12 (火) 13:16:17 -警備会社用に防弾仕様にしたスズキの軽自動車のとかでいいです -- 2016-07-12 (火) 13:16:20 -いうてもその国の住人で外に出さないみたいな条件付きやん>一般販売されてるぞ? -- 2016-07-12 (火) 13:16:46 -(とりあえずハマー用意する音) -- 2016-07-12 (火) 13:18:40 -ストライカーください -- 2016-07-12 (火) 13:21:17 -一期でも刀を使ってたし、ひょっとして宮本武蔵がモチーフだろうか? >新バルバドス -- 2016-07-12 (火) 13:22:02 -オプションセットで小型メイスとな・・・どこまでメイス好きなんだミカは -- 2016-07-12 (火) 13:22:44 -それだ!>宮本武蔵 そうだよどっかで見たと思ったら櫂っぽいんだこの新メイス・・・ということは小型メイスが二刀流ポジションだろうか -- 2016-07-12 (火) 13:24:57 -二個セットっぽい これはバルバトスを赤く塗ってアーマードにする人が出るな 俺は鬼に詳しいから分かる >小型メイス -- 2016-07-12 (火) 13:25:42 -なあ、新型グレイズ・・・これリアクター二基積んでないか・・・? -- 2016-07-12 (火) 13:29:49 -ギャラルホルン、なりふり構わずか… >なあ、新型グレイズ・・・これリアクター二基積んでないか・・・? -- 2016-07-12 (火) 13:35:22 -新バドスの画像が見つからなかった・・・ -- 2016-07-12 (火) 13:38:17 -敵対勢力MS A 鉄血 これでぐぐるんだ >画像 -- 2016-07-12 (火) 13:39:22 -急造機のリベイクがきちんと洗練されたデザインになったのはいいね、鉄華団もそれなりに稼げてるのかな・・・はたして隠し腕ギミックにはどんな変化があるのか -- 2016-07-12 (火) 13:41:12 -助かった>ぐぐる キーンセイバーとV月光がいるようだが・・・ -- 2016-07-12 (火) 13:42:23 -きっとジェノブレイカー的なトングアームになってると思う>隠し腕 -- 2016-07-12 (火) 13:42:57 -ぶ・・・ぶぉわちゅーりゅりゅみぇーるゥ -- 2016-07-12 (火) 13:47:30 -個人的には背中のパーツとシールドが組み合わさってギミックを展開すると予想 明らかになにか仕込んであるだろ、あのシールド >リベイク -- 2016-07-12 (火) 13:48:06 -あれだけ戦えて非武装の調査用MSとか無いわ >ぶぉわちゅーりゅりゅみぇーる -- 2016-07-12 (火) 13:53:38 -す、推進用のエネルギーぶつけただけで兵器じゃないし(目そらし) -- 2016-07-12 (火) 13:56:00 -黒くて小さい部分を要として茶色の部分がアーム、茶色の下からはみ出てるのは関節部、中央の黒くてデカい部分が展開してハサミの刃になるに300バガス>シールド -- 2016-07-12 (火) 13:57:04 -敵対勢力MSAから醸し出されるサヘラントロプス臭 -- 2016-07-12 (火) 13:57:43 -デブリ除去用です(キリッ)工具です(ドヤァ)種世界の武装概念ェ -- 2016-07-12 (火) 13:57:59 -災害救助用や工具でも使い方次第では武器になる それに自衛用という便利な言葉があってだな …マジレスすると種世界だと宇宙には何かいる可能性があるし、輪切り装備ぐらいは大目に見てもいいんじゃね? -- 2016-07-12 (火) 13:58:22 -整備員泣かせだけど、究極ゲッシュペンストキックも推進力と重力加速と質量の蹴りだしな>推進用のエネルギー -- 2016-07-12 (火) 13:58:59 -アストレイ(赤)撮影仕様<ちゃんと非武装で、しかも一切戦ってないだろいい加減にしろよ!・・・ん、カメラに映らないMS?ちょっと武装してから〆てやるからそこで待ってろ >種世界の武装概念 -- 2016-07-12 (火) 14:00:40 -通常のガーベラなら宇宙海賊などに備えた自衛用で言い訳できるけど、150ガーベラは言い訳無用で駄目だと思うわ あれを使えるようにするロウやJも大概だけど -- 2016-07-12 (火) 14:03:30 -小型メイス(こっちがまっとうなサイズな気もするが)二刀流……ダクソ2で太鼓の達人が流行っていたのを思い出しますね -- 2016-07-12 (火) 14:06:08 -自衛等の関係で武装の搭載については割と規定が緩くジャンク屋組合でも禁じてるのは戦闘への直接参加だったはず>種世界 -- 2016-07-12 (火) 14:10:27 -自分から戦争仕掛ける以外は大体OKなジャンク屋 -- 2016-07-12 (火) 14:11:44 -最新鋭の試作機だろうがジャンク屋に拾われてしまうと手が出せないと言うハードな世界……機体の乗り捨てすら満足に出来ん>大体OK -- 2016-07-12 (火) 14:14:54 -ジャンク屋との戦闘で市場に流されてザフトが買い上げて回収してるデスインパRの末路は流石に草 -- 2016-07-12 (火) 14:16:57 -バラバラになったイージスとストライクを前にストライクの残骸だけ持ち帰ってリストアするオーヴとかいう畜生について一言 >乗り捨て -- 2016-07-12 (火) 14:16:58 -あの世界は創造時から破綻してるから>種 -- 2016-07-12 (火) 14:17:07 -何気にロウ達が種の頃にアークエンジェル級に対応した輸送艦を拠点にしてるあたり、ジャンク屋の影響力はかなりヤバイ どう考えても最新鋭の船やん -- 2016-07-12 (火) 14:17:11 -ストライクは復元可能なレベルだったけど自爆したイージスは新造した方が早いような状態だったんでしょ>一言 -- 2016-07-12 (火) 14:20:32 -修復できなくても持ち帰って分析して自国MS開発の足しにでもすれば良かった物を… >イージス -- 2016-07-12 (火) 14:22:02 -自爆装置は機密保持も兼ねてるだろうから主要な所が吹っ飛んでたんだろ イージスは当時では珍しい可変機だから構造も複雑だしね -- 2016-07-12 (火) 14:23:17 -自爆装置って基本的には機密保持用だから修復不可能だったんじゃないの?>イージス -- 2016-07-12 (火) 14:24:25 -既にM1の生産始めてる段階で宇宙空間用のMA形態への変形がメインのイージスに用はなかったんだよ。ぶっちゃけモルゲンレーテが欲しかったのはブラックボックス化されてたPS装甲とミラージュコロイドの技術くらいだし>自国MS -- 2016-07-12 (火) 14:25:38 -そういえばビルドファイターズは引き続きトライなんだな…スクランブルガンダムさんのZガンダムを無理矢理格好悪くしてみた感はアニメでどう動くのか -- 2016-07-12 (火) 14:40:50 -イージスのデータで造られるオーブMS···ムラサメがZ変形じゃなくてイージス系の変形機構になったりとか? -- 2016-07-12 (火) 14:42:54 -あれって腕一本で解析されるぐらいだから装甲に特徴でもあるんかね >ミラージュコロイド -- 2016-07-12 (火) 14:42:59 -Zの変型機構ガン無視したあの変型はなんなんだ…… ウイングの形状的にインパルスを素体にすべきではなかったのか? -- 2016-07-12 (火) 14:44:31 -イージスの変形機構はもろに宇宙用だから有重力下での本土・近海防衛が主体のオーブには向いてないよ 宇宙軍なら採用される可能性もあるけど、スキュラのデータを中心に大口径ビーム砲のサンプルになるんじゃね -- 2016-07-12 (火) 14:45:01 -肩に散布機構があり内部に粒子のサンプルがあったのは大きかった。あと装甲については当初はそれなりに制約があってその関係でゴールドフレームの装甲が黒に変更されてたりする>装甲に特徴 -- 2016-07-12 (火) 14:47:24 -あぁ、肩に秘密があったのね それなら腕一本の価値はデカいわ >散布機構 -- 2016-07-12 (火) 14:50:41 -スクランブルさん変形時の頭もうちょっとなんとかならなかったんですかね・・・ -- 2016-07-12 (火) 14:50:52 -設計は大西洋連邦だけど建造はオーブのモルゲンレーテだから建造時のデータ持っていてリバースエンジニアリングもスムーズに進んだってのもあったりする>腕一本 -- 2016-07-12 (火) 14:53:35 -ガワラ変形もここまでくると潔いというかなんというか>スクランブルガンダム -- 2016-07-12 (火) 14:59:53 -機首が小さすぎるんだよね。横方向に広く厚さもそれなりだろうから不格好に見えてしまう -- 2016-07-12 (火) 15:01:31 -ビームキャノンを裏面で貼り合わせて頭に被せるのではダメだったのだろうか -- 2016-07-12 (火) 15:03:22 -それもいいけど片方をシールドにしてウイングガンダム方式にした方が見映えは良かったと思う。BPのウイングも接続を中央のスタビの部位にして変型時は少し後方に振るとか元のキット活かせばまだまだ良くなれそう -- 2016-07-12 (火) 15:07:13 -ところで難民、ふと思ったんだが、たしかガンプラの性能ってBFだと。 ガンプラの出来(関節可動域、塗装、特殊加工、総合強度、接着剤強度)に加えて『世界観の反映』ってのがカテゴリーであったはずなんだが、つまりオリガンとかキメラみたいなごちゃまぜガンプラって弱くなるのではなかろうか?つまりッ!元ネタのないトラバやディナイアルはぁぁぁぁぁぁ、弱いッ!! -- 2016-07-12 (火) 15:10:50 -設定がないなら想像しろ 選ばれたガンプラビルダーにとっては全てが必然 設定さえも自ら生み出す -- 2016-07-12 (火) 15:12:49 -世界観の反映なんてコンテストの芸術点程度でバトルには何の影響もない -- 2016-07-12 (火) 15:14:08 -世界観の反映は聞いたことがないけどマジなん? -- 2016-07-12 (火) 15:14:28 -ちなみに俺思うんだけどさ、ガンプラの楽しみが作る楽しみであることもわかるんが、ガンプラバトルシステムなんてものがあるんだから、ロボット魂とかハイレゾモデルみたいな完成品(ハイレゾは一部だけだけど)も参加させてほしいんだよねぇ -- 2016-07-12 (火) 15:15:31 -てーかその理屈だと作中最強機体に武装ガン積みすれば強いってことになるんじゃ 一年戦争の機体とか出番なしやんけ -- 2016-07-12 (火) 15:16:31 -それは本当。 ガンプラバトルの機体性能反映は以下の6項目 joint motion (関節の可動域) paint work (塗装面) special processing (特殊な加工) reflected world (世界観の反映度) total intensity (総合的な強度) adhesion intensity (接着の強度) これはガンプラのGPベースにセットした時に6角形のグラフとして表示されているので気になった人は見直してみるといい -- 2016-07-12 (火) 15:18:55 -設定が全てを決めるなら徹底的に作成した∀最強でバトルする必要ないし、ステータスを決める一要素だろ ファイターとしての腕前も大事なんだしさ -- 2016-07-12 (火) 15:20:46 -つまり純正パーツのみで構成された機体を極限まで改造することが勝利の鍵…? -- 2016-07-12 (火) 15:21:00 -バニシングガンダム<馬鹿な、ガンプラは自由のはず -- 2016-07-12 (火) 15:22:58 -ムーバルフレームを再現して柔軟な稼働を実現している あえて粒子コードを追加してGN粒子を素早く供給できるようにしてある こんな感じで自分の妄想と世界観をマッチングさせてあればいいんじゃねーの? -- 2016-07-12 (火) 15:23:55 -システムさんを説得できれば俺設定でもいけるということ・・・? -- 2016-07-12 (火) 15:24:55 -一期のオヤジのパーフェクトガンダムとか実際凄かったじゃん>つまり純正パーツのみで構成された機体を極限まで改造することが勝利の鍵…? -- 2016-07-12 (火) 15:25:04 -ガンプラの設定性能自体は反映されないらしいから、例えばだけど、よく出来たファーストガンダムとよく出来たユニコーンガンダムだと素体性能自体はほぼ同じらしいね。出来栄えでライフル自体の性能は上がるからビームライフルとビームマグナムはほぼ等価ということになる。ちなみに、設定的なものが反映されるのはGNドライヴだけど(トランザムが搭載される)、これも相当作りこまないと起動できないらしい >つまり純正パーツ なんか聞いた話だと最強機体のパーツを最強の部分だけもってきて作ったキメラを弱体化させるための設定だとか -- 2016-07-12 (火) 15:25:19 -AC・・・グラフ・・・機体評価・・・うっ頭が -- 2016-07-12 (火) 15:25:20 -元ネタオリジナル問わず機体の完成度に応じてどれだけその設定をガンプラで再現できるかってことなんじゃねぇの? -- 2016-07-12 (火) 15:25:47 -俺達にだってそういう覚え無い?つ旧作ACの機体性能グラフ>ステータスを決める一要素 -- 2016-07-12 (火) 15:26:46 -アクシズの地下に封印された技術の粋をつくし魔術や呪術も使われたと言われているザク? -- 2016-07-12 (火) 15:27:02 -そういやシリーズを跨いで強いシステムつけまくるとか難民が良くやってるが本編だとあまり見ないなぁ 割と皆〇〇系で極めてる印象がある -- 2016-07-12 (火) 15:27:22 -ガリルナガン<見つけたぞ >ばにしんぐがんだむ -- 2016-07-12 (火) 15:27:46 -ムーバルフレーム自体が00の世界にないし、逆にGNドライヴが宇宙世紀にはないので、その二つをごっちゃにすると性能が下がる、ってことだと思う。つまり、宇宙世紀なら宇宙世紀の技術で、00の世界なら00の世界の技術でまとめ上げたほうが性能が上がる >マッチングさせてあれば -- 2016-07-12 (火) 15:28:51 -設定じゃなくて『世界観の』反映度だから設定を反映したって駄目でしょ >元ネタ、オリジナル問わず -- 2016-07-12 (火) 15:30:18 -クルーエルガンダムのハイドラ・ナタク・デスサイズは世界観あってるから良いのか…?ファングは1武装程度だとして -- 2016-07-12 (火) 15:30:20 -たまにここで難民が言ってるシステムや動力のてんこ盛りなんてどう考えても無駄の塊やん 異なるエネルギーやシステムを制御して同調させながら安全に動かすのは至難だし、MSの中に納まりきるとは思わないもんよ バッテリー駆動でもない限りエネルギー不足に悩むようなシリーズじゃないしね -- 2016-07-12 (火) 15:30:30 -ガンプラは自由(クロスオーバーは許されない)とかそれマジ? -- 2016-07-12 (火) 15:31:39 -オリジナル機体連中は軒並み低く設定されたりするんやろか? -- 2016-07-12 (火) 15:32:01 -キメラ的な機体はアドウさんやね悪役っぽいので揃えてる気もするけど -- 2016-07-12 (火) 15:32:05 -料理の食い合わせ的なアレかもしれない なんやかんやでシリーズ間での争いも絶えないコンテンツだし>クロスオーバーは許されない -- 2016-07-12 (火) 15:33:06 -許されない訳じゃないが作ったところで強くはねーよってことなんじゃないか? -- 2016-07-12 (火) 15:33:52 -たまにコメントされるごった煮ガンダムはただのネタやろ…ネタだよな? -- 2016-07-12 (火) 15:34:02 -じゃあもう全部DG細胞かナノマシンを土台にするしかないじゃない! -- 2016-07-12 (火) 15:34:08 -ネタも繰り返されるとくどいけど難民はくどいのが標準だから判断に困る -- 2016-07-12 (火) 15:34:56 -五飛<貴様はナタクを悪と呼ぶか! >キメラ的な -- 2016-07-12 (火) 15:35:11 -つまり、ビームはゲロビと普通のビーム。チャージが必要なものと、チャージが必要ないもの、カートリッジ式と内臓エネルギー式、の2×2×2で分類されて、威力は出来栄え次第。さらに、全体がどこかの世界、時代の技術にのっとったものであった場合、全体の性能が底上げされる と、こういうことかね -- 2016-07-12 (火) 15:35:11 -主張は明確に しかし謙虚でなければならないだけじゃね? やり過ぎを防止する程度のもんだと思う -- 2016-07-12 (火) 15:35:19 -実際股関節が折れないか心配である -- 2016-07-12 (火) 15:36:25 -許されるだろ、ただ、世界観反映の数値が極端に低くなるだけ。その代り、複数の世界の技術を混ぜ込んだ機体が作れる >クロスオーバー -- 2016-07-12 (火) 15:36:40 -ターンエー素体にすれば最低でも宇宙世紀とGとWは同じ世界観で使えるな! -- 2016-07-12 (火) 15:37:35 -作れはするが使えるかは保証しない 軽二にカラサワとステルス積み込むようなもんなんやな -- 2016-07-12 (火) 15:38:08 -ナタクよりパイロットのスパロボでの戦歴が…ねえ? >ごひ -- 2016-07-12 (火) 15:38:09 -脚部パーツにビルバの足を使って、エフェクトを雷に変えられたら、俺二人乗りでガンプラバトルして「あれをやるわ!おねぇさま(野太い声で)」をやるんだ! -- 2016-07-12 (火) 15:38:47 -モブがほぼ純正が大半なのは性能を求めたが故だったということなのか・・・ -- 2016-07-12 (火) 15:39:07 -ズゴッグの頭頂部にアッグを!? -- 2016-07-12 (火) 15:40:22 -バニシングガンダム<俺を素体にすればどんな作品でも適正最高のはず -- 2016-07-12 (火) 15:40:46 -許されないんだよなぁ…(爆破する音)>バニシング -- 2016-07-12 (火) 15:41:43 -粒子さんに爆殺されそう>バニシング -- 2016-07-12 (火) 15:41:47 -異なる世界観を使うと扱いにくそうになるイメージはある 極端な話、核融合炉の胴体でGN系の手足を動かそうとするとキツイとか -- 2016-07-12 (火) 15:42:25 -まぁ、そうなるよな。整備、修理(ミキシングですら複数の機体を購入する必要があるので高コスト)が面倒な俺ガンより、単一の機体を徹底的に作りこんだほうが高性能だし、壊れた時も直しやすいからな >性能を求めた -- 2016-07-12 (火) 15:42:48 -バニシング含め他版権ネタや版権の降りてない新作は茨の道だけどだからこそ燃え上がるってアランが言ってた -- 2016-07-12 (火) 15:43:27 -やはりプラフスキー粒子と混ぜやすいGN系がやりやすそうだ 鈴村兄妹それ抜きでGN系使いそうだけど(機体名の意味を調べながら) -- 2016-07-12 (火) 15:45:35 -トライオン3よろしく合体せな二人乗り出来ないんちゃう?>俺二人乗りでガンプラバトルして -- 2016-07-12 (火) 15:46:28 -残り1人が手持ち無沙汰だからタッグ大会がいいかな>合体 -- 2016-07-12 (火) 15:47:51 -学生大会のルールだし・・・>合体せな二人乗り出来ないんちゃう? -- 2016-07-12 (火) 15:48:20 -トライオン3は世界観値大変なことになってそうだな -- 2016-07-12 (火) 15:48:21 -まぁ、メリットは無いよね。貯蔵タンクただのお荷物だし >動かそうとするときつい ただ、漫画版でストライカーパックにサテキャを積んで、サテキャの砲撃ができてるみたいだから、内部構造は問わないみたいね。あと、代替パーツは認識してくれるみたい。例えば(性能がどうなるかはわからいけど)、X魔王の脚部の代わりにビルバの足を使ったとして、クリアパーツがX魔王のリフレクターの代替品としては認識するみたい。クリアパーツがプラフスキー粒子の貯蔵タンクとして機能するかららしいが -- 2016-07-12 (火) 15:49:47 -残り一人はサングラスをかけてコーチやるんじゃ? -- 2016-07-12 (火) 15:50:09 -心形流の技術がキチガイすぎる>トライオン3 キチガイだった(スーパーふみな) -- 2016-07-12 (火) 15:50:50 -18時判決前に、中国が南シナ海の国際司法判断は [意味のないごみくず」 だから従わないと言ってるんだが、国際司法って戦争回避の為に米や露までも各国が従ってるものだよな? -- 2016-07-12 (火) 15:51:17 -システムもガチガチじゃ困るもんな チーム戦なら機体次第では戦闘中のパーツ交換や合体だってあり得るんだし -- 2016-07-12 (火) 15:52:20 -ところがどっこい、トライゼータの系譜の機体なので、世界観値は実際は極めて高い。さらに作りこみも高く、3機合体なので関節稼働も良好、プラフスキー粒子の内臓値も多い。と、実は結構全体的に高性能なのよ >大変なことに -- 2016-07-12 (火) 15:53:42 -リフレクターくっついた単体(+マイクロウェーブ)で使えるサテキャがXの外伝にあったなぁそういえば 設定的にはガンダムの機能をオプションでコピーできる量産機なんてのが産まれる頃だが -- 2016-07-12 (火) 15:54:13 -フォン<よし、ちょっと暴れてくる おい待て>刹那&ハレルヤ&ロックオン&ティエリア >中国が南シナ海の国際司法判断は [意味のないごみくず」 だから従わないと言ってるんだが、国際司法って戦争回避の為に米や露までも各国が従ってるものだよな? -- 2016-07-12 (火) 15:54:14 -その点、ガンブレ3のシステムはすごいよなぁ… 外付け部品とかいろいろ出来るし -- 2016-07-12 (火) 15:56:18 -DPSとはなんだったのか -- 2016-07-12 (火) 16:00:26 -中国や北朝鮮がやってるのは瀬戸際外交に見せかけた挑発行為だしな 地形的に面倒くさい位置にあるし、余裕ぶっこいてるだけだろ -- 2016-07-12 (火) 16:00:53 -ちなみに、巣組のガンプラで改造済みのガンプラに戦いを挑むのはかなりリスキーなのは変わらない模様。設定上、巣組だとバスターライフルクラスぶち込んでも装甲が抜けないらしい -- 2016-07-12 (火) 16:02:30 -ちょっと待てスクランブルガンダムのガンゲー30周年を記念して9タイトルとコラボ予定ってどういうこっちゃ -- 2016-07-12 (火) 16:03:44 -Ex-SならGコア・上半身・下半身のそれぞれにコクピットがあるから分離形態で参加すれば素で3人合体ができるよ! >合体せな二人乗り出来ないんちゃう? -- 2016-07-12 (火) 16:05:50 -素組のデスティニーが改造済みのビームシールドぶち抜いて機体破壊したから説得力がない>素組だとバスターライフルクラスぶち込んでも走行が抜けない -- 2016-07-12 (火) 16:06:16 -日本は2014年に「お前らの調査捕鯨、実質商業捕鯨やんけ違法」って国際司法裁判所に言われて「捕鯨のこと国際司法裁判所に持ち込むなダラズ」つって突っぱねてます -- 2016-07-12 (火) 16:07:45 -捕鯨の報道おもしろかったな・・・調査捕鯨名目なのに鯨料理の店とか取材してて関係者も報道も全員調査は嘘って前提でしれっと流してて -- 2016-07-12 (火) 16:09:33 -初期が敵固すぎぃ!増援多すぎぃ!自分ジュアッグいいっすか?な有様だったせいでアセンは進化してるのに微妙な扱いを受けているガンブレ3くん -- 2016-07-12 (火) 16:10:05 -どうせ皆初期のガバガババランスで評価する -- 2016-07-12 (火) 16:11:54 -たまに起動しても6連ミサイルで無限覚醒して虚しくなってやめる程度の存在に落ち着いた -- 2016-07-12 (火) 16:12:11 -だからバスターライフルとビームキャノン同時打ち込みなんだろ、単体で打ち抜けないなら二発ぶち込めばいいんだよ >説得力 -- 2016-07-12 (火) 16:12:51 -企業標準機システムがブレイクエイジみたいですこ 標準機買って改造してくのすこ -- 2016-07-12 (火) 16:13:30 -もっと早く修正すればよかったけど修正した頃には人離れてましたね・・・ -- 2016-07-12 (火) 16:14:11 -改造の恩恵ってその程度かよ…>単体で打ち抜けないなら二本 -- 2016-07-12 (火) 16:18:36 -あ~ネチネチした派閥争いで胃が痛くなるようなアニメが見たいんじゃ~ -- 2016-07-12 (火) 16:19:03 -ひたすらスバルくんを苛め抜くリゼロをよろしくお願いいたします -- 2016-07-12 (火) 16:20:59 -まぁ古来よりガンプラは自分が満足できる改造ができればよしみたいなところはある -- 2016-07-12 (火) 16:21:33 -アニメ現実 大絶賛放送中! -- 2016-07-12 (火) 16:22:12 -嘘つけ 現実がセル画だったらもっと人生楽しいゾ -- 2016-07-12 (火) 16:22:52 -CGを超える超美麗RG(リアルグラフィックス)なんやな -- 2016-07-12 (火) 16:24:23 -拗らせすぎて見えない何かと戦い始めたデザイナー?>自分が満足できる改造ができればよし -- 2016-07-12 (火) 16:26:22 -アニメだったとしてもせいぜい悪党に殺されている一般人Fくらいでうめき声を上げて画面に見切れるくらいが限度かな・・・ -- 2016-07-12 (火) 16:26:50 -主要なシーンで常に見きれてる一般人…これだ -- 2016-07-12 (火) 16:28:01 -素組ではバスターライフルレベルでも敵の装甲を抜けないが二本同時なら改造機のシールドと機体本体を破壊できる!!二本になったことで威力が何乗されてるんだ? -- 2016-07-12 (火) 16:28:39 -謙虚なようで傲慢な難民クオリティ -- 2016-07-12 (火) 16:28:54 -ばかだなぁ……ビームライフルで二重の極みをやったんだよ! >威力が何乗 -- 2016-07-12 (火) 16:32:12 -盾と槍持ちのガンプラ作らなきゃ>二重の極み -- 2016-07-12 (火) 16:35:00 -傲慢で謙虚な難民……ドロー効果持ったモンスターカードかな -- 2016-07-12 (火) 16:35:09 -ただしライフを100消費しそうだな>ドロー効果 -- 2016-07-12 (火) 16:36:40 -傲慢で謙虚な奴と自慢のためだけに来る奴と人の嫌がる顔が見たい奴の三種類で構成されています -- 2016-07-12 (火) 16:37:26 -屑ばっかやんけ!まともなのは僕だけか? -- 2016-07-12 (火) 16:38:18 -屑じゃない難民とか矛盾してるから排斥しなくちゃ・・・(使命感)の賜物である -- 2016-07-12 (火) 16:39:27 -クリーチャーカード:モヒカン難民 効果:場に出ているモヒカン難民が3枚以上の時、このカードは排除効果がきかない 「ここにキャンプを設営する!」 -- 2016-07-12 (火) 16:40:21 -難民≒蝗害 -- 2016-07-12 (火) 16:41:16 -しかもコスト低くてどんどん出てくる -- 2016-07-12 (火) 16:42:10 -少なくとも絞りに絞った後に残ったもんではあるな -- 2016-07-12 (火) 16:43:30 -魔法カード:AC新作の投入 デッキ内の全てのモヒカンカードを場に出し即時アタック可能、代わりにライフが半減する。 -- 2016-07-12 (火) 16:44:26 -トラップカード:だまして悪いが カードタイプ「モヒカン」に誤った情報を与え、精神的ダメージを与え、コイン投げを行う。表が出た場合ライフを半減させる。裏が出たらライフを倍増させる。 -- 2016-07-12 (火) 16:50:45 -魔法カード:彷徨う住民 自分の場のカードを全て除外し、次のターンの開始時に元の場所に戻す -- 2016-07-12 (火) 16:51:00 -サトシ<難民、ゲットーだぜ ってネタを思いついたものの何かに使えそうもなかった -- 2016-07-12 (火) 16:51:25 -ポケモンゲットーは需要なさそう -- 2016-07-12 (火) 16:54:57 -片手で数えられるかどうかぐらいしか現役のトレーナーはいなさそう -- 2016-07-12 (火) 16:57:48 -魔法カード:室長降臨 場に出ている全てのモヒカンを生贄に捧げ相手の場に出ている全てのクリーチャーをゲームから除外する -- 2016-07-12 (火) 16:57:53 -そういえば今度のアイランドウォーズのPVでカミキバーニングが自己修復をしていた……あの、ついに修理フェイズすらなくなるんですか? -- 2016-07-12 (火) 16:59:12 -ポケモンGO出たら激増しそうだがな >ポケモンゲットー -- 2016-07-12 (火) 17:00:13 -ポケGOか、ボール一個$1だから日本だとたぶん120円くらいとられるんかな。300種くらい要るからコンプに3万6千円?所持ボックスも一定数以上はドウセ課金だろうからもっとかかるか -- 2016-07-12 (火) 17:02:28 -イングレスやろうぜ(小声) >ポケモンGO -- 2016-07-12 (火) 17:03:59 -特定の場所に行けばただで大量にもらえるらしいぞ。そして、その場所とはポケモンセンター!! -- 2016-07-12 (火) 17:08:06 -スナッチ、スナッチをする -- 2016-07-12 (火) 17:08:26 -それでか、海外のポケセンター端末設置の教会の参拝者が激増したってニュース -- 2016-07-12 (火) 17:09:12 -そういえばGジェネレーションジェネシスの出来はどんなもんなんだろうなぁ……いい加減F以降プレイしたいと思わせてくれるGジェネが無くてなぁ……いまだにFやっちゃってるよぉ! -- 2016-07-12 (火) 17:09:51 -そういえばスピリッツはどうだったの? >Gジェネ -- 2016-07-12 (火) 17:12:13 -愚かな難民共め……ラウンジごとまとめて一思いに潰してくれる!……おちろ!カトンボ!(ネオジオング起動 -- 2016-07-12 (火) 17:17:47 -これが数多の予言の日だ!!(ターンX月光蝶) -- 2016-07-12 (火) 17:21:40 -申し訳ないがイベント戦オンリーはNG>ネオジオング -- 2016-07-12 (火) 17:21:48 -PV見る限り出来は悪くないけど、問題は参戦が宇宙世紀限定で、しかもユニコーンまでしかでない事かな。宇宙世紀でも閃光のハサウェイからGセイバーまでは次回以降、アナザーも全部次回作以降でやるらしい。自軍引継ぎシステムとかだといいなぁ -- 2016-07-12 (火) 17:22:01 -銃火器使えないなら接近して叩っ斬るまでよ>ネオジオング -- 2016-07-12 (火) 17:24:18 -なるほど、あなた方は優秀なHENTAIのようだ。では、これならどうだ?(サイコフィールドと月光蝶展開 >接近して -- 2016-07-12 (火) 17:27:54 -ジェネシスのくるってるところは、イベントムービーと戦闘ムービーの区別がつかんレベルということ >ジェネェシス あと、地味にテーマソングの「永世のクレイドル」が神曲 -- 2016-07-12 (火) 17:29:38 -そういえば、宇宙世紀ガンダムで何度かクーデターとかテロ起こって、鎮圧されてを繰り返してるが、あれ、まともな主張してた反政府組織っていないのかね?こいつらが勝ってたらもっといい世界になってた、みたいな -- 2016-07-12 (火) 17:31:18 -そのくせSEEDのCEじゃネットは嘘だらけだとか -- 2016-07-12 (火) 17:37:32 -Cカービィの Eエアライド -- 2016-07-12 (火) 17:38:44 -スピリッツ〜オーバーワールドは普通に良作やで -- 2016-07-12 (火) 17:41:14 -大規模な戦火に発展しなかった反連邦組織は大抵がジオン残党系かその思想の影響受けた連中でどれも主張には叫喚できなかったな>まともな主張 -- 2016-07-12 (火) 17:45:23 -うn?>叫喚 -- 2016-07-12 (火) 17:48:09 -阿鼻興干 -- 2016-07-12 (火) 17:51:18 -誤変換だ……共感だよな。うん、お詫びに暴動起こしてるコロニーに催涙ガスで鎮圧する仕事してくるよ -- 2016-07-12 (火) 17:53:23 -おい、あいつ自壊してるぞ…>サイコフィールドと月光蝶展開 -- 2016-07-12 (火) 17:54:48 -ソルスダートJが出るやつだっけ?>オーバーワールド -- 2016-07-12 (火) 17:56:09 -戦いは数だよ兄貴! というわけで特攻兵器さん達、後はよろしく!>ネオジオング -- 2016-07-12 (火) 17:59:07 -MSV-R入ってるしナイトシーカーあったらヤザン乗せたい -- 2016-07-12 (火) 17:59:42 -不思議なことが起こったフィールドで自壊させられて終りなんだよなぁ…サイコフィールド張れないやつに生存権無いんやで>特攻兵器さん達 > -- 2016-07-12 (火) 18:09:41 -せやで>ソルダート 戦闘アニメとか良く出来てて面白いけど、ストーリー面だとあの人が熱血キザ男でちょっと痛い子だからそこは生暖かく見守って欲しい -- 2016-07-12 (火) 18:12:25 -ところでレーガンって宇宙世紀のMSに搭載されてないよな -- 2016-07-12 (火) 18:16:24 -大統領搭載型MSとかつよそうだけどやっぱりマイコゥじゃないとダメかな -- 2016-07-12 (火) 18:19:57 -基本的に実弾を発射するタイプの装備はスペースデブリになって危険だからって理由で使われる場面が限定されるんだよ。だから搭載は進んでないね>レールガン -- 2016-07-12 (火) 18:21:43 -変形が軒並みなかったところが個人的には不満かな>オバワ -- 2016-07-12 (火) 18:21:48 -フルサイコフレーム特攻兵器とな -- 2016-07-12 (火) 18:26:05 -難民特有のネタに対して互いにムキになっていく傾向きらい -- 2016-07-12 (火) 18:26:55 -追記 (側から見て一番ムキになってる難民並感) -- 2016-07-12 (火) 18:27:47 -サイコフレームをパルヴァライザーに食わせるんです? -- 2016-07-12 (火) 18:28:25 -互いにムキムキになっていく格闘漫画 -- 2016-07-12 (火) 18:29:32 -実際に害悪になる程懸念されるモンなのそれ? ぶっちゃけ全然理由になってない気がする>実弾を発射するタイプの装備はスペースデブリになって危険 -- 2016-07-12 (火) 18:30:23 -かならず打ち切りになる格闘漫画家 にわのまこと -- 2016-07-12 (火) 18:31:29 -BETA<資源がたくさんあると聞いて! -- 2016-07-12 (火) 18:31:45 -まずビームは粒子が次第に拡散して終わるんだけど、マシンガンの弾は何かに衝突するまで発射時の速度で飛んでいくんだよ。現実で地雷が問題になってるように戦争が終わっても被害が懸念される>害悪 -- 2016-07-12 (火) 18:37:34 -地上だとレールキャノンあった気がするけどあれはあれで曲射できなさそうな感じ 割と単純にどうせエネルギー引っ張ってきて撃つならメガ粒子でいいじゃん!だったりして -- 2016-07-12 (火) 18:40:10 -つ アトラスガンダム >レールガン 他に積んでるのほとんど居ないのは他が使ってないレールガン詰むぐらいなら素直にビーム兵器積んだほうが色々便利だから仕方ない -- 2016-07-12 (火) 18:40:53 -Gジェネだとデザートジムがレールキャノンを装備していた気がする。地上はビームが減衰しやすいから実弾使うとかいう風潮あるね -- 2016-07-12 (火) 18:40:59 -あと、デブリはロケットを打ち上げる時や人工衛星を軌道に乗せる時に大変ジャマになるそうな。今日までのロケットが出して来た細かな部品すら結構鬱陶しいらしいのに、ザクの120㎜弾とその薬莢に散らばられたりしたらそりゃもう危険だろう -- 2016-07-12 (火) 18:41:50 -よっぽど人類が宇宙進出しててその生活圏内でドンパチやったとかならともかく宇宙で弾ばらまいてもそんな問題ないやろ -- 2016-07-12 (火) 18:42:38 -120mmならまだしもバズーカの弾だって飛び交ってるからなぁ…… -- 2016-07-12 (火) 18:42:54 ->120mmならまだしも つったって戦車砲サイズだぜアレ。不幸中の幸いというべきか、宇宙世紀にはミサイルが少ないから不発弾が漂いまくる危険は比較的少ないのよね -- 2016-07-12 (火) 18:49:03 -宇宙世紀だと威力とかの面でもわざわざ実弾主力にする意味がないからね。実弾は対ビーム装甲対策とか施設内とかで使ってるイメージ -- 2016-07-12 (火) 18:51:48 -無重力だと、第三宇宙速度越えてないと彗星みたいにまた戻ってくるんだよな。弾はどっか行くかもだが破片は飛び散ったあと、時間をかけてまた戻ってくる。それが恐い。 -- 2016-07-12 (火) 19:01:07 -つまりオルフェンズ世界の宇宙は・・・サツバツ! -- 2016-07-12 (火) 19:08:51 -忘れた頃にメイスが飛んでくる世界…コワイ >つまりオルフェンズ世界の宇宙は -- 2016-07-12 (火) 19:11:40 -弾丸もデブリ帯みたいな場所に入っちゃえばグルグル回り続けるんじゃないか?理系じゃないからよくわからんけど>弾はどっか行くかもだが 一年戦争時にザクが放った弾が奇跡的にデブリにも当たらずに回り続けて数十年後に連邦の戦艦に当たるとかいいと思うんですよぼかぁ -- 2016-07-12 (火) 19:12:33 -第2宇宙速度超えてたら戻ってくるまで時間かかるしその間に別の惑星の重力に引かれて燃え尽きるやろ(楽観) -- 2016-07-12 (火) 19:13:25 -そういや初代メイスくんは漂ってるんだったか・・・>忘れた頃に 二期終盤で本当に出番が来たらどうしよう(ワクワク) -- 2016-07-12 (火) 19:14:48 -漂ってるというか、減速要素がなければ減速しない。 -- 2016-07-12 (火) 19:23:00 -ちょっと違うかもだけどアルドノアのスレインが故意にそんな事やってたよね> 一年戦争時にザクが放った弾が -- 2016-07-12 (火) 19:24:21 -逆に惑星の重力でスイングバイして戻ってくるんですね分かります(理論上得られる最大速度を計算しようとして止めた顔) >第2宇宙速度超えてたら -- 2016-07-12 (火) 19:24:26 -ええい、ガンダムでやるからみんな死ぬんだ。ガンプラバトルならだれも死なない、平和!いいね? -- 2016-07-12 (火) 19:27:14 -なお座標的戻ってくる…が、対象の元に戻ってくるではない模様 -- 2016-07-12 (火) 19:28:09 -発射地点に戻ってくるわけじゃねぇしなぁ・・・ -- 2016-07-12 (火) 19:30:01 -そういえば、中国の領有権問題。判決でたね、根拠なしで実質全面敗訴。「根拠ねぇし!従う意味ないし!」と繰り返す中国くん。見苦しいですねぇ、勝ち目がないから出てこないんでしょう?竹島関係の韓国と同じです、ほほほほほっ(煽っていくスタイル -- 2016-07-12 (火) 19:37:29 -判決が出たからと言って何か出来る訳じゃないが、国内の不満は高まってくやろね -- 2016-07-12 (火) 19:41:01 -ちなみに、「判決なんてちらない!」って突っぱねた場合、なんぞデメリットあるの? >国内の不満 -- 2016-07-12 (火) 19:43:49 -この手の話で出るメリットは国際的な場で大手を振って相手を殴りやすくなるというところじゃろな>判決 -- 2016-07-12 (火) 19:44:26 -んー、つまり、こと南シナ海において、中国が作ってるあの基地に「領土侵犯されてるから攻撃するね」「国際法を無視してるから攻撃するね」ってできるようになるってことでゲスか? >この手の話 -- 2016-07-12 (火) 19:46:25 -攻撃はともかく大国なら経済制裁とか発動する大義名分くらいは得られるだろうな>んー、つまり -- 2016-07-12 (火) 19:51:09 -従えばあの海域の実効支配を諦めるor別のアプローチを考えなければならず、ゴリ押しすれば国際的な鼻つまみ者 >ちなみに ハーグの決定自体は弱いものの「裁判の決定を重んじないとか法治国家としてどうよ」という印象がついて回る -- 2016-07-12 (火) 19:52:09 -そこまで一気にぶっ飛ぶわけじゃないが、国際社会から「まぁ、奥様?中国さんったら、道路に寝転がってまだ駄々こねてるらしいですわ?」「まー見苦しいですわねー、この前裁判で負けたばっかりなのに恥ずかしいですわね」「かかわるのやめときましょー」「そうですわね」 くらいのペースの後ろ指をさされることにはなる -- 2016-07-12 (火) 19:53:26 -軍<全員殴れば解決だな! -- 2016-07-12 (火) 19:55:57 -中国は、かつての清朝末期みたいな状態には絶対に二度とならないつもりだろうけど、どうなるのかね -- 2016-07-12 (火) 20:00:37 -まーでも中国からすれば今更かもな、確かに国際的な場で多少は発言するのが厳しくなるかもしれないがどっちにしろ元々ごり押してるんだしガン無視で突っ切ってくるかもしれんよ -- 2016-07-12 (火) 20:00:52 -アメリカくん!世界の警察なんでしょ!アメリカくんが中国君こらしめてよ! -- 2016-07-12 (火) 20:02:42 -他より頭いいと良いな。僅かでも悪かったり運が悪かったりすると、なんというかリカバリーが難しい立場に追い込まれていく。>どっちにしろ元々ごり押してるんだしガン無視で突っ切ってくる -- 2016-07-12 (火) 20:04:26 -夏休み企画でBFTの新作やるみたいっすね。フミナパイセンの水着回かな?>ガンプラバトル -- 2016-07-12 (火) 20:06:57 -イケイケドンドンの軍部くんは一層強硬策に出て外交部は胃痛で倒れる>判決 -- 2016-07-12 (火) 20:11:04 -こんどは何パンチなんだろうな……。>BFT -- 2016-07-12 (火) 20:11:41 -自動修復すると聞いた -- 2016-07-12 (火) 20:12:59 -アルティメットガンダム細胞を手に入れたカミキバーニングは無敵だ!! -- 2016-07-12 (火) 20:14:11 -現代の大国は戦争によって起こる様々なデメリットから戦争した方が損になる状態にある。特に起こした方が国際的には問題視されるだろう…となると攻撃しづらいわけだから多少強引でも相手が引くってのはあるわけよな、例え譲歩しないにしても根本的な解決方法を対話とした場合延々ごねれば決着つかないからごね得よ -- 2016-07-12 (火) 20:16:22 -共産党としては数世紀単位でゆっくりと侵攻していきたい。軍部は数十年単位で侵略したい。民衆は明日にでもワシントンに五星旗を立てろと囃し立てる まぁどこでも見られる構図っちゃあ構図なんだが軍部くんが割とWW1列強各国首脳部みたいなイケイケ脳だから・・・・ -- 2016-07-12 (火) 20:22:09 -夏になってギャン子が痩せてて深い悲しみに包まれた -- 2016-07-12 (火) 20:22:15 -なんで軍部っていつもイケイケ脳になるの?現実見ろよと小一時間。見てみなさいよ、トランプ君の暴走にぶち切れ返す空軍のお歴々の顔 -- 2016-07-12 (火) 20:25:56 -中国軍にしてみたら今絶賛「ぼくの考えた最強軍隊」を予算マシマシで建造中だから試してみたい気持ちも分からなくはない -- 2016-07-12 (火) 20:27:38 -中国空母くんすごい勢いで育ってるけどあと30年したらアジアで唯一空母機動艦隊複数運用とかになるんかあれ -- 2016-07-12 (火) 20:28:27 -やめてくれ!(迫真) >アジアで唯一空母機動艦隊複数運用 洒落にならねぇ・・・・でも正面切ってちょっとやめないかともいえないし・・・ -- 2016-07-12 (火) 20:30:14 -運用できるんかなぁ……実用可能な水準になる前に干上がりそうな気もするんだけど>空母艦体 -- 2016-07-12 (火) 20:32:18 -やはり先制核攻撃か いつ発射する? -- 2016-07-12 (火) 20:33:03 -昔東洋のジャパンって国が鳳翔とかいうフネいじりだしたことも似たようなこと言われてたわね >運用できるんかなぁ -- 2016-07-12 (火) 20:34:56 -能力じゃなくて資産の話じゃないんけ? -- 2016-07-12 (火) 20:37:17 -実際に運用できましたか…? -- 2016-07-12 (火) 20:37:30 -銭と政治の話やで>昔~ -- 2016-07-12 (火) 20:37:53 -そもそもギャン子健やかに育ち過ぎやねん -- 2016-07-12 (火) 20:38:07 -資産の問題だと世界第二位の経済力は伊達じゃないんで・・・ ぶっちゃけ中国が見据えてるのはアメリカなんで日本は脚注あたりかなぁ -- 2016-07-12 (火) 20:38:14 -軍事関係のR&D予算、日本は中国より少ないからまぁ抜かれるだろうなと ちなみに韓国より少ないです -- 2016-07-12 (火) 20:39:11 -軍部がクーデターでも起こせば可能になるんじゃね -- 2016-07-12 (火) 20:39:29 -日本は日本で周りの大国に独力で挑むとかハナッから考えてないんで外敵より内政の問題のほうがデカイという -- 2016-07-12 (火) 20:39:37 -軍は金と暴力で構成されている -- 2016-07-12 (火) 20:40:22 -「殺した責任とってもらうからね」を実際にやってる日本とかいう国。なお事後策も無く※基地追い出そうとする勢力もある模様 -- 2016-07-12 (火) 20:41:19 -ロシア:復活してきた 中国:育ってきた アメリカ:世界の警察やめたい 日本:イギリス病 ここで日韓で組むという選択肢が微妙にない当たり誰かの陰謀が成功してんじゃないか疑惑が -- 2016-07-12 (火) 20:41:23 -さして痩せてなくね?つか、変わってない気がする >痩せてて どうでもいいが、トラバは部室でお留守番ですか。せっかくセイがくれたのに…… -- 2016-07-12 (火) 20:41:32 -あの年で頭身が変わるレベルの成長とかギャン子どないなっとんねん -- 2016-07-12 (火) 20:42:29 -ギャン子可愛い フミナパイセン可愛い お姉ちゃん可愛い シアちゃん可愛い だが通の私はヨミちゃんを選ぶ -- 2016-07-12 (火) 20:44:26 -実際にやってるも何も冷戦の最前線でメリケンの足場だったんですが>「殺した責任とってもらうからね」 -- 2016-07-12 (火) 20:44:34 -次元連結システムのちょっとした応用だ -- 2016-07-12 (火) 20:44:43 -BFT新作のPV見てGMタイプ顔とGビット顔のマシンかと思えばインパルス素体じゃねーかこいつら -- 2016-07-12 (火) 20:46:01 -ユウマァー、あかんやないかユウマァー -- 2016-07-12 (火) 20:46:18 -ギャン子ドングリ目でふっくら体系で白タイツとか特定層狙ってるとしか -- 2016-07-12 (火) 20:47:18 -来るぞユウマ! -- 2016-07-12 (火) 20:47:33 -ハワイ併合以来合衆国が天文学的な資金と資源と兵士の血で築き上げてきた太平洋の勢力圏を守られてるくせに同盟国が駐留予算寄越さないとかいう理由で投げ捨てようとしている大統領候補がいるらしい -- 2016-07-12 (火) 20:49:44 -「ゆーてもそうそう酷いことにはならんやろ」 みんなそう思ってたんです、みんな(フランス、ベルギーをはじめとした各国のテロ映像) -- 2016-07-12 (火) 20:51:36 -こんやないかユウマ! -- 2016-07-12 (火) 20:51:41 -ギャン子ちゃんはジッサイいい子。俺は詳しいんだ。 -- 2016-07-12 (火) 20:51:42 -スガ・アキラが出てこないやん!スガ・アキラが見たいの! -- 2016-07-12 (火) 20:52:27 -ビルドファイターズの新作でインパルスベースの新型を期待したが違うそうじゃない>インパルス素体 -- 2016-07-12 (火) 20:54:47 -魔改造GM(外見はどう見ても完全にRGM-79A)使ってくれるなら嬉しいけど…(ジオリジンを読みながら) >スガ・アキラ -- 2016-07-12 (火) 20:55:21 -アドウ<悔しいでしょうねぇ -- 2016-07-12 (火) 20:56:39 -ギャンスロットは普通にかっこいいけどネコミミクアンタは流石に草 -- 2016-07-12 (火) 20:57:10 -たぶんHG出たら武装だけ剥ぎ取られると思うんですけど(名推理)>ネコミミクアンタ -- 2016-07-12 (火) 20:58:32 -HGUCジム2を数箱買ってるんですよ僕は!! (理由・すごい組みやすい) -- 2016-07-12 (火) 20:59:20 -ちなみに正式名称はシアクアンタという -- 2016-07-12 (火) 20:59:34 -漫画の外伝だと猫やインコも出てたし大丈夫大丈夫 -- 2016-07-12 (火) 21:02:08 -ギャンスロはこれギャン頭が甲冑をかぶってる感じなんかな -- 2016-07-12 (火) 21:02:08 -ダブルオーシアクアンタと言われ反応するエスコン民 -- 2016-07-12 (火) 21:02:23 -デスインパが入ってないやん!デスインパが欲しかったの! -- 2016-07-12 (火) 21:02:42 -ユークトバニアとベルカもくれ>エスコン民 -- 2016-07-12 (火) 21:03:42 -グランダー社製MS・・・そういうのもあるのか(複眼フェイスを期待する音) -- 2016-07-12 (火) 21:04:17 -MSがクソ安く生産されて傭兵が蔓延る時代?…種か>ダブルオーシア -- 2016-07-12 (火) 21:04:58 -スクランブルZからパーツ剥いで自作するしかないのだ。対艦刀やビーム砲がないけど>デスインパ -- 2016-07-12 (火) 21:05:30 -コフィンシステム(ボール) -- 2016-07-12 (火) 21:05:31 -デルフィナス3、デルフィナス3に乗る -- 2016-07-12 (火) 21:06:39 -さらなる続編でガンダムダブルノースオーシアグランダーIGクアンタの可能性も・・・? -- 2016-07-12 (火) 21:07:18 -そういえばガンプラバトルだとツインドライブとシングルドライブでは性能差あるらしいが、ドライブ単体ではオリジナルだろうと疑似だろうと性能差ないそうな。そりゃそうだ。 -- 2016-07-12 (火) 21:07:22 -そういえばガンプラの愛機にクストウェルのオルゴンクローみたいなのを積みたいと思うんだが、ガンプラでそれっぽいのあったっけ? -- 2016-07-12 (火) 21:10:14 -疑似太陽炉自体、原作でも劇場版の頃になると稼働時間の制限しか性能差はないそうだ -- 2016-07-12 (火) 21:10:19 -エスコンシリーズ歴代架空機を戦術機化する(禁忌) -- 2016-07-12 (火) 21:10:42 -若神丸かな>オルゴンクロー -- 2016-07-12 (火) 21:11:23 -ギャンスロットは被弾でヘルム割れそう -- 2016-07-12 (火) 21:13:57 -懐かしいな、イメージ的には金棒でぶんなぐる方が強いが鎧が巨大な腕になったっけなあいつ>若神丸 -- 2016-07-12 (火) 21:27:05 -ナイトレーベンってネームレイヴンには似合ってるよね -- 2016-07-12 (火) 21:32:47 -レーザー装備組の扱いが>戦術機 -- 2016-07-12 (火) 21:34:33 -メビウス1<……(インフィニティーズの新人です。よろしくお願いします。)>戦術機 -- 2016-07-12 (火) 21:36:29 -オメガ11<呼んだ?>メビウス1 -- 2016-07-12 (火) 21:37:41 -既存戦術機に乗り込むエース達のがいいかな 特に0 -- 2016-07-12 (火) 21:38:42 -ハイヴ一つくらいなら単独で潰してそう(メガリス戦並感) >メビウス1in戦術機 -- 2016-07-12 (火) 21:39:53 -ジャン・ルイは妻帯しました(フラグ) -- 2016-07-12 (火) 21:56:29 -ジャン=ルイ補完計画 -- 2016-07-12 (火) 21:56:55 -フミナぱいせんとギャン子(確信犯)はセカイい君に抱きついてるのにユウマ君お前… -- 2016-07-12 (火) 22:00:15 -アイエエエ・・・・ガンダム・バルバトスの新形態は更にジョーカー星団臭がしてメイスも洗練された方向に歪んでるよぉ・・・ -- 2016-07-12 (火) 22:07:42 -さらにワンテンポ置いてシアも抱き付いてるし>ユウマ君お前… ユウマは…ある意味一番デキてる相手だから仕方ないね -- 2016-07-12 (火) 22:08:37 -やっぱりユウ君×ミナトなんですね -- 2016-07-12 (火) 22:08:38 -シアはミライお姉ちゃんに抱きついてるよね -- 2016-07-12 (火) 22:16:39 -なんというか武者っぽくなってて今までの形態の中じゃ一番好きなデザインかも>ガンダム・バルバトスの新形態 -- 2016-07-12 (火) 22:18:41 -メイス・・・メイスには、トゲを付けたくなる・・・ -- 2016-07-12 (火) 22:19:16 -メイスとか言ってるけど実質ドラゴン殺しもどきじゃんね>新バルバトス -- 2016-07-12 (火) 22:22:54 -全体的に鋭く洗練されたデザインながらドラゴンころしにレッドショルダーと相変わらず泥臭さ重点。買おう(決意)>バルバトス -- 2016-07-12 (火) 22:27:04 -昔あったよね、皆が見てるのとは別の動画を見てたってホラー>シアはミライお姉ちゃんに -- 2016-07-12 (火) 22:27:11 -真のゼスティリアは神作品でしたね…>ホラー -- 2016-07-12 (火) 22:31:01 -金田一のトリックかなにか? -- 2016-07-12 (火) 22:31:09 -パイルメイスやレンチだとギミック抜かせばぶん殴るしかできない、かといって刀のような切断武器だと力技が使えない、じゃあ間を取ってパワーでたたき切れてぶん殴れもする武器にしよう…って感じがする>新型メイス -- 2016-07-12 (火) 22:33:39 -メイスはなぜか祝福派生に強化したくなる -- 2016-07-12 (火) 22:34:51 -よく見たらシアじゃなかった。誰や…。チナさん? -- 2016-07-12 (火) 22:35:45 -これブラボの石鎚みたいな鈍器兼鞘っぽいアレに見える(予言)>ドラゴン殺し -- 2016-07-12 (火) 22:36:26 -航空機とか戦車とかACとか戦術機とかゾイドとかOG機とかチャロンとかガンプラ以外のキットで戦いたい連中が非合法っぽい地下とかでやる無制限バトル見たくない? -- 2016-07-12 (火) 22:38:28 -敵が腕とか犠牲にしてバルバトスのメイスの攻撃防いで「終わりだ悪魔ァ!」とか叫んだ瞬間メイスから抜刀してコックピットを貫くんですね分かります>鈍器兼鞘っぽいアレ 鞘まで普通に武器として扱う刀使い超好き -- 2016-07-12 (火) 22:43:35 -完全にルドウィークの聖剣じゃねーか>新メイス -- 2016-07-12 (火) 22:44:58 -途中からブースター付いた柱に持ち替えそう>パワーでたたき切れてぶん殴れもする武器 -- 2016-07-12 (火) 22:45:05 -夜の中華街の裏通りでやってる賭けバトル?(武侠モノめいたアトモスフィア) -- 2016-07-12 (火) 22:46:35 -右手に刀、左手に鞘持って戦うスタイル好き。副兵装として腰のホルスターにハンドガン突っ込んでたりするのも好き -- 2016-07-12 (火) 22:46:42 -っ段ボール戦記>無制限バトル見たくない? -- 2016-07-12 (火) 22:46:59 -「・・・ギ・・リス・・・マク・・・ス・・・マクギリスはどこだあああああああッ!!」って感じで完全阿頼耶識に身を包んだ龍騎士キマリスとガリガリ見たい過ぎる -- 2016-07-12 (火) 22:47:22 -ノコギリ槍と聖剣が結局最後の最後まで使い続けた武器だったなぁ>完全にルドウィークの聖剣 月光とかも良かったけど、なんかこう使ってて「馴染む!実に馴染むぞ!」な武器のほうが結局良い -- 2016-07-12 (火) 22:48:14 -プラモのバルバトス用オプションセットに腕部200mm砲とかあったけど何を殺す気なんだこいつ・・・ -- 2016-07-12 (火) 22:48:40 -本人達は金とか関係無しに自分の好きなキットで戦いたいだけだけど法で許されてないからやるみたいなね?>賭けバトル? -- 2016-07-12 (火) 22:49:01 -デブグシオン<小さいな>200mm砲 -- 2016-07-12 (火) 22:49:55 -実弾で敵機体を完全に殺そうとするなら最低でもそれくらいいるんじゃね鉄血の世界だと>腕部200mm砲とかあったけど何を殺す -- 2016-07-12 (火) 22:51:34 -でも銃身短いから接射でもしないと有効打にならなさそうな気が・・・>実弾で敵機体を ・・・ハッ!これは疑似ガン=カタをやれというお告げなのでは! -- 2016-07-12 (火) 22:55:28 -実はBF世界も戦車道が普及しているのでプラモでのバトルはあんまり流行ってない説 >無制限 -- 2016-07-12 (火) 22:56:25 -140mmで機銃扱いというタガの外れっぷりすき>鉄血の世界 -- 2016-07-12 (火) 22:57:07 -デブグシオン!出てきたときはリベイクモードに完全変形すると思ったのに背中と足だけになったデブグシオンさんじゃないか!>デブグシオン -- 2016-07-12 (火) 22:57:28 -グシオンの胸部砲は当ったらいいなー程度の威嚇武器である模様 -- 2016-07-12 (火) 23:00:31 -縦横無尽に動き回る神姫が見たいって言ってるの! -- 2016-07-12 (火) 23:01:22 -あったぞ!(すーぱーふみなを取り出しながら)>縦横無尽に動き回る神姫 -- 2016-07-12 (火) 23:08:37 -迎え撃つ!(迅雷ちゃん、スティレットちゃん、轟雷ちゃんの混成部隊を出しながら) -- 2016-07-12 (火) 23:17:51 -人形とはいえ少女がボロボロになっていくのを見るのは忍びない・・・よって一撃で塵も残さず消滅させてやる(CV:関俊彦) -- 2016-07-12 (火) 23:22:11 -TV版もOVAも動きまわってたゾ>神姫 -- 2016-07-13 (水) 00:18:41 -装備は謎光を伴う謎換装なんかで横着しないでしっかりと着替えてホラホラホラホラホラ -- 2016-07-13 (水) 01:28:26 -OVAって13話の?>神姫 -- 2016-07-13 (水) 01:45:53 -MoonAngel>13話 -- 2016-07-13 (水) 01:55:50 -いいぞ…武装紳士は潰えない…武装紳士の魂は…潰えん! -- 2016-07-13 (水) 03:44:27 -ブキヤ神姫の続報はありましたか? -- 2016-07-13 (水) 07:14:28 -最近、神姫なんとかっていうエロゲ?の広告よく見るんだけど武装神姫とは関係ないの? -- 2016-07-13 (水) 07:35:16 -無いです>神姫 読み方もカミヒメだし -- 2016-07-13 (水) 07:54:47 -もう彩色原型まで出来てるはずなのになんで音沙汰無いんや・・・ >ブキヤ神姫の続報 -- 2016-07-13 (水) 08:16:40 -最近あれだけ凄まじい勢いで更新されてたソウル系の更新が止んでACの波が来たと思ったら昨日の更新はコメントページだけだと……!? 久々に落ち着いてきたな -- 2016-07-13 (水) 08:24:46 -ヒント:再来週ワンフェス >ブキヤ神姫の続報 -- 2016-07-13 (水) 09:12:18 -グラ姉とイー姉次第だな。ゲームとしてはキャラを増やしたバトルマスMk3でも許せる -- 2016-07-13 (水) 09:21:18 -KONAMIは絶対に出さんやろなぁ・・・出たとしてもスマホゲー >バトマスMk3 -- 2016-07-13 (水) 09:32:46 -ブキヤ「クッソ面倒くさいコナミに頭下げるよりFAGにリソース割いたほうが賢いのでは・・・?」 ありそう -- 2016-07-13 (水) 09:41:53 -ブキヤはメガミデバイスも控えてるし神姫第一弾がコケたらすぐに見限るやろなぁ・・・ どう考えても版権元とファンがうるさい神姫より自社開発のFA:Gとメガミ推した方がいもん -- 2016-07-13 (水) 09:46:04 -メガミデバイス・・・ -- 2016-07-13 (水) 09:46:33 -メガミというかマシニーカには期待してる -- 2016-07-13 (水) 10:09:44 -考え方によるが 武装神姫→FAG→メガミデバイスorマシニーカと順当に進化していると取れなくもないか? -- 2016-07-13 (水) 10:15:34 -グラ姉とイー姉で思い出したが今期も生身の上にちょっと装甲被せる系のアニメあったんだな、魔装学園H×Hとかいう奴、金髪爆乳砲撃系チョロインアメリカエースがいたぞ -- 2016-07-13 (水) 10:25:43 -艦これやりっくじあーすやMCアクシズのパク……参考にしたっぽいあれのことか。相変わらず金髪爆乳は脳筋かい? -- 2016-07-13 (水) 10:35:48 -見た感じ仲間の中では一番融通が利きそう。武器は高火力砲撃のみだが>脳筋かい? -- 2016-07-13 (水) 10:39:53 -今回はこの系統の作品でもズバ抜けてIQの低下を感じる -- 2016-07-13 (水) 10:46:10 -逆に考えることの一切を放棄させることで中途半端な作品よりマシにしている可能性(見るのが辛いと言われていたハンドレッドの方を見ながら)>ズバ抜けてIQの低下を感じる -- 2016-07-13 (水) 10:50:27 -ハンドレッドを見る上で考える事なんてあっただろうか? -- 2016-07-13 (水) 10:56:05 -えっちな方向に突っ走るなら退魔忍でいいんじゃねという気がしてくる あと九州リジェクトで吹いた -- 2016-07-13 (水) 10:59:10 -その方向と厨二病に突っ走って、少年誌で魔物にヒロイン襲わせてヤらした挙句打ち切りになった漫画もあるんだぜ Black Chronicleってやつ -- 2016-07-13 (水) 11:05:43 -ハンドレッドにしろこれにしろ直接的なエロを含んだ設定は必要なのか >魔装学園H×H -- 2016-07-13 (水) 11:08:51 -中学生と高校生に受けがいいんじゃね>必要なのか -- 2016-07-13 (水) 11:11:54 -ブロンディーズ?(難聴)>Black Chronicle -- 2016-07-13 (水) 11:39:34 -面白いかどうかは別にしてエロによる集客効果は実際高い(終末のハーレムを眺めながら) -- 2016-07-13 (水) 11:42:46 -一応始祖?のISで皆が喜んだ要素の抽出には成功してるんじゃないっすかね -- 2016-07-13 (水) 11:47:31 -IQ低下させたいなら鮫出しとけばええんや(鮫映画で脳ミソとかした顔) -- 2016-07-13 (水) 11:48:25 -難民はもっとこう クロスオーバーや二時創作での踏み台(やさしい表現)的な要素を求めてたはずだ -- 2016-07-13 (水) 11:50:27 -IS→ハンドレッド→魔装学園H×Hと並べるとISってまともだった様に錯覚する(高啓蒙顔) -- 2016-07-13 (水) 11:51:07 -お話はまだしもISはまだ搭乗型メカだったから・・・ -- 2016-07-13 (水) 11:52:52 -あれは搭乗のくくりでいいのか・・・? -- 2016-07-13 (水) 11:54:30 -エロを前面に押し出しまくりでヴィジュアル的にはヴァルキリードライヴみたいやな・・・ -- 2016-07-13 (水) 11:54:36 -ヴァルキリードライヴはエロはエロだけど戦闘とかは割とガチだから… -- 2016-07-13 (水) 11:56:20 -ISはパワードスーツだけどIS操縦者などと呼ばれてるし着てると言うより乗ってる扱いっぽい -- 2016-07-13 (水) 11:57:27 -機体ごとの特徴とかはまぁ多かったと思うよ!それはそれとして顔を覆ってだな あぁハンドレッド仮面は座ってろ -- 2016-07-13 (水) 12:00:17 -作中での扱いなんか聞いてねぇんだよ!(机ドン) -- 2016-07-13 (水) 12:04:10 -今時ラノベアニメ見てるのなんてハゲ散らかしたおっさんしかおらんわ(暴論) -- 2016-07-13 (水) 12:06:15 -昼の配給はまだですかね。。。 -- 2016-07-13 (水) 12:06:31 -絶妙なダサささで主人公じゃなく敵モブにみえるよな >ハンドレッド仮面 -- 2016-07-13 (水) 12:07:36 -ちなみにさ、時々思うんだけどMS規模の兵器運用できるんならもう戦場の歩兵、パワードスーツ標準装備になってるよね -- 2016-07-13 (水) 12:07:58 -ほらよご注文通り燃料と30mmの弾それにATM1ダースな>昼の配給はまだですかね。。。 -- 2016-07-13 (水) 12:08:06 -上層部がパワードスーツは不要と考えて配備しないかもしれないしパワードスーツ関連の技術はない可能性もある>パワードスーツ標準装備になってるよね -- 2016-07-13 (水) 12:09:41 -龍房スパロボ漫画だと 時折歩兵がパワードスーツっぽいの着てる描写あるぜ>標準装備 -- 2016-07-13 (水) 12:10:39 -宇宙世紀には少なくともTVアニメには影も形もないけど、種なら外伝でちょっとだけ出てきたりする。相変わらずアニメには出ないが。まぁMSk >パワードスーツ標準装備 -- 2016-07-13 (水) 12:14:04 -スーパーパワードスーツ大戦 アイアンマン(アニメ版)、インフィニットストラトス、最弱無敵のバハムート、ハンドレッド ……ダメだ、ファンタジー勢こそ居るがスーパー勢が居ない……ええいっ!誰かスーパー系パワードスーツものを知る者はおらんか! -- 2016-07-13 (水) 12:14:20 -ガンダム世界なら戦闘できるプチモビもあるし -- 2016-07-13 (水) 12:14:43 -パワードスーツより強化人間が多いかなぁ -- 2016-07-13 (水) 12:14:56 -難民さん。最近女の子多いラノベに食傷気味になっちゃって(ラグナロクとか薔薇マリが好き)海外SFを開拓しようと思ってるんだけど、お勧めのないかな? 宇宙の戦士と孤児達の戦争を読んでて、こういう路線ならイケるって思ってるところなんだが -- 2016-07-13 (水) 12:15:59 -途中送信失礼 まぁMSが強すぎて他が要らなくなってるのがガンダムシリーズの常だから、歩兵装備に注ぐリソースは銃とナイフで十分、パワードスーツ類は万が一の時の為に一応用意しておくけど…… >パワードスーツ標準装備 -- 2016-07-13 (水) 12:16:43 -優秀なパワードスーツが怖い宇宙のイシュタムをよろしくね -- 2016-07-13 (水) 12:17:54 -そのなかにならばアームスレイブでもスーパーになりそう>スーパーパワードスーツ大戦 ロボットだと言われたら反論できないが -- 2016-07-13 (水) 12:18:10 -ポケモンgo大人気らしいけど大人気過ぎて歩きスマホの増加だとかポケモンで釣って強盗とか増えてるらしいと聞いて実にマッポーだと感じた。携帯型通信端末を利用したリアル・デジタル間対応ゲームによる犯罪!サイバーパンク! -- 2016-07-13 (水) 12:18:32 -パワードスーツ・・・最近の強化服版ウルトラマンとかもはいるんじゃ? -- 2016-07-13 (水) 12:19:08 -海外でも何でもないけど戦闘妖精・雪風と敵は海賊と魂の駆動体でも読んでおきなさい>お勧めのないかな? -- 2016-07-13 (水) 12:19:16 -また途中送信すみません 「パワードスーツ類は万が一の時の為に一応用意しておくけど……」程度の認識なのかも。ただ、宇宙世紀と種のMSはパワードスーツが進化の果てに行きついた形態だからもしかしたらどっかに残ってるかもしれない、という妄想の余地はあるかも >パワードスーツ標準装備 -- 2016-07-13 (水) 12:19:31 -ギャバン?>スーパー系 -- 2016-07-13 (水) 12:19:55 -大統領が居るじゃないか! >スーパー系パワードスーツ -- 2016-07-13 (水) 12:20:13 -海外SFなぁ。スタートレックとかスターウォーズは定番だけどそういうのじゃない方がいいんだよね?取りあえず海外行く前に銀英伝をすすめるよ -- 2016-07-13 (水) 12:20:38 -そういや小林誠はカブラカンのコンセプトアートと一緒にアルゼブラ製パワードスーツのイラストを載せてたな -- 2016-07-13 (水) 12:20:56 -マクロスF以降のEXギアは完全にそれだな>万が一 -- 2016-07-13 (水) 12:21:00 -想像した未来より随分しょっぱいサイバーパンクだなぁ >サイバーパンク! -- 2016-07-13 (水) 12:21:49 -大統領はリアル系じゃね?いや、色々無茶してはいるが -- 2016-07-13 (水) 12:22:39 -ISは二次創作でのやられ役適正がかなり高かったですね…… -- 2016-07-13 (水) 12:22:46 -リアル10km移動の為にプラレールに乗せたり草生える -- 2016-07-13 (水) 12:23:00 -強そうなと思わせる要素が絶無だから・・・>ISは二次創作でのやられ役適正がかなり高かったですね…… -- 2016-07-13 (水) 12:25:16 -メタルウルフ(と言うか大統領)を倒せそうなパワードスーツが思いつかない……ああそうだ!フジキド出そう!ニンジャスーツはパワードスーツみたいな機能があるっぽい -- 2016-07-13 (水) 12:25:22 -宇宙戦争はSFに入るのかな?>海外SF あと海外SFに入れていいのか分からないけど、ノベライズ版HALOとかオススメ -- 2016-07-13 (水) 12:25:38 -禅銃、禅銃をオススメする>海外SF -- 2016-07-13 (水) 12:26:08 -PSO2でカブラカン(NPC)を見るたびにAFの方がちらついて仕方ない -- 2016-07-13 (水) 12:26:27 -ちゃんと作中内でポンコツ描写したリアル系パワードスーツにすら負けそう(啓蒙顔)>IS -- 2016-07-13 (水) 12:27:01 -なおGPSが動く範囲でしか計測されないのでただの時間の無駄で終わった模様>プラレール -- 2016-07-13 (水) 12:27:08 -アイテム装備型の仮面ライダーはパワードスーツに入りますか? -- 2016-07-13 (水) 12:27:35 -海外SFなら彷徨える艦隊とか個人的にオススメだよ。 -- 2016-07-13 (水) 12:27:55 -入るじゃね>アイテム装備型の仮面ライダーはパワードスーツに入りますか? -- 2016-07-13 (水) 12:28:01 -実際は超兵器だがな >強そうな あれに上条さん乗せれば並み居る能力者を蹴散らせるですよ。アニメ版のとある科学でパワードスーツ出てたし参戦できる! -- 2016-07-13 (水) 12:28:12 -彷徨える艦隊を進めてとく -- 2016-07-13 (水) 12:28:19 -サンクス。書店で探してみるよー>宇宙戦争 小説版ヘイロー -- 2016-07-13 (水) 12:28:37 -ガイバー<俺を忘れてもらっては困るな >スーパー系 -- 2016-07-13 (水) 12:29:06 -カブラカンくんの技術力ないなりに頑張ってみました感好き -- 2016-07-13 (水) 12:29:32 -アニメOPの鬼神の骸って歌詞すごいイカすよね>ガイバー -- 2016-07-13 (水) 12:30:18 -スーパーラノベパワードスーツ大戦とかの方がまともな作品巻き込まなくて済むような -- 2016-07-13 (水) 12:30:39 -超ヒロイン戦記でよくね? -- 2016-07-13 (水) 12:31:09 -マブラヴオルタも戦術機の脱出ユニットとしてパワードスーツ標準装備だな主に手足に装甲装着するタイプみたいだが -- 2016-07-13 (水) 12:31:13 -中の人を勝手に作り替えるのはパワードスーツとしてNG >ガイバー -- 2016-07-13 (水) 12:31:29 -パワードスーツといっても装着するのと変身するのだと作品の趣旨も見てる層もまるで別物なきがする -- 2016-07-13 (水) 12:31:37 -ギガンティックやアプトムはガイバーのパワードスーツじゃないかね -- 2016-07-13 (水) 12:32:04 -アメリカのポケgoはやたら教会へ行かせようとしてるみたいだが日本だと何に集中するんだろうな -- 2016-07-13 (水) 12:33:29 -ISってそんなザコ扱いなの? 設定だけ見ればそれなりに強そうに見えるけど -- 2016-07-13 (水) 12:33:30 -いや、正確にはコックピットブロックが根こそぎ吐き出されて、それが変形する >脱出ユニット シートに手足がついた形だね -- 2016-07-13 (水) 12:33:57 -墜落で一緒に故障とかで出番少なくて悲しい>脱出ユニット -- 2016-07-13 (水) 12:34:08 -申し訳ないが正面防御力がお察しなのはNG>戦術機の脱出ユニット -- 2016-07-13 (水) 12:34:36 -脱出するしかない! -- 2016-07-13 (水) 12:35:58 -逆メアリー・スーみたいな扱いしても怒られないからネタにしやすいんやな >ISってそんなザコ扱いなの? -- 2016-07-13 (水) 12:36:20 -主人公が早々に死ぬガイバーとか言う作品。本人が完全に死んだ後にクローンとして再生された場合、それは別人か本人か…… -- 2016-07-13 (水) 12:36:50 -搭乗員保護のために背中から管制ユニットをぷりっと吐き出せばいいのにね>戦術機の脱出ユニット -- 2016-07-13 (水) 12:37:26 -別人でしょ -- 2016-07-13 (水) 12:37:49 -できるぞ!>背中からぶりっと 背中から乗り込むのはできなかったと思うけど -- 2016-07-13 (水) 12:38:42 -ランスロットとか紅蓮とかいう脱出ユニット投げ捨て機体 -- 2016-07-13 (水) 12:39:14 -裏返せば「とりあえず叩けば知識階級」みたいな扱いな訳か。ストーリーが気に入らないのは分からんでもないが、マシンスペックは設定と描写に忠実であってほしいものだね(設定厨並感) >逆メアリー・スーみたいな扱いしても怒られない -- 2016-07-13 (水) 12:39:44 -紅蓮はともかくランスロットは脱出機能付いてないけどな -- 2016-07-13 (水) 12:40:45 -某中の人が死んでも動く仮面ライダー<中身作り替えとかひでぇなオイ -- 2016-07-13 (水) 12:41:49 -原作蹂躙するオリ主無双は昔からあるよなぁ -- 2016-07-13 (水) 12:42:02 -乗ってる人がポンコツなだけで設定上はチート強いやで>IS 超ヒロイン戦記時空の活躍が求められていたんや! -- 2016-07-13 (水) 12:42:52 -設定と描写に齟齬が多いと叩かれやすいよな 単に受け手のニーズに合わなかっただけかな -- 2016-07-13 (水) 12:43:00 -仮面ライダーがパワードスーツ物になってしまった昨今。仮面ライダー的グロい変身ものはもはやガイバーしか無いと言える -- 2016-07-13 (水) 12:43:23 -糞過ぎて蹂躙したくなる世界観ってのはラノベだとまれによくある -- 2016-07-13 (水) 12:44:10 -絶対防御の絶対安心できない感はすごい -- 2016-07-13 (水) 12:44:19 -軍用だからある意味G4とかは正しいんだよなぁ……まぁ、自衛隊が開発する装備じゃないが -- 2016-07-13 (水) 12:44:55 -Wとオーズとゴーストは違うような>仮面ライダーがパワードスーツ物になってしまった昨今 -- 2016-07-13 (水) 12:45:46 -若干謎の力的な主人公ライダーとバリバリライダーシステム風な主人公ライダーを交互にやってる感じ -- 2016-07-13 (水) 12:47:12 -パワードスーツじゃなくて変身だと解除した後裸?になるからまずいんじゃねぇか? -- 2016-07-13 (水) 12:47:38 -是非に白貌の伝道師とオーバーロードのクロスオーバーをだね。滅べ人類種、的なのがみたい -- 2016-07-13 (水) 12:47:41 -ISクロスSSって逆メアリー・スーどころかクロス主人公がIS世界で無双しても大体怒られないよな。まぁ書きやすいからそれはそれで良いんだけど、本当に良いのかという疑念は絶えない -- 2016-07-13 (水) 12:48:22 -ゆっても普通に生きてても新陳代謝で全細胞が置き換わっていくんだからこの手の議論は無意味な気がする>それは別人か本人か -- 2016-07-13 (水) 12:48:49 -ついでにエルリックサーガからエレコーゼさんも呼ぼう>滅べ人類種、的なのがみたい -- 2016-07-13 (水) 12:49:15 -争いは同じレベル同士でしか発生しないとよく言われる様に蹂躙してる側も原作レベルに落ちてる事がほとんどだな >糞過ぎて蹂躙したくなる世界観 -- 2016-07-13 (水) 12:49:31 -作り手もまた低い方に落ちるよね…… -- 2016-07-13 (水) 12:51:03 -人間性を消失した鈴木悟さんはもういい、もういいんだ -- 2016-07-13 (水) 12:51:48 -悪いところより良いところを探してみるとか 例えばISスーツの前垂れは股間晒すよりエロいとか -- 2016-07-13 (水) 12:52:00 -難民は既に底辺だから何も恐れることはないししししし!!!!!!1!!!>低い方に落ちる -- 2016-07-13 (水) 12:52:26 -どこでもドアの使用後は同一人物なのか否か>この手の議論 -- 2016-07-13 (水) 12:53:16 -なおメアリー・スーのオリジナルはスタートレックのファンジンにかかれた半ページの超短編であり「最近はやりのスーパー主人公創作はこのくらいサムいんやで」という風刺であったという・・・ 此の事実を知らずにメアリーだと叩く馬鹿が増えてこまったものだ・・・・(いしきたかい難みん並姦) -- 2016-07-13 (水) 12:53:23 -顔はいい 世界観も所々あれだけど健全スポーツだったり陰謀だったりやりやすそう -- 2016-07-13 (水) 12:53:50 -或る人は曰く「パイルバンカーのロマンを最大に引き出したのはISである」 >悪いところより良いところを探してみるとか -- 2016-07-13 (水) 12:54:14 -スタートレックの転送技術は分解して目的地で再構成してるけどハイゼンベルク補正機で連続性を保ってるらしいな -- 2016-07-13 (水) 12:54:35 -それ言うとだね。昭和ライダーはライダー時の体が改造後のボディーなのでメットかぶってるだけで変身はメットかぶるだけなのだ。服?変身時に消し飛ぶ -- 2016-07-13 (水) 12:55:42 -メアリー・スーの痛いところは超有能よりも原作キャラとの絡みと悲しい過去、有能さに反して異様にほど冷遇されているという立場がキモいというところ -- 2016-07-13 (水) 12:56:14 -メアリー・シェリー<学がないわね>メアリーだと叩く -- 2016-07-13 (水) 12:57:01 -そもメアリー・スーの大本はオチで最後に死ぬゲストキャラのような扱いという -- 2016-07-13 (水) 12:57:06 -前からIS学園制服の前垂れは面白いデザインだと思ってる -- 2016-07-13 (水) 12:58:02 -VDの赤い鳥氏はメアリースーなのか -- 2016-07-13 (水) 12:58:21 -つまりケンシロウもライダーの一種・・・? >服?変身時に消し飛ぶ -- 2016-07-13 (水) 12:59:12 -服が消し飛ぶ=ライダーの図式では多数の変身ヒロインがライダーということになってしまうぞ! -- 2016-07-13 (水) 12:59:53 -メアリー・シェリーおばさん嫌い リリウムちゃんほんと好き(ノンケ) -- 2016-07-13 (水) 13:01:15 -やっぱワームホールが一番ってことかな(ブラックホールエンジンに灯を入れながら) -- 2016-07-13 (水) 13:03:30 -立場がキモイってどゆこと?>冷遇されてる立場が -- 2016-07-13 (水) 13:06:16 -ジャギからメット奪ってこようか。バイクは変化球で黒王号もありかな>ケンシローもライダーの一種 -- 2016-07-13 (水) 13:06:21 -スペースダンディという名作、愉快痛快コメディギャグSF作品でワープについて話してたな>どこでもドア -- 2016-07-13 (水) 13:07:09 -いやワープは存在確率操作で行うべきだ ラジェンドラ、オメガドライブ、スタンバイ -- 2016-07-13 (水) 13:07:37 -私可哀想~という自己憐憫ひいては作者の底辺な実生活が透けてみえる>立場がキモイってどゆこと? -- 2016-07-13 (水) 13:08:28 -へえ、調子に乗って〇されに来たのね >メアリー・シェリーおばさん -- 2016-07-13 (水) 13:08:51 -最近のヤングの自己投影キャラは俺ガイルの八幡くんらしいな -- 2016-07-13 (水) 13:10:15 -1.転移元で対象を完全に解析します 2.転移先で解析結果を基に完全な複製を作ります 3.転移元に残った対象を始末します こんなワープ装置 -- 2016-07-13 (水) 13:10:24 -とりあえず人格攻撃に繋げとけ兄貴の人格はもうボロボロ(人格攻撃) -- 2016-07-13 (水) 13:11:17 -俺物語とか俺ガイルとか アレは何を面白いと思ってみればいいのか私にはわからん。。。 -- 2016-07-13 (水) 13:11:28 -始末するプロセスに不具合があって複製の繰り返しで無限増殖すればSCPの記事にできそうだ>こんなワープ装置 -- 2016-07-13 (水) 13:12:24 -へぇ、作品を読む時そこまで考えてなかったよ。底辺な実生活とか人が決めることじゃないって思ってたりしてさ<自己憐憫 -- 2016-07-13 (水) 13:12:35 -まっとうに見て面白いと感じないなら面白くないんだから無理にどうすれば面白いと感じるかとか考えるのは無意味で非効率だからやめーや。自分が面白いと思った作品読んでりゃみんなハッピーやぞ -- 2016-07-13 (水) 13:13:51 -つかメアリー・スー云々の批判意見は人格攻撃になりがちなんだよなぁ -- 2016-07-13 (水) 13:14:46 -なんでも底辺だときめつけるのはそりゃてーへんな思考だな。。。すみません 銃殺は勘弁してください。 -- 2016-07-13 (水) 13:15:07 -SNSの面白さが分からないって人もそうだけどそう思うなら別にそれでええんやない? -- 2016-07-13 (水) 13:15:23 -ACの主人公って考えてみると自己投影難しいような -- 2016-07-13 (水) 13:15:24 -銃殺の代わりに分解刑に処してやろう>銃殺は勘弁してください -- 2016-07-13 (水) 13:15:55 -俺物語はあの大迫力ボディから繰り出されるパワーと大和ちゃんと並んだ時の凸凹感が俺にはウケた。もう一方は見てないから知らん。 -- 2016-07-13 (水) 13:16:07 -僕はドイヒーな目にあった主人公が泥すすってでも生き延びて復讐する話が心のそこから好きですね・・・ フィクションにおける失敗の9割は酷い目に合うべきクズを許してしまうことにあると信じています -- 2016-07-13 (水) 13:16:28 -むしろ完全フリーだから自分自身が主人公だ と押し通せる>AC主人公 -- 2016-07-13 (水) 13:17:07 -八幡くんはいわば現代のU-1 歴史は繰り返すことを証明してくれた -- 2016-07-13 (水) 13:17:09 -けれどメリーはただの友達 -- 2016-07-13 (水) 13:17:29 -この作品はクソ。こんな作品を面白がる奴の感性はクソ(人格攻撃) -- 2016-07-13 (水) 13:17:33 -冬木に自己投影してぇなぁ -- 2016-07-13 (水) 13:17:38 -巌窟王と虎よ虎よいいよね>僕はドイヒーな目にあった主人公が泥すすってでも生き延びて復讐する話が心のそこから好きですね・ -- 2016-07-13 (水) 13:17:45 -やねやね。面白いかどうかなんて人の感性によるからね。>自分が面白いと思った作品 -- 2016-07-13 (水) 13:18:15 -では難民たちのISとハンドレッドの感想をうかがいましょうか -- 2016-07-13 (水) 13:18:40 -主人公と別に読者に近しい立場と感性のキャラがいる作品好き -- 2016-07-13 (水) 13:19:39 -少年少女大喜びな能力バトルに巻き込まれ誰にも省みられず生死をさ迷った一般人の主人公が一人、また一人と能力者を殺して行く系は痛いと言われようが俺に需要あるから -- 2016-07-13 (水) 13:19:50 -最近は悪党にも事情があって可哀想だから見逃しちゃうんだよな。可哀想だが直撃させる!が足りない -- 2016-07-13 (水) 13:19:54 -イマイチだったハーレムアニメでも全員男のホモハーレムアニメにしたら覇権とれそう(OSMTSN感) -- 2016-07-13 (水) 13:20:27 -虎よ虎よが出るとは貴様本物だな(ジョウントする音) -- 2016-07-13 (水) 13:20:41 -パニッシャーキルズみたいな?>また一人と能力者を殺して行く系は痛いと言われようが俺に需要あるから -- 2016-07-13 (水) 13:20:53 -ハンドレッド:大人ゲーで使い回されるパターンのエ□だった。IS:三角の布切れみせたいだけ? これでいいかね。 -- 2016-07-13 (水) 13:20:54 -だいすこ >パニッシャー -- 2016-07-13 (水) 13:21:22 -「なんとなく嫌い」←まぁわかる 「~~だから嫌い」←なるほど 「こんな下らん話を好きな奴は頭おかしい」←は? 好みの問題もあろうから好き嫌いがあるのは仕方ないにしても、好きな奴に一々突っかからないでほしい -- 2016-07-13 (水) 13:21:29 -そんなの昔からあるやん>最近は悪党にも事情があって可哀想だから見逃しちゃう -- 2016-07-13 (水) 13:21:32 -面白いと思った作品読むとハッピーになります。でも他人が面白がってる作品貶して不快にさせるのはもっとハッピーになれます -- 2016-07-13 (水) 13:22:15 -さす〜の元祖である劣等生ってどうなったんだろ?そろそろお兄様が世界支配したんだろうか? -- 2016-07-13 (水) 13:22:55 -それどっちかって言えばSWじゃね? >三角の布切れみせたいだけ? -- 2016-07-13 (水) 13:23:04 -エデ可愛い、可愛くない?(クソノンケ) -- 2016-07-13 (水) 13:23:28 -スターウォーズかな? >SW -- 2016-07-13 (水) 13:23:53 -ソードワールドかな? -- 2016-07-13 (水) 13:24:29 -スミスアンドウェッソンでしょ -- 2016-07-13 (水) 13:24:59 -SWの布は見せる以前に標準だろ? -- 2016-07-13 (水) 13:25:01 -SW(スターウォーズ) SW(ソードワールド) SW(サウンドウェーブ) -- 2016-07-13 (水) 13:25:23 -SW(サイドワインダー) -- 2016-07-13 (水) 13:25:41 -イジェークト -- 2016-07-13 (水) 13:25:53 -つまり見せたいだけだろう >見せる以前に標準 -- 2016-07-13 (水) 13:26:06 -クソコテな妹や叔母に苦しめられて死にそう>そろそろお兄様が世界支配したんだろうか? -- 2016-07-13 (水) 13:26:15 -ISのデザインとかキャラに関してはだいたい良いと思うで -- 2016-07-13 (水) 13:26:25 -ISはブレオンがかっこいいと思ってるのはいいけどそれに関してなんか勘違いしてない?かな・・・ -- 2016-07-13 (水) 13:26:29 -デルタのハインツ王子あんなにメスいのにエロイラストないんれすけお!!(発作) -- 2016-07-13 (水) 13:26:48 -<<オメガ11イジェークト!>>って本当に言うのか? 2、3周しても一回も聞かなかったぜ。ベスト版で削除されたりしたの? >イジェークト -- 2016-07-13 (水) 13:27:41 -お兄様は割と嫌いじゃないがもう少し天才度下げて努力の人成分を強めに演出した方が良いと思う -- 2016-07-13 (水) 13:27:45 -お兄様の作者が書いてるAC4読むんだよ。あくしろよ -- 2016-07-13 (水) 13:27:55 -なお、その後惨めな気分になる模様>でも他人が面白がってる作品貶して不快にさせるのはもっとハッピーになれます -- 2016-07-13 (水) 13:28:09 -チートものの問題はチートでウハウハ展開してると回りが賛同者ばかりになって魅力的な敵を用意できなくなること -- 2016-07-13 (水) 13:28:10 -そこでわが社が提案するソリューション、1930年代へのソ連へ転生、これだ -- 2016-07-13 (水) 13:30:42 -スーパープレイが見たいのであってイージーモードでザコ倒すのがみたいわけじゃないんだよなぁ >チート -- 2016-07-13 (水) 13:30:48 -ケンシローも魔法少女も肉体改造受けてないやないかーい -- 2016-07-13 (水) 13:30:56 -可愛いけど娼婦の子のほうが好き(ホモ)>エデ可愛い、可愛くない?(クソノンケ) -- 2016-07-13 (水) 13:31:48 -ケイオスドラゴンのアニメは各分野の有名クリエイターを集めたわりには毒にも薬にもならずにひっそりと息を引き取りましたね -- 2016-07-13 (水) 13:32:33 -リベリオンは戦闘チート主人公が社会戦で追い詰められて苦渋の末にチート戦闘力で打開と完璧だった。だいすこ -- 2016-07-13 (水) 13:32:49 -土台が腐ってたらどうしようもないのさ>ケイオスドラゴンのアニメは各分野の有名クリエイターを集めたわりには毒にも薬にもならずにひっそりと息を引き取りましたね -- 2016-07-13 (水) 13:33:13 -ブレオン、実際には極々一部を除いて生存不可能だよなぁ。眼前の敵が使う銃器弾道の先読み・間合いに入る為の瞬間的高G耐性・周囲の敵を把握し眼前の敵に仕掛けて大丈夫かどうか とか -- 2016-07-13 (水) 13:33:20 -そんなもの存在するの?(マジレス >お兄様 -- 2016-07-13 (水) 13:33:36 -リベリオンのいいところはラスボスがしっかり強いところだと思う -- 2016-07-13 (水) 13:33:43 -でもリベリオンってあのラスボスのデブ倒しても根本的な解決にはなってないんじゃ -- 2016-07-13 (水) 13:34:19 -銃火器メインの世界でブレオンとか相当な超人キャラに設定する必要があるな -- 2016-07-13 (水) 13:34:23 -ブレオン(塹壕逆襲部隊員) -- 2016-07-13 (水) 13:34:33 -4系厨vsV系民かな? >他人が面白がってる作品貶して不快にさせる -- 2016-07-13 (水) 13:34:39 -だがきっかけを作ることはできたのだ>でもリベリオンってあのラスボスのデブ倒しても根本的な解決にはなってないんじゃ -- 2016-07-13 (水) 13:35:22 -銃は2アクションとか言う猿でもわかる嘘理屈 -- 2016-07-13 (水) 13:35:49 -リベリオンの元になってる1984も本編バッドだけど実は政権崩壊してるんだよな -- 2016-07-13 (水) 13:35:53 -ちょっと話題に乗り遅れたが、パワードスーツ系の話で覚悟のススメが出てないのが意外だった まぁ、そういう系かと言われると若干怪しいけど -- 2016-07-13 (水) 13:36:16 -あれそもそも銃撃たせないためのはったりじゃなかったか>銃は2アクションとか言う猿でもわかる嘘理屈 -- 2016-07-13 (水) 13:36:25 -(腹部から重機関銃が飛び出す音) -- 2016-07-13 (水) 13:37:14 -そう言えばポケモンGOのせいで現実にロケット団が誕生したらしい。アメリカのギャングが血眼になって伝説のポケモン探してるとか -- 2016-07-13 (水) 13:37:28 -ガン=カタの見た目のインパクトがストーリーとかどうでもよくしてる感はある -- 2016-07-13 (水) 13:37:41 -クラリックの息子を主人公にして続編とか作られねぇかなーってずっと思ってるんだけどな >リベリオン -- 2016-07-13 (水) 13:39:10 -オッサン達がウッキウキで街に繰り出してて微笑ましいと思った(小波) >GO -- 2016-07-13 (水) 13:39:26 -Cファンネルとか幻影剣的な物使ってもいいなら超人にしなくても良いけど今度は超技術の問題が>ブレオン -- 2016-07-13 (水) 13:39:37 -アメリカだからプラズマ団と言いたいけど母体がギャングなら確かにロケット団だな >現実にロケット団 -- 2016-07-13 (水) 13:40:03 -いいポケモンがいる場所を調べて、そこに来るパンピーから強盗するとか言う21世紀犯罪 -- 2016-07-13 (水) 13:40:42 -これ海猿とかチンパン勢とかと同じ蔑称の類でしょ・・・ >ロケット団 -- 2016-07-13 (水) 13:40:44 -ニンテンドー株価6割上がったとかウッソだろお前 -- 2016-07-13 (水) 13:41:44 -実際にやるなら攪乱・欺瞞用の武装は必要だと思う 煙幕弾、フレア、フラグレ…これらと地形を組み合わせて相手の虚を突かないと成功しないと思うわ >ブレオン -- 2016-07-13 (水) 13:42:26 -そろそろ現実に道端に突っ立ってる奴の目の前に立った瞬間勝負を挑まれる世界になったりするんですかね -- 2016-07-13 (水) 13:42:31 -レッドアイズも出てないゾ>パワードスーツ系の話で覚悟のススメが出てないのが意外だった -- 2016-07-13 (水) 13:43:16 -金剛や池沼大先輩はキャラそのものではなく口調が面白いだけなのではと最近思うようになってきたデース -- 2016-07-13 (水) 13:43:56 -なおグリーを4社分買い取れるくらいの利益らしい >ニンテンドー株価6割上 おうどうした、いまこそ任天堂を倒す方法を見せてみろよ -- 2016-07-13 (水) 13:44:06 -それだけ稼いでるならシイタケ栽培に投資しても大丈夫そう -- 2016-07-13 (水) 13:46:21 -なんで倒す必要があるんですかね? -- 2016-07-13 (水) 13:46:32 -今はサイゲームスとかミクシィとかDeNAとかが強いからグリー出されましても -- 2016-07-13 (水) 13:47:18 -40kgの石をぶつけ合う遊びが流行る時代がくるのか…(戦慄) -- 2016-07-13 (水) 13:47:28 -グリマスすき -- 2016-07-13 (水) 13:48:28 -ガラケーでゲーム業界に来た開発者がマジで使い物にならないとかいう噂があったけど彼らまだ生きてるんじゃろか -- 2016-07-13 (水) 13:49:15 -そう言えばそんなこと言ってたところはどうなったんすかね>任天堂を倒す方法 -- 2016-07-13 (水) 13:49:33 -過去にグリーの面接官が「任天堂を倒す方法知らないでしょ?僕たち知ってますよ」って言ったことへの当て付けやで >グリー出されましても -- 2016-07-13 (水) 13:50:02 -ポケモンGOの影響力をここの人にもわかりやすく言うと USマリンコがツイートしてるぐらい ttps://twitter.com/USMC/status/752602019341361152 -- 2016-07-13 (水) 13:51:12 -実践するとは言ってないからセーフやぞ -- 2016-07-13 (水) 13:51:17 -知っているとは言ったが実行できるとは言っていないとかそういう話かもしれない >任天堂を倒す方法 -- 2016-07-13 (水) 13:51:58 -オリックス<日ハムの倒し方知らないでしょ?僕たち知ってますよ -- 2016-07-13 (水) 13:53:08 -ブフォアッ!?オイ待て難民。だべってる場合じゃねぇ。新型量産機とかのオルフェンズプラモ続報が怒濤の勢いで来てる悪役顔ガンダムいっぱい追加でおにいさんうれしくて仕方ないよぉ -- 2016-07-13 (水) 13:53:48 -新バルバトス、バルバトスルプス言うらしいな。どういう意味だ? -- 2016-07-13 (水) 13:54:34 -既出だぞ遅漏 >ブフォアッ!? -- 2016-07-13 (水) 13:55:15 -ルプスはラテン語で狼。クールなネーミングだね -- 2016-07-13 (水) 13:55:52 -天皇皇后両陛下に認知されるくらいじゃないとまだ有名になれたとはいえないですよ(藤田咲ボイス) -- 2016-07-13 (水) 13:56:01 -ラテン語で狼やで >ルプス -- 2016-07-13 (水) 13:56:25 -オルフェンズだけで10月から3月までで16機リリースする……だとぉ!? -- 2016-07-13 (水) 13:58:28 -なんかサヘラントロプスみたいな頭した機体があったね >鉄血 -- 2016-07-13 (水) 13:59:50 -藤田咲ちゃんさんの売れてるんだか売れてないんだかでも売れてるような売れてないようなもやっとした感じ -- 2016-07-13 (水) 14:00:12 -自由と正義のビームライフルがルプスやな -- 2016-07-13 (水) 14:00:33 -自分が座るべき場所に初音ミクが座っている夢を見たって話ほんとすこ -- 2016-07-13 (水) 14:00:58 -BFトライモTVスペシャルやるけど正直トライはもうな・・・俺はセイとレイジが再会する話を見たいんだ -- 2016-07-13 (水) 14:01:10 -恐らく一番声を使って遊ばれてる声優やろ >藤田咲 -- 2016-07-13 (水) 14:02:10 -野獣先輩藤田咲説 >一番声を使って遊ばれてる -- 2016-07-13 (水) 14:03:03 -スクランブルガンダムの変形した姿が致命的にダサい>TVスペシャル -- 2016-07-13 (水) 14:03:33 -売れてる売れてないよりもとりあえずロシアって印象の上坂すみれとかいうロシア -- 2016-07-13 (水) 14:03:41 -無印とトライの間に7年もあるから話を捻じ込む気になればいくらでも捻じ込めるしね 個人的にはもう一回リカルドの兄貴が見たい トライでは結局名前だけだったしね -- 2016-07-13 (水) 14:04:06 -見た目は伊藤かな恵 中身は悠木碧だから >野獣先輩 -- 2016-07-13 (水) 14:05:09 -発表されてるクアンタ改(仮)がカラーリングといい左右非対称っぷりといいフェリーニ感あるけどあいつがウイング以外を使うとは考えられないしなぁ -- 2016-07-13 (水) 14:06:09 -ガンダムと言えばジェネシスのニューガンダムが凄まじい勢いでサザビー殴ってて草。回し蹴りからの両手でたこ殴りってあんた…… -- 2016-07-13 (水) 14:06:13 -んだとこらトライのキャラの性格設定が微妙でバトルのシチュもアレで粒子残量の設定は正直無駄だと! -- 2016-07-13 (水) 14:06:43 -ロシアキャラ業界に乗り込んでいった南條姉貴すき -- 2016-07-13 (水) 14:06:44 -クアンタ改はシアらしいで フェリーニ兄貴がW以外なんてありえないだろ そこは変えちゃだめだわ -- 2016-07-13 (水) 14:08:10 -シアの機体って確定してるよ。名前はダブルオーシアクアンタ >クアンタ改 -- 2016-07-13 (水) 14:08:55 -だから1vs1×3じゃなくて3vs3をやれっつってんだよぉ! >バトルのシチュもアレで -- 2016-07-13 (水) 14:08:57 -次元覇王流!次元覇王流!!!次元!!!覇王!!!流!!!! -- 2016-07-13 (水) 14:10:09 -ゼータとデスティニーの間の子ってスパロボZみたいやな >スクランブルガンダム -- 2016-07-13 (水) 14:10:19 -あぁシアの機体なのか なんかあの子カラーリングがいまいち定まらないな >クアンタ改 -- 2016-07-13 (水) 14:13:04 -(´・ω・`)スクランブタガンダム -- 2016-07-13 (水) 14:18:29 -そんなものは無かった事になってて欲しい>次元覇王流 -- 2016-07-13 (水) 14:27:03 -いまさら親の仇のように喚いたって変わるわけないやん ビルドナックル推しだった人が監督になった時点で諦めろよ >次元覇王流 -- 2016-07-13 (水) 14:28:43 -以外とポータント色だと思うよ>シア セカイに倣って機体名に自分の名前入れたみたい? -- 2016-07-13 (水) 14:29:08 -刀があればかなりレパートリーが増えるはず キン肉マンVSピークアブーみたいなのは諦めろ -- 2016-07-13 (水) 14:30:15 -白と明るめの緑だからちゃんとポータントカラーやん -- 2016-07-13 (水) 14:31:58 -ゴッド丸の時はともかく、ドムの時はサーベル捨てて格闘に行ってたからどうなるやら カミキバーニングは武者テイストも入ってるから期待してもいいのかねぇ >刀 -- 2016-07-13 (水) 14:34:07 -敵の足を踏みつけ、自分の足もろとも地面に貫通するまで深々と刀を突き立てて強制インファイトデスマッチに持ち込むカミキバーニング? -- 2016-07-13 (水) 14:36:57 -次元帝王流みたいなのが覇王流を修めたファイターとガンプラバトルを申込んで来る。けどセカイは負傷してて変わりにジュン兄が闘う事になったパターン>強制インファイトデスマッチ -- 2016-07-13 (水) 14:44:29 -ルパン覇王流 -- 2016-07-13 (水) 14:47:10 -覇王鬼帝流 -- 2016-07-13 (水) 14:48:20 -物理法則ネジ曲げるチート流派はちょっと・・・ >覇王鬼帝流 -- 2016-07-13 (水) 14:51:41 -なぜユルキャラは覇道を目指すのか(プニキと鬼帝を見ながら) -- 2016-07-13 (水) 14:52:42 -プニキや鬼帝やミッキーが入り乱れて戦う夢の超常バトルとか開催されたらどうなるかな・・・キングダムハーツかな -- 2016-07-13 (水) 14:55:57 -ゆるキャラとして生まれたからには頂点を取りに行く宿命なのだ >覇道 -- 2016-07-13 (水) 14:57:51 -ゆるきゃらというか、マスコットが人間を襲う漫画ならマグコミでピグマリオンって名前で連載されてるな。風呂敷広げすぎで纏まらずに終わりそうな勢いだが -- 2016-07-13 (水) 15:02:54 -自分で彫った象牙の乙女像を愛し続けた結果乙女像が本物の人間なった神話っておまえ>ピグマリオン -- 2016-07-13 (水) 15:05:04 -ふふふふっ……フルサイコフレーム型に改造した俺のハイニューガンダムならばぁ!三日月のぉ!メイスごときぃぃっ!(ファンネル展開 -- 2016-07-13 (水) 15:10:40 -俺らが言えた義理じゃないけどな(手元の美少女フィギュアを愛でながら) >っておまえ -- 2016-07-13 (水) 15:11:46 -難民・・・もう(盛るの)やめようよ・・・ -- 2016-07-13 (水) 15:11:52 -名が知れてるミナトとシアはまだしも何故か呼ばれるギャン子でセカイハーレム水着回不可避。いやギャン子ちゃん一番好きだけどね! -- 2016-07-13 (水) 15:12:53 -さ、盛る… -- 2016-07-13 (水) 15:13:11 -難民の機体はここぞって時に不具合起こして自滅しそう -- 2016-07-13 (水) 15:13:27 -もしもオルフェンズで00をやったら(ひどく抽象的でいいかげんなネタ) メイスビットが出てくる -- 2016-07-13 (水) 15:14:22 -それビット使った衝角突撃か複数回攻撃できる特攻機なんじゃあ・・・・ >メイスビット 運動エネルギーミサイルだこれ! -- 2016-07-13 (水) 15:16:54 -ピグマリオンの現状の連載状態だと無限復活生物のゆるきゃら共に食われたり蹂躙されるだけのグロパニックでしかないけどな。余りお勧めは全くしない -- 2016-07-13 (水) 15:17:46 -対フィールドとか関係なく切断破砕様々な用途に合わせた刃物を担ぐガンダムフレームエクシア -- 2016-07-13 (水) 15:18:25 -ランスビットの方がかっこよさそう -- 2016-07-13 (水) 15:18:43 -グシオンが脱いで中からアジエンスガンダムが!! -- 2016-07-13 (水) 15:21:41 -ランスやソードだと相手に刺さって抜けない可能性がある 格闘ビットならメイスは有用な選択肢なのでは? >ビット -- 2016-07-13 (水) 15:23:11 -難民<難民のスペック頼み系小物ごっこ趣味は良くわからん -- 2016-07-13 (水) 15:25:21 -ソード、ライフル、シールド、キャノンがあれば大抵の状況には困らない つまりミッション用ACの理屈はガンプラバトルでも通用する! -- 2016-07-13 (水) 15:27:33 -スペック(コストや整備性、整合性や運用難度は考慮しないこととする) -- 2016-07-13 (水) 15:27:44 -そういえばハイニューガンダムってフルサイコフレームって噂を時々聞くんだけどデマだよね? -- 2016-07-13 (水) 15:43:35 -拾ったサイコフレームを移植しただけだし、当時はフルサイコフレームなんて概念はない >デマ -- 2016-07-13 (水) 15:45:32 -複合武装は使いにくくて中途半端でゴミってのは基本な筈なんだが、何故ガンダムでは複合武装がモリモリなんだ……先割れスプーンの使いにくさを知らんのか! -- 2016-07-13 (水) 15:49:29 -だよね?コックピット周りにサイコフレーム盛っただけだよね? >拾った -- 2016-07-13 (水) 15:51:40 -ロマン。以上。 >複合武装がモリモリ -- 2016-07-13 (水) 15:51:47 -ライフルにグレネードランチャーポン付けする程度ならOK それ以上はカッコいいからだ! >複合武装 -- 2016-07-13 (水) 15:56:16 -Gジェネのムービーでなんか肩とか各所の装甲の隙間から緑の光が漏れてたせいで勘違いされたんだろうな >ハイニューガンダム -- 2016-07-13 (水) 15:57:29 -トリケロス<やっと時代が私に追い付いたか >複合武装 -- 2016-07-13 (水) 16:13:19 -武装同士をうまく連携できる複合武装はカッコいいと思う アームで掴んでパイルとか剣で刺し開いて内部を撃つとか -- 2016-07-13 (水) 16:16:07 -F91でサナリィの科学者がサイコフレームはパイロットに精神的な一種の酔いを起こす欠点を指摘され、それを防ぐ為にF91にバイオコンピュータが搭載されてたはず。未搭載でフルサイコフレームなんて危険過ぎやしないか? -- 2016-07-13 (水) 16:51:53 -なんか最近この手のグロパニックもの漫画のweb広告多くてウザい おっと思って読んでみたら途中から能力バトルモノになってずっこりたりそもそもつまらんのも多いっていう>余りお勧めは全くしない -- 2016-07-13 (水) 16:55:33 -つまり、バナージやリディーはサイコフレーム酔いに耐えている? >酔い あとサナリィさん?その……私の勘違いだと思うんですが、その……サイコフレームって生産禁止されてませんでしたっけ?なんで持ってるんです?なんでMSに積もうとしてるんでしょうか?私気になります、気になりますぅ! -- 2016-07-13 (水) 17:02:19 -F91ってサイコフレームなん?装甲に何か埋め込んで性能アップな辺りは似てるけど -- 2016-07-13 (水) 17:07:08 -あくまでコンピュータのパーツじゃなかったけ?>F91ってサイコフレーム というかバイオセンサーも流用したのがバイオコンピュータだったような -- 2016-07-13 (水) 17:08:52 -サナリィだから実験という名目で一部貰ったんじゃね?>サイコフレームって生産禁止 -- 2016-07-13 (水) 17:10:00 -F91は出展本にもよるけど、一番新しいのではフルサイコミュと同じくらい。初期だとコックピット周辺って記述あったかなたしか -- 2016-07-13 (水) 17:10:06 -わりぃ サイコミュじゃなくてサイコフレームな -- 2016-07-13 (水) 17:10:31 -サナリィがサイコフレーム見てこのアイデアいけるやん!ウチもやったろ!って感じで作った感ある -- 2016-07-13 (水) 17:10:46 -脳波スキャンパーツという名目ならサイコフレームを作ったことにはならない はい論破 -- 2016-07-13 (水) 17:13:32 -連れてけ……(パチン) >気になりますぅ -- 2016-07-13 (水) 17:14:59 -でもF91にサイコ系積んだら 機体が釣られたクマー っていうぐらい強引に引っ張られるんじゃね?というかなったよね?壊れたよね?だよねオルガ? -- 2016-07-13 (水) 17:15:37 -難民はオルガではない -- 2016-07-13 (水) 17:16:21 -つまり難民は・・・・瑠璃ィイイイイイイイイイイイ ハルトオオオオオオオオオオオオオ!!! -- 2016-07-13 (水) 17:16:53 -一般人でも使えるフルサイコフレーム的なガンダムってことやな。ただし酷使すると表面剥がれる -- 2016-07-13 (水) 17:19:11 -表面はがれるどころか関節が死んだぞ -- 2016-07-13 (水) 17:21:27 -セレナは俺のものだ……俺がアカデミアの詰め腹をきらせてくっころするのだッ!(各種銀河眼を展開 -- 2016-07-13 (水) 17:22:16 -表面がはがれるんじゃなくて塗装がはげる。高熱になりすぎて塗装がドロドロになって剥離する。まさに整備半泣かせよ……だから後期型は必死になって廃熱改良したんだろうな -- 2016-07-13 (水) 17:23:53 -サイコフレームと同様に電装系をチップにして鋳込んだとか聞いた サイコフレームそのものとして機能してたかはわからんけど -- 2016-07-13 (水) 17:24:13 -質量のある残像は要するに不具合みたいなもんだしな あれがなくてもいい機体には間違いないんだが…なにせまともなパイロットが少ない >F91 -- 2016-07-13 (水) 17:24:15 -つか、慢性的にサナリ-製のMSの欠点として廃熱があげられてる。Vの頃には多少改善してるが、光の翼の問題しかりで多分余剰エネルギーを内部で処理する技術になにがしかの問題があるんだと思われる -- 2016-07-13 (水) 17:32:14 -むしろ機体の外側よりも内部がハイスペック過ぎて処理が追いついてないんじゃね? F91もV2も技術的に最新鋭のさらに一歩先を行く感じだし -- 2016-07-13 (水) 17:34:24 -高性能爆熱、つまりサナリィはキサラギ -- 2016-07-13 (水) 17:36:36 -単純に質量(発熱)と表面積(放熱)の関係なら小さい方が有利なはずだしね そりゃもうコンパクトハイパワーなんだろう -- 2016-07-13 (水) 17:37:33 -確か装甲からも放熱してたはずだけど基本は冷却液循環させてるだろうから大型の方が容量稼げるだろうな -- 2016-07-13 (水) 17:41:51 -そうやってラウンジを賑わわせて、感動的な姿だッ!コメントはそのまま……難民には死んでもらう! -- 2016-07-13 (水) 17:47:46 -F91はF90でデータ取りまくって完成してるはずなのに廃熱周りが危ないとなると余程みっちり詰め込んでるんだろう -- 2016-07-13 (水) 17:48:07 -ところで、ザンスカール以降結局宇宙戦国時代突入して酷いことになってるみたいだが、カレサリア一同やアノー一家、バナージやミネバは元気だろうか……とても心配です -- 2016-07-13 (水) 17:49:51 -設計段階でかなりの排熱機構を設けてるからなぁ それで塗装が溶け出すMEPEがめっちゃ非常事態というk -- 2016-07-13 (水) 17:50:20 -サナリィ<有り余るハイスペックで廃熱が追いつかねぇ!スペック下げたくないから放熱モード実装したろ! -- 2016-07-13 (水) 17:50:38 -最近の工場では排熱も資源として利用しようという動きがあるそうだが(熱音響エンジンでググれ)熱をゴミとして捨てる事しか考えてないようだな、サナリィてのは。 -- 2016-07-13 (水) 17:52:45 -排熱利用つったらクロスボーンのヒートダガーかなぁ むしろMS全体で再利用ってのをあんまり見ない -- 2016-07-13 (水) 17:55:05 -バーニアの熱で温めてるんだっけ? 意外と今までにない発想で面白い >ヒートダガー -- 2016-07-13 (水) 17:58:37 -決めポーズ取って脚から排熱する翼さんを見たワイ<(シンフォギアも熱溜まるんや・・・腰にバーニア付いてるビッキーのスパッツめっちゃ蒸れてそう・・・) -- 2016-07-13 (水) 18:12:55 -くさそう -- 2016-07-13 (水) 18:13:38 -サガフロの攻略本にあった小説みたいなので、T260Gの排熱を利用して熱燗にしてるゲンさんとかあった気がする(老人並感) -- 2016-07-13 (水) 18:17:08 -クロスボーンと言えばあの頃のアナハイムにスポット当てて欲しかったなぁ……ネオガンダムとか連邦に採用されて以降は不明だし -- 2016-07-13 (水) 18:17:44 -クロスボーンと言えばあの頃のアナハイムにスポット当てて欲しかったなぁ……ネオガンダムとか連邦に採用されて以降は不明だし -- 2016-07-13 (水) 18:17:45 -重複……質量を持った残像だとでも言うのか -- 2016-07-13 (水) 18:18:30 -木製決戦仕様はどういう状態なんだろう -- 2016-07-13 (水) 18:21:14 -F91の事ならオミットされてた機能を可能な限り再現してシーブックのF91に近い状態らしいよ>決戦仕様 -- 2016-07-13 (水) 18:23:26 -当時グダグダなアナハイムが自分らしさを取り戻した感じすき>ネオガンダム -- 2016-07-13 (水) 18:24:44 -釘まで全部木で作られてそう(MoA感) >木製決戦仕様 -- 2016-07-13 (水) 18:25:34 -古い技術でも良いものは復活させて取り入れる柔軟さは手広く商売してるアナハイムならではだよね。RXF-91も独自の改良されていてF91とは違った良さがあるし>グダグダ -- 2016-07-13 (水) 18:27:27 -で、シルエットフォーミュラー自体の性能は? >違った良さ F91に勝てるのかね? -- 2016-07-13 (水) 18:33:24 -いい意味でアナハイムらしい感じがいい(数々のアレなアナハイムから目を逸らす) -- 2016-07-13 (水) 18:33:47 -互角ながらちょっと燃費でシルエット微不利 技術的にコピーできない部分は既存ので頑張った -- 2016-07-13 (水) 18:36:40 -パイロット込みの勝負だと厳しい>F91に勝てる -- 2016-07-13 (水) 18:38:42 -出力はF91以上、コックピットからマニュアルで機動性特化やらステ振りできるとかかな・・・ -- 2016-07-13 (水) 18:40:06 -TOKIO・ランドール -- 2016-07-13 (水) 18:41:01 -F91のパクリという印象からボロクソな評価だけどその実アナハイムのプロジェクトとしては他社に学び過去に学びデータ取りながら辛抱強く改良し次期主力に結実とクッソ堅実かつ成果も大きかったよね -- 2016-07-13 (水) 18:42:55 -F91vsRX-F91はとりあえずいい。F91vsネオガンダムならばどうだ?F97vsネオガンダムならば?まだだ、まだ負けるわけにはいかんのだよ -- 2016-07-13 (水) 18:43:28 -戦闘に直接結び付かないがメンテナンス体制の良さもシルエットの特徴だろう -- 2016-07-13 (水) 18:43:41 -私アナハイムとサナリィの対立を煽る難民嫌い!(唐突な発狂) -- 2016-07-13 (水) 18:45:13 -単純なスペックならネオガンダム一号機はF91以上っぽいぞい -- 2016-07-13 (水) 18:47:46 -F91とネオガンダムならネオに軍配上がるんじゃないかな? ネオサイコミュ搭載やヴェスバーの問題をクリアしたGバードの強みもあるし学習型コンピュータとコアファイターのゴールデンコンビまで投入されてる -- 2016-07-13 (水) 18:47:59 -サナリィの台頭もアナハイムの驕りが原因の一つだからなぁ やり過ぎたんだよ奴らは -- 2016-07-13 (水) 18:48:52 -コスト問題だけじゃなくてシャアの反乱以降テロリストやら反連邦に武装諸々横流しし続けたから流石に連邦に愛想尽かされた感のあるアナハイム -- 2016-07-13 (水) 18:48:53 -大型高コストで大儲けにこだわりすぎたとも言われてるね -- 2016-07-13 (水) 18:50:37 -愛想つかされてたらGキャノンのライセンス生産やF91のデータ横流しなんかして貰えないよ -- 2016-07-13 (水) 18:51:31 -やはりビルドバーニングダイヤル(ベース機:F90のコンペ相手)とネオ(ライトニング)ガンダムとガンダム(RX)F91の三機でガンプラバトルに参加するしか -- 2016-07-13 (水) 18:54:12 -パイロットにさゆうされまくるからなぁ。。。。>バトル -- 2016-07-13 (水) 19:03:53 -オイ!天皇陛下生前退位するらしいぞ? -- 2016-07-13 (水) 19:04:08 -お年やしええんやないの -- 2016-07-13 (水) 19:06:10 -すぐって訳じゃないだろうが 二年以内に執り行われるだろうなぁ。 -- 2016-07-13 (水) 19:06:57 -平成…お前、消えるのか? 激動の時代になっていく暗示か -- 2016-07-13 (水) 19:10:23 -このままだと皇太子もお年になってしまうからな -- 2016-07-13 (水) 19:11:11 -平成くん自体が平成(届かぬ願い)だったし多少はね? -- 2016-07-13 (水) 19:11:45 -そうか。平成って書いてあるいろんなモノ全部作り直しか・・・ -- 2016-07-13 (水) 19:13:17 -「天皇陛下が退位を望んでおる」←まぁおじいちゃんやしな 「約200年ぶりに上皇誕生」←ファーw?!x!? -- 2016-07-13 (水) 19:13:30 -年号が変わるのか・・・おい一大事じゃねーか(今気付いた顔) -- 2016-07-13 (水) 19:14:07 -まぁ皇室典範の改訂がいるから面倒そう -- 2016-07-13 (水) 19:14:25 -なんかなるべく戦争で酷いことになってるフィクションの仮想年号パクろう -- 2016-07-13 (水) 19:15:10 -あぁそうか、生きたまま退位ってそういう事か。そう考えると凄いことだな >約200年ぶりに上皇誕生 -- 2016-07-13 (水) 19:15:26 -大正 昭和 平成 さて時勢への願いをこめた年号だったが次は ? -- 2016-07-13 (水) 19:15:31 -正化stフィクションの仮想年号 -- 2016-07-13 (水) 19:16:12 -年号『宇宙世紀』でどうだろう? -- 2016-07-13 (水) 19:19:18 -それになると僕ら全滅するんで >正化 -- 2016-07-13 (水) 19:19:30 -ここ昭和生まれ多そうだから「二つ前の年号」になるんやね、おじいちゃんやね -- 2016-07-13 (水) 19:20:16 -だから和暦はやめろとあれほど・・・ -- 2016-07-13 (水) 19:20:23 -大正➡昭和の以降期みたいに摂政置くって方法も考えられるけど、陛下ご自身が努めを果たせなくなる前に退きたいというご意向のようだしなぁ… -- 2016-07-13 (水) 19:21:53 -平成ってどんな時代だったっけ(文化編) -- 2016-07-13 (水) 19:22:03 -陛下のご意向には従うさ。問題はこの事にも口出してきそうな隣国だ。。。 -- 2016-07-13 (水) 19:22:53 -じゃあ正暦でどうだい? -- 2016-07-13 (水) 19:23:12 -こ皇太子もお年だと言っているだろう?次の年号も短いぞ?>おじいちゃんやね -- 2016-07-13 (水) 19:24:16 -まずこれを機に皇室を廃止しようって言いそうな連中が国内に居るんだよなぁ・・・ -- 2016-07-13 (水) 19:24:36 -内政干渉するなの一言で済むだろ 色々と変えなきゃいけないんだから余計なことに付き合ってられん >隣国 -- 2016-07-13 (水) 19:24:50 -急に倒れられてから大わらわになるより準備期間置けるんだから凄い助かる気がする(書類とかで頻繁に使う感) >年号 -- 2016-07-13 (水) 19:25:18 -南の海が忙しいからそんなこと言っている余裕ないと思うぞ?>隣国 -- 2016-07-13 (水) 19:25:55 -天皇陛下「天皇やめる」民衆「「オー」」天皇陛下「都知事選に出馬する」民衆「「オー!?!?」」 -- 2016-07-13 (水) 19:26:21 -じゃあ神化で -- 2016-07-13 (水) 19:27:03 -M・T・S・Hで始まる年号は使えないな -- 2016-07-13 (水) 19:29:04 -法王やエリザベス女王でさえ直接会って対話を持ってください皇室無くそうとか頭大丈夫なんだろうかそいつら>皇室なくそうと -- 2016-07-13 (水) 19:29:43 -神化だと頭文字がSになるから大混乱が起きるな -- 2016-07-13 (水) 19:31:06 -イタリア<おっそうだな>ロシア、オーストリアetc... >皇室無くそうとか -- 2016-07-13 (水) 19:31:53 -今の一番若い王子って親戚がお姉ちゃんだらけでライトノベルの主人公みたい。彼が産まれなかったら女帝になってたかもしれない従姉とか -- 2016-07-13 (水) 19:32:24 -次代の上皇が双覇龍を出しそう >神化 -- 2016-07-13 (水) 19:32:38 -というわけでケロロ元年になる(ただし地球侵略が完了した場合に限る)>M・T・S・H -- 2016-07-13 (水) 19:34:10 -そういや 南シナ海 2000年前から我々が見つけて支配しているといったんだっけか 2000年前そんな航海技術かれらもってたっけ?? -- 2016-07-13 (水) 19:34:38 -今の天皇陛下は平成上皇、明仁上皇、もしくは平成院という事になるのかな。やっぱり古来からの日本語はかっけぇな。 -- 2016-07-13 (水) 19:34:46 -ケンタウロス型のロボットに変形するスポーツカー・奇χエクウス開発しなくちゃ(使命感)>神化 -- 2016-07-13 (水) 19:36:01 -きっと1億と2千年前から愛していたから俺のモノとかそんな感じだろ?>2000年前 -- 2016-07-13 (水) 19:38:01 -はいせんせー、元皇室の人は選挙に出られないんでしょうか? -- 2016-07-13 (水) 19:38:10 -支持率がバランスブレイクするので本人が辞退します>元皇室の人は -- 2016-07-13 (水) 19:41:07 -日本史上ただ一人、皇族の総理大臣が居たことがあって…(小声) -- 2016-07-13 (水) 19:43:08 -宇都宮、出馬辞退するってよ(夏映画並感) -- 2016-07-13 (水) 19:46:20 -昼頃出るとか言ってなかった? -- 2016-07-13 (水) 19:49:33 -言ってた >言ってなかった? -- 2016-07-13 (水) 19:51:33 -夜の配給食ー -- 2016-07-13 (水) 19:51:51 -南東北の田舎都市がどうした?>宇都宮 -- 2016-07-13 (水) 19:52:08 -なんで都知事選といい、最近の政治絡みは手の平クルクルなんだ…もうちょっと考えて発言してくれよぉ -- 2016-07-13 (水) 19:52:28 -ほう…連れて行け(指を鳴らす) >南東北の田舎都市がどうした? -- 2016-07-13 (水) 19:56:07 -埼玉南西部とかいう関東型田舎の完成形すこ ちょっと足伸ばせば東京、反対に行けば群馬のまさに田舎 -- 2016-07-13 (水) 20:00:31 -次に手を挙げた人にどうぞどうぞする気だったんだな>手の平クルクル -- 2016-07-13 (水) 20:01:04 -グンマーの県境は危ないぞ! -- 2016-07-13 (水) 20:01:08 -グンタマは昭和まで山賊出たかんな(人気のない峠にヤンキーが待ち伏せしててカツアゲしてくる) -- 2016-07-13 (水) 20:02:27 -鳥越は後だしジャンケンすぎるっつーか でもアカの俺でも宇都宮はともかくガン以降疑似医療の宣伝やってる鳥越は入れんな -- 2016-07-13 (水) 20:04:29 -グレイメーンかバトルボーンか -- 2016-07-13 (水) 20:07:45 -群馬東部の妙に出っ張った県境すき 他県から占領でもしたんですかね…? -- 2016-07-13 (水) 20:08:08 -逆に考えるんだ グンマーの進攻を防いでいる周囲の県境は屈強揃いだと -- 2016-07-13 (水) 20:09:11 -都民の人にはとりあえず最終的な主義主張は置いといてちゃんと調べてちゃんと考えてから投票して欲しいんです(半ギレ) -- 2016-07-13 (水) 20:10:09 -秩父とかまだ隣組制度維持してるもんね・・・ >屈強 江戸か -- 2016-07-13 (水) 20:10:29 -バトルボーンはオーバーウォッチに殺されたよ -- 2016-07-13 (水) 20:10:32 -バルジの戦いかな?>妙に出っ張った県境 -- 2016-07-13 (水) 20:11:08 -最近こういう文字の並び見るとニンジャ同士のイクサを連想してしまう>バトルボーンはオーバーウォッチに殺された ニューロンに悪影響だ -- 2016-07-13 (水) 20:11:33 -いや東京の人にしてみたらパッチ、ザ・グッドラックとかシャミアとかチャンプスみたいな候補ばっかなんだぞ。ローディー先生クラスは出てくれないんだぞ。ならチャンプスに入れるじゃん -- 2016-07-13 (水) 20:12:19 -オーバーウォッチとオーバーロードが毎回ごっちゃになる俺達は -- 2016-07-13 (水) 20:14:09 -オーバーライドもつけるぜ! -- 2016-07-13 (水) 20:14:45 -ウォッチドッグスとウォッチメンも追加してやろう>ごっちゃになる -- 2016-07-13 (水) 20:14:46 -オーバーヒートとオーバードーズも追加だっ>ごっちゃになる -- 2016-07-13 (水) 20:20:44 -いまだに蓮舫さんが当選する地に期待はしてません(真顔) どうせ鳥越&小池さんで競り合って増田さんはかすりもしないだろ -- 2016-07-13 (水) 20:21:01 -山賊なんざぁ、このデュエルディスクがありゃぁ、返り討ちよ -- 2016-07-13 (水) 20:28:11 -デュエルディスク(ディスクシューター) -- 2016-07-13 (水) 20:31:00 -さすがにそこまで馬鹿じゃないd・・・うーん・・・>どうせ鳥越&小池さんで 仮に石田純一があのまま出てたら当選してたかもなぁ -- 2016-07-13 (水) 20:31:18 -東国原のほうがましだわな -- 2016-07-13 (水) 20:35:15 -俺都民だし、議会制民主主義を否定する気もないけど蓮舫がトップというのは理解できぬ -- 2016-07-13 (水) 20:37:08 -ゲームで戦争をすれば平和なんだよ! -- 2016-07-13 (水) 20:42:33 -流れ月光。レイヴン・・・シエル先輩は正しかったよ。即ち、カレー・イズ・ゴッド。カレー・イズ・ホープ…(初めての一人暮らし並感) -- 2016-07-13 (水) 20:46:45 -(舌打ち) (台バン) (フライング灰皿) -- 2016-07-13 (水) 20:47:24 -シエル先輩 アルル あたりがカレー定番か -- 2016-07-13 (水) 20:47:26 -黄レンジャーでしょ -- 2016-07-13 (水) 20:49:21 -馬鹿者、何故カリードマルシェと星の王子様を除外した! >カレー -- 2016-07-13 (水) 20:58:43 -何入れてもカレー味だし作りすぎても寝かせておけば数日もつもんな -- 2016-07-13 (水) 21:03:05 -カレー粉があればだいたいイケるという風潮 -- 2016-07-13 (水) 21:04:04 -カレー カレー洋作戦 大盛りカレー うっ頭が -- 2016-07-13 (水) 21:05:17 -最前線兵士からカレー粉を取り上げたら滅茶苦茶落ち込んだって逸話もあるよね -- 2016-07-13 (水) 21:05:28 -実際、匂い消しと風味付けに便利過ぎてな >カレー粉 -- 2016-07-13 (水) 21:05:29 -そして君は知るだろう。食べ物があると思って油断したあとにやってくるフェストゥムの祝福と絶望を(米の炊き忘れ) -- 2016-07-13 (水) 21:06:31 -ボレー粉をカレー粉の親戚みたいなものだと思っていたあの頃 -- 2016-07-13 (水) 21:07:02 -実際にはそんな事はない。前に熱で腐って6割方液状化したご飯をレトルトカレーで頂いてみたが、とても食えたものではなかったぞ >カレー粉があればだいたいイケる -- 2016-07-13 (水) 21:07:10 -まぁ(ガチに腐ってるもん相手じゃ)そうなるな -- 2016-07-13 (水) 21:09:04 -あくまで「だいたい」だしそもそもそれカレー粉じゃないし>実際には まあなんだ、少し落ち着け -- 2016-07-13 (水) 21:10:21 -きゅうりが大量にあったので摩り下ろしてカレーに混ぜたら地獄だったゾ -- 2016-07-13 (水) 21:10:40 -何故食べたし >腐って6割方液状化したご飯 -- 2016-07-13 (水) 21:11:13 -キュウリのすりおろしって時点でまずそう(食わず嫌い感) -- 2016-07-13 (水) 21:11:56 -脊髄反射でずれた事書いちゃうと恥ずかしい、ちぃおぼえた! -- 2016-07-13 (水) 21:12:08 -吹雪がルーキー扱いされてたり金剛型や5500t型が主力張ってる鎮守府で四番艦の足柄だけ行かず後家扱いされる謎時空の話はやめなさい、おいやめろ(豹変) >カレー洋 -- 2016-07-13 (水) 21:12:33 -ゲーム的にはあの時点までドロップしなかったってだけだろうけどな -- 2016-07-13 (水) 21:16:29 -いいよねカレー。でも一人暮らしって徐々に徐々に食生活が荒んでいくんだよなぁ・・・俺だけだろうか?しまいにはカロリーメイト+ご飯で食事を済ませてた時すらあるし・・・ -- 2016-07-13 (水) 21:16:56 -夢に見た理想の吹雪が来るまで解体とドロップを繰り返してるんやぞ -- 2016-07-13 (水) 21:19:37 -俺も投稿し終わった後に気付いたヨ。あと、別に怒っちゃいないんだぜ。 >まあなんだ、少し落ち着け 1合丸々捨てるのは勿体無くて気が引けたんだよ……。後、当時は水で柔らかくなってるだけだと思ってたんだよ。酷い悪臭もしたけどな! >何故食べたし -- 2016-07-13 (水) 21:21:29 -ガチでなんのことか思い出せなかったが21:12:33であぁあれかと思い出した>カレー洋 -- 2016-07-13 (水) 21:22:56 -臭いでヤバい時は本気で気を付けた方がいいぞ 中身もヤバいことになってる可能性が高いからな -- 2016-07-13 (水) 21:23:02 -食べてる途中から何度もリバースしかけて、食後5分足らずでトイレで全部吐いた。確かにアレはヤバかった。 >臭いでヤバい時は中身もヤバいことになってる -- 2016-07-13 (水) 21:26:42 -鉄の胃袋でもない限り下手なもんは勿体ないと思っても食べたらアカン・・・ -- 2016-07-13 (水) 21:30:06 -「もう二度と腐ったご飯でカレーなんてしないよ」 -- 2016-07-13 (水) 21:34:47 -せんせーせんせー、俺の足がくさいんですが、中身もやばくなってるんでしょうか? >やばいことになってる -- 2016-07-13 (水) 21:36:00 -なになに?ムドオンカレー試食会? -- 2016-07-13 (水) 21:37:25 -赤城リツコさんは「どうやったらレトルトカレーを不味くできるのか」と言っていたが、俺には分かる。「真夏で暑くなった部屋に置かれた炊飯器の中で1日経ったご飯を使えばいい」と…… -- 2016-07-13 (水) 21:40:19 -違う。王様ゲームタイムだッ!(ベイビベイビベイビベイビ >ムドオンカレー 勝てばこのホイミスライム肉まん、負ければメギドラオンカレーのししょくだ -- 2016-07-13 (水) 21:40:29 -なるほど 今週の金曜日は夜の配給はカレーか -- 2016-07-13 (水) 21:40:35 -珍しく取った有休の日ほど、社食に美味そうなメニューが並ぶと思いませんか? -- 2016-07-13 (水) 21:42:43 -ムドオンカレー最大の問題・・・それは材料を買うシーンでカレールーを買っていない点だ・・・ -- 2016-07-13 (水) 21:48:22 -お手軽にトーストを美味しくする手なら知ってるんだけどなぁ……(食パンにバジルバターを塗って薄切りのトマトとハム、サラミ、スライスチーズをのせてトーストする音) -- 2016-07-13 (水) 21:50:41 -医者<なるほど、人間として腐っているようですね。自害用のオクスリ出しておきます >中身もやばくなってるんでしょうか? -- 2016-07-13 (水) 21:50:42 -久しぶりの平日のお休み、まんだらけに赴くとずっと欲しかったテムジン707Gウインターホワイトが! 即購入したぜ・・・・リボルテック以前のヤマグチ式可動フィギュアとか希少性がヤバいぜ -- 2016-07-13 (水) 21:51:28 -メロンパンって名前なのに基本形はメロンのメの字も使ってないから大丈夫やろ(謎理論) -- 2016-07-13 (水) 21:52:34 -金が無くて最近は一日一食ですかね…>自炊 オフィスワークだしいけるやろと思ってたんだが -- 2016-07-13 (水) 21:52:59 -重症だな。今すぐフロート脚に交換しよう>足がくさいんですが -- 2016-07-13 (水) 21:55:06 -ムドオンカレーのムドオンって何? 作った人の名前って訳でもなさそうだけど -- 2016-07-13 (水) 21:55:25 -ほう、良い物を手に入れたな、貴様ァ、私のアルトアイネスと貴様のテムジンをかけてロボトルファイトしろぉ! >久しぶりの平日 -- 2016-07-13 (水) 21:55:38 -P4のゲームをやれ>ムドオンって何 -- 2016-07-13 (水) 21:56:22 -ブキヤくん・・・アイネスを・・・はや・・・・く・・・・・ -- 2016-07-13 (水) 21:57:42 -ガルって名前の魔法に未だ慣れない。ザンのままでいいじゃないのよ -- 2016-07-13 (水) 21:58:17 -いいだろう、私のアルトアイネス改バーゼラルドエリアドミナンスが相手になる!ヒャッハァ!神姫とフレームアームズガールの親和性は完璧だぜぇ! -- 2016-07-13 (水) 22:00:29 -久しぶりにAC4の熱砂の嵐読み返したがやはり面白い 懐かしくなってついでに色んなACのファンサイト巡ったら好きだったところ軒並み全滅してた -- 2016-07-13 (水) 22:01:24 -B&G<私がいるじゃない! -- 2016-07-13 (水) 22:01:56 -シーモックおじさんホント好き 片腕失ってもAC操縦できるって何者なんだよあのおっさん -- 2016-07-13 (水) 22:03:14 -マーワロス<いいだろう、私が相手になる -- 2016-07-13 (水) 22:03:29 -マーワルスさんは帰ってどうぞ -- 2016-07-13 (水) 22:03:44 -機械の鴉しかのこってねぇぞ?>B&G -- 2016-07-13 (水) 22:04:33 -真人間でデュアルフェイスアセンは無謀だろと>シーモック -- 2016-07-13 (水) 22:05:29 -トゥレイヴンズストーリーはまだ残ってたっけ -- 2016-07-13 (水) 22:06:06 -グレキャを即パージすればよかろう -- 2016-07-13 (水) 22:07:03 -自分のオモチャを取り出す時難民の本性が現れる -- 2016-07-13 (水) 22:07:30 -あ、まだ消えてなかった よかったよかった -- 2016-07-13 (水) 22:07:35 -いちいち外伝にケチつけるのさアレだと自覚してるが片手なしでAC操縦できるとなるとマギー・・・ -- 2016-07-13 (水) 22:09:22 -俺はガルで頭脳戦艦ガルやガルフォースを連想しちゃうマン! -- 2016-07-13 (水) 22:11:19 -VACは操作忙しいのかもしれない あるいはおじさんが良い義手やインターフェイス使ってるのか -- 2016-07-13 (水) 22:11:50 -この線は多いにあると思う ハイブーストで高速機動したり壁蹴りするだろうから>VACは操作忙しいのかもしれない -- 2016-07-13 (水) 22:12:34 -義手とか使ってんでしょ >シーモック -- 2016-07-13 (水) 22:13:14 -ヴァルヴァロ並に改造されてる説 -- 2016-07-13 (水) 22:13:42 -ノーマルと比べても機能的にVのAC進歩してるよな出力の差はあるとはいえハイブーストってQBだろ/ -- 2016-07-13 (水) 22:14:28 -すべてを捨てる覚悟で財団に接触しファンタズマ某処理をされるも頭脳スキャンされただけで放り出され、行く当ても無くとりあえず自分のコピーの戦いぶりを観戦するも惨敗、気持ちはさらに沈んで、だけどお腹も減って・・・仕方なくVD主のところに戻るんだけど玄関前で踏ん切りがつかず、結局VD主がおうちに無理やり引きずり込んで苦笑するファットマンと一緒に晩御飯食べたマギーちゃんとかマーケティング的にも正解ですよ! -- 2016-07-13 (水) 22:14:53 -ヴァルヴァロだぞ!(迫真) -- 2016-07-13 (水) 22:14:56 -つか、マギーはやれば出来る子じゃなくて駄目な子だから……ブルーマグノリアのあだ名どうやって勝ち取ったのやら -- 2016-07-13 (水) 22:15:54 -シーモック<AC持ち?B操作はないのか? -- 2016-07-13 (水) 22:17:19 -スミちゃんは出来る女。マギーちゃんは出来ない女。でも、どっちも行き遅れ、いいね? -- 2016-07-13 (水) 22:17:31 -うん、うん?>マギーはやれば出来る子じゃなくて駄目な子だから…… -- 2016-07-13 (水) 22:17:39 -サンダーボルトのCMに出てくるジオンの人みたいにサイコガンみたいな棒が付いている説 -- 2016-07-13 (水) 22:17:41 -単純なゲーム内操作で言うとモードの切り替えや壁蹴りとかでVACはシリーズで一番手が忙しい気がする -- 2016-07-13 (水) 22:18:01 -神経接続棒 -- 2016-07-13 (水) 22:18:44 -25で行き遅れってウッソだろお前>でも、どっちも行き遅れ、いいね? -- 2016-07-13 (水) 22:19:47 -とりあえず、廃熱処理に関しては格段の進歩であろう >VのAC進歩してるよな -- 2016-07-13 (水) 22:20:04 -中学生になったらババアなんだよなぁ(真理) -- 2016-07-13 (水) 22:20:15 -行き遅れはフィオナじゃね? -- 2016-07-13 (水) 22:20:48 -ロリコンは吊るさなきゃ -- 2016-07-13 (水) 22:20:54 -VACの機体強度は謎過ぎる壁蹴りしたりブーストチャージできるから頑強だろうにムービー中ではあっさり破壊されてるし -- 2016-07-13 (水) 22:21:36 -それ以上つついたらVDやってないことがバレちゃうだろ!>うん?・25で -- 2016-07-13 (水) 22:22:13 -マギーには実はミギーが付いてて現役時代はそれで強かったんじゃ無かろうか -- 2016-07-13 (水) 22:22:15 -そら蹴るところは頑丈だろうよ -- 2016-07-13 (水) 22:22:38 -どんだけブースト吹かしても攻撃の雨を浴びても熱暴走しないんだからスゴイ(それを考えるとOWの熱量えげつないな)>廃熱処理 -- 2016-07-13 (水) 22:22:40 -興<燃える……燃えてしまう……(OBを吹かす) -- 2016-07-13 (水) 22:23:49 -仮にノーマルとVACが交戦した場合どっちに軍配が上がるのだろうか? -- 2016-07-13 (水) 22:24:18 -フレームは頑丈かもしれないけど装甲も頑丈とは言ってないし>ムービー中ではあっさり破壊されてるし あと設定的に背面はペラペラな気がする -- 2016-07-13 (水) 22:24:56 -オーメル?の飛行ノーマルずるいですぞー!>ノーマルとVACが交戦 -- 2016-07-13 (水) 22:25:32 -NXに放っておくと熱暴走して勝手に自滅する追加B積んだホバタンがいたような -- 2016-07-13 (水) 22:25:35 -シリーズ間同士の比較は叩き合いになってひどい事になるぞ -- 2016-07-13 (水) 22:25:44 -4系の雑魚AC相手ならVACの圧勝、ハイエンドACなら互角になることが多い・・・イメージ >仮に -- 2016-07-13 (水) 22:25:58 -4と関連性あるならVACのほうが上じゃないか 小型化したMSみたいなもんと考えれば -- 2016-07-13 (水) 22:26:43 -ジャンプ移動ができるハイエンドACの方が動作自由度では上回り、ブードラ関連の急加速が使えるVACの方が瞬発力で勝りそう? -- 2016-07-13 (水) 22:27:19 -これ読んで4系とPS2、1時代のACはノーマルは運用が全く違うと感じたMT含めた部隊単位で後者は使われてるようだし>熱砂の嵐 -- 2016-07-13 (水) 22:28:36 -無限弱ジャンプと壁蹴りの対決か。平野ではノーマルだろ>ノーマルとVAC -- 2016-07-13 (水) 22:28:45 -ここで付いて回るのが装甲、火力、射程の問題なんだよなぁ >ノーマルvsVAC -- 2016-07-13 (水) 22:29:28 -レイヴン、ネクスト、VAC全てに共通することだが巨大兵器の装甲になぜ火器が通じるのか不思議 -- 2016-07-13 (水) 22:30:38 -射程はともかく装甲と火力はシリーズ間で数値のバランスが統一されてないからコメントのしようがないからなぁ>装甲、火力、射程 -- 2016-07-13 (水) 22:30:58 -そももそもこの手の議論をやってまともに収集ついた試しがない 各々で想定してることが全然違うんだしさ >ノーマルとVAC -- 2016-07-13 (水) 22:31:34 -ゲームだから >なぜ火器が通じるのか不思議 -- 2016-07-13 (水) 22:31:44 -射程もゲーム上のデフォルメと考えられるゾ -- 2016-07-13 (水) 22:31:58 -GW<通じないぞ! >巨大兵器の装甲になぜ火器が通じるのか あいつの装甲本当に何で出てきてるんだろう -- 2016-07-13 (水) 22:32:12 -なぜってそりゃ装甲の隙間を狙うとか工夫してるor火力が凄く高いだろ -- 2016-07-13 (水) 22:32:48 -AC2のフレンダーとかレイヴマスカー、Nシリーズの85式辺りの戦い方を想像した方がいいのかも >MT含めた部隊単位で後者は使われてるようだし -- 2016-07-13 (水) 22:32:52 -蹴り技使ったりフレームで突き刺したりできるけど轢き逃げアタックで砕け散る石英製ロボもあったりするし多少はね?>VACの機体強度は謎過ぎる -- 2016-07-13 (水) 22:33:42 -難民は各々言いたいことだけ言ってお互い噛みつきあって嫌になったら寝るから最初から議論してないゾ -- 2016-07-13 (水) 22:34:07 -4世界のレイヴンは単独行動ではなく部隊に同行して戦闘してるんだろうな -- 2016-07-13 (水) 22:34:26 -いや集団戦闘がメインでPS世代の単独戦闘は少ないと考えるべきか -- 2016-07-13 (水) 22:35:16 -戦闘中は最上級魔法や即死攻撃に耐えるくせに、イベントだと短剣が刺さるだけで死亡する人だって!? -- 2016-07-13 (水) 22:35:25 -規格統一された機体ばっかりだしな >4世界のレイヴン -- 2016-07-13 (水) 22:35:37 -そりゃ単独なんて猫の餌になるようなもんだからな。群れてないと生きのこれない -- 2016-07-13 (水) 22:36:03 -いわゆるハイエンドACは各社ノーマルとネクストの中間デザインで補完してるな -- 2016-07-13 (水) 22:36:34 -とりあえずシリーズ間での比較は統一がなされていない以上、何とか考慮できる機動力と機能性ぐらいでしか話しようがない -- 2016-07-13 (水) 22:37:11 -じゃあ同じゲーム内で例えばプレイヤー以外がグレイクラウドや黒栗など超兵器を撃破するには何機のACが必要かでも議論するか -- 2016-07-13 (水) 22:38:50 -好きなものだけつまみ食いできるのがラウンジのいいところ>最初から議論してないゾ -- 2016-07-13 (水) 22:39:13 -イベント戦(音ゲー) -- 2016-07-13 (水) 22:39:30 -イベント戦(QTE) -- 2016-07-13 (水) 22:40:01 -僕は王道を征くボタン連打ですね>イベント戦 -- 2016-07-13 (水) 22:40:32 -鍋にケーキとかシュールストレミング入ってる!>つまみ食い -- 2016-07-13 (水) 22:41:31 -超強化されるのそこそこ好き>イベント戦 -- 2016-07-13 (水) 22:42:23 -こっちが負けるまで延々とHP無限なだけのクソザコナメクジに殴られ続けるのひで >イベント戦 -- 2016-07-13 (水) 22:43:30 -たくさんでいいよ>グレイクラウドや黒栗など超兵器を撃破するには何機のACが必要 -- 2016-07-13 (水) 22:43:47 -LR主<(なんでイナゴは俺しか狙わないんだよ、敵にもぶつかりに行けよ) -- 2016-07-13 (水) 22:44:58 -せめて一定時間経過で強制即死攻撃ぐらいはする気概を見せて欲しい>HP無限なだけのクソザコナメクジ -- 2016-07-13 (水) 22:46:40 -イナゴに高脅威と判断されてるだよ>LR主 -- 2016-07-13 (水) 22:47:12 -倒したボスが実は手加減してだけで本気出す→主人公一行より強い助っ人がくる→敵退却 このパターンホントひで -- 2016-07-13 (水) 22:48:29 -武器による低火力の機体が何機居ても意味無いし >超兵器を撃破するには何機のAC -- 2016-07-13 (水) 22:49:53 -黒栗はせいぜいVAC数機分ぐらいだろ -- 2016-07-13 (水) 22:50:50 -TRPGで「キャンペボスの顔見せだし、強さを見せつけるために1Rだけ戦わせよう」は事故るので絶対にやっちゃいけないゾ -- 2016-07-13 (水) 22:51:26 -だから顔見せはマスターシーンでやれと言ったのだ・・・ -- 2016-07-13 (水) 22:52:28 -終盤はともかく序盤中盤じゃ割とありがちな展開じゃなかろうか(後でリベンジしたりとか)>このパターン -- 2016-07-13 (水) 22:53:21 -話し合いの場としてはぶっちぎりにルール緩いし・・・>ラウンジのいいところ お外はお外でこわい -- 2016-07-13 (水) 22:54:04 -戦闘を介する除去は危険すぎるしやっぱり顔見せシーンで戦闘もダイスもなしで殺すしか・・・ -- 2016-07-13 (水) 22:55:14 -その助っ人は後に仲間になるか、死ぬかのどちらか…>主人公一行より強い助っ人がくる -- 2016-07-13 (水) 22:55:43 -ストミ黒栗は黒い鳥補正がかかってて本来の強さはエクストラ時のものだから(震え声) >黒栗 -- 2016-07-13 (水) 22:56:16 -倒されたあと増援がくる4人の公王かと思ってしまうからねしかたないね>TRPGで -- 2016-07-13 (水) 22:56:22 -耐性持たせておいてそれを解除するのをシナリオの軸にすれば・・・>1Rだけ戦わせよう -- 2016-07-13 (水) 22:58:16 -VOB形態が省かれてる時点で舐めプされてるようなもんやし・・・エクストラ程じゃなかったにしても省かれてなかったら難易度上がるな>黒栗 -- 2016-07-13 (水) 22:58:40 -このサイトになってからACの話題が多いのが地味にうれしい -- 2016-07-13 (水) 22:59:10 -内容は問わない -- 2016-07-13 (水) 23:00:10 -EX黒栗は普通の機体じゃクソ辛いけど置きハウザーでチョロイのが悲しい -- 2016-07-13 (水) 23:00:47 -軌跡シリーズの話をしたかい?>倒したボスが実は -- 2016-07-13 (水) 23:00:50 -よくわかる空の軌跡:ボスは死なない。もし死んでも次回作で生き返る -- 2016-07-13 (水) 23:04:37 -真の仲間みたいだぁ>ボスは死なない -- 2016-07-13 (水) 23:06:22 -なんでやトロイメライは普通に倒れたやろ!>空の軌跡 -- 2016-07-13 (水) 23:06:36 -倒したボスが実は自分の父親だったというイベントにして最弱状態からのスタート -- 2016-07-13 (水) 23:06:43 -増えるんだよなぁ・・・>トロイメライ -- 2016-07-13 (水) 23:08:37 -真の仲間はそもそもラスボスが仲間面して主人公になるだろ! -- 2016-07-13 (水) 23:09:01 -レーヴェ<…あれは復活ではないと思うのだが 面白<普通に殺されたんですが… >ボスは死なない -- 2016-07-13 (水) 23:09:43 -うん?宮内庁が陛下の生前退位の件全面否定したぞ -- 2016-07-13 (水) 23:10:36 -リオン<仮面を付けてまで再登場とか恥ずかしくないのか -- 2016-07-13 (水) 23:11:29 -軌跡シリーズのあの敵キャラ可愛がりは一体誰が得するんですかねぇ フジキドの如く執行者を片手間で捻る超チート主人公の前振りとかでないと納得できないんですが -- 2016-07-13 (水) 23:13:12 -敵キャラ生存は良いとしても伏線持越しはやめろォ! -- 2016-07-13 (水) 23:14:31 -カイル<なんか裏切り者っぽいからジューダスって呼ぼう -- 2016-07-13 (水) 23:15:15 -リィン<やめてくれ変化球主人公が続き過ぎて『敵の方に寝返りそう』とか『闇落ちまだー?』とか言われて神気合一ですよ! -- 2016-07-13 (水) 23:15:30 -悪役は散り様までキチンとしてないと駄目だよな 死ぬ時にきっちり死なないと -- 2016-07-13 (水) 23:15:40 -というかVDの特別はどいつもコイツもガチで殺す気で挑んできてるから最適解の機体以外で遊べないのが辛い>普通の機体じゃクソ辛いけど LivとかOWやTEライフル重ニ以外でどう勝てと -- 2016-07-13 (水) 23:15:50 -自分が繊細なだけかもしれないがたまにこれプレイヤーのストレス以外の価値あるのかな的な展開と出会う -- 2016-07-13 (水) 23:15:53 -ジューダスは実年齢おじさんを始め美味しいネタ一杯あるからなぁ -- 2016-07-13 (水) 23:17:02 -リオンの時点でかなりおいしいから多少はね?>ジューダスは -- 2016-07-13 (水) 23:17:50 -プレイヤー側もやれるもんならやってみろみたいな煽り方してたし・・・>ガチで殺す気で挑んできてるから -- 2016-07-13 (水) 23:18:31 -閃IIで最後アレだったし多少はね?>リィン -- 2016-07-13 (水) 23:19:36 -煽るとロクなことが無い(煽りスキル皆無並感) -- 2016-07-13 (水) 23:20:16 -ゾンビリオン(小声) -- 2016-07-13 (水) 23:20:48 -引き伸ばせないだろ!>あの敵キャラ可愛がり -- 2016-07-13 (水) 23:20:53 -LiVはレザブレで倒してる人いるから(震え >どう勝てと -- 2016-07-13 (水) 23:21:16 -女性天皇の時みたいに宮内庁が反対したのかもな。次の代に穏やかに渡すってのも平和の象徴っぽくていいと思うんだがなぁ>宮内庁が -- 2016-07-13 (水) 23:21:27 -スタン<主人公なんて……ヒーローなんて……だれにもなれるもん!なんにもない、俺にはなんにもない、うわぁぁぁぁん!! -- 2016-07-13 (水) 23:21:47 -唐沢フィンガーとかクソツヨ精子ミサとかTE砂砲とかVの頃から補強なりでガチで殺しに来てたのがVDで更に殺意盛ってきたからなぁ(活き活きとした顔) -- 2016-07-13 (水) 23:23:11 -ばあちゃんは究極一人でも殺ろうと思えば殺れるけど何気にへんなのの集団が結構ガチバトルできて楽しい -- 2016-07-13 (水) 23:23:41 -今は活き活きできてる?>活き活きとした顔 -- 2016-07-13 (水) 23:24:21 -ソーディアンは俺の中の人間と非人間のタッグを決定づけた存在だった…… >スタン あとナイトライダーのKITT -- 2016-07-13 (水) 23:24:51 -リィン<歴代最強主人公になったそうです まぁ俺は変化球中の変化球やし…>ケビン ただの警察官だから>ロイド 若手屈指の遊撃士だよ!>エステル -- 2016-07-13 (水) 23:25:24 -ルーク<生きてるだけありがたいと思えよお前等(真顔) -- 2016-07-13 (水) 23:26:59 -(バルバドスを訓練用の剣でボコりながら)とか後ろに付く英雄に誰でも成れてたまるか>スタン -- 2016-07-13 (水) 23:27:27 -(灰色亡者スマイル)>今は活き活きできてる? -- 2016-07-13 (水) 23:28:12 -(エターニアの後日談ドラマCDを再生する音) -- 2016-07-13 (水) 23:28:31 -主人公っていいよなスレイ -- 2016-07-13 (水) 23:28:42 -テイルズ・オブ・テンペストとかいうクッソ存在感が薄い作品 -- 2016-07-13 (水) 23:28:55 -ユーリ<英雄とかガラじゃない ロイド<俺は必死だっただけ ジュード<皆を救いたかった… ルドガー<俺は…俺はッ! -- 2016-07-13 (水) 23:29:48 -セネル<秘奥義とリメイクください・・・ -- 2016-07-13 (水) 23:30:00 -ルーク←ラジコン人生から脱却して立派に生きた子 スレイ←ラジコンになった子 -- 2016-07-13 (水) 23:30:03 -こういうところで特に挙がらないヴェイグはシスコンの鑑 -- 2016-07-13 (水) 23:30:48 -次作のベルベルさんはちゃんと復讐を完遂できるのだろうか>主人公 復讐が無かったことにならないだろうか -- 2016-07-13 (水) 23:30:55 -エスコートタイトルだから・・・(震え)>テンペスト -- 2016-07-13 (水) 23:30:57 -復讐心は悲しみの連鎖を生むだけですよ。ベルベットさん -- 2016-07-13 (水) 23:32:59 -なんかクレアクレア煩い暗い人って印象しか残ってない>ヴェイグ -- 2016-07-13 (水) 23:33:05 -(クレアは妹じゃ)ないです >シスコン -- 2016-07-13 (水) 23:33:06 -急にアニメに顔出すのやめてください。ベルベットさん -- 2016-07-13 (水) 23:33:35 -まさかボスよりも妹のほうが強いなんてな>スタン -- 2016-07-13 (水) 23:33:42 -後日譚がねぇ…ガバにガバを重ねてグダるのが目に見える。世界観捨てた新作ではいかんかったんかねぇ>復讐を完遂できるのだろうか -- 2016-07-13 (水) 23:34:02 -そんな事よりライフィセットきゅんがちゃんと可愛いショタやれるかどうかが一番の課題点だろッ!!マオくんやジーニアスやイオン様みたくショタキャラは上手く描けるけどアレの後じゃ心配だ>ベルベルさん -- 2016-07-13 (水) 23:34:08 -ベルベット<今ならとってもお得なダウンロードコンテンツが販売中ですよプレイヤーさん♪ -- 2016-07-13 (水) 23:34:18 -女性主人公に名作なし!この理論の象徴となるかベルセリア! -- 2016-07-13 (水) 23:35:05 -ネタ抜きに行動原理の8割がクレアで残り2割がテイルズ主人公としての世界救済義務だからなぁ>ヴェイグ -- 2016-07-13 (水) 23:35:31 -藤島絵テイルズがファンタジア以外アレなのどうにかなんないすかね -- 2016-07-13 (水) 23:36:22 -GEといいTOZといいゲームの販促にアニメ使うのは良いけど、やりたくてやってるってより上層部の計画で仕方なくやってるって感じが随所から匂ってしまう・・・ -- 2016-07-13 (水) 23:36:32 -三部作やりそう(未来視)>世界観捨てた新作 地味にグリンウッドと他所(半裸の銃をもたらしたとか)の交流が絶えてるけど他所は普通に平和だったら笑う -- 2016-07-13 (水) 23:37:23 -TOZアニメスタッフはやる気の大半をアリーシャに注いでる気がする -- 2016-07-13 (水) 23:37:59 -やる気の大半をアリーシャ(虐め)に注いでる -- 2016-07-13 (水) 23:38:21 -蟲攻めって必要なシーンだったの・・・? -- 2016-07-13 (水) 23:39:02 -シンフォニア<ファッ!?中興の俺ガン無視ィ! ヴェスペリア<あれ?俺居なかったら下手するとシリーズ無かったんだけど… >藤島テイルズ -- 2016-07-13 (水) 23:40:29 -(そっとサモンナイト3を置く音)>女性主人公に名作なし -- 2016-07-13 (水) 23:42:05 -シンフォニアはともかくヴェスペリアは・・・・・・ -- 2016-07-13 (水) 23:42:12 -ダークヒーロー路線は上手くやると面白いけど失敗するとただの痛い子か自己中野郎にしか見えない不具合 -- 2016-07-13 (水) 23:43:25 -思ったのだが女主人公自体が少ないから名作が出ていないのではないか? -- 2016-07-13 (水) 23:45:04 -ふっはっくらえがあるだろ >セネル<秘奥義 -- 2016-07-13 (水) 23:45:09 -見る人の見方にもよるがターゲット層次第ではリスク高いとは思う>ダークヒーロー -- 2016-07-13 (水) 23:45:15 -(サモナイ2を叩きつける音)>サモンナイト3 -- 2016-07-13 (水) 23:46:42 -俺の好きなシリーズが女性主人公になってそのたびに爆死していくから印象が悪いのは認めよう…DODェ…>女主人公自体が少ないから名作が出ていない -- 2016-07-13 (水) 23:46:54 -主人公の性別選べる奴は別じゃないっすかね(SO2を差し出しつつ)>サモナイ -- 2016-07-13 (水) 23:47:52 -DOD3てやったことないけど、ダメな感じなん? -- 2016-07-13 (水) 23:48:17 -サムス<誠に遺憾である>名作が出ていない -- 2016-07-13 (水) 23:48:19 -別大陸の人A<おっ憑魔やんけ!(ジークフリード) 別大陸の人B<憑魔の力を制御してクソ天族を滅ぼし平和になりました! 別大陸の人C<何世紀前の病気の話してんですかね・・・? 別大陸の人D<悩んだり怒ったり悲しんだら化け物になるとかあるわけないじゃん(鼻ほじ) >グリンウッドと他所 -- 2016-07-13 (水) 23:50:55 -一作目じゃエンディングまで性別不詳でしたやん貴女 >サムス -- 2016-07-13 (水) 23:51:03 -中身超きめぇ! -- 2016-07-13 (水) 23:51:37 -あのサブキャラならトリスよりもマグ選んだほうがよかったんじゃないかって思ったりもするのだ(ハサハとトリスを選択しながら)>サモナイ2 -- 2016-07-13 (水) 23:51:56 -ダークヒーローと言えば、遊戯王でブラマジがマハードと別の人がいる事が極めて興味深い。同一カードなのに別人が出てきて、且つガールに補正がかかってることを考えると他にあの事件の後、マナが他の神官に師事したという事では無かろうか……とか妄想する -- 2016-07-13 (水) 23:53:27 -ダメな感じでしたね。プレイヤーが苛々感じるところを主人公がクソ汚い言葉遣いで代弁してくれるが、わかってんならそういうゲームデザインやめろといいたくなる>DOD3 -- 2016-07-13 (水) 23:54:32 -女性主人公で名作・・・アトリエとか? -- 2016-07-13 (水) 23:57:01 -たしかに主人公選択式を除いて女性主役の作品は珍しいな やっぱり主要なスタッフが男だからだろうか? -- 2016-07-13 (水) 23:57:16 -なるほど、じゃあ放置しといた方が無難か >ダメな感じでしたね -- 2016-07-13 (水) 23:57:32 -全年齢に限定するから少ないのさ(賢者状態) -- 2016-07-13 (水) 23:59:09 -大々的にやった割にパンチの無い糞のように重くもなく軽くもないストーリー武器の個性は薄くスロットも減った魔法もなくもっさりにはなりにくいがカメラはクソ、ドラゴン戦の楽しみは薄くボス戦もサラッと終わる…いいところ?ドラゴンが可愛いミハイルが可愛いそれだけ -- 2016-07-13 (水) 23:59:49 -やっぱりDODは2の戦闘バランスが最高だったんやなって -- 2016-07-14 (木) 00:01:06 -おうワイルドアームズ3disってんのかメーン>女性主人公 -- 2016-07-14 (木) 00:03:12 -地上がちともっさりだったのと小雪のクッソ棒が無ければ悪くはなかった…いや棒過ぎだろホント>DODは2 -- 2016-07-14 (木) 00:03:43 -最高位神官の1番有名なのがマハードというだけでは?ガールのほうは神官の弟子ってカードだったような(うろ覚え)>ブラマジ -- 2016-07-14 (木) 00:03:44 -ゲームじゃなくマンガとかであったらよかったとおもうよDOD3 -- 2016-07-14 (木) 00:03:57 -マヤお姉さまかわいいですね >WA3 -- 2016-07-14 (木) 00:04:50 -マリーとエリーアトリエならオリジナルストーリーでコミック化されてるぞ>アトリエ -- 2016-07-14 (木) 00:05:59 -ホラーゲームは女性主人公多いかな、大の男がお化けにビビると恐いより情けないが先に立っちゃうからかね -- 2016-07-14 (木) 00:06:57 -さっき挙がってた空の軌跡とかヴァルキリープロファイルとか女性主人公の名作では・・・ -- 2016-07-14 (木) 00:07:51 -殺戮マッスィーンみたいな女主人公も多そう>ホラーゲーム -- 2016-07-14 (木) 00:08:05 -最終兵器ベヨネッタは -- 2016-07-14 (木) 00:09:04 -ところで難民どもよ パソコンモニタ兼ゲームディスプレイとして4kテレビ買おうかと思ってた矢先に、「今4k買うやつ騙されてるぞww」とか言う話が出てきたんだが・・・ なぁあんた、どう思う? -- 2016-07-14 (木) 00:09:53 -箱○初期を支えたバレットウィッチとかもかね -- 2016-07-14 (木) 00:10:13 -ベヨネッタは某会社の策略で人員引き抜きされ、2作目はゲーム個体会社の裏切りでもうおわっただろ! -- 2016-07-14 (木) 00:10:14 -知ら管 -- 2016-07-14 (木) 00:11:05 -部屋狭いし机も近いからフルHDで良いわ>4K -- 2016-07-14 (木) 00:11:13 -4kというか インチサイズとフレームレートだろ。8k買ったってそんなゲームまだ出んし、4KだとしてもPS4でもおっつかんぞ? -- 2016-07-14 (木) 00:11:50 -最終兵器彼女? -- 2016-07-14 (木) 00:12:10 -最近のとしようか過去の栄光があるからな(プロファイル2やDSのを叩き付けながら)…そういえばPS2はすでにレトロゲー分類らしいぞ傭兵諸君(中古ゲーム屋帰り並感)>女性主人公の名作では・・・ -- 2016-07-14 (木) 00:12:19 -(ゼノサーガがこっちを見ている)>女性主人公 -- 2016-07-14 (木) 00:13:31 -そういや暗黒盆踊り結局クリアできなかったな・・・外伝DLCも存在を後から知ってやってねぇや(遠い目)>DOD3 -- 2016-07-14 (木) 00:13:48 -4kテレビの受信仕様変更の話なら是非もない。コンバータ買えばいい。 -- 2016-07-14 (木) 00:13:54 -テレビ局とかは8K用の機材を配備中で、現在の放送は4Kに対応しておらず4Kを体感するには専用のクソ高画質記録ディスクじゃないとアカンそうな・・・ まぁうろ覚えの難民に聞くよりご自身で調べて決めなされ >どう思う -- 2016-07-14 (木) 00:14:10 -4K異常の画質が一般化すれば花の詩女の円盤が発売される可能性が・・・? -- 2016-07-14 (木) 00:15:02 -4kのテレビ放送はされておらず、東京オリンピックまでに8kゴリ押すから4kは捨て石って話だが PS4の新型やゲーミングPCが4K対応なら無駄ではないか? -- 2016-07-14 (木) 00:17:32 -好きに生き、理不尽に死ぬ。それが俺たちのやり方だったろう?自分が納得できるまで調べればいいさ>4kテレビ -- 2016-07-14 (木) 00:17:38 -と、途中で主人公Jr.くんになるし・・・>ゼノサーガ -- 2016-07-14 (木) 00:18:09 -そこまで言われるほど悪いできでも無かったろ特に咎は>2やDSの -- 2016-07-14 (木) 00:20:04 -(どこからか邪な気が飛んでくる音)>ゼノサーガ -- 2016-07-14 (木) 00:21:22 -今使ってるパソコン用の液晶モニタも画質にはそんなに不満はないんだけど、動くとブレブレ&古いゲーム機繋げる端子がないのがネックなのね -- 2016-07-14 (木) 00:21:48 -コスモスとテロスはとてもよかった。なにがとはいわんが -- 2016-07-14 (木) 00:22:01 -戦闘システムもサクサクやったな3 -- 2016-07-14 (木) 00:24:37 -犠牲になったのだ・・・スタッフ入れ替えという犠牲にな・・・ -- 2016-07-14 (木) 00:24:52 -あれまだ出てないのかよ 見てるの前提で漫画進めてるのに >花の詩女の円盤が発売される可能性が・・・? -- 2016-07-14 (木) 00:25:51 -ver1/4と2/3で大別できて4の最終進化感は素敵やった>コスモス -- 2016-07-14 (木) 00:25:58 -世界観とかデザインは良いんや。メカはカッコいいしコスモスはエロい。2で人が離れなければ・・・ -- 2016-07-14 (木) 00:29:52 -4kモニタ使ってるけど正直持て余し過ぎてゲームするときかアニメ見るとき以外使ってないわ。解像度高すぎて近視の俺には文字が読めなくなるねん >4k 応答速度とかはそれなりにいいの買ったから不満はないんだけどな -- 2016-07-14 (木) 00:33:54 -花の詩女概略:フィルモアの前身となった帝国の皇子がハスハの巫女の都行きを護衛していたら所属不明の青騎士二機に襲われたのでジ・エンプレスで撃退した -- 2016-07-14 (木) 00:36:58 -フルHDでフレームレートがいい奴で充分な気がしてる -- 2016-07-14 (木) 00:37:54 -今日の運勢も 干 かよー! -- 2016-07-14 (木) 00:38:10 -ところで、あの時代バカテラス陛下はまだ居ないでOK? -- 2016-07-14 (木) 00:38:46 -おみくじページにいろいろ追加してもいいのよ? >今日の運勢 -- 2016-07-14 (木) 00:40:31 -ゴティックメードって設定画見てると腕の形からなぁにこれぇってなるけど、漫画で見るとアイエエエ!カッコイイ!ってなるよね。 でもダッカスはバッハトマ仕様だからホウライ並みに太くしても(ry -- 2016-07-14 (木) 00:42:49 -フィルモアがAKD除くと強すぎるんだよなぁ。ジ・エンプレスに皇帝機2機、量産機ですら超性能。ハスハとかコーラスの弱小っぷりをごらんよ -- 2016-07-14 (木) 00:44:27 -攻略本の設定資料でver4のところに博士があり合わせで作った貧乏スタイルとかなんとか書かれてたな(うろ覚え)>コスモス -- 2016-07-14 (木) 00:44:51 -やっぱそれかー それに値段も10まんえんぐらい安いもんなじゅうまんえん >フルHDでフレームレートがいい奴 -- 2016-07-14 (木) 00:49:59 -エルデカイザーのパーツ使ったってやつじゃないのかそれ。むしろあの小型ボディに似合わぬ超出力になったとかの>あり合わせ -- 2016-07-14 (木) 00:50:35 -つか、俺の……俺の大好きだったシュペルターを……シュペルターをよくもよくもあんな悪趣味なデザインに……あのクズがぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっ!!(憤死 >バットハマ -- 2016-07-14 (木) 00:52:06 -模擬戦筐体のデータから直した(建前)変態ハカセの趣味(本音) -- 2016-07-14 (木) 00:53:20 -ちなみに、順当に時間が経過したとして次にLEDミラージュこと、ツァラトゥストラアウターブリンガーが漫画本編に登場するのっていつだっけ? >設定画見てると 下手するとナイトオブゴールドことマグナパレスとあわせて連載漫画に1度も登場しないで終わりとかもあるのでは…… -- 2016-07-14 (木) 00:54:02 -ぬわぁぁぁぁぁんお仕事つかれたよぉぉぉぉぁぉ -- 2016-07-14 (木) 00:54:18 -おつかれさん。残業代ばっちりだな!>つかれたよ -- 2016-07-14 (木) 00:55:26 -ネタとしてスルーされていたエルデカイザーの超スペックがメインキャラに反映されるとはこのリハクの目を持ってしても -- 2016-07-14 (木) 00:56:17 -ハスハはハスハで大出力大型のアトールが各地に配備され侮れん・・・・・コーラス?ベルリンはバッシュばりのパワーがあるし・・・ -- 2016-07-14 (木) 00:56:35 -リハクって結構見逃したり読み間違えたり娘の心見抜けなかったり罠突破されたりしてるよな>目を持ってしても -- 2016-07-14 (木) 00:59:22 -死ぬまでにラストジュノーンの活躍を見るのが楽しみだったのにゴティックメードにしやがったせいでラストジュノーンのバトルが見えなくなったじゃねぇか -- 2016-07-14 (木) 00:59:50 -設定変わるにつれどんどん減ってくクッソ哀れなバングくん -- 2016-07-14 (木) 01:01:19 -最高機密とされたパンツの下やら没デザイン案とかもあったな・・・昔はこういう設定やラフ画が載ってる一部の攻略本を見るのが楽しみだったな -- 2016-07-14 (木) 01:02:36 -そらぁ、おめぇ、俺のエストを傷心のたびに出させた罪ってやつよ >バングくん -- 2016-07-14 (木) 01:09:16 -エストにしてもパルスェットにしても、ファティマをれいーぷするやつぁ、全員ミンチにして豚のえさにしてやればいいのに……反吐がでるね!俺?俺はフォーカスライトとは合意の上でするからいいの -- 2016-07-14 (木) 01:11:01 -(パンツの下・・・?裸かな?) -- 2016-07-14 (木) 01:13:58 -最近は他はどうでもいいから背面とか通常見えない部分の設定が見たいなと -- 2016-07-14 (木) 01:19:56 -フロム<よっしゃ通常見えない部分をゲーム内で作り込むぞ! -- 2016-07-14 (木) 01:55:30 -そして見える顔の裏側>通常見えない部分 -- 2016-07-14 (木) 02:06:36 -AFVとかの左側ですかね(解説図感)>通常見えない部分 -- 2016-07-14 (木) 04:38:26 -社畜の朝は早い・・・(寝ぼけ目 -- 2016-07-14 (木) 05:44:41 -まだ眠いンゴ…起きたくないンゴ… -- 2016-07-14 (木) 05:59:23 -会社いきたくない -- 2016-07-14 (木) 06:15:42 -ンフォ -- 2016-07-14 (木) 06:18:07 -今日から5連休です(勝利を確信した顔) -- 2016-07-14 (木) 07:20:38 -あさーあさだよー早く起きないと布団の中で蒸されてしまえ! -- 2016-07-14 (木) 07:21:09 -グラブルがグリーでも展開を始めたと聞いて今からミリマスコラボが楽しみです(足立区の方言でおはようございますの意) -- 2016-07-14 (木) 07:29:53 -は? 俺様夏休みは9連休取る予定だし?(取れるとは言っていない) -- 2016-07-14 (木) 07:37:24 -働かなきゃ可能性に殺されるぞ! -- 2016-07-14 (木) 07:45:43 -働いても現実に殺されるぞ! -- 2016-07-14 (木) 07:49:17 -(有給なんて)そんなもの、捨てちまええええ! -- 2016-07-14 (木) 07:49:21 -バナージ・・・(好きな時に休めないって)悲しいね・・・ -- 2016-07-14 (木) 07:58:57 -春香・卯月・未來とか千早・凛・静香とか美希・未央・翼とかが出来る可能性が・・・?>グラブル もしくは雫・千早・風花でもいいぞ! -- 2016-07-14 (木) 08:12:46 -最近未央の良さがわかってきた あの油断っぷりと意外なメンタルの弱さがいい 脅したい -- 2016-07-14 (木) 08:23:47 -案の定天皇陛下の件に関してもアベガーアベガーか・・・救われねぇなあの連中 -- 2016-07-14 (木) 08:34:00 -アイドル辞めてぇなー俺もなー -- 2016-07-14 (木) 08:46:47 -モータースポーツに挑戦するん?>アイドル辞めてぇなー俺もなー -- 2016-07-14 (木) 08:48:07 -翼と奏でユニット組みてぇなぁ -- 2016-07-14 (木) 08:51:39 -彼らに救いや反省があったら『眠れる巨竜』なんて呼ばれないよ>アベガーアベフガー -- 2016-07-14 (木) 08:53:57 -民進党は過去の遺物だし・・・。となると朝日か? >眠れる巨竜 -- 2016-07-14 (木) 09:07:40 -C国の事かと思ったら負党の事か。野党じゃなくてもはや野次党だな -- 2016-07-14 (木) 09:26:02 -ポケモンGOはアメリカにメートル法を普及させるための装置だった(淫棒論者) -- 2016-07-14 (木) 09:29:01 -黄色の恵体っぷりがヤバイ>出来る可能性が やはり黄色は栄養の吸収効率がいいのか(キレンジャーを見ながら) -- 2016-07-14 (木) 09:31:29 -青は貧乳色 -- 2016-07-14 (木) 09:35:59 -千早色ですね わかります>青は -- 2016-07-14 (木) 09:38:18 -あ、青は髪に吸い取られてるだけだから・・・(震え声) 美希?うn・・・ -- 2016-07-14 (木) 09:40:49 -11年目の黄色=サンは残念な人気でしたね・・・ >黄色 とはいえ前年と前々年の黄色=サンの可愛さがヤバイ級だったのも大きいか -- 2016-07-14 (木) 09:41:16 -あずささんとかいう青色界の風上にもおけない畜生 -- 2016-07-14 (木) 09:43:23 -ポケモンGOで決闘者の世界並みに治安悪化したアメリカ 案の定スマホよこせとか -- 2016-07-14 (木) 09:51:59 -リアルロケット団現る ってとこか>ポケモンGO -- 2016-07-14 (木) 09:56:03 -今は団じゃなくてよこせとか言うアホがいるぐらいだから・・・・>リアルロケット団 でもリアルマネー目的で生まれる可能性はある -- 2016-07-14 (木) 09:58:00 -ポケモンGOで思ったのが 腕輪にスマホ付ける装置作れば決闘者ごっこできるんじゃね?とは思った やらないKONAMI無能 -- 2016-07-14 (木) 09:59:12 -今やKONAMIはKOMONONAMIだから。・・・ -- 2016-07-14 (木) 10:00:17 -アップルウォッチとかいう半端な代物があってだな >腕輪にスマホ付ける装置 -- 2016-07-14 (木) 10:10:19 -あれのポケモン出現条件って移動距離なのか位置なのか 距離なら家の中グルグル回っていればよいのだが -- 2016-07-14 (木) 10:11:33 -出現は位置で卵孵化が距離のはず、ちなみに距離がメートル法なのでメートルについて調べるアメリカ人が急増したらしい…あと一定速度を超えると移動距離に加算されないようなので電車や車は使えないとかでクァッドコプター飛ばす奴が出てきた>ポケモン -- 2016-07-14 (木) 10:23:17 -新型iPhoneで既に通った道だ>スマホよこせ -- 2016-07-14 (木) 10:25:06 -ドラクエ<既に通った道だ -- 2016-07-14 (木) 10:26:06 -散歩のおばちゃんポケモン狩り&卵孵業を始める 田舎だとゲットし放題か -- 2016-07-14 (木) 10:27:48 -メートル<ねえどんな気持ち?わざわざ自分勝手に新しい定義を作っておいて立場が危ういってどんな気持ち? ぐぬぬ>インチ -- 2016-07-14 (木) 10:28:48 -レアポケモン出現場所調べて情報公開する→そこに来るオタク共襲って金品奪う かしこぉい -- 2016-07-14 (木) 10:29:26 -外飼いしてる猫にスマホくくりつければ距離稼ぎ放題やんけ! -- 2016-07-14 (木) 10:30:38 -ある意味原作再現(メンチ切ってからのバトル) -- 2016-07-14 (木) 10:32:35 -バトルに負けるとお小遣いの半分持ってかれるからね、しょうがないね -- 2016-07-14 (木) 10:33:20 -あったよ!ひのきのぼう! -- 2016-07-14 (木) 10:33:31 -勝てば相手から巻き上げられるし、現実と違って道具は何一つ持ってかれないから・・・(震え声) >バトルに負けるとお小遣いの半分持ってかれる -- 2016-07-14 (木) 10:34:45 -GOやってるのってオッサンばっかじゃねーかって思ってたけどよく考えたら向うの子供って子供だけでホイホイ外歩けないんだっけか -- 2016-07-14 (木) 10:35:02 -メリケンのロリコンは相手年齢一桁でもレイプするしメリケンの近親は50代の親でもレイプすっからな -- 2016-07-14 (木) 10:37:27 -海外で子供一人でホイホイ歩いていると 誘拐・恐喝・性的搾取・失踪・命のボッシュートなんて当たり前だからなぁ。美少女コンテスト10歳未満部門で優勝した三日後に性的搾取目的で誘拐された挙句命まで取られた事例もあるくらいだし。 -- 2016-07-14 (木) 10:39:34 -ライフル協会といい殆どマッドマックスやメタルマックス同然じゃねーか・・・ >レイプ -- 2016-07-14 (木) 10:39:45 -日本でも多くなったがほいほいネット上に個人情報晒すのもな…個々人の判断だし文化の違いもあるからやめろとはいわんが犯罪者に監視される可能性も考慮した方が良い>誘拐 -- 2016-07-14 (木) 10:46:27 -道具の普及ばかり進んで、危険性の通達は進んでないしな。普及しないのは教員が子供に手を出しにくくなるからかもしれんが(怒 -- 2016-07-14 (木) 10:51:33 -今小学校の先生は生徒に異変を感じても親がウチの子どうですか?って聞いてこないと親元に直接連絡入れちゃいけないとかで大変らしいね -- 2016-07-14 (木) 11:00:49 -やはり何だかんだ言われてるけど日本は治安良い方なのでは……? -- 2016-07-14 (木) 11:07:11 -モンペの親も問題だしな。ただ教師という聖職者が性食者になったら問答無用で一発去勢でいいと思うわ。くそ教師のせいで妹が危ない目にあった身としてはまじでそう思う。 -- 2016-07-14 (木) 11:10:10 -極端な例だがSNSなどで自分の行動を書き込んだ場合一日の行動わかっちゃうと空き巣も強盗も狙ってできちゃうのよね。家に鍵、アカウントにパスワード、でも自分で脆弱性を露見させるってなれば意味ないよねと -- 2016-07-14 (木) 11:18:07 -ちなみにリアル連携コンテンツのイングレス先輩がだいたいのトラブルは先にやっているので参考になる -- 2016-07-14 (木) 11:21:06 -イングレス先輩やってる人どころか知ってる人が周りにいない(イングレスの同人誌読みながら) -- 2016-07-14 (木) 11:25:06 -禁断の恋がさらに難しくなるな(にいち本を読みながら) >性食者になったら問答無用で一発去勢 -- 2016-07-14 (木) 11:27:22 -いい加減学校の閉鎖体質なんとかして。事務員とか一般人もっと業務に携わらせてホラホラ -- 2016-07-14 (木) 11:33:05 -事務員(緑) -- 2016-07-14 (木) 11:46:06 -またスパムだぁ!!この前と似たような奴!! -- 2016-07-14 (木) 11:46:27 -こんな僻地までスパムとはご苦労なこった -- 2016-07-14 (木) 11:52:46 -報告する前に消してもいいのよ?(Thunder .50BMGをぶっぱしながら) -- 2016-07-14 (木) 11:54:25 -すまないね。ちょっとやり方わかんねーな・・・よし、人におしつけよ!ってなったわけで・・・とりあえず消してくれた人ありがと -- 2016-07-14 (木) 12:00:23 -こないだの南シナ海の判決で巻き添え食らってシーランドが完全に止めを刺されていて草。まあ仕方ないよね… -- 2016-07-14 (木) 12:11:22 -頭皮に毛髪の種を植えて髪ふさふさ!マウス実験は成功したそうで 2020年実用化を目指すそうだ。 -- 2016-07-14 (木) 12:16:02 -まだ生きてたのかあそこ?もう人が居なくなって廃墟になったかと思ってたが >シーランド -- 2016-07-14 (木) 12:16:51 -勝手に島作っていいなら北対策に日本海側に万里の長城作って米軍に駐留してもらうっての -- 2016-07-14 (木) 12:20:53 -国境線を包括して防衛出来る大要塞地帯を作ろう(フラグ) -- 2016-07-14 (木) 12:24:34 -メガフロート作ろう -- 2016-07-14 (木) 12:24:39 -話のネタにと貴族位を買った人達ももう忘れてんじゃねえかな >シーランド -- 2016-07-14 (木) 12:28:35 -もう知ーらんどってワケか -- 2016-07-14 (木) 12:30:04 -ムーもアトランティスも見つからないから作ってしまおう -- 2016-07-14 (木) 12:30:49 -日本の技術で海上都市本気で作ろうとしても、関空でほぼ実績あるからできるんだろうなぁ -- 2016-07-14 (木) 12:33:09 -作るなら12:30:04を人柱にしようぜ >海上都市 -- 2016-07-14 (木) 12:36:13 -ウケない素材じゃいかんでしょ>12:30:04を人柱に -- 2016-07-14 (木) 12:37:32 -計画の良い滑りだしにはなりそうだがな>人柱に -- 2016-07-14 (木) 12:41:01 -浮くどころかすべる素材だもんな>ウケない素材 -- 2016-07-14 (木) 12:43:55 -緩やかに肥大化する日本列島 -- 2016-07-14 (木) 12:45:08 -コンクリ詰めにしておくからそろそろ許してやろう?な?>人柱に -- 2016-07-14 (木) 12:47:32 -詰まらないから重さが足りないんじゃない?>コンクリ詰め -- 2016-07-14 (木) 12:49:43 -縦に伸びずに横に伸びるのは運動していないからだろうか(運動・・・揺れる・・・あっ)>肥大化する日本列島 -- 2016-07-14 (木) 12:51:11 -たしかにウケたら意味ないしな>詰まらないから -- 2016-07-14 (木) 12:51:19 -東京湾に詰めてコンクリに沈めt・・・あれ? -- 2016-07-14 (木) 12:52:41 -もうやめて!とっくに12:30:04のライフはゼロよ! -- 2016-07-14 (木) 12:54:06 -試練の塔いってくる >ムー アトランティス -- 2016-07-14 (木) 12:54:41 -よろしい、ならばエターナルタワーだ >試練の塔 -- 2016-07-14 (木) 12:56:02 -一周してメガフロートが完成した瞬間である>詰まらないから重さが -- 2016-07-14 (木) 12:58:22 -天地創造でかごめかごめに恐怖した -- 2016-07-14 (木) 13:06:39 -結局12:30:04は人柱にされるのか・・・(困惑)>一周して -- 2016-07-14 (木) 13:09:50 -リア消時代ロウランの不気味さと謎解きに詰まって無事死亡 >天地 -- 2016-07-14 (木) 13:11:26 -ネオトキオと運命を共にしたメーカーが、リアルでも後に死亡して草も生えない >天地 -- 2016-07-14 (木) 13:15:03 -つローランの聖杯 -- 2016-07-14 (木) 13:17:00 -いやぁ恐ろしい獣は強敵でしたね -- 2016-07-14 (木) 13:34:26 -ケモホモ -- 2016-07-14 (木) 13:39:24 -新しい町について宿屋に泊まったらゾンビ蔓延る廃墟だもんなぁ…>ロウラン -- 2016-07-14 (木) 13:52:38 -ゾンビも種類が増えたよなぁ。1古来からの死霊 2呪術の副産物 3吸血された残りカス 4ウィルス(病原菌)等 -- 2016-07-14 (木) 13:56:32 -ゾンビネードとかゾンビトパスとかないですかね -- 2016-07-14 (木) 14:04:45 -飛べ飛べゾンビー 空高ーくー -- 2016-07-14 (木) 14:08:05 -ナチゾンビシャーク -- 2016-07-14 (木) 14:09:36 -ナチゾンビシャークの話はシャークに触る。 -- 2016-07-14 (木) 14:10:31 -(14:10:31の後ろから黒い背ビレが迫る音) -- 2016-07-14 (木) 14:11:41 -お体に触りますよ -- 2016-07-14 (木) 14:12:24 -サメるネタの投入にシャークに触りフカい感を与えてしまったようだ。次はもっとフカくジョーズなネタを振るとしよう。 -- 2016-07-14 (木) 14:28:33 -(どこからからものすごい速度で飛んできたトマトが14:28:33に命中する音) -- 2016-07-14 (木) 14:31:22 -フカを二回使っている。-114514点 -- 2016-07-14 (木) 14:32:47 -あんよがジョーズ、あんよがジョーズ -- 2016-07-14 (木) 14:32:59 -フカくヒレいを詫びる姿は嫌いじゃないわ! -- 2016-07-14 (木) 14:35:36 -ジョーズが上手に坊主に屏風の絵を描いた!(何かをやり遂げた顔) -- 2016-07-14 (木) 14:37:11 -戦艦とメガロドンの融合、タイトルはズバリ バトルシップシャーク THEattack YAMATOだよ -- 2016-07-14 (木) 14:48:41 -宇宙戦艦ヤマトより監獄戦艦マコトのほうが好きです -- 2016-07-14 (木) 14:56:59 -機動戦艦ナデシコ?(乱視) -- 2016-07-14 (木) 15:00:15 -映画版はブラックサレナ以外蛇足、いいね? >機動戦艦ナデシコ -- 2016-07-14 (木) 15:01:01 -遊撃宇宙戦艦ナデシコ? -- 2016-07-14 (木) 15:07:17 -宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコの特一級打撃戦艦(スーパーストラグル)TA-27 ハクホーイン・アヤノ・エリザベス好き -- 2016-07-14 (木) 15:10:34 -神奈川難民キャンプより難民本部。本日天気晴朗なれど波高し。岩壁から釣り竿ほおってんのにまったく釣れやしねぇ……せっかくの休みだってのにこりゃぁ、何の冗談だ? -- 2016-07-14 (木) 15:13:31 -ぼうずか、そんな日もあらぁな -- 2016-07-14 (木) 15:14:52 -浜辺の方に行くとリア充どもがキャッキャしてるから近寄りたくないし……帰るか……せめてイサキの1匹でも釣りたかったなぁ -- 2016-07-14 (木) 15:22:52 -ここの人たち釣りだバイクだって結構アウトドアな趣味持ってるなと思ったけど 釣りもバイクも一人でひっそりやりこむ系だと気づいて納得 -- 2016-07-14 (木) 15:24:41 -交流あっても軽そうだし一期一会な感じと考えれば傭兵的な意味で尚更って感じがしないでもない(妄想) -- 2016-07-14 (木) 15:29:54 -君ら大学の構内で人が来ないで一人になれる場所探してそうな顔しとるな -- 2016-07-14 (木) 15:38:13 -体育会と文系サークル掛け持ちで一人になれたことなかったなぁ>一人に -- 2016-07-14 (木) 15:40:02 -よくわかったな。部室で部員とゲームしてるとき、ゼミ室で研究してるとき、講義受けてるとき以外は、屋上に続く階段よこの用具倉庫のカギが壊れていることをいいことに、エアクッションのマットレスを持ち込んで引きこもってたのは俺のことだ。埃っぽい体育倉庫っぽいにおいがいいんだよ >一人になれる -- 2016-07-14 (木) 15:42:15 -世の中人と交流してHP回復するタイプとスリップダメージ受けるタイプがいてな -- 2016-07-14 (木) 15:43:03 -快適さを抜きにして考えればいくらでもありそう(通勤路にある大学病院で見るからに人が立ち入っていない敷地の端を見ながら) >大学の構内で人が来ないで一人になれる場所 高校までに比べて何故か面積要求するからなあ・・・ -- 2016-07-14 (木) 15:43:47 -イ、イサキは、と、とれなかったの? -- 2016-07-14 (木) 15:48:13 -これはさイサキが悪いな >イ、イサキは、と、とれなかったの? -- 2016-07-14 (木) 15:50:38 -交流でスリップダメージ受けるタイプは奢りで寿司とか誘われても断るんかね? -- 2016-07-14 (木) 15:52:21 -人と交流するとHP減ってMPが回復します、そしてMPを趣味につぎ込んでHPを回復するのです(ポジティブシンキング)>世の中 性格いい人とだけ付き合いたい(本音) -- 2016-07-14 (木) 15:52:35 -ん?今日の俺の釣果?……太公望のごとき悟りの精神、かな…… >とれなかったの? -- 2016-07-14 (木) 15:54:47 -堀ブナ1000匹(小声) >太公望 レリックやミシックよりマシか・・・ -- 2016-07-14 (木) 15:56:06 -相手によるんじゃない?いくらダメージ受けるにしても親しい人の一人や二人はいるだろ? >誘われても断る -- 2016-07-14 (木) 15:56:25 -こういう駄弁り場でダラダラやってるとリアルの付き合いなんて面倒に感じるんだよな 居心地がいいというか、肩の力を抜いてられるというかさ -- 2016-07-14 (木) 15:56:48 -旨い飯にありつけると分かってもメンタルヘルスを重視します(真顔)社会的に良くないのは重々承知だが -- 2016-07-14 (木) 15:57:44 -……そうか 妹的には兄は寿司でのおごりでも嫌な相手ってことかorz -- 2016-07-14 (木) 15:59:04 -対人コミュ中はシステム戦闘モード。一人の時はスキャンモード。 ずっとスキャンだとEN管理ガバガバになるし、相手が目の前に居るのにスキャンモードに入ろうとすると蜂の巣にされる。実際バランス重要な -- 2016-07-14 (木) 15:59:51 -寿司をあまり好きじゃないとかもあるかもしれんよ。あと親しいと逆に奢りとかええわってなるのもあるだろう -- 2016-07-14 (木) 16:04:15 -会社のあんま話さん上長に奢るから飲もーぜっつわれたらスリップダメージ受けるやん?出来れば断りたいやん? -- 2016-07-14 (木) 16:06:16 -魚や酢飯が駄目って人はごく偶にいるからな 後はネタの幅が広いから特定の素材が駄目だとか アレルギー持ちを誘うなんて論外だしさ -- 2016-07-14 (木) 16:07:12 -恩着せがましい上司に奢られると後々面倒くさいことになるからな -- 2016-07-14 (木) 16:10:30 -奢りが驕りになると面倒だわな そういうのと親しくならないのが一番楽なんだけどそういうに限って引っ付くのが上手いんだよな -- 2016-07-14 (木) 16:15:38 -酒とソーダ水とチーズと肉と温野菜と白い飯を馬鹿ほど用意してガツガツやるんじゃなくてだらだら飲み食いしながらゲームだアニメだ政治だミリタリーだってあっちこっち話題飛ばしながらしゃべれる友達が欲しい(願望) -- 2016-07-14 (木) 16:16:30 -人間、不思議な事に構って欲しさを拗らせるほど相手は引いて行くんやで -- 2016-07-14 (木) 16:19:59 -俺はただオレンジペコにオムツ変えてほしいとかそういう話をしたいだけなのに! -- 2016-07-14 (木) 16:20:51 -酢豚そ -- 2016-07-14 (木) 16:21:28 -まだAAのナインボーを月光と大型ロケットで倒せる程度の腕が残っててよかった -- 2016-07-14 (木) 16:23:30 -酢豚そに毎朝昼晩ご飯作って欲しい -- 2016-07-14 (木) 16:26:25 -そうか、それじゃ妹にしつこいと思われてもなんだし、少し間空けてケーキバイキングでも誘ってみるわ。難民よありがとう -- 2016-07-14 (木) 16:27:34 -ダー様に毎日格言聞かされたい -- 2016-07-14 (木) 16:32:00 -つまらん奴だな お前も難民なら妹と一緒にヨスガノソラを鑑賞するぐらいやってみせろ -- 2016-07-14 (木) 16:32:42 -臆病者ほど長生きするんだぜ 戦友>難民なら -- 2016-07-14 (木) 16:38:28 -人生は少しつまらないぐらいでいい。平和とは全くそれでいいのだ(苔むした大剣を天に掲げながら) -- 2016-07-14 (木) 16:50:29 -聖堂からの脱走者が出たぞ!衛兵を呼べ! -- 2016-07-14 (木) 16:51:42 -イリヤスフィールフォンアインツベルンちゃんを妹にしてぇなー俺もなー -- 2016-07-14 (木) 16:56:06 -なぁなぁ、難民最近俺気づいたんだ。大抵の悪役ってニャンコ化すれば大抵の悪事許せるって……例えばムスカ 「にゃははははっ!人がゴミのようニャァ!」とか言ってるムスカ猫。実にかわいらしいじゃないか -- 2016-07-14 (木) 17:10:06 -前川かな? -- 2016-07-14 (木) 17:12:01 -悪いな難民 俺は猫よりも犬派なんだ 悪役コロスベシ! -- 2016-07-14 (木) 17:12:27 -美女でもイケメンでも猫でも吐き気を催す邪悪は抹殺するやで -- 2016-07-14 (木) 17:13:03 -犬喋ればワンだふるで猫喋ればニャンてことでしょうからね -- 2016-07-14 (木) 17:16:24 -犬や猫はわかるけどウサギはぴょんとは鳴かねぇよなぁ?それはむしろ跳ねる時の効果音だよなぁ?気に入らねぇぜぇ~ -- 2016-07-14 (木) 17:20:02 -羽川かな?>にゃははははっ!人がゴミのようニャァ! -- 2016-07-14 (木) 17:20:08 -石の大剣使いだ!平和発動前にケツ掘れ!(不死人特有のケツ掘り信仰)>苔むした大剣を天に掲げながら -- 2016-07-14 (木) 17:21:31 -ウサギウサギ言うなピョン!シゾー様と呼べピョォン! -- 2016-07-14 (木) 17:21:58 -PS4買てーなー俺もなー -- 2016-07-14 (木) 17:24:10 -そこにもうすぐ出るボーナスがあるじゃろう?>PS4買てーなー -- 2016-07-14 (木) 17:40:04 -ペンギンは意外とえげつない鳴き声ってのエンペラーといっしょで知った、というかあの漫画の主人公の香帆ちゃん可愛いわ、動物漫画の女の子ってなんでこうデザインがいいんだろ -- 2016-07-14 (木) 17:44:44 -ペンギンは鳴き声もだいぶえげつないが口の中が一番えげつない、小魚を確実に捕らえるための進化と思えば納得なんだけどさ -- 2016-07-14 (木) 17:52:15 -動物のかわいさに負けないようにやろなぁ -- 2016-07-14 (木) 17:55:00 -ペンギンの口の中は名状しがたいなにか -- 2016-07-14 (木) 17:56:38 -なんかの賞に選ばれてたペンギンがおそらく獲物を捕食する瞬間であろう口を開けた写真は完璧モンスターだったな -- 2016-07-14 (木) 18:02:22 -生き物の口の中ってだいたいえげつないし・・・ -- 2016-07-14 (木) 18:02:53 -魚を頭から呑むことに特化したので両方とも尾に加工した、魚は呑めなかったりする -- 2016-07-14 (木) 18:04:44 -ペンギンメタの尾のようなヒレのついた魚の時代がくるーっ! -- 2016-07-14 (木) 18:12:13 -石の大剣はともかく石製の武器って良いよね>苔むした -- 2016-07-14 (木) 18:18:56 -でも滅多にないんだよな 骨や金属の武器なら結構あるけど明確に石と断言されているのは珍しい -- 2016-07-14 (木) 18:23:11 -なんとなくだけどなさそう、絶対機動力下がるしペンギン対策できても他の肉食動物に狩られそう >ペンギンメタ -- 2016-07-14 (木) 18:23:38 -ロマサガ2の黒曜石の性能は異常 -- 2016-07-14 (木) 18:24:38 -黒曜石ってほぼガラスだから石の武器に含めて良いのかちょい微妙なラインよね -- 2016-07-14 (木) 18:29:38 -ペンギンじゃないけどカニクイアザラシの歯もモンスターっぽいよね>写真 -- 2016-07-14 (木) 18:32:07 -クリオネ<ボクはカワイイですよ! 怖くないですよ! -- 2016-07-14 (木) 18:51:31 -いいか、ウオノエで画像検索するなよ、絶対するなよ >生き物の口の中 -- 2016-07-14 (木) 18:53:04 -オサガメの口も凄いぞ、基本歯と言うか咀嚼のための仕組みが特化特殊化してる生き物の口は凄い -- 2016-07-14 (木) 18:53:51 -へぇ、調べたけど寄生虫かぁ・・・魚の中でどうやって暮らしてるのかな?ちょっと気になるかも -- 2016-07-14 (木) 18:59:39 -金属以外の武器といえばサガフロ2、アニマと呼ばれる力があり動物や石、草花などにはアニマがあるが金属はアニマを阻害してしまいアニマを用いた術の効果を弱めるから金属が使われない世界である…ギュスターヴという例外を除いて -- 2016-07-14 (木) 19:02:04 -爺ちゃんが釣ってきた大物の魚嬉しそうに捌いてた姉ちゃんが悲鳴上げたから見に行ったらこいつがいたことあったな>ウオノエ -- 2016-07-14 (木) 19:04:32 -舌に掴まって寄生してる魚の血を吸ってる>魚の中でどうやって暮らしてるのかな? 寄生してから性別が決まるという珍しい生物 -- 2016-07-14 (木) 19:05:01 -ゼノモーフ的なのを連想した -- 2016-07-14 (木) 19:06:09 -寄生性の甲殻類だし基本吸血よ、要は海のダニかノミだな >ウオノエ -- 2016-07-14 (木) 19:06:50 -術力が防御力にまで影響するなんてひどすぎる(金属装備で大ダメージくらいながら) -- 2016-07-14 (木) 19:06:58 -どんなグロテクスな…と調べたらつぶらな瞳(?)がキュートだった。食卓に並んだら嫌だがそのまま見る分には問題ないデザインだな>ウオノエ -- 2016-07-14 (木) 19:07:03 -どっちかというとシラミじゃない?>海のダニかノミ -- 2016-07-14 (木) 19:09:32 -ちなみに食えるぞ>食卓に並んだら嫌だが 味は・・・まぁ -- 2016-07-14 (木) 19:10:44 -甲殻類の寄生生物は見た目は可愛らしいってか虫が大丈夫な人なら平気だな、ただ体構造が複雑な分ガンガン血吸うから実害がパナイの・・・ -- 2016-07-14 (木) 19:11:27 -貪食ドラゴンは海洋生物だった・・・?>オサガメ ペンギン -- 2016-07-14 (木) 19:13:00 -蟲といえば蝉が出てきたから嫌な季節になったな…あいつらひっくり返ってても生きてる時多いから嫌なんだよひっくり返ってる奴は死んでろよ動くな -- 2016-07-14 (木) 19:13:12 -蝉が断罪された 死刑だ(cicada) -- 2016-07-14 (木) 19:15:31 -駄洒落部隊がひねり利かせやがって・・・ >死刑だ -- 2016-07-14 (木) 19:17:38 -うっかり踏みつけた時のあのなんともいえない感覚>蝉が出てきたから -- 2016-07-14 (木) 19:18:07 -ヒロインの口の中を執拗に撮るカメラワーク? -- 2016-07-14 (木) 19:18:40 -俺そうなってる奴は先に踏んでトドメ刺しとくわ >ひっくり返ってるセミ -- 2016-07-14 (木) 19:19:26 -蝉の野郎は落ち着きなく高速で壁だろうがなんだろうが体当たりかますから怖い、どう飛ぶか予想がつかないんだよ!そして壁に激突してひっくり返って落ちる -- 2016-07-14 (木) 19:21:17 -(そっとバーナーで炙る音)>ひっくり返ってるセミ -- 2016-07-14 (木) 19:22:46 -前川ァ!蝉くわえてくんな前川ァ! -- 2016-07-14 (木) 19:23:58 -わかる。蝉のあの体当たりはこわいよね・・・ビルの階段の踊り場で会うときは特に>蝉のやろうは落ち着きなく -- 2016-07-14 (木) 19:26:59 -蝉とかあんな中身スカスカでなんで生きてんのとか、そもそも幼虫でいる期間のほうが長いんだから地上でみるあの姿は人間で言えば老人じゃないかとか思わんでもない -- 2016-07-14 (木) 19:27:53 -あのすかすか部分全部共鳴器官なんだよな、メスはあそこ卵詰まってるから中身ちゃんとある -- 2016-07-14 (木) 19:30:16 -カナブンとかいう高初速徹甲弾に比べればまだ当たる機会は少ない>セミ -- 2016-07-14 (木) 19:30:17 -やたらお元気ですねご老人なのに性欲とか>地上でみるあの姿 -- 2016-07-14 (木) 19:30:49 -セミは不完全変態だからなあ -- 2016-07-14 (木) 19:33:09 -むしろ成人してからの寿命が短いから若さに任せた勢いなんじゃね? -- 2016-07-14 (木) 19:33:18 -基本木の高い場所好んで低空は避けるからな、鳴き声遠くに響かせるのに都合良いから >当たる機会少ない -- 2016-07-14 (木) 19:36:45 -しかし、蝉の話題で盛り上がる日が来るとは…キャンプの流行りは分かんねぇなぁ -- 2016-07-14 (木) 19:40:11 -姿が見えずともバチンバチン音鳴ってたりして怖い>蝉 -- 2016-07-14 (木) 19:43:48 -セミは成虫になってから一週間の命とかよく言われるけど事故らなければ一夏過ごせるんやぞ -- 2016-07-14 (木) 19:45:12 -ペンギン→口の中→ウオノエ→虫→蝉 話題のぐるぐるっぷりすこ -- 2016-07-14 (木) 19:47:32 -蟲をバラバラにしてみたりすると、なんで虫をメインで喰うことが少ないのかなんとなく分かる気がする、食うとこなさすぎじゃないか -- 2016-07-14 (木) 19:50:13 -みくにゃんに蚊のハンバーグ食べさせたい -- 2016-07-14 (木) 19:51:36 -原付に乗っている時に前から突っ込んでくるセミを口内にシューッ! -- 2016-07-14 (木) 19:53:00 -まぁサイズの問題と基本飛行するために体軽くできてるからしかたないのかも >食うとこ無さすぎ -- 2016-07-14 (木) 19:53:25 -そろそろキャンプ暮らしも辛いし拡張工事進めんとな・・・(スーツドカヘル)とはいえ何を目指せばいいのやら -- 2016-07-14 (木) 19:53:40 -チャリに乗っている時にちょうど頭の位置に存在する蚊の集合体の恐ろしさよ… -- 2016-07-14 (木) 19:54:37 -でも難民はTOKIOじゃないから土木スキルなんてないだろ >拡張工事 -- 2016-07-14 (木) 19:56:08 -難民が独立を宣言して自治市民になればワンチャン -- 2016-07-14 (木) 19:57:15 -ナニを拡張するんですかねぇ・・・ -- 2016-07-14 (木) 20:03:31 -そりゃ領地よ(他のヒャッハー集団のアジトに突撃しながら) -- 2016-07-14 (木) 20:05:20 -こうなんか街とか国とか自分たちは自分たち以外の何物でもない的な何かをだな>拡張 あと管理用コンピュータ。管理用コンピュータとかあったら先進的でいいかなって -- 2016-07-14 (木) 20:07:48 -今だと傭兵と不死者とACがうろつくだだっ広いキャンプ場だもんな なんか設備が欲しいなとは思わなくはない -- 2016-07-14 (木) 20:15:46 -ZAPZAPZAP -- 2016-07-14 (木) 20:16:05 -ネクストとアンサラーとトーラス&キサラギ社員の隔離場はいるよね…… -- 2016-07-14 (木) 20:17:51 -航空都市艦を作ろう! -- 2016-07-14 (木) 20:19:53 -ケミカルダイン・ソルディオス・ソルオビ・ビーハイブ「許された」 >ネクストとアンサラーとトーラス&キサラギ社員 -- 2016-07-14 (木) 20:20:32 -アサルトセルの掃除よろしく>ケミカルダイン・ソルディオス・ソルオビ ビーハイブは……金集めの組織だし強化型S.O.Mと戦って勝てたら良いよ(VACでコジマミサは避けられんし) -- 2016-07-14 (木) 20:35:10 -都市艦って重油タンカーとか空母よりデカイのだとして、座礁せずに複数が航行していられるものなのかな? -- 2016-07-14 (木) 20:35:52 -このサイトまだGoogleにヒットせんからな。サイト名ならかかるけどアーマードコアとかの一般用語だと全然よ -- 2016-07-14 (木) 20:40:59 -でかい艦が座礁を気にするような所を通るんじゃねえという話ではある。>座礁せずに複数が航行していられるものなのか -- 2016-07-14 (木) 20:41:29 -むしろ一隻で充分だろ -- 2016-07-14 (木) 20:42:39 -らくしょーらくしょー(学園艦が入港する様子を見ながら)>都市艦 -- 2016-07-14 (木) 20:45:03 -台風直撃したらヤバいんじゃ……>都市艦 -- 2016-07-14 (木) 20:47:22 -各種単語+サイト名で検索してグーグルに覚えさせる地道な作業 -- 2016-07-14 (木) 20:47:52 -航空都市艦は飛んでるし…しかも重力制御デフォだから -- 2016-07-14 (木) 20:49:13 -エビ取りに行かなきゃ(使命感)>台風 -- 2016-07-14 (木) 20:50:44 -爆音漁やる?>エビ取りに行かなきゃ(使命感) -- 2016-07-14 (木) 21:01:11 -一般的にデカい船の方が荒れても安定するから…>台風直撃したらヤバいんじゃ…… あと進路外までさっさと逃げるとか -- 2016-07-14 (木) 21:02:33 -エリア88でエンタープライズが小型台風くらいならビクともしないって描写あったけど本当だったのか >デカい船の方が荒れても安定するから -- 2016-07-14 (木) 21:06:05 -波より船体の方がでかいから安定する。台風の時の波の波長がどの程度かは現実でも観測済み。 -- 2016-07-14 (木) 21:09:09 -プラウダは大湊が母校だけど入港するには学園艦が太過ぎるっピ!ってことで青森港が事実上の母港らしいけど、それ言っちゃうと大洗も防波堤とか邪魔なような…? -- 2016-07-14 (木) 21:11:09 -重力制御など赤子の手を捻るより簡単よ(ヒュッケバインの起動テストを行いながら) -- 2016-07-14 (木) 21:12:12 -あの世界の大洗港はだいぶ改造されてるのかもしれない>大洗 大湊は立地がね・・・ -- 2016-07-14 (木) 21:12:42 -アンツィオ学園艦ってサイズどんくらいなんかな? 大洗より一回り大きい10㎞と仮定すると……清水から伊豆が見えなくなりそう -- 2016-07-14 (木) 21:19:55 -現実よりかなり沖でしかも逆方向になってたで>大洗も防波堤とか邪魔なような…? 学園艦泊めるためにだいぶ拡張されてるんやな -- 2016-07-14 (木) 21:23:51 -そもそも彼の世界に於いては学園艦はかなり昔から一般的みたいだからな。寧ろ大洗港建設時から学園艦寄港が前提の設計なのかもしれん -- 2016-07-14 (木) 21:27:24 -まかり間違えば横須賀や呉の造船ドックがアレのサイズだったり・・・ >そもそも彼の世界に於いては -- 2016-07-14 (木) 21:30:21 -学園艦は一般的でも昔からあのサイズが運用されてたわけではないだろうからその辺は時間の問題やな>前提 -- 2016-07-14 (木) 21:32:29 -SFに出て来る宇宙船が宇宙ステーションで作られるみたいに、沖に油田みたいな建造・整備の巨大設備があったりするのかも。横須賀はともかく学園艦に瀬戸内に来られたりしたらジャマで仕方ない気がする >横須賀や呉の造船ドック -- 2016-07-14 (木) 21:34:44 -全長10kmとかの艦なんて、沖で海に浮かべたまま作る他ないだろな。 -- 2016-07-14 (木) 21:37:25 -大洗学園艦は戦後すぐに健造されたらしいからその頃一緒に整備されたのかな >建設時 現実世界でも1950~60年代に港湾整備されたり原子力関係の施設作ったようだし -- 2016-07-14 (木) 21:37:46 -ひっそりこっそり接近すればよかろう>VACでコジマミサは避けられんし -- 2016-07-14 (木) 21:43:12 -大洗見る限り学園艦は専用の飛行場施設とかは持たないみたいだけどあれは学園艦(大嘘)として超巨大空母とか作られないよう制限する条約がありそう -- 2016-07-14 (木) 21:51:08 -まぁあれだけデカければB-747でも着艦出来るしな >大洗見る限り -- 2016-07-14 (木) 21:59:23 -災害対策としてあの規模の海上拠点を作らざるを得ず、戦車が現代の刀剣弓矢の如く道に堕している→ガルパン世界終末戦争からの再生説 -- 2016-07-14 (木) 22:04:45 -それだと迂闊にヘリポートも作れなそうな予感 あれだけの船を運用してるんだからよほど海関連が発展してるんだろうけどさ >超巨大空母 -- 2016-07-14 (木) 22:08:03 -普通に10式が最新鋭扱いで出て来てるから単に大戦中の兵器がレストアなり復刻なりで手に入りやすいだけでそれはないんだろうけどなぁ >戦車が堕している -- 2016-07-14 (木) 22:16:17 -以前の止まり木が間借りしていた航空都市艦で10km足らずだからな・・・どんだけデカいんだという話である -- 2016-07-14 (木) 22:19:24 -道に「堕している」?・・・よろしい、ならば戦争だ(ピキピキ) -- 2016-07-14 (木) 22:25:14 -センチュリオンの入手が難しいのはなぜだろう -- 2016-07-14 (木) 22:25:37 -WW2品と考えると非常にレアだから? -- 2016-07-14 (木) 22:26:42 -実物はMk.3以降のモデルにアップデートされたのが多いから戦車道のレギュに合う初期型が少ないとかなんとか >センチュリオン -- 2016-07-14 (木) 22:28:03 -値段じゃろ>センチュリオン アンツィオを見ろ、あんなクs・・・リベット止め戦車を買うだけで一苦労だったんだぞ -- 2016-07-14 (木) 22:28:16 -10式は最新鋭の木銃ポジなんじゃないか? -- 2016-07-14 (木) 22:28:58 -今こそ氷山を切り出そう -- 2016-07-14 (木) 22:30:52 -せめてL6軽戦車とかCVでも対戦車ライフル付きが使えればゲリラ戦には使えそうなんだがなぁ >アンツィオ -- 2016-07-14 (木) 22:31:42 -こうして自由惑星同盟は生まれたのである -- 2016-07-14 (木) 22:32:25 -そういや古武道とか剣術とか後継者がいないんで熱心な外国人門下生が師範になったりするのが稀に良くあるんだが、そうすると日本の心がどうのとか言うキチガイに批判されるらしい。武道界も大変だなって思った -- 2016-07-14 (木) 22:32:29 -銀英伝読者の進化:同盟編 初期:ヤン最高やんけ・・・民主主義こそ至高 中期:ヤンは自分のことばかりで駄目人間なのでは?気の進まない英雄ごっこしてる場合じゃねぇだろks 後期:トリューニヒト有能 -- 2016-07-14 (木) 22:34:48 -日本の伝統武術である相撲の惨状見てなお言ってんのかなぁ…>日本の心がどうの -- 2016-07-14 (木) 22:35:02 -後継者が居ないで消滅するよりはマシだと思うけどね 別に盗んで逃亡するつもりとかじゃないだろうし >武道界 -- 2016-07-14 (木) 22:35:29 -怖ろしいことにそういうキチガイは外国人に「乗っ取られる」「明け渡す」ぐらいなら滅びたほうがいいとか抜かすんよ(個人的体験) -- 2016-07-14 (木) 22:36:21 -田中ハゲ先生は味方上げのための敵下げが激しすぎてつらいん -- 2016-07-14 (木) 22:37:28 -そもそも極少数のキチガイの意見なんて聞き流して終わりだろ 民主主義万歳 -- 2016-07-14 (木) 22:38:07 -相撲は神事だろ!!(原理主義) -- 2016-07-14 (木) 22:38:49 -???<選挙で勝っても民意を得たわけではない。いや、むしろ勝ったのは議席数だけで実質負けている -- 2016-07-14 (木) 22:39:49 -リボンの武者に出て来た対戦車ライフルはほんとは劇場版でも持ってこうとしたけどドゥーチェを無理矢理乗せるために泣く泣く置いてきた説(結果的には大成功) -- 2016-07-14 (木) 22:40:20 -そもそもその日本の心自体どうなってるのやら -- 2016-07-14 (木) 22:41:39 -ガルパンはスピンアウト映像化でまだ稼げそうだけどどれやるんかなぁ それとも完全新規やるんか -- 2016-07-14 (木) 22:42:02 -日本の美しい側面はバブルの狂乱が終わって経済的に凪に入った時期移行だから・・・それまではアジア特有の暴力・権威主義・理不尽のオンパレードよ -- 2016-07-14 (木) 22:43:28 -(それアジア特有じゃ)ないです>暴力・権威主義・理不尽 -- 2016-07-14 (木) 22:45:52 -え? おじさん昭和生まれなのに独身なの? 平成の間何やってたの? 雲でも眺めてたの? -- 2016-07-14 (木) 22:45:59 -引きこもりの高齢化問題のニュース見てて「これってバブル期に潰れた人たちだよな」って気付いてから昭和関係の美談は信用しなくなった -- 2016-07-14 (木) 22:47:24 -お仕事 お仕事 >平成の間 -- 2016-07-14 (木) 22:47:44 -リボンの武者読んでないけど、戦車道を遊びと蔑み民家に放火とかしてても謎カーボンは使ってるんですかね -- 2016-07-14 (木) 22:48:26 -昔は良かった なんて誇大からある常套句やし… -- 2016-07-14 (木) 22:50:25 -リボンの武者は顔芸ばかり言われるがパンストもいいぞ -- 2016-07-14 (木) 22:51:27 -昔はよかった アーマードコアの新作がちゃんとでていた -- 2016-07-14 (木) 22:51:53 -うーんこの>リボンの武者読んでないけど、戦車道を遊びと蔑み民家に放火とかしてても謎カーボンは使ってるんですかね -- 2016-07-14 (木) 22:52:48 -昔は良かった・・・今のように便利な物はなかったが・・・日本は大陸と地続きだった・・・(氷河期) -- 2016-07-14 (木) 22:53:22 -昔はよかった(ように思える)って事だろうね。人間過去にばかり気取られる、仕方ない事だけど -- 2016-07-14 (木) 22:53:33 -ACはナインブレイカーって新作が出てるよ -- 2016-07-14 (木) 22:54:24 -元々は神事・・・というか占いみたいなもんやで>日本の伝統武術である相撲 -- 2016-07-14 (木) 22:54:39 -スポーツシューティングとかももっと普及してたら~流とか道とかになってそう>武道 -- 2016-07-14 (木) 22:54:52 -昔は良かった(美化・思い出補正増し増し) -- 2016-07-14 (木) 22:54:54 -この前のAmazonセールでプライム会員になってみたからせっかくだし動画見ようと思って仮面ライダーアマゾンズ見始めたがおもしれえなこれ、仮面ライダーって単語全然出てきてない気がするけど -- 2016-07-14 (木) 22:54:58 -いい思い出もしくは良い現在があるだけだゾ>昔はよかった(ように思える)って事だろうね -- 2016-07-14 (木) 22:55:02 -昭和は芸能人の子供がメイドに殺されるとかある時代だからな。戦後の話やで -- 2016-07-14 (木) 22:56:23 -私は前世でアメリカシロヒトリだったんだ あの頃は楽しかった・・・ -- 2016-07-14 (木) 22:56:26 -2013年と2014年と2015年の時も僕はずっと、待ってた!! -- 2016-07-14 (木) 22:57:32 -殺虫剤ー!! >アメリカシロヒトリ -- 2016-07-14 (木) 22:57:55 -その人がいい時代だったと思うならそうだったんだろう。幸せな事さ>いい思い出もしくは良い現在 -- 2016-07-14 (木) 22:59:18 -な、何を… -- 2016-07-14 (木) 23:00:31 -さっちゅうに用意いたします -- 2016-07-14 (木) 23:00:44 -昔は難民にも髪があったんだよな・・・(懐古) -- 2016-07-14 (木) 23:00:54 -新レギュレーションだろ!!>な、何を… -- 2016-07-14 (木) 23:01:48 -芸能人の子どもの坊っちゃんがメイドに腹上死させられる?(曲解?) -- 2016-07-14 (木) 23:02:38 -真田丸の高嶋政伸演技凄かったな^^芸能一家って凄い^^→三男・・・? -- 2016-07-14 (木) 23:03:10 -株や土地、マンション転がしてた人は大部分が昔の方が良かったって言うでしょうなぁ -- 2016-07-14 (木) 23:05:09 -自害せよ北条 -- 2016-07-14 (木) 23:05:34 -まあ戦後から数えても40年ぐらいあるし多少はね?>昭和 -- 2016-07-14 (木) 23:08:17 -その後の諸々もあって親父さんもかなり大変な状態が続いたしなぁ… >高嶋一家 -- 2016-07-14 (木) 23:09:54 -じゃけん戦後から脱却しましょうね~ ってやるとキチる人が出てくる>40年ぐらいある -- 2016-07-14 (木) 23:11:43 -VD発売から再来月で3年ですよ3年 -- 2016-07-14 (木) 23:13:09 -昔はよかった…夏でも30度超えなかったし消費税もなかった… -- 2016-07-14 (木) 23:13:23 -同じようなもんなのにメイドというと凄そうだけど女中だと微妙にグレード下がって家政婦だとさらにレベル下がる感なぜなのか -- 2016-07-14 (木) 23:14:27 -家政婦はメイドというよりもハウスキーパー?うーん違うか -- 2016-07-14 (木) 23:15:53 -時代が時代だったらここのモヒカンも半分ぐらいがヘルメットに角材装備して火炎瓶投げたり勝手に大学の講堂占拠してそう(偏見) -- 2016-07-14 (木) 23:16:50 -ネットの無い時代にはイケそうもないッス -- 2016-07-14 (木) 23:17:28 -メイドサーヴァントとかいう嘘みたいなホントにいる特殊技能兵とか存在するしね>メイドというと凄そう -- 2016-07-14 (木) 23:17:48 -ハウスキーパーってメイド統括者みたいなアレじゃないのか? -- 2016-07-14 (木) 23:17:50 -華麗な家令 -- 2016-07-14 (木) 23:19:43 -あえて日本語にすると家政婦長だからな>ハウスキーパーってメイド統括者みたいなアレじゃないのか? 最上級階級レベルでもないといないメイドオブメイドみたいな存在だったらしいで -- 2016-07-14 (木) 23:19:51 -女中はくるくる回されて(意味深)帯をほどかれそう -- 2016-07-14 (木) 23:20:09 -そこまでのバイタリティがあるだろうか 時代の流れが流れだったらあるかもしれない >ヘルメットに角材装備して -- 2016-07-14 (木) 23:20:39 -それやる前に社会に適応できず消えてそう>火炎瓶 -- 2016-07-14 (木) 23:21:19 -ガソリンと猫砂混ぜるやで~ -- 2016-07-14 (木) 23:22:57 -大学の講堂占拠してACとかスマブラやるなら占拠に加わる -- 2016-07-14 (木) 23:23:11 -あなた方にはここで果てていただきます。理由はお分かりですね?>占拠 -- 2016-07-14 (木) 23:26:34 -執事←つよそう バトラー←つよそう -- 2016-07-14 (木) 23:28:09 -ミッション内容は講堂を占拠している学生の排除です 見せしめになるべく惨たらしくお願いします 駆け出しのあなたにも簡単なミッションでしょう? -- 2016-07-14 (木) 23:28:43 -当時の過激なグループにparadoxの歴史ゲーとかFPSとか与えれば満足して革命ごっこももう少し穏やかに済んだ可能性 -- 2016-07-14 (木) 23:28:47 -リス<あなた方にはここでHAGEていただきます -- 2016-07-14 (木) 23:29:00 -大学の通信設備使ってモンハンやったりLAN繋いでネトゲしてる連中なら居たな >大学の講堂占拠して -- 2016-07-14 (木) 23:31:25 -馬鹿め!こんなこともあろうかと糸は常に2つ確保してさらに保険として帰還の術式も覚えているのd(ああっと!!) >リス -- 2016-07-14 (木) 23:34:45 -マシンガンやシャッガンを使えということか >学生の排除 -- 2016-07-14 (木) 23:35:20 -未だに一部の大学には中核派とかの生き残りがこそこそ活動してるのは実際ヤバイのでは? -- 2016-07-14 (木) 23:35:45 -「日の名残り」っていう映画でアンソニー・ホプキンスが執事役やってる -- 2016-07-14 (木) 23:38:21 -時事通信かどこかのインタビューで「(警察は全国に3000人とか発表してるけど俺らもはやそんなにい)ないです。」とかメンバーが答えてて悲しいなぁ(諸行無常) >中核派 -- 2016-07-14 (木) 23:40:10 -いるのか・・・>そんなにい)ないです。 -- 2016-07-14 (木) 23:41:34 -中核派とはいっても、ほとんどが引退勢だったり 派閥には入っているだけでまったく行動も同調もしないのばかりってことなんだろうな -- 2016-07-14 (木) 23:47:11 -中核派ってなにと思って調べてみたら近年は方針の違いでバラバラになってる過激派やんけ こんなのまだ居るんだ… -- 2016-07-14 (木) 23:47:31 -なお革マル派 -- 2016-07-14 (木) 23:48:36 -なんだかんだで大手のとこは下部組織とかもあるし多少はね?>閥には入っているだけでまったく行動も同調もしないのばかりってことなんだろうな 年会費収めるだけで入会できるお得な仕様ですよ! -- 2016-07-14 (木) 23:55:23 -近年バラバラどころか、中核派名乗って騒いでも私服警察に喧嘩売った挙句 二秒と経たず取り押さえられ本気で悲鳴あげて泣いた者がいるくらいだしな -- 2016-07-14 (木) 23:57:04 -なおガチ勢はいまだに定期的に迫撃砲(パイプ組み合わせて作った伝統工芸品)で攻撃とかしてっから -- 2016-07-14 (木) 23:58:48 -金曜日だ! -- 2016-07-15 (金) 00:00:09 -ファ!? 難民、日本はもっと平和な国だと思ってたわ >ガチ勢 -- 2016-07-15 (金) 00:00:21 -日本の学生運動とかド素人だろと思っている人たちは日本赤軍の輝かしい戦歴に恐怖しろ -- 2016-07-15 (金) 00:00:25 -金属弾発射事件いうてな >ファ!? だいたい毎年どっかで撃ってる -- 2016-07-15 (金) 00:02:37 -テルアビブ(小声) -- 2016-07-15 (金) 00:04:38 -実体は活動実績稼ぐための嫌がらせ攻撃でね? wikipediaの迫撃弾の項目読むといい -- 2016-07-15 (金) 00:05:03 -まあ迫撃砲とは似て非なるもんだからな>迫撃弾 基本嫌がらせ程度にしかならないし -- 2016-07-15 (金) 00:07:13 -無差別攻撃、ハイジャック二回、大使館占拠、爆破テロに誘拐 自滅した連合赤軍とは格が違う -- 2016-07-15 (金) 00:07:50 -Wikipediaに聞いてみたら金属塊を打ち出す簡易自作兵器で嫌がらせ目的か よくやるわ -- 2016-07-15 (金) 00:08:03 -ただ、嫌がらせ程度とはいえこんな連中がいるのに 非武装 を叫ぶしーるずや政党があるのがすげぇよ -- 2016-07-15 (金) 00:08:15 -三宅洋平(やってることがヒトラーなやつ)を応援してたことを無かったことにしてくれって言ってたのには流石に草>しーるず -- 2016-07-15 (金) 00:11:44 -日本のマスメディアはもっとこういう事を報道すべきじゃないのか 芸能人や政治家を叩くよりもよほど仕事してるように見えるぞ >金属弾発射事件 -- 2016-07-15 (金) 00:14:54 -自分達がやったってサイトに堂々と載せるからな>実体は活動実績稼ぐための嫌がらせ攻撃でね? -- 2016-07-15 (金) 00:18:30 -ところで windows10 7/29日までだが アプデするか? 対応してない旧ゲームの都合上私はあぷでしないが -- 2016-07-15 (金) 00:20:03 -しました >アプデ スカイリム、thunderbird、firefoxが動いたからいいじゃんってなった -- 2016-07-15 (金) 00:21:23 -しないな しなくてもいいなら使いやすい方がいい >アプデ -- 2016-07-15 (金) 00:23:29 -母体は一緒なんだけどな>連合赤軍とは格が違う よど号やったりで幹部軒並み逮捕されて残ったグループが分裂した結果だし -- 2016-07-15 (金) 00:25:45 -そもそも何で新OS買わせないで無料アプデを強制してるんだ? 旧OSはサポート打ち切りでいいだろべつに・・ -- 2016-07-15 (金) 00:32:29 -要するにジオン残党みたいなもんか >母体は一緒 -- 2016-07-15 (金) 00:32:36 -それじゃ当時の過激派主力幹部が現状の中核派見たら粛清だろうな。。。 -- 2016-07-15 (金) 00:33:17 -あくまでことのあらましを総括して自己批判したことについてそれに沿ったけじめをつけてるんやで^^>粛清 -- 2016-07-15 (金) 00:36:27 -仕事場で貰った缶コーヒー二つ飲んだら指がプルプルして体がやたら熱いカフェインに弱すぎるだろ俺…… -- 2016-07-15 (金) 00:39:04 -むしろ糖分で急激に血糖値が上がったのでは -- 2016-07-15 (金) 00:45:25 -iya -- 2016-07-15 (金) 00:47:25 -ミス 飲んだのは結構前なのよ -- 2016-07-15 (金) 00:48:06 -うーんお腹減ったのも関係あるかななんか食べよう -- 2016-07-15 (金) 00:49:50 -すきっ腹にカフェインとかアルコールみたいなのはちょっと内臓に優しくなさそうだからそれじゃね -- 2016-07-15 (金) 00:58:22 -内臓によくないぞう、 すまない 大人しく寝るわ -- 2016-07-15 (金) 01:05:36 -使い古しのギャグは良くないなぁ -- 2016-07-15 (金) 01:06:22 -ふと気になって「内臓」でサイト内検索してみたら、一部が内臓兵装とかになってたので直してみた -- 2016-07-15 (金) 01:52:22 -内臓兵装AMIDA(キサラギ語でおはようの意) -- 2016-07-15 (金) 06:09:16 -ふええ... 東京の地下鉄は迷路だよぉ... -- 2016-07-15 (金) 07:27:59 -杏樹さん、ZIPで「日本テレビ前の~」と言うべきところをうっかり「フジ……」と口走る痛恨のミス -- 2016-07-15 (金) 08:04:01 -富士山を見に行きたくなったんでしょ(渾身のフォロー) -- 2016-07-15 (金) 08:27:07 -タカフジ・・・(CoP) -- 2016-07-15 (金) 08:30:06 -富士鷹ジュビロ<ガタッ -- 2016-07-15 (金) 08:31:22 -不死身の~って言いたかったんやな -- 2016-07-15 (金) 08:31:59 -仏で記念日の花火をみていた行列にトラック突入、またテロかよ。。。 -- 2016-07-15 (金) 08:38:32 -これ、トラックにC4とかついてたらやばかったような…(BF脳) >仏で記念日の花火をみていた行列にトラック突入 -- 2016-07-15 (金) 08:40:51 -MGSV脳かもしれんぞ >(BF脳) -- 2016-07-15 (金) 08:46:14 -C4とか手に入りにくい物使うくらいなら、ガソリン缶満載にする方が良くないですかね。しっかし仏革命の記念日にテロとか掃討作戦反対していた穏健派にも喧嘩売ってるようなもんだ -- 2016-07-15 (金) 08:56:12 -ISIS以外に喧嘩売ってくスタイルだから不思議ではない -- 2016-07-15 (金) 09:13:51 -テロリストは捕縛しだい陵遅刑じゃだめなのん?(ぐどんなかお) -- 2016-07-15 (金) 09:20:13 -時間がかかりすぎるんだよなぁ・・・>陵遅刑 コスト削減も兼ねてテロリスト同士で殴り合わせよう(提案) -- 2016-07-15 (金) 09:25:53 -僕知ってるよ、東京と大阪の地下街には悪魔が出るって -- 2016-07-15 (金) 09:30:33 -東京は昔から夜と政治街は魔窟、大阪も最近は常時魔窟になりつつあるな(白目>悪魔が出るって -- 2016-07-15 (金) 09:39:43 -聖戦したから天国に行けると確信しているので拷問も死も怖れないヒンズー教徒 → 牛肉入りカレー食わせようとして脅す っての漫画で見たことあるけどISISとかには取調室名物のトンカツとか有効なんだろうか -- 2016-07-15 (金) 09:50:27 -豚でできた銃弾ってのがあったはず -- 2016-07-15 (金) 09:52:25 -「か、神の加護が消える!? なんだあの弾丸は!!」 ヘルシングかなんかか -- 2016-07-15 (金) 09:54:33 -豚で出来た弾丸?豚は不浄扱いだから銃弾を身に受けると地獄行きというわけか。まったくトンでもない話だな。 豚だけに -- 2016-07-15 (金) 09:56:16 -これはトンだ食わせ物だな 豚だけに >豚で出来た弾丸 -- 2016-07-15 (金) 09:59:02 -目からビーフだわ>トン -- 2016-07-15 (金) 10:01:38 -モォーやってられんわな>ビーフだわ -- 2016-07-15 (金) 10:02:26 -好きなだけ食え・・・ おかわりもあるぞ・・・ -- 2016-07-15 (金) 10:04:18 -うめ うめ -- 2016-07-15 (金) 10:07:26 -ダジャレの応酬とかやだこのラウンジカレー臭がする -- 2016-07-15 (金) 10:08:29 -市民 笑いは義務です -- 2016-07-15 (金) 10:10:27 -暗いことばかりでうめぇはなしもでねぇからなぁ カレー臭いのは金曜日でカレーの配給日だからだろ。 -- 2016-07-15 (金) 10:11:40 -安もの弁当屋がぁ! 何でもかんでもカレー味にするんじゃねえ! -- 2016-07-15 (金) 10:13:26 -フライデーは揚げ物半額・・・フライデーは揚げ物半額・・・ -- 2016-07-15 (金) 10:21:42 -こうしてカツカレーが生まれた -- 2016-07-15 (金) 10:31:48 -お前いつも半額の食べてるな -- 2016-07-15 (金) 10:32:02 -教えて難民♪ 旦那は半額弁当と給湯室の茶 嫁はそのころ1000円超えるランチと200円を超える飲み物。なんでそういう事出来るのか全然判らない。 -- 2016-07-15 (金) 10:37:30 -食べないという選択 -- 2016-07-15 (金) 10:37:55 -それがお嫁!お前が求めた伴侶! -- 2016-07-15 (金) 10:39:27 -それがお前の事情なら大変だとは思うがネットの知識で言ってんなら嫁が外食できる家はそもそも旦那が稼いでるから -- 2016-07-15 (金) 10:39:29 -おにぎり!春雨スープ!合計カロリー450! -- 2016-07-15 (金) 10:41:47 -文香ちゃんと結婚して自分が弁当食ってる時に浮気されたい -- 2016-07-15 (金) 10:42:11 -托卵されそう >浮気されたい -- 2016-07-15 (金) 10:50:36 -半額シール弁当に心の底からの笑顔を見せるニナチャーン -- 2016-07-15 (金) 10:54:37 -まゆ以外誰と結婚しても托卵されそう -- 2016-07-15 (金) 10:55:01 -金銭的な意味でじゃなくてなんでそんな旦那を差し置いて自分だけいい思いをする事ができるのかって意味じゃねーの? 知らんけど >それがお前の事情なら -- 2016-07-15 (金) 10:59:56 -昼食抜き3日目で口に何も入れなくても体は動けるという答えを導き出す -- 2016-07-15 (金) 11:00:36 -体は動いても頭はまわるのかそれ -- 2016-07-15 (金) 11:05:35 -体が動くという事は頭もまわってるってことじゃない? -- 2016-07-15 (金) 11:08:54 -(こいつ・・・! 意識を失ったまま、本能だけで体が働いてやがる!) -- 2016-07-15 (金) 11:11:03 -ふとした瞬間に糸が切れたように倒れ伏しそう -- 2016-07-15 (金) 11:11:25 -身体はいろいろ使ってるけど脳のエネルギーは糖分オンリーやぞ。糖分とらんと筋肉を犠牲にして糖分を召喚するようになる -- 2016-07-15 (金) 11:13:53 -頭が回るっていうのは意識があるってことじゃないぞ、より思考を早くできるとかそういうの、回転が速いとか思考が巡るとかそっち -- 2016-07-15 (金) 11:16:17 -カービィなんやろ(頭=体感) -- 2016-07-15 (金) 11:22:35 -まんじゅうかもしれない -- 2016-07-15 (金) 11:27:57 -妄想を現実でやっちゃいけないってはっきりわかんだね(フランスのニュースを見る音) -- 2016-07-15 (金) 11:39:28 -テロリストや一部国家なんてのは常識や国際的な関係が欠如してるからな 自分達と同じ価値観を知らない者に道理を説いても通用しないのさ -- 2016-07-15 (金) 11:44:32 -死者80人超えたのん>仏 -- 2016-07-15 (金) 11:47:07 -80人って、フランス国内の世論、対テロ問題で大きく荒れるぞ。。。 -- 2016-07-15 (金) 11:48:30 -人間の分際で神なんてあがめんじゃねぇよ!!と言いたい -- 2016-07-15 (金) 11:50:20 -荒れるどころか、十二分に傾く事件だな 一気に噴き出してくるぞ -- 2016-07-15 (金) 11:50:21 -たかが80人(共産並感 -- 2016-07-15 (金) 11:52:10 -前回でも割とぶち切れだったから今度こそ殲滅戦かな? -- 2016-07-15 (金) 11:54:47 -死者80人なら怪我含めると1000人は余裕でいってるよなぁ -- 2016-07-15 (金) 11:58:32 -1000人・・・少ないな -- 2016-07-15 (金) 12:01:27 -フランス版攻撃戦だ(コンギョ)不可避 -- 2016-07-15 (金) 12:02:07 -日本でもできるテロ、というかっやった馬鹿がいたのがなぁ -- 2016-07-15 (金) 12:02:43 -祭りの列に数キロ突っ込んだんだぞ。下手したら万いくぞ >1000人は余裕 -- 2016-07-15 (金) 12:04:28 -世界は報復で一つになるのか? -- 2016-07-15 (金) 12:05:56 -怪我人がどれくらいでたのかはわからんがトラック一台で80人殺せれば下手な武器持って突っ込むよりよっぽど人殺してるぞ -- 2016-07-15 (金) 12:06:44 -平和は尊いな。。。 -- 2016-07-15 (金) 12:06:59 -車壊れそう(デッドラ並感)>下手したら万いくぞ -- 2016-07-15 (金) 12:08:53 -デップー(映画)の特殊部隊時代の戦果より多い>80人 -- 2016-07-15 (金) 12:09:44 -真の平和は人類の滅亡にあり -- 2016-07-15 (金) 12:10:10 -トラックを見たところ8トン級 10トン以上のクラスだったら本当に4桁いってたかもしれんな。恐ろしい -- 2016-07-15 (金) 12:10:38 -どうせ大きく見せるためのデマだろ つまりマスコミを皆殺しにすべき -- 2016-07-15 (金) 12:11:13 -みんな死ぬしかないじゃない!(核ポチー) -- 2016-07-15 (金) 12:19:25 -核押してもフォールアウトになるだけじゃねぇかな? -- 2016-07-15 (金) 12:25:38 -(タフボーイを流す音) -- 2016-07-15 (金) 12:25:57 -(アセンブル可能そうな古びた人型機動兵器を発掘する音) -- 2016-07-15 (金) 12:29:12 -面倒な事になりました。(迫真)>古びた人形機動兵器 -- 2016-07-15 (金) 12:34:56 -(とりあえずトゲをつける音) -- 2016-07-15 (金) 12:35:29 -韓国でまた凄いデマが流れてんだけど。。。陛下が最後に源家である韓国を訪れたいって。。。もうどこから突っ込んでいいやら。 -- 2016-07-15 (金) 12:36:14 -2600年前の半島にはなにかありましたか・・・? -- 2016-07-15 (金) 12:39:40 -そんなデマ信じてるやつなんて向こうにも居ないでしょ。……居ないよな? -- 2016-07-15 (金) 12:44:16 -あの半島の人は電波受信する政府とそれを見て笑う国民でできているから何とも・・・ -- 2016-07-15 (金) 12:48:40 -流石の韓国もやたら反日&起源主張の姿勢には最近は国内からも批判が出てるらしい「流石にここまで来ると惨め過ぎる」ってな具合で -- 2016-07-15 (金) 12:48:52 -騎馬民族征服説(かすれ声) -- 2016-07-15 (金) 12:54:38 -日本人が知らない日本語のおまけによると、韓国人は「日本より優れている」と思う気持ちと「日本の方が優れている」と思う気持ちが同居してるから、韓国のバンドが日本で流行った時は複雑な心境だったそうな -- 2016-07-15 (金) 12:55:45 -(中国の方はどうですか?(小声) -- 2016-07-15 (金) 12:58:16 -韓国のデマはそっちで働いてる<まともな韓国人友人の情報>でしったが、中国はしらんなぁ すまん -- 2016-07-15 (金) 12:59:21 -中国にまで淫夢民がいるという事実 -- 2016-07-15 (金) 13:15:19 -和風●本家とかは好きだけどこの頃の日本技術SUGEEE!系番組の氾濫見てるとその内日本も…やらかすんじゃないかという気がしてくる >起源 -- 2016-07-15 (金) 13:16:07 -そして中国版淫夢が出来るんですねわかります(需要はともかく) -- 2016-07-15 (金) 13:16:55 -ホモは地球を救う(適当) >中国にまで淫夢民 -- 2016-07-15 (金) 13:18:54 -ホモビに出ただけで東アジアの架け橋となる男 -- 2016-07-15 (金) 13:18:58 -ホモビに出ただけで国境を超える男 -- 2016-07-15 (金) 13:19:12 -BGMチョイスがアレな●ワザもよろしく! -- 2016-07-15 (金) 13:20:41 -ホモのミーム汚染はどこまでいくのか -- 2016-07-15 (金) 13:20:45 -ホモビに出たのを笑い話の種にする男 -- 2016-07-15 (金) 13:21:09 -海外のラブライバーはEMTN騒動とかしってるんだろうか -- 2016-07-15 (金) 13:21:16 -知っててネタにしてたらしいけど >海外のラブライバー -- 2016-07-15 (金) 13:23:05 -そういえば、一時期は日本人女性って海外で引く手あまたで大人気だったらしいが、最近「性格悪い」「こっちの劣化品みたいでかわいくない」と言われて人気が落ちているそうな。さもありなん、と思った。逆に日本人男性の方が受けているらしい。おら、喜べよ海外血痕のチャンスだぞ -- 2016-07-15 (金) 13:23:40 -野獣先輩中国共産党スパイ説 -- 2016-07-15 (金) 13:24:30 -わざわざ国外に出て流血沙汰とかやめろよ・・・ >海外血痕 -- 2016-07-15 (金) 13:26:14 -外見ではなく奥手で淑やかだったから大人気だっただけで、男勝りや女捨てたりガツガツしてるから仕方ない>人気が落ちている -- 2016-07-15 (金) 13:27:39 -アメリカ女からみたら日本男なんて6割くらいゲイに見えてそう -- 2016-07-15 (金) 13:27:55 -今の日本人男子はなんかよくわかんない(こなみ) ばぶみを感じるとかホモ大好きとか膵臓食べたいとか -- 2016-07-15 (金) 13:28:54 -ジャパニーズHENTAIをどんどん拗らせてそのうち啓蒙を授かりそう -- 2016-07-15 (金) 13:31:01 -男にモテたいならまずはその奇抜なファッションとファティマみたいな痩身やめて男にこびた格好しろよ(真顔) -- 2016-07-15 (金) 13:32:18 -日本男子は奥手 反応が新鮮 他国より浮気率が低い から人気だそうだ。そういう人の第一判断として日本の風土が好きってのがあるんだろうけどな。後肉食海外レディから見ると一度は喰って見たいタイプらしいぞ -- 2016-07-15 (金) 13:33:15 -これはここのモヒカンの特殊性癖では? >膵臓食べたい -- 2016-07-15 (金) 13:34:12 -あと酒飲まない系男子が増えてるのがでかいらしい >日本男子 特にロシアとヨーロッパ系男子は酒で身を持ち崩す奴が多いだかなんだかで酒飲みに辟易としているらしい。相対的に価値が上がったんやね -- 2016-07-15 (金) 13:38:21 -で、味は?>膵臓 -- 2016-07-15 (金) 13:38:54 -そういや深みの聖堂を久々に覗いてみたら割と盛況だったな -- 2016-07-15 (金) 13:39:04 -国内の日本人7年連続減少とかあったな、少子高齢化のせいか外国人が増えてるからかは知らんが -- 2016-07-15 (金) 13:42:02 -日本とか言うKBSの三要素がすべて不足している国 -- 2016-07-15 (金) 13:43:00 -で、難民で喰われてみた奴は実際いるのかい? -- 2016-07-15 (金) 13:43:49 -膵臓食われたら生きてられないだろいい加減にしろ! -- 2016-07-15 (金) 13:47:04 -ふっ、俺の友達の神主は奥さんがブリテンから来てるんだぜぇ?(なお、当年とって26)今年もバイトの子と混ざって巫女服着てお正月おみくじとか対応してたけどぉ……なんか異文化コミュニケーションっていうより、なんか怪しいお店のコスプレみたいになってた。やっぱさ、ボッキュッボンの人が巫女服着るのは罪だよ。あの人、和服は普通にきれいに着こなすのになぁ -- 2016-07-15 (金) 13:47:52 -ことあるごとに格言引用してそう -- 2016-07-15 (金) 13:48:49 -金髪少女に紅茶注いであげたいけどなー俺もなー -- 2016-07-15 (金) 13:50:13 -(ズボンのチャックを下す音) -- 2016-07-15 (金) 13:51:24 -(縛り上げた金髪少女に熱々の紅茶を注ぐ音) -- 2016-07-15 (金) 13:52:15 -神主奥さんの事?平時はそうでもないな >ことあるごとに でも、仮面ライダー大好きで(特にカブト)、酒が入るとよく「おばあちゃんが言っていた」までは言う。続きは英語で向こうの名言格言に直結するが…… -- 2016-07-15 (金) 13:54:58 -(脱走した亡者を聖堂騎士の大剣で聖堂に叩きこむ音) -- 2016-07-15 (金) 13:56:41 -あ、ちなみに日本の特撮ドラマで日本語覚えたって自負するガッチガチのオタです。日本語もペラペラでコミケにも毎回参加してます。日本のサブカルが文化侵略だってよくわかる実例だよね。本人が「神よりイベント。主義より脚本。宗派より俳優」とか言い出すレベルだから -- 2016-07-15 (金) 13:57:41 -ナターリアと艤装結婚して日本国籍あげたい -- 2016-07-15 (金) 13:57:51 -ポケモンGOが本格的に文化侵略はじめたらしいね(メートル法振りかざす音) -- 2016-07-15 (金) 14:00:37 -アナハイムが言っていた。規格の統一は実際うれしい -- 2016-07-15 (金) 14:02:36 -GOは神 -- 2016-07-15 (金) 14:03:19 -700円かな?>艤装結婚 -- 2016-07-15 (金) 14:03:24 -聞かれてもいないのにその後もペラペラ話しだす13:47:52くんにちょっと苦笑してしまった -- 2016-07-15 (金) 14:03:25 -イスラエル大統領官邸にはニャースが生息しているらしいな >ポケモンGO -- 2016-07-15 (金) 14:03:32 -夏だからな>聞かれてもいないのに 変なのも増えるさ(各地域の事案報告を見ながら) -- 2016-07-15 (金) 14:04:53 -ジョジョのアニメがもう少し進めば夏中に「サマーシーズン到来!」が聞けるのかな?あれいつ頃だっけ -- 2016-07-15 (金) 14:06:39 -ここの皆はB型が多いようです -- 2016-07-15 (金) 14:07:05 -全員ゴリラやし >B型 -- 2016-07-15 (金) 14:07:27 -イスラエル官邸でポケモンGOやったつわものがいるのかよ。。。すげぇ -- 2016-07-15 (金) 14:07:58 -悪かったよ、色々面白い夫妻だからつい >聞かれてもいない -- 2016-07-15 (金) 14:12:06 -夏は終わらない(ナビメダのプラモ発売はよ) -- 2016-07-15 (金) 14:13:12 -ええんやで(慈母の微笑み)>悪かったよ -- 2016-07-15 (金) 14:13:16 -差別を助長する教会とも対立してるしな>文化侵略 -- 2016-07-15 (金) 14:16:19 -大統領本人のフェイスブックに画像が上がってたそうな >つわもの -- 2016-07-15 (金) 14:16:21 -イスラエル的には猫は好意的に見られる存在らしく割と好評な模様 -- 2016-07-15 (金) 14:18:49 -伝説級ポケモンいるとこは人気観光地になりそう これは町おこしのチャンス!? -- 2016-07-15 (金) 14:19:14 -慰霊施設や病院が迷惑してるらしい>人気観光 -- 2016-07-15 (金) 14:22:31 -なお同国海軍はギャラドスを捕獲していた模様 -- 2016-07-15 (金) 14:22:48 -あそこのビルにオドンって言う伝説のポケモンがいるらしいよ! -- 2016-07-15 (金) 14:24:57 -イスラエル… >大統領官邸、海軍 -- 2016-07-15 (金) 14:27:22 -違う意味で非常にレアなポケモンだな。限られた人物しかそこで捕まえられないw -- 2016-07-15 (金) 14:28:37 -ポケモンはカード巡って殺人起きたりGOで強盗したりロケット団が現実になりつつあるな -- 2016-07-15 (金) 14:33:08 -みくニャース -- 2016-07-15 (金) 14:34:50 -子供の何気なくポケモン赤買ったのが懐かしいなぁまさかここまでのシリーズになるなんて -- 2016-07-15 (金) 14:36:27 -交換機能が実装されたらイスラエル官邸産ニャースがレア物として出回る可能性が・・・? >違う意味で非常にレア -- 2016-07-15 (金) 14:39:14 -俺もメダロットの一作目を買った時はいまだに続いているとは思わなかったな・・・ちなみにカブト版が欲しかったんだけど売り切れてて仕方なくクワガタ版を買ったという悲しい思い出 -- 2016-07-15 (金) 14:40:59 -交換機能なんてついたらリアルロケット団が交換と称して強奪する事件が… -- 2016-07-15 (金) 14:43:40 -シャークトレード待ったなし -- 2016-07-15 (金) 14:45:53 -ポケモンの交換を身代金に誘拐事件が起きる日も近いなこれは -- 2016-07-15 (金) 14:46:10 -つか、アメリカでギャングが血眼になって伝説のポケモン探し回ってるそうな。リアルロケット団誕生ですよ -- 2016-07-15 (金) 14:46:16 -ポケモンは2作目が発表からいつまでも出なくて当時は打ち切りやろなぁと思ってた -- 2016-07-15 (金) 14:47:50 -伝説のポケモンのエリアで恐喝できるし、何よりもボスやその親族がGOやっていたらいいポイント稼ぎ出しな -- 2016-07-15 (金) 14:47:52 -原爆ドームにレジ系居そう -- 2016-07-15 (金) 14:48:23 -サカキは何処に居るんだろ? -- 2016-07-15 (金) 14:48:25 -パチンコ屋のポスターを剥がす事案が頻発しそう -- 2016-07-15 (金) 14:49:46 -なんでポケモンGOが日本ではいまだにリリースされないか若干分かった気がする(ゲームに対するメディアの反応や上のコメントを見ながら) -- 2016-07-15 (金) 14:50:45 -町興しになるからポケモンの配置場所に駆け引きがあるのだろう。 -- 2016-07-15 (金) 14:52:25 -レストランとかでそれをやってたはず>ポケモンの配置場所 -- 2016-07-15 (金) 14:55:47 -USJの任天堂エリアが完成したら色違いのポケモンとか居そう -- 2016-07-15 (金) 14:56:04 -定期的にイベントで色違いや限定ポケモンがでるんじゃない?>USJ任天堂エリア -- 2016-07-15 (金) 14:57:07 -何らかの事案が発生しそう する -- 2016-07-15 (金) 15:00:49 -ポケモンGOやってるように見せかけてイングレスをやる -- 2016-07-15 (金) 15:02:14 -ポケモンおじさんによる事案か…… -- 2016-07-15 (金) 15:02:36 -自宅にレアポケモンがいると言って児童を家に連れ込む事案 -- 2016-07-15 (金) 15:02:51 -ポケモンGOのGOって何の略なんだろう(情弱感) -- 2016-07-15 (金) 15:03:37 -グランドオーダーじゃね?(FGOをちら見ながら) -- 2016-07-15 (金) 15:04:49 -まずうちさぁ・・・レアポケ居るんだけど、寄ってかない? -- 2016-07-15 (金) 15:08:01 -そら「業」のGOよ >ポケモンGOのGOって何 -- 2016-07-15 (金) 15:08:34 -人類史を懸けた壮大なストーリーだな。これは劇場公開作品間違いない>グランドオーダー -- 2016-07-15 (金) 15:10:12 -海外と違って日本では性的な目的でか >事案 -- 2016-07-15 (金) 15:10:58 -ソロモンはポケモンだった・・・?>グランドオーダー -- 2016-07-15 (金) 15:16:30 -鬼の扱いが悪そう>グランドオーダー -- 2016-07-15 (金) 15:21:07 -富士山頂あたりにホウオウとか配置されないかな -- 2016-07-15 (金) 15:25:36 -因果逆転のつのドリル 妄想斬首(ハサミギロチン) -- 2016-07-15 (金) 15:26:57 -東京ドームにサワムラー配置しよう -- 2016-07-15 (金) 15:27:36 -名前からするとむしろデジモンっぽい >ソロモンはポケモンだった・・・? -- 2016-07-15 (金) 15:30:22 -それなら変電所や変電設備にはコイルやビリリダマだな -- 2016-07-15 (金) 15:30:37 -製鉄所や各種重工業で鋼探し -- 2016-07-15 (金) 15:31:34 -ポケモンGOユーザー、ホウオウ求め富士登山するも遭難者続出 とか 軽装での登山者急増 とか 山頂に到着するもバッテリー切れ とかありそう -- 2016-07-15 (金) 15:32:12 -Vitaでも位置情報使ったゲームなかったっけ? -- 2016-07-15 (金) 15:34:05 -急に見学希望者が増えたゴミ焼却場や下水処理施設、困惑 実態は毒ポケモン探し -- 2016-07-15 (金) 15:34:50 -茨木童子ちゃんの悪口はやめて差し上げろ>鬼 -- 2016-07-15 (金) 15:35:15 -どこにでも現れるゴキブロス -- 2016-07-15 (金) 15:37:53 -あー、ポケモンGOとほぼ同じシステムのゲーム 中国で出てる。モロぽけもんGO・・・うへぇ 城市精霊GOで調べてくれ -- 2016-07-15 (金) 15:37:57 -もう少ししたらポケモンがいる世界からの干渉でこちら側の人間が向こうの世界に転移する -- 2016-07-15 (金) 15:40:53 -せめてGO外せやwww>城市精霊GO -- 2016-07-15 (金) 15:43:52 -よっしゃ!モッチー育てたろ!>もう少ししたら -- 2016-07-15 (金) 15:44:36 -(イシツブテ合戦をはじめ色々とおかしい人類(笑)の中に混ざりたく)ないです >こちら側の人間が向こうの世界に転移 -- 2016-07-15 (金) 15:45:16 -まぁでも位置情報使ったゲーム自体は他にもあるわけで、ポケモンというブランド力無ければ類似があったところでなぁ(イングレスやりながら) -- 2016-07-15 (金) 15:45:51 -MF2かな? >モッチー -- 2016-07-15 (金) 15:47:50 -街中でスマホ片手にポッチャマ・・・とかフタチマル・・・とか呟く奴が出てくるんだな -- 2016-07-15 (金) 15:52:16 -……ん?……んん?……流れ月光。次の夏コミ……ラインバレルの作者が参加する。配布予定「ハイブリッドインセクター」の続編 -- 2016-07-15 (金) 16:01:51 -シュバルゴ!(炎4倍) -- 2016-07-15 (金) 16:04:05 -東映に怒られて連載中止になったあのライダーの奴か、戦争だな >ハイブリッドインセクター -- 2016-07-15 (金) 16:12:26 -スマホ片手に街中走り回る系主人公エイデン・ピアースさん -- 2016-07-15 (金) 16:16:36 -怒られて連載中止になったのに同人誌で出すのか(困惑 >戦争だな でも人気あるみたいだし本当なら確かに戦争だな。ラインバレル連載終わって余裕出来たからワンチャンってことなのかな? -- 2016-07-15 (金) 16:17:58 -画像検索したらクッソカッコいいっすね(残酷云々から目を反らしつつ)>ハイブリッドインセクター -- 2016-07-15 (金) 16:19:51 -MF2の世界に転生してピクシーのブリーダーになりてえなぁ -- 2016-07-15 (金) 16:21:42 -ウルトラマンみたいにハイブリッドインセクターも普通に発売されないかな -- 2016-07-15 (金) 16:26:20 -まぁ、ストーリーも新ショッカーの大進行にライダーだけじゃ太刀打ちできなくて、国家に要求されてやむなく本郷がライダーシステムと改造人間への改造技術を公開。国家所属のライダーと協力してショッカーを倒すが世界は荒廃。そして数年後、その際に生み出されたライダーと歴代ライダーたちを迫害するライダー狩りが始まっていた、的な話だからな >残酷云々 世界守るためにみんなライダーになったのにショッカー倒したら今度はライダーがかられるとか…… -- 2016-07-15 (金) 16:37:39 -ウルトラマンとは境遇が真逆なんだよな。ライダーの能力を受け継いだライダーの子供とか出てくるし、正義とは…… >ストーリー -- 2016-07-15 (金) 16:40:28 -そんな話なら東映が怒っても仕方ないな >ストーリー -- 2016-07-15 (金) 16:40:32 -あの作者はヒーローの中の正義とはっていうスタンス好きだからな -- 2016-07-15 (金) 16:41:51 -でもヒーロー同士が内ゲバしてつまらない映画見るより面白い(真顔)>ハイブリッドインセクター -- 2016-07-15 (金) 16:42:37 -他人のふんどしはいて創作してるのに 歴代を踏み台に近い扱いにしたらそら東映おこるわな>ストーリー -- 2016-07-15 (金) 16:45:06 -DCD<歴代ライダーを踏み台とか最低だな -- 2016-07-15 (金) 16:47:13 -一応訂正すると踏み台ではない。歴代ライダーは全員無事。ただ、人間側から命狙われるようになってしまったので、世捨て人になってたり、放浪を余儀なくされてる。で、それぞれがそれぞれの正義で世界を見て、人類に絶望してたり、人類のライダー狩りに抵抗してたり、はたまた改造人間のためにショッカー的な組織を立ち上げようとしてたりと、迷走を続けているだけ。ちなみにメイン主人公はV3 -- 2016-07-15 (金) 16:49:11 -一番ひどいのは国家が作ったライダーの子供が何も知らないでライダーを「ハイブリッドインセクター」という化け物だと教育されて、親から受け継いだライダーの力でライダーを狩ろうとするって話なところだよな。ある意味初代ライダーとかブラックに近いダークストーリー -- 2016-07-15 (金) 16:52:07 -作品内容が怒られたわけじゃなくて著作権的にめーよって言われたからじゃなかったかな -- 2016-07-15 (金) 16:52:49 -ここの難民だったら仮にどう見ても化け物にしか見えない真ライダーにあっても「化け物だー!」ではなく「やった、新種の生命体とコンタクトのチャンスだ!」という反応して仲良くなりそう -- 2016-07-15 (金) 16:54:57 -あと当時確か仮面ライダースピリッツがやり始めたかそこらみたいな時期じゃなかったかな?それでブッキングしてたのも少しはありそう -- 2016-07-15 (金) 16:55:02 -なら最初に許可とれよぉ! -- 2016-07-15 (金) 16:56:32 -そうよ、版権でNG言われた。丁度ラインバレルがアニメ化されて話題に上がってるころに連載してたから影響力がデカ過ぎるのと、スピリッツが連載中だったので話の時系列がほぼ同じなので、東映に「めーなのよ」って怒られて連載中止になった。でも、同時に円谷が「おいおい、そんなしょんぼりするなよ。ところでウルトラマン、嫌いかい?」ってメフィラスみたいな笑顔で近寄ってきたとのこと >著作権的に -- 2016-07-15 (金) 16:59:05 -どちらにせよ 正式としてはもうきたいできんわけね -- 2016-07-15 (金) 16:59:37 -まぁでも同人として出して良いよなら読む側的にはオールオッケーではあるんだけどねー -- 2016-07-15 (金) 17:00:48 -確かどっかの出版社が売り出そうって話持ちかけて、版権元に交渉したらNG食らったついでにWEB連載も止められたって話だったような -- 2016-07-15 (金) 17:01:24 -ハイブリッドインセクターのライダーマンが出るところ好き、ライダーマン好き -- 2016-07-15 (金) 17:02:34 -覚えてろ東映・・・地べたを這い泥水すすってでもハイセクを世に戻してやる・・・(ポプテ感) -- 2016-07-15 (金) 17:04:56 -貴様、スピリッツのライダーマンでは駄目というのか >ライダーマン好き -- 2016-07-15 (金) 17:09:04 -ところで難民 三連休のご予定は? -- 2016-07-15 (金) 17:09:38 -お仕事ですが?(血涙) >ご予定 -- 2016-07-15 (金) 17:16:40 -休息コマンドで体力を回復させるのだ -- 2016-07-15 (金) 17:17:43 -私見だがもっとライダーは生っぽくっていい。ZOとかブラックとか、クウガとかアギトとか、ああいうなんかこう、生っぽいのが面白い -- 2016-07-15 (金) 17:19:42 -ガジェット多用しないと売り上げが・・・ -- 2016-07-15 (金) 17:22:55 -生っぽいのだと響鬼、メカっぽいのだとG-3系とカブトライダーズが好きですじゃ -- 2016-07-15 (金) 17:24:00 -ベルトに寄生虫を挿入してフォームチェンジする系ライダー…これだ>ナマモノ ガジェット -- 2016-07-15 (金) 17:32:29 -実際アマゾンズが面白いから否定できない >生っぽい -- 2016-07-15 (金) 17:34:48 -安心と信頼の靖子にゃん脚本と言うのもあるとは思う、あの人のシナリオ趣味別れそうだけど毎回面白いわ >アマゾンズ -- 2016-07-15 (金) 17:47:44 -機械義肢っぽい生ライダーを出そう!(ごった煮) -- 2016-07-15 (金) 17:52:05 -バーニングフォームは確かに生っぽいけど、それ以外のフォームは生っぽいか?>アギト -- 2016-07-15 (金) 17:54:59 -仮面ライダーアメンドーズ これだ>生っぽい -- 2016-07-15 (金) 17:56:21 -アメンボート? -- 2016-07-15 (金) 17:58:17 -長い腕と顔からのビームをつかってたたかうぞ>仮面ライダーアメンドーズ パワーアップで腕の長さが二倍になったり、顔からをゲロはけるようにもなるぞ -- 2016-07-15 (金) 18:02:40 -一般的な人達が徐々に狂っていき発狂するハートフルコメディ -- 2016-07-15 (金) 18:07:49 -狩人<変ッ態!!(苗床化) -- 2016-07-15 (金) 18:09:00 -アギトは生っぽいっちゃ生っぽいがどれかってーとひとつあたりのパーツがでかい、稼動範囲の狭そうな甲殻生物みたいなイメージ。昆虫とかモンハンでいうシェルレウスみたいな -- 2016-07-15 (金) 18:10:05 -むしろそれやるなら、仮面ライダーノーデンスの方が知名度的にもやれること的にもいいのでは? >これだ 敵は並みいる旧支配者と外なる神々。そして最強フォームはアザトース -- 2016-07-15 (金) 18:18:29 -甲殻生物・・・鎧・・・鎧武・・・ -- 2016-07-15 (金) 18:20:16 -アギトとギルスが正真正銘の生ものだからな。つか、奴らに至っては天然ものの生もの。つまり、あそこからキングストーン埋め込んだり強化改造したりといじりたい放題……難民さん、妄想がたぎりませんか? -- 2016-07-15 (金) 18:20:38 -マシンチェイサーにラインをフォトンブラッドにしたゴーストパーカー着せてファイズショット付けたイクサのベルト巻いて、右足の中にポインター仕込んでキバの拘束パーツ付けたいとか妄想する -- 2016-07-15 (金) 18:35:58 -仮面ライダービッキー -- 2016-07-15 (金) 18:56:01 -そもそもアギトとアナザーアギトの姿は実は同じという話があってだね>言うほど生っぽいか? -- 2016-07-15 (金) 18:57:32 -いわゆる主人公補正みたいな感じらしいのよね>実は同じ あの世界の登場人物からは同じような見た目として見えてるとか -- 2016-07-15 (金) 19:03:37 -最終回で超加速能力で敵を倒しつつ力尽き真の黒幕に幹部として改造される…これだ -- 2016-07-15 (金) 19:24:38 -ギルスは人間が力を与えられたばかりの最初期のアギトで度々暴走して人間巻き添えにしてたらしいからなあ。 改造とかしようもんなら暴走不可避やろ -- 2016-07-15 (金) 19:25:53 -ああ・・・・茜色に染まる雲と暮れ行く空の蒼のなんと美しいことか・・・・・(難民特有の人間性アピール) -- 2016-07-15 (金) 19:27:38 -?<弟と思っていた。愛してた! 最終回で -- 2016-07-15 (金) 19:30:23 -クラタスを使ったパトレイバーみたいな現代劇特撮とかやったら受けないかなあ -- 2016-07-15 (金) 19:30:56 -特撮・・・パトレイバー・・・う、頭が・・・! >パトレイバーみたいな現代劇特撮 -- 2016-07-15 (金) 19:33:49 -ああごめん、劇場版の出来は知らないし見てない。ただまぁ、無理やりなファンタジーとか映像化するよりかずっと面白そうだなと思っただけ -- 2016-07-15 (金) 19:39:44 -夏コミまで一ヶ月切ったけど難民君たちは何で会場まで移動する? 今年は航空都市艦が使えないから空挺じゃなくてACでの陸路? -- 2016-07-15 (金) 19:42:26 -(発作止め用の実写デビルマンを渡す音) -- 2016-07-15 (金) 19:42:55 -通販だけど(マジレス) -- 2016-07-15 (金) 19:44:43 -言うほど悪くはないし>実写版パトレイバー -- 2016-07-15 (金) 19:46:26 -(19:42:55に原作漫画ばりの拷問する音) >実写デビルマンを渡す音 -- 2016-07-15 (金) 19:46:30 -同人誌とか買わないし興味ないしいかない(真顔) 東京って空気臭くていきたくないのよね(地方難民) -- 2016-07-15 (金) 19:46:33 -嘘つけ地方は別な意味空気最悪だゾ -- 2016-07-15 (金) 19:48:04 -オーボンに休みを貰おうという甘え -- 2016-07-15 (金) 19:48:38 -AC傭兵ならタンデムローターヘリかVOBであろう。ソウル体の方は予め行っておいて会場近くでたき火でもすれば良いんでね >何で会場まで移動する? -- 2016-07-15 (金) 19:54:07 -さびれた漁村とかくさそう、くさい(実体験)>嘘つけ -- 2016-07-15 (金) 19:58:22 -休みはバイクで秩父の舗装林道という生活をもう何年もですね -- 2016-07-15 (金) 19:58:57 -何使っても結局並ぶようだし駐車の必要もない電車ですかね(マジレス) -- 2016-07-15 (金) 19:59:24 -・・・最近思うんだけどここってビルドファイターでいうジオンバーみたいなポジションなんじゃ -- 2016-07-15 (金) 19:59:57 -岡山の県北という風評被害>臭い -- 2016-07-15 (金) 20:00:49 -選民意識拗らせてそうだし多分貴族主義者 -- 2016-07-15 (金) 20:02:16 -ゾンネンアウフガング・ラーベ、出撃する!(謎の出力向上とデザイン大変更される音) -- 2016-07-15 (金) 20:02:57 -一人だけザンスカールが混じってそう>ジオンバー -- 2016-07-15 (金) 20:04:47 -移動に金かかるジャン?その分を通販に回すわけよ(迫真) -- 2016-07-15 (金) 20:06:40 -言うほど統一されてないから -- 2016-07-15 (金) 20:07:07 -往復移動するだけで5万飛ぶと考えたらその金でいろいろ買えるなと考えてしまう >コミケ -- 2016-07-15 (金) 20:09:43 -暇をもてあました大学の夏休み、ふと訪れたさびれた漁村の妙に高い民宿・・・・「専属の仲居」として部屋に来たのは昼間海で見た垢抜けないきれいな女の子で・・・・ (LO並艦) -- 2016-07-15 (金) 20:11:19 -互いの主張で殴り会う、統一されてない、やたら過激な方に走る、難民=セクト説 -- 2016-07-15 (金) 20:11:55 -(唐突に始まる火サスのOP)>暇をもてあました大学の夏休み -- 2016-07-15 (金) 20:15:42 -(やってくる船越) -- 2016-07-15 (金) 20:18:06 -(ナメクジ天国) -- 2016-07-15 (金) 20:19:05 -(回転ノコギリL2) -- 2016-07-15 (金) 20:20:23 -近場に崖があれば役満だな>船越 -- 2016-07-15 (金) 20:25:19 -ちょっと温泉宿予約してくる -- 2016-07-15 (金) 20:35:28 -(雲行きが怪しくなる音) -- 2016-07-15 (金) 20:36:34 -駄菓子先生の漫画みたいな展開がいいの! -- 2016-07-15 (金) 20:38:11 -(関節のテカりにピンク色を乗せLOっぽさを強くする音) -- 2016-07-15 (金) 20:39:26 -あと年も経ったら保険の話とかしてそう -- 2016-07-15 (金) 20:40:52 -なぁ、レイヴン。仕事中にふと、「出来ておる喃・・・あひるのお店は・・・」というフレーズが浮かんだんだけど・・・疲れてるのかな俺・・・っていうかあのCM覚えてる人がそもそもいるのかな・・・ -- 2016-07-15 (金) 20:42:09 -(MG42やStg44で武装した当局の動甲冑部隊にステンガンやPPSh、パンツァーファウストで抵抗する音) -- 2016-07-15 (金) 20:49:06 -(カンプピストルがリコシェーイされる音) >当局の動甲冑部隊 -- 2016-07-15 (金) 20:54:03 -やっぱり伏はあの後に死ぬんだろうか? -- 2016-07-15 (金) 20:56:19 -源五郎せんせいや小路あゆむせんせい、笹倉綾人せんせいの漫画みたいな展開といちゃらぶ加減がいいかなって -- 2016-07-15 (金) 21:00:52 -(ちくわ大明神) -- 2016-07-15 (金) 21:01:34 -クーデター起こして治安出動招きそう>当局の動甲冑部隊 -- 2016-07-15 (金) 21:01:44 -疎遠だった親父からある日突然どう見ても絶対アウトな年齢の女の子と結婚しろって言われる展開が見たかったの!(おさな妻といっしょ感) -- 2016-07-15 (金) 21:04:36 -難民たちはDOOM4をプレイしたか? -- 2016-07-15 (金) 21:06:35 -漁村って時点で危険な臭いがする。ショットガン持って行かなきゃ(探索者並感想) -- 2016-07-15 (金) 21:08:09 -あ・・・あ・・・・さ・・・・・(黒髪幼女に触発され前世の記憶が戻ってきた音) -- 2016-07-15 (金) 21:08:28 -(グレイズ用の制御ユニットに加工する音) >(黒髪幼女に触発され前世の記憶が戻ってきた音) -- 2016-07-15 (金) 21:10:54 -漁村・・・井戸・・・うっ(巨大な何かに潰される音) -- 2016-07-15 (金) 21:11:37 -衛生兵・・・彼を、もう楽にしてやってくれ・・・これ以上苦しまずにすむように・・・>黒髪幼女に触発され -- 2016-07-15 (金) 21:13:44 -俺の知ってる落葉と違う・・・>漁村・・・井戸・・・ -- 2016-07-15 (金) 21:14:57 -そういやコロ落ちとガンダム戦記の小説版ってちゃっかりクトゥルフネタ入れてるんだよな -- 2016-07-15 (金) 21:15:18 -廃村になった漁村のボロい倉庫とか何となくいかがわしい妄想をしてしまうよな。・・・するよな? -- 2016-07-15 (金) 21:17:13 -苦しんでいる部下を任務から解放してやるのも士官の務めだぞ(21:13:44に拳銃を握らせる音) -- 2016-07-15 (金) 21:18:29 -魚臭い -- 2016-07-15 (金) 21:18:36 -せいぜい下卑た笑い声と破り捨てられた衣類とすすり泣く少女くらいかな(純真)>いかがわしい妄想 -- 2016-07-15 (金) 21:18:54 -マリア<この落葉、火が付かない…捨てよ -- 2016-07-15 (金) 21:18:58 -待て貴重なサンプルだ我々が預かる・・・連れていけ>苦しんでいる部下を任務から解放してやるのも士官の務めだぞ -- 2016-07-15 (金) 21:21:50 -強化人間が外神を知覚して発狂したりすんの?>コロ落ちとガンダム戦記 クトゥルフネタ -- 2016-07-15 (金) 21:22:01 -インスマスからの物資がきたり奇怪な宗教を崇める原住民が出てくる>強化人間が外神を知覚して発狂したりすんの? -- 2016-07-15 (金) 21:22:52 -井戸巨人<やめて!私にひどいことする気でしょ! エロ同人みたいに! -- 2016-07-15 (金) 21:24:10 -妙に高い社会的地位を得て中途に洒落にならない悪行を重ねて、へらへら笑ってる昼行灯のごく潰し官吏に暗殺されたい・・・・ -- 2016-07-15 (金) 21:24:13 -アスタロスがインスマスから運ばれてきてるんだよ宇宙世紀でもあの漁村は健在ということさ -- 2016-07-15 (金) 21:25:06 -殴って走って登って迂回してランランラ~を倒すとノーダメで倒せるよ!(かなり長い) -- 2016-07-15 (金) 21:25:28 -ザッケンナーオラァ!MSあれば邪神程度楽勝じゃけんのー!……せ、刹那サン!駄目だったときは、あのタコもどきと一つ対話おねげぇしますだ -- 2016-07-15 (金) 21:26:23 -まるでニンジャに喧嘩売るヤクザみたいだぁ・・・>ザッケンナーオラァ!MSあれば邪神程度楽勝じゃけんのー!…… -- 2016-07-15 (金) 21:27:31 -難民難民。せっさんと神コーン。どっちが対話力あるです? -- 2016-07-15 (金) 21:28:06 -井戸巨人×2を考えたやつを許さない・・・いやまぁ、別方向から侵入したから言う程苦戦はしなかったんだけども -- 2016-07-15 (金) 21:28:31 -クトゥルフ氏案外寝てる最中に呼ばれるの迷惑だから止めて欲しいと伝えてきそう アリシアYって漫画では言ってた >対話 -- 2016-07-15 (金) 21:28:33 -ワイツミラージュ<邪神くらいならB型先輩の火炎放射機でなんとかなりますから・・・・ >MSあれば -- 2016-07-15 (金) 21:28:38 -元ネタも港町なんね>インスマス -- 2016-07-15 (金) 21:28:41 -アクシズ落とせば旧支配者倒せるです? -- 2016-07-15 (金) 21:29:47 -対話力いるんなら富野話話せる奴もおいてた方がいいだろう -- 2016-07-15 (金) 21:30:06 -参考までにダーレスの作品では水爆ブチこんでもノーダメ ブロック作品では殺せるが復活できる TRPGでは5分で再生>アクシズ落とせば旧支配者倒せるです? -- 2016-07-15 (金) 21:31:08 -案外クトゥルフ自体は寝てたいだけなのに寝床に人類が入ってきて邪魔されたのが腹立たしくて追い出そうとしてるだけの可能性が? -- 2016-07-15 (金) 21:32:05 -神コーンは対話というよりはサイコキネシス的な超能力じゃね?リディ矯正したのもマリーダさんでユニコーン関係ないし、全裸さん説得もユニコーンやニュータイプ関係ない部分での説得だし -- 2016-07-15 (金) 21:32:28 -旧支配者つっても所詮宇宙人なんだよなぁ -- 2016-07-15 (金) 21:33:33 -アクシズ落とせば旧支配者くらいなら倒せるんじゃないか? 外なる神は無理ゲーにも程があるが -- 2016-07-15 (金) 21:34:22 -あいつら魔法使えるし実体は高次元にあるみたいだぜ>アクシズ落とせば旧支配者くらいなら倒せるんじゃないか? -- 2016-07-15 (金) 21:35:04 -旧支配者を人間の科学で殺した実例は幾つかあるゾ。例えば1930年代の科学で作られたエントロピーを逆転する装置を使えば物理肉体は破壊できる -- 2016-07-15 (金) 21:36:23 -wikipediaでざっと見る限り過半数くらいは死にそうだな。 そもそも物理攻撃が効くのか定かじゃない連中も一定数居るが>旧支配者にアクシズ落とし -- 2016-07-15 (金) 21:37:12 -直死の魔眼ならクトゥルフも殺せる -- 2016-07-15 (金) 21:39:01 -ダゴンは普通に消し飛びそうだな -- 2016-07-15 (金) 21:39:22 -神コーンも直死の魔眼で余裕 -- 2016-07-15 (金) 21:40:16 -クトゥルフなんざカートマンがいれば手玉に取れるわ -- 2016-07-15 (金) 21:41:13 -でも実際問題せっさんが対話はクトゥルフの存在に効果的だと思うぞあいつら価値観違うけど原作だと神格でも中には合わせてくれたり話通じるのいるから -- 2016-07-15 (金) 21:43:00 -ほ、ホォ、なかなかな耐久力をお持ちで……(震え声 >水爆でも無傷 しかし!フルスペックターンエーを起動させた我が輩ならばぁ!! -- 2016-07-15 (金) 21:43:27 -外なる神には穴はあるんだよなぁ・・・(おもむろに股間のチャックを降ろす音) -- 2016-07-15 (金) 21:45:36 -水爆でダメだと言っているのに物理的手段で解決を試みようとする脳筋の鑑 -- 2016-07-15 (金) 21:45:45 -カラテだ、カラテあるのみ。 百発のスリケンで駄目なら千発、万発のスリケンで攻めるのだ >脳筋 -- 2016-07-15 (金) 21:46:43 -エントロピーを逆転とは一体どういうことなのか -- 2016-07-15 (金) 21:47:04 -盛り難民が来たぞ! -- 2016-07-15 (金) 21:47:35 -ハルク=サンもオンスロート=サンの物理無効バリアを腕力で打ち破った やはりカラテあるのみだ>物理的手段で解決を試みようとする脳筋の鑑 -- 2016-07-15 (金) 21:47:55 -ゴジラとクトゥルフを戦わせましょう(某博士顔で) -- 2016-07-15 (金) 21:50:51 -クトゥルフの神でも野獣先輩には敵うまい -- 2016-07-15 (金) 21:51:15 -外なる神もツァラトゥストラ・アプターブリンガーくらいまでいくと物理で倒せそうな希ガス -- 2016-07-15 (金) 21:51:35 -アザトースを抱きしめてそのまま一緒にスヤァしたい -- 2016-07-15 (金) 21:51:37 -そういう漫画あるわ>アザトースを抱きしめてそのまま一緒にスヤァしたい -- 2016-07-15 (金) 21:52:23 -難民の本性が見える見える ゴリ推しだぜ -- 2016-07-15 (金) 21:52:35 -クトゥルフの神にミーム汚染でも仕掛けるんですかね・・・ -- 2016-07-15 (金) 21:53:05 -ぶっちゃけ波旬辺りならアザトースだろうがゴミだわカス -- 2016-07-15 (金) 21:53:24 -でもさアザトースっていわば脳筋の極みだよね男の娘だよね -- 2016-07-15 (金) 21:54:17 -ニャル様<じゃあ、噂が現実になるようにして惑星直列して地球が滅ぶ噂流しておくね >ぶっちゃけ波旬辺りならアザトースだろうがゴミだわカス -- 2016-07-15 (金) 21:54:55 -最近の火狐さんが不安定すぎて困ってる件(ラノベの文章形式タイトル並感) -- 2016-07-15 (金) 21:55:04 -対決するとギャグ展開でなあなあで済まされそう>ツァラトゥストラ・アプターブリンガー -- 2016-07-15 (金) 21:55:55 -個人的にはニャル様産んでるから女神っぽいと思うんだが >でもさアザトースって -- 2016-07-15 (金) 21:55:56 -EDGEくんでもいいじゃない(投げやり) -- 2016-07-15 (金) 21:56:01 -アザリンちゃん可愛いからアザトースは女の子(断言) -- 2016-07-15 (金) 21:57:14 -外なる神でもSCPの現象系に閉じ込められばなんとかなりそうだと思う -- 2016-07-15 (金) 21:58:38 -(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!(」・ω・)」るる!(/・ω・)/いえ!(」・ω・)」いあ!(/・ω・)/いあ! -- 2016-07-15 (金) 21:59:02 -能力と無効のイタチごっこは結局出力勝負なのだ -- 2016-07-15 (金) 22:00:53 -都庁ロボ(パワーワード) -- 2016-07-15 (金) 22:01:28 -リンカーン大統領とアメリカ文学の名だたるヒーローが力を合わせればクトゥルフ勢とも互角という -- 2016-07-15 (金) 22:02:12 -ティンダロスの猟犬の親玉は少なくとも時天空くらい強いくと見える -- 2016-07-15 (金) 22:03:37 -これは大統領魂が足りてませんわ>リンカーン大統領とアメリカ文学の名だたるヒーローが力を合わせれば -- 2016-07-15 (金) 22:04:01 -民間人に殺されるエイリアンやプレデターと比べればクトゥルフ勢は別におかしくはないはず -- 2016-07-15 (金) 22:04:12 -サスケェ! >イタチごっこ -- 2016-07-15 (金) 22:04:29 -全能だったり種族単位でも凄まじい科学や魔力を身に着けるクトゥルフ勢だが同時に本気を見せることは絶対にないのだ -- 2016-07-15 (金) 22:04:52 -歴代大統領たちの魂を今一つに! -- 2016-07-15 (金) 22:05:02 -イタチ兄さんってTSすると可愛いよな -- 2016-07-15 (金) 22:05:15 -紳士タイムなったので難民が今一番尻の穴を舐めてもらいたいキャラを聞こうと思うのだ 僕は天龍ちゃん! -- 2016-07-15 (金) 22:06:18 -そこに気づくとは・・・やはり天才か・・・>イタチ兄さんってTSすると可愛いよな -- 2016-07-15 (金) 22:06:25 -リサージェンスくらいなら正面から解決できそう>歴代大統領たちの魂を今一つに! -- 2016-07-15 (金) 22:06:45 -でもめんどくさい女だよ>TS兄さん -- 2016-07-15 (金) 22:06:52 -朝潮 >尻の穴 艦娘特有の強力で無理やりちんぐりがえしされてじゅるじゅるされたい -- 2016-07-15 (金) 22:07:14 -サスケはおめえのおもちゃのチャチャチャ! -- 2016-07-15 (金) 22:07:22 -ナルトスのせいでイタチ兄さんが単なるイタズラ好きのいいお兄ちゃんに見える不具合 -- 2016-07-15 (金) 22:07:52 -イタチ兄さんって流竜馬でありOTONAでもあるんだよなぁ -- 2016-07-15 (金) 22:08:24 -ハスター>尻穴 -- 2016-07-15 (金) 22:10:51 -拓海に「ケツ舐められたことあんのかよ誰かによ」って言われたい -- 2016-07-15 (金) 22:11:18 -ふっ、同じイアイア系触手生物を使役するMTGのプレインズウォーカーこと、俺が最強なのだぁ(スニークショー&ヘックスメイジデプス使い)……ゆけっ!エムラクール!マリッドレイジ! -- 2016-07-15 (金) 22:11:33 -世の中にはTSすると可愛い男キャラやそもそもTSしなくても可愛い男キャラも多いのだ -- 2016-07-15 (金) 22:11:41 -ナルトスのせいで単行本外で読めんくなったわ -- 2016-07-15 (金) 22:11:51 -もはやメインストーリーのキャラの強さを超えてますねぇ・・>同じイアイア系触手生物を使役するMTGのプレインズウォーカー -- 2016-07-15 (金) 22:12:37 -(クトゥルフもガンダムもナルトも知らねえ・・・・・やばしやばし) -- 2016-07-15 (金) 22:14:40 -イタチ兄さんは頑張りすぎだよな・・・誰かを頼れる状況ではなかったっていうのも大きいけど -- 2016-07-15 (金) 22:15:25 -黒ジャンヌちゃんにケツ穴の汚さを罵倒されながら愛情たっぷりに舐められたいんじゃー -- 2016-07-15 (金) 22:16:28 -ちなみに難民君はケツの穴舐められた経験あるの? -- 2016-07-15 (金) 22:19:53 -ケツ舐められたことあんのかよ誰かによ -- 2016-07-15 (金) 22:20:26 -ソープで。嬢に敏感ですねと言われた>ちなみに難民君はケツの穴舐められた経験あるの? -- 2016-07-15 (金) 22:20:53 -ウサミンはケツの穴舐め慣れてそう -- 2016-07-15 (金) 22:21:59 -憑依型とか肉体交換型のTSはなんか違うんだよ。具体的には自分が自分なのに違うものになった違和感とか周りとの関係の変化に対する不安だとかの心の動きが見たいんだよ!あの娘になっちゃったやったーみたいな独占欲丸出しのものじゃないんだよ! -- 2016-07-15 (金) 22:23:15 -ご主人様がビンビンでいらっしゃるよ(SNJ) -- 2016-07-15 (金) 22:23:53 -見ろ!これが人間の本性だ!こんなにも醜い者達に守る価値などないだろう!(難民たちの紳士トークを正義のヒロインに見せる音) -- 2016-07-15 (金) 22:25:32 -(本人が舐めてる動画を再生する音)>拓海に -- 2016-07-15 (金) 22:25:50 -S尻を N眺める Jジャック -- 2016-07-15 (金) 22:26:08 -スマプリの面々を肉体だけ支配してアナル舐め掃除させたいね(欲望を丸出しにする音) -- 2016-07-15 (金) 22:27:04 -干<尻を貸そう -- 2016-07-15 (金) 22:28:13 -FFSNJすき -- 2016-07-15 (金) 22:28:36 -フルチャージKARASAWA射撃からのムラクモ、ブーストチャージとどめにパイルぶつこむ音>干<尻を貸そう -- 2016-07-15 (金) 22:29:54 -あーサキュバスの幼女に襲われて搾精されたいんじゃあ~(届かぬ願い) -- 2016-07-15 (金) 22:30:30 -今日の運勢で興と干しか出ない -- 2016-07-15 (金) 22:31:24 -干<ふぅ……まだまだだな、どれ、続けて尻を貸そう>フルチャージKARASAWA射撃から -- 2016-07-15 (金) 22:33:43 -茨木童子ちゃん(fgo)>尻の穴 たまにはキャラクターの可愛さだけを語りたい -- 2016-07-15 (金) 22:39:24 -大吉とか中吉とか印象が薄いだけの可能性 -- 2016-07-15 (金) 22:40:22 -途中送信失礼 表はこいつがサーヴァントになったらの話題に流れがちだから -- 2016-07-15 (金) 22:40:33 -凪市さんの先輩(♂)彼女(甘)の表紙ヤバいンゴねぇ・・・ -- 2016-07-15 (金) 22:42:34 -(中吉などに説明文が無いのが原因じゃねーかな。いや、よそう俺の勝手な推測で皆を混乱させたくない) -- 2016-07-15 (金) 22:44:57 -逆に女の子の尻の穴舐めたくない? すっげぇ恥ずかしがって実際いい -- 2016-07-15 (金) 22:46:17 -微妙に潔癖症だからちゃんと綺麗にしてからじゃないと舐めたくない -- 2016-07-15 (金) 22:47:32 -ビッキーのケツ舐めたい -- 2016-07-15 (金) 22:48:01 -【急募】おみくじに追加する文章求む【難民貞操の危機】 -- 2016-07-15 (金) 22:48:44 -耳の穴とか案外反応いいよね -- 2016-07-15 (金) 22:49:18 -腸内に排泄物が残ってなかったら>女の子の尻の穴舐めたくない? -- 2016-07-15 (金) 22:51:29 -TSした結果幼馴染(男)に惚れられるの好き> 自分が自分なのに違うものになった違和感とか周りとの関係 -- 2016-07-15 (金) 22:51:49 -そういや左のおみくじって人によって違うのか? それとも日ごとに固定?>おみくじに追加する文章 -- 2016-07-15 (金) 22:53:22 -TSした元男に対して一人だけ今までどおりに接してたら逆レ食らう展開すこ -- 2016-07-15 (金) 22:54:17 -各々が追加したい作品のネタブッ込んでいけば(魑魅魍魎めいて)それなりの種類になりそう>おみくじ -- 2016-07-15 (金) 22:54:35 -日ごとにアクセス環境関係なく固定っぽい >人によって違うのか? -- 2016-07-15 (金) 22:54:56 -おしりの近くに顔やったら一瞬あ、これ臭うわって思った時の純情な感情 -- 2016-07-15 (金) 22:56:52 -最悪ネタだけぶち込んでもらえれば体裁はこちらで整えるということもできなくもない -- 2016-07-15 (金) 22:57:57 -もっと込み入った話がしたいぜ・・・・みんなで聖堂入りして猥談しようぜ!(純粋に猥談したい贅) -- 2016-07-15 (金) 22:58:36 -(ひっそりと3つ追加する音) -- 2016-07-15 (金) 22:59:43 -結構聖堂のログが長くなってるあたり難民の業の深さが覗ける場所になってるな -- 2016-07-15 (金) 23:00:38 -聖堂チラ見したら業が深すぎるんじゃが? -- 2016-07-15 (金) 23:01:38 -っていうかおみくじのネタって誰でも追加できるの? おみくじ結果一覧ページ -- 2016-07-15 (金) 23:02:21 -に書くだけで左下にランダム表示される様になるん? -- 2016-07-15 (金) 23:02:44 -っ編集の手引き -- 2016-07-15 (金) 23:03:54 -せやで >おみくじ結果一覧ページに書くだけで 細かい仕様いうと編集画面とか差分画面で見た記述のうちの1行が日ごとランダムで表示されるんやで(ドナ吉のAAを修正しながら) -- 2016-07-15 (金) 23:05:39 -おみくじは室長がランダム機能入れた時に事例として整備した系のアレだったはず なおおみくじと左上の画像ランダム以外使われていない模様 -- 2016-07-15 (金) 23:07:00 -やきうのお兄ちゃんの下に雪風のがあってその下ドナキチとか、もっとカオスにするにはなにを入れれば良いのか -- 2016-07-15 (金) 23:09:49 -やきうのお兄ちゃん室長のアバターの一つなのでは -- 2016-07-15 (金) 23:10:53 -話は聞かせてもらった!きうりは抹消する! -- 2016-07-15 (金) 23:12:04 -最近管理者への要望がないから室長おとなしいンゴねぇ・・・→実験棟酷くなってるゥ!? -- 2016-07-15 (金) 23:12:24 -でも見てて楽しい>実験棟酷くなってる -- 2016-07-15 (金) 23:14:52 -実験棟・・・その奥には隠し扉が・・・その先に・・・うっ!頭がっ! -- 2016-07-15 (金) 23:17:50 -ソウルシリーズなおみくじ追加しようと思ったけど○きち(吉)or○きょう(凶)的なネーミングが思いつかなくてやめた(パッチ座り) -- 2016-07-15 (金) 23:18:02 -太吉(太陽万歳)太凶(俺の太陽・・・) -- 2016-07-15 (金) 23:19:41 -ぼくはくまたいよう -- 2016-07-15 (金) 23:21:12 -桃源郷とかやってグウィネビア様AAでも張ればええやんけ太陽バンザイ -- 2016-07-15 (金) 23:21:40 -すでにその命名規則破ってるの普通にあるし細かいこと気にしなくていいんじゃない(おみくじ全否定)>ネーミングが思いつかなくてやめた -- 2016-07-15 (金) 23:21:55 -とりあえずAAもあるゆるとんあたりでどうか -- 2016-07-15 (金) 23:23:36 -そのうち大吉とか中吉みたいな一般的なアレが全然出なくなるとそれはそれで哀しいし、大吉や小吉みたいな一般的な〇吉や〇凶を普通に増やしてもええんちゃうかなって思うやで>ネーミング -- 2016-07-15 (金) 23:27:53 -そんときはあれや、大吉~大凶をコピって同じ内容複数行にすれば出現率あげられる -- 2016-07-15 (金) 23:29:10 -課金を煽るちひろさんでも入れてみようかと思ったが意外とよさ気なサイズのAA思い浮かばなった、課金しないと -- 2016-07-15 (金) 23:30:41 -おみくじと聞いて適当に追加してみるテスト -- 2016-07-15 (金) 23:31:32 -(別にAAじゃなくてもいいんじゃあ・・・) -- 2016-07-15 (金) 23:32:03 -どな吉・・・だと? -- 2016-07-15 (金) 23:32:29 -編集の手引きにあるランダム表示例は更新ごとに変わるからテストにちょうどいいンゴ -- 2016-07-15 (金) 23:33:26 -スキマができるのはなんとかならんのか -- 2016-07-15 (金) 23:33:57 -行間が空くのはwikiの仕様やからしようがないね -- 2016-07-15 (金) 23:36:28 -あまり大きいとスマホで見た時に崩れるからなぁ・・・ -- 2016-07-15 (金) 23:44:44 -PCでもウィンドウも大きさによっては崩れるから大きめなのはちょっと不向きか(ドナ吉がよく分からないものに) -- 2016-07-15 (金) 23:50:27 -【説教】のpukiwiki構文で太字になっちゃうところ修正 -- 2016-07-15 (金) 23:51:45 -モニターの幅約3割を別窓に食われている提督勢>PCでもウィンドウも大きさによっては崩れる -- 2016-07-15 (金) 23:53:09 -おみくじページ全体の文字を2~3割程度小さくできるといいんだけどな。現状だと干でもちょっと大きい -- 2016-07-15 (金) 23:54:33 -ならランダム表示プラグインの前後に文字サイズ構文入れればええんちゃう? -- 2016-07-15 (金) 23:55:42 -あ、おみくじページ側に文字サイズ構文入れればいいのか -- 2016-07-15 (金) 23:57:30 -下手にサイズ小さくすると行間が広いから見栄え悪くなるわねぇ・・・(テストした) -- 2016-07-16 (土) 00:00:42 -手引きにあるaaproだと一行じゃなくなるよね? -- 2016-07-16 (土) 00:08:57 -金曜から土曜にかけての深夜に野郎が集まっておみくじの話をしている(カイジ顔でポロポロ涙を流す) -- 2016-07-16 (土) 00:09:23 -randamの仕様上aapro使えないから改行記号使って疑似aaにしておる -- 2016-07-16 (土) 00:10:05 -編集者の皆様お疲れ様です(瞳の差し入れ) -- 2016-07-16 (土) 00:10:16 -いえす >aapro なので若干無理やりだけどこの形式で実装した -- 2016-07-16 (土) 00:10:46 -お前もその仲間に入れてやるってんだよー!>編集者の皆様 -- 2016-07-16 (土) 00:13:07 -あ^~生き返るわ^~(ソウル体感)>瞳 -- 2016-07-16 (土) 00:20:44 ->瞳の差し入れ AC的には何を貰った事に相当するん? -- 2016-07-16 (土) 00:39:16 -小悪魔できるやーん(LOM並感) >瞳 -- 2016-07-16 (土) 00:40:10 -コジマ -- 2016-07-16 (土) 00:43:05 -強化人間になれるんやで!>AC的には何を貰った事に相当 だと思う -- 2016-07-16 (土) 00:43:53 -nice joke >AC的には -- 2016-07-16 (土) 00:45:30 -強化人間OPやな>AC的には -- 2016-07-16 (土) 00:53:26 -瞳を得るということは人間の一つ上の存在になることだから、強化人間が当て嵌まるんじゃないかと -- 2016-07-16 (土) 00:57:40 -新作ACでは主人公が強化人間にされるイベント復活しないかなぁ、それが無理ならせめてリミッターカットの復活を -- 2016-07-16 (土) 01:49:34 -オンは強化人間前提なんですねわかる・・・わかる! -- 2016-07-16 (土) 01:51:37 -初心者は強化人間になるけど旋回オプションの方が重要だからという理由で中級者以降は真人間とかそういうのがいい! -- 2016-07-16 (土) 01:55:50 -確かにリミカは欲しい。通常ブーストボタンはV系のオンオフ式でブーストしても低速なんだけど、リミカすると以前の操作に代わって常時OB並みの速度になる感じだと嬉しい -- 2016-07-16 (土) 02:01:53 -どうせ開幕リミカの短期決戦ゲーになるゾ -- 2016-07-16 (土) 02:07:43 -タイマーがカウントダウンして「あと少し・・・あと少しだけもってくれ・・・!」とか燃えるじゃんOWでも燃えたし(物理) -- 2016-07-16 (土) 02:07:47 -最近は高速戦闘に追いつけずWoTやカスタムロボみたいな立ち回りは重要だが操作のスピードや正確さはそこまで必要でないものが好きになってきたよ -- 2016-07-16 (土) 02:12:10 -開幕で使うことが出来ず、かつガン逃げで貯めることのできない逆転用リミカ的システムはどんな設定にすれば説得力を持たせられるだろうか・・・ -- 2016-07-16 (土) 02:12:14 -生存本能と闘争心の発露としてのリミカなら開幕発動とチキン貯めは出来ないと思う(適当) -- 2016-07-16 (土) 02:15:37 -そりゃ一定ダメージがないと発動しないようにすりゃええねん 例:リミッター損傷、機能が不安定です。リミッター機能を解除しますか?[はい/いいえ] -- 2016-07-16 (土) 02:16:41 -MHFのへヴィボウガンの排熱噴射機構は参考にならんだろうかね -- 2016-07-16 (土) 02:18:07 -リミカでAP減ればええねん(考えが片寄る音) -- 2016-07-16 (土) 02:19:30 -通常機体、パイロットを考慮して一定出力以上出ない様にプログラムされているが、過度のダメージによって制御プログラムが一部破損して~みたいな>逆転用リミカ的システムはどんな設定にすれば -- 2016-07-16 (土) 02:31:30 -スぺシネフ<体力が下の場合限定発動で13秒後に自壊すればいいんじゃないかな いやいやたいりょk -- 2016-07-16 (土) 02:45:10 -いやいや体力の9割と装甲すべてパージだろ>雷電 -- 2016-07-16 (土) 02:45:36 -制御プログラムだけがそう都合よく破損してくれるだろうか・・・(わざと破損されるような位置に組み込まれてるのも制御プログラムとしてどうよという問題も) -- 2016-07-16 (土) 02:50:29 -コクピットの殴りやすい場所に申し訳程度の透明なカバーをつけて設置しよう -- 2016-07-16 (土) 02:57:08 -やっぱりリミカはOW発動時のOW無い版が適当なのかな -- 2016-07-16 (土) 03:13:57 -自爆スイッチかな?>申し訳程度の透明なカバー -- 2016-07-16 (土) 03:14:37 -機体に蓄積された熱を1度きりの冷却材で強制排熱するが排熱効果時間中のみジェネレータの出力を限界まで上げられる的な -- 2016-07-16 (土) 03:22:12 -トルコ軍事クーデターでも起こるのか -- 2016-07-16 (土) 04:53:00 -トルコ軍がトルコ重要地点に大量にで張ってて交通の要衝や警察署押さえてる -- 2016-07-16 (土) 04:55:23 -まだ日本語報道ないのかこれ -- 2016-07-16 (土) 04:55:50 -戒厳令出てる・・・? -- 2016-07-16 (土) 04:57:24 -あらすじ:トルコで軍の一部(空軍と憲兵らしい)がクーデター始める→トルコのSNSが遮断されて外部に情報出なくなる→クーデター鎮圧報道とクーデター成功報道が同時に流れる プロデューサーさん、情報戦ですよ情報戦!! -- 2016-07-16 (土) 05:42:56 -多分情報の確度を確かめてるとこじゃね?軍がクーデター宣言したとしても即座にクーデター成功ってわけでもないわけだし。ただ、国のトップが「軍の一部勢力が政権転覆を狙ってる」ってテレビ演説して軍が「権力を掌握した」って宣言して交通の要所を押さえてるってのはやばい。元々去年辺りからPKKとトルコ軍が真正面から軍事衝突を繰り返してたから軍関係者の死亡率が半端無いことになってたし、年末あたりからトルコ民族の派閥は軍事クーデター起こして欲しいって要望してたのは事実。あと、エルドアン大統領が独裁者なのですさまじく嫌われてるってのもクーデターをやりやすくする要員ではある -- 2016-07-16 (土) 05:44:14 -アンカラで銃撃戦やってる模様。鎮圧はされてないなこりゃ -- 2016-07-16 (土) 05:51:58 -政権かわるかな -- 2016-07-16 (土) 05:59:31 -トルコ軍部が優勢臭いなぁ、まぁ軍部が動けばそりゃそうだろうけどさ、TV局と空港は抑えられたっぽいな -- 2016-07-16 (土) 06:08:38 -どうだろう?銃撃戦に発展してるって事は誰かが反撃してるって事でしょ?って事は、可能性として完全に押さえられる前に警察が反撃に出たか、クーデター起こしたのが軍の一部かの二択でしょ?あと、与党の本部に軍隊が突入した模様 -- 2016-07-16 (土) 06:09:58 -国際ニュースニキ健在&日本の報道より早いとかこれもうわかんねえな -- 2016-07-16 (土) 06:11:14 -しかし最近は国民投票だなんだとどこの国でも動きがあったがクーデターか…歴史ができるってのはこういうことか -- 2016-07-16 (土) 06:11:21 -朝はクーデターから始まる -- 2016-07-16 (土) 06:11:51 -軍が動いてるわけだが場合によってはこれに乗じて別の組織が動く可能性もありそう -- 2016-07-16 (土) 06:13:55 -そこは比較したらかわいそうよ。印刷が必要な新聞や映像待ちで枠が決まってるニュースと速報を引っ張ってきて即座に書き込めるこことじゃ速度が違う -- 2016-07-16 (土) 06:14:49 -速報性は完全にネットだから報道は裏取りや検証で頑張ってほしいですね 裏取りや検証しっかりしてる報道ってどこや -- 2016-07-16 (土) 06:16:21 -エルドアンの晒し首じゃぁ!と、ならないことを祈る -- 2016-07-16 (土) 06:16:23 -速報。クーデター成功の模様。軍部が近々新憲法制定するって発表した -- 2016-07-16 (土) 06:17:30 -NHK、日テレ、TBSかなぁ。コネがあるのか国内関係に強いのはNHKが一強だが国外になると弱小。日テレは国内外問わず全体的にハイスペックで丸く強い。TBSが星形系に得意分野特化型 -- 2016-07-16 (土) 06:21:26 -トルコ政府が倒れたら現大統領が一人でハッスルしてるシリア反政府勢力支援が終わるんやで -- 2016-07-16 (土) 06:24:55 -アサド君、邪魔者が消えて大喜びです? -- 2016-07-16 (土) 06:32:03 -オイオイ……日テレが速報うったが、軍の最高司令官捕まってるらしいぞ、情けねぇな軍部。つか、やっぱ軍の一部が蜂起したのか -- 2016-07-16 (土) 06:41:15 -いまちんたら海外報道追ってるけど、トルコ・シリア国境でトルコ軍とシリア反政府軍(トルコが支援してた)が戦闘始めてるっぽい(未確認) -- 2016-07-16 (土) 06:46:36 -日本人には今のトルコの情勢はイメージしにくいと思う -- 2016-07-16 (土) 07:05:50 -アイスと風呂(意味深)のイメージしかない -- 2016-07-16 (土) 07:07:11 -トルコ風呂知ってるってそれなりの年齢なんじゃ・・・? -- 2016-07-16 (土) 07:10:16 -20代前半です(プルプル) 性サービスの種類が気になって調べたときに知った >それなりの年齢 -- 2016-07-16 (土) 07:18:06 -朝の火薬の匂いは格別だ(トルコ関連のニュースを見ながら) -- 2016-07-16 (土) 07:19:34 -次はラッキーホールを調べようか -- 2016-07-16 (土) 07:19:55 -ラッキーやグローリーについても知ってます(ニッコリ) -- 2016-07-16 (土) 07:22:02 -,;゙#)ω;;,もふ… -- 2016-07-16 (土) 07:28:36 -ネットが普及した昨今じゃ~~知ってますは年齢予想の素材としては微妙だな(少なくとも拗らせた難民が多いここじゃ) -- 2016-07-16 (土) 07:31:34 -いいからニュースをよこせ! -- 2016-07-16 (土) 07:32:13 -ニャースならイスラエルにいるよ(弱視) -- 2016-07-16 (土) 07:39:40 -ニャースじゃだめかい? -- 2016-07-16 (土) 07:40:04 -なんだコイツ人語操ってるぞキメェ!想い人にもフられそうだな!! >ニャース -- 2016-07-16 (土) 07:41:02 -世界は報復の連鎖でがんがらじめだ -- 2016-07-16 (土) 07:41:21 -やはり世界にはガンダムが必要なんだ…(刹那並感)>報復の連鎖 -- 2016-07-16 (土) 07:42:29 -ほらよ、人類を一つにする新しいガンダムだ。っデビルガンダムJr.>ガンダムが必要 -- 2016-07-16 (土) 07:43:58 -アナトリアはどうなってしまうん? -- 2016-07-16 (土) 07:56:02 -なるようになる -- 2016-07-16 (土) 08:01:04 -言葉は不要やで -- 2016-07-16 (土) 08:06:46 -難民くんは周囲にモノホンの事情通とかゲーマーとかど変態しかおらず、それらに適応するため後天的に逸脱したソウスキー・セガール型の逸汎人だからな・・・・ -- 2016-07-16 (土) 08:08:17 -5時前にもうトルコ関係のコメントしてるとかどういうことなのか。発生直後やんけ >モノホンの事情通 -- 2016-07-16 (土) 08:10:55 -現地にでもいるんですかね・・・>発生直後 -- 2016-07-16 (土) 08:15:41 -世界情勢注視ニキが日夜がんばってるんやで -- 2016-07-16 (土) 08:16:08 -ソーシャルメディア使いこなしすぎやろ・・・そういやダラスの射撃事件もめっちゃ速かったなここ >世界情勢注視ニキ -- 2016-07-16 (土) 08:18:03 -道具や手段ってのは使いこなしてナンボよ(道具に振り回されながら) -- 2016-07-16 (土) 08:29:59 -トルコがEU加盟拒否られてて本当によかった・・・ -- 2016-07-16 (土) 08:46:40 -ダラス警官射殺事件、フランストラックテロ事件、トルコ騒乱 虐殺の文法を誰かがつかっているのでは -- 2016-07-16 (土) 08:53:16 -トルコが来てたらイギリスくん可愛そうなことになってた品…もういねえ!? -- 2016-07-16 (土) 09:00:23 -海外のニュースサイトみればわかるよ -- 2016-07-16 (土) 09:01:16 -5年前のネットに今の情勢教えに行きたい -- 2016-07-16 (土) 09:02:54 -英語が読めれば良い -- 2016-07-16 (土) 09:05:24 -トルコ、国会に爆弾投下された模様。与党本部、国会とつぶしたから次はエルドアンあたり狙いかな……完全に政治機能つぶす気だな -- 2016-07-16 (土) 09:06:24 -F-16が超低空飛行してたらしいけど映画のワンシーンかな?(現実逃避)っttps://m.youtube.com/watch?v=PWv0_hSV3qQ>トルコ -- 2016-07-16 (土) 09:07:06 -私は世界に巣食う英語を駆除する -- 2016-07-16 (土) 09:09:22 -国土の端っこにヤン・ウェンリーって軍人いない?>トルコクーデター いない?じゃあ止められんな(諦め) -- 2016-07-16 (土) 09:14:31 -やっぱシビリアン・コントロールなんて幻想やな -- 2016-07-16 (土) 09:15:05 -ケマル主義はどうなるんだ… -- 2016-07-16 (土) 09:16:54 -クーデターは失敗したってトルコ国営放送(クーデター軍に捕まってた所)が言ってるけど本当ぉ? -- 2016-07-16 (土) 09:17:40 -お、俺は負けてねーし!って言ってるダケジャナイのかなぁ -- 2016-07-16 (土) 09:18:08 -ヒャッハァァァァッ!リア充は消毒じゃぁぁぁっ! -- 2016-07-16 (土) 09:20:23 -軍事クーデターで一旦成功しても 世界世論的にはどうせ失敗するのになぁ -- 2016-07-16 (土) 09:23:58 -クーデターといえばタイってどうなったっけ -- 2016-07-16 (土) 09:25:37 -国際世論も金出せば操作できるゾ 流石に裁判には負けるようだが -- 2016-07-16 (土) 09:28:18 -なんとか軍部が腐り切らずに軍部の暫定政治で保ってる。でもそろそろ軍政部がまた内部でくすぶり中>タイ -- 2016-07-16 (土) 09:28:52 -クーデター失敗で確定したっぽい -- 2016-07-16 (土) 09:36:14 -失敗しても リラはかなり取り返しが付かないレベルまで暴落してるぞ おかげでまた円高がすすんだ -- 2016-07-16 (土) 09:36:47 -英語は何だかんだで実生活でも役立つかんなぁ -- 2016-07-16 (土) 09:39:25 -ちょっと急降下してませんかね>リラ 角度が90度近いんですけど -- 2016-07-16 (土) 09:39:31 -なんでいつも日本円が巻き添え食らうんですかね…>おかげでまた円高がすすんだ -- 2016-07-16 (土) 09:41:39 -政治戦略の失敗で円高だ!ってまた民進と共産が叫ぶだろうな。外国政治の問題で 日本政治のせいじゃないってのに -- 2016-07-16 (土) 09:43:50 -安全牌>円 -- 2016-07-16 (土) 09:44:06 -頼られてんのかカモられてんのかこれもうわかんねぇな>円 -- 2016-07-16 (土) 09:48:03 -非常時は頼られ、余裕のときは値切られカモられる。保険業なんだよ。 一応非常時の為に食いつぶされない程度には守られてるがな -- 2016-07-16 (土) 09:49:25 -信用が高すぎるのも考え物だ -- 2016-07-16 (土) 09:50:14 -CNNトルコの建物がクーデター軍に乗っ取られた件。スタッフは全員逃げたから大丈夫そうだけど -- 2016-07-16 (土) 10:07:29 -クーデター軍が飯くうデータ -- 2016-07-16 (土) 10:12:51 -なるほど兵糧攻めか >くうデータ -- 2016-07-16 (土) 10:14:33 -(糞団子を投げつける音)>飯くうデータ -- 2016-07-16 (土) 10:16:29 -補給線を断つのか・・・流石はモヒカン、兵法を身に付けているな -- 2016-07-16 (土) 10:35:22 -クーデター一回こっきりで事態が終息すれば良いけどな…色々狙ってるのがそこらへんにいるからなぁ -- 2016-07-16 (土) 10:36:14 -トルコはあっちこっちに噛みついてたからなぁ・・・火種には困らないな(諦め) -- 2016-07-16 (土) 10:41:59 -中国<外に噛みつくならまず内を盤石にしないと -- 2016-07-16 (土) 10:43:44 -クルド人蜂起より先に軍事クーデターとは恐れいった -- 2016-07-16 (土) 10:46:24 -クーデター失敗したみたいな。負け惜しみではなく。軍本体が押し返してきてる模様。加えて国会と与党本部潰したのに政治中枢が機能維持してる -- 2016-07-16 (土) 10:46:31 -結局トルコの政権とることに失敗したんだな -- 2016-07-16 (土) 10:49:41 -エルドアン大統領が更に余計なことするに1ヒャッハー>一回こっきりで事態が終息すれば良いけどな -- 2016-07-16 (土) 10:50:00 -これは向こうの備えがしっかりしてたか、又はバレてますね・・・ >国会と与党本部潰したのに政治中枢が機能維持してる -- 2016-07-16 (土) 10:50:30 -最初は奇襲による速度で圧倒したけど攻めきれなかったというところか -- 2016-07-16 (土) 10:51:21 -ロシア「トルコ大丈夫?礼儀正しい人々いる?」 -- 2016-07-16 (土) 10:55:03 -そういえばちょっと前にフランス大使館が逃げてましたね -- 2016-07-16 (土) 10:55:35 -またアメリカ人にゲームや映画のネタを提供してしまったか…やめてくれ>クーデター -- 2016-07-16 (土) 10:59:45 -対ISISに参加している元アメリカ海兵隊の義勇兵がトルコ軍だかクルド人だかと仲良くなったあたりでトルコクーデターが起きて一緒にクーデター鎮圧戦へ赴くのか>ネタ -- 2016-07-16 (土) 11:05:54 -そんなことよりメタルウルフカオスのPS4化マダー?>アメリカ人 -- 2016-07-16 (土) 11:06:37 -安心してくれ難民。俺が社長からパクったアイアンスーツでクーデター軍潰してくるから。俺はいつも強くて有利で勝ってる奴の味方だ -- 2016-07-16 (土) 11:08:29 -すごい、こんなに信じられない奴久しぶりに見たぜ >強くて有利で ブリブリざえもん以来だ! -- 2016-07-16 (土) 11:12:17 -はいせんせー、中の人補正込みでガチったら、メタルウルフとアイアンマン、どっちが強いですか? -- 2016-07-16 (土) 11:16:16 -それアイアンスーツじゃなくてメタルスーツじゃね? -- 2016-07-16 (土) 11:16:18 -社長のアイアンスーツ使った一人軍隊マジずるい。一個俺にくれよ社長!出勤と強盗にしか使わないからさ! -- 2016-07-16 (土) 11:18:13 -俺はアメリカに味方する(格好いい笑顔) -- 2016-07-16 (土) 11:18:25 -アイアンマンスーツはウンコしたくなったとき苦労しそう -- 2016-07-16 (土) 11:19:25 -フルオートでケツ丸出しにする機能くらい付けてそう >苦労しそう -- 2016-07-16 (土) 11:20:30 -なんにせよ 暴落したリラの反動でまた円高進んでる件どうすんだよ。。。また輸出産業と外国人観光客が冷え込むぞ。。。 -- 2016-07-16 (土) 11:22:50 -ど、ドルやユーロ下落に比べれば影響は小さいから・・・ -- 2016-07-16 (土) 11:24:31 -トイレ付きスーツが飛んでくる >アイアンマンスーツは -- 2016-07-16 (土) 11:25:15 -たしか肌着みたいなスーツ着てなかったっけ>オートでケツ丸出し Oパンツみたいなスーツにしたら尻だけ摩擦が直にきて辛そうだ -- 2016-07-16 (土) 11:25:47 -亀だけどトルコ軍のクーデターは伝統芸能みたいなもんやし…エルドアン政権以降幹部の更迭で骨抜きになっちゃってたけど -- 2016-07-16 (土) 11:32:44 -スーツなしだと全身靴擦れ股擦れみたいになるの? -- 2016-07-16 (土) 11:36:14 -日本製アイアンスーツは絶対”変身”と言わないと飛んでこない設定になってそう -- 2016-07-16 (土) 11:45:29 -全身靴擦れ股擦れ状態てのは、要はズレがあるってことだから、そもスーツがちゃんと動かないだろ。ただ人間の肌は筋肉と連動して伸縮するから、そこは肌着で防護しないといけない。 -- 2016-07-16 (土) 11:47:42 -蒸着だろ? >変身 -- 2016-07-16 (土) 11:48:01 -癒着だろ(CV檜山) >蒸着 -- 2016-07-16 (土) 11:50:14 -クリスマスプレゼントだろ -- 2016-07-16 (土) 11:54:59 -でもアイアンマンとかのスーツ系で確実にいえることがある。海外勢からは日本製はいろんな意味でHENTAI仕様だと。 -- 2016-07-16 (土) 11:58:52 -トルコ クーデター終わり 現軍部が制圧と掌握完了声明 正式に出した -- 2016-07-16 (土) 12:02:18 -今回のクーデターはアメリカの陰謀だ!アベのせいだ!と言ってる人が早速出ていて草も生えない>トルコクーデター未遂 -- 2016-07-16 (土) 12:05:24 -何度だって言う。アイアンマンはスーツ開発してたときが一番おもしろい -- 2016-07-16 (土) 12:06:21 -クーデターの声明が早くー出たー -- 2016-07-16 (土) 12:06:51 -そこまでくるともうネタで言ってるんだろ・・・ウケ狙いのためにずのう指数低い発言繰り返してると結局は自分が馬鹿にされる側になるってわからんのかなああいう連中は >アベのせいだ! -- 2016-07-16 (土) 12:08:46 -俺が結婚できないのはアベちゃんのせいだぁ!責任とって趣味に理解ある彼女紹介してあべちゃん! -- 2016-07-16 (土) 12:13:15 -絶対君のせいだよ~♪(福山並感) -- 2016-07-16 (土) 12:14:41 -まさか俺がコミケに行けないのも安倍政権の陰謀? -- 2016-07-16 (土) 12:14:51 -え? おじさん昭和生まれなのに独身なの? 平成の間何やってたの? 雲でも眺めてたの? -- 2016-07-16 (土) 12:15:37 -見てきたけど、最後に自衛隊にクーデター起こせっていってるんだが -- 2016-07-16 (土) 12:16:15 -文民統制をなんだと思ってやがるのか>最後に自衛隊にクーデター起こせっていってるんだが -- 2016-07-16 (土) 12:17:56 -蜘蛛姫さまを眺めていた(混沌の従者並感)>何やってたの? -- 2016-07-16 (土) 12:20:52 -CM3D2で理想のメイドさんとイチャイチャしてました(白目)>何やってた -- 2016-07-16 (土) 12:23:04 -奴らがわかんねぇ。。。このままじゃあべのせいでクーデター起こるぞとさけびつつ、自分らで他人に起こせって言う矛盾さがわかんねぇ。。。彼らの思考ルーチンはバグでもあるのだろうか。。。 -- 2016-07-16 (土) 12:23:10 -自分以外のやっか起こすクーデターは悪のクーデターなんだろう。 -- 2016-07-16 (土) 12:25:26 -民主的な選挙で普通に国民に支持されて政権取った中南米の大統領が穏健な社会主義者ってだけでクーデター手引きして引きずり下ろし、反狭主義者ってだけであからさまな屑に首をすげ替えるとか昔のカンパニーのお家芸だから… >アメリカの陰謀 -- 2016-07-16 (土) 12:34:42 -今朝早い時間でも安倍は情報戦と違法選挙によるクーデターで民主党から政権を奪取したって言ってるスゲーのとかいろいろ居た -- 2016-07-16 (土) 12:35:58 -それ民主がやったことやんけ! -- 2016-07-16 (土) 12:37:37 -クーデターの計画をSNSでどうどうと言ってたやつもいたな -- 2016-07-16 (土) 12:38:44 -室長が急にゲリラ戦の本推してきた理由 -- 2016-07-16 (土) 12:41:44 -話変わるけど次期ライダーのデザインなにこれ。アメコミヒーローっすか? -- 2016-07-16 (土) 12:42:26 -SDガンダムみたいな目しやがって・・・>次期ライダー ダサい(直球) -- 2016-07-16 (土) 12:49:24 -ゴーストやそれ以前の作品でも言われてきたなぁ >デザイン -- 2016-07-16 (土) 12:50:35 -動いてるの見てカッコいいじゃねぇか!って手のひら返すんでしょ知ってる知ってる -- 2016-07-16 (土) 13:00:33 -記号としての仮面ライダー的な部分が残ってない感じだな。こりゃまたえらく冒険に走ったなぁ・・・ -- 2016-07-16 (土) 13:01:23 -SRXめいたダサかっこよさを出すのって、それはそれで結構難しそうよね -- 2016-07-16 (土) 13:01:37 -ガンダムの設定画ではよくあるけどライダーだと最後までダサい気がする・・・>動いてるの見て -- 2016-07-16 (土) 13:02:07 -最初はダサいけど最終形態がカッコイイが最近のパターンだからな>次期ライダー -- 2016-07-16 (土) 13:02:49 -このライダー三好ちゃんのSR+で見た気がする -- 2016-07-16 (土) 13:03:29 -流れ月光。プレートアーマー、レザーアーマー、鎖帷子・・・ファンタジー作品でこういった装備は比較的よく登場するが、スケイルメイルって絶滅危惧種だよね・・・ -- 2016-07-16 (土) 13:04:00 -最初はそれなりだけど最終形態が遺影?(難聴) -- 2016-07-16 (土) 13:04:01 -最近のライダーCG凄いからその辺でなんとか デジタルな感じに制限されるかもしれんが -- 2016-07-16 (土) 13:04:04 -作画が死ぬ>スケイルメイル -- 2016-07-16 (土) 13:05:03 -スタープラチナみてーな髪型しやがって -- 2016-07-16 (土) 13:05:12 -そろそろ正統派なデザインの主人公ライダーが見たいぞ……マフラー巻いて複眼でアンテナ生えててクラッシャーがある奴 -- 2016-07-16 (土) 13:06:42 -おっぱいコントローラーか・・・>三好ちゃん このライダーは自分で操作するのかしら -- 2016-07-16 (土) 13:07:05 -(ザクレロにマフラーを付ける音)>そろそろ正統派 -- 2016-07-16 (土) 13:08:24 -そっとしておいてやれ。どんなモノにも優秀な子と何かを間違えた子がいるんだ>最終形態が遺影? -- 2016-07-16 (土) 13:08:25 -っ仮面ライダー4号>正統派なデザインの主人公ライダー -- 2016-07-16 (土) 13:11:08 -マフラー複眼アンテナまではどうにかなるんだがな 割とクラッシャーが困りそう 最大パワーで可変するとかは歴代でもやってるしね -- 2016-07-16 (土) 13:16:53 -っナイトブレイザー>正統派なデザインの主人公ライダー -- 2016-07-16 (土) 13:19:34 -フォームチェンジアイテムをクラッシャーにセットするギミックだ。玩具はバンダイがどうにかしてくれる>最大パワー -- 2016-07-16 (土) 13:22:07 -確かにメカメカしいデザインを求めた・・・求めたがこういう方向じゃないんだよ・・・>ライダー もっとこう、G3とかΦみたいな感じでさあ・・・ -- 2016-07-16 (土) 13:23:17 -食べてパワーアップ! -- 2016-07-16 (土) 13:23:27 -りんご、吉備団子、ホウレン草。あとは何があるかな>食べてパワーアップ -- 2016-07-16 (土) 13:27:27 -ファイズ、カブト、Wあたりはシンプルに仮面ライダーしててカッコいいと思うわ それでいて個性もはっきりしてる -- 2016-07-16 (土) 13:28:15 -芋羊羹>あとは何があるかな -- 2016-07-16 (土) 13:29:01 -ジャンボフォーメーション用だな>芋羊羮 -- 2016-07-16 (土) 13:31:42 -複眼が無いと一気にライダー要素失われるな。ナイトやウィザードみたいならまだよかったのに -- 2016-07-16 (土) 13:31:49 -ニンニク>食べてパワーアップ -- 2016-07-16 (土) 13:32:03 -やっぱ複眼無くしちゃダメだよなぁ……。それともあの目は…… -- 2016-07-16 (土) 13:32:41 -仮面ライダーアマゾン<せやろか >複眼が無いと一気にライダー要素失われるな -- 2016-07-16 (土) 13:33:59 -新ライダーみたけど…パンプレストのファイターロアじゃね? -- 2016-07-16 (土) 13:34:45 -子供向けのガムの容器みたいなデザインだな>新しい仮面ライダー -- 2016-07-16 (土) 13:35:41 -ワドルディ>食べてパワーアップ -- 2016-07-16 (土) 13:36:36 -マーベラー!コンパチカイザー! -- 2016-07-16 (土) 13:36:41 -ライダーであるかどうかで否な上にカッコイイかどうかでも否 -- 2016-07-16 (土) 13:37:10 -人肉(ナミラの信徒並感)>食べてパワーアップ -- 2016-07-16 (土) 13:40:15 -売上が落ちてきたら正統派ライダーデザインに戻るっていうし気長に待とうな? -- 2016-07-16 (土) 13:43:39 -アイテム出しにくいから生っぽいライダーは今後TVには出ないんだろうなぁ -- 2016-07-16 (土) 13:45:00 -CCDのドラムの人とか言われてて草>新ライダー -- 2016-07-16 (土) 13:45:26 -FAのフレズヴェルクやドゥルガーの紹介文見てて思ったんだけど、これってそれまでの地球側FA、例えばスティレットとか轟雷とかではもう対処不可能な存在なん? つまり極端な話この時点ではもはや初期のFAは産廃化してるん……? だとすると悲し過ぎるんだが -- 2016-07-16 (土) 13:45:33 -まず宇宙に行けない>スティレットとか轟雷 -- 2016-07-16 (土) 13:47:12 -フレズは防御にバリアまわすとエネルギーが死ぬので旧式機でもやりあえる。輝鎚で殴り飛ばした奴もいる。ドゥルガーとマガツキは無理死ぬ -- 2016-07-16 (土) 13:47:41 -メカニックが改造しておいたから宇宙行けるのはスパロボぐらいだよなぁ 有重力下では追加パーツが必要、宇宙用と地上用では外装が違うなどの設定は素晴らしい -- 2016-07-16 (土) 13:51:10 -新作プラモによくある誇張表現だと思うぞ?>対処不可能な存在 -- 2016-07-16 (土) 13:51:41 -カプル<水中潜れるし宇宙もよゆーよゆー -- 2016-07-16 (土) 13:53:35 -単純に攻撃を当てられてなおかつTCSを貫けるなら轟雷やスティでも対抗はできるよ -- 2016-07-16 (土) 13:54:15 -初登場の時だけ傷一つ付けられず、圧倒されるままだった敵の新型が再々登場するくらいにはザコよりは手間取る程度の存在になってる現象の逆版って感じ? >よくある誇張表現 -- 2016-07-16 (土) 13:55:29 -月側の次世代技術に泥臭い戦術で対抗する地球側って構図だから月機体が強いのは当たり前というか・・・ -- 2016-07-16 (土) 13:56:25 -バイオゾイドとかいう旧来のゾイドを全部クソ雑魚ナメクジとして表現したからすこぶる不人気な奴、後半から攻撃がきくようになると逆にボロボロ死んでくけど -- 2016-07-16 (土) 13:57:34 -例:ゾイドのバトスト>誇張表現 -- 2016-07-16 (土) 13:57:36 -初見と戦闘回数を重ねてデータが集まった後だと対応も違うけどね >現象の逆版 -- 2016-07-16 (土) 13:57:40 -待たれよ>次世代技術に泥臭い戦術で対抗する地球側 -- 2016-07-16 (土) 13:58:32 -成る程それはロマンだ。というかFAの要旨を理解していなかったという点で己の無知を恥じるばかりよ >次世代技術に泥臭い戦術で対抗する -- 2016-07-16 (土) 13:58:47 -なに!?次世代技術にクソ機体やキチガイエースをぶつける話ではないのか!? -- 2016-07-16 (土) 14:00:39 -そんな感じだ。最初に出てきた時点の地球側の解析結果みたいな説明だから「もうダメだ!」とか「強すぎる!」とか書いてあるだけで対処方法が書いてない感じだ>ザコよりは手間取る程度の存在になってる現象 -- 2016-07-16 (土) 14:01:08 -フレズは装甲紙でTCSの効率もかなり悪いのでミサイルで飽和攻撃したり輝鎚のパワーでぶん殴れば倒せる。マガツキとかドゥルガーはフレズの欠点全部直したので正攻法で倒すのはかなりキツい -- 2016-07-16 (土) 14:01:38 -月機体だとコボルトとシュトラウスが戦果悪そう -- 2016-07-16 (土) 14:02:32 -マガツキとドゥルガーのTCSはフレズのから防御力上がってるだけならまだしもエネルギー消費も改善されてるとかいう(地球側にとって)クソ仕様だからな・・・あれはずるいわ -- 2016-07-16 (土) 14:02:51 -なに!戦意高揚狙いでデザイン重視のクソ機体が出来上がったり本来の設計コンセプト無視して浪漫機体作れと上層部が無茶ぶりする作品ではないのか!? -- 2016-07-16 (土) 14:03:59 -輝槌・乙白兵戦仕様でカウンター気味に殴るしかねぇ!>正攻法で倒すのはかなりキツい -- 2016-07-16 (土) 14:04:24 -輝鎚乙で相討ちがやっとの代物だからなぁ -- 2016-07-16 (土) 14:05:37 -というか改めて見てみると宇宙で使える地球側機って少ないね。バーゼラルドとその系列くらい? -- 2016-07-16 (土) 14:06:22 -そんだけ強い機体あってなんでまだ勝てないのか…数が足りないのか立派なのは機体だけで中の人がクソなのか -- 2016-07-16 (土) 14:06:50 -エクステンド装備のグライフェンと輝槌もかな>宇宙で使える地球側機 なお輝槌の拡張ブースターは解体された模様 -- 2016-07-16 (土) 14:07:32 -関節破壊とかやればワンチャン?(攻撃を当てれるとは言ってない) -- 2016-07-16 (土) 14:09:36 -輝槌って説明には新型が出るまでの繋ぎとか言われてて中々凄まじいマシンなんだね。普通の攻撃の効かない新型を殴り飛ばすとか中々ロックな事をなさる -- 2016-07-16 (土) 14:10:13 -マガドゥルは地球側が月側の本拠地に攻め込んだ時に初めて出てきたから >そんだけ強い機体あってなんでまだ勝てないのか なので地球が月を攻め落とせないで撤退した場合このマガドゥル達にまた地球まで押し返されて完全に詰むからもうあとがないよね、っていうのがとりあえずの最新の戦況 -- 2016-07-16 (土) 14:10:19 -水中でも戦えるという設定忘れられてそう>グライフェン -- 2016-07-16 (土) 14:11:02 -簡単に勝敗決まったら機体バリエーション増やして儲けるとか出来なくなるし >まだ勝てないのか -- 2016-07-16 (土) 14:11:41 -なお初登場時は産廃呼ばわりされてた模様>説明には新型が出るまでの繋ぎとか言われてて中々凄まじいマシンなんだね -- 2016-07-16 (土) 14:12:07 -マガツキもドゥルガーも拠点防衛兵器ではないのか?フレズは侵攻機体だけど脆かったから次の侵攻用機体が開発される前に地球側が新型防衛兵器を開発するって話だったような・・・ -- 2016-07-16 (土) 14:14:17 -(澤野弘之のカッコイイ劇伴が流れて逆転される音) >待たれよ -- 2016-07-16 (土) 14:15:12 -輝槌のどっしり体型は好きだけど、どうしてもあの頭を見る度笑ってしまう。何かのアンテナ?それともお辞儀の要領で敵を真っ二つにする緊急用バスターソードだったりする? -- 2016-07-16 (土) 14:18:55 -月の黒いエース機体と三日三晩ぐらい対決して勝つんです? >緊急用バスターソード -- 2016-07-16 (土) 14:20:27 -伊達や酔狂でこんな頭をしている訳ではないってことか・・・いやモゲるだろ>緊急用バスターソード -- 2016-07-16 (土) 14:23:12 -PA用のアンテナ>輝鎚頭 ただし強烈なジャミングを発生させるし動けないし無くても構わないから初期型以外のはただの名残 -- 2016-07-16 (土) 14:23:47 -私長い頭の機体結構好きだわ、ACにもたまに長い頭あるのよね2とかVとか -- 2016-07-16 (土) 14:24:00 -頭の角に武器が仕込んである機体は最後まで闘う意思表示よ 手足の一本日本捥がれて使える武器が無くなってもスラスターさえ動けば足掻ける 場合によっては逆転勝ちよ なおどこぞの突進化け物は普通に使う模様 -- 2016-07-16 (土) 14:24:53 -水中でも動ける! なお敵が水中に来るとは言っていない -- 2016-07-16 (土) 14:24:58 -破壊工作や奇襲、強襲揚陸に便利やん 要は使い方よ >水中でも動ける -- 2016-07-16 (土) 14:26:19 -頭に高周波ブレードという浪漫を(ごく一部の)子供に教えてくれた別冊コミックボンボンの読み切りマンガ版ゼクシード -- 2016-07-16 (土) 14:26:30 -皿<クビナシモアイシテ -- 2016-07-16 (土) 14:26:43 -あれは素晴らしい漫画だったな ドマイナーなのが難点だ >読み切りマンガ版ゼクシード -- 2016-07-16 (土) 14:28:26 -水中における作業はともかく奇襲や揚陸は機体単体で水中活動できる必要はないし… -- 2016-07-16 (土) 14:29:13 -長いって言うか板状のね。私も好きよ前田の鯰尾兜とかonepieceのストロベリー中将とか >長い頭 -- 2016-07-16 (土) 14:29:47 -俺もたまたま買ってもらった号に乗ってたんだよなぁ・・・>読み切りマンガ版ゼクシード どうしてくれんだよこれぇ!?この(未だにロマン武器を追い求める)無残な姿をよぉ! -- 2016-07-16 (土) 14:32:57 -長いのも素敵だが、個人的にはこれ頭っていうよりアンテナじゃん!レドームじゃん!みたいなのもいいなぁ。吹っ切れてる感があっていい -- 2016-07-16 (土) 14:33:04 -っレヴァナントアイ>これ頭っていうよりアンテナじゃん!レドームじゃん!みたいなのもいいなぁ。吹っ切れてる感があっていい -- 2016-07-16 (土) 14:34:08 -1話読み切りなのに荒廃した世界でのパーツアセンブル可能型メックによる戦闘という浪漫がよく描かれてる作品だった>ゼクシード -- 2016-07-16 (土) 14:34:35 -ブキヤ営業<それだと売れないから普通の頭も作れよ >レヴァナントアイ -- 2016-07-16 (土) 14:35:20 -しっかし輝鎚の基礎フレームを上下逆さって、つまり腕が脚、足が腕って事でしょ? 常時逆立ちみたいな事して大丈夫なんかね。一般に足より腕の方がパワーも剛性も低いし -- 2016-07-16 (土) 14:39:14 -アルトは腕も足と同じパワーユニットですぜ 一般機ではまったくもってないが -- 2016-07-16 (土) 14:42:13 -股関節に肩を使うのが肝心なのかもね -- 2016-07-16 (土) 14:48:09 -輝鎚についてはその通り>肩関節 -- 2016-07-16 (土) 14:50:26 -ガナドゥール<(腕ユニットが足になっては)いかんのか? -- 2016-07-16 (土) 14:51:10 -相変わらずバラでは使わせてもらえないガナドゥールさんじゃないか! -- 2016-07-16 (土) 14:52:54 -コンバトラー<バラで使えたって出撃枠圧迫するだけだよ -- 2016-07-16 (土) 14:54:51 -キメラテックオーバードシュトラウス! -- 2016-07-16 (土) 14:56:02 -スーパーガンダム<コンバトラーは合体状態で出撃できるから圧迫しないだろ! バンプレイオスになりてぇなぁ>SRX -- 2016-07-16 (土) 14:57:40 -ウィンキー時代のダンクーガほんとひで -- 2016-07-16 (土) 15:00:25 -スーパーガンダム君もたまに換装扱いやろ!? 原作再現されて一人乗りに弱体化するけど -- 2016-07-16 (土) 15:01:16 -コルニグス<ええんやで >(腕ユニットが足になっては)いかんのか? -- 2016-07-16 (土) 15:07:13 -イージス<ええんやろか?>腕ユニットが足 -- 2016-07-16 (土) 15:07:48 -コルニグスをすぐ煮る子(回文) -- 2016-07-16 (土) 15:09:08 -おかざりクソでかアンテナ頭だの製作者の趣味で作られた恐竜頭だの輝鎚はロクな頭がない -- 2016-07-16 (土) 15:14:23 -だって地球だし・・・>ロクな頭が無い -- 2016-07-16 (土) 15:18:58 -ここの人には一番ウケ良さそうなフレームアームズだからいいんだ>カグツチ -- 2016-07-16 (土) 15:25:57 -新作もどうしようもない欠点持ってそう(偏見)>地球 -- 2016-07-16 (土) 15:27:31 -付属のアーキテクトだと自立すら怪しく、乙白兵戦は得物のデカさも相まってもう大変な事になる -- 2016-07-16 (土) 15:28:42 -こんなこと言ったらわかってないなって言われそうだけどカトラスくんが好きです! -- 2016-07-16 (土) 15:33:47 -カトラスくんの爪先とライフルだけくれ -- 2016-07-16 (土) 15:37:24 -正直バゼよりカトラスの方が好き -- 2016-07-16 (土) 15:41:20 -どうせ みんな オプションフルセットが出る -- 2016-07-16 (土) 15:43:35 -カトラスは乗ってる子の成長がスゴい -- 2016-07-16 (土) 15:44:40 -ただハッタリの効いた大きい得物はやっぱりガチムチかロリに限る(差別) -- 2016-07-16 (土) 15:46:57 -最近はテンプレ過ぎてなぁ メガネで真面目系の委員長タイプとかどうよ >ガチムチかロリ -- 2016-07-16 (土) 15:50:03 -某同人サークルがTRPGでやってた>メガネ真面目委員長タイプ 大きい得物 -- 2016-07-16 (土) 15:53:56 -ぱっと見お人形のように可愛らしいロリだけど服の下は超硬合金の如き筋肉質とかでええやろ -- 2016-07-16 (土) 15:54:49 -戦う以上は筋ショタ細マッチョ筋肉ダルマみんな筋肉ないとね -- 2016-07-16 (土) 15:58:06 -逆にfateのヘラクレスより超デカイ奴がナイフや爪楊枝感覚で持つのはどうよ>大きい獲物 -- 2016-07-16 (土) 15:58:12 -メガネで真面目系の委員長タイプが大盾振り回したら大人気間違いありませんよ先輩 -- 2016-07-16 (土) 15:58:22 -殴ってんのか武器使ってんのかわからねぇみたいのいいよね>超デカイ奴が -- 2016-07-16 (土) 15:59:41 -実際カトラスは質量兵器より多少は試作からマシになったベリル系の剣とかが似合う -- 2016-07-16 (土) 15:59:54 -ワートリのレイジさんはやっぱりレイガストナックルが好き>超デカイやつ -- 2016-07-16 (土) 16:01:25 -神はこれを爪楊枝に使っていると聞いたことがある -- 2016-07-16 (土) 16:01:33 -なんでも筋肉は問題あるけど体力があるに越したことはない でも持久戦に強いって二次元だとあんまり強みにならないんだよなぁ -- 2016-07-16 (土) 16:02:14 -昔はお前のような特大剣使いだったが膝にエストックを受けてしまってな -- 2016-07-16 (土) 16:07:36 -煙特からエストックに乗り換える強武器使いの鑑かな?>特大剣使いだったが膝にエストックを受けてしまってな -- 2016-07-16 (土) 16:13:21 -大男が油断なくナイフを構える姿とかもイカしてると思います! -- 2016-07-16 (土) 16:21:01 -今日は唐突なスポ根展開の犠牲になった結果格上絶対殺すマンとして念願のレギュラー入りを果たした後輩の近接装備を募集してもいいのか!? -- 2016-07-16 (土) 16:27:01 -【悲報】一般市民が投降した兵士を橋から吊るすという暴挙に出たためクーデターが内戦に突入し始める -- 2016-07-16 (土) 16:43:17 -すげぇや!(白目)>内戦に突入 -- 2016-07-16 (土) 16:44:43 -なんでこんなに世界情勢が荒れとるん 下手したら去年超えてね? -- 2016-07-16 (土) 16:47:13 -鎮火しそうな火種に油と火を放り込むスタイル>暴挙 -- 2016-07-16 (土) 16:48:09 -ボジョレーヌーボーみたいなもんだから多少はね?>下手したら去年超えてね? -- 2016-07-16 (土) 16:49:12 -去年やばかったのがいよいよ着火したんやで -- 2016-07-16 (土) 16:51:11 -そのうちアメリカで白人と黒人が本格的殺し合い始めそう -- 2016-07-16 (土) 16:52:39 -2016年事件候補 1.アメリカで内戦 2.中国が分裂 3.ドイツでナチが台頭 4.リオの選手村で銃撃戦 5.北朝鮮がチャーハンのオーダーを確認しにくる 好きなものを選ぶといい -- 2016-07-16 (土) 16:56:27 -2と4が冗談じゃなくなってるんだが・・・ -- 2016-07-16 (土) 17:00:50 -というか4はすでに選手村の外に出て10秒立たず選手が拳銃強盗すでにされてますよ。。。 -- 2016-07-16 (土) 17:01:31 -フランベかな?>ボジョレー -- 2016-07-16 (土) 17:03:12 -リオ五輪はどうなるんですかねぇ・・・というか中/国になってたんか(社会に疎い) -- 2016-07-16 (土) 17:03:53 -開催したら伝説になるかもしれない もちろん悪い意味で >リオ五輪 -- 2016-07-16 (土) 17:05:09 -伝説って? -- 2016-07-16 (土) 17:06:02 -中国はエンドレスワルツだから仕方ないね 過去の物はガンガン捨てちゃうから同じところをぐるぐる回ってる 立派になったのは外面だけだよ -- 2016-07-16 (土) 17:07:01 -2014年:近年にないヘル度(ウクライナ内戦ぼっ発、エボラ猛威を振るう、民間航空機墜落相次ぐ) 2015年:ここ数年で最悪のヘル度(シリア難民のEU流入本格化、フランスで襲撃やテロ、ヒト族の新種ホモ・ナレディの化石発見) 2016年:最悪と言われた去年を上回るヘル度 -- 2016-07-16 (土) 17:09:09 -これも悪いことなんか? >ヒト族の新種ホモ・ナレディの化石発見 -- 2016-07-16 (土) 17:11:31 -月刊ムー度あげたくて入れてしまったんじゃよハハハ >悪いことなんか? -- 2016-07-16 (土) 17:12:59 -フランスで出版社襲撃とかやってたのが15年頭で、同時爆破テロとかが15年ケツだ -- 2016-07-16 (土) 17:14:27 -そういやフランスもテロテロしてたな -- 2016-07-16 (土) 17:15:04 -トルコクーデターで霞んだフランストラック突入テロも死者80人超えてんだよなぁ・・・ -- 2016-07-16 (土) 17:15:10 -イギリスEU離脱ですら最早霞み始めるヘル度 -- 2016-07-16 (土) 17:17:00 -イギリスEU離脱は本人たちの意志(反対派もいるし一部考えてなかったのもいるが)だからね、別に襲撃されたわけじゃないからねうん -- 2016-07-16 (土) 17:20:19 -何か事件が起きるたびに殺される日本の投資家の気持ちになるですよ・・・ -- 2016-07-16 (土) 17:22:09 -金融的にはともかく、物理的には島国で良かったと思う日本 ただ内部でなにかあると逃げ場がないという裏返しでもあるけど -- 2016-07-16 (土) 17:24:29 -お前が投資家になるんだよ! -- 2016-07-16 (土) 17:26:03 -日本はマッドマックスやゾンビみたいな文明崩壊展開になったら国境超えて逃げるのが難しいからすぐ半分ぐらい餓死するで -- 2016-07-16 (土) 17:26:20 -昨日のフランス暴走車はトルコの前に霞んだ -- 2016-07-16 (土) 17:29:06 -クルド人は今どうなってるんだろ・・・ -- 2016-07-16 (土) 17:29:47 -現在だけでなく過去についてもシ ーラカンスの新種が発見されたとか -- 2016-07-16 (土) 17:31:34 -どっかで事件があるたびに脳死で円買うのやめーや -- 2016-07-16 (土) 17:32:17 -安全牌だから仕方ないね>円 -- 2016-07-16 (土) 17:32:50 -もしかしてシム世界プレイしている奴が作ったものこわすフェイズに入ってねぇ? -- 2016-07-16 (土) 17:33:41 -シヌシティ2016 -- 2016-07-16 (土) 17:34:41 -今年もまだ7月の半ばよ 何が続いて起きるか分かったもんじゃない -- 2016-07-16 (土) 17:35:58 -去年だっけ7月早々野々村が現れてネタにされたのは -- 2016-07-16 (土) 17:37:29 -シヌライゼーション6 -- 2016-07-16 (土) 17:37:35 -シラヌイゼーション6?(錯覚) -- 2016-07-16 (土) 17:41:11 -野々村君は2014やで・・・ -- 2016-07-16 (土) 17:41:14 -2014か -- 2016-07-16 (土) 17:41:47 -シラヌイローション? -- 2016-07-16 (土) 17:43:27 -不知火ローションセックス?手袋はしたまま? -- 2016-07-16 (土) 17:43:56 -天才か>シラヌイローション? -- 2016-07-16 (土) 17:44:34 -手袋はしたままが望ましいな。 -- 2016-07-16 (土) 17:47:59 -やはり天才か -- 2016-07-16 (土) 17:48:12 -戦術機と事に及ぶ気か >不知火ローションセックス -- 2016-07-16 (土) 17:48:40 -このあとできたぞ!って不知火(戦術機)がBETAの体液でドロドロの画像が出て騙して悪いがされる -- 2016-07-16 (土) 17:48:46 -ここであえて不知火舞が出てくる -- 2016-07-16 (土) 17:52:10 -不知火(舞) -- 2016-07-16 (土) 17:52:16 -こないだ実家周辺のお店でFAを発見できなかったから、今度は出先のお店を当たってみた。収穫ゼロでした -- 2016-07-16 (土) 17:53:09 -いいえ、不知火舞が出てきます >このあとで -- 2016-07-16 (土) 17:54:36 -去年はDシリーズのホワグリとかアリーヤとかあったのに……もう密林から取り寄せるしかないのかな……とりあえず今日のところは腹いせに買うだけ買って作らないでいたAGEのガンプラ「ドラド」の組み立てに入る事にします -- 2016-07-16 (土) 17:54:38 -お前もこっちに来い・・・(最近出向先が立川に変わった民) >こないだ実家周辺のお店で -- 2016-07-16 (土) 17:56:08 -不知火舞が3人・・・来るぞ! -- 2016-07-16 (土) 17:57:27 -ブキヤオンラインという最後の希望があるじゃろう?>収穫ゼロでした -- 2016-07-16 (土) 18:00:57 -水城不知火をエクシーズ召喚! -- 2016-07-16 (土) 18:01:37 -トルコ君のニュース映像で戦車の試乗会始まってて草生えそう(他の諸々から目を逸らしつつ) -- 2016-07-16 (土) 18:03:24 -公式のキャラグラより、デッドオアライブのコラボのキャラグラの方が本物っぽいんですが・・・ >不知火舞 -- 2016-07-16 (土) 18:04:13 -近所の店の美少女フィギュアがうず高く積み重なっている頂点に鎮座していたスティ子 -- 2016-07-16 (土) 18:04:14 -スティ子は公務員ともコラボしてるからな(3mmピンバイスを取り出しながら) >近所の店の -- 2016-07-16 (土) 18:09:47 -漸雷って何だかACの初期機体な雰囲気があるよね -- 2016-07-16 (土) 18:10:04 -改造してカルバリーテンプルにできそうな気がするとちょっとだけ思っている>漸雷 -- 2016-07-16 (土) 18:36:03 -あえて買う必要性がほとんどないFA(暴言)>漸雷 -- 2016-07-16 (土) 18:55:10 -ダバ<エルガイムよりもカルバリーテンプルの方が強いから乗り換えるニキ-(スパロボ並感) -- 2016-07-16 (土) 18:59:47 -最初期特有のガバガバランナー構成のせい(おかげ?)でバリエーションキットが出るたびに余剰パーツが出まくるのがいけないんや・・・>あえて買う必要性が ということで漸雷強襲装備型買うやでー -- 2016-07-16 (土) 19:02:56 -あるにはあるけど……高く付くぢゃん? >ブキヤオンライン -- 2016-07-16 (土) 19:15:26 -強襲型は頭に追加されたパーツが実にCOOL -- 2016-07-16 (土) 19:15:52 -あったよ!今月発売の轟雷アーマーフルセットとフレームアーキテクトリニューアルverが! -- 2016-07-16 (土) 19:16:06 -貴様の想いはその程度なのかあ!>高く付くぢゃん? -- 2016-07-16 (土) 19:17:51 -だから最後の希望なんじゃ(更に手遅れで入手が断たれたら元も子もないが)>高く付く -- 2016-07-16 (土) 19:18:15 -ゼルフィカールNEのプレ値ヤバイ・・・ -- 2016-07-16 (土) 19:18:49 -逆に考えるんだ 高くて損をするのではなく、その分武器屋が儲かると考えるんだ -- 2016-07-16 (土) 19:19:03 -お財布には逆らえないんですよぉ! >貴様の想いはその程度なのかあ! -- 2016-07-16 (土) 19:23:39 -漸雷強襲装備型ってボリュームの割にびっくりする程安いね。外装パーツ2体分入っててお値段据え置きとはとんでもねぇな -- 2016-07-16 (土) 19:27:47 -新型がやたら割高な割に武器少なく感じる? -- 2016-07-16 (土) 19:28:42 -やっぱ新規金型がお高いのが一番の理由かと -- 2016-07-16 (土) 19:31:29 -漸雷の時から二セットだったし・・・>外装パーツ2体分入っててお値段据え置きとはとんでもねぇな でも数百円マシでウェアウルフ・スペクターとかが選択肢に上がる分微妙感 -- 2016-07-16 (土) 19:33:38 -流れ月光。デュエリスト難民。朗報だ、アンティークギアがストラクRで出て超強化される。魔界劇団も来るし、ネオニュー沢渡さんごっこもクロノス先生ごっこもできるぞ!やったね難民。なお、どうも過去に人気だったり成果を残したストラクをピックしているようなので、ドラグ使いのオラ、すっげぇワクワクすっぞ -- 2016-07-16 (土) 19:37:29 -オンラインでブキヤお布施したい気持ちと比較的近くに(車で40分)ブキヤの商品を扱っている模型屋さんにお布施したい気持ちがせめぎあう -- 2016-07-16 (土) 19:38:20 -(サイドからシステムダウンを入れる音) -- 2016-07-16 (土) 19:39:12 -TCGゲットーに来てくれよな〜頼むよ〜 -- 2016-07-16 (土) 19:40:23 -たまにはなんの機能もない大剣っていいよね(ナイトソード並感) -- 2016-07-16 (土) 19:41:06 -そういう武器使ってる奴がコンビ組んでる相手がハイテックな武器使ってたら俺得>なんの機能もない大剣 -- 2016-07-16 (土) 19:44:32 -ガーディアンソード良いよね(ダクソ2並感) -- 2016-07-16 (土) 19:45:28 -MSGウェポンだと何だろう>ハイテックな武器 -- 2016-07-16 (土) 19:45:48 -定価だと榴雷と同じって値段設定からしてこれは・・・>あえて買う必要性が ウェポンセットおまけで付いてくるとはいえ割高感が -- 2016-07-16 (土) 19:47:11 -バタリング・ラムとか?>MSGウェポン -- 2016-07-16 (土) 19:47:43 -一本で攻防遠近対応のメガスラッシュエッジあたり>ハイテックな武器 -- 2016-07-16 (土) 19:52:25 -以外と持ちづらくてツライ>メガスラッシュ -- 2016-07-16 (土) 19:53:23 -グレイブなんたら! -- 2016-07-16 (土) 19:53:44 -ねぇこれバスタ…>ナイトソード -- 2016-07-16 (土) 19:55:47 -なら持ちやすいようにしようぜ?(ピンバイスを取り出しながら) -- 2016-07-16 (土) 19:58:29 -元ネタの剣というにはあまりにも大きすぎ、ぶ厚く重くそして大雑把すぎるアレでしょ>ねぇこれバスタ…>ナイトソード -- 2016-07-16 (土) 19:59:29 -FF7のバスタードソードっぽくも見えるよね -- 2016-07-16 (土) 20:02:05 -最近は合体剣になってるんだっけ ユナイトソードみたいでカッコいい>バスターソード -- 2016-07-16 (土) 20:03:03 -というかほぼそれじゃないかな・・・>FF7のバスタードソードっぽくも見えるよね -- 2016-07-16 (土) 20:03:47 -迅雷ちゃんはヤンデレという風潮 -- 2016-07-16 (土) 20:04:26 -ユナイトソードの芯が使えるゾ>メガスラッシュエッジ -- 2016-07-16 (土) 20:12:54 -メガスラとユナイトの持ち手合わせると剣槍っぽくなって良いよね -- 2016-07-16 (土) 20:15:35 -Kuraudoのはバスターソードやで>バスタード -- 2016-07-16 (土) 20:16:24 -ツイッターのトレンドに 與 なる文字が入ってたからジャック・O、ひいてはレイヴンが何かやらかしたのかと思ったら 興 じゃなくて 與 だった。AAAの話だったアーマードコアのアの字もない。 -- 2016-07-16 (土) 20:18:37 -モス・ユナイトソード -- 2016-07-16 (土) 20:20:50 -ヘビィウェポン共通の問題はあまりの重量に肩関節からヘタるのと別でベースなり買わないとポーズあんまり決めにくいのがね・・・ -- 2016-07-16 (土) 20:21:17 -特にソード系がね>肩関節 でっかい近接武器の厳しさを感じる・・・(刀持たせながら) -- 2016-07-16 (土) 20:24:55 -そこでこのアーキテクトリニューアルですよ!ヘヴィウェポンだとテコの原理で片足浮いたりするかもだけど -- 2016-07-16 (土) 20:26:40 -丸で役にも立たないままどっか行きそう >モス・ユナイトソード -- 2016-07-16 (土) 20:33:59 -薄い分ちょっと軽くて大きくてそれでいて間延びしないディテールのGNバスターソードⅢを長いこと愛用してる。塗り直したりグリップ作り直したり -- 2016-07-16 (土) 20:34:13 -モスって聞くと突進生肉を思い出して…… -- 2016-07-16 (土) 20:34:37 -バスタードソードは両手持ちでも(重量的にちょっとアレだけど鍛えて頑張れば)片手でも扱える長剣の事を言うんだっけ。ところで私はレイピアが好きです(唐突)電磁ニードル的なアレでロボものにも登場させられるだろう!しろ! -- 2016-07-16 (土) 20:36:08 -まあ長物系はみんな派手なポーズ取らせにくいから…>でっかい近接武器の厳しさを感じる・・・ グレイブアームズあたりは完全に別でベース用意するの前提な気がする -- 2016-07-16 (土) 20:36:38 -銃なら落ち着いたポーズ取れたりバイポッドを追加したりできるかなって・・・ -- 2016-07-16 (土) 20:37:57 -大型武器とは方向性がちょっと違う悩みだけど、モーニングスターや鞭みたいなのも模型でポーズ取らせるのは難しいよな・・・ -- 2016-07-16 (土) 20:39:02 -リード線もヘロヘロならないように気をつけたい>鞭 ガンダムハンマーはもう構え専用だね -- 2016-07-16 (土) 20:40:22 -大剣の柄に鎖つけてて、ぶん投げたら鎖で引き戻したり普通に鎖で相手縛ってトドメに脳天から大剣突き刺すとか、そういう戦い方好き、ちょっと違うけどマジンカイザーSKLの大剣の扱い方も好き -- 2016-07-16 (土) 20:43:14 -基本どっちも下方向に持たすか肩に担ぐの二択になるし・・・>銃なら落ち着いたポーズ取れたりバイポッドを追加したりできるかなって・・・ -- 2016-07-16 (土) 20:43:18 -浮遊させて念力でトリガー、これだ…>二択 -- 2016-07-16 (土) 20:46:59 -そろそろ大型ブーメランが来そう(錯乱)>でっかい近接武器 -- 2016-07-16 (土) 20:47:01 -投てきウエポンスキルは・・・まだか・・・!?>大型ブーメラン -- 2016-07-16 (土) 20:47:58 -ブーメランだとして他に何の属性をつけるのかクラッシャー位しか思い付かん -- 2016-07-16 (土) 20:51:45 -Go! -- 2016-07-16 (土) 21:09:08 -黒光りゲッシーくんのハーケン好き>大型ブーメラン WAXFのログナー兄貴のストームライダーみたいな設定の格闘術使い増えろ -- 2016-07-16 (土) 21:15:32 -格好いい剣士がキャッキャしてる中一人露骨に殺意まみれのメイスと盾の奴がいてもいい -- 2016-07-16 (土) 21:17:27 -そういえば犬江しんすけが新連載で高校生のスポーツと言う設定の姫騎士もの連載し始めたが面白いんだよなぁ。実際にあるスポーツらしいけど実際に甲冑着て刃をつぶしたやりとか剣で殴り合うとか馬鹿馬鹿しくて実にいい -- 2016-07-16 (土) 21:21:10 -現実はテープ貼ったボーです -- 2016-07-16 (土) 21:22:05 -一生に一度でいいから『ここは通行止めだ』って逃避行する二人のために言ってみたい -- 2016-07-16 (土) 21:25:06 -日本にも団体あるで >スポーツ騎士 JABLかAvalonあたりが有名か -- 2016-07-16 (土) 21:25:55 -マジで?一気に萎えたんだが…… >テープ貼った棒 -- 2016-07-16 (土) 21:26:34 -一瞬逃避行する二人にとうせんぼするのかと思った>一生に一度でいいから -- 2016-07-16 (土) 21:27:34 -逃避行する二人の前に立ちふさがって通せんぼするの?ゲスだな >一生に一度でいいから -- 2016-07-16 (土) 21:28:03 -逃避行する二人<ここまで逃げきれば・・・ まあそんなわけないよね~ >?? -- 2016-07-16 (土) 21:28:22 -僕は誰? -- 2016-07-16 (土) 21:28:49 -youtubeでgreat swordとかtwo handed swordとかで検索するとヒストリカルゲーやってるボンクラ共(ほめ言葉)がいっぱい出てくるンゴねぇ・・・ -- 2016-07-16 (土) 21:29:09 -Mount&Blade2の攻城戦デモムービーいいゾ~これ(ダイマ) -- 2016-07-16 (土) 21:30:12 ->『ここは通行止めだ』 俺はどっちかって言えば追っ手に「あっちに行きました!」って逃げた方とは逆方向を指す役をやりたい -- 2016-07-16 (土) 21:30:49 -ボン(ボン読んでたの)クラ(スで2,3人) -- 2016-07-16 (土) 21:31:10 -それはスポーツチャンバラじゃない?それとはまた別に色々あると聞いたことあるけど>現実はテープ貼ったボーです -- 2016-07-16 (土) 21:31:25 -ここの難民、鎧着たら身動きとれなくなるらしいぜ。俺?剣道の面つけただけでダウンさ -- 2016-07-16 (土) 21:31:52 -中世装備でチャンバラするジャンルがあるんじゃが、安全第一で木製武器で殴り合う派閥とリアリティ重視で金属武器で殴り合う派閥があってな -- 2016-07-16 (土) 21:32:37 -ヘルムの隙間に潜り込んだら大変だから多少はね? >萎えた あと割と消耗品っぽいから外見に拘ってるとクソめんどくせぇとかあるかもしれない・・・ -- 2016-07-16 (土) 21:33:10 -まず、な?その表現では語弊があると思うんだよお兄さんは。それじゃあまるで、「メイスはカッコ悪いもの、泥臭いもの」と言ってるように聞こえちゃうんじゃないかな?(不自然なほどにこやかな笑顔)>格好いい剣士がキャッキャしてる中一人露骨に殺意まみれのメイスと盾の奴がいてもいい -- 2016-07-16 (土) 21:33:50 -この身は既に戦装束ッ! -- 2016-07-16 (土) 21:34:05 -だったら鎧に肉体の動きを補助する機能と推進力をもたせりゃいいじゃん >身動きとれなく -- 2016-07-16 (土) 21:34:07 -中世の漫画ならホークウッドとか好きだな -- 2016-07-16 (土) 21:35:53 -T-51パワーアーマーにツヴァイハンダー持たせたら似合うと思うの(ウェイストランダー並感) -- 2016-07-16 (土) 21:36:00 -安心したまへ。大の大人に本気で棒を振り回されたら鎧を着てようがものすごい迫力だから。萎えたとか言ってる暇もなく超ビビるから -- 2016-07-16 (土) 21:36:38 -ホームセンターで素材買って甲冑でっち上げるんでも無ければVR世界で騎士ごっこする話でええやん・・・ -- 2016-07-16 (土) 21:37:34 -鎧の下にパワーアシストユニット装備するチーター方式、これですよ -- 2016-07-16 (土) 21:38:09 -アメリカで南北戦争の再現とかしてる映像見ると心が躍る -- 2016-07-16 (土) 21:38:30 -馬上槍試合は無いんです? -- 2016-07-16 (土) 21:38:43 -アレクシアが一瞬もんの凄い悪い顔するシーン好き>この身は既に戦装束ッ! -- 2016-07-16 (土) 21:39:14 -ヘヴィファイトで検索だ!>鎧着てバトル -- 2016-07-16 (土) 21:39:51 -昔、近所の大きな公園で外国人のあんちゃんたちが鎧着こんで一対一で刀で殴りあってたな。警告されたのかいつの間にか見なくなったが -- 2016-07-16 (土) 21:40:20 -ヘヴィファイトは興味はあるけどあらゆる点でハードルが高すぎる -- 2016-07-16 (土) 21:40:30 -木の棒と聞くとショボく感じるかもしれんが、ホースマンズフレイルやフットマンズスタッフなどは実際に一揆で用いられて農民が騎士を殴り殺した由緒正しい武装だからな・・・ -- 2016-07-16 (土) 21:41:11 -怒涛の連続行動で無双できるの好き >アレクシア -- 2016-07-16 (土) 21:41:54 -装備最初から整えようとするとその時点で他のスポーツとはかかる費用が桁違いだからなぁ>ヘヴィファイト -- 2016-07-16 (土) 21:42:19 -猟銃で狩りするよりハードル低いからダイジョウブダッテ! -- 2016-07-16 (土) 21:42:53 -メイスなら外観完璧にメイスだからビジュアル的にも大正解ですよ! -- 2016-07-16 (土) 21:43:33 -体格に恵まれた家系のせいか(江戸時代の先祖ですら170くらいあった模様)、残ってる古い手紙でやたら巨人扱いされてるうちの先祖。デカい体格はそれだけで凶器だって中学の剣道部で学んだが、逆に日本得意の低姿勢突撃は苦手だった模様 -- 2016-07-16 (土) 21:44:44 -メイスなら合法 -- 2016-07-16 (土) 21:45:26 -金属バット持ってきましたよー(自宅で簡単イルカセラピー並感) -- 2016-07-16 (土) 21:45:49 -された側なのか!? >低姿勢突撃は苦手だった模様 -- 2016-07-16 (土) 21:47:27 -全身鎧着てガスタービンエンジンの駆動音流してモーターヘッドごっこしようぜ -- 2016-07-16 (土) 21:47:39 -・・・そうか、自作・・・!(錯乱)>装備最初から整えようとするとその時点で他のスポーツとはかかる費用が桁違いだからなぁ -- 2016-07-16 (土) 21:48:43 -ガチでやりあう戦闘に耐えうる装備自作出来るとかその時点で普通に仕事に出来るんじゃ>そうか、自作・・・! -- 2016-07-16 (土) 21:50:20 -ガチの殴り合いに耐えうる甲冑の自作かぁ・・・ -- 2016-07-16 (土) 21:51:36 -大男相手に懐にもぐりこんで殺すのは定番よね -- 2016-07-16 (土) 21:52:02 -あくまで競技でガチでやりあうわけじゃないから自作派もそこそこいるゾ -- 2016-07-16 (土) 21:52:08 -どうか今回の騒動がややこしくなってM&B2の発売中止とか起きませんように・・・ -- 2016-07-16 (土) 21:53:16 -それ対策に柄でぶん殴る技もあるらしいな。剣道おっかねぇ・・・>大男相手に懐にもぐりこんで殺す -- 2016-07-16 (土) 21:53:39 -DIY装備で殺し合いする小説とかだいすこ 図書館大戦争(ミハイル・エリザーロフ)とか ルーブル硬貨でスケールアーマー作るバカとか出てくる -- 2016-07-16 (土) 21:54:05 -ワッシャで鎧作る人とか世界中にいるんよ -- 2016-07-16 (土) 21:55:13 -ウクライナデモの時のDIY装備おもしろすぎてだいすこ -- 2016-07-16 (土) 21:55:56 -最後の一撃は、切ない -- 2016-07-16 (土) 21:56:59 -ドラム缶三棟分にして盾作るやつとかだいすこ -- 2016-07-16 (土) 21:57:12 -鉄板を切って叩いて半田溶接して革ベルトをリベット留めすればええんや。道具も材料も全部そこらのホームセンターで揃うで >自作 -- 2016-07-16 (土) 21:58:28 -やっぱり600mmアナログノギスっすよ兄貴! -- 2016-07-16 (土) 21:59:02 -いや、確かに合戦ではされたんだろうが、自分もやろうとして出来なかったみたい。さっきの手紙の文面が上司に突撃下手で慰められてると言うクソ情けない文面なのでね……ちなみに「お前、人を守らせたら最強なんだからいいじゃん」と言われてる >された側 -- 2016-07-16 (土) 22:01:09 -両手はさみの回転軸を抜いて・・・こうや(即席二刀流) -- 2016-07-16 (土) 22:02:10 -チェインメイルかなにかかな?>ワッシャ製鎧 -- 2016-07-16 (土) 22:03:18 -そんな感じの万能はさみ、ハンズで売ってたぞ>回転軸 -- 2016-07-16 (土) 22:04:03 -ブラボにそういう仕掛け武器欲しかった >両手はさみの回転軸を抜いて -- 2016-07-16 (土) 22:04:37 -あったよ!マルマンチェーダ! -- 2016-07-16 (土) 22:05:28 -見た目の不格好さに目をつむればそう無茶な話じゃないかもしれんね。ダブレットの要領で下に厚めの服を着込めば装甲の裏地の加工もいらないだろうし>自作 -- 2016-07-16 (土) 22:05:30 -あ、誤字った ×人 ○陣 な -- 2016-07-16 (土) 22:06:09 -残虐性を重視するインテリぶったハゲの鋏ほんすこ>両手はさみの回転軸を抜いて・・・こうや あっちはマチェットを繋いで鋏だったけど -- 2016-07-16 (土) 22:06:23 -滅茶苦茶硬い板を扇状にして盾にしてM14EBR構えるんです? -- 2016-07-16 (土) 22:07:52 -滅茶苦茶可愛い猫を盾に貼り付ける -- 2016-07-16 (土) 22:09:56 -黒翼剪剣・・・知ってる人いないだろうなぁ・・・>両手はさみの回転軸を抜いて -- 2016-07-16 (土) 22:10:06 -フリーサイズ落とし蓋みたいな展開機構を持った円盾とか出ないかなー -- 2016-07-16 (土) 22:11:33 -奥さん奥さん。動物の頭の形した甲冑のメットって無いもんです? -- 2016-07-16 (土) 22:12:54 -馬の頭の形なら結構あったはず>動物の頭の形した甲冑のメットって無いもんです? -- 2016-07-16 (土) 22:14:11 -一昔前のちょっとでかい組抱えてるヤクザ・オヤブンが庭園持ってる理由が園芸鋏のでかいやつ置いててもおかしくないからで、抗争の時に軸抜いて二つに分割すると長柄武器二本になるから -- 2016-07-16 (土) 22:16:00 -それなりにいい庭なら物置に園芸ばさみが二三本あってもおかしくないけど抗争時は若い衆数人の武装になるんやね、相手は死ぬんやね -- 2016-07-16 (土) 22:17:10 -愛の力や金の力は相手によって効いたり効かなかったりするが暴力は大体通るからな、暴力属性こそ最強 -- 2016-07-16 (土) 22:19:26 -金!暴力!SEX!>愛の力や金の力は -- 2016-07-16 (土) 22:20:19 -警察<とりあえず逮捕しますね >暴力属性こそ最強 -- 2016-07-16 (土) 22:23:49 -どこぞのオーパーツと怪盗物な漫画の敵役さんが二丁のサブマシンガンに刃付けて更にハサミになるようにしてたな…相手が並の刃物じゃ切れない存在だったからじゃあ挟んだら外見は斬れなくても中身はどうなるのかなってやろうとしてた…なおやられそうになってたのは主人公 -- 2016-07-16 (土) 22:24:29 -愛の力(快楽堕ち) -- 2016-07-16 (土) 22:29:17 -愛の力(媚薬) -- 2016-07-16 (土) 22:34:22 -愛の力(NTR) -- 2016-07-16 (土) 22:35:44 -申し訳ないが意思決定過程に瑕疵があるものはNG>快楽堕ち・媚薬 -- 2016-07-16 (土) 22:36:24 -エロ漫画じゃない普通のアクションとかファンタジーとかそういう作品で主人公とヒロインがきっちりエロいことしてたと分かる描写はシーンがある作品好き -- 2016-07-16 (土) 22:41:53 -ヨヨ<ほう? -- 2016-07-16 (土) 22:45:54 -うーん、例えば漫画版リューナイトとか? >エロい事した -- 2016-07-16 (土) 22:48:06 -ゆうべはおたのしみでしたね、とか>漫画版リューナイトとか -- 2016-07-16 (土) 22:49:36 -種<そうだよ >エロいことしてたと分かる描写 -- 2016-07-16 (土) 22:50:51 -直接的な描写はないが確実に性交渉していることがわかる漫画……ドラゴンボールのことかぁああああああああああああああ!!!! -- 2016-07-16 (土) 22:56:54 -処女厨ラスボスに対しスケベした自慢をするロボットアニメ -- 2016-07-16 (土) 22:58:25 -子供おるしヤったんやろな。ってのよりもちょっと生々しい事後的なアレを求めてるんじゃなかろうか>ドラゴンボール -- 2016-07-16 (土) 22:58:27 -ネタにマジレスだよぉ>子供おるし -- 2016-07-16 (土) 22:59:24 -少女漫画におけるヒロインの好きな相手とエッチする確率の高さ割と好き、むしろ少年漫画はしなさすぎよ、主人公もっとがっつけよ -- 2016-07-16 (土) 23:01:10 -男性読者はヤったらルート確定と刷り込まれてるし・・・ -- 2016-07-16 (土) 23:01:52 -子供ならコウノトリが運んできたよ(幼並感) -- 2016-07-16 (土) 23:02:12 -鳥山先生自分で「べジータとブルマの馴れ初めは想像できない」的なこと言ってて笑った記憶が -- 2016-07-16 (土) 23:03:03 -うーん、例えば銀映伝とか?朝チュンあったし、監禁したり、色々やらかしてる。主に帝国側が……ちなみにミッタマは種なしなん?遠征が長すぎるだけなん? -- 2016-07-16 (土) 23:03:24 -機動戦艦ナデシコとかどうやったっけ -- 2016-07-16 (土) 23:04:06 -だって、エッチするより面白いこといっぱいあるんだもん >もっとがっつけ -- 2016-07-16 (土) 23:05:28 -キメラとかゼノギアスとか?ラノベは活字で制限がゆるいせいかそこそこヤってるシーンあるよね -- 2016-07-16 (土) 23:06:41 -エッチシーンは無かったはず。せいぜいホクシンがラピスに襲いかかるくらい -- 2016-07-16 (土) 23:07:08 -道程捨てて覚悟完了したライバルを童貞守り抜く決意で叩き斬る主人公とか世にはおる、おんなじタイプでハリポタのスネイプ先生確実に童貞だよね -- 2016-07-16 (土) 23:07:11 -ベッドの上でも疾風なだけだから・・・>ミッタマ -- 2016-07-16 (土) 23:07:46 -とりあえずヨスガノソラ置いておこう -- 2016-07-16 (土) 23:08:01 -ニーズがないからないんだろう >もっとがっつけ -- 2016-07-16 (土) 23:08:13 -後日談的なやつでアキトとユリカ結婚してたり朝チュン的なイラストはあった気がする。なおすぐに拉致られる -- 2016-07-16 (土) 23:08:14 -童貞なキャプテンアメリカ -- 2016-07-16 (土) 23:08:23 -ルルーシュとかガン×ソードのヴァンみたいに徹底的に貫いて童帝してるとこまでいくと逆にスゴイ好き・・・だけどルルーシュの場合はC.C.とやっててもそれはそれで嬉しいんだよなぁ -- 2016-07-16 (土) 23:10:07 -ミハエルくんはライバルだった……? -- 2016-07-16 (土) 23:10:18 -でもあの人気持ち悪いストーカーだったし・・・>スネイプ先生 -- 2016-07-16 (土) 23:10:28 -まぁ相手が故人になってるから一周回ってカッコいい・・・いや、うーん・・・ >ストーカー -- 2016-07-16 (土) 23:12:19 -ライバルはどう考えてもレイだし超えるべき壁って役割もガチペドとマザコンだしなあ >ミハエルくんはライバル -- 2016-07-16 (土) 23:14:27 -谷風サンが艦長に逆レイプされた疑惑の話? -- 2016-07-16 (土) 23:14:39 -あり? ACパーツのコメント欄も直接コメント可能にするん? -- 2016-07-16 (土) 23:15:56 -あんまりにも記述が無い奴はちょっとでも追加しやすいように的なアレや>パーツ -- 2016-07-16 (土) 23:16:52 -あなる >•あんまりにも記述が無い奴はちょっとでも追加しやすいように -- 2016-07-16 (土) 23:19:54 -句読点の重要性を改めてかみしめた>あなる -- 2016-07-16 (土) 23:20:53 -でも直接編集でついでにテンプレの修正をしてほしい気持ちもあるんやな -- 2016-07-16 (土) 23:21:06 -延び具合によって整理する予定で追加にしたらしい。編集環境や技術がなくても情報の追加が出来るようにね>直接 -- 2016-07-16 (土) 23:21:38 -AAのミッション欄に長文書きまくってる者だけど、分割するか一言ずつにした方がいいんかね? -- 2016-07-16 (土) 23:21:47 -高校生のときにあなるを知ってたら古文の勉強が捗っただろうな -- 2016-07-16 (土) 23:22:11 -カイジとかいうARIAのキャラ(錯乱)>ガン×ソード -- 2016-07-16 (土) 23:22:41 -海の男、カイジ…まさか最後の最後で最重要キャラとして登場しようなどとこのリハクの目をもってしても(ry -- 2016-07-16 (土) 23:23:24 -やってんだよこの野郎!ここまで大体俺だぞおい!>テンプレの修正をしてほしい 一番上だけやっておけば真似してくれると思ったけど実際それで続きやってくれたのはGAライフル下の数個だけでやめたくなりますよ~この仕事~ -- 2016-07-16 (土) 23:24:11 -でもさ、でもさ。裏切り者呼ばわりされても、命を捨てても昔の想い人に義理を通したのは頑張った。だが、とうの守る対象には親父の面影が重なりイヤミばっかり言ってて死ぬほど嫌われていた模様 >スネイプ -- 2016-07-16 (土) 23:25:12 -V系のパーツもテロ的にされてるし、てかした>実際それで続きやってくれたのはGAライフル下の数個だけ -- 2016-07-16 (土) 23:26:16 -万が一親父ともマブダチだったら想い人に義理を通しつつ親友の面影を重ねてしまう困ったちゃんに・・・・・シリウスだコレ -- 2016-07-16 (土) 23:27:22 -ちょっと見てきたけど冗長な部分はないし大丈夫じゃないかなあ >AAのミッション -- 2016-07-16 (土) 23:28:04 -ハリーが母親似のおにゃのこだったらいんじゃね? -- 2016-07-16 (土) 23:28:48 -めんどくさい性格だし多少はね?>死ぬほど嫌われていた模様 もうちょいまともな性格だったらつきあうことぐらいはできたかもしれない -- 2016-07-16 (土) 23:29:47 -じゃあ性格は父親似で・・・?>ハリーが母親似のおにゃのこだったら -- 2016-07-16 (土) 23:30:40 -スネイプ<グリフィンドールに50点! >ハリーが母親似のおにゃのこだったら -- 2016-07-16 (土) 23:32:27 -目元が親父似なんだろ>じゃあ性格は父親似で・・・? 余計屈折しそう(小並) -- 2016-07-16 (土) 23:32:51 -了解、じゃあ一応最後まであんな調子で書いちゃおうかな 久しぶりに最初から一周やってるついでなんよね >大丈夫じゃないかなあ -- 2016-07-16 (土) 23:34:04 -騎士団というくらいだから対魔法処理の施された全身鎧とか剣型の杖とか大威力の騎馬槍型の杖とかぶっ刺したら刀身がくぱぁして失神呪文発射→無力化 とかできる杖とか期待してたのに -- 2016-07-16 (土) 23:35:27 -女学生に想い人の面影重ねてくる中年男性教師になって色々酷い(確信) -- 2016-07-16 (土) 23:35:37 -性格父親似のおんにゃのこって入ったときはスリザリン確定では?悪女だよね? >性格父親 スネイプくんの想いを敏感に感じ取っていじり始めそう「そんなに母が大好きだったんですか?この負け犬は……私の顔に母を重ねてみて、恥ずかしくないんですか?この変態ッ!」とかスネイプくん踏みながら言ってそう -- 2016-07-16 (土) 23:36:26 -どうせ みんな 黒人になる -- 2016-07-16 (土) 23:36:39 -マジカル☆ルガーランス>ぶっ刺したら刀身がくぱぁ -- 2016-07-16 (土) 23:37:19 -スネイプ<我が輩にはご褒美だ >変態ッ -- 2016-07-16 (土) 23:37:57 -逆にありな気がしてきた>スリザリン確定では?悪女だよね? でも代わりにスネイプ君の株価がEU脱退ぐらい下落しそう -- 2016-07-16 (土) 23:38:19 -ぶっ刺して更に傷口えぐるとか失神呪文発動せんでも結構な確率で普通に死ぬわ! >刀身がくぱぁして失神呪文発射 -- 2016-07-16 (土) 23:39:17 -イロモノ杖よりも術使いながら片手で扱える系の…つまり投げナイフは正しかったんやな -- 2016-07-16 (土) 23:41:10 -ハニー・ポッターシリーズっていう二次創作オススメ>ハリーが母親似のおにゃのこだったら -- 2016-07-16 (土) 23:41:12 -しっ、しんでる!? >失神呪文 -- 2016-07-16 (土) 23:41:32 -アンジー、あれはダジャレなのか? -- 2016-07-16 (土) 23:43:14 -姿くらましみたいなチート系汎用魔法はともかく、マグルの武器に対して普通の攻撃魔法の優位性って割と微妙なとこあるよな。 -- 2016-07-16 (土) 23:44:51 -ハリポタ世界ってよく杖落としたりしてるから前腕部に埋め込むべきだと思う -- 2016-07-16 (土) 23:45:11 -まず遠距離では銃の方が強い。そして近距離ではカラテの方が強い>普通の攻撃魔法の優位性 -- 2016-07-16 (土) 23:46:00 -ハ○ー・○ッター -- 2016-07-16 (土) 23:47:13 -失神呪文撃ち合ってる所にスタングレネード放り投げてドヤ顔したい -- 2016-07-16 (土) 23:47:34 -ルガラン杖で刺突→くぱぁ→セクタムセンプラ! -- 2016-07-16 (土) 23:48:00 -応用力はともかくとして、トリガー引くだけの銃と詠唱が必要な魔法じゃ効果を発揮するまでの時間に差があるからなー -- 2016-07-16 (土) 23:48:17 -透明マントを赤外線ゴーグルで打ち破りたい -- 2016-07-16 (土) 23:49:15 -魔法使いの街とかではマグルの機械はまともに機能しなくなるそうだし、杖とはつまり第三世代型バーチャロイドみてぇなものなのでは -- 2016-07-16 (土) 23:49:49 -というかそのぐらいは無いとGPSとかある時代になんでばれねぇだってなるし>魔法使いの街とかではマグルの機械はまともに機能しなくなるそうだし -- 2016-07-16 (土) 23:53:02 -科学と魔法の融合(L85) -- 2016-07-16 (土) 23:53:28 -しかしハリポタ見てて毎度思う。人質の喉に杖突きつけるのは意味があるのか? -- 2016-07-16 (土) 23:55:08 -刺すくらいはできそうな形してるといえばそうだけど -- 2016-07-16 (土) 23:56:17 -こいつら(魔術と科学)いつも交差しねぇな>マグルの機械はまともに機能しなくなる -- 2016-07-16 (土) 23:57:10 -マジカルSASが魔法のL85でマジカルタイフーンの援護の元魔法の銃剣突撃して闇の魔法使いを魔法のヘッドショットで処理していく様子は見たくないじゃろ? -- 2016-07-16 (土) 23:58:39 -喉元にモノつきつけるって普通に威嚇になるで -- 2016-07-16 (土) 23:59:07 -まぁ失神呪文とかだと喉に当てても腹に当てても一緒だしな。 でもセクタムなんとかみたいなのは喉の方が怖いやん?>喉に杖突き付ける -- 2016-07-16 (土) 23:59:32 -……なんだ、この悪魔の化身は…… >ハニーポッター お辞儀おじさんと戦えそうだぞ -- 2016-07-16 (土) 23:59:46
タイムスタンプを変更しない
[[各種コメントログ]] -バラン・シュナイルは普通の腕と大きい腕と両方付いてるの好き -- 2016-07-10 (日) 00:03:09 -ジュデッカ<なにかシンパシーを感じる(一撃必殺法で消し飛ばされながら) >バラン・シュナイル -- 2016-07-10 (日) 00:05:18 -一番強かったのが第四次だが、一番ネタ扱いなのも第四次という悲劇>バランシュナイル -- 2016-07-10 (日) 00:17:44 -時を越えてのBGMに合わせて放たれるツインドライバーキャノンのアニメーションはかっこ良かったよね。やっぱりオカルトロボよりしっかりメカやってるロボが良い>バランシュナイル -- 2016-07-10 (日) 00:47:17 -ディストラナガンくんが仲間になりたそうにこちらを見ている >やっぱりオカルトロボよりしっかりメカやってるロボが良い -- 2016-07-10 (日) 00:50:23 -イリュージョンソーサーが完全に別物にされたのは残念だったにゃぁ>OG -- 2016-07-10 (日) 00:54:27 -あれはあれでカメラアイが動く演出とか好きだな。でたらめに振り回していないってのが強調されてる感じで>別物 -- 2016-07-10 (日) 00:58:01 -人の魂とか意思とか心とか魔力とかのオカルトを一切使ってない敵勢力って貴重だからゲストさんはこのままアルトと一緒に非オカルト路線を突っ走ってほしい -- 2016-07-10 (日) 01:08:47 -大統領も純粋な科学技術だけかな? -- 2016-07-10 (日) 01:14:08 -組織だと他だとDCやシャドウミラー、αより前のバルマーくらいだもんなぁ…… -- 2016-07-10 (日) 01:14:10 -(機体自体は)純粋な科学力しかない大統領のメタルウルフ -- 2016-07-10 (日) 01:52:47 -(どうみてもコンテナに入りきらない武装) -- 2016-07-10 (日) 02:09:24 -(四次元ポケットだって科学力の産物なんやで) -- 2016-07-10 (日) 02:11:32 -合衆国大統領だからだ -- 2016-07-10 (日) 02:15:49 -ドラえもんは魔法の存在を何度か観測しているから22世紀の科学技術に魔法が取り入れられている可能性はある -- 2016-07-10 (日) 02:18:55 -大統領のコンテナはベクタートラップだった・・・? -- 2016-07-10 (日) 02:21:03 -15歳の男子が7歳の幼女二人手出したとかいうロリコンとしてはヤバイレベルのニュースがあったな -- 2016-07-10 (日) 02:27:18 -オーパーツを基軸にしてるけどガディソード勢も純科学の産物よ -- 2016-07-10 (日) 02:36:21 -そう言えばJの三人娘、バンプレ的には基本カティア×トーヤらしいな。初期サブパイロットだし、からむイベント一番多い。コラボとかでも基本パートナーカティアだし。まぁ、話的にトーヤのところにメルアとテニアだとゴネるトーヤを引っ張れないからカティア入れたのはわかるんだが、グランティードのサブパイロットなんだしメインはあとの二人にした方がよかったのでは…… -- 2016-07-10 (日) 05:40:10 -今年の初めあたりにメタルウルフカオス作ってって海外からラブコール来たらしいし新作の可能性あるで!>大統領 -- 2016-07-10 (日) 05:51:52 -機体的にはメルアだし精神と火力ならテニアなんよなぁ…カティアはベルゼに乗せた方が映えるし>あとの二人 -- 2016-07-10 (日) 06:01:02 -むしろ実写映画メタルウルフってのはどうよ? -- 2016-07-10 (日) 06:36:09 -カティアも確かにオールラウンダーだけど、グランティードだとあんまパッとしないんだよね。熱い公式のカティア押しは何故なんだろう >映えるし ……まさか一番ビッチっぽいから(ry -- 2016-07-10 (日) 06:40:22 -キャラとして優遇してるのはキャラデザ刷新でコラボでも目立ってるメルアなんだけど、カップリングは何故かカティア押してんだよな -- 2016-07-10 (日) 06:42:12 -最初にトーヤに好意持ってるのはテニアなんだぞ!拉致られたときも一番心配してたのもテニアなんだぞ! -- 2016-07-10 (日) 06:43:33 -【悲報】ここまでシャナ=ミア様の名前無し -- 2016-07-10 (日) 06:49:29 -スパロボって何故か年上ヒロイン推すんだよな -- 2016-07-10 (日) 06:52:51 -おねぇさまとか姉さん女房ってよくね? -- 2016-07-10 (日) 07:03:44 -年長ヒロインは正義なんやな(マクロス並感) -- 2016-07-10 (日) 07:16:48 -と言っても育ってくると三人娘の誰を乗せても強い(確信)になるんで好みで選んでいいんだけどね -- 2016-07-10 (日) 07:32:52 -スミカ<ガタッ -- 2016-07-10 (日) 07:33:20 -でも今回はフレイアちゃんに勝ってほしいん…(切実)>マクロス -- 2016-07-10 (日) 07:33:47 -主な客層のおっさんの趣味に合わせてるんじゃ 当時はきゃるる~んな美少女キャラに惹かれてたロボアニメ好き少年も、今では三十路女キャラの無駄色気に惹かれているという -- 2016-07-10 (日) 07:34:14 -マクロスシリーズの恋愛で歌姫側が勝ったことってあったか?>フレイア -- 2016-07-10 (日) 07:47:50 -同じ柳瀬敬之ロボ繋がりで、フレームアームズつかってラフトクランズ再現できたりせんやろか -- 2016-07-10 (日) 08:14:38 -マクロスは初代の頃から主人公がおばさん扱いしてた年上ヒロインが勝ってんだよ!!歌姫ヒロインは歌に殉じる模様 -- 2016-07-10 (日) 08:27:06 -ミラージュちゃんの不器用真面目キャラほんとすこ コンプレックスある辺りさいこうの -- 2016-07-10 (日) 08:28:16 -ミラージュはそう判断した -- 2016-07-10 (日) 08:30:35 -でもフレイヤちゃんは早死にすること確定してるし… -- 2016-07-10 (日) 08:31:43 -どっちも選ばず旅に出てたまに手紙よこすENDありうる>マクロス -- 2016-07-10 (日) 08:35:33 -フレイヤちゃんとやることやって寿命が来たらミラージュとやることやればええやん!(気付き) -- 2016-07-10 (日) 08:37:59 -セレンさん40歳と首輪付き20歳とかそれはそれで -- 2016-07-10 (日) 08:39:22 -美雲さんのキャラが浮きすぎてて好きになれる要素が丸でない・・・ カナメサン! -- 2016-07-10 (日) 08:49:15 -つか、今のところジーナス家で恋愛がらみでヒロインやって勝ったこと無いから大丈夫よ。ミレーヌなんかあそこまでアウトオブ眼中な扱い受けるの珍しいよ >フレイアちゃんに勝って欲しい -- 2016-07-10 (日) 08:52:58 -ウィダミア人の寿命は実は延びるとかだったりして……またはフレイヤはハーフで寿命が長いとか -- 2016-07-10 (日) 08:53:49 -40歳って女性の消費期限(賞味期限にあらず)をオーバーしちゃってるからめーなのよー(ゲス顔 >それはそれで -- 2016-07-10 (日) 08:55:42 -ジーナス一族は人類ゼントラ間結婚最初の例で伝説のエース夫婦が祖で伝説のアイドル輩出とかこれもうわかんねぇな -- 2016-07-10 (日) 08:56:19 -つまり妊娠を気にせず中出しックスできる・・・? -- 2016-07-10 (日) 08:57:20 -セレン・ヘイズノ訓練事情 -- 2016-07-10 (日) 08:58:26 -休日の朝っぱらからナニを話してるんだ(モヒカンヘアーをくしで整えながら) -- 2016-07-10 (日) 08:59:28 -ジーナス<ワナを仕掛けておいて あっさり全滅とはな・・・ 使えない連中だ -- 2016-07-10 (日) 08:59:32 -バルチャー改使って可変型ラフトクランズみたいなのは作ったぞ。厳密にはユナイトソード使って背中にウイング増設。それを外して大剣化させるってありきたりの改造ではあるが、ユナイトソード使えばオルゴンソード自体は割とそれっぽいのが作れる >ラフトクランズ -- 2016-07-10 (日) 09:01:11 -マックス艦長マックス艦長!かねてから複数回にわたり隠し子疑惑が散々取りざたされてるんですが!一社会人として、そして複数の娘さんをもつ一人の親として、どうなんでしょうか!コメントをお願いします! -- 2016-07-10 (日) 09:04:35 -コミリア<とりあえずネーミングセンスもうちょっと何とかして欲しいです -- 2016-07-10 (日) 09:05:40 -あの夫妻は自分の血統の名前には『ミ』をつける縛りでもしてるんだろうか? >ネーミングセンス たしか4女以外全員ミがついてたはず -- 2016-07-10 (日) 09:11:41 -ドラケン3は待望のSv系列なのに風の騎士団のハデハデエングレービングがちょっと・・・ -- 2016-07-10 (日) 09:12:11 -もっとこうエミリアとかアミリアとかミリアリアとかな -- 2016-07-10 (日) 09:13:32 -マックスは主人公の光を普通の人間にするために脇役に主人公属性詰め込んだとかいう異色のキャラやし・・・ -- 2016-07-10 (日) 09:16:47 -ハヤテとミラージュちゃんは二代目ダンシングスカルになれるんでしょうかねぇ? -- 2016-07-10 (日) 09:19:07 -残念、エミリアはすでにいる >もっとこうエミリア マクロス7のOVAでミリアのクアドラン持ち逃げしてゼントラーディーサイズで歌の修行してた。ミンメイにあったことあるようでバサラとも意気投合してた。ミリアの娘だけあって最初は火力馬鹿だった -- 2016-07-10 (日) 09:26:03 -Δが統合軍とウィンダミアの和解エンドで終わったら、次回作かゲーム辺りで統合軍仕様の激渋ロービジ塗装になるかもしれん(願望)>ハデハデエングレービング -- 2016-07-10 (日) 09:26:20 -既にだいぶ成長してた娘を養女にするにあたり改名させて(ジフォン→モアラミア)『ミ』を入れてくる辺りに狂気を感じる -- 2016-07-10 (日) 09:27:57 -ふん、バルキリーなど時代遅れよ、ゴーストの超性能があればいいのだ。人的損害もなく、人間というかせを外したゴーストの性能に震えよ! -- 2016-07-10 (日) 09:29:54 -でも、暴走する可能性があるから諸々抑えられているんでしょう? >ゴースト -- 2016-07-10 (日) 09:31:05 -なるほど!ミリアルドとかミストとかですねわかります>もっとこう -- 2016-07-10 (日) 09:33:23 -マクロス世界の人類はゼントラとの戦争で滅びかけて生存のために銀河移民しまくって現地人併合しまくるキチガイ拡大主義だけど、いまんとこヴァジュラを引き入れているフロンティア船団系列が最強なんじゃろか -- 2016-07-10 (日) 09:34:22 -引き入れるっていっても結局渡り鳥に遭遇しましたってだけだったような?>フロンティア船団 -- 2016-07-10 (日) 09:38:55 -一応主力になりつつあるんじゃなかったっけ? >諸々抑えられて そういえば俺が見落としてるだけかも知れないけどΔにゴースト出てきてないよね?何でだ? -- 2016-07-10 (日) 09:39:42 -どこが最強かはともかくとして、マクロスデルタは異星文化交流みたいになってて今のとこ一番世界観好きかも -- 2016-07-10 (日) 09:40:41 -ナイトメアプラス凄い好き YF-24系列機はハンサムすぎてきらい Sv-51は格好良すぎて死ぬ -- 2016-07-10 (日) 09:43:03 -そういやプロトデビルンはどこいったんだろうか。 なんかバサラがピンチになったら助けに来てくれそうな気がする -- 2016-07-10 (日) 09:43:37 -ヴァジュラもプロトデビルンもいわばすれ違っただけで別に併合してない。理解し合ったあとにわかれた >フロンティア船団 テレビ版はさよならーって分かれたからまだお互いの居場所把握してる可能性があるが、劇場版に至っては完全にお互いを見失ってる -- 2016-07-10 (日) 09:44:21 -Fはどっちも歌姫だからノーカンなの? >歌姫側が勝ったこと -- 2016-07-10 (日) 09:44:21 -そうだよ!デルタまだメルトランでてないやん!メルトラン巨人モードの巨大おっぱいが見たいの! -- 2016-07-10 (日) 09:44:25 -そっかー(がっかり) >ヴァジュラと別れた ヴァジュラ込みこみの異形文化形成とか見たかったですね・・・ -- 2016-07-10 (日) 09:45:29 -銀河の中心に向けて飛び立った。多分好き勝手放浪中 >どこいった 多分バサラが現役の内にまた来てライブの席をとってサイリウムぶんぶんしている気がする -- 2016-07-10 (日) 09:45:56 -だからテレビ版は決着つかなかっただろ >ノーカンなの? -- 2016-07-10 (日) 09:47:08 -ちょっとまって ハヤテのパッパがフォールドクォーツを送って来たってことはヴァジュラ絡んでくるのか・・・? -- 2016-07-10 (日) 09:47:22 -プラスのシャロン・アップルの件があるからあんまりAIをすごく出来ないらしい それでも強いには強いけど >一応主力になりつつある -- 2016-07-10 (日) 09:48:44 -デルタは風の騎士団のリルドラケンがゴースト系技術では -- 2016-07-10 (日) 09:49:20 -そういえばFB7でガビル君何しに来たんだろう? >プロトデビルン -- 2016-07-10 (日) 09:51:06 -そういえばΔは幾つかの原生人類は出てるけどゼントラはモブと艦長くらいであんま目立たないな -- 2016-07-10 (日) 09:51:08 -本日は投票日 -- 2016-07-10 (日) 09:51:22 -リルドラケンはパワーアップパーツ兼子機で優秀だな -- 2016-07-10 (日) 09:52:32 -考えてみたらポップミュージックとアイドルと人類生存戦略がコミットしてるマクロス世界頭おかしいな -- 2016-07-10 (日) 09:53:03 -というかハヤテの言ってた親父さんの手紙送ってきた場所がどう考えてもプロトカルチャーの遺跡が存在するブリージンガル球状星団の星々っぽかったし、ハヤテの親父さんなんかしでかしてる気がする>ハヤテのパッパ -- 2016-07-10 (日) 09:53:28 -美雲=サンはマヤン島関係者なのかしらねぇ・・・(鳥の人が起動する音) -- 2016-07-10 (日) 09:55:55 -異星人の技術を使ってできた兵器が戦闘機を母体にした三段変形ロボだしな なお、中間形態は偶然の産物だった模様 >頭おかしいな -- 2016-07-10 (日) 09:56:43 -というか何百何千光年と離れてる場所にいた結構昔のアイドルやバンドの曲が当たり前のように異星人にも浸透してるとかマクロス世界の歌関係の伝達能力と浸透率ヤバイ、音楽配信サービスどうなってんのか超興味ある -- 2016-07-10 (日) 10:00:03 -ヴァジュラ→プロトカルチャーがヴァジュラ解析してフォールド技術ゲット→生体フォールド波でプロトカルチャー遺物動かせるやんけ!(ゼロのサラ姉、Fの二人、デルタのアイドル達、ウィンダミアのメス王子) なおリン・ミンメイとバサラは純粋に歌だけで勝った模様 -- 2016-07-10 (日) 10:00:38 -バトロイドより活躍してない?>ガウォーク -- 2016-07-10 (日) 10:00:46 -薄い本ほしい>ウィンダミアのメス王子 -- 2016-07-10 (日) 10:02:11 -ゲームだとガウォーク形態無いこと多い悲しみ -- 2016-07-10 (日) 10:03:18 -モンスター系列機<バトロイド形態なんて無かった -- 2016-07-10 (日) 10:03:39 -?<それでも、生きるのを諦めないで! >マクロス世界 ちなみにバルキリーがスリラー踊り出したらどうするよ -- 2016-07-10 (日) 10:05:42 -歌が万能すぎる世界、怖い……しぶりんをコラボで送り込もう -- 2016-07-10 (日) 10:07:51 -歌が万能か・・・そういや歌の影響力が強い世界って他にもありましたね -- 2016-07-10 (日) 10:11:22 -日高舞くらいじゃないと霞むんじゃないか -- 2016-07-10 (日) 10:12:21 -ラーゼフォン<歌えば世界が変わるよ>歌の影響力が強い世界って -- 2016-07-10 (日) 10:12:28 -マクロスみたいな感じかなぁ?→すげぇ・・・歌いながら戦ってるよ・・・ -- 2016-07-10 (日) 10:12:32 -リアルのアイドルだとももクロあたりはマクロス世界でも戦えそう -- 2016-07-10 (日) 10:15:13 -歌が鍵の鍵 → 歌でラスボス倒して世界を救う → 歌で殴る 野蛮になってる? -- 2016-07-10 (日) 10:15:49 -モバマスがまたアニメ化するときはシンフォギア的超人物にして欲しい気持ちとマクロス的ロボ物にしてほしい気持ちで微妙に揺れ動く -- 2016-07-10 (日) 10:16:37 -鍵の鍵ってなんだよ物語の鍵だよ -- 2016-07-10 (日) 10:16:47 -マクロスDASH これはあるアイドルグループが移住可能な惑星を見つけ、そこに居住区をつくって自給自足の生活をしていく物語である -- 2016-07-10 (日) 10:20:21 -殲琴・ダウルダブラ格好良すぎ問題 -- 2016-07-10 (日) 10:21:00 -え~?今度はロボに変形する戦闘機の免許取らなきゃダメなんですかぁ~ -- 2016-07-10 (日) 10:23:48 -アイドルマスターシンデレラガールズゼノグラシア と、つまりこうか!? >マクロス的ロボもの -- 2016-07-10 (日) 10:24:31 -はは~んつまり デレマスキャラにあう可変戦闘機を選べということだな!! かな子はケーニッヒ・モンスター -- 2016-07-10 (日) 10:26:37 -じゃあしぶりんはVF-22。マイク握って歌いながら操縦もできる。完璧 -- 2016-07-10 (日) 10:36:14 -名前のルシファーかエングレービングのドラケンかで悩む飛鳥と蘭子 -- 2016-07-10 (日) 10:40:37 -ルリルラの絶対奏甲(アブソリュート・フォノ・クラスタ)好き>歌で戦う -- 2016-07-10 (日) 10:41:06 -(おっ死んだTRPGシステムの話をする流れか?) -- 2016-07-10 (日) 10:44:40 -あれ、厳密には歌で戦ってるんじゃなくて機体の動力が歌ってだけだから >ルリルラ しかもこっちから召喚された組には大気中の成分が毒素な上、それをエネルギー源にしてるから強力な機体を使えば使うほど怪物化がすすむおまけつき -- 2016-07-10 (日) 10:46:29 -歌で戦うキャラ(ジャイアン) -- 2016-07-10 (日) 10:46:48 -それを言うとシンフォギアも歌そのもので戦ってるわけじゃないし>あれ、厳密には -- 2016-07-10 (日) 10:47:34 -セガのマイケルのゲームは歌で戦ってる内に入りますか -- 2016-07-10 (日) 10:47:43 -読参の頃のやつなら知ってる >ルリルラ -- 2016-07-10 (日) 10:49:21 -言うほど爆死はしなかったぞ。一応和製ロボ物TRPGの四天王の1角をになってはいる(残り3つはドラゴンアームズ、エンゼルギア、メタリックガーディアン) >死んだ 本当に死んだTRPGってのはだなぁ、ナイトウィザードサードみたいなことをいうんだよぉ! -- 2016-07-10 (日) 10:50:29 -せんせー、絶唱は歌で攻撃してると思います! >歌そのもので -- 2016-07-10 (日) 10:52:31 -クロスアンジュの一部機体は歌で戦ってると言っても良いのかな -- 2016-07-10 (日) 10:53:53 -(ネクロニカのルルブを取り出す音)>死んだTRPG -- 2016-07-10 (日) 10:53:55 -ところで奥さん。映画でピンチの時にドラえもんとかがらジャイアンにマイクを渡して「ジャイアン!歌って」「よぉし、任せろぉ!ボエェェェェェェッ!」って定番だが、ジャイアン、お前それお前の歌声が兵器だって自覚してるよね? >ジャイアン -- 2016-07-10 (日) 10:54:19 -相手が聞き惚れていると思ってるんだろう、多分>自覚 -- 2016-07-10 (日) 10:58:07 -歌攻撃(サイレンの魔女) -- 2016-07-10 (日) 11:00:05 -ベール=ゼファーことぽんこつ大魔王の出るTRPGだっけ>ナイトウィザード -- 2016-07-10 (日) 11:03:31 -キョウ センキョ ミギモヒダリモ ワカラナイ ツライ -- 2016-07-10 (日) 11:09:45 -ダークブレイズ(小声) -- 2016-07-10 (日) 11:10:22 -歌の影響力が強い世界観・・・ではないけど、吟遊詩人の支援能力は強烈だったなぁ・・・ -- 2016-07-10 (日) 11:15:01 -がんばれ♥がんばれ♥>キョウ センキョ -- 2016-07-10 (日) 11:22:08 -裏ワザ絶唱は歌で生じたエネルギーをそのまま叩きつけてるわけで正式絶唱はアームドギアの火力アップやで>せんせー -- 2016-07-10 (日) 11:26:13 -うちは明らかに前回より若い人が増えててちょっと驚いた>センキョ ちょっと嬉しい -- 2016-07-10 (日) 11:32:46 -選挙の戦況はどうなってるかねー -- 2016-07-10 (日) 11:34:17 -右が自民で左が民進だったと思うけど え、そういうことじゃない? >ミギモヒダリモ ワカラナイ -- 2016-07-10 (日) 11:35:03 -選挙当日に応援っぽいことやると法的にアウトなんで気をつけて語ろうな! -- 2016-07-10 (日) 11:40:03 -引っ越して住民票移さず転送届だけしててその封筒持って期日前いったけど、係りの人はいいですよーっていってんのにバイトのおっさんがこれどーなんやろーっつって封筒なかなか返してくれなかったんで今から二度寝します -- 2016-07-10 (日) 11:42:26 -住民票がある場所で投票が基本やな。下宿とかしてる人間もいるわけで(大学の寮生とか) -- 2016-07-10 (日) 11:47:05 -じゃあまさはる話題は打ち切り金髪縦ロール強キャラの良さを・・・ -- 2016-07-10 (日) 11:48:52 -金髪縦ロール(上に) -- 2016-07-10 (日) 11:50:34 -黒髪ロングポニーがいいです -- 2016-07-10 (日) 11:51:08 -特定候補者の応援は違法と聞くが disりは有りなんじゃろか -- 2016-07-10 (日) 11:51:54 -金髪盾ロール(盾役) -- 2016-07-10 (日) 11:51:57 -金髪褐色なら・・・(ラムレザルを愛でながら) -- 2016-07-10 (日) 11:54:13 -金髪糞ロール<ごめんね、ロックの装備全部売っちゃった! -- 2016-07-10 (日) 11:55:26 -戦記次元のセシリアはシンクロ次元のキングぐらい強かったよ -- 2016-07-10 (日) 11:56:47 -そろそろ昼の配給の時間だな 今日は何だろう -- 2016-07-10 (日) 11:59:11 -可愛さと技術全振りだからしゃーない>キャスケット -- 2016-07-10 (日) 12:03:04 -どうせパンとミルクそれにサプリメントだろ。合成肉のハンバーグくらいは出して欲しいもんだよ>配給 -- 2016-07-10 (日) 12:03:44 -プランクトンから作った合成食糧、ソイレント・グリーンです -- 2016-07-10 (日) 12:05:03 -とりあえず最低限の栄養が詰まった板状のそれ(味は保証しない)と飲み物 -- 2016-07-10 (日) 12:14:04 -今日のランチは乾パンだ。デザートにチョコチップクッキーもあるぞ -- 2016-07-10 (日) 12:17:39 -なお水は有料 -- 2016-07-10 (日) 12:23:16 -み、水…… -- 2016-07-10 (日) 12:23:34 -はいミミズ -- 2016-07-10 (日) 12:25:13 -ああ、ついでに氷も頼む -- 2016-07-10 (日) 12:26:32 -戦記次元のセシリアネキはロックオンでしのののさんはSAKIMORI -- 2016-07-10 (日) 12:28:13 -はい、あったかいものどうぞ -- 2016-07-10 (日) 12:28:50 -世紀末水伝説(しあたぁ) -- 2016-07-10 (日) 12:29:05 -枕変わったら眠れないからって持ち歩くとか最近変わっても眠れるようになったとかドヤるロックオン・・・?>セシリアネキ -- 2016-07-10 (日) 12:33:16 -昔話をしてあげる この国では平民には選挙権はなかった だから投票には行こう! -- 2016-07-10 (日) 12:42:34 -もう投票してきた(焼きAMIDAの足を食べながら -- 2016-07-10 (日) 12:44:43 -流れ月光!話に聞いたTESオンラインをやってみたが・・・良くも悪くもTES6って感じだな・・・ -- 2016-07-10 (日) 12:47:53 -投票に行かないくせに政治に文句つける上司はどうすればいいですか(M1911を構えながら) -- 2016-07-10 (日) 12:48:18 -その程度の人間が選挙権行使しても害悪しかないんでそういう人は別にどうでもいいんです >どうすれば -- 2016-07-10 (日) 12:51:01 -選挙結果に愚痴言ってたら「だったら投票行けば良かったじゃないですか」とでも言ってやれ>どうすればいい -- 2016-07-10 (日) 12:51:12 -俺は金髪縦ロールに手札から装備カード「鎧とスカート」を発動!これにより条件を満たした金髪縦ロールは、お嬢様系女騎士へと進化する! -- 2016-07-10 (日) 12:51:36 -理性ある人間の投票率が上がったと思えば・・・>上司 -- 2016-07-10 (日) 12:51:55 -金髪縦ロール姫騎士(茅野) -- 2016-07-10 (日) 12:52:54 -働けよ!働かなきゃ、俺は! -- 2016-07-10 (日) 12:54:36 -きょうはにちようびだよ? -- 2016-07-10 (日) 12:55:22 -ろくな候補者いないし投票しても意味無い感じなのは否定できん -- 2016-07-10 (日) 12:55:28 -すでに答えを握ってるじゃないか>どうすれば なんならハイパワーにしてもいいぞ! -- 2016-07-10 (日) 12:56:02 -「金髪縦ロール」「鎧」「スカート」 なるほどボンプルのヤイカママ -- 2016-07-10 (日) 12:56:16 -いかにもなお嬢がガチガチの鎧着込んでるのすき -- 2016-07-10 (日) 12:56:37 -投票し続ければいつか救われるんだよ(モバP並感) -- 2016-07-10 (日) 12:57:54 -そして歩兵の集団に鉤付きの棒とかで引きずり倒されて鎧を引き剥がされるのはもっと好き>いかにもなお嬢が -- 2016-07-10 (日) 12:59:39 -セブンスドラゴンのナイト♀とかバニッシャーすき -- 2016-07-10 (日) 13:01:36 -堅固な鎧も露出度の少ない淑やかな服装も甘い果実の皮も剥かれるためにある(再確認) -- 2016-07-10 (日) 13:01:39 -ガチガチの鎧着込んで投票所で働けばいいんです?(流し読み) -- 2016-07-10 (日) 13:03:56 -肇ちゃんのPは救われましたか・・・?(小声)>投票し続ければ まだまだ下の荒木Pだけど彼らには同情を禁じ得ない -- 2016-07-10 (日) 13:04:55 -ちっひ!なんであんなに投票したのに肇ちゃんに声くれねぇんだよ!おかげでしんでれらまじっくが連載とまってんじゃねぇか!おいこら!出てこい緑の悪魔!もう一人の事務員犯してはらませるぞ!いいのか! -- 2016-07-10 (日) 13:10:06 -騎士として女は捨てたらしいガチ鎧の美人NPC呼び出したらイベントの最後に暗転しながら人前で鎧を脱ぐのは初めてだとか言い出して・・・最高やな -- 2016-07-10 (日) 13:12:48 -鎧+スカート良いよな(男キャラで作りつつ) 布地があるのは素敵性能高い -- 2016-07-10 (日) 13:14:59 -……脱皮か -- 2016-07-10 (日) 13:15:38 -中身超きめぇ! -- 2016-07-10 (日) 13:16:18 -\キメェ!/ \中身超キメェ!/ -- 2016-07-10 (日) 13:16:27 -金属製防具に布製の付属品を付けると男女ともに素敵さが増す不思議 -- 2016-07-10 (日) 13:16:29 -サーコートすき -- 2016-07-10 (日) 13:16:48 -流れ月光。愛用のiPodクラシックがそろそろボロボロになってきたのでiPodタッチを買おうかと思うんだが(クラシック販売中止なので)、いまだにガラケーユーザーなんだ。iPodタッチのユーザーの難民が居たら使用感覚を教えていただきたい -- 2016-07-10 (日) 13:20:33 -iPodタッチのユーザーの難民 という言い方に少しもにょる(重箱の隅) -- 2016-07-10 (日) 13:23:19 -ふと思った。風俗でくっころ専門店作れば売れるのでは無かろうか? -- 2016-07-10 (日) 13:24:32 -ピッコロ専門店?(難聴) -- 2016-07-10 (日) 13:25:59 -せんせー!ジャケットアーマーは捨てたら整備班に殺されそうな気がするんですがアラドくん無事なんでしょうか! -- 2016-07-10 (日) 13:27:41 -満足にくっころを満たしてくれる女の人なんているというか出来るんですかね・・・ -- 2016-07-10 (日) 13:28:58 -高価な装備のパージ機構などいらぬぅ! -- 2016-07-10 (日) 13:29:01 -オーク店員<忍者、姫騎士、パイスー、軍服、胴着、町娘、裸首輪、既堕ち、様々なシュチュエーションを取り揃えてお待ちしております -- 2016-07-10 (日) 13:33:08 -そらお前、ゼオラたんがむふふな事してなだめてるからよ -- 2016-07-10 (日) 13:35:06 -紳士タイムには早いんでね? -- 2016-07-10 (日) 13:36:45 -コストは高くないと思うよ。メンテがクソ面倒くさいだけだと思う >高価な装備 忘れがちだがビルガーもファルケンも量産予定だっただけで量産はされていない。各2機あるだけ。つまりジャケットアーマーの生産ラインはない! -- 2016-07-10 (日) 13:40:11 -どうでも良いけどオークって材木が元々なのになんで豚になってんのか -- 2016-07-10 (日) 13:41:25 -ジャケットアーマーに関してはアルブレードへの装着もできるからマオ社的にはPTの汎用オプションの一つとして設計したが機種転換が進まないことやアルブレードの開発が止まってるだけでアーマーの生産は進めてそう -- 2016-07-10 (日) 13:43:12 -チョバムアーマーは量産されてるからなぁ -- 2016-07-10 (日) 13:44:49 -そら読み方が同じだけや -- 2016-07-10 (日) 13:45:27 -? >オーク -- 2016-07-10 (日) 13:46:09 -スペルが違うよ。木材は英、亜人はラテン>オーク -- 2016-07-10 (日) 13:46:59 -ひゃっはー このあつさじごくだぜ! -- 2016-07-10 (日) 13:47:50 -つか、真ヤルダバとかグランティードドラゴデウスとかエグゼクスバインだのが乱舞する今の地球でビルガーとかファルケンに存在意義があるのかどうか大いなる疑問。リーゼでも明らかに力不足だろ -- 2016-07-10 (日) 13:49:45 -つまりアルトアイゼン・リーゼも更なる改造が!? -- 2016-07-10 (日) 13:53:59 -つまりアルトアイゼン・リーゼも更なる改造が!? -- 2016-07-10 (日) 13:53:59 -一般パイロットが居ることを考えろー!!プレイヤーが毎回十把一絡げに殲滅してる敵のモブ兵士は他の戦場にもいっぱいいるはずなんだぞ!それを相手に戦うのに通常兵器枠の量産機が無いと困るだろ!!>つか、真ヤルダバとか -- 2016-07-10 (日) 13:54:42 -(´・ω・`)オブリビオンのMODでもオーク(木)とオーク(豚)をかけたネタがあったけど、日本語訳すると意味がよくわからなくなるよね -- 2016-07-10 (日) 13:57:00 -ビルガー、ファルケンに関しては各種実戦データ取りに使える。それぞれフレームがG2とHのフレームで特殊技術非採用、そのうえ投入されるのは常に最前線なので後発量産機へのフィードバックできるだろうし。リーゼに関しては知名度から周囲の士気高揚に使えなくもないんじゃないかな?>存在意義 -- 2016-07-10 (日) 13:57:20 -1:Mk-III化 2:アインスト化 3:合体 さぁ好きなのを選べ>アルトアイゼン改造 -- 2016-07-10 (日) 13:57:53 -りーゼ改造して余ったパーツがあったらフリッケライによろしく -- 2016-07-10 (日) 13:58:47 -でも、どうせ我々が搭乗するのは量産型ビルドシュバインだろ -- 2016-07-10 (日) 13:58:55 -私影鏡側のゲシュペンストを個人仕様にして乗りたい -- 2016-07-10 (日) 13:59:31 -量産型ヒュッケバインMk-IIはゲームではお咎めなしだから大丈夫だ -- 2016-07-10 (日) 14:01:29 -ゲーム的には飛べたほうが強いけど、実際に乗るなら陸戦機とかのほうが安全そう(慎重派) -- 2016-07-10 (日) 14:01:41 -量産型ゲシュペンストMk-II改をデチューンしたような性能でしか……十分だな>影鏡ゲシュ -- 2016-07-10 (日) 14:02:08 -高いところから落ちると壊れたり死んだりする -- 2016-07-10 (日) 14:05:23 -奥さん奥さん。だからビルガーもファルケンも量産に適してない機体なんだって。リーゼも同じ >一般パイロット 一般パイロットがアルト系列使えるか?あんな自殺志願者用の機体。アルトアイゼンマインドレンデルとか名前つけるぞこの野郎 -- 2016-07-10 (日) 14:08:28 -ところでミロンガのプラモデルそろそろ発売しませんかねコトブキヤさん? -- 2016-07-10 (日) 14:08:38 -なおあちらの世界では量産され、戦果も挙げた模様>アルトアイゼン -- 2016-07-10 (日) 14:09:07 -「真ヤルダバとかグランティードドラゴデウスとかエグゼクスバインだのが乱舞する」って戦闘力面のこと指してるのに量産に適さないどうのの話になるのか(困惑)>奥さん奥さん -- 2016-07-10 (日) 14:09:59 -そろそろソウルゲイン改造してアースゲイン化させようぜ。で、スーパーアースゲインへ合体だ! -- 2016-07-10 (日) 14:10:29 -RRR世界でもゲシュペンストMk-IIIが制式採用されているあたり割と量産されてる世界がある不具合>アルトアイゼン -- 2016-07-10 (日) 14:10:44 -そらぁ、乗ってる奴ら全員人間じゃねぇもん >あちらの世界 -- 2016-07-10 (日) 14:11:31 -ツヴァイザーゲイン<呼んだ? >スーパーアースゲイン -- 2016-07-10 (日) 14:12:35 -アインスト化したのはベーオウルヴズだけ、しかもインスペクター戦後だぞ。それ全然戦果挙げた理由になってねぇ>乗ってる奴ら全員人間じゃねぇ -- 2016-07-10 (日) 14:12:50 -単一特化戦力があっても地球圏全域をカバーできないから全体の戦力強化は大切だと思うが -- 2016-07-10 (日) 14:13:06 -量産型MK3は専用武装を全部取り外してブースタ量も減らしてかなりマイルドにしてるんじゃなかったっけか? -- 2016-07-10 (日) 14:13:45 -おめぇじゃねぇ。分離できない奴は引っ込んでろ >ツヴァイザーゲイン -- 2016-07-10 (日) 14:14:44 -ソウルゲインにリボルビングステークを付けたリボルゲインを作るべき -- 2016-07-10 (日) 14:15:39 -ヴァイサーガ<ヤメロー!ヤメロー! >スーパーアースゲイン -- 2016-07-10 (日) 14:15:53 -あれ?量産されたのってインスペクター前じゃなかったっけ? >アインスト化 逆言うと、一般兵にも使いやすいマーク3が出たって事? -- 2016-07-10 (日) 14:16:07 -ナハト見る限りそのまんまだと思うが>量産型 -- 2016-07-10 (日) 14:16:56 -なんかあいてはしにそう >リボルゲイン -- 2016-07-10 (日) 14:17:22 -スーパーアースゲインだって分離合体はできないだろいい加減にしろ!元々一つの機体を二つに分けてただけで -- 2016-07-10 (日) 14:17:23 -よく思うんだけど、リーゼも足はまんまゲシュペンストなんだからゲシュペンストキック出来ると思うの -- 2016-07-10 (日) 14:17:41 -RRR世界のMk-IIIは判明している限り手足はアルトアイゼン仕様ままだな、影鏡世界の標準はわからんけど -- 2016-07-10 (日) 14:18:20 -上半身の重量バランスと運動性の問題で出来なさそう>キック -- 2016-07-10 (日) 14:19:00 -機体壊れそう>アルトアイゼンキック -- 2016-07-10 (日) 14:19:06 -残念だがタイプSは大出力に耐えるためにフレームが他よりも頑強になってる。つまりタイプT、強度的にはRに近いアルトではキックできない -- 2016-07-10 (日) 14:19:30 -クロムクロは面白いんだか面白くないんだか微妙なラインをユラユラしながら進んでるけど敵のロボットは格好いいのが悔しい ※多腕や多脚だから -- 2016-07-10 (日) 14:25:24 -強力な機体!敵の位置もわかっている!!なお味方同士連携せず少数で突撃して負ける敵>クロムクロ -- 2016-07-10 (日) 14:30:43 -はいせんせー、素朴な疑問なんですが、アルトのフレームをSタイプで新造したらだめなんでしょうか?Sタイプのアルトアイゼンリーゼ。普通に強いと思うの -- 2016-07-10 (日) 14:33:34 -アインストヴォルフとラインヴァイスリッターでランページゴーストやるの是非見てみたい -- 2016-07-10 (日) 14:36:37 -基礎フレームレベル新造するなら別機体作るだろJK -- 2016-07-10 (日) 14:38:19 -例えばジム2ベースに内装新造したらジム3になるけど別機体やろ。だまってセミストライカーに乗れ -- 2016-07-10 (日) 14:41:03 -じゃあわかった。タイプSにクレイモアとステークとテスラドライブと角移植しよう。これならいいだろ?周りがインフレ起こしてるからどうせ倉庫番だ -- 2016-07-10 (日) 14:45:09 -アニメ版OGにタイプSを偽装したなんちゃってアルトアイゼンが出てたと思う -- 2016-07-10 (日) 14:48:00 -加速性能捨てたアルトなんてただの棺桶やんけ! -- 2016-07-10 (日) 14:48:51 -地味なだけで面白いやろ。キャラクターの感情表現が絶妙>微妙なライン -- 2016-07-10 (日) 14:49:14 -軽いネタバレだが、MDではレリオンの配備も進んでいるからそっちに乗っている一般兵もいるぞ …個人的にはあれよりはガーリオンを一般化すべきだと思うけど -- 2016-07-10 (日) 14:50:16 -イェッツト化の技術が確立されればリーゼを安全にベーオウルフ化できるんだけどな -- 2016-07-10 (日) 14:50:24 -大きめのミサイルにクレイモアとステークとテスラドライブと角移植しよう -- 2016-07-10 (日) 14:51:54 -アインスト化します→アインストの親玉を倒します→完成 -- 2016-07-10 (日) 14:53:20 -いまさら中身をタイプTからタイプSにするぐらいなら特機サイズのアルトリーゼ新造した方がマシじゃね? グルンガストタイプだってある程度の数がある世界なんだしさ -- 2016-07-10 (日) 14:53:23 -クロムクロってあれか、業界屈指の股間隠し作画で名高い -- 2016-07-10 (日) 14:55:33 -ガーリオンはDC戦争時の機体だしDC戦後は連邦で採用されてるから一般化は既に果たされてるよ。レリオンはリファイン・リオンだからガーリオンのポジションにはガレリオンが就く>ガーリオン -- 2016-07-10 (日) 14:55:59 -リオン系は戦闘機から訓練少な目でも乗り換えられるけど、ガーリオンはそうはいかないらしいからねぇ -- 2016-07-10 (日) 14:58:14 -リオンがテロリストの機体という一般認識はちょっと変じゃないかなと 連邦軍にも採用されてるわけだから -- 2016-07-10 (日) 14:58:34 -DC残党のせいだと思う>一般認識 -- 2016-07-10 (日) 14:59:55 -イェッツト化しても安全じゃないよね。絶対がっかりウルフさん暴走するよね? >安全にベーオウルフ -- 2016-07-10 (日) 15:00:11 -もう念動力者大量生産して念動機体に乗せよう(フェフ並感) -- 2016-07-10 (日) 15:01:19 -あー、ガレリオンなんていたな あのOG三馬鹿のケルベリオンの元になったのが試作機って未だに設定だけだから影が薄いけど -- 2016-07-10 (日) 15:03:02 -ジオン残党レベルのクソだからなぁDC残党 -- 2016-07-10 (日) 15:04:23 -ビアン博士(故)<えぇ・・・・・・あんなの仲間にした覚えない -- 2016-07-10 (日) 15:05:06 -残党のメンバーの中にはビアン誰それなのもいそう -- 2016-07-10 (日) 15:06:27 -α世界のビアン博士とヴァルシオンは何してたんでしょうかね -- 2016-07-10 (日) 15:07:06 -ば、ばっかやろぉ!全裸率いる袖付きは建設的な目的あったじゃないか。レジオンだって火星に黄金楽土築こうと頑張ってるじゃあないか -- 2016-07-10 (日) 15:07:30 -土星に行って行方不明になった。これはきっと異世界召喚されましたね、間違いない(なろう並感)>α -- 2016-07-10 (日) 15:07:55 -元々第三次スパロボ(無印)でもDC残党はザビ家が主導して撃退するべき異星人と同盟し地球制圧に乗り出すというガトーすら反旗翻すクソだから -- 2016-07-10 (日) 15:08:01 -でっその目的が実現する可能性はあるんでしょうかねぇ(疑問)>ば、ばっかやろぉ! -- 2016-07-10 (日) 15:08:19 -ユーゼスがウルトラマンのパロなら正義版べリアルが味方になってもよいはず -- 2016-07-10 (日) 15:09:18 -第三次でひょっこり姿を表したりしてるよ。αでの扱いはDCがガオガイガーのGGGの代役だから派手に活躍させにくかったんだろう>行方不明 -- 2016-07-10 (日) 15:10:07 -戦艦のカラーリングをウルトラマンにしたのがそもそもの失敗だったんです? -- 2016-07-10 (日) 15:11:01 -ウルトラマンと敵対してたんですがそれは・・・>ユーゼス -- 2016-07-10 (日) 15:11:15 -αは版権関係のトラブルで元のシナリオ通りにすすまなったみたいね ガンエデンもゴッドマーズinビッグファイアの代役らしいし -- 2016-07-10 (日) 15:11:24 -ベリアルと一緒にエイプリルフール版ザギさんも出そうぜ -- 2016-07-10 (日) 15:12:04 -規模が小さい分、OG版DC残党はまだ駆逐出来そうだからいい ジオン残党は地上でも宇宙でも根付いてるし、現地の反連邦勢力とくっついたりしてるから処理しきれないのがね -- 2016-07-10 (日) 15:12:09 -第四次←ブラッドテンプルとSガンダムで無断登場で版権元キレさせる α←スターシステムの版権分離でいろいろ作品が使えなくなる -- 2016-07-10 (日) 15:13:10 -火星の方で戦ってたらしいよ >α世界の つか、外伝でαの主人公機が全部凍結された事を描き、第二次で新規追加キャラとスーパー系主人公のその後をやった後、第三次の名目で地球の外で頑張るリアル系主人公と新キャラを描く予定だったと聞いたことがあるが本当かねぇ -- 2016-07-10 (日) 15:13:59 -オウカやラト辺りもいたんだろうか>火星の方で戦ってたらしいよ -- 2016-07-10 (日) 15:15:12 -本編では回想だけのセルバンテスがわざわざ登場する改変したりジャイアントロボの扱い良かったんだよなぁそのままのシナリオも見たかった -- 2016-07-10 (日) 15:16:25 -Zスぺシャルディスクみたく敵側の機体を操作する話がもっとやりたいぞ -- 2016-07-10 (日) 15:17:39 -スパロボも連作でやるとグダグダになるのはαやZシリーズで分かり切ったことよ OGはバンプレオンリーだからその辺はマシだけど、たまに原典からの改悪があるのが玉に瑕 主にデュミナス関連はどうしてああなった R組自体は使い易くて嬉しいんだけどさ -- 2016-07-10 (日) 15:18:18 -OG2のアクセルも相当なもんだったぞ>改悪 -- 2016-07-10 (日) 15:19:05 -割とスターシステム出典作品は優遇される傾向にある気がする>ジャイアントロボ -- 2016-07-10 (日) 15:19:48 -ラリアーとティスも生かしてやれよとマジで思ってる レスキューフレーム三人いやミズホとラージ加えて5人乗りなら精神コマンドの化け物ユニットになるでぇ -- 2016-07-10 (日) 15:19:49 -悪セルとアホセルを統合したような人格になったっぽい? -- 2016-07-10 (日) 15:20:24 -あれはなぁわざわざ敵版ラミアとしてエキドナ用意したんだからアクセルにもそうしてやれよとしか言えん>OG2のアクセルも相当なもんだったぞ -- 2016-07-10 (日) 15:21:07 -それはOGsで訂正されたからまだマシだ それでも事あるごとにベーオウルフ!はどうかと思ったけど >アクセル -- 2016-07-10 (日) 15:21:29 -これに関してはアインスケの件で納得した>それでも事あるごとにベーオウルフ!はどうかと思ったけど -- 2016-07-10 (日) 15:22:18 -火星ジオン軍が下手なちょっかいださなければ順調に推移してたんだよぉ!まぁ、その代わりF90の時にばれるか、F90の主人公達が接近した瞬間にインレに撃墜されることになったわけだが。ところで、ウーンドウォートとF90どっちが性能上なの? -- 2016-07-10 (日) 15:22:32 -あの化け物見たらああもなろう…>ベーオウルフ大好き -- 2016-07-10 (日) 15:23:30 -ホムンクルス組が全員亡くなるか、誰か欠けるのは仕方ない 前者は原作でもそうだしさ デュミナスがクソ野郎になっただけでぶち壊しなんだよ -- 2016-07-10 (日) 15:24:11 -そもそも主人公機であるソウルゲインが敵のままというのがおかしかったんだ アシュセイバーもヴァイサーガもへんてこな隠し要素にされてるしラーズアングリフは他作品キャラに乗られるしで扱い悪い -- 2016-07-10 (日) 15:24:38 -ダークブレインの下っ端になってしまった -- 2016-07-10 (日) 15:25:28 -今後OGにミストさんやアサキムが出ることになっても果たして評判が回復するだろうか -- 2016-07-10 (日) 15:26:27 -あの辺に関しては主人公と主人公機の数が合わないのが原因だな。ラーズに関してはちゃんと乗せ変えできるし強化改造とバリエーション機が与えられて設定的には恵まれてないか?>ラーズアングリフ -- 2016-07-10 (日) 15:27:50 -主人公機が複数あるのを全部出そうとしたらある程度は割を食う機体が出るのは仕方ないだろ 後の作品ではしっかり使えるようになってるし、単純にパイロットの数も足らないんだから当たり前の話じゃないの? Rのダイバー、ガンナーみたいに出ないよりはマシだ >扱い悪い -- 2016-07-10 (日) 15:27:59 -でも正直ラスボスを版権作品のキャラにされるくらいならガンエデンになってくれてむしろ良かったと思ってる >ビッグファイア ノーモアCOMPACTのドン・ザウサーとACE3の真ドラゴン -- 2016-07-10 (日) 15:29:20 -残ってる強キャラは至高神Z、アゾエーブ、カリユガ、霊帝ぐらいか 恐らくOGの締めにオリジナルのをぶっこむと思うが -- 2016-07-10 (日) 15:30:00 -ラスボスがオリジナルとかオリジナル勢出しゃばり過ぎって声もあるんだよなぁ -- 2016-07-10 (日) 15:30:35 -これほんとムカついた 製作側頭沸いとる>ACE3の真ドラゴン -- 2016-07-10 (日) 15:31:04 -やっぱりデビルゴステロだよ -- 2016-07-10 (日) 15:31:29 -いっそ七英雄的な感じで全部混ぜてはどうだろう -- 2016-07-10 (日) 15:31:36 -Z系は出さないって話じゃなかったけ?>至高神Z -- 2016-07-10 (日) 15:31:45 -御使いのアスペぶりは痛々しくて見てられんかったのでZ参戦なしはありがたい -- 2016-07-10 (日) 15:32:30 -(あれ、そういえばACE1のラスボスってなんだっけ) -- 2016-07-10 (日) 15:33:00 -ハンバーグのパン粉のように版権作品同士のつなぎになるのがオリジナル勢の役目なので・・・ >オリジナル勢出しゃばり過ぎ -- 2016-07-10 (日) 15:33:14 -OGでUXを再現するにしてもナイアさん役は誰が適任なんだろね -- 2016-07-10 (日) 15:33:38 -Z系は出してる暇がないというか、設定的にも出せないでしょ ムゲフロみたいに主人公組が次元転移してきて参戦するのが精一杯 -- 2016-07-10 (日) 15:33:43 -たしかシャアだったかな >ACE1のラスボス -- 2016-07-10 (日) 15:34:12 -いちおう改心したわけだからまたOGで同じ展開されるのもなぁ -- 2016-07-10 (日) 15:34:15 -ACERも変な像出さずに冬1の機体出すべきだったよ。あとドクターシキもやめろ -- 2016-07-10 (日) 15:34:17 -ACERの褒められるところはセラフだけ(暴論) -- 2016-07-10 (日) 15:35:02 -(設定的にACER勢もOG世界に)どう?来れそう? -- 2016-07-10 (日) 15:36:08 -スティック入力による格闘派生が面倒だった(小並み) -- 2016-07-10 (日) 15:36:21 -ンガンレオン・・・ガンレオン・・・ ガンガンレオン・・・ガンレオン・・・ ガンガンレオン!ガンレオン! -- 2016-07-10 (日) 15:36:25 -なんで室長バーチャボーイ勧めてるん…(困惑) -- 2016-07-10 (日) 15:36:43 -そのセラフだって一ステージ限定じゃないか -- 2016-07-10 (日) 15:36:51 -Zシリーズの連中はOGには出さないってテラーダが言ってたような -- 2016-07-10 (日) 15:37:06 -皇帝オーバーロード出そうぜ!コンパチカイザーの原作での最後の敵だし -- 2016-07-10 (日) 15:37:27 -セラフも隠し的な要素だしなぁ 一週目から出てきたらそこだけは神だったに違いない -- 2016-07-10 (日) 15:38:06 -どうもちゃんとしたVR機器広告とバーチャルボーイ広告が混ざっている模様 -- 2016-07-10 (日) 15:39:40 -たぶん最近の寺田さんの傾向的にカズマさんがOGに参戦したら公式で彼女いないイジリが激しくなると思う。そして同じ世界線にJ勢もいるから・・・地獄か -- 2016-07-10 (日) 15:40:57 -春1とか秋4とか可愛かったなって(人物要素) -- 2016-07-10 (日) 15:41:02 -ドクターシキが視神経を改造してなかったのはちょっとご都合過ぎたかなって -- 2016-07-10 (日) 15:42:08 -OGでW組は出ると思うけど、していた暇はあるのだろうか -- 2016-07-10 (日) 15:42:56 -脳みそ生身だからギアス効くとかいうのはわかる。直接見なくても効くのはちょっとよくわからない -- 2016-07-10 (日) 15:47:39 -フロム製品広告←わかる マッドマックス・フォールアウト・ミリタリー系←まぁわかる メカ少女系フィギュア・プラモ←んんん? デレマス・ゲリラ教本←オイオイオイ まぁ立ち上げ当初から「広告は好きに張っていいから頼むわ」のノリだったし多少は・・・多少? -- 2016-07-10 (日) 15:47:41 -デレマス以外はサイバーパンク+wasteland(荒廃世界)物だから・・・ -- 2016-07-10 (日) 15:52:14 -デレマスもいずれはサイバーサングラスをかけてヴァーチャルライブで激しく上下するから実質サイバーパンク -- 2016-07-10 (日) 15:54:02 -ゲリラ教本がミリタリー系じゃなくてデレマスと括られてるのがオイオイオイだよ! -- 2016-07-10 (日) 15:55:05 -Wメインでがっつりやるなら出来るんじゃない>していた暇 ミストさんの教会に付いたぞは誰の結婚式になるんでしょうね? -- 2016-07-10 (日) 15:55:23 -ゲリラ教本とメカ少女は位置入れ替えるべき -- 2016-07-10 (日) 15:55:39 -懺悔じゃないかな>教会に付いたぞ -- 2016-07-10 (日) 15:56:21 -ふふふっ……馬鹿め!今こそアイビスに彼氏が出来るとき!カズマがアイビスの彼氏だったんだよ!ガッカリキャラ、外宇宙、色恋沙汰に縁なし、搭乗機体、戦闘機系!これだけ属性がかぶる異性も少ないて(ドヤァ >たぶん最近の -- 2016-07-10 (日) 15:58:58 -劇場版:アイドルマスターシンデレラガールズ ~アタシポンコツアンドロイド~ -- 2016-07-10 (日) 15:59:27 -出そうなフラグは立ってたけど、データベース襲来したとして、今やフューリーにコンパチカイザー、真ヤルダバ、シラカワ博士まで味方につけた地球人に勝ち目あるの?もうヴァルザカード無くてもバルマーの絶対防衛線突破出来そうよ -- 2016-07-10 (日) 16:03:07 -敵側も原作と同じ戦力とは限らない バルマーだってキャラを増やす気になればいくらでも増やせる設定はあるし、サルファの時でもホワイトスターは数個だけだろ -- 2016-07-10 (日) 16:06:35 -赤軍ゲリラ教本は三角測量で渡らないで川幅調べようとかカーブで置き石して列車を脱線させようとか謎の実用性があるぞ -- 2016-07-10 (日) 16:08:44 -置き石脱線は洒落にならないのでNG -- 2016-07-10 (日) 16:10:19 -まだだ、まだズフィルードがある。人型もあれば顔面もあるしいっそのこと更に強化されたズフィルードが出ても良い>パルマー -- 2016-07-10 (日) 16:11:19 -ぶっちゃけあとヴァルザカード、ヴァルアルムとディストラナガン、バンプレイオス完全版を追加するだけで大抵の勢力相手に一方的な虐殺が開始できるよね >勝ち目あるの -- 2016-07-10 (日) 16:14:28 -アニバスター、真バスター<……ドキドキ(いつよばれるかどうか期待の眼差し) -- 2016-07-10 (日) 16:16:10 -ドリキャス版ズフィルードはユーゼスっちの黒ジュデッカつぶしちゃうくらい強いんだっけ? -- 2016-07-10 (日) 16:18:05 -アニメを見るとSRXでも広域殲滅能力はかなり高いしな あれより強くて単騎で空間転移する化け物ユニットなんてシリーズ終盤にしか出せん >バンプレイオス完全版 -- 2016-07-10 (日) 16:18:46 -おめぇじゃねぇ、座ってろ >アニバスター シュロウガよばれることはあってもアニバスターと真バスターがよばれることはない……と、思う。可能性としてせいぜい技のカットインの中に出てくるのがせいぜい -- 2016-07-10 (日) 16:19:27 -ライブレード<おまえじゃねえ座ってろ >アニバスター -- 2016-07-10 (日) 16:20:21 -ライブレード2はまだかのぅ(ヨボヨボ) -- 2016-07-10 (日) 16:24:30 -おじいちゃん、ウィンキーソフトはつぶれたでしょ >ヨボヨボ あーーーーっ、psストアのライブレードダウンロードしとけば良かった。psのソフトは持ってるけどいずれ出来なくなるじゃん -- 2016-07-10 (日) 16:25:52 -ウインキーは死んだ、もういない(落涙) -- 2016-07-10 (日) 16:26:05 -ユミール、ユミールを選ぶ -- 2016-07-10 (日) 16:26:47 -いや、地球側が強くなればなるほど無敵のズフィルード様がそれに対抗した姿になるからヤバい気がするんですがそれは -- 2016-07-10 (日) 16:27:30 -ユミールさん29歳まじメインヒロイン -- 2016-07-10 (日) 16:28:42 -というかマジでズフィルードが一番怖いかもしれない、本来ならとっくに出てきてていいところを今のところその技術転用程度しか出てきてないしなアイツ…データを解析し敵対者を圧倒するよう進化する存在だから出てくるのが後半ほど怖い -- 2016-07-10 (日) 16:31:16 -しかも原作の時点でそれが複数いるという恐怖 いくつかはシナリオの都合で焼失してたけど >ズフィルード -- 2016-07-10 (日) 16:34:10 -ヴァルシオーネみたいなのばかり見せたらズフィ公も美少女ロボになるんじゃろか -- 2016-07-10 (日) 16:35:35 -ゾヴォークに対応したズフィたんはやっぱりバラン・シュナイルみたいなのになるのかな -- 2016-07-10 (日) 16:37:50 -ホワイトスターもまだ相当数残ってるしなぁ >バルマー -- 2016-07-10 (日) 16:39:04 -さらに十二支族なんてのもいるから出そうと思えば幹部クラスのキャラもかなり増やせる…バルマーや霊帝と戦うだけで一本できるんじゃね? -- 2016-07-10 (日) 16:46:29 -顔だけ元のズフィルードになりそう(巨大戦艦型ズフィルードを見ながら)>美少女ズフィルード -- 2016-07-10 (日) 16:49:36 -美少女なだけならまだいい。ズフィルードが進化し続けた結果、勇者ロボかトランスフォーマー、ロム兄ぃみたいなのに進化したらどうしよう? >美少女ロボ -- 2016-07-10 (日) 16:50:18 -そういえばフューリーが負けたのがバルマー説あったが、バルマーじゃなくてアレに負けてたのね -- 2016-07-10 (日) 16:53:19 -αみたいにまずラオデキヤさんが一人ラスボスとして来て、次回作で「もういいやバルマー潰そうぜ、本星にのりこめ―^^」ってなるんじゃないかな -- 2016-07-10 (日) 16:54:03 -僕の名前はバルサン 僕の名前はマー坊 二人合わせてバルマーだー 君と僕とでバルマーだー -- 2016-07-10 (日) 17:08:06 -ところでデータベースさん、宇宙怪獣さん。地球攻撃する前にバルマー攻撃しませんかね?あっちの方が悪いと思うんです -- 2016-07-10 (日) 17:09:52 -あっそういえば(唐突) 二人で一人の仮面ライダー・Wが笑顔で放送始まってますね>二人合わせて -- 2016-07-10 (日) 17:11:06 -奴等に艦隊が二つほど壊滅させられてるんですよ キャラの台詞でしか言われないから印象薄いけど >宇宙怪獣 -- 2016-07-10 (日) 17:15:10 -艦隊二つつぶされた程度でなんだってんだ!バルマー本体の物量から考えたらへの突っ張りじゃねぇか! -- 2016-07-10 (日) 17:17:59 -アルファ系ではボアザン星やキャンベル星が衰えたバルマーから離反してたけどK組を絡めるとしたらその辺なのかね -- 2016-07-10 (日) 17:23:10 -実はバッフ・クランや宇宙怪獣の脅威にさらされてかなり危ないところだったりしたバルマー -- 2016-07-10 (日) 17:25:24 -何だかんだサルファ世界も素敵にカオスってたし脅威が地球だけのバルマーってかなり戦力保有してそうだよね -- 2016-07-10 (日) 17:26:51 -バルマー失墜の原因は無理な拡充でバッフ・クランや宇宙怪獣も纏めて相手してたことによる疲労。母星にあるバルマー至上主義に対する反感だからなぁ ゾウォークと派手にやり合ってるわけでもなさそうだし、OGでのバルマーは不気味よ 規模的に終盤のボス格なんだろうけど -- 2016-07-10 (日) 17:28:02 -バルマーは戦闘できる連中少なくて指揮官クラスもクローンのゴッツォ連中で頑張ってますよなところなんですよ -- 2016-07-10 (日) 17:28:22 -クローンじゃなくて人造人間だった>指揮官系ゴッツォ -- 2016-07-10 (日) 17:29:08 -バルマーの戦力は第三次アルファだとガタガタになってたよね。ラオデキアも二人しかでなかったし -- 2016-07-10 (日) 17:29:58 -ゼントラーディともやりあってたはず>バルマー -- 2016-07-10 (日) 17:30:46 -三人だよ、三人 序盤でも一人いたやん >ラオデキア -- 2016-07-10 (日) 17:30:55 -バッフ・クラン宇宙怪獣ゼントラプロトデビルン直接の交戦は無いけど遊星主達も脅威だったけど後バルマー何と戦ってたっけ? -- 2016-07-10 (日) 17:33:54 -あそこはまだ戦力揃ってないのにもうラスボス格とやり合うのかよってちょっと焦ったわ >序盤でも一人いたやん -- 2016-07-10 (日) 17:35:05 -多分、氾濫した属星にもある程度の戦力を割いてるんじゃね? 離反が成功してるみたいだから大した損失じゃないだろうけど -- 2016-07-10 (日) 17:35:42 -はい、せんせー。お手軽に最強になれて、後遺症もない機体が欲しいです -- 2016-07-10 (日) 17:36:03 -超性能機orシステム=強いけど中身がもたない がセオリーだけどそれなら中身を耐えられる様にショッカーみたく改良するのが一番じゃねぇかなぁ>お手軽に最強になれて -- 2016-07-10 (日) 17:41:52 -あまり強くてもズフィールドとかにコピーされるので、そこそこがいいと思うよ。 -- 2016-07-10 (日) 17:43:39 -リスクもないなら身体能力強化か操縦補佐用のパワードギアがあればいいね -- 2016-07-10 (日) 17:43:44 -素体のアストラナガンが今考えるとあんまり強くない不具合。設定は強いのになぁ! -- 2016-07-10 (日) 17:44:36 -イーッ!(取りあえず全身タイツ着て幼女に声かけてくるぜ) >ショッカー -- 2016-07-10 (日) 17:47:47 -参戦作品であるαの火力がぶっ飛んでるだけだよ それ言ったら直撃スタンショックとか出来た初期OGとかもボスは弱い >アストラナガン -- 2016-07-10 (日) 17:48:21 -そう言えば、いつかエクスバイントロンベも来るんだろうか? -- 2016-07-10 (日) 17:51:14 -どういう感じに最強にしよう・・・(ゲーム内のキャラクターに対しコンセントを抜くカーチャンを想像しながら)>お手軽に最強に -- 2016-07-10 (日) 17:54:03 -トロンベ増えるのは微妙じゃね? ダイトロンベ使わない、使えない時はクロガネの艦長してるじゃん -- 2016-07-10 (日) 17:54:11 -てれれってれってってれれれってれっ キュッポン! >アストラナガン -- 2016-07-10 (日) 17:57:31 -統計取ったら世界大会優勝するようなプレイヤーでもかあちゃん居ると勝率激減するらしい -- 2016-07-10 (日) 18:07:01 -リスク無くすなら無人機かなぁ -- 2016-07-10 (日) 18:08:00 -斬艦刀対オルゴンソードFモード見たかった -- 2016-07-10 (日) 18:08:11 -スパロボ参戦作品で一番理論上最大火力がヤバイの実はゼオライマーだったりする。 時空連結システムが反物質宇宙に繋がってそこと現宇宙の物質の対消滅でエネルギーを得てるので、最悪元宇宙と反物質宇宙を対消滅させる上にその際発生するエネルギーで他の宇宙も複数吹っ飛ぶという他にないぐらいの最大火力である -- 2016-07-10 (日) 18:14:42 -理論上出せる火力もコンスタントに使えなきゃ意味無いんやで>ゼオライマー 実際やったら本人も死ぬだろうし -- 2016-07-10 (日) 18:20:43 -時空を操作できちゃう系ロボはだいたいチートやからな -- 2016-07-10 (日) 18:21:06 -ペルフェクティオもやばい系だよな -- 2016-07-10 (日) 18:21:44 -完璧親父の本体はそりゃヤバいけど端末のファートゥムに関しては越えてる連中ゴロゴロ居ねぇ? -- 2016-07-10 (日) 18:26:44 -そらファートゥムはただのハリボテだしな -- 2016-07-10 (日) 18:28:42 -ヤバい機体に 疲れ果て むせる -- 2016-07-10 (日) 18:31:05 -つまり、理論値なんて捨てて勇気の力で殴り合えということだな!? -- 2016-07-10 (日) 18:32:36 -好感度を上げて物理で殴ればいい -- 2016-07-10 (日) 18:34:01 -本体は別に意思とかないから、呼び出される → 呼び出された宇宙に行ったらその宇宙消失 → そのまま特に何もせずボーっとしてたら呼び出される を無限ループしてるだけというヤバイはヤバイが他の質の悪い奴らに比べるとな >ペルフェクティオもやばい系 -- 2016-07-10 (日) 18:34:20 -使えない核より使えるMOABなんやな -- 2016-07-10 (日) 18:35:47 -使ってバレない戦略兵器があればなぁ -- 2016-07-10 (日) 18:39:15 -派手に花火上げる兵器よりガスかウィルス撒こうぜ! -- 2016-07-10 (日) 18:41:00 -ステルス核弾頭とかメタリックアーキアすき -- 2016-07-10 (日) 18:44:09 -あったよ!自動車爆弾! >戦略兵器 インフラへの継続的攻撃は戦略爆撃と同じ効果をもたらすゆえに貧者の空軍と呼ばれていてだな -- 2016-07-10 (日) 18:44:19 -邪神が居座ってるせいで仕事が出来なくて、ようやく邪神がいなくなったので仕事をしに行ったら盛大に罵られた後殺された被害者系ラスボスのカリ・ユガたんも実はヤバイ系なんやで -- 2016-07-10 (日) 18:46:30 -アメリカに大陸間攻撃を成功させた気球爆弾の話でもする? -- 2016-07-10 (日) 18:46:33 -ハッキングを極めればばれない戦略兵器とかできそう。例えば、航空機をハッキングして原発に突っ込ませるとか -- 2016-07-10 (日) 18:49:34 -一番残酷な兵器は人の心やで(分かったような口) -- 2016-07-10 (日) 18:51:36 -航空機の動きが怪しくなるなそれ>航空機を原発に 原発のシステムハックして反応速度を少しずつ速くなるように改竄しよう -- 2016-07-10 (日) 18:53:03 -喋らないと可愛い娘さんが女に生まれたことを後悔する羽目になるぜ!喋らないでいいぞ! -- 2016-07-10 (日) 18:53:25 -密かにやる分にはいくらでも手段はあるだろうけど超兵器はチラつかせてナンボやし・・・ -- 2016-07-10 (日) 18:53:50 -そもそも -- 2016-07-10 (日) 18:56:40 -流れ月光で我輩閃いたでござる!尋常ならざるワザマエの女騎士を、集団での遠距離攻撃で疲弊させて立つのもやっとの状況に追い込んでから捕縛ってシチュエーション、最高でござらぬか?! -- 2016-07-10 (日) 18:56:52 -ミス 世界大戦や大国同士での戦争とかやらないのに大量破壊兵器とか宝の持ち腐れなんだよなぁ -- 2016-07-10 (日) 18:57:33 -戦果の確認のしようがない兵器はNG>気球爆弾 -- 2016-07-10 (日) 18:58:01 -つまりアンサラーを作って、各国の上空を浮遊させればいいわけだな。フロムに発注しないと >超兵器はチラつかせてナンボ -- 2016-07-10 (日) 18:58:46 -特に理由はないが強力な兵器を欲しがるのが難民クオリティ -- 2016-07-10 (日) 18:59:28 -でも現代だと悪質なウィルスを気球に積めば立派な戦略兵器になるよな。むかしから日本は未来に生きているんだな >気球爆弾 -- 2016-07-10 (日) 19:01:10 -別に強くなくていいからハード・ソフトの両面で拡張性が高くて自分好みに延々とカスタマイズしてられるような兵器の方がいいわ -- 2016-07-10 (日) 19:01:37 -(M4沼に引きずり込む音)>拡張性が高くて自分好みに延々とカスタマイズしてられるような兵器 -- 2016-07-10 (日) 19:02:25 -(1911沼に引きずり込む音) -- 2016-07-10 (日) 19:03:04 -パンシザのジャスティスちゃんのほうが燃えれて好き(健全)>流れ月光 -- 2016-07-10 (日) 19:03:07 -ベトナムの前線に慰問に来た346プロのアイドルたちだったが、ベトコンの攻勢により帰国に失敗。ヘリの燃料を渡すために現地部隊の指揮官が提案した条件とは -- 2016-07-10 (日) 19:07:56 -何回同じ話をすれば気が済むのか>流れ月光 ここはブストスに似合う武器でも考えよう -- 2016-07-10 (日) 19:09:30 -F-4おじいちゃんがこっちを見ている>延々とカスタマイズ -- 2016-07-10 (日) 19:09:53 -当時炭そ菌とか入れて飛ばそうって案もあったけどアメリカに百倍返し位の報復喰らうのではという危惧からやめた >風船爆弾 風船爆弾関係なく事実そうなりましたね(レ●プ目) -- 2016-07-10 (日) 19:09:58 -(アイアンマンよろしく肉体改造して敵部隊滅ぼせとかやろなぁ) -- 2016-07-10 (日) 19:10:11 -・ホームセンターで1mぐらいの棒きれ買ってきます ・先端に横向きに長い釘打って貫通させます ・ばんせんで巻いて補強します 簡易ウォーピックの完成だ!死ね! -- 2016-07-10 (日) 19:11:50 -質問があります!完璧親父本体を押し返したというグランティードドラゴデウスはつまりディストラナガンとかの最強格に並べるのではないでしょうか!? -- 2016-07-10 (日) 19:12:47 -なんでバールのようなものを買わないんだろう -- 2016-07-10 (日) 19:13:07 -そりゃお前自分から交渉窓口閉じてて奇襲攻撃してて欧州で民間人虐殺して回ってるナチの同盟国でアジアのサルだったらアメリカからしてみたら焼くしかねーべ ご先祖さんもうちょっと上手い立ち回りできんかったのか -- 2016-07-10 (日) 19:13:34 -笑顔がかわいい(小並感)>ブストス やってる競技的にメイス的なデカい棒状の武器がしっくりくるな -- 2016-07-10 (日) 19:13:36 -バールより軽いから -- 2016-07-10 (日) 19:14:06 -複数繰り返すとトゲバットみたいにできそう>簡易ウォーピック -- 2016-07-10 (日) 19:14:39 -交渉の余地あったんですかね>窓口閉めてて -- 2016-07-10 (日) 19:15:10 -日中戦争諦めて上手く交渉すれば朝鮮半島と南方信託領地と台湾は維持できたやろ 満州は微妙かなぁ >交渉の余地 -- 2016-07-10 (日) 19:16:40 -奇襲攻撃に関しては本当はちゃんと通告してからやる手筈だったのにその連絡が遅れたせいとかもあるって聞いたが>奇襲攻撃してて -- 2016-07-10 (日) 19:17:32 -アメリカと戦争始める前に中国ともう戦争始めてるんよなー忘れがちだけど 戦争に口を出されたくないから戦争を仕掛けるという斬新なスタイル -- 2016-07-10 (日) 19:18:11 -開戦に関する御前会議が満場一致で断固アメリカの干渉に抵抗すると決めたとかじゃなくて「なんとなくそういう空気だった」みたいな感じで決まってて草も生えない -- 2016-07-10 (日) 19:19:01 ->上手く交渉すれば -- 2016-07-10 (日) 19:19:32 -奇襲に関しては確か米にスルーされたんじゃなかったかな。大義名分を得るために -- 2016-07-10 (日) 19:19:47 -素で遅れたんなら無能すぎるしアメリカの工作で遅れたんなら工作戦で負けてるやんけ・・・ >手筈だった -- 2016-07-10 (日) 19:20:04 -援蒋ルートとかフライングタイガースとか手も出されてましたね(ゲンナリ)>口を出されたくないから戦争を仕掛ける -- 2016-07-10 (日) 19:20:40 -逆に聞くけど今だったらうまくやれてたと思ってるん? -- 2016-07-10 (日) 19:21:40 -通告→在米大使館の日本大使が昼飯で留守という最悪のタイミングでしたんで>通告 -- 2016-07-10 (日) 19:22:07 -アジア解放の戦い(中国を侵略しないとは言っていない) あの辺の建前と本音ちょっとガバってない? -- 2016-07-10 (日) 19:22:40 -俺TUEEEよろしく資料抱えてタイムスリップして相手の手の内知ってても対外・内の調整できると思えんわ>うまくやれてたと思ってるん? -- 2016-07-10 (日) 19:23:27 -中国は防波堤の役割をする国に建て直すつもりだったらしいができるのかなそんなこと -- 2016-07-10 (日) 19:23:45 -アメリカと交渉して裏かくのはスターリンかチャーチルクラスじゃないとつらいかなって >今だったら -- 2016-07-10 (日) 19:24:31 -にゃしい -- 2016-07-10 (日) 19:24:34 -周りも本音知ってるけどぬけぬけと言うのが建前やし>ガバ -- 2016-07-10 (日) 19:24:36 -謀略以前やんけ!? >昼飯 -- 2016-07-10 (日) 19:25:02 -真珠湾攻撃どころかその数時間前にマレー半島上陸(及びそれを目撃した英飛行艇撃墜)が始まってるんですがそれは… -- 2016-07-10 (日) 19:25:06 -当時は侵略戦争上等な国ばっかやからな -- 2016-07-10 (日) 19:25:55 -第二次中東戦争(ボソッ)>建前と本音ちょっとガバってない? -- 2016-07-10 (日) 19:26:26 -チャーチルおじさん大英帝国大好き人間なのにヤルタで没落確信したけど認められない感が凄く英国人 -- 2016-07-10 (日) 19:26:30 -こう、手順ごまかして建前すら維持できない辺りが日本の限界なんかなぁ クソッタレのソ連だって建前と書類は揃えたというのに(粛清がノルマ制とかいう最悪の虐殺をきちんと書類を残して開始しつつ) -- 2016-07-10 (日) 19:27:37 -西も東も相手を対等と思ってないから交渉は限度があるし舐めて掛かったら火傷するパティーン -- 2016-07-10 (日) 19:28:30 -美大に落ちて世界に戦争吹っ掛ける伍長と美大は言ってないけど趣味の範囲としてはそこそこ上手い絵を描く大英帝国宰相…どこで差が着いたのか… -- 2016-07-10 (日) 19:28:52 -これまずいんじゃないかな、始めたら絶対面倒臭いよな、と思いつつ会議で面倒臭いおっさん説得するほうがダルくて通ってしまう日本特有のアレ -- 2016-07-10 (日) 19:29:13 -なお建前はおおよそ達成してしまったもよう>建前すら維持できない -- 2016-07-10 (日) 19:29:16 -ソ連<なにいってんだアジア解放は俺の力だろ -- 2016-07-10 (日) 19:32:11 -伍長と違って宰相は一応貴族だから多少はね?>どこで差が着いたのか… どうすれば大英帝国は維持できたのか -- 2016-07-10 (日) 19:32:43 -ところでさ、マジな話中国って領土拡大したいもんなん?ただで手に入るならまだしも、極論戦争してまで欲しいモン? -- 2016-07-10 (日) 19:33:20 -ソ連<うちの領土砲撃とかマジかよフィンランド最低だな は?>フィンランド -- 2016-07-10 (日) 19:33:43 -外交部:戦争せずに既成事実積み上げて領土拡大したい 国防部:ヒャッハー! だいたいこんな感じ>中国って -- 2016-07-10 (日) 19:35:22 -ちょび髭、絶対の信頼を置く主治医に毒を盛る藪医者を器用する痛恨のミス -- 2016-07-10 (日) 19:35:44 -領土じゃなくて資源が欲しいんだろ。領土はその都合上の通過点>中国 -- 2016-07-10 (日) 19:36:21 -ちょっとオラつきすぎて引っ込みつかない>領土拡大 -- 2016-07-10 (日) 19:37:03 -中国に関しては世界地図を中国メインで見てみるといい 日本すげー邪魔 -- 2016-07-10 (日) 19:37:04 -どうすればオスマン帝国は維持できたのか・・・(一次大戦直後に崩壊) どうすればオーストリア=ハンガリー帝国は・・・(一次大戦末期に崩壊) どうすればロシア帝国は・・・(一次大戦末期に崩壊) 一次大戦前後で世界地図違いすぎませんかね -- 2016-07-10 (日) 19:37:23 -今も昔も侵略戦争の原因は殆ど資源だからな。やはり宇宙開拓を急がねば -- 2016-07-10 (日) 19:37:49 -何故中国は沖縄とかハワイが自国の領土に帰属するとか意味のわからないことを言ってるんだろう……誇大妄想かな? -- 2016-07-10 (日) 19:38:02 -建前やで>誇大妄想 -- 2016-07-10 (日) 19:39:42 -沖縄:昔中国の属国だったから ハワイ:太平洋を米中二分に分けたいという願望か -- 2016-07-10 (日) 19:39:50 -オラオラオラァ!邪魔なら殴ってみろよぉ?俺からはてぇださないからなぁ?てぇだしたら暴力委員長アメリカがだまっちゃいねぇからなぁ? と言っているのが日本でOK? -- 2016-07-10 (日) 19:40:35 -ドイツ帝国も滅んだし…>一次大戦前後で世界地図違いすぎませんかね 二次大戦も大戦で地図が少しシンプルになったし多少はね? -- 2016-07-10 (日) 19:42:07 -日本が邪魔なら日本と連合組むなり仲良くする方法模索して取り込んじゃえばいいのに -- 2016-07-10 (日) 19:42:17 -どっちかって言うと実際に戦争がはじまると被害洒落にならんから日中両方ともプロレスしてたのに某石原都元知事とか中国軍部とか「バカ煽った方が人気出るじゃん!」って余計なこと始めた人たちのせいで引っ込みがつかない感じに・・・ -- 2016-07-10 (日) 19:42:24 -倍の値段を最初に提示して、最終的に3割増しくらいの値段で売りつける的アレ -- 2016-07-10 (日) 19:43:42 -石原と野田と中国軍部が悪い -- 2016-07-10 (日) 19:44:00 -ロシア:冷戦崩壊後の混乱を抜け出し順調に飛行機飛ばしてくるようになった 中国:成長期なんでめっちゃ飛行機飛ばしてくるようになった アメリカ:最近勃起しなくなった 日本大変すぎね? -- 2016-07-10 (日) 19:45:01 -北方領土返してください何でもはしません(どさくさ) -- 2016-07-10 (日) 19:45:45 -中国の反日暴動はあれ完全に石原先生が引き金引いたと思ってます -- 2016-07-10 (日) 19:45:46 -かくいう日本は引きこもりたい、喧嘩とか大嫌い と言っていた、と -- 2016-07-10 (日) 19:45:59 -スクランブルのプロに慣れそう(白目)>日本大変すぎね? -- 2016-07-10 (日) 19:46:00 -どういうニュース拾ってるのか知らんがそこまでオラついた外交できるならもう少し国内での評判良いんじゃないかな>と言ってるのが日本でOK? -- 2016-07-10 (日) 19:46:17 -定期的にしたり顔で強気コメントしてヨイショされてる構図ほんとひで、晒し首にしたい>石原 -- 2016-07-10 (日) 19:47:23 -ちなみにプーチンくん、経済協力したら本当に北方領土かえしてくれるの?真面目な話、3つかえしてくれるなら話に乗ってやっても良い。ぶっちゃけ最近のアメリカよりは信頼できる気がしてきた -- 2016-07-10 (日) 19:47:32 -でもロシアだし(不信感)>最近のアメリカよりは信頼できる気がしてきた -- 2016-07-10 (日) 19:49:19 -本当に返す気あったら北方領土に基地なんて作らんわ>経済協力したら本当に北方領土かえしてくれるの? ロシアより中国の方がまだ信用できる -- 2016-07-10 (日) 19:52:00 -ところでロシア君ロシア君、日本君と中国君、仲良くするならどっちと仲良くしたいんだい? -- 2016-07-10 (日) 19:52:29 -プーチンは国境問題は割と真面目に解決してるよ。中国との国境問題(2004)とか、エストニア(2014)とか -- 2016-07-10 (日) 19:52:39 -どんぐりの背比べやで>最近のアメリカよりは -- 2016-07-10 (日) 19:52:58 -トランプ大統領<おいすー^^ -- 2016-07-10 (日) 19:53:23 -環境問題とか周辺事情はあるにせよサハリン2とかやらかしてて信頼しようがない -- 2016-07-10 (日) 19:54:01 -中国なんて侵略戦争始める国信じられるかよぉ!トランプさん率いるキ○ガイアメリカの方がまだ金でなんとかなるだけ信用できるぜぇ! -- 2016-07-10 (日) 19:54:23 -ソ連「日ソ不可侵条約はちゃんと守ったし更新しなかったのも法的に問題ないし他国の要請で日本と戦争したのになぜ信用されない」 そうは言うがな -- 2016-07-10 (日) 19:54:55 -ウクライナ内戦にシリア内戦と国際問題をどんどん起こしてるけどな>プーチンは国境問題は割と真面目に解決してる -- 2016-07-10 (日) 19:55:02 -どーせ取り戻せないんだし最低限のポーズだけでええんちゃう? -- 2016-07-10 (日) 19:55:03 -流石に中国よりはロシアがマシ(実用レベルに達してるとは言ってない) -- 2016-07-10 (日) 19:55:17 -交渉する余地があるというだけで中国よりマシだろ>中華人民共和国の方がまだ信用できる 結果はどうあれ -- 2016-07-10 (日) 19:56:03 -あっ 反ロシア急先鋒だったブリカスがEU抜けるからEUとロシア関係改善してウクライナ死ぬんじゃ -- 2016-07-10 (日) 19:56:32 -あっ・・・>ブリカス -- 2016-07-10 (日) 19:58:19 -ポーランド<嘘やろ!? >EUとロシア関係改善して -- 2016-07-10 (日) 19:59:31 -痛い目に遭った旧ワルシャワ条約国とトラウマ持ちのドイツも居るし… >あっ -- 2016-07-10 (日) 19:59:38 -ロシアと関係改善する→貿易も再開できるしガスも来るしシリア問題にも協力できる→彼女が出来る 改善しない→農業中心に悲鳴が上がってるしガスは来ないし難民とテロリストはたくさん来る→裏世界でひっそりと幕を閉じる さぁどうする -- 2016-07-10 (日) 20:02:00 -協力しないんだよなぁ…>シリア問題にも協力できる -- 2016-07-10 (日) 20:03:54 -アメリカ中心の海洋国家とEUロシア中国の大陸国家で世界二分して争っちゃったり。第三次世界大戦はこれで決まり! -- 2016-07-10 (日) 20:04:57 -遅報 参院選自民大勝利 -- 2016-07-10 (日) 20:06:06 -そんなゲームあった気がする>世界二分 -- 2016-07-10 (日) 20:06:51 -内紛起こしそう(小並感)>EUロシア中国の大陸国家 -- 2016-07-10 (日) 20:06:53 -自民勝利というか他に勝てる要素がなかった感 -- 2016-07-10 (日) 20:07:06 -野党の人気がなさすぎるのが悪い -- 2016-07-10 (日) 20:07:58 -流れ切ってすまないが、某笑顔動画てACMMDかACMADで動画の最後にレイヴンズネストの台詞が入るやつがあったんだが、誰かご存知ないか? -- 2016-07-10 (日) 20:08:26 -エゲレスとジャポンが最前線か>大陸VS海洋 -- 2016-07-10 (日) 20:08:37 -今度は米英加vs露欧中かぁ・・・(自分の目の前に線を引きながら) >第三次世界大戦 -- 2016-07-10 (日) 20:08:52 -実況・・・になるかどうかよくわからんが一応ゲットーでやろうぜ>自民勝利というか -- 2016-07-10 (日) 20:09:11 -共産党選挙区で取ってるじゃん(驚愕) -- 2016-07-10 (日) 20:09:32 -実況はガレージでな?選挙速報でも -- 2016-07-10 (日) 20:10:00 -BGMがAlmost Thereのやつだな、覚えてるぞ>レイヴンズネストの台詞が入るやつ -- 2016-07-10 (日) 20:11:27 -残念でもないし当然 >大勝利 -- 2016-07-10 (日) 20:11:56 -反与党のポリシーだけで与党になれるはずないよなぁ? -- 2016-07-10 (日) 20:12:04 -(ガレージでやっちゃダメだろと自分に突っ込む音) -- 2016-07-10 (日) 20:13:20 -ZERO選挙で左下に当選者と一緒にめちょくちゃどうでもいい補足情報が付いてて草生える。ACPPのアリーナの紹介文みたい。うお座とか草野球のホームラン王とか犬をいっぱい飼ってるとかみたいな -- 2016-07-10 (日) 20:14:37 -実況ってなんのこっちゃいと思ったがそういえばテレビでリアルタイム集計やってるんだったな -- 2016-07-10 (日) 20:14:59 -ガレージというのは創作のことかね、それとも室長の実験棟のことかね?(査問会議) -- 2016-07-10 (日) 20:15:01 -それだと思う、タグ検索で出る?>BGMがAlmost There -- 2016-07-10 (日) 20:15:03 -そういえばダラス狙撃事件だけど死亡した犯人は元陸軍予備役だったらしいな -- 2016-07-10 (日) 20:15:49 -検索したら一発ででた、ありがとう>BGMがAlmost Thereのやつ -- 2016-07-10 (日) 20:17:29 -選挙淫夢実況 -- 2016-07-10 (日) 20:18:02 -あの事件で一番驚いたのは警察があのロボットを所有してたことかな>ダラス アメリカの治安ェ・・・ -- 2016-07-10 (日) 20:19:13 -元陸軍予備役相手に警察ロボット使ったらしいがそれについて「現場で正確な判断ができるのは生身の人間だけ、ロボットでは関係のない相手も殺すかもしれない」って批判があるとか…それ操ってるの人間です(真顔) -- 2016-07-10 (日) 20:20:20 -爆殺したんだっけ?よく先に破壊されなかったな>ロボット -- 2016-07-10 (日) 20:21:52 -ロボ対策にアンチマテリアルライフルや手榴弾の需要増えそう>ロボ -- 2016-07-10 (日) 20:25:55 -まぁしかし、元々黒人を白人警官が射殺した件が広まった形だったのにこういう事件起こしたからトントンとはいわないけど端から見れば心証的にマイナスよなぁ。自己満足でテロして迷惑かけてるようにしか見えない -- 2016-07-10 (日) 20:26:24 -ジオン共和国民<ほんとそれ >自己満足でテロして迷惑かけてるようにしか見えない -- 2016-07-10 (日) 20:28:43 -ロボ対策とロボの開発は加速しスカイネットが作られる? -- 2016-07-10 (日) 20:29:04 -何事もやり過ぎると逆効果になっちゃうからね…次代のキング牧師は現れるだろうか -- 2016-07-10 (日) 20:29:19 -銃弾でも特攻ロボでも殺されれば人は死ぬ -- 2016-07-10 (日) 20:30:09 -爆弾解体ロボ、自爆ロボが発展した未来、世界初の完全自律人型ロボが完成する…その名をボンバーマン ([∩∩])<死にたいらしいな -- 2016-07-10 (日) 20:31:18 -AI早く発展させてグラドスとか作ってホラホラ -- 2016-07-10 (日) 20:32:07 -アメリカってAIに対して滅茶苦茶怖がるよね -- 2016-07-10 (日) 20:33:34 -自前の妖怪だとかそういうのを持たない新世代型国家のアメリカにとって怖いのは人間の手を放れた科学や化学だからね -- 2016-07-10 (日) 20:37:21 -エロ画像のデータが入ったフォルダーをAIに開けられるのが怖いのさ(ブラックジョーク)>滅茶苦茶怖がる -- 2016-07-10 (日) 20:38:29 -よっしゃ!グレムリン送り込んだろ! -- 2016-07-10 (日) 20:38:38 -開幕自分閉じ込めて死にそう>ボンバーマン -- 2016-07-10 (日) 20:38:41 -爆発したあと領域外ボム投げ係になりそう>開幕自爆 -- 2016-07-10 (日) 20:44:14 -AIが馬鹿な人間の猿真似すること自体おかしいし むしろ人間より賢いから初手人間クソ野郎見下しですよ -- 2016-07-10 (日) 20:45:36 -ロボとかどうせタンク脚なんでしょ?ひっくり返せば勝てるやん -- 2016-07-10 (日) 20:45:37 -苦労して超兵器にハッキングしかけて成功したと思ったらそいつのAIのエロ画像フォルダだった。 なんてのが最近攻殻機動隊のスピンオフ漫画でありましたね >エロ画像のデータが入ったフォルダーをAIに -- 2016-07-10 (日) 20:46:34 -(無言のブーストチャージ) >ひっくり返せば -- 2016-07-10 (日) 20:48:43 -嘘ツケ速攻でファシストのクソ野郎に成り下がるゾ>むしろ人間より賢いから初手人間クソ野郎見下しですよ -- 2016-07-10 (日) 20:50:36 -どっかが作ったAIが既に「人間不要論」吐いたとか見たなぁ>人間より賢いから初手人間クソ野郎見下し -- 2016-07-10 (日) 20:51:20 -ヒトラーは正しかったのですよ、ええ>ファシストのクソ野郎 -- 2016-07-10 (日) 20:51:42 -賢すぎると大抵めんどくさいとか言い出す -- 2016-07-10 (日) 20:51:57 -エロ画像じゃない、フトモモ画像だ>紅殻 なおその後、謂れの無い中傷によってとんでもないキャラにされてしまった黒幕(仮)が要るらしい -- 2016-07-10 (日) 20:52:55 -人工知能搭載のエロゲとか出そう -- 2016-07-10 (日) 20:53:03 -人間は地球にとって害虫以外の何者でもないという東方不敗的発想>人間不要論 -- 2016-07-10 (日) 20:53:15 -流れ月光。パソコンの部品って、型落ちだとお安く手に入るんだなぁ・・・うれしい誤算だった -- 2016-07-10 (日) 20:53:55 -人間<AI殿!これやって下さい!! めんどいし、あんた達自身がやってきた事じゃないか。自分でやれ(尻掻き)>AI >賢すぎると大抵 -- 2016-07-10 (日) 20:54:47 -サム○ンしか置いてなかったよ・・・・>型落ち -- 2016-07-10 (日) 20:54:51 -メタ的にキャラクターがプレイヤーに干渉してくる展開はゾワリと来る>AI搭載エロゲ -- 2016-07-10 (日) 20:56:15 -そういやサボるという行動をさせるには非常に高度なAIが必要とか言われてたような -- 2016-07-10 (日) 20:56:38 -TVでもエアコンでも洗濯機でも少し型落ちになっただけで格段に安くなるからいやぁ良い時代になった者よ -- 2016-07-10 (日) 20:56:44 -シーマン<俺をエロゲにするのかよ -- 2016-07-10 (日) 20:57:00 -サムソンビデオ? -- 2016-07-10 (日) 20:57:47 -下手すると、「ゲーム的には定番の選択」では全く反応しなくなる可能性>AI搭載エロゲ そしてプレイヤーから「こんなリアルイラン」といわれる -- 2016-07-10 (日) 20:58:05 -プレーヤーに干渉(セーブデータの入った部分に介入)>メタ的にキャラクターがプレイヤーに干渉してくる展開はゾワリと来る -- 2016-07-10 (日) 20:58:10 -型落ち・・・型落ちだが信頼性に優れた質実剛健な○○、って脳内麻薬が出そうなくらいイカした評だよな・・・! -- 2016-07-10 (日) 20:59:27 -お兄ちゃん、私以外の女の子のデータなんていらないよね?消しておいたよ>プレーヤーに干渉 -- 2016-07-10 (日) 20:59:35 -サボるの語源は破壊活動であるサボタージュ、そして日本での扱いは故意にミスやシステムの不良などを起こして仕事をしないなどにより損害を起こすこと…非効率この上ない行為を効率優先の機械に自発的にさせようと思えば回りくどいプロセスが必要だわな -- 2016-07-10 (日) 21:00:01 -某社がそんな感じの出したけど倫理的にアウトだと思うの>私以外の女の子のデータなんていらないよね?消しておいたよ -- 2016-07-10 (日) 21:01:22 -み○いろ<ごめーん、Cドライブの内容消去しちゃった。テヘッ -- 2016-07-10 (日) 21:02:24 -パッと思いつくだけでもそれぞれの仕事の評価とそれをやるユニットの評価を用意して自分がやらなくても仕事が消化される、もしくは消化されずとも致命的な影響にならないと判断するわけだからなぁ>非常に硬度なAI -- 2016-07-10 (日) 21:02:34 -衝撃耐性クッソ無さそう>非常に硬度なAI -- 2016-07-10 (日) 21:05:32 -ポータルでも間抜けのAI作るのに優秀な研究者総動員したみたいな話あったな。パラドクス問題にイエス?って適当に答えさせるのしゅごいって思った -- 2016-07-10 (日) 21:07:03 -でも、それを致命的にならない程度に評価して仕事率を調整できるとしたら省エネや消耗率低減に繋がるんだよな・・・(ごくり) >サボるAI -- 2016-07-10 (日) 21:07:26 -ポンコツ美少女ロボがとてつもない技術の結晶ということは分かった -- 2016-07-10 (日) 21:14:16 -・・・気のせいか、今さっき右の広告にスカイリムグッズが満載だったような・・・ -- 2016-07-10 (日) 21:15:26 -せやな(ファリンをみながら) >ポンコツ美少女ロボ -- 2016-07-10 (日) 21:17:36 -→にあるポリニアンってやつムチムチ体型に球体関節でスケベすぎると思う -- 2016-07-10 (日) 21:19:13 -steam見たらlegendary edisionがなくなっててびっくりした >スカイリム -- 2016-07-10 (日) 21:21:28 -calling~黒い着信音~の赤い服の女がそんな感じだったね >メタ的にキャラクターがプレイヤーに干渉してくる展開 -- 2016-07-10 (日) 21:22:12 -なんだっけかな…計算ではこけないようにしてるのにこけるドジっ娘ロボというネタは -- 2016-07-10 (日) 21:22:27 -サマーセールで買ったウォッチドッグスが楽しくて毎日充実してます>steam -- 2016-07-10 (日) 21:22:50 -Twitterでポリニアンタグ検索したら天国だった -- 2016-07-10 (日) 21:23:28 -だって今度アップデート版出るし -- 2016-07-10 (日) 21:23:57 -アルノサージュでネロがいきなりこちらに話し掛けてきたときはほんとにビックリした -- 2016-07-10 (日) 21:24:07 -・・・!(目隠れロボっ娘に琴線が触れる音) -- 2016-07-10 (日) 21:25:38 -あっ >目隠れ -- 2016-07-10 (日) 21:27:04 -股間もっこりな目隠しショタ型素体まで用意しているとは恐れ入った -- 2016-07-10 (日) 21:27:46 -みぎ -- 2016-07-10 (日) 21:31:11 -→の実験棟は広告スペースがあるからリロードしてると室長の趣味がわかるゾ -- 2016-07-10 (日) 21:32:04 -尚更いい・・・>目隠しショタ -- 2016-07-10 (日) 21:32:33 -アルノサージュは設定が設定だっただけに色々とくるものがあったな(何回と聞かれた時の衝撃) -- 2016-07-10 (日) 21:34:20 -メカクレロボと言えばティセ・ロンブローゾちゃん!! -- 2016-07-10 (日) 21:34:22 -カルマくーん!……隠してるの片目だけだった -- 2016-07-10 (日) 21:35:26 -このmomoってシリーズはどうなのさ日向 なんだねこれは -- 2016-07-10 (日) 21:36:18 -引き返せ!その先に待っているのは・・・地獄だぞ!(包帯ぐるぐる巻きの痛々しい姿で)>目隠れロボっ娘 -- 2016-07-10 (日) 21:36:21 -メタ視点とか要らんからゲームに没頭できるアルトネリコ4か0やりたい>アルノサージュ -- 2016-07-10 (日) 21:36:47 -ポリニアンなんてまだ2体しか買ってねーよ軽傷軽傷 -- 2016-07-10 (日) 21:38:16 -あの茶色でモフモフした犬 -- 2016-07-10 (日) 21:39:16 -ポリニアンはエミールくんがすき -- 2016-07-10 (日) 21:40:02 -秋山殿かな? -- 2016-07-10 (日) 21:40:05 -フィギュアは仲間を喚ぶ>2体しか -- 2016-07-10 (日) 21:40:15 -「喧嘩は止めて」から入るド畜生ソング>アルトネリコ -- 2016-07-10 (日) 21:40:57 -0とかどうあがいても絶望にしかならんな・・・(雲海を見ながら)>アルトネ -- 2016-07-10 (日) 21:42:37 -改めて広告チェックするとこう 趣味に合う(驚愕) -- 2016-07-10 (日) 21:45:53 -喧嘩はやめよう (中略) 乱暴だ 横暴だ フュー○ーコ○ンダー イェーイ イェイ -- 2016-07-10 (日) 21:46:04 -ショタ素体の胸部装甲を女性体にしているのがチラホラあるのが何かこう・・・最高やな -- 2016-07-10 (日) 21:48:48 -初代みたくその後に繋がるか繋がらないかの選択肢出すとかどうよ>どうあがいても絶望 -- 2016-07-10 (日) 21:50:01 -アッセンブルボーグと混ぜてる人とか洋式トイレ模型でポーズとらせてんのとかこれもうわかんねぇな >ポリニアン -- 2016-07-10 (日) 21:50:22 -3つの塔の建造に関わる話で建造者が3人がメインヒロインに主人公はそれの護衛騎士で…って王道なバットエンドでどうだろう>アルトネリコ0 -- 2016-07-10 (日) 21:51:36 -3の誰かのコスモフィアで建造にかかわる話って出なかったっけか? -- 2016-07-10 (日) 21:53:31 -クローシェやジャクリは何時か良い人に巡り合えるかもしれないけどルカのCSを完了できる人間はクロアしか居ないだろうなぁ -- 2016-07-10 (日) 21:59:06 -誰だっけ、凄まじい病みっぷりを披露したのは・・・>アルトネリコ -- 2016-07-10 (日) 22:00:12 -クロアとココナの組み合わせが一番良い・・・ -- 2016-07-10 (日) 22:04:50 -サキ以外皆披露してて限定できねぇ・・・>凄まじい病みっぷり -- 2016-07-10 (日) 22:05:02 -2にドロデレが居たが、まぁみんなドロッドロだからな。まぁ心の底の底まで覗いちゃう以上しょうがないのだが。 シュレリア様は爽やかだったことですね、あなた -- 2016-07-10 (日) 22:06:43 -?<クソが!ヤンデレだらけかここは!てめぇはどうなんだ、ああ!? -- 2016-07-10 (日) 22:06:51 -ルカのあれは正直ドン引きどうこうよりも悲痛さが印象的だったなぁ・・・要は「愛されたい」ってのが根っこでしょあれ -- 2016-07-10 (日) 22:11:15 -ボタン押すだけで文句言われるゲーム? -- 2016-07-10 (日) 22:12:46 -フレームアームズガールがこの上なく正統派路線である事を実感する日であった(百均の椅子に座らせながら) -- 2016-07-10 (日) 22:13:21 -愛されたが故に八方美人で完璧さを求めてたからねぇ、結果打算的になってしまった自分自身を嫌悪するというこの矛盾>ルカ -- 2016-07-10 (日) 22:15:01 -レプレキアで絶対殺すガールとチートスペック母ちゃんが居たんで戦闘要員としては影薄いよねドロデレ -- 2016-07-10 (日) 22:21:44 -お早うからお休みまで見守らなきゃ(使命感) -- 2016-07-10 (日) 22:30:27 -戦う女の子が曇るの好きすぎでしょう? -- 2016-07-10 (日) 22:30:45 -曇った結果戦わざるを得なくなった女の子が好きです(迫真) -- 2016-07-10 (日) 22:33:58 -いつか王子様かお姫様が現れて晴らしてくれるんだよ(メルヒェン)>曇る -- 2016-07-10 (日) 22:40:39 -王子様(CV:櫻井) -- 2016-07-10 (日) 22:48:15 -そもそもあの子は自己評価が厳しすぎなんじゃね?という疑惑が。誠実さと一途さがそれのせいで一周回って変な方向にかっ飛んでるイメージ>ルカ -- 2016-07-10 (日) 22:48:56 -王子様(CV:櫻井)<君が僕の鞘だったんだね・・・・ -- 2016-07-10 (日) 22:52:20 -豚は死ね? -- 2016-07-10 (日) 22:52:54 -曇らせる→助けて晴らせる→今明かされる衝撃の真実で曇らせる>CV:櫻井 -- 2016-07-10 (日) 22:53:40 -王子様(CV内山昂輝)、王子様(CV島崎信長)、王子様(CV梶裕貴)、王子様(CV小林裕介)さぁ好きな王子様を選びたまえ -- 2016-07-10 (日) 22:53:46 -男女逆転するだけでセクハラ発言一直線だぁ・・・>君が僕の鞘 -- 2016-07-10 (日) 22:55:47 -王子様(CV武内駿輔)で頼む -- 2016-07-10 (日) 22:55:51 -納刀して、僕のエクスカリバー(CV:櫻井) -- 2016-07-10 (日) 22:59:47 -エレガントな王子様(CV置鮎龍太郎) -- 2016-07-10 (日) 23:00:05 -呑み込んで僕のエクスカリバー…(意味深)>男女逆転するだけでセクハラ発言一直線だぁ・・・ -- 2016-07-10 (日) 23:00:11 -王子様(CV小野賢章) 間違いなく屈折してる -- 2016-07-10 (日) 23:00:39 -なお綾香=サンは英国人の血を引き、英国人の母親(うろおぼえ)からガーデンと称される室内庭園を引き継いでいる・・・・そして「Garden of avalon」 「アーサー王」 そしてなんか怪しげな複線 割とマジで綾香はアーサーの鞘なんじゃねぇの説があってだな -- 2016-07-10 (日) 23:02:04 -王子様(CV:M・ヤング) -- 2016-07-10 (日) 23:02:21 -王子様(cv福山) 顔芸が得意 -- 2016-07-10 (日) 23:02:56 -Fakeのアヤカの正体はよ -- 2016-07-10 (日) 23:05:04 -王子様(CV:宮野) ・・・桜蘭高校? -- 2016-07-10 (日) 23:06:39 -王子様(CV:堀川りょう) -- 2016-07-10 (日) 23:14:23 -王子様(cv日笠陽子) -- 2016-07-10 (日) 23:20:31 -基準は胸板か… -- 2016-07-10 (日) 23:21:13 -日笠に巨乳キャラやらせるのやめて♥ -- 2016-07-10 (日) 23:35:55 -明日は月曜日 仕事 -- 2016-07-10 (日) 23:36:33 -出世作の澪が巨乳という逃れられぬカルマ >日笠 -- 2016-07-10 (日) 23:38:57 -王子様(CV若本) -- 2016-07-10 (日) 23:40:16 -王子様(CV:杉田) 駄目だコイツ絶対よくない方向に進む -- 2016-07-10 (日) 23:41:25 -分かりやすい巨乳キャラにはキャストも巨乳が割り当てられる風潮 -- 2016-07-10 (日) 23:42:00 -天草シノで「本音言ってる」と言われるキャラクター性 >出世作の澪が -- 2016-07-10 (日) 23:42:16 -若本は王子様というよりは王様だな -- 2016-07-10 (日) 23:42:35 -サウスエンド・オン・シーのプライオリーパークに旅客機が墜ちたっぽい? -- 2016-07-10 (日) 23:42:47 -千年以上生きた魔族の王子様だろうなソイツ>CV若本 -- 2016-07-10 (日) 23:44:16 -キャストの外見をあんま気にしてはいけない(戒め) 後クリエイターの性格 -- 2016-07-10 (日) 23:44:19 -王子様(CV:大塚明夫) ドラマならよくある -- 2016-07-10 (日) 23:46:15 -キャストより、普通に、ニューマンが好き -- 2016-07-10 (日) 23:46:21 -日笠は巨乳声やしな -- 2016-07-10 (日) 23:47:22 -岸田メル先生という変質者の中のレジェンド >クリエイターの性格 -- 2016-07-10 (日) 23:47:34 -藤島康介騒動で何の関係もないのに岸田メルのフォロワーが激増したのほんと好き -- 2016-07-10 (日) 23:49:06 -曇りアニメと化したアニメ真の仲間をよろしくね(マ) -- 2016-07-10 (日) 23:51:43 -なんで・・・(困惑)>何の関係もないのに岸田メルのフォロワーが激増 -- 2016-07-10 (日) 23:53:05 -人気、才能、容姿、経歴、家柄(?)と非の打ち所がないのに深すぎる赤い闇が全てを台無しにする上坂すみれという女 -- 2016-07-10 (日) 23:54:24 -あそこまで行くと逆にありかな?って気がするの>共産趣味 -- 2016-07-10 (日) 23:55:48 -藤島康介騒動→岸田メル先生は結婚しないんですか?→ヒラコーは結婚しないんですか?→岸田メル先生がヒラコーと結婚するって!という驚異の伝言ゲームが起こりましてな>なんで あと棘のまとめに岸田メルが載ったせい -- 2016-07-10 (日) 23:57:10 -ええ・・・(さらに困惑)>驚異の伝言ゲーム -- 2016-07-11 (月) 00:00:06 -こんな綺麗な絵を描く人だから以下略 -- 2016-07-11 (月) 00:00:43 -艦これの絵師たちの闇の深さに比べれば…絵師にまともな人はいないのか! -- 2016-07-11 (月) 00:05:01 -素晴らしい作品を作る人は人として素晴らしいのだろうと感じてしまうことをハロー効果と言いましてね -- 2016-07-11 (月) 00:05:29 -素顔は普通に整ってるから多少はね?>こんな綺麗な絵を描く人だから以下略 -- 2016-07-11 (月) 00:06:56 -ほら、ゴッホとか酷かったし・・・ >こんな綺麗な絵を描く人だから -- 2016-07-11 (月) 00:07:44 -旧ソ連製兵器の垢抜けない設計と高い信頼性好き。ロシア科学アカデミーの頂部のデザインが謎過ぎてもっと好き。TsAGIのロシア航空界の首根っこ握ってる感この上なく好き >共産趣味 -- 2016-07-11 (月) 00:07:53 -岸田メルで検索して素顔よりもドヤ顔Wソード仮面の方が先に出てくる状態である(なお素顔もコスプレ時のそれである) -- 2016-07-11 (月) 00:09:32 -ロシア製兵器はコンペ落ちるとそのまま資料ごと破棄されるから闇に消えたのが多くて… AK-74の時も本当はもっとヤバそうなの作ってそう(疑心暗鬼) -- 2016-07-11 (月) 00:14:24 -日本だってそうだろいい加減にしろ!(たまたまT-2選定時の富士案イラストを見た難民並感) >ロシア製兵器は というかもっと公表して欲しいぞい -- 2016-07-11 (月) 00:20:10 -武器売ってお金儲けしたい…したくない?発展途上国に武器売ってお金稼ごうぜ! -- 2016-07-11 (月) 00:21:04 -コストも性能もハイエンドの大正義アメリカ、コスパの良い堅実なロシア、アメリカとロシアのあいの子っぽい立ち居地にされがちなフランス君に勝てる製品はつくれるんですかねぇ・・・・? >武器撃って -- 2016-07-11 (月) 00:24:34 -車売った方が儲かるんで別にいいっすね・・・ -- 2016-07-11 (月) 00:26:07 -チェチェンでアメリカよりよほど早く市街戦ノウハウを取得したロシアが出した結論が TOS-1、30発の220mmサーモバリック弾頭ロケットを15秒でBUKKAKEる歩兵絶対殺す兵器である! ※さすがに多すぎると反省してTOS-1Aで24発に減らした -- 2016-07-11 (月) 00:26:50 -潜水艦とか安いプロペラの偵察機とか途上国の軍備ってww2レベルだったりするやん?そこを補ってあげようぜ! -- 2016-07-11 (月) 00:26:57 -それだと中国と価格競争になる上に中国兵器に運用実績で敵わないんですが -- 2016-07-11 (月) 00:28:36 -兵器産業なんて既に米露欧中南アのメジャーが縄張り争いしてるローカル産業やし・・・それよかアフターマーケット向けにピックアップ用のムースタイヤやSTANAG規格のタブレットPC、GPS、無線LAN送受信器、後付式防弾装備をパッケージ化したテクニカル改造キットを売り出そう >武器売ってお金儲け -- 2016-07-11 (月) 00:29:58 -枢軸トリオの車作りが上手いという謎の共通項すき -- 2016-07-11 (月) 00:31:58 -大日本帝国の自動車産業って大分遅れてなかったっけ? -- 2016-07-11 (月) 00:35:47 -発展途上国の軍隊や傭兵会社に水と食料売ったほうが儲かる件>武器売ってお金儲け -- 2016-07-11 (月) 00:35:53 -つまり三次元測定機とかの機材流せばええんやな! -- 2016-07-11 (月) 00:38:02 -日本の工業力は敗戦後に「こりゃあかん」ってなってアメリカから生産管理導入してからっすね BTTF1で過去のドクが日本製品馬鹿にしてたじゃん、あんな感じ -- 2016-07-11 (月) 00:38:07 -ああ、現代の話な>自動車産業 日本の車はスバルが最初だったか -- 2016-07-11 (月) 00:38:29 -もう富士重工業君は無くなってしまうんだなって・・・>スバル -- 2016-07-11 (月) 00:39:44 -アメリカとイギリスは浮き沈みが激しく、かといってロシアは文革も黙るレベル、他の国のメーカーは現存しないところまで・・・どういうこってばよ >枢軸トリオの車作りが -- 2016-07-11 (月) 00:40:03 -日本に足りなかったのは、管理する存在だったんだな>アメリカから生産管理導入してから -- 2016-07-11 (月) 00:43:21 -食い扶持なくした技術屋が流れたりしたし多少はね?>枢軸トリオの車作り イギリスは国営化がマズかった -- 2016-07-11 (月) 00:43:36 -米<ヒロシマとナガサキは悪かったなwww デトロイトに関しては正直すまんかった>日 -- 2016-07-11 (月) 00:44:16 -あの頃のアメリカの生産管理体制は他の国より数段上だったし>アメリカから生産管理導入してから 銃器とか調整なしで修理できるのアメリカぐらいって話じゃなかったけ? -- 2016-07-11 (月) 00:46:21 -原爆は予想に反し地方都市として復興したが、デトロイトは完全にアメリカ社会の暗部と負債になったからな・・・あと50年は掛かるんじゃね?(皮肉) >00:44:16 -- 2016-07-11 (月) 00:49:48 -デトロイトは日本車に押される前から荒廃の兆しが表れてるあたりほんとひで 今のデトロイトがロボコップみたいだというけどそもそも当時のデトロイトがモデルな時点でだいぶ極まってる感 -- 2016-07-11 (月) 00:50:37 -夕張市<犠牲となったのだ -- 2016-07-11 (月) 00:53:36 -生産管理を導入しているんだ、しているハズなのに・・・スケジュール無視したり無茶振りしてきたり。管理とは何なのだ -- 2016-07-11 (月) 00:59:20 -生産<まともなスケジュールと価格設定を考えない営業がクソ 苦労して仕事取ってきてるのに実現出来ない生産がクソ>営業 どっちも落ち着け>管理 -- 2016-07-11 (月) 01:03:34 -デトロイト!夕張市!奴にジェットストリーム財政破綻を押し付けるぞ! -- 2016-07-11 (月) 01:06:09 -双方が管理職にヘイトを向けることにより収まりそう> どっちも落ち着け>管理 管理職は死ぬ -- 2016-07-11 (月) 01:13:05 -あぁ、ヤヴァい仕事で管理職が最初に消えるのはそういう・・・>管理職は死ぬ -- 2016-07-11 (月) 01:26:28 -多くの場合そこまで権限無いのに矢面に立たされるからね仕方ないね>管理職が最初に消える -- 2016-07-11 (月) 01:32:39 -中間管理職という字面から漂う不憫臭 -- 2016-07-11 (月) 01:58:48 -股間管理職 -- 2016-07-11 (月) 02:01:16 -昼間管理職 -- 2016-07-11 (月) 02:09:50 -陰間管理職 -- 2016-07-11 (月) 02:17:47 -それ本当に管理しているんだろうな? -- 2016-07-11 (月) 02:25:00 -左中間管理職 -- 2016-07-11 (月) 02:26:12 -宙間管理職 -- 2016-07-11 (月) 02:29:55 -結局財政的に死ぬと再建は難しいってことだな…仕事が無けりゃ人が来ない、人が来なけりゃ仕事も増えない -- 2016-07-11 (月) 02:48:31 -もうしばらく再建できないなら再建なんてしなくていいんじゃね?(老害並感 -- 2016-07-11 (月) 05:09:18 -もしかしてだけどA.C.E.のページって無い? -- 2016-07-11 (月) 05:55:22 -ぐーてん☆もるげん! -- 2016-07-11 (月) 05:57:27 -あさーあさだよー早く起きないと、飯食いそびれて通勤・通学途中で行き倒れるよー -- 2016-07-11 (月) 06:27:51 -まず既存ページすらテンプレ統一が成し遂げられてない状態で…>A.C.E.のページって無い? -- 2016-07-11 (月) 07:11:48 -頑張ってるけどV系の武器と脚部はウチのPCじゃ重くて無理かな。メモ帳経由するのは最終手段だ>テンプレ -- 2016-07-11 (月) 07:39:15 -9時~18時勤務って朝ゆっくりできるからイイかなって思ってたけど、なんか8時~17時のほうが良い気がしてきた -- 2016-07-11 (月) 08:16:58 -難民はどこにいきたいのー(ナデシコ感 -- 2016-07-11 (月) 08:20:39 -他者より強く、他者より先へ、他者より上へ -- 2016-07-11 (月) 08:36:23 -地球ン中。宇宙飛行士じゃないからオゾンより下でも問題ない -- 2016-07-11 (月) 08:37:27 -11時からなんでもはや朝ですら無いにゃあ… -- 2016-07-11 (月) 08:42:40 -ルリルリは90年代最強のヒロインやと信じとるで >ナデシコ -- 2016-07-11 (月) 08:43:43 -多くのせい少年を□リの道に引きずり込んだヒロインでもある>90年代 -- 2016-07-11 (月) 08:46:43 -さくら!ルリルリ!綾波!俺にジェットストリームアタックを仕掛けてくれ! -- 2016-07-11 (月) 08:54:58 -ほおずき 脳喰らい 魚巨人《了解ッ!》 -- 2016-07-11 (月) 08:57:28 -難民の年齢プロファイリングされちゃう~ -- 2016-07-11 (月) 08:57:42 -90年代アニメに反応しちゃうってのはACでいえば初代PSシリーズをリアルタイムでやってた奴らやろか? -- 2016-07-11 (月) 09:00:38 -初代AC・・・キワモノゲー扱いだった何もかも懐かしい。あの頃は機動戦士ガンダムver2.0等が押せ押せで他のロボゲー人気なかったなぁ。 -- 2016-07-11 (月) 09:03:13 -拙者幼女だけど初代ACは知る人ぞ知る神ゲーだったぞ ロボ好きに進めると確実にハマるくらい、コーラを飲んだらケツに氷柱がぶっこまれるくらい確実なんじゃ -- 2016-07-11 (月) 09:07:33 -GWX∀があってエヴァがあってナデシコがあって勇者シリーズがあって、ロボアニメのラインナップだけ見るとなんか90年代って良い時代と勘違いしそうやな -- 2016-07-11 (月) 09:24:51 -オタクに無理解な時代でひたすら白い目と怪訝な顔をされる時代だったがな>良い時代 -- 2016-07-11 (月) 09:26:04 -ガンダムゲーの勢いもそうだし何よりバーチャロンがあったからね。それに初代系は操作方法が斜め上だったから >キワモノゲー扱い -- 2016-07-11 (月) 09:36:11 -上下が前進後退←わかる 左右が旋回←単体ならわかる L1R1が左右平行移動←単体ならわかる L2R2が上下視点移動←ファッ!? -- 2016-07-11 (月) 09:45:44 -アクアプラス(リーフ)がビジュアルノベル始めたのが95年ぐらいなのでそっからエロゲー革命くる計算である -- 2016-07-11 (月) 09:46:09 -一応オタクへの理解が進んだのは電車男以降だからな・・・・ 理解され始めたというか土中のモグラが日の下に晒され好奇の目を向けられたというか -- 2016-07-11 (月) 09:46:17 -9時から仕事(家を出るのは6時半) 起きるのは5時半です -- 2016-07-11 (月) 09:47:58 -今思えば○×△□を視点移動にすれば良かったのだろうか(使いこなせる自信の無い顔) >初代AC -- 2016-07-11 (月) 09:48:17 -オタクに対する偏見が減った ←まちがい オタクの遊び場までバレてウェイ勢に絶賛蚕食されてる ←せいかい 基本能力もコミュ力も高いウェイ系新世代オタクに旧世代ネクラオタクがジャンルから叩き出される暗黒時代が来るね -- 2016-07-11 (月) 09:50:38 -つまり拙僧の性癖も理解していただけるようになった、と?(きのこの山と幼女をペロペロしながら -- 2016-07-11 (月) 09:50:52 -同性愛とか迫害対象になってそう(偏見)>良い時代 -- 2016-07-11 (月) 09:51:25 -オタク系イベントでオフパコとかが普通に語られる時代とかちょっと予想外でしたね -- 2016-07-11 (月) 09:51:56 -地元が宮崎勤事件の現場となっていた知人はオタクであることをまるで罪の告白のように打ち明けてくれたもんなんじゃが -- 2016-07-11 (月) 09:54:54 -オタクも今や 楽しくて騒げればいいウェーイ勢・流行り廃り突っ走るライト勢・変わりなく崇めるヘビー勢・行き着く所まで逝ってるディープ勢 またアニメ勢・アイドル勢・ゲーム勢・電子部品勢(PC含む)割れまくってるしな。 -- 2016-07-11 (月) 09:55:26 -幼女のきのこの山(意味深)をぺろぺろする?(難聴) >つまり拙僧の 彼を聖堂に連れてって差し上げろ(指を鳴らす音) -- 2016-07-11 (月) 09:56:41 -ヨロコンデー!(司教顔)>彼を聖堂に連れてって -- 2016-07-11 (月) 09:58:16 -好きな事やるのに他人の理解なんて必要ねぇんだよ(過激派) -- 2016-07-11 (月) 09:58:28 -割れてるっつーかジャンルと方向性が指数関数的に増大し続けてるからのぅ >オタクも今や -- 2016-07-11 (月) 09:58:43 -(カリオストロ公国特殊部隊「カゲ」スタイルの警備兵が容疑者を連行していく音) -- 2016-07-11 (月) 09:59:11 -最近のオタクはSFを読まない(ドン) 星雲賞でガルパンが来たか・・・ -- 2016-07-11 (月) 10:02:15 -つまり我々はフロムソフト ディープ勢+ゲーム勢の過激派と穏健派の集いか -- 2016-07-11 (月) 10:03:56 -(よくわからない血液を輸血する音) -- 2016-07-11 (月) 10:04:22 -SF自体日本市場がですね・・・悲しいなぁ 最近流行ったのって火星の人くらいじゃなかろか -- 2016-07-11 (月) 10:06:25 -あぁ^~能登ボイスの女医に古い血を流しこまれたいんじゃぁ^~ -- 2016-07-11 (月) 10:07:53 -SFは外国の独壇場だからな エイリアンを作ったギーガー氏は英雄 -- 2016-07-11 (月) 10:10:04 -SWはSFに入りますか?>最近流行ったのって火星の人くらいじゃなかろか -- 2016-07-11 (月) 10:11:20 -日本人は宇宙向きのSFは得意じゃないからなぁ。スパロボやヤマトもSFではあるが外宇宙は外国ほど細かく描写できてないし -- 2016-07-11 (月) 10:12:05 -スパロボはまたジャンル違いませんかね>スパロボや ミニスカ宇宙海賊とかどうっすかねー(アニメ版のモーレツ宇宙海賊でもいい) -- 2016-07-11 (月) 10:16:09 -中身超キメエ!(宇宙人並感)>ミニスカ -- 2016-07-11 (月) 10:19:55 -SF(すこしふしぎ) -- 2016-07-11 (月) 10:20:47 -Sすごい Fフィンランド -- 2016-07-11 (月) 10:24:11 -なろうの大部分を占めてるほとんどの異世界転生モノをファンタジー作品に分類したくない(過激派) いやファンタジーではあるんだろうけどなんていうかなんちゃって感があるというか(語彙不足) -- 2016-07-11 (月) 10:24:49 -ベルガリアード物語すこ ポルおばさんすこ!! -- 2016-07-11 (月) 10:25:56 -ワールドトリガーも作者がそっちのイメージで作品書いてるって言ってたな>SF(すこしふしぎ) でも週刊誌の中じゃ貴重なSFモノなんだよなワールドトリガー -- 2016-07-11 (月) 10:26:52 -因果律を護るために転生者、転移者を狩る主人公の話とか書いたらどうよ。なろう界隈への皮肉をたっぷり込めてさ(ゲス顔) -- 2016-07-11 (月) 10:27:45 -レベルとかスキル云々ある奴は異世界というよりゲーム内世界と言ってしまった方がいい気がする -- 2016-07-11 (月) 10:28:01 -ガンダルフポジションのじじいが伝説の大魔法使い兼左右の靴も揃えないダラズ兼嘘つきの泥棒兼ケモナーで狼大すことかさぁ -- 2016-07-11 (月) 10:28:49 -だから魔法に理論つけたらそれは魔法じゃなくてもう科学なんだよ!(過激派)>なろうの 理屈わかんないけど出来るってのが夢があっていいの! -- 2016-07-11 (月) 10:29:16 -今の流行は転生先や異世界で努力もせずにチートだろ。何かしら苦労や苦難がない -- 2016-07-11 (月) 10:30:24 -異世界転移してきた奴の異常行動に振り回される現地民の話ならこの前某所で大賞とってたな -- 2016-07-11 (月) 10:30:31 -カズマさん!レベル制スキル制世界なのに日々の生活にいっぱいいっぱいのカズマさんじゃないか! -- 2016-07-11 (月) 10:31:58 -多少なりと理論がないと弟子に教えられないからまあ多少はね? >魔法に理論つけたら -- 2016-07-11 (月) 10:32:00 -フンッ!(壁ごと敵を真っ二つにする音) フンッ!(敵を複数纏めて真っ二つにする音)>魔法 -- 2016-07-11 (月) 10:32:24 -せやろか(このすばやリゼロ見ながら)>今の流行は -- 2016-07-11 (月) 10:33:02 -それ、刑事物テイストにしてみるのも面白そうね。異世界から持ち込んだ“何か”による痕跡から、どんな生物で、どんな能力を持ち、どんな事をしようとしてるのか捜査して最終的に捕縛する…みたいな流れで >因果律を護るために -- 2016-07-11 (月) 10:33:28 -文明あんまり発達してない異世界の宗教大国に飛んでアラビア数字自慢げに振り回して異教徒として焼かれる転生者が見たい〜あびゃ〜 -- 2016-07-11 (月) 10:33:41 -錬金術で作った薬で魔力底上げして無理やり強力な魔法つかうやで~(スカイリム並感) -- 2016-07-11 (月) 10:33:50 -異世界転生してその日のうちに奴隷商人に捕まって鉱山へ? -- 2016-07-11 (月) 10:36:08 -なろう作品について言ってる人はちゃんと自分で掘ってるんだろうな?(虚ろな顔で掘り続けながら) -- 2016-07-11 (月) 10:37:44 -フィクションの世界に転生してチートで無双し原作のキャラをdisりまくるオリ主みんな苦しみ抜いて死なねぇかなぁー -- 2016-07-11 (月) 10:37:48 -錬金術で自分にパフかけまくるって戦うやで→弓に毒塗って暗殺したほうが楽だわ 毒が強力すぎるのが悪い(木椅子きのこ狩りながら) -- 2016-07-11 (月) 10:38:46 -木椅子キノコ!カニスの根!モラ・タピネラ!奴にジェットストリームアタックを仕掛けるぞ! -- 2016-07-11 (月) 10:40:20 -現実でも毒は強武器だから 多少はね? -- 2016-07-11 (月) 10:40:59 -難民キャンプってスカイリムにあったのか…右の広告にfallout4があったしドラゴンボーンは多いだろうな -- 2016-07-11 (月) 10:43:39 -むしろそれは一昔前で、今の流行は異世界行って大苦労だけど持ち前のなんかで切り抜ける!系のような -- 2016-07-11 (月) 10:44:41 -麻痺に毒に遅行毒で終わり!閉廷! なお材料集めが面倒 -- 2016-07-11 (月) 10:45:35 -辺境の老騎士みたいな煮しめ色したファンタジーもっと増えろ -- 2016-07-11 (月) 10:45:49 -今の流行りは北海道で狩りをしながら食を満たし、オソマついでに金塊を探す話だよ -- 2016-07-11 (月) 10:47:08 -つまり今アイヌが熱いと・・・?(くまみこを取り出す音) -- 2016-07-11 (月) 10:49:03 -ファンタジーはふらいんぐうぃっちみたいな伝承中心に置いた形式増やして、SFはAIテーマにしたの量産して(我侭) -- 2016-07-11 (月) 10:50:09 -くまみこは死んだ、死んだんだ・・・ >取り出す音 -- 2016-07-11 (月) 10:50:35 -そういう系は量産はされてるぞ、量産は >量産して(我侭) -- 2016-07-11 (月) 10:51:48 -人間の力はうんちの力!こればっかりは水生生物の半魚人にも、ハーピーみたいな鳥類もどきにも不可能!……どうでもいいんですが、かわいい人魚さんのオシッコ混ざってると考えると途端に海水が愛おしくならないかね? -- 2016-07-11 (月) 10:52:08 -あったよ!ヴァルヴレイヴ!>AIテーマ -- 2016-07-11 (月) 10:52:12 -GJ部みたいなのもっと増えて(迫真) -- 2016-07-11 (月) 10:53:27 -やっぱドリフターズって糞だな -- 2016-07-11 (月) 10:54:01 -あったよ!プラスティックメモリーズ! >AIテーマ -- 2016-07-11 (月) 10:54:32 -AIが自他共に人間として扱われてるの嫌い。AI自身は自分を機械として認知してるけど「そこらの脳無しと一緒にすんな」という設計者と自己スペックに因るプライドを持ってるの好き -- 2016-07-11 (月) 10:55:28 -魚が脱糞した ブリ -- 2016-07-11 (月) 10:56:56 -機械は機械としてのアイデンティティ持って、どうぞ。あとAIだと思ってたら人間の脳使ってましたはヤメロォ! -- 2016-07-11 (月) 10:57:20 -(おっさんの放尿が川を下り海へ達する音) >海水 -- 2016-07-11 (月) 10:58:11 -アニメ側のせいで荒れに荒れた作品を実写かすれば売れる -- 2016-07-11 (月) 10:59:01 -異端者だ 連行しろ>ブリ -- 2016-07-11 (月) 10:59:20 -セイバーマリオネット 見よう!>機械は機械としての -- 2016-07-11 (月) 11:00:15 -宣伝する訳じゃないかTCG好きな難民は、でゅえるメイト読むといいと思う。世界の危機とかカード創造とかのないただのTCGプレイヤーの日常ものだが、とても面白い。ネット漫画だからただで読める。なろう系とか商業誌掲載漫画にはない何かを感じさせてくれる作品です -- 2016-07-11 (月) 11:06:29 -実写真の仲間の時代がくるーっ!!>アニメ側 -- 2016-07-11 (月) 11:07:33 -あらゆるジャンルもテーマも書き方次第だしししししし!!!1!!!!1!! -- 2016-07-11 (月) 11:09:45 -小説のライムがこれでよかったの?って聞いて小樽がこれでいいんだよって返すラスト好き >セイバーマリオネット -- 2016-07-11 (月) 11:12:13 -こういうのでいいんだよ、こういうので -- 2016-07-11 (月) 11:14:02 -どういうのだってばよ >こう言うので -- 2016-07-11 (月) 11:14:58 -こういうの(ヴァルヴレイヴ) -- 2016-07-11 (月) 11:19:21 -こういうっぽい? -- 2016-07-11 (月) 11:28:21 -ハルトオオオオオオオオオオオ!! -- 2016-07-11 (月) 11:40:39 -いきなり叫び出す兄さんは嫌いだ… -- 2016-07-11 (月) 11:47:14 -知らない間に笑顔堕ちしてた兄さんは嫌いだ・・・ -- 2016-07-11 (月) 11:47:38 -こういうの(シンフォギア) -- 2016-07-11 (月) 11:56:49 -今日も昼は配給か・・・ -- 2016-07-11 (月) 11:58:35 -来週ネオサイファー出す兄さんは嫌いだ -- 2016-07-11 (月) 11:58:36 -日常系から突然反戦アニメに変える -- 2016-07-11 (月) 11:59:13 -今日の配給は豪華だぞ。コピー用紙だ -- 2016-07-11 (月) 11:59:21 -今日の配給はベルセリア -- 2016-07-11 (月) 11:59:54 -3回まで軽く読んでみたけど札引ちゃん私服姿で髪縛ってないほうが可愛くないか?>でゅえるメイト読むといいと -- 2016-07-11 (月) 12:01:43 -唐突かつ猛烈な嫌煙回を挟むアニメ? -- 2016-07-11 (月) 12:02:19 -カレーを嫌悪感を感じるレベルで盛るアニメ -- 2016-07-11 (月) 12:04:10 -カレー好きなはずキャラにスパゲティとか食べさせるアニメ? -- 2016-07-11 (月) 12:06:44 -実機プレイはいかがでしたが・・・>ベルセリア 最近チラホラ名前聞くなぁと思ったらアニメ始まったのね -- 2016-07-11 (月) 12:10:10 -学園ラブコメから180度路線変更して虐殺シーンメインのダークファンタジーへ -- 2016-07-11 (月) 12:10:55 -SFとボーイミーツガールを上手く絡めた前作から一転、沖縄独立とよくわからんサイコ幼なじみと前作キャラが幸せになれなかったことにしたアニメ? -- 2016-07-11 (月) 12:12:39 -現代を舞台に闇に潜む邪悪から人知れず人間を守る守護者の物語・・・・アーイイ・・・・遥かにイイ・・・受け継がれる強さと優しさ・・・・・次世代に受け継がせたい・・・・ -- 2016-07-11 (月) 12:14:27 -すまねぇ テイルズはさっぱりなんだ>実機プレイ 難民の中にはシリーズファンおるんやろか -- 2016-07-11 (月) 12:17:05 -敵ボスと共に世界を救った英雄の生まれ変わり(とされていた)の主人公が犬の転生にされたアニメ? -- 2016-07-11 (月) 12:17:20 -綺麗に終わったのをあとから無茶苦茶にするのやめろォ!(建前)やめろォ!(本音) -- 2016-07-11 (月) 12:18:11 -ヒロインとの関係がよくなった→ヒロインが父親である議員と帰らなければならない→手を振る主人公達→乗った航空機が爆発 シーズン2へ -- 2016-07-11 (月) 12:18:24 -エウレカセブン・・・アクエリオン・・・スターオーシャン・・・ウァァァァ‼ -- 2016-07-11 (月) 12:20:30 -昨日の真田丸で信繁が「兄上は全てにおいて私を上回っております」っていってたけど実際どうだったの? -- 2016-07-11 (月) 12:20:33 -なんだかんだ言われてるけどリバースは好き -- 2016-07-11 (月) 12:20:51 -犬ハサ?(難聴) >主人公が犬の転生 -- 2016-07-11 (月) 12:23:08 -実際の信繁(幸村)は大阪夏の陣の一発屋だろうしそれすら他の武将の活躍が混じってるだろうからその通りなんじゃないの? >実際どうだったの -- 2016-07-11 (月) 12:25:39 -真の仲間にしてやろうか -- 2016-07-11 (月) 12:25:46 -ネウロすき>猛烈な嫌煙 -- 2016-07-11 (月) 12:27:32 -健気な美少女アリーシャが心身共に嬲られ続けるゼスティリアはリョナラー大歓喜ですよ -- 2016-07-11 (月) 12:29:09 -切ちゃんは真の仲間 -- 2016-07-11 (月) 12:29:54 -ロゼが嬲られた方が嬉しいな -- 2016-07-11 (月) 12:38:11 -変化球も大事だけど、王道を知ってこその物だと実感する昨今 危険球じゃ意味がないんだよな -- 2016-07-11 (月) 12:38:19 -どうせなら死球にして越えちゃいけないラインを知った方がいいしね -- 2016-07-11 (月) 12:42:19 -変化球にみえても割と王道だったりするのでやっぱり基本はたいせつたいせつ -- 2016-07-11 (月) 12:43:03 -今更可哀想なヒロイン扱い同情集めるとか許されざる所業なんで存分にさすロゼしてぶっ叩かれてほしい>ゼスティリアアニメ -- 2016-07-11 (月) 12:44:45 -ボールゾーンからボールゾーンに動く変化球なんて見送られて終わりや -- 2016-07-11 (月) 12:46:12 -上ボールから下ボールへぬける魔球 -- 2016-07-11 (月) 12:48:58 -スーパーガチホモボールかな? >上ボールから下ボールへぬける -- 2016-07-11 (月) 12:50:54 -謎のストーリー分岐から続くぶった切りEDで新約ゼスティリアとか言い出さないかと不安はある>ゼスティリアアニメ -- 2016-07-11 (月) 12:50:54 -ゼスティリアのアニメ見る層はロゼがどんなキャラかわかってるだろうし可哀想扱いしても神経逆撫でしてぶっ叩かれるだけのような -- 2016-07-11 (月) 12:51:57 -どんな手法取ってもぶっ叩かれる未来しか見えない程度には原典が悪すぎる 何故他のシリーズにしなかった >ゼスティリア -- 2016-07-11 (月) 12:53:55 -原作が死んでるから原作レイプしようがないという風潮 -- 2016-07-11 (月) 12:56:02 -ゼスティリアはアークス達に叢雲劾の武器を提供させたぐらいの功績は残してる なおBASARAコス -- 2016-07-11 (月) 12:56:35 -原作屍姦プレイとは新しい -- 2016-07-11 (月) 12:57:00 -超ヒロイン戦記参加が待たれる -- 2016-07-11 (月) 12:57:30 -出るだけで叩かれるんだから出ない方がいいかも -- 2016-07-11 (月) 13:01:42 -難民て世界観が詰んでる作品好きっすね -- 2016-07-11 (月) 13:02:35 -ゼスティリアのお祭りゲーに出られなくなるという開発チームの覚悟 -- 2016-07-11 (月) 13:02:55 -すでに各シリーズ参加のソシャゲで暴れた実績あるしおすし -- 2016-07-11 (月) 13:03:50 -フロム作品の大体が世界観詰んでるというかバッドに近いのばっかだし多少はね>世界観が詰んでる作品好き -- 2016-07-11 (月) 13:05:43 -世界観詰んでる(ボーボボ作者当時の作風) -- 2016-07-11 (月) 13:07:35 -ACFF<えっそうなの? >バッドに近いのばっか -- 2016-07-11 (月) 13:08:24 -崩壊した世界情勢で傭兵業に勤しむゲームが好きだからね、仕方ないね >難民て -- 2016-07-11 (月) 13:08:42 -詰んだ世界でも一念石をも穿つ的なカタルシスが好きなのと何も変わらない現実は非情であるが好きなので分かれそう -- 2016-07-11 (月) 13:08:54 -世界観より内容で詰む(ゴミナント並感) >ACFF -- 2016-07-11 (月) 13:09:39 -そろそろ社会的に地位が低いスラム状態の町出身の主人公がのし上がるACとかどうかな -- 2016-07-11 (月) 13:11:35 -レイヴンになるか そのまま戦死するか の試験を一部の旧作は乗り超えてるからのし上がりだと思うが -- 2016-07-11 (月) 13:13:26 -ACはどこで手に入れるんだろう -- 2016-07-11 (月) 13:14:15 -初期パーツ一式は支給品何じゃない? >どこで ネストやコーテックスとかから -- 2016-07-11 (月) 13:17:26 -スラム街出身だった場合は初期パーツすらもらえないから無理だな -- 2016-07-11 (月) 13:19:58 -AC5ならば個人でも汚染エリア探索&発掘中に見つけられる可能性はあるかな -- 2016-07-11 (月) 13:20:23 -でもどこぞの脱サラが機体一式買ってレイヴン始めたとか書いてなかったっけ? あのランキング最下位の良い人 -- 2016-07-11 (月) 13:20:54 -4系ならリンクスは貴重だから大なり小なり企業がバックアップしてるみたいだしね ダン・モロですら協同とはいえミッションを数件回してもらえるんだしさ -- 2016-07-11 (月) 13:22:01 -にぃ -- 2016-07-11 (月) 13:24:24 -専門業者であるミグラントが危険を冒して探し回る世界観だと厳しいかな。やっぱ大量生産大量消費されてるATみたいに「ジャンクの山からパーツを漁れば2~3機拵えられる底辺装備」という立ち位置が理想 >スラム街出身 -- 2016-07-11 (月) 13:24:29 -前職がしっかりしてる時点でスラム出身よか教育も上等だし、そもそも自費なんだよな >でもどこぞの脱サラが -- 2016-07-11 (月) 13:26:59 -物価にもよるが脱サラの退職金で一式買えるって事は結構安くね? -- 2016-07-11 (月) 13:31:11 -嫌な話テロリストだって犯罪者だって 一人で大物になれるわけじゃないしな。裏切ったり捨てるにしろ教官や仲間や組織があるわけだし、なんでも一人でってのはむりがあるわな -- 2016-07-11 (月) 13:33:59 -アスピナにいけばただで最新の機体と技術がもらえれるよ! 皆、早くこーい!(ムーンレイスのポーズをする音) -- 2016-07-11 (月) 13:37:16 -大量生産されてる軽装甲車とほぼ同額かな・・・安過ぎね? >脱サラの退職金で一式買える -- 2016-07-11 (月) 13:39:53 -ジャンボリオン7億円に比べたらまだ適正価格じゃなかろうか >安過ぎね? -- 2016-07-11 (月) 13:40:54 -エンジンも武装も別売りだしな>ジャンボリオン -- 2016-07-11 (月) 13:43:34 -フリッツの例を考えると、斡旋業者の目に留まりさえすればレイヴンになることはできるんだよな -- 2016-07-11 (月) 13:43:51 -あのサイズの戦闘ロボがエンジン7億も併せて14億なら割と安いのではないか? -- 2016-07-11 (月) 13:43:55 -あのサイズならまだ安い方の様な気がする >ジャンボリオン -- 2016-07-11 (月) 13:44:32 -確かこのキャンプって動力源はネクストタイプと呼ばれる数百年前のACを動力にしてるんだっけ? 名前はアク・・・アビツ・・・? -- 2016-07-11 (月) 13:44:43 -何で高いと勘違いて13:44:32みたいなコメント書いたんだ俺… -- 2016-07-11 (月) 13:45:50 -いやいや、この価格なら初代のガードでも調達できる範囲という事に・・・それともMTがロークラス軽自動車並みの爆安価格なのかな、民生利用もされる位だし >ジャンボリオン7億円に比べたら -- 2016-07-11 (月) 13:46:27 -CMの作りが「どんだけ金とんねん!」みたいなコンセプトだから >何で -- 2016-07-11 (月) 13:46:54 -そら重機と変わらんような奴らは相応の価格だろうよ -- 2016-07-11 (月) 13:47:18 -実在の兵器より桁がいくつか少ない >割と安いのではないか しかも設定上は実現不可能と言われていた計画を天才科学者が現れてやっと完成させた代物である -- 2016-07-11 (月) 13:47:32 -現代の第三世代戦車で数億~10億ぐらいだっけ? 民生MTなら数百万単位で買えるんじゃね? -- 2016-07-11 (月) 13:49:03 -ジャンボリオン 本体7億 エンジン7億 計14億 ここからオプション ロケットパンチ7億 飛行ユニット7億 ナビ7億 耐水プロテクト7億 全革コックピット7億 35億 メンテナンス費用・エネルギー代不明 -- 2016-07-11 (月) 13:50:59 -作業用MTってレイバーみたいな感覚かね? -- 2016-07-11 (月) 13:51:18 -5t用クレーンでメーカー価格2500万円か・・・サラリーマンの退職金平均って今いくらだっけ -- 2016-07-11 (月) 13:51:26 -それいらないっす >全革コックピット7億 -- 2016-07-11 (月) 13:51:39 -ええやん、ナンボなん? -- 2016-07-11 (月) 13:52:36 -ジョージ<はい燃料満タン7億円になりまーす -- 2016-07-11 (月) 13:52:50 -10式の調達価格が11億くらいだったはず>現代の第三世代戦車で数億~10億ぐらいだっけ? 戦闘機は数十億〜数百億ぐらい -- 2016-07-11 (月) 13:54:24 -ジャンボリオンクソ安いよね -- 2016-07-11 (月) 13:55:58 -防衛省<主力戦闘機の1/3か・・・買いやな! フルオプションを3ダースで頼む。あと練習機として複座型を1ダース追加だ、開発費も出そう(即金)というか米国に来い(契約書)>国防省 >ジャンボリオン -- 2016-07-11 (月) 13:56:59 -基本無料で鬼課金させるソシャゲーみたいなやり方好き >ジャンボ -- 2016-07-11 (月) 13:57:21 -一体何革なんだ・・・? -- 2016-07-11 (月) 13:57:53 -超光戦士 -- 2016-07-11 (月) 13:58:13 -超昂天使 -- 2016-07-11 (月) 13:59:32 -にゃしぃ -- 2016-07-11 (月) 13:59:33 -・・・本当に座ってしまったのか? >一体何革なんだ・・・? -- 2016-07-11 (月) 14:01:10 -そういや 10式戦車ってドリフトできるわ、最大速度のスラローム中でも命中精度90%超えの変態戦車なんだっけか? -- 2016-07-11 (月) 14:02:18 -人の革を連ねると書いて人革連 -- 2016-07-11 (月) 14:02:41 -なんせ日本が誇る最新鋭洗車ですから 未だにスゲー所は本当にすごい >変態戦車 -- 2016-07-11 (月) 14:03:41 -T-14<おっ、そうだな >変態戦車なんだっけか? -- 2016-07-11 (月) 14:04:24 -紅茶を零さないで走れそう -- 2016-07-11 (月) 14:04:42 -但しエアコンは無い・・・らしい >10式戦車 -- 2016-07-11 (月) 14:10:29 -レオパルトとか他国の戦車もビールを主砲の上に載せて零さないで走るとかできたな。ジャイロスタビライザー先生万歳 -- 2016-07-11 (月) 14:17:21 -マシーンを冷却するエアコンはあるけど乗組員用のエアコンは無いって話じゃなかったっけ?>エアコンは無い -- 2016-07-11 (月) 14:23:46 -つまり乗員が「エンジンルームは涼しそうでいいよなあ・・・」とかぼやくのか >マシーンを冷却するエアコンはあるけど乗組員用のエアコンは無い -- 2016-07-11 (月) 14:25:14 -スタビ自体は必須装備だが、動目標を捉えつつスラローム機動で自車がどの方向に横滑りするか分からない状況の中発砲するとか正気じゃない -- 2016-07-11 (月) 14:25:32 -何かのミリタリー雑誌で読んだが、中古でも型落ちでも真っ当に動く戦車一台あるだけでも部隊の兵士のストレスはずいぶん減るらしい。 -- 2016-07-11 (月) 14:27:22 -エイブラムス<後継は何時になったら来るんですか… -- 2016-07-11 (月) 14:28:51 -そりゃ強力な砲と頑丈な装甲を備えた車両だから頼りになるわな 陸戦の花形だしさ -- 2016-07-11 (月) 14:29:00 -戦車(チャリオット) -- 2016-07-11 (月) 14:36:26 -99式戦車の発展型とかと対決するとしても果たしてそんな機動戦をするシチュエーションがあるのか(禁句) >スラローム射撃 -- 2016-07-11 (月) 14:39:55 -チャリ(オット)で来た -- 2016-07-11 (月) 14:40:22 -74式だかあたりでエアコンとか贅沢だわとか言われたけど実質車体用なんだけど…みたいな話あったやん>乗組員用のエアコンは無い -- 2016-07-11 (月) 14:41:27 -あ、あって困る性能じゃないし >機動戦 -- 2016-07-11 (月) 14:42:56 -馬の代わりにバイクで荷台を引っ張る原動機付きチャリオット、略して原チャリ…後ろに乗ってる奴が槍とか投げてくる!世紀末戦車! -- 2016-07-11 (月) 14:43:07 -イスラエルじゃないけど流石に減らしすぎでいろいろ辛そう>T-14 あとアレの売りは車体共通化の方だと思う -- 2016-07-11 (月) 14:43:36 -T-14が現有のT-72/80/90一族を一掃するぐらいになったら出てくるんじゃない? >M1 アメリカは事実上パーシングの発展型だけで冷戦 の大半を過ごしたわけだし -- 2016-07-11 (月) 14:47:30 -74式から射撃管制装置が高度化して、機材自体が野戦で被る熱負荷に晒されると色々不味くなってきたからな。砂漠や亜熱帯ならより深刻。日本の場合は防衛戦闘主体だから実戦闘時間をあまり長く考えなくていいだけまだマシで、敵地の中狭い車内で長時間指示を待たなきゃならない他国戦車兵はより悲惨 -- 2016-07-11 (月) 14:48:26 -いいからA3完成させんだよ。あくしろよ>エイブラムス -- 2016-07-11 (月) 14:48:55 -チーフテンの発展型で現在までやってる国? -- 2016-07-11 (月) 14:53:01 -「主力戦車を軸にしたバリエーション」ではなく「装軌装甲車ファミリーの無人砲塔型」というのは面白い・・・が、車体価格跳ね上がるフラグで怖くもある >アレの売りは車体共通化 -- 2016-07-11 (月) 14:53:47 -アメリカって規模がデカいから一旦広がった装備は中々更新しない、できないよね M16系統なんかが代表例だけど -- 2016-07-11 (月) 14:54:12 -チーフテン自体が第三世代寄りの開発思想だろ!いい加減にしろ!(なお車体装甲は >チーフテンの発展型で -- 2016-07-11 (月) 14:55:23 -どんな新機軸の歩兵戦闘車が出てきても歩兵は車外に乗る姿が見える見える… -- 2016-07-11 (月) 14:56:43 -たまたま次世代のコンセプトに合ってただけじゃないんですか!? >チーフテン -- 2016-07-11 (月) 14:57:47 -他の銃でマガジンはまだしもストックまでM4と同じにするのはNG -- 2016-07-11 (月) 15:00:49 -たまたまでも使えれば別にええねん(結果論) >たまたま次世代のコンセプトに -- 2016-07-11 (月) 15:01:15 -ノリンコ君うちの方が安いし信頼性あるよアピール一理…ありそう>T-14 -- 2016-07-11 (月) 15:03:32 -中国くんは第三世界への兵器販売で実戦的ノウハウ持ってるから・・・ -- 2016-07-11 (月) 15:08:08 -本来なら90年代~00年代に出現していた筈の無人砲塔や頭上砲戦車ェ・・・すべて冷戦終結が悪いんや(先進兵器系軍オタの共通認識) >一理…ありそう -- 2016-07-11 (月) 15:08:10 -武装オートリキシャやんけ! >原チャリ -- 2016-07-11 (月) 15:09:00 -歩兵携行火力がガン上がりした現代低烈度紛争はいかに効率的に敵歩兵を無力化するかが勝負なんだよ!(戦車ベースの歩兵戦闘車・支援車両を作りまくる音) -- 2016-07-11 (月) 15:12:09 -今こそSマインを!アクティブ防護を!電磁装甲を! -- 2016-07-11 (月) 15:14:01 -最近はキャタピラじゃなくて装輪式の車両も注目されてるな …タイヤ交換とキャタピラ交換、どっちが手間かと言われたらタイヤの方が楽なんだからそっちに行くのも分かるけど -- 2016-07-11 (月) 15:14:15 -仕方ないにゃあ…(トロフィー乗っける音) -- 2016-07-11 (月) 15:15:14 -実は火器の開発は滅茶苦茶得意なイタリアすこ -- 2016-07-11 (月) 15:15:29 -あの手の車両の目的って即応性かと>装輪式の車両も注目されてるな 主力戦車と比べて軽くできるし -- 2016-07-11 (月) 15:18:04 -無限軌道は大重量を不整地地帯走らせるには向いてるけど無限軌道だけで重くなるし不整地地帯走破を考慮に入れなければ装輪式で良いわな -- 2016-07-11 (月) 15:20:47 -イタリアは考えた・・・必要なときに必要な場所にいなければ意味はないと・・・装輪でもいいから火力を展開して主力展開までの時間を稼げばいいと・・・ 戦後イタリア軍は無駄にこう優秀で違和感がある -- 2016-07-11 (月) 15:21:06 -陸続きではない南部には装輪式を多く配備してるんだっけか 合理的だな >戦後イタリア軍 -- 2016-07-11 (月) 15:23:36 -無限軌道(インフィニティ・オービット) -- 2016-07-11 (月) 15:24:09 -一方 日本は国土である島に籠って潜水艦絶対殺すマンになった >イタリアは考えた -- 2016-07-11 (月) 15:24:53 -隊を細かく分けるとつよそう(偏見)>イタリア -- 2016-07-11 (月) 15:25:03 -第1話:クラスメイトは全員戦車兵!>インフィニティオービット -- 2016-07-11 (月) 15:26:04 -何がおこったんだろう >戦後イタリア軍は無駄にこう優秀 -- 2016-07-11 (月) 15:28:20 -後方の指揮官が女性だと戦闘力5割増し(確信) >隊を細かく分けると -- 2016-07-11 (月) 15:28:23 -地図見ればわかるけど本土も含め南部は海岸線ばっかだし北部は山がちって言うめんどくさい地形だからな>イタリア -- 2016-07-11 (月) 15:28:24 -何だかんだでドイツと一緒にソ連だアメリカだとガチンコ戦争やって本土決戦までしてるイタリアやぞ! -- 2016-07-11 (月) 15:32:17 -しかも本土戦では半ば内戦じみた様相・・・カオスやな >何だかんだで -- 2016-07-11 (月) 15:33:27 -主人公だけ対戦車兵>クラスメイトは全員戦車兵 -- 2016-07-11 (月) 15:33:34 -アメリカやソ連と一緒にナチの手先と首都奪還したイタリアだから(南王国軍感) -- 2016-07-11 (月) 15:34:05 -問題はなにで対戦車をするかだ >対戦車兵 -- 2016-07-11 (月) 15:35:25 -兄貴は陸の英雄、弟は空の英雄とか言うフィンランドのユーティライネン兄弟、兄貴の経歴が頭おかしい。漫画かあれ -- 2016-07-11 (月) 15:36:17 -あったよ!布団爆弾! -- 2016-07-11 (月) 15:36:57 -海の英雄はいないの?(ラノベ並感) -- 2016-07-11 (月) 15:38:11 -同盟側のイタリアとしてはシチリア陥落した時点で終ってるからな>本土戦では半ば内戦じみた様相 予定では休戦後ローマまでは確保しとくはずだったんだが・・・ -- 2016-07-11 (月) 15:38:20 -WWIIの時、準備する時間無くて戦力整ってなかったりポカも当然あるけどちゃんと先進国なんやで…ポカ自体はどこの国でもあるしな>イタリア -- 2016-07-11 (月) 15:38:59 -なお主権>ドイツと一緒 -- 2016-07-11 (月) 15:40:48 -金がないのとどこぞの極東ばりの糞雑魚工業力なのが…>ちゃんと先進国 あとただでさえリソース限られてるのにコンペに出したの全部採用みたいな謎采配は良くない -- 2016-07-11 (月) 15:48:15 -ドイツ<必要なのだけ作れよ>イギリス >全部採用みたいな謎采配 -- 2016-07-11 (月) 16:02:26 -進化や開発の袋小路に嵌らない様多様性を持たせる為に、失敗作も得てして作る必要があるってのが工業理論だっけか。そうかんがえれば全部採用も・・・・・・さすがに擁護できねぇ -- 2016-07-11 (月) 16:43:41 -道がいっぱいあってどれが正解かわからない、失敗しても新しい道が見えたり失敗の道を一つ潰せたという意味では意義があるから失敗でも間違いではない…とも言えるがそれがイコールとして採用しても良いよということにはならないよね! -- 2016-07-11 (月) 16:49:04 -資源も予算も無限じゃないしね -- 2016-07-11 (月) 16:51:30 -芸術家気質ってこういうことなんだろうか -- 2016-07-11 (月) 16:54:00 -ところでさ、連邦ってなんで最強のMS作りたがるの?いや、どこも故意に弱いのは作らないとは思うけど一騎当千系の構想って物資足りない側の発想でしょ?物資有り余ってる連邦のする事じゃないでしょ -- 2016-07-11 (月) 16:54:18 -最高のものを作ってOEMで売る戦略だからさ -- 2016-07-11 (月) 16:55:17 -海がらみの英雄いっぱい居るじゃん >海の英雄 -- 2016-07-11 (月) 16:55:53 -アナハイムが高いの売りたいだけじゃねぇかな>最強 -- 2016-07-11 (月) 16:56:47 -一部は拠点防衛用とか明確なコンセプトがあるけど、量産型じゃなくて一極集中の最強に拘る開発者でもいるんじゃね? -- 2016-07-11 (月) 16:57:23 -それやりたいのアナハイムでしょ?……と、書いてからそう言えばZ以降、連邦のMS殆どアナハイム製だったと思い出した。オーガスタ製ガンダムの最後の機体ってなんだ? -- 2016-07-11 (月) 16:58:37 -逆シャアに至ってはアナハイム製MSの同士討ちだしね 売った時点でアナハイムからすれば儲け話でしかないけど -- 2016-07-11 (月) 17:01:34 -7号機からMk2(GP除く)までじゃ? -- 2016-07-11 (月) 17:01:37 -マーク?ってオーガスタ製じゃないの? -- 2016-07-11 (月) 17:04:33 -はて、なんのことかわからんな(ローマ数字ダメ、絶対)>オーガスタ製じゃないの? -- 2016-07-11 (月) 17:06:30 -しまったマーク5な >マーク?って -- 2016-07-11 (月) 17:06:59 -ティターンズのMSがオーガスタ製でいいんだっけ?でもハイザックアナハイムじゃなかったっけ? -- 2016-07-11 (月) 17:08:28 -まーく3はあなはいむ まーく4はGじぇねれわからん Mk5はおーがすた -- 2016-07-11 (月) 17:09:36 -アナハイムとサナリィとオーガスタで技術力比べをしたら面白そう -- 2016-07-11 (月) 17:10:55 -あーそう言えばマーク3もろゼータ顔だもんな >まーく3 -- 2016-07-11 (月) 17:12:09 -せっかくだからモルゲンレーテとジャンク屋ギルドとAGEシステム追加しよう >技術力比べ -- 2016-07-11 (月) 17:18:53 -ティタンーズは地球連邦製、アナハイム製、オーガスタなどのニタ研製、シロッコのハンドメイド機と混合してるから機体ごとに覚えないと駄目よ -- 2016-07-11 (月) 17:20:20 -確かオーガスタ製と書いてる本もある。今ではアナハイムでほぼ確定したので知らなくても良い事だけど >マークIII -- 2016-07-11 (月) 17:23:35 -AoZ系列は連邦製でいいんかね? -- 2016-07-11 (月) 17:24:02 -そう言えばここの難民は派手な装備に関して意見割れそうね -- 2016-07-11 (月) 17:25:38 -ジオンからの鹵獲機体もつけるぜ! 改良型もあるよ >ティターンズ -- 2016-07-11 (月) 17:25:56 -式典仕様や親衛隊仕様で飾る必要性があるなら否定はせんよ 緊急時を除いて実戦には要らんけど >派手な装備 -- 2016-07-11 (月) 17:28:13 -問題無い。寧ろガルバルディやハイザック、ロゼット以外はほぼオーガスタ関係で占められている >AoZ系列は -- 2016-07-11 (月) 17:28:19 -この鹵獲した女騎士でぇぇぇっ! -- 2016-07-11 (月) 17:28:35 -式典用ホワイトグリントとか見てみたいような見てみたくないような…… -- 2016-07-11 (月) 17:29:50 -ホワイトグリントデモンストレーターカラー(ピンクと赤と黄色のマーブル) -- 2016-07-11 (月) 17:30:54 -マクロスデルタのドラケン、装飾多すぎでしょう? -- 2016-07-11 (月) 17:35:41 -ビルドユニコーンガンダム、あらため……ビルドオークガンダム!腰アーマーにサザビーのメガ粒子砲を小型化したものを搭載。腕に追加したアームドアーマーにより野獣モードに突入も可能!さぁさぁ、装甲剥き剥きしつつ脱ぎ脱ぎしてやるぜぇ -- 2016-07-11 (月) 17:36:57 -騎士団メンバー<あれよりはマシっ!(ファイヤーバルキリーとナイトオブゴールドを指差しながら) -- 2016-07-11 (月) 17:38:55 -ハインツ王子あんなにメスいのに渋にエロイラストないんれすけお!! -- 2016-07-11 (月) 17:40:55 -野獣野獣と言うがな、本当の野獣はメスが強すぎてオスは頭あがんないんだぞ!レイープ?無理無理無理、手痛い反撃食らってけがしつつしょんぼりが関の山よ -- 2016-07-11 (月) 17:41:25 -ジオンがさんざんあーでもないこーでもないやってるのにジムだけで押す連邦軍はソビエト連邦軍なのでは -- 2016-07-11 (月) 17:42:20 -小学生の自分、ファイヤーバルキリーが攻撃しないことが不満で仕方なかった模様 -- 2016-07-11 (月) 17:42:37 -そろそろ凄い強いナイトメアプラス乗りとか出てもいいのよ? -- 2016-07-11 (月) 17:43:49 -馬は下手しなくてもタイミング悪いと近づいただけで骨折級の大怪我、犬ですら流血もの。加えて紳士タイム入ったメスに攻撃を受ける有様よ -- 2016-07-11 (月) 17:44:45 -技術試験の名目でクソ高い無駄に強力な機体作りまくってるのは連邦の力の象徴としての意味があるからやろなぁ -- 2016-07-11 (月) 17:47:24 -連邦は字音のやり方をよく研究したとあるし「あいつら多機種運用してるけどそのうち大変なことになるよな・・・・ウチは単機種で済まそう」みたいな一幕があったのかも試練 -- 2016-07-11 (月) 17:47:42 -ドラケンが派手派手なのは空中騎士団だからしゃーない。ブリタニアのKMFみたいなもんや -- 2016-07-11 (月) 17:49:22 -ジオンもMSに関して手探りな所があったしね だからこそドムやズゴックみたいな傑作機も生まれたし、MSVなどで限定的な機体も多い -- 2016-07-11 (月) 17:50:37 -インチキじみた歌で基本ずっと押せ押せだしそろそろ一転攻勢が欲しいん>マクロス -- 2016-07-11 (月) 17:52:31 -歌は無力だブゥ!SWで歌うたったところで僕ちゃんたちの敵じゃないブゥ!世界が悪かったんだぶぅぅぅっ!ぶひゃひゃひゃひゃひゃっ -- 2016-07-11 (月) 17:55:48 -なおそのGMの派生機が山ほど出た模様 >単機種 -- 2016-07-11 (月) 17:59:39 -キャンプの中で豚を飼っているようだな・・・(ケンシロウ感) -- 2016-07-11 (月) 18:01:01 -豚は出荷よー -- 2016-07-11 (月) 18:02:32 -名誉カマセの称号を手に入れてしまったから…>ナイトメアプラス -- 2016-07-11 (月) 18:05:04 -(タコ糸と寸胴鍋を触りながら豚を見遣る音) -- 2016-07-11 (月) 18:05:49 -やっぱ獣先輩は女の子だからあんなに強いんすねぇ^~(狂気) > オス<メス -- 2016-07-11 (月) 18:05:52 -豚のマネよりもっと龍が如く0の久瀬の兄貴みたいに話してほしいゾ・・・ -- 2016-07-11 (月) 18:07:09 -クククッ……某毒竜を遂に手に入れたぞぉ。二箱買って来なかったときはどうしようかと、シングルパックで来るなんて、もうこのツンデレさんめっ!おかげで新デッキくめちゃったから知り合いにプレゼントしちゃったゾ -- 2016-07-11 (月) 18:08:13 -難民からはノンケの匂いがプンプンします -- 2016-07-11 (月) 18:10:01 -豚さん実際は筋肉質だし綺麗好きで実は賢いあたり蔑称として豚呼ばわりするのは豚に失礼かもしれない -- 2016-07-11 (月) 18:10:09 -TCGゲットーから決闘者見なくなって久しいから決闘者難民も向こう重点で顔出してくれよなー頼むよー -- 2016-07-11 (月) 18:10:42 -メス堕ちさせればホモじゃないって薄い本で見た -- 2016-07-11 (月) 18:12:04 -ノンなの匂いがプンプンするだったら事後っぽい文脈感が凄い -- 2016-07-11 (月) 18:12:06 -あいわかった。ではネオサイファーを手に入れたらそちらで自慢するとしよう……イヤ待て!来週発売の異界月でグラマラスになったサリアが手に入ったら……聖騎士なんだぜ?破門されたんだぜ?(教会が悪魔に乗っ取られたので)くっころ要員でしょ! -- 2016-07-11 (月) 18:14:51 -男の娘とかふた○りとかは外見女の子だからホモじゃないよ -- 2016-07-11 (月) 18:15:35 -難民からは加齢臭とワキガの匂いがプンプンします -- 2016-07-11 (月) 18:15:49 -やはり女装レズの時代が到来してたか -- 2016-07-11 (月) 18:16:48 -自慢が目的やったん!? あーでも難民ってそんな感じかな(あやふやな難民像) -- 2016-07-11 (月) 18:17:14 -触手がはえた天使っておんにゃのこですか?おとこのこですか、元から両性偶有ですか? -- 2016-07-11 (月) 18:17:47 -難民は趣味と性格が悪いです(唐突な断言) -- 2016-07-11 (月) 18:18:16 -時間を弁えない難民は全員聖堂に出荷よー -- 2016-07-11 (月) 18:19:40 -天使さん達、堕落して堕天ルートを避けられたことがない不具合 -- 2016-07-11 (月) 18:20:06 -黒は混ざると消えないからな -- 2016-07-11 (月) 18:21:18 -男は黒に染まれ(メンズナックル並感) -- 2016-07-11 (月) 18:22:06 -天使(エーブリエタースめいた容姿) -- 2016-07-11 (月) 18:23:32 -そう言えば、難民はTRPGは嗜む口かね?俺は最近、ダブルクロスでクトゥルフネタやってんだ。レネゲイドウィルス作ったのが実はニャル様だった、って設定で各シンドロームが邪神の力の一部。使いすぎて帰れなくなると眷属になる。キュマイラのディープワンズとか、名状しがたきエグザイルとか -- 2016-07-11 (月) 18:25:14 -天使(撲殺) -- 2016-07-11 (月) 18:25:21 -白を穢せ(天族) -- 2016-07-11 (月) 18:26:31 -やる人がいないし、ルルブ持ってないです>TRPG -- 2016-07-11 (月) 18:27:12 -難民を真理の門に連れてったら何を願うんだろ。いや、チキンだからそのまま帰るか -- 2016-07-11 (月) 18:29:00 -やっぱり天族ってクソやな -- 2016-07-11 (月) 18:29:10 -難民セッションだって!? -- 2016-07-11 (月) 18:29:13 -ルルブくらい買えよwあと実はネットで公開されてる奴があったりする。ネクロニカ、モノトーンミュージアムは昔はただだったのだよ -- 2016-07-11 (月) 18:31:05 -プレイはしないけど世界観好みだとルルブ買っちゃう勢です(メイジ・ジ・アセンションを取り出す音) -- 2016-07-11 (月) 18:31:50 -ルリルラとか言うGM泣かせのゲーム。システム自体は面白いがGMとサブGMが必要なレベルの負荷がかかる -- 2016-07-11 (月) 18:34:37 -メタリックガーディアンでACの愛機を再現してみたり。特に砲台的なクラス"ディザスター"はまんまACなんだよね -- 2016-07-11 (月) 18:35:17 -瑠璃?!なぜ瑠璃がここに…逃げたのか?自力で脱出を?!瑠璃!! -- 2016-07-11 (月) 18:36:53 -まずね、ファティマ系とか裏人格とかのルールがあるシステムは全部クソ 理由はロールすべきPC/NPCがめっちゃ増えるから お前だよルリルラとレイス!! -- 2016-07-11 (月) 18:39:57 -あとね、ダイス増やす系の効果があるシステムは基本クソ 理由は数えるの面倒くさいから お前だよゲヘナ! -- 2016-07-11 (月) 18:44:12 -TRPGは初めて参加した時短いシナリオのわずかな時間で他の姉妹全員に対し発狂してただの敵と化したトラウマが -- 2016-07-11 (月) 18:48:05 -ルリルリすき(原点回帰) -- 2016-07-11 (月) 18:49:28 -一発でネクロニカのオンセッションだとわかる わかるわ -- 2016-07-11 (月) 18:50:06 -ルリルラなぁ〜世界観とロボはいいんだけどなぁ〜 -- 2016-07-11 (月) 18:52:07 -カツ丼食ってソフトクリーム食ってコーラ飲んでグレープジュース飲んで昼寝したら2kg太ったンゴ・・・ -- 2016-07-11 (月) 18:52:38 -あったよ!ゆうやけこやけ! このキャラなんか某漫画で再利用されてね? -- 2016-07-11 (月) 18:53:59 -もっと豚っぽく言って -- 2016-07-11 (月) 18:54:21 -ケツの毛まで全部抜かれちゃ鼻血も出ねぇぜ -- 2016-07-11 (月) 19:02:47 -(´・ω・`)らんらん -- 2016-07-11 (月) 19:03:03 -(´・ω・`)家畜に神はいない -- 2016-07-11 (月) 19:07:18 -ガチガチの重装甲PCがカバーリングを駆使して守ってくれると白馬の王子さまに憧れる女の子の気持ちがちょっとわかる。あんなの惚れるに決まってるじゃないか!>TRPG -- 2016-07-11 (月) 19:08:25 -やはり黄金の鉄の塊で出来たナイトが主役でモテモテなのは確定的に明らか -- 2016-07-11 (月) 19:09:52 -わたし絶版してる旧バージョンのリプレイネタを使ってくるGMきらい! -- 2016-07-11 (月) 19:15:21 -メタガはサプリ出すたびに劣化してくのと原案者完全置いてけぼりという死ぬ直前のシステムみたいな状態を改善しようよ -- 2016-07-11 (月) 19:26:23 -もっと久瀬の兄貴っぽく言って>もっと豚っぽく言って -- 2016-07-11 (月) 19:36:55 -仲間二人を失いながらも革アーマーとボウガンでリコシェーイしながらボス相手に単独削り勝ちする俺のルーンフォーク娘カッコかわいい(SW2.0並感) >TRPG -- 2016-07-11 (月) 19:37:42 -ピ ロ シ キ ィ ィ ィ ィ ィ ! ! !>久瀬の兄貴 -- 2016-07-11 (月) 19:39:33 -粉塵爆発やら爆弾生成とかやりだすマンチキンはチート転生プレイだと考えれば納得できない -- 2016-07-11 (月) 19:40:03 -カフェイン取りすぎてぎぼぢわるい(難民の頭上で待機する音) -- 2016-07-11 (月) 19:46:18 -中学生の時に一番苦手だった教科って何ですか?(三者面談でボロクソに言われた音) -- 2016-07-11 (月) 19:48:50 -多すぎる塩分。多すぎる糖分。そしてカフェイン、アルコール。これを薄めて健康を保つのが・・・(未開封の2Lペットボトルを振りかざす音) >カフェイン取りすぎて -- 2016-07-11 (月) 19:52:59 -お前中学生かよぉ!? -- 2016-07-11 (月) 19:53:12 -趣味は何ですかと聞かれて未だに書けない答えられない(無情さで色がなくなる音) -- 2016-07-11 (月) 19:53:45 -趣味は模型作りです(球体関節人形の製作指南書を隠す音) >趣味は何ですかと聞かれて -- 2016-07-11 (月) 19:55:31 -研修の感想を書けと言われて午後の時間費やしたけど書けませんでした(心臓が痛む音) -- 2016-07-11 (月) 19:57:00 -音楽鑑賞(何のとは言わない) -- 2016-07-11 (月) 19:57:47 -読書(ミリタリー系)と映画鑑賞(クソ映画を隠す音)ですかね・・・ -- 2016-07-11 (月) 19:57:53 -これは書きたくない理由がありますね間違いない・・・ -- 2016-07-11 (月) 20:01:15 -高校生活の間に打ち込んだものは楔です -- 2016-07-11 (月) 20:06:11 -趣味は猫と遊ぶことです!と答え、仕事でストレスがたまった時は、自分なりの対処法はある?と聞かれて猫とゴロゴロしてます!と答え・・・俺よく受かったなぁ今の会社・・・ -- 2016-07-11 (月) 20:09:38 -ワイ今の会社中途やが 「英語しゃべれる?」「ファックとか混ざるのなら挨拶ぐらいは」「いつから来れる?」「失業中なんでいつでもオッケーですね」「じゃあ来週から」「」 結局は運でしかないんじゃないかな -- 2016-07-11 (月) 20:24:05 -禊?>楔 -- 2016-07-11 (月) 20:25:26 -禊に打ち込むって神主かなんかっすかね? -- 2016-07-11 (月) 20:26:30 -それで実際に英語使ってますか(小声)>ファックとか混ざるのなら挨拶ぐらいは -- 2016-07-11 (月) 20:27:04 -巫女さんをラブホに連れ込むぐらい難しいマンガづくり思い出した -- 2016-07-11 (月) 20:28:15 -知り合いのおっさんが独身実家暮らし正社員のオタク的完成形で年に200万貯金してるらしい バイク転がしたりフィギュア買ったり本棚エロ漫画で埋まったりとやりたい放題よ -- 2016-07-11 (月) 20:28:35 -しゃべるほうはともかく読み書きは使ってる >それで実際に ベンダの問い合わせ窓口が英語オンリーでな -- 2016-07-11 (月) 20:29:21 -Hi, we need なんちゃらかんちゃら. We get log files なんちゃらかんちゃら. please look attached. Regards. ほらこんなもん -- 2016-07-11 (月) 20:32:22 -あ、please have a look attached filesのほうがいいか。スパムみたい -- 2016-07-11 (月) 20:34:00 -I am your father -- 2016-07-11 (月) 20:38:27 -エレン先生みたいな英語の先生だったらもっと真面目に勉強したのにな~俺もな~(大嘘) -- 2016-07-11 (月) 20:39:44 -Noooooooo!! -- 2016-07-11 (月) 20:39:55 -anti-demon ninja asagi awesome :) -- 2016-07-11 (月) 20:39:56 -NOOooooo!! >I am your father -- 2016-07-11 (月) 20:40:05 -エレン先生<駆逐してやる! -- 2016-07-11 (月) 20:41:54 -Null Po -- 2016-07-11 (月) 20:42:44 -Fack you -- 2016-07-11 (月) 20:43:24 -Fight♥ Fight♥ (Life Ito) -- 2016-07-11 (月) 20:43:46 -対魔忍イチローをですね サンシタ悪党はだいたい拷問にかけられて「カイシャクしてくれ!イチロー=サン!」とか言い出す 強敵も熾烈なカラテの末惨たらしく殺される 慈悲はない(都市伝説サイコパス並感) -- 2016-07-11 (月) 20:44:07 -申し訳ないが教科書のキャラをおもちゃ(意味深)にするのはNG -- 2016-07-11 (月) 20:46:57 -フランシスコ・ザビエル<教科書に載ってるからって落書きするんじゃありません -- 2016-07-11 (月) 20:52:25 -イチローはそろそろ心眼スキルが生えててもおかしくない気がする・・・そっちのイチローじゃない? -- 2016-07-11 (月) 20:52:34 -社会の教科書に載ってる偉人の顔が落書きされる様式美 -- 2016-07-11 (月) 20:52:41 -ハゲ来たる -- 2016-07-11 (月) 20:58:16 -最近フレームアームズとかV.Iとかに興味が出て来たから、カグツチかジョシュアグリントかシュープリスでもあればと思ってそれらが長い間置きっ放しにされてた玩具屋6店を巡ったけどどこにも無くなってた。しかも内1店舗はプラモコーナー自体が無くなっていたという。 -- 2016-07-11 (月) 21:06:03 -ザビエル<剃ってるだけやし・・・(震え声) -- 2016-07-11 (月) 21:08:35 -それは少子高齢化のせいなんやで(陰謀) -- 2016-07-11 (月) 21:09:28 -まだ大丈夫と思ってたものが気づいた時にはなくなってるって辛いよな、うん>プラモコーナー自体が -- 2016-07-11 (月) 21:12:48 -もっと早く多々買わなかったから店が潰れてしまったんやで -- 2016-07-11 (月) 21:12:58 -プラモ屋か…うちの住んでる地域の某ビルにボークスが入ってたことがあったんだがいつ行っても人がほとんどいなくてすぐに潰れてな…そのあと文教堂が同じところに入ったが同じ末路を辿った(白目) -- 2016-07-11 (月) 21:19:11 -近所の模型屋に20年以上通っていられる俺は幸せなんだなぁ・・・(しみじみ) -- 2016-07-11 (月) 21:23:38 -正直通販はジャスコめいてると思う -- 2016-07-11 (月) 21:31:31 -全年齢版対魔忍のアクションゲーやりたい・・・やりたくない?まぁアサギの貧ぼっちゃまスタイルの服装でカッコ良いアクションとか草生えるだけかもしれんけど -- 2016-07-11 (月) 21:35:26 -近所の模型屋(車で40分) -- 2016-07-11 (月) 21:35:47 -うちの地域の若者向け商店街のビルにも入っていたな>ボークス あそこでACVIや一部神姫を購入したっけ なお今はらしんばん -- 2016-07-11 (月) 21:37:15 -だいたいAmazonのせい(難癖) -- 2016-07-11 (月) 21:39:42 -(´・ω・`)(´・ω・`)ポークス -- 2016-07-11 (月) 21:40:20 -巡った6店の内2店は自転車で1時間。これでも近所のつもりだけど流石にこの季節に行くのはキツイ…… -- 2016-07-11 (月) 21:41:29 -通販で買うのは一個二個だけだから・・・もっと必要なら近所の模型屋で買ってるから・・・ -- 2016-07-11 (月) 21:42:47 -そいや今までデパートのフロアの一部を使ってたブキヤ本店が自社ビル+カフェでリニューアルオープンしとったな。もっともアキバ店ほどの品ぞろえはなかったけど -- 2016-07-11 (月) 21:44:00 -某駆逐艦の改二実装記念にウォーターラインのポップに「無くなる前にハイエースしよう」とか書くのはやめなさい、おいやめろ(豹変) >ボークス -- 2016-07-11 (月) 21:48:29 -ハイエース<界隈の運用法は誠に遺憾である -- 2016-07-11 (月) 21:56:33 -ブキヤ本店すげえな!V.I買いまくって貢献したかいがあるわwww なお積みプラのもよう・・・・・・ -- 2016-07-11 (月) 21:59:08 -捕獲霊装ハイエース -- 2016-07-11 (月) 21:59:18 -因みにフレームアームズって、結局あれはどことどこが戦ってるの? 資料によって地球人対月他宇宙コロニー人対第三勢力とも、人対暴走した月のコンピュータ対第三勢力とも取れるからさっぱりなんだが -- 2016-07-11 (月) 22:05:32 -武器屋はうちの地方にも出店しろ(無茶振り) -- 2016-07-11 (月) 22:06:59 -よくわからんのかブキヤのこれでもかというダンボー推しっぷり。いや確かに男女ともにウケる感じはしないでもないが -- 2016-07-11 (月) 22:09:21 -この頃のマスコットコンテンツとしてのダンボーはあれには中にみうらが入っててよつばの夢を壊さないように(?)一生懸命えなと口裏を合わせているという原作の要素が見過ごされている気がする(原理主義) -- 2016-07-11 (月) 22:12:26 -角張ってるので轟雷も実質ダンボー -- 2016-07-11 (月) 22:13:08 -そもそもダンボーの元ネタ自体を知らない人の方が多そう -- 2016-07-11 (月) 22:14:52 -ダンボーは小型化に成功したGA製ネクストだった・・・?(錯乱)>角張ってるので -- 2016-07-11 (月) 22:15:25 -[゚д゚]ニテイル、ワタシニ…ハコモアイシテ >ダンボー -- 2016-07-11 (月) 22:16:06 -GA<ならウチのもダンボーだな!(PA展開させながら) >角張ってるので -- 2016-07-11 (月) 22:16:32 -ぶっちゃけブキヤの中でも初期は設定が固まってなかったし今や黒歴史の漫画版とかあるし・・・とりあえずプラモのインストの設定を本筋とするなら「地球人対暴走した月のAI」でいいと思う >因みにフレームアームズって -- 2016-07-11 (月) 22:17:35 -多連装マルチロックレーザー持った戦闘機が欲しくなる>暴走したAI -- 2016-07-11 (月) 22:18:25 -圧倒的技術力を持ってしてケレン味溢れるFAを作り出す月陣営vsそれに嫉妬して無理難題を下に押し付ける地球陣営 -- 2016-07-11 (月) 22:20:50 -コンテナ開けたらコボルドがわさわさ出てきて、別のコンテナには相方がいっぱい入ってて、一体でも接触を許したら合体して襲ってくるのん -- 2016-07-11 (月) 22:40:45 -やはり我々には管理するものが必要なのだ(月側に寝返る音) >無理難題を -- 2016-07-11 (月) 22:48:30 -月の新型(フレズヴェルク)やっべーな・・・対抗できる新型作ろう!見た目は戦意高揚も兼ねてイケメンにしてくれ!➡いいね!え?元々宇宙用だから重力下では軽量化して機動力確保しなきゃならん?そのためにデザイン変える?ふざけんなこのイケメンじゃなきゃ許さねえぞ!➡紙装甲新世代機爆誕>無理難題 月も地球も上がイカれてるんだよなぁ・・・ -- 2016-07-11 (月) 23:15:41 -ボークスに通いつめあとがきでスーパードルフィー可愛い可愛い言ってた作家が居たがあの人は元気だろうか -- 2016-07-11 (月) 23:29:10 -地球は反抗期なパイロットのせいで下もイカれているもんな>月も地球も -- 2016-07-11 (月) 23:51:24 -にゃしぃ -- 2016-07-12 (火) 00:22:47 -セール始まったな -- 2016-07-12 (火) 00:23:56 -セールの開始に焦ーる -- 2016-07-12 (火) 00:33:31 -こいつの対処は任せーるよ -- 2016-07-12 (火) 00:35:35 -幾月だ!殺せ! -- 2016-07-12 (火) 01:53:58 -暗月は殺す。守護者も、白も、太陽も、闇も、紫も、全部殺す(自身に血狂いを何度も突き立てながら) -- 2016-07-12 (火) 02:19:02 -オォン!アォン!(遠吠え) -- 2016-07-12 (火) 02:24:02 -(見えない体、音送り、致死の水銀を使いつつ張り付く音) -- 2016-07-12 (火) 02:25:57 -それもう真面目に戦う気ないんじゃ(困惑)> 地球は反抗期なパイロットのせいで下もイカれている -- 2016-07-12 (火) 02:33:25 -トルースさんの苦労も考えて欲しい -- 2016-07-12 (火) 02:46:53 -?<碌な奴が居なくて困るよな(OSに仕込みをしながら) >地球は反抗期なパイロットのせいで下もイカれている -- 2016-07-12 (火) 03:06:36 -さぁ、働こう 我らの火曜日が来たのだ 社畜は働かねばならぬ -- 2016-07-12 (火) 06:20:22 -ところでアクティヴレイド第二期始まったな、新顔の子の装着シーンは何時かな? -- 2016-07-12 (火) 07:19:01 -開幕退職発覚からの結局戻るのには草不可避よ -- 2016-07-12 (火) 10:08:47 -なんかこう・・・ザクⅡや轟雷みたいに量産だけど渋い機体が増えてほしいと思ってしまう。派手な装飾や機体特性の奴も確かに悪くはないんだけどな。 -- 2016-07-12 (火) 10:10:28 -何?フラッグやイナクトやジンクスよりティエレンが好きだって? >量産だけど渋い機体 -- 2016-07-12 (火) 10:31:40 -多少古くても信頼性が高くて実弾バカスカ使う機体がカッコいいと思うのは分かる 創作だと試作機や最新鋭機が優遇されるけど乗るなら信頼性高い方がいいよね -- 2016-07-12 (火) 10:43:17 -ロボモノに求められる渋みって、実弾 信頼性 単独飛行不能 おっさん とかそんなんやろ? -- 2016-07-12 (火) 10:44:15 -ぶっちゃけ渋いかどうかはともかく乗りたい量産機といわれたらジンクスIVかビルゴⅢだなぁ -- 2016-07-12 (火) 11:01:45 -すいませんそれ無人機限定なんですよ(トーラスで出るゲインツを見ながら) >ビルゴⅢ -- 2016-07-12 (火) 11:07:21 -Gビット(有人機) -- 2016-07-12 (火) 11:11:59 -乗っていいなら脱出機能付きのジンクスVがいい -- 2016-07-12 (火) 11:13:05 -やっぱり僕は、王道を征く・・・サーペントですか -- 2016-07-12 (火) 11:13:40 -どうせラスウェートの指揮機とかいうオチでしょ? >Gビット(有人機) -- 2016-07-12 (火) 11:14:39 -あれ、ビルゴは3だけは有人でも扱える設定じゃなかったっけ>それ無人機限定 -- 2016-07-12 (火) 11:16:29 -とりあえず原作では有人機の描写は無かったような >ビルゴⅢ スコーピオの乗っ取り&乗り換え用で乗り捨て前提だったとはいえゲインツが使ったのはトーラスだったし -- 2016-07-12 (火) 11:20:53 -あったよ!VF-171ナイトメアプラス! -- 2016-07-12 (火) 11:34:35 -実弾だビームだより過剰性能がないことが重要なのかもしれない(新説) -- 2016-07-12 (火) 11:39:11 -名誉カマセ>ナイトメアプラス -- 2016-07-12 (火) 11:43:09 -まさかデルタでカラーリング変えてまで噛ませをやらされるとは・・・ -- 2016-07-12 (火) 11:44:53 -ドラグーン<なんでこの性能で活躍できないんだよ・・・ パイロットが悪い(確信)>ドラグナー3機 -- 2016-07-12 (火) 11:56:04 -主人公やエース格の人物が駆る噛ませ量産機が鬼のような性能を発揮する展開すこ -- 2016-07-12 (火) 11:58:24 -貧弱一般戦闘機で鬼活躍したらエース部隊で最新鋭機与えられて鬼活躍して無傷で退役したフィンランド人がいるらしい -- 2016-07-12 (火) 12:01:53 -いやぁエース機でもスペックの無駄遣いの域に達してるのはそうそうないと思う>過剰性能 アナハイムは忘れろ -- 2016-07-12 (火) 12:07:45 -貧弱一般機で活躍しながら機体壊して閑職に回されたりしたけど最新鋭機を手に入れるけどやっぱり事故るフィンランド人? -- 2016-07-12 (火) 12:11:42 -創作世界だとエース専用機は本気でエース専用機だからな 普通の人が乗るとポケ戦のクリスみたいになる 彼女も彼女で一般パイロットの中では相当優秀なんだろうけど -- 2016-07-12 (火) 12:13:50 -ジムスナイパーカスタムとかいうエース用のカスタム機で渋い燻し銀機体 -- 2016-07-12 (火) 12:19:48 -フィンスカはなんでもありだなぁ -- 2016-07-12 (火) 12:22:09 -フィンスカの言う一般戦闘機がバッファローな件 -- 2016-07-12 (火) 12:22:55 -限界性能高すぎ反応過敏すぎのNT-1を一応普通に動かせてるからかなり優秀なはず>クリス -- 2016-07-12 (火) 12:25:57 -サイコミュは無かったけどNTのいいから反応速度だ!って要求を大真面目に実行した機体だからなぁ -- 2016-07-12 (火) 12:27:18 -とりあえず国籍マーク描いておけばどんな航空機でもフィンランド機に見える現象 -- 2016-07-12 (火) 12:27:32 -終身名誉量産機無双相良サベージ -- 2016-07-12 (火) 12:29:10 -HEATハンマーのリーチと威力がどう考えてもチートな雑魚だろ>サベージ -- 2016-07-12 (火) 12:35:07 -とりあえず適当な赤軍もしくはドイツ車両にハカリスティつければフィンランド車と言い張れる -- 2016-07-12 (火) 12:36:06 -HEATハンマーも量産品やんけ。スパロボの話なら知らん -- 2016-07-12 (火) 12:42:10 -ゼブラ<・・・いや、敵に力を貸したくないのは分かるんだけど、新型量産機のトライアルにスーパーエース専用のワンオフ持ってくるってどうなの? ・・・まあ、今のグラダーはそれを上回る化け物の中の化け物でしたし・・・>Mk-54 >エース専用機は本気でエース専用機 -- 2016-07-12 (火) 12:46:40 -我々がエース機に搭乗するなんてことはないだろうけどな。 せめて量産型ビルドシュバインを選んでガーリオンは避けたいもんだ -- 2016-07-12 (火) 12:50:27 -やっぱり王道を往くゲシュンペストですかね -- 2016-07-12 (火) 12:52:29 -ワイは好きな単車一台やると言われても2000万円クラスのスーパースポーツではなくヤマハのセローあたり選ぶと思うわ -- 2016-07-12 (火) 12:53:13 -好きな戦車一台やると言われたら -- 2016-07-12 (火) 12:55:41 -T-55 -- 2016-07-12 (火) 12:56:10 -オブイェークト279>好きな戦車 -- 2016-07-12 (火) 13:00:07 -鉄血の新機体出たけど 敵対勢力Aってこれガンダム作品にいないタイプなんですけど -- 2016-07-12 (火) 13:01:25 -オープントップのタンケッテあたりじゃないと乗り回したりするの辛そう>好きな戦車一台やると言われたら それと整備 -- 2016-07-12 (火) 13:02:38 -でもゲシュは結局生産数が少なくてエースや特殊部隊向けにシフトしていったから現状では微妙 テスラドライブもない量産型Mk-2なんて論外やしな 量産型ヒュッケMk-2はテスラ・ドライブで飛べるだけだし、リオン系の方がまだマシなのでは? -- 2016-07-12 (火) 13:07:17 -鉄血のオルフェンズ外伝のガンダムアスタロトの本来の姿がなんかこう、BWSを取り付けて空飛びそうな感じすぎて笑った -- 2016-07-12 (火) 13:08:48 -敵対勢力MS A の顔が完全にフレームアーキテクトです はい 武器がショーテルとか久しぶりの登場だな -- 2016-07-12 (火) 13:10:09 -装甲車の方がいいや>好きな戦車 もしくは偵察戦闘車 -- 2016-07-12 (火) 13:12:08 -型落ち中古の戦車と装甲車 非武装化処理した後一般販売されてるぞ? -- 2016-07-12 (火) 13:14:38 -ショーテルはソウルシリーズのプレイヤーならそれなりに馴染み深いけど一般的にはマイナー武器だしね 今だにサンドロックの武器というイメージだわ しかし、新バルバドスのメイスがシンプルやな ギミックなしの振り易い鉄塊って感じか? 一期のメイスは2種類ともオーバーキルな感じがあったからあえて軽くしたのか -- 2016-07-12 (火) 13:15:28 -ホバートラック乗りたい -- 2016-07-12 (火) 13:15:58 -新バルバトスが持ってるのどう見てもパドルっていうかアレだな モンハンのチーズかき回し棒 -- 2016-07-12 (火) 13:16:17 -警備会社用に防弾仕様にしたスズキの軽自動車のとかでいいです -- 2016-07-12 (火) 13:16:20 -いうてもその国の住人で外に出さないみたいな条件付きやん>一般販売されてるぞ? -- 2016-07-12 (火) 13:16:46 -(とりあえずハマー用意する音) -- 2016-07-12 (火) 13:18:40 -ストライカーください -- 2016-07-12 (火) 13:21:17 -一期でも刀を使ってたし、ひょっとして宮本武蔵がモチーフだろうか? >新バルバドス -- 2016-07-12 (火) 13:22:02 -オプションセットで小型メイスとな・・・どこまでメイス好きなんだミカは -- 2016-07-12 (火) 13:22:44 -それだ!>宮本武蔵 そうだよどっかで見たと思ったら櫂っぽいんだこの新メイス・・・ということは小型メイスが二刀流ポジションだろうか -- 2016-07-12 (火) 13:24:57 -二個セットっぽい これはバルバトスを赤く塗ってアーマードにする人が出るな 俺は鬼に詳しいから分かる >小型メイス -- 2016-07-12 (火) 13:25:42 -なあ、新型グレイズ・・・これリアクター二基積んでないか・・・? -- 2016-07-12 (火) 13:29:49 -ギャラルホルン、なりふり構わずか… >なあ、新型グレイズ・・・これリアクター二基積んでないか・・・? -- 2016-07-12 (火) 13:35:22 -新バドスの画像が見つからなかった・・・ -- 2016-07-12 (火) 13:38:17 -敵対勢力MS A 鉄血 これでぐぐるんだ >画像 -- 2016-07-12 (火) 13:39:22 -急造機のリベイクがきちんと洗練されたデザインになったのはいいね、鉄華団もそれなりに稼げてるのかな・・・はたして隠し腕ギミックにはどんな変化があるのか -- 2016-07-12 (火) 13:41:12 -助かった>ぐぐる キーンセイバーとV月光がいるようだが・・・ -- 2016-07-12 (火) 13:42:23 -きっとジェノブレイカー的なトングアームになってると思う>隠し腕 -- 2016-07-12 (火) 13:42:57 -ぶ・・・ぶぉわちゅーりゅりゅみぇーるゥ -- 2016-07-12 (火) 13:47:30 -個人的には背中のパーツとシールドが組み合わさってギミックを展開すると予想 明らかになにか仕込んであるだろ、あのシールド >リベイク -- 2016-07-12 (火) 13:48:06 -あれだけ戦えて非武装の調査用MSとか無いわ >ぶぉわちゅーりゅりゅみぇーる -- 2016-07-12 (火) 13:53:38 -す、推進用のエネルギーぶつけただけで兵器じゃないし(目そらし) -- 2016-07-12 (火) 13:56:00 -黒くて小さい部分を要として茶色の部分がアーム、茶色の下からはみ出てるのは関節部、中央の黒くてデカい部分が展開してハサミの刃になるに300バガス>シールド -- 2016-07-12 (火) 13:57:04 -敵対勢力MSAから醸し出されるサヘラントロプス臭 -- 2016-07-12 (火) 13:57:43 -デブリ除去用です(キリッ)工具です(ドヤァ)種世界の武装概念ェ -- 2016-07-12 (火) 13:57:59 -災害救助用や工具でも使い方次第では武器になる それに自衛用という便利な言葉があってだな …マジレスすると種世界だと宇宙には何かいる可能性があるし、輪切り装備ぐらいは大目に見てもいいんじゃね? -- 2016-07-12 (火) 13:58:22 -整備員泣かせだけど、究極ゲッシュペンストキックも推進力と重力加速と質量の蹴りだしな>推進用のエネルギー -- 2016-07-12 (火) 13:58:59 -アストレイ(赤)撮影仕様<ちゃんと非武装で、しかも一切戦ってないだろいい加減にしろよ!・・・ん、カメラに映らないMS?ちょっと武装してから〆てやるからそこで待ってろ >種世界の武装概念 -- 2016-07-12 (火) 14:00:40 -通常のガーベラなら宇宙海賊などに備えた自衛用で言い訳できるけど、150ガーベラは言い訳無用で駄目だと思うわ あれを使えるようにするロウやJも大概だけど -- 2016-07-12 (火) 14:03:30 -小型メイス(こっちがまっとうなサイズな気もするが)二刀流……ダクソ2で太鼓の達人が流行っていたのを思い出しますね -- 2016-07-12 (火) 14:06:08 -自衛等の関係で武装の搭載については割と規定が緩くジャンク屋組合でも禁じてるのは戦闘への直接参加だったはず>種世界 -- 2016-07-12 (火) 14:10:27 -自分から戦争仕掛ける以外は大体OKなジャンク屋 -- 2016-07-12 (火) 14:11:44 -最新鋭の試作機だろうがジャンク屋に拾われてしまうと手が出せないと言うハードな世界……機体の乗り捨てすら満足に出来ん>大体OK -- 2016-07-12 (火) 14:14:54 -ジャンク屋との戦闘で市場に流されてザフトが買い上げて回収してるデスインパRの末路は流石に草 -- 2016-07-12 (火) 14:16:57 -バラバラになったイージスとストライクを前にストライクの残骸だけ持ち帰ってリストアするオーヴとかいう畜生について一言 >乗り捨て -- 2016-07-12 (火) 14:16:58 -あの世界は創造時から破綻してるから>種 -- 2016-07-12 (火) 14:17:07 -何気にロウ達が種の頃にアークエンジェル級に対応した輸送艦を拠点にしてるあたり、ジャンク屋の影響力はかなりヤバイ どう考えても最新鋭の船やん -- 2016-07-12 (火) 14:17:11 -ストライクは復元可能なレベルだったけど自爆したイージスは新造した方が早いような状態だったんでしょ>一言 -- 2016-07-12 (火) 14:20:32 -修復できなくても持ち帰って分析して自国MS開発の足しにでもすれば良かった物を… >イージス -- 2016-07-12 (火) 14:22:02 -自爆装置は機密保持も兼ねてるだろうから主要な所が吹っ飛んでたんだろ イージスは当時では珍しい可変機だから構造も複雑だしね -- 2016-07-12 (火) 14:23:17 -自爆装置って基本的には機密保持用だから修復不可能だったんじゃないの?>イージス -- 2016-07-12 (火) 14:24:25 -既にM1の生産始めてる段階で宇宙空間用のMA形態への変形がメインのイージスに用はなかったんだよ。ぶっちゃけモルゲンレーテが欲しかったのはブラックボックス化されてたPS装甲とミラージュコロイドの技術くらいだし>自国MS -- 2016-07-12 (火) 14:25:38 -そういえばビルドファイターズは引き続きトライなんだな…スクランブルガンダムさんのZガンダムを無理矢理格好悪くしてみた感はアニメでどう動くのか -- 2016-07-12 (火) 14:40:50 -イージスのデータで造られるオーブMS···ムラサメがZ変形じゃなくてイージス系の変形機構になったりとか? -- 2016-07-12 (火) 14:42:54 -あれって腕一本で解析されるぐらいだから装甲に特徴でもあるんかね >ミラージュコロイド -- 2016-07-12 (火) 14:42:59 -Zの変型機構ガン無視したあの変型はなんなんだ…… ウイングの形状的にインパルスを素体にすべきではなかったのか? -- 2016-07-12 (火) 14:44:31 -イージスの変形機構はもろに宇宙用だから有重力下での本土・近海防衛が主体のオーブには向いてないよ 宇宙軍なら採用される可能性もあるけど、スキュラのデータを中心に大口径ビーム砲のサンプルになるんじゃね -- 2016-07-12 (火) 14:45:01 -肩に散布機構があり内部に粒子のサンプルがあったのは大きかった。あと装甲については当初はそれなりに制約があってその関係でゴールドフレームの装甲が黒に変更されてたりする>装甲に特徴 -- 2016-07-12 (火) 14:47:24 -あぁ、肩に秘密があったのね それなら腕一本の価値はデカいわ >散布機構 -- 2016-07-12 (火) 14:50:41 -スクランブルさん変形時の頭もうちょっとなんとかならなかったんですかね・・・ -- 2016-07-12 (火) 14:50:52 -設計は大西洋連邦だけど建造はオーブのモルゲンレーテだから建造時のデータ持っていてリバースエンジニアリングもスムーズに進んだってのもあったりする>腕一本 -- 2016-07-12 (火) 14:53:35 -ガワラ変形もここまでくると潔いというかなんというか>スクランブルガンダム -- 2016-07-12 (火) 14:59:53 -機首が小さすぎるんだよね。横方向に広く厚さもそれなりだろうから不格好に見えてしまう -- 2016-07-12 (火) 15:01:31 -ビームキャノンを裏面で貼り合わせて頭に被せるのではダメだったのだろうか -- 2016-07-12 (火) 15:03:22 -それもいいけど片方をシールドにしてウイングガンダム方式にした方が見映えは良かったと思う。BPのウイングも接続を中央のスタビの部位にして変型時は少し後方に振るとか元のキット活かせばまだまだ良くなれそう -- 2016-07-12 (火) 15:07:13 -ところで難民、ふと思ったんだが、たしかガンプラの性能ってBFだと。 ガンプラの出来(関節可動域、塗装、特殊加工、総合強度、接着剤強度)に加えて『世界観の反映』ってのがカテゴリーであったはずなんだが、つまりオリガンとかキメラみたいなごちゃまぜガンプラって弱くなるのではなかろうか?つまりッ!元ネタのないトラバやディナイアルはぁぁぁぁぁぁ、弱いッ!! -- 2016-07-12 (火) 15:10:50 -設定がないなら想像しろ 選ばれたガンプラビルダーにとっては全てが必然 設定さえも自ら生み出す -- 2016-07-12 (火) 15:12:49 -世界観の反映なんてコンテストの芸術点程度でバトルには何の影響もない -- 2016-07-12 (火) 15:14:08 -世界観の反映は聞いたことがないけどマジなん? -- 2016-07-12 (火) 15:14:28 -ちなみに俺思うんだけどさ、ガンプラの楽しみが作る楽しみであることもわかるんが、ガンプラバトルシステムなんてものがあるんだから、ロボット魂とかハイレゾモデルみたいな完成品(ハイレゾは一部だけだけど)も参加させてほしいんだよねぇ -- 2016-07-12 (火) 15:15:31 -てーかその理屈だと作中最強機体に武装ガン積みすれば強いってことになるんじゃ 一年戦争の機体とか出番なしやんけ -- 2016-07-12 (火) 15:16:31 -それは本当。 ガンプラバトルの機体性能反映は以下の6項目 joint motion (関節の可動域) paint work (塗装面) special processing (特殊な加工) reflected world (世界観の反映度) total intensity (総合的な強度) adhesion intensity (接着の強度) これはガンプラのGPベースにセットした時に6角形のグラフとして表示されているので気になった人は見直してみるといい -- 2016-07-12 (火) 15:18:55 -設定が全てを決めるなら徹底的に作成した∀最強でバトルする必要ないし、ステータスを決める一要素だろ ファイターとしての腕前も大事なんだしさ -- 2016-07-12 (火) 15:20:46 -つまり純正パーツのみで構成された機体を極限まで改造することが勝利の鍵…? -- 2016-07-12 (火) 15:21:00 -バニシングガンダム<馬鹿な、ガンプラは自由のはず -- 2016-07-12 (火) 15:22:58 -ムーバルフレームを再現して柔軟な稼働を実現している あえて粒子コードを追加してGN粒子を素早く供給できるようにしてある こんな感じで自分の妄想と世界観をマッチングさせてあればいいんじゃねーの? -- 2016-07-12 (火) 15:23:55 -システムさんを説得できれば俺設定でもいけるということ・・・? -- 2016-07-12 (火) 15:24:55 -一期のオヤジのパーフェクトガンダムとか実際凄かったじゃん>つまり純正パーツのみで構成された機体を極限まで改造することが勝利の鍵…? -- 2016-07-12 (火) 15:25:04 -ガンプラの設定性能自体は反映されないらしいから、例えばだけど、よく出来たファーストガンダムとよく出来たユニコーンガンダムだと素体性能自体はほぼ同じらしいね。出来栄えでライフル自体の性能は上がるからビームライフルとビームマグナムはほぼ等価ということになる。ちなみに、設定的なものが反映されるのはGNドライヴだけど(トランザムが搭載される)、これも相当作りこまないと起動できないらしい >つまり純正パーツ なんか聞いた話だと最強機体のパーツを最強の部分だけもってきて作ったキメラを弱体化させるための設定だとか -- 2016-07-12 (火) 15:25:19 -AC・・・グラフ・・・機体評価・・・うっ頭が -- 2016-07-12 (火) 15:25:20 -元ネタオリジナル問わず機体の完成度に応じてどれだけその設定をガンプラで再現できるかってことなんじゃねぇの? -- 2016-07-12 (火) 15:25:47 -俺達にだってそういう覚え無い?つ旧作ACの機体性能グラフ>ステータスを決める一要素 -- 2016-07-12 (火) 15:26:46 -アクシズの地下に封印された技術の粋をつくし魔術や呪術も使われたと言われているザク? -- 2016-07-12 (火) 15:27:02 -そういやシリーズを跨いで強いシステムつけまくるとか難民が良くやってるが本編だとあまり見ないなぁ 割と皆〇〇系で極めてる印象がある -- 2016-07-12 (火) 15:27:22 -ガリルナガン<見つけたぞ >ばにしんぐがんだむ -- 2016-07-12 (火) 15:27:46 -ムーバルフレーム自体が00の世界にないし、逆にGNドライヴが宇宙世紀にはないので、その二つをごっちゃにすると性能が下がる、ってことだと思う。つまり、宇宙世紀なら宇宙世紀の技術で、00の世界なら00の世界の技術でまとめ上げたほうが性能が上がる >マッチングさせてあれば -- 2016-07-12 (火) 15:28:51 -設定じゃなくて『世界観の』反映度だから設定を反映したって駄目でしょ >元ネタ、オリジナル問わず -- 2016-07-12 (火) 15:30:18 -クルーエルガンダムのハイドラ・ナタク・デスサイズは世界観あってるから良いのか…?ファングは1武装程度だとして -- 2016-07-12 (火) 15:30:20 -たまにここで難民が言ってるシステムや動力のてんこ盛りなんてどう考えても無駄の塊やん 異なるエネルギーやシステムを制御して同調させながら安全に動かすのは至難だし、MSの中に納まりきるとは思わないもんよ バッテリー駆動でもない限りエネルギー不足に悩むようなシリーズじゃないしね -- 2016-07-12 (火) 15:30:30 -ガンプラは自由(クロスオーバーは許されない)とかそれマジ? -- 2016-07-12 (火) 15:31:39 -オリジナル機体連中は軒並み低く設定されたりするんやろか? -- 2016-07-12 (火) 15:32:01 -キメラ的な機体はアドウさんやね悪役っぽいので揃えてる気もするけど -- 2016-07-12 (火) 15:32:05 -料理の食い合わせ的なアレかもしれない なんやかんやでシリーズ間での争いも絶えないコンテンツだし>クロスオーバーは許されない -- 2016-07-12 (火) 15:33:06 -許されない訳じゃないが作ったところで強くはねーよってことなんじゃないか? -- 2016-07-12 (火) 15:33:52 -たまにコメントされるごった煮ガンダムはただのネタやろ…ネタだよな? -- 2016-07-12 (火) 15:34:02 -じゃあもう全部DG細胞かナノマシンを土台にするしかないじゃない! -- 2016-07-12 (火) 15:34:08 -ネタも繰り返されるとくどいけど難民はくどいのが標準だから判断に困る -- 2016-07-12 (火) 15:34:56 -五飛<貴様はナタクを悪と呼ぶか! >キメラ的な -- 2016-07-12 (火) 15:35:11 -つまり、ビームはゲロビと普通のビーム。チャージが必要なものと、チャージが必要ないもの、カートリッジ式と内臓エネルギー式、の2×2×2で分類されて、威力は出来栄え次第。さらに、全体がどこかの世界、時代の技術にのっとったものであった場合、全体の性能が底上げされる と、こういうことかね -- 2016-07-12 (火) 15:35:11 -主張は明確に しかし謙虚でなければならないだけじゃね? やり過ぎを防止する程度のもんだと思う -- 2016-07-12 (火) 15:35:19 -実際股関節が折れないか心配である -- 2016-07-12 (火) 15:36:25 -許されるだろ、ただ、世界観反映の数値が極端に低くなるだけ。その代り、複数の世界の技術を混ぜ込んだ機体が作れる >クロスオーバー -- 2016-07-12 (火) 15:36:40 -ターンエー素体にすれば最低でも宇宙世紀とGとWは同じ世界観で使えるな! -- 2016-07-12 (火) 15:37:35 -作れはするが使えるかは保証しない 軽二にカラサワとステルス積み込むようなもんなんやな -- 2016-07-12 (火) 15:38:08 -ナタクよりパイロットのスパロボでの戦歴が…ねえ? >ごひ -- 2016-07-12 (火) 15:38:09 -脚部パーツにビルバの足を使って、エフェクトを雷に変えられたら、俺二人乗りでガンプラバトルして「あれをやるわ!おねぇさま(野太い声で)」をやるんだ! -- 2016-07-12 (火) 15:38:47 -モブがほぼ純正が大半なのは性能を求めたが故だったということなのか・・・ -- 2016-07-12 (火) 15:39:07 -ズゴッグの頭頂部にアッグを!? -- 2016-07-12 (火) 15:40:22 -バニシングガンダム<俺を素体にすればどんな作品でも適正最高のはず -- 2016-07-12 (火) 15:40:46 -許されないんだよなぁ…(爆破する音)>バニシング -- 2016-07-12 (火) 15:41:43 -粒子さんに爆殺されそう>バニシング -- 2016-07-12 (火) 15:41:47 -異なる世界観を使うと扱いにくそうになるイメージはある 極端な話、核融合炉の胴体でGN系の手足を動かそうとするとキツイとか -- 2016-07-12 (火) 15:42:25 -まぁ、そうなるよな。整備、修理(ミキシングですら複数の機体を購入する必要があるので高コスト)が面倒な俺ガンより、単一の機体を徹底的に作りこんだほうが高性能だし、壊れた時も直しやすいからな >性能を求めた -- 2016-07-12 (火) 15:42:48 -バニシング含め他版権ネタや版権の降りてない新作は茨の道だけどだからこそ燃え上がるってアランが言ってた -- 2016-07-12 (火) 15:43:27 -やはりプラフスキー粒子と混ぜやすいGN系がやりやすそうだ 鈴村兄妹それ抜きでGN系使いそうだけど(機体名の意味を調べながら) -- 2016-07-12 (火) 15:45:35 -トライオン3よろしく合体せな二人乗り出来ないんちゃう?>俺二人乗りでガンプラバトルして -- 2016-07-12 (火) 15:46:28 -残り1人が手持ち無沙汰だからタッグ大会がいいかな>合体 -- 2016-07-12 (火) 15:47:51 -学生大会のルールだし・・・>合体せな二人乗り出来ないんちゃう? -- 2016-07-12 (火) 15:48:20 -トライオン3は世界観値大変なことになってそうだな -- 2016-07-12 (火) 15:48:21 -まぁ、メリットは無いよね。貯蔵タンクただのお荷物だし >動かそうとするときつい ただ、漫画版でストライカーパックにサテキャを積んで、サテキャの砲撃ができてるみたいだから、内部構造は問わないみたいね。あと、代替パーツは認識してくれるみたい。例えば(性能がどうなるかはわからいけど)、X魔王の脚部の代わりにビルバの足を使ったとして、クリアパーツがX魔王のリフレクターの代替品としては認識するみたい。クリアパーツがプラフスキー粒子の貯蔵タンクとして機能するかららしいが -- 2016-07-12 (火) 15:49:47 -残り一人はサングラスをかけてコーチやるんじゃ? -- 2016-07-12 (火) 15:50:09 -心形流の技術がキチガイすぎる>トライオン3 キチガイだった(スーパーふみな) -- 2016-07-12 (火) 15:50:50 -18時判決前に、中国が南シナ海の国際司法判断は [意味のないごみくず」 だから従わないと言ってるんだが、国際司法って戦争回避の為に米や露までも各国が従ってるものだよな? -- 2016-07-12 (火) 15:51:17 -システムもガチガチじゃ困るもんな チーム戦なら機体次第では戦闘中のパーツ交換や合体だってあり得るんだし -- 2016-07-12 (火) 15:52:20 -ところがどっこい、トライゼータの系譜の機体なので、世界観値は実際は極めて高い。さらに作りこみも高く、3機合体なので関節稼働も良好、プラフスキー粒子の内臓値も多い。と、実は結構全体的に高性能なのよ >大変なことに -- 2016-07-12 (火) 15:53:42 -リフレクターくっついた単体(+マイクロウェーブ)で使えるサテキャがXの外伝にあったなぁそういえば 設定的にはガンダムの機能をオプションでコピーできる量産機なんてのが産まれる頃だが -- 2016-07-12 (火) 15:54:13 -フォン<よし、ちょっと暴れてくる おい待て>刹那&ハレルヤ&ロックオン&ティエリア >中国が南シナ海の国際司法判断は [意味のないごみくず」 だから従わないと言ってるんだが、国際司法って戦争回避の為に米や露までも各国が従ってるものだよな? -- 2016-07-12 (火) 15:54:14 -その点、ガンブレ3のシステムはすごいよなぁ… 外付け部品とかいろいろ出来るし -- 2016-07-12 (火) 15:56:18 -DPSとはなんだったのか -- 2016-07-12 (火) 16:00:26 -中国や北朝鮮がやってるのは瀬戸際外交に見せかけた挑発行為だしな 地形的に面倒くさい位置にあるし、余裕ぶっこいてるだけだろ -- 2016-07-12 (火) 16:00:53 -ちなみに、巣組のガンプラで改造済みのガンプラに戦いを挑むのはかなりリスキーなのは変わらない模様。設定上、巣組だとバスターライフルクラスぶち込んでも装甲が抜けないらしい -- 2016-07-12 (火) 16:02:30 -ちょっと待てスクランブルガンダムのガンゲー30周年を記念して9タイトルとコラボ予定ってどういうこっちゃ -- 2016-07-12 (火) 16:03:44 -Ex-SならGコア・上半身・下半身のそれぞれにコクピットがあるから分離形態で参加すれば素で3人合体ができるよ! >合体せな二人乗り出来ないんちゃう? -- 2016-07-12 (火) 16:05:50 -素組のデスティニーが改造済みのビームシールドぶち抜いて機体破壊したから説得力がない>素組だとバスターライフルクラスぶち込んでも走行が抜けない -- 2016-07-12 (火) 16:06:16 -日本は2014年に「お前らの調査捕鯨、実質商業捕鯨やんけ違法」って国際司法裁判所に言われて「捕鯨のこと国際司法裁判所に持ち込むなダラズ」つって突っぱねてます -- 2016-07-12 (火) 16:07:45 -捕鯨の報道おもしろかったな・・・調査捕鯨名目なのに鯨料理の店とか取材してて関係者も報道も全員調査は嘘って前提でしれっと流してて -- 2016-07-12 (火) 16:09:33 -初期が敵固すぎぃ!増援多すぎぃ!自分ジュアッグいいっすか?な有様だったせいでアセンは進化してるのに微妙な扱いを受けているガンブレ3くん -- 2016-07-12 (火) 16:10:05 -どうせ皆初期のガバガババランスで評価する -- 2016-07-12 (火) 16:11:54 -たまに起動しても6連ミサイルで無限覚醒して虚しくなってやめる程度の存在に落ち着いた -- 2016-07-12 (火) 16:12:11 -だからバスターライフルとビームキャノン同時打ち込みなんだろ、単体で打ち抜けないなら二発ぶち込めばいいんだよ >説得力 -- 2016-07-12 (火) 16:12:51 -企業標準機システムがブレイクエイジみたいですこ 標準機買って改造してくのすこ -- 2016-07-12 (火) 16:13:30 -もっと早く修正すればよかったけど修正した頃には人離れてましたね・・・ -- 2016-07-12 (火) 16:14:11 -改造の恩恵ってその程度かよ…>単体で打ち抜けないなら二本 -- 2016-07-12 (火) 16:18:36 -あ~ネチネチした派閥争いで胃が痛くなるようなアニメが見たいんじゃ~ -- 2016-07-12 (火) 16:19:03 -ひたすらスバルくんを苛め抜くリゼロをよろしくお願いいたします -- 2016-07-12 (火) 16:20:59 -まぁ古来よりガンプラは自分が満足できる改造ができればよしみたいなところはある -- 2016-07-12 (火) 16:21:33 -アニメ現実 大絶賛放送中! -- 2016-07-12 (火) 16:22:12 -嘘つけ 現実がセル画だったらもっと人生楽しいゾ -- 2016-07-12 (火) 16:22:52 -CGを超える超美麗RG(リアルグラフィックス)なんやな -- 2016-07-12 (火) 16:24:23 -拗らせすぎて見えない何かと戦い始めたデザイナー?>自分が満足できる改造ができればよし -- 2016-07-12 (火) 16:26:22 -アニメだったとしてもせいぜい悪党に殺されている一般人Fくらいでうめき声を上げて画面に見切れるくらいが限度かな・・・ -- 2016-07-12 (火) 16:26:50 -主要なシーンで常に見きれてる一般人…これだ -- 2016-07-12 (火) 16:28:01 -素組ではバスターライフルレベルでも敵の装甲を抜けないが二本同時なら改造機のシールドと機体本体を破壊できる!!二本になったことで威力が何乗されてるんだ? -- 2016-07-12 (火) 16:28:39 -謙虚なようで傲慢な難民クオリティ -- 2016-07-12 (火) 16:28:54 -ばかだなぁ……ビームライフルで二重の極みをやったんだよ! >威力が何乗 -- 2016-07-12 (火) 16:32:12 -盾と槍持ちのガンプラ作らなきゃ>二重の極み -- 2016-07-12 (火) 16:35:00 -傲慢で謙虚な難民……ドロー効果持ったモンスターカードかな -- 2016-07-12 (火) 16:35:09 -ただしライフを100消費しそうだな>ドロー効果 -- 2016-07-12 (火) 16:36:40 -傲慢で謙虚な奴と自慢のためだけに来る奴と人の嫌がる顔が見たい奴の三種類で構成されています -- 2016-07-12 (火) 16:37:26 -屑ばっかやんけ!まともなのは僕だけか? -- 2016-07-12 (火) 16:38:18 -屑じゃない難民とか矛盾してるから排斥しなくちゃ・・・(使命感)の賜物である -- 2016-07-12 (火) 16:39:27 -クリーチャーカード:モヒカン難民 効果:場に出ているモヒカン難民が3枚以上の時、このカードは排除効果がきかない 「ここにキャンプを設営する!」 -- 2016-07-12 (火) 16:40:21 -難民≒蝗害 -- 2016-07-12 (火) 16:41:16 -しかもコスト低くてどんどん出てくる -- 2016-07-12 (火) 16:42:10 -少なくとも絞りに絞った後に残ったもんではあるな -- 2016-07-12 (火) 16:43:30 -魔法カード:AC新作の投入 デッキ内の全てのモヒカンカードを場に出し即時アタック可能、代わりにライフが半減する。 -- 2016-07-12 (火) 16:44:26 -トラップカード:だまして悪いが カードタイプ「モヒカン」に誤った情報を与え、精神的ダメージを与え、コイン投げを行う。表が出た場合ライフを半減させる。裏が出たらライフを倍増させる。 -- 2016-07-12 (火) 16:50:45 -魔法カード:彷徨う住民 自分の場のカードを全て除外し、次のターンの開始時に元の場所に戻す -- 2016-07-12 (火) 16:51:00 -サトシ<難民、ゲットーだぜ ってネタを思いついたものの何かに使えそうもなかった -- 2016-07-12 (火) 16:51:25 -ポケモンゲットーは需要なさそう -- 2016-07-12 (火) 16:54:57 -片手で数えられるかどうかぐらいしか現役のトレーナーはいなさそう -- 2016-07-12 (火) 16:57:48 -魔法カード:室長降臨 場に出ている全てのモヒカンを生贄に捧げ相手の場に出ている全てのクリーチャーをゲームから除外する -- 2016-07-12 (火) 16:57:53 -そういえば今度のアイランドウォーズのPVでカミキバーニングが自己修復をしていた……あの、ついに修理フェイズすらなくなるんですか? -- 2016-07-12 (火) 16:59:12 -ポケモンGO出たら激増しそうだがな >ポケモンゲットー -- 2016-07-12 (火) 17:00:13 -ポケGOか、ボール一個$1だから日本だとたぶん120円くらいとられるんかな。300種くらい要るからコンプに3万6千円?所持ボックスも一定数以上はドウセ課金だろうからもっとかかるか -- 2016-07-12 (火) 17:02:28 -イングレスやろうぜ(小声) >ポケモンGO -- 2016-07-12 (火) 17:03:59 -特定の場所に行けばただで大量にもらえるらしいぞ。そして、その場所とはポケモンセンター!! -- 2016-07-12 (火) 17:08:06 -スナッチ、スナッチをする -- 2016-07-12 (火) 17:08:26 -それでか、海外のポケセンター端末設置の教会の参拝者が激増したってニュース -- 2016-07-12 (火) 17:09:12 -そういえばGジェネレーションジェネシスの出来はどんなもんなんだろうなぁ……いい加減F以降プレイしたいと思わせてくれるGジェネが無くてなぁ……いまだにFやっちゃってるよぉ! -- 2016-07-12 (火) 17:09:51 -そういえばスピリッツはどうだったの? >Gジェネ -- 2016-07-12 (火) 17:12:13 -愚かな難民共め……ラウンジごとまとめて一思いに潰してくれる!……おちろ!カトンボ!(ネオジオング起動 -- 2016-07-12 (火) 17:17:47 -これが数多の予言の日だ!!(ターンX月光蝶) -- 2016-07-12 (火) 17:21:40 -申し訳ないがイベント戦オンリーはNG>ネオジオング -- 2016-07-12 (火) 17:21:48 -PV見る限り出来は悪くないけど、問題は参戦が宇宙世紀限定で、しかもユニコーンまでしかでない事かな。宇宙世紀でも閃光のハサウェイからGセイバーまでは次回以降、アナザーも全部次回作以降でやるらしい。自軍引継ぎシステムとかだといいなぁ -- 2016-07-12 (火) 17:22:01 -銃火器使えないなら接近して叩っ斬るまでよ>ネオジオング -- 2016-07-12 (火) 17:24:18 -なるほど、あなた方は優秀なHENTAIのようだ。では、これならどうだ?(サイコフィールドと月光蝶展開 >接近して -- 2016-07-12 (火) 17:27:54 -ジェネシスのくるってるところは、イベントムービーと戦闘ムービーの区別がつかんレベルということ >ジェネェシス あと、地味にテーマソングの「永世のクレイドル」が神曲 -- 2016-07-12 (火) 17:29:38 -そういえば、宇宙世紀ガンダムで何度かクーデターとかテロ起こって、鎮圧されてを繰り返してるが、あれ、まともな主張してた反政府組織っていないのかね?こいつらが勝ってたらもっといい世界になってた、みたいな -- 2016-07-12 (火) 17:31:18 -そのくせSEEDのCEじゃネットは嘘だらけだとか -- 2016-07-12 (火) 17:37:32 -Cカービィの Eエアライド -- 2016-07-12 (火) 17:38:44 -スピリッツ〜オーバーワールドは普通に良作やで -- 2016-07-12 (火) 17:41:14 -大規模な戦火に発展しなかった反連邦組織は大抵がジオン残党系かその思想の影響受けた連中でどれも主張には叫喚できなかったな>まともな主張 -- 2016-07-12 (火) 17:45:23 -うn?>叫喚 -- 2016-07-12 (火) 17:48:09 -阿鼻興干 -- 2016-07-12 (火) 17:51:18 -誤変換だ……共感だよな。うん、お詫びに暴動起こしてるコロニーに催涙ガスで鎮圧する仕事してくるよ -- 2016-07-12 (火) 17:53:23 -おい、あいつ自壊してるぞ…>サイコフィールドと月光蝶展開 -- 2016-07-12 (火) 17:54:48 -ソルスダートJが出るやつだっけ?>オーバーワールド -- 2016-07-12 (火) 17:56:09 -戦いは数だよ兄貴! というわけで特攻兵器さん達、後はよろしく!>ネオジオング -- 2016-07-12 (火) 17:59:07 -MSV-R入ってるしナイトシーカーあったらヤザン乗せたい -- 2016-07-12 (火) 17:59:42 -不思議なことが起こったフィールドで自壊させられて終りなんだよなぁ…サイコフィールド張れないやつに生存権無いんやで>特攻兵器さん達 > -- 2016-07-12 (火) 18:09:41 -せやで>ソルダート 戦闘アニメとか良く出来てて面白いけど、ストーリー面だとあの人が熱血キザ男でちょっと痛い子だからそこは生暖かく見守って欲しい -- 2016-07-12 (火) 18:12:25 -ところでレーガンって宇宙世紀のMSに搭載されてないよな -- 2016-07-12 (火) 18:16:24 -大統領搭載型MSとかつよそうだけどやっぱりマイコゥじゃないとダメかな -- 2016-07-12 (火) 18:19:57 -基本的に実弾を発射するタイプの装備はスペースデブリになって危険だからって理由で使われる場面が限定されるんだよ。だから搭載は進んでないね>レールガン -- 2016-07-12 (火) 18:21:43 -変形が軒並みなかったところが個人的には不満かな>オバワ -- 2016-07-12 (火) 18:21:48 -フルサイコフレーム特攻兵器とな -- 2016-07-12 (火) 18:26:05 -難民特有のネタに対して互いにムキになっていく傾向きらい -- 2016-07-12 (火) 18:26:55 -追記 (側から見て一番ムキになってる難民並感) -- 2016-07-12 (火) 18:27:47 -サイコフレームをパルヴァライザーに食わせるんです? -- 2016-07-12 (火) 18:28:25 -互いにムキムキになっていく格闘漫画 -- 2016-07-12 (火) 18:29:32 -実際に害悪になる程懸念されるモンなのそれ? ぶっちゃけ全然理由になってない気がする>実弾を発射するタイプの装備はスペースデブリになって危険 -- 2016-07-12 (火) 18:30:23 -かならず打ち切りになる格闘漫画家 にわのまこと -- 2016-07-12 (火) 18:31:29 -BETA<資源がたくさんあると聞いて! -- 2016-07-12 (火) 18:31:45 -まずビームは粒子が次第に拡散して終わるんだけど、マシンガンの弾は何かに衝突するまで発射時の速度で飛んでいくんだよ。現実で地雷が問題になってるように戦争が終わっても被害が懸念される>害悪 -- 2016-07-12 (火) 18:37:34 -地上だとレールキャノンあった気がするけどあれはあれで曲射できなさそうな感じ 割と単純にどうせエネルギー引っ張ってきて撃つならメガ粒子でいいじゃん!だったりして -- 2016-07-12 (火) 18:40:10 -つ アトラスガンダム >レールガン 他に積んでるのほとんど居ないのは他が使ってないレールガン詰むぐらいなら素直にビーム兵器積んだほうが色々便利だから仕方ない -- 2016-07-12 (火) 18:40:53 -Gジェネだとデザートジムがレールキャノンを装備していた気がする。地上はビームが減衰しやすいから実弾使うとかいう風潮あるね -- 2016-07-12 (火) 18:40:59 -あと、デブリはロケットを打ち上げる時や人工衛星を軌道に乗せる時に大変ジャマになるそうな。今日までのロケットが出して来た細かな部品すら結構鬱陶しいらしいのに、ザクの120㎜弾とその薬莢に散らばられたりしたらそりゃもう危険だろう -- 2016-07-12 (火) 18:41:50 -よっぽど人類が宇宙進出しててその生活圏内でドンパチやったとかならともかく宇宙で弾ばらまいてもそんな問題ないやろ -- 2016-07-12 (火) 18:42:38 -120mmならまだしもバズーカの弾だって飛び交ってるからなぁ…… -- 2016-07-12 (火) 18:42:54 ->120mmならまだしも つったって戦車砲サイズだぜアレ。不幸中の幸いというべきか、宇宙世紀にはミサイルが少ないから不発弾が漂いまくる危険は比較的少ないのよね -- 2016-07-12 (火) 18:49:03 -宇宙世紀だと威力とかの面でもわざわざ実弾主力にする意味がないからね。実弾は対ビーム装甲対策とか施設内とかで使ってるイメージ -- 2016-07-12 (火) 18:51:48 -無重力だと、第三宇宙速度越えてないと彗星みたいにまた戻ってくるんだよな。弾はどっか行くかもだが破片は飛び散ったあと、時間をかけてまた戻ってくる。それが恐い。 -- 2016-07-12 (火) 19:01:07 -つまりオルフェンズ世界の宇宙は・・・サツバツ! -- 2016-07-12 (火) 19:08:51 -忘れた頃にメイスが飛んでくる世界…コワイ >つまりオルフェンズ世界の宇宙は -- 2016-07-12 (火) 19:11:40 -弾丸もデブリ帯みたいな場所に入っちゃえばグルグル回り続けるんじゃないか?理系じゃないからよくわからんけど>弾はどっか行くかもだが 一年戦争時にザクが放った弾が奇跡的にデブリにも当たらずに回り続けて数十年後に連邦の戦艦に当たるとかいいと思うんですよぼかぁ -- 2016-07-12 (火) 19:12:33 -第2宇宙速度超えてたら戻ってくるまで時間かかるしその間に別の惑星の重力に引かれて燃え尽きるやろ(楽観) -- 2016-07-12 (火) 19:13:25 -そういや初代メイスくんは漂ってるんだったか・・・>忘れた頃に 二期終盤で本当に出番が来たらどうしよう(ワクワク) -- 2016-07-12 (火) 19:14:48 -漂ってるというか、減速要素がなければ減速しない。 -- 2016-07-12 (火) 19:23:00 -ちょっと違うかもだけどアルドノアのスレインが故意にそんな事やってたよね> 一年戦争時にザクが放った弾が -- 2016-07-12 (火) 19:24:21 -逆に惑星の重力でスイングバイして戻ってくるんですね分かります(理論上得られる最大速度を計算しようとして止めた顔) >第2宇宙速度超えてたら -- 2016-07-12 (火) 19:24:26 -ええい、ガンダムでやるからみんな死ぬんだ。ガンプラバトルならだれも死なない、平和!いいね? -- 2016-07-12 (火) 19:27:14 -なお座標的戻ってくる…が、対象の元に戻ってくるではない模様 -- 2016-07-12 (火) 19:28:09 -発射地点に戻ってくるわけじゃねぇしなぁ・・・ -- 2016-07-12 (火) 19:30:01 -そういえば、中国の領有権問題。判決でたね、根拠なしで実質全面敗訴。「根拠ねぇし!従う意味ないし!」と繰り返す中国くん。見苦しいですねぇ、勝ち目がないから出てこないんでしょう?竹島関係の韓国と同じです、ほほほほほっ(煽っていくスタイル -- 2016-07-12 (火) 19:37:29 -判決が出たからと言って何か出来る訳じゃないが、国内の不満は高まってくやろね -- 2016-07-12 (火) 19:41:01 -ちなみに、「判決なんてちらない!」って突っぱねた場合、なんぞデメリットあるの? >国内の不満 -- 2016-07-12 (火) 19:43:49 -この手の話で出るメリットは国際的な場で大手を振って相手を殴りやすくなるというところじゃろな>判決 -- 2016-07-12 (火) 19:44:26 -んー、つまり、こと南シナ海において、中国が作ってるあの基地に「領土侵犯されてるから攻撃するね」「国際法を無視してるから攻撃するね」ってできるようになるってことでゲスか? >この手の話 -- 2016-07-12 (火) 19:46:25 -攻撃はともかく大国なら経済制裁とか発動する大義名分くらいは得られるだろうな>んー、つまり -- 2016-07-12 (火) 19:51:09 -従えばあの海域の実効支配を諦めるor別のアプローチを考えなければならず、ゴリ押しすれば国際的な鼻つまみ者 >ちなみに ハーグの決定自体は弱いものの「裁判の決定を重んじないとか法治国家としてどうよ」という印象がついて回る -- 2016-07-12 (火) 19:52:09 -そこまで一気にぶっ飛ぶわけじゃないが、国際社会から「まぁ、奥様?中国さんったら、道路に寝転がってまだ駄々こねてるらしいですわ?」「まー見苦しいですわねー、この前裁判で負けたばっかりなのに恥ずかしいですわね」「かかわるのやめときましょー」「そうですわね」 くらいのペースの後ろ指をさされることにはなる -- 2016-07-12 (火) 19:53:26 -軍<全員殴れば解決だな! -- 2016-07-12 (火) 19:55:57 -中国は、かつての清朝末期みたいな状態には絶対に二度とならないつもりだろうけど、どうなるのかね -- 2016-07-12 (火) 20:00:37 -まーでも中国からすれば今更かもな、確かに国際的な場で多少は発言するのが厳しくなるかもしれないがどっちにしろ元々ごり押してるんだしガン無視で突っ切ってくるかもしれんよ -- 2016-07-12 (火) 20:00:52 -アメリカくん!世界の警察なんでしょ!アメリカくんが中国君こらしめてよ! -- 2016-07-12 (火) 20:02:42 -他より頭いいと良いな。僅かでも悪かったり運が悪かったりすると、なんというかリカバリーが難しい立場に追い込まれていく。>どっちにしろ元々ごり押してるんだしガン無視で突っ切ってくる -- 2016-07-12 (火) 20:04:26 -夏休み企画でBFTの新作やるみたいっすね。フミナパイセンの水着回かな?>ガンプラバトル -- 2016-07-12 (火) 20:06:57 -イケイケドンドンの軍部くんは一層強硬策に出て外交部は胃痛で倒れる>判決 -- 2016-07-12 (火) 20:11:04 -こんどは何パンチなんだろうな……。>BFT -- 2016-07-12 (火) 20:11:41 -自動修復すると聞いた -- 2016-07-12 (火) 20:12:59 -アルティメットガンダム細胞を手に入れたカミキバーニングは無敵だ!! -- 2016-07-12 (火) 20:14:11 -現代の大国は戦争によって起こる様々なデメリットから戦争した方が損になる状態にある。特に起こした方が国際的には問題視されるだろう…となると攻撃しづらいわけだから多少強引でも相手が引くってのはあるわけよな、例え譲歩しないにしても根本的な解決方法を対話とした場合延々ごねれば決着つかないからごね得よ -- 2016-07-12 (火) 20:16:22 -共産党としては数世紀単位でゆっくりと侵攻していきたい。軍部は数十年単位で侵略したい。民衆は明日にでもワシントンに五星旗を立てろと囃し立てる まぁどこでも見られる構図っちゃあ構図なんだが軍部くんが割とWW1列強各国首脳部みたいなイケイケ脳だから・・・・ -- 2016-07-12 (火) 20:22:09 -夏になってギャン子が痩せてて深い悲しみに包まれた -- 2016-07-12 (火) 20:22:15 -なんで軍部っていつもイケイケ脳になるの?現実見ろよと小一時間。見てみなさいよ、トランプ君の暴走にぶち切れ返す空軍のお歴々の顔 -- 2016-07-12 (火) 20:25:56 -中国軍にしてみたら今絶賛「ぼくの考えた最強軍隊」を予算マシマシで建造中だから試してみたい気持ちも分からなくはない -- 2016-07-12 (火) 20:27:38 -中国空母くんすごい勢いで育ってるけどあと30年したらアジアで唯一空母機動艦隊複数運用とかになるんかあれ -- 2016-07-12 (火) 20:28:27 -やめてくれ!(迫真) >アジアで唯一空母機動艦隊複数運用 洒落にならねぇ・・・・でも正面切ってちょっとやめないかともいえないし・・・ -- 2016-07-12 (火) 20:30:14 -運用できるんかなぁ……実用可能な水準になる前に干上がりそうな気もするんだけど>空母艦体 -- 2016-07-12 (火) 20:32:18 -やはり先制核攻撃か いつ発射する? -- 2016-07-12 (火) 20:33:03 -昔東洋のジャパンって国が鳳翔とかいうフネいじりだしたことも似たようなこと言われてたわね >運用できるんかなぁ -- 2016-07-12 (火) 20:34:56 -能力じゃなくて資産の話じゃないんけ? -- 2016-07-12 (火) 20:37:17 -実際に運用できましたか…? -- 2016-07-12 (火) 20:37:30 -銭と政治の話やで>昔~ -- 2016-07-12 (火) 20:37:53 -そもそもギャン子健やかに育ち過ぎやねん -- 2016-07-12 (火) 20:38:07 -資産の問題だと世界第二位の経済力は伊達じゃないんで・・・ ぶっちゃけ中国が見据えてるのはアメリカなんで日本は脚注あたりかなぁ -- 2016-07-12 (火) 20:38:14 -軍事関係のR&D予算、日本は中国より少ないからまぁ抜かれるだろうなと ちなみに韓国より少ないです -- 2016-07-12 (火) 20:39:11 -軍部がクーデターでも起こせば可能になるんじゃね -- 2016-07-12 (火) 20:39:29 -日本は日本で周りの大国に独力で挑むとかハナッから考えてないんで外敵より内政の問題のほうがデカイという -- 2016-07-12 (火) 20:39:37 -軍は金と暴力で構成されている -- 2016-07-12 (火) 20:40:22 -「殺した責任とってもらうからね」を実際にやってる日本とかいう国。なお事後策も無く※基地追い出そうとする勢力もある模様 -- 2016-07-12 (火) 20:41:19 -ロシア:復活してきた 中国:育ってきた アメリカ:世界の警察やめたい 日本:イギリス病 ここで日韓で組むという選択肢が微妙にない当たり誰かの陰謀が成功してんじゃないか疑惑が -- 2016-07-12 (火) 20:41:23 -さして痩せてなくね?つか、変わってない気がする >痩せてて どうでもいいが、トラバは部室でお留守番ですか。せっかくセイがくれたのに…… -- 2016-07-12 (火) 20:41:32 -あの年で頭身が変わるレベルの成長とかギャン子どないなっとんねん -- 2016-07-12 (火) 20:42:29 -ギャン子可愛い フミナパイセン可愛い お姉ちゃん可愛い シアちゃん可愛い だが通の私はヨミちゃんを選ぶ -- 2016-07-12 (火) 20:44:26 -実際にやってるも何も冷戦の最前線でメリケンの足場だったんですが>「殺した責任とってもらうからね」 -- 2016-07-12 (火) 20:44:34 -次元連結システムのちょっとした応用だ -- 2016-07-12 (火) 20:44:43 -BFT新作のPV見てGMタイプ顔とGビット顔のマシンかと思えばインパルス素体じゃねーかこいつら -- 2016-07-12 (火) 20:46:01 -ユウマァー、あかんやないかユウマァー -- 2016-07-12 (火) 20:46:18 -ギャン子ドングリ目でふっくら体系で白タイツとか特定層狙ってるとしか -- 2016-07-12 (火) 20:47:18 -来るぞユウマ! -- 2016-07-12 (火) 20:47:33 -ハワイ併合以来合衆国が天文学的な資金と資源と兵士の血で築き上げてきた太平洋の勢力圏を守られてるくせに同盟国が駐留予算寄越さないとかいう理由で投げ捨てようとしている大統領候補がいるらしい -- 2016-07-12 (火) 20:49:44 -「ゆーてもそうそう酷いことにはならんやろ」 みんなそう思ってたんです、みんな(フランス、ベルギーをはじめとした各国のテロ映像) -- 2016-07-12 (火) 20:51:36 -こんやないかユウマ! -- 2016-07-12 (火) 20:51:41 -ギャン子ちゃんはジッサイいい子。俺は詳しいんだ。 -- 2016-07-12 (火) 20:51:42 -スガ・アキラが出てこないやん!スガ・アキラが見たいの! -- 2016-07-12 (火) 20:52:27 -ビルドファイターズの新作でインパルスベースの新型を期待したが違うそうじゃない>インパルス素体 -- 2016-07-12 (火) 20:54:47 -魔改造GM(外見はどう見ても完全にRGM-79A)使ってくれるなら嬉しいけど…(ジオリジンを読みながら) >スガ・アキラ -- 2016-07-12 (火) 20:55:21 -アドウ<悔しいでしょうねぇ -- 2016-07-12 (火) 20:56:39 -ギャンスロットは普通にかっこいいけどネコミミクアンタは流石に草 -- 2016-07-12 (火) 20:57:10 -たぶんHG出たら武装だけ剥ぎ取られると思うんですけど(名推理)>ネコミミクアンタ -- 2016-07-12 (火) 20:58:32 -HGUCジム2を数箱買ってるんですよ僕は!! (理由・すごい組みやすい) -- 2016-07-12 (火) 20:59:20 -ちなみに正式名称はシアクアンタという -- 2016-07-12 (火) 20:59:34 -漫画の外伝だと猫やインコも出てたし大丈夫大丈夫 -- 2016-07-12 (火) 21:02:08 -ギャンスロはこれギャン頭が甲冑をかぶってる感じなんかな -- 2016-07-12 (火) 21:02:08 -ダブルオーシアクアンタと言われ反応するエスコン民 -- 2016-07-12 (火) 21:02:23 -デスインパが入ってないやん!デスインパが欲しかったの! -- 2016-07-12 (火) 21:02:42 -ユークトバニアとベルカもくれ>エスコン民 -- 2016-07-12 (火) 21:03:42 -グランダー社製MS・・・そういうのもあるのか(複眼フェイスを期待する音) -- 2016-07-12 (火) 21:04:17 -MSがクソ安く生産されて傭兵が蔓延る時代?…種か>ダブルオーシア -- 2016-07-12 (火) 21:04:58 -スクランブルZからパーツ剥いで自作するしかないのだ。対艦刀やビーム砲がないけど>デスインパ -- 2016-07-12 (火) 21:05:30 -コフィンシステム(ボール) -- 2016-07-12 (火) 21:05:31 -デルフィナス3、デルフィナス3に乗る -- 2016-07-12 (火) 21:06:39 -さらなる続編でガンダムダブルノースオーシアグランダーIGクアンタの可能性も・・・? -- 2016-07-12 (火) 21:07:18 -そういえばガンプラバトルだとツインドライブとシングルドライブでは性能差あるらしいが、ドライブ単体ではオリジナルだろうと疑似だろうと性能差ないそうな。そりゃそうだ。 -- 2016-07-12 (火) 21:07:22 -そういえばガンプラの愛機にクストウェルのオルゴンクローみたいなのを積みたいと思うんだが、ガンプラでそれっぽいのあったっけ? -- 2016-07-12 (火) 21:10:14 -疑似太陽炉自体、原作でも劇場版の頃になると稼働時間の制限しか性能差はないそうだ -- 2016-07-12 (火) 21:10:19 -エスコンシリーズ歴代架空機を戦術機化する(禁忌) -- 2016-07-12 (火) 21:10:42 -若神丸かな>オルゴンクロー -- 2016-07-12 (火) 21:11:23 -ギャンスロットは被弾でヘルム割れそう -- 2016-07-12 (火) 21:13:57 -懐かしいな、イメージ的には金棒でぶんなぐる方が強いが鎧が巨大な腕になったっけなあいつ>若神丸 -- 2016-07-12 (火) 21:27:05 -ナイトレーベンってネームレイヴンには似合ってるよね -- 2016-07-12 (火) 21:32:47 -レーザー装備組の扱いが>戦術機 -- 2016-07-12 (火) 21:34:33 -メビウス1<……(インフィニティーズの新人です。よろしくお願いします。)>戦術機 -- 2016-07-12 (火) 21:36:29 -オメガ11<呼んだ?>メビウス1 -- 2016-07-12 (火) 21:37:41 -既存戦術機に乗り込むエース達のがいいかな 特に0 -- 2016-07-12 (火) 21:38:42 -ハイヴ一つくらいなら単独で潰してそう(メガリス戦並感) >メビウス1in戦術機 -- 2016-07-12 (火) 21:39:53 -ジャン・ルイは妻帯しました(フラグ) -- 2016-07-12 (火) 21:56:29 -ジャン=ルイ補完計画 -- 2016-07-12 (火) 21:56:55 -フミナぱいせんとギャン子(確信犯)はセカイい君に抱きついてるのにユウマ君お前… -- 2016-07-12 (火) 22:00:15 -アイエエエ・・・・ガンダム・バルバトスの新形態は更にジョーカー星団臭がしてメイスも洗練された方向に歪んでるよぉ・・・ -- 2016-07-12 (火) 22:07:42 -さらにワンテンポ置いてシアも抱き付いてるし>ユウマ君お前… ユウマは…ある意味一番デキてる相手だから仕方ないね -- 2016-07-12 (火) 22:08:37 -やっぱりユウ君×ミナトなんですね -- 2016-07-12 (火) 22:08:38 -シアはミライお姉ちゃんに抱きついてるよね -- 2016-07-12 (火) 22:16:39 -なんというか武者っぽくなってて今までの形態の中じゃ一番好きなデザインかも>ガンダム・バルバトスの新形態 -- 2016-07-12 (火) 22:18:41 -メイス・・・メイスには、トゲを付けたくなる・・・ -- 2016-07-12 (火) 22:19:16 -メイスとか言ってるけど実質ドラゴン殺しもどきじゃんね>新バルバトス -- 2016-07-12 (火) 22:22:54 -全体的に鋭く洗練されたデザインながらドラゴンころしにレッドショルダーと相変わらず泥臭さ重点。買おう(決意)>バルバトス -- 2016-07-12 (火) 22:27:04 -昔あったよね、皆が見てるのとは別の動画を見てたってホラー>シアはミライお姉ちゃんに -- 2016-07-12 (火) 22:27:11 -真のゼスティリアは神作品でしたね…>ホラー -- 2016-07-12 (火) 22:31:01 -金田一のトリックかなにか? -- 2016-07-12 (火) 22:31:09 -パイルメイスやレンチだとギミック抜かせばぶん殴るしかできない、かといって刀のような切断武器だと力技が使えない、じゃあ間を取ってパワーでたたき切れてぶん殴れもする武器にしよう…って感じがする>新型メイス -- 2016-07-12 (火) 22:33:39 -メイスはなぜか祝福派生に強化したくなる -- 2016-07-12 (火) 22:34:51 -よく見たらシアじゃなかった。誰や…。チナさん? -- 2016-07-12 (火) 22:35:45 -これブラボの石鎚みたいな鈍器兼鞘っぽいアレに見える(予言)>ドラゴン殺し -- 2016-07-12 (火) 22:36:26 -航空機とか戦車とかACとか戦術機とかゾイドとかOG機とかチャロンとかガンプラ以外のキットで戦いたい連中が非合法っぽい地下とかでやる無制限バトル見たくない? -- 2016-07-12 (火) 22:38:28 -敵が腕とか犠牲にしてバルバトスのメイスの攻撃防いで「終わりだ悪魔ァ!」とか叫んだ瞬間メイスから抜刀してコックピットを貫くんですね分かります>鈍器兼鞘っぽいアレ 鞘まで普通に武器として扱う刀使い超好き -- 2016-07-12 (火) 22:43:35 -完全にルドウィークの聖剣じゃねーか>新メイス -- 2016-07-12 (火) 22:44:58 -途中からブースター付いた柱に持ち替えそう>パワーでたたき切れてぶん殴れもする武器 -- 2016-07-12 (火) 22:45:05 -夜の中華街の裏通りでやってる賭けバトル?(武侠モノめいたアトモスフィア) -- 2016-07-12 (火) 22:46:35 -右手に刀、左手に鞘持って戦うスタイル好き。副兵装として腰のホルスターにハンドガン突っ込んでたりするのも好き -- 2016-07-12 (火) 22:46:42 -っ段ボール戦記>無制限バトル見たくない? -- 2016-07-12 (火) 22:46:59 -「・・・ギ・・リス・・・マク・・・ス・・・マクギリスはどこだあああああああッ!!」って感じで完全阿頼耶識に身を包んだ龍騎士キマリスとガリガリ見たい過ぎる -- 2016-07-12 (火) 22:47:22 -ノコギリ槍と聖剣が結局最後の最後まで使い続けた武器だったなぁ>完全にルドウィークの聖剣 月光とかも良かったけど、なんかこう使ってて「馴染む!実に馴染むぞ!」な武器のほうが結局良い -- 2016-07-12 (火) 22:48:14 -プラモのバルバトス用オプションセットに腕部200mm砲とかあったけど何を殺す気なんだこいつ・・・ -- 2016-07-12 (火) 22:48:40 -本人達は金とか関係無しに自分の好きなキットで戦いたいだけだけど法で許されてないからやるみたいなね?>賭けバトル? -- 2016-07-12 (火) 22:49:01 -デブグシオン<小さいな>200mm砲 -- 2016-07-12 (火) 22:49:55 -実弾で敵機体を完全に殺そうとするなら最低でもそれくらいいるんじゃね鉄血の世界だと>腕部200mm砲とかあったけど何を殺す -- 2016-07-12 (火) 22:51:34 -でも銃身短いから接射でもしないと有効打にならなさそうな気が・・・>実弾で敵機体を ・・・ハッ!これは疑似ガン=カタをやれというお告げなのでは! -- 2016-07-12 (火) 22:55:28 -実はBF世界も戦車道が普及しているのでプラモでのバトルはあんまり流行ってない説 >無制限 -- 2016-07-12 (火) 22:56:25 -140mmで機銃扱いというタガの外れっぷりすき>鉄血の世界 -- 2016-07-12 (火) 22:57:07 -デブグシオン!出てきたときはリベイクモードに完全変形すると思ったのに背中と足だけになったデブグシオンさんじゃないか!>デブグシオン -- 2016-07-12 (火) 22:57:28 -グシオンの胸部砲は当ったらいいなー程度の威嚇武器である模様 -- 2016-07-12 (火) 23:00:31 -縦横無尽に動き回る神姫が見たいって言ってるの! -- 2016-07-12 (火) 23:01:22 -あったぞ!(すーぱーふみなを取り出しながら)>縦横無尽に動き回る神姫 -- 2016-07-12 (火) 23:08:37 -迎え撃つ!(迅雷ちゃん、スティレットちゃん、轟雷ちゃんの混成部隊を出しながら) -- 2016-07-12 (火) 23:17:51 -人形とはいえ少女がボロボロになっていくのを見るのは忍びない・・・よって一撃で塵も残さず消滅させてやる(CV:関俊彦) -- 2016-07-12 (火) 23:22:11 -TV版もOVAも動きまわってたゾ>神姫 -- 2016-07-13 (水) 00:18:41 -装備は謎光を伴う謎換装なんかで横着しないでしっかりと着替えてホラホラホラホラホラ -- 2016-07-13 (水) 01:28:26 -OVAって13話の?>神姫 -- 2016-07-13 (水) 01:45:53 -MoonAngel>13話 -- 2016-07-13 (水) 01:55:50 -いいぞ…武装紳士は潰えない…武装紳士の魂は…潰えん! -- 2016-07-13 (水) 03:44:27 -ブキヤ神姫の続報はありましたか? -- 2016-07-13 (水) 07:14:28 -最近、神姫なんとかっていうエロゲ?の広告よく見るんだけど武装神姫とは関係ないの? -- 2016-07-13 (水) 07:35:16 -無いです>神姫 読み方もカミヒメだし -- 2016-07-13 (水) 07:54:47 -もう彩色原型まで出来てるはずなのになんで音沙汰無いんや・・・ >ブキヤ神姫の続報 -- 2016-07-13 (水) 08:16:40 -最近あれだけ凄まじい勢いで更新されてたソウル系の更新が止んでACの波が来たと思ったら昨日の更新はコメントページだけだと……!? 久々に落ち着いてきたな -- 2016-07-13 (水) 08:24:46 -ヒント:再来週ワンフェス >ブキヤ神姫の続報 -- 2016-07-13 (水) 09:12:18 -グラ姉とイー姉次第だな。ゲームとしてはキャラを増やしたバトルマスMk3でも許せる -- 2016-07-13 (水) 09:21:18 -KONAMIは絶対に出さんやろなぁ・・・出たとしてもスマホゲー >バトマスMk3 -- 2016-07-13 (水) 09:32:46 -ブキヤ「クッソ面倒くさいコナミに頭下げるよりFAGにリソース割いたほうが賢いのでは・・・?」 ありそう -- 2016-07-13 (水) 09:41:53 -ブキヤはメガミデバイスも控えてるし神姫第一弾がコケたらすぐに見限るやろなぁ・・・ どう考えても版権元とファンがうるさい神姫より自社開発のFA:Gとメガミ推した方がいもん -- 2016-07-13 (水) 09:46:04 -メガミデバイス・・・ -- 2016-07-13 (水) 09:46:33 -メガミというかマシニーカには期待してる -- 2016-07-13 (水) 10:09:44 -考え方によるが 武装神姫→FAG→メガミデバイスorマシニーカと順当に進化していると取れなくもないか? -- 2016-07-13 (水) 10:15:34 -グラ姉とイー姉で思い出したが今期も生身の上にちょっと装甲被せる系のアニメあったんだな、魔装学園H×Hとかいう奴、金髪爆乳砲撃系チョロインアメリカエースがいたぞ -- 2016-07-13 (水) 10:25:43 -艦これやりっくじあーすやMCアクシズのパク……参考にしたっぽいあれのことか。相変わらず金髪爆乳は脳筋かい? -- 2016-07-13 (水) 10:35:48 -見た感じ仲間の中では一番融通が利きそう。武器は高火力砲撃のみだが>脳筋かい? -- 2016-07-13 (水) 10:39:53 -今回はこの系統の作品でもズバ抜けてIQの低下を感じる -- 2016-07-13 (水) 10:46:10 -逆に考えることの一切を放棄させることで中途半端な作品よりマシにしている可能性(見るのが辛いと言われていたハンドレッドの方を見ながら)>ズバ抜けてIQの低下を感じる -- 2016-07-13 (水) 10:50:27 -ハンドレッドを見る上で考える事なんてあっただろうか? -- 2016-07-13 (水) 10:56:05 -えっちな方向に突っ走るなら退魔忍でいいんじゃねという気がしてくる あと九州リジェクトで吹いた -- 2016-07-13 (水) 10:59:10 -その方向と厨二病に突っ走って、少年誌で魔物にヒロイン襲わせてヤらした挙句打ち切りになった漫画もあるんだぜ Black Chronicleってやつ -- 2016-07-13 (水) 11:05:43 -ハンドレッドにしろこれにしろ直接的なエロを含んだ設定は必要なのか >魔装学園H×H -- 2016-07-13 (水) 11:08:51 -中学生と高校生に受けがいいんじゃね>必要なのか -- 2016-07-13 (水) 11:11:54 -ブロンディーズ?(難聴)>Black Chronicle -- 2016-07-13 (水) 11:39:34 -面白いかどうかは別にしてエロによる集客効果は実際高い(終末のハーレムを眺めながら) -- 2016-07-13 (水) 11:42:46 -一応始祖?のISで皆が喜んだ要素の抽出には成功してるんじゃないっすかね -- 2016-07-13 (水) 11:47:31 -IQ低下させたいなら鮫出しとけばええんや(鮫映画で脳ミソとかした顔) -- 2016-07-13 (水) 11:48:25 -難民はもっとこう クロスオーバーや二時創作での踏み台(やさしい表現)的な要素を求めてたはずだ -- 2016-07-13 (水) 11:50:27 -IS→ハンドレッド→魔装学園H×Hと並べるとISってまともだった様に錯覚する(高啓蒙顔) -- 2016-07-13 (水) 11:51:07 -お話はまだしもISはまだ搭乗型メカだったから・・・ -- 2016-07-13 (水) 11:52:52 -あれは搭乗のくくりでいいのか・・・? -- 2016-07-13 (水) 11:54:30 -エロを前面に押し出しまくりでヴィジュアル的にはヴァルキリードライヴみたいやな・・・ -- 2016-07-13 (水) 11:54:36 -ヴァルキリードライヴはエロはエロだけど戦闘とかは割とガチだから… -- 2016-07-13 (水) 11:56:20 -ISはパワードスーツだけどIS操縦者などと呼ばれてるし着てると言うより乗ってる扱いっぽい -- 2016-07-13 (水) 11:57:27 -機体ごとの特徴とかはまぁ多かったと思うよ!それはそれとして顔を覆ってだな あぁハンドレッド仮面は座ってろ -- 2016-07-13 (水) 12:00:17 -作中での扱いなんか聞いてねぇんだよ!(机ドン) -- 2016-07-13 (水) 12:04:10 -今時ラノベアニメ見てるのなんてハゲ散らかしたおっさんしかおらんわ(暴論) -- 2016-07-13 (水) 12:06:15 -昼の配給はまだですかね。。。 -- 2016-07-13 (水) 12:06:31 -絶妙なダサささで主人公じゃなく敵モブにみえるよな >ハンドレッド仮面 -- 2016-07-13 (水) 12:07:36 -ちなみにさ、時々思うんだけどMS規模の兵器運用できるんならもう戦場の歩兵、パワードスーツ標準装備になってるよね -- 2016-07-13 (水) 12:07:58 -ほらよご注文通り燃料と30mmの弾それにATM1ダースな>昼の配給はまだですかね。。。 -- 2016-07-13 (水) 12:08:06 -上層部がパワードスーツは不要と考えて配備しないかもしれないしパワードスーツ関連の技術はない可能性もある>パワードスーツ標準装備になってるよね -- 2016-07-13 (水) 12:09:41 -龍房スパロボ漫画だと 時折歩兵がパワードスーツっぽいの着てる描写あるぜ>標準装備 -- 2016-07-13 (水) 12:10:39 -宇宙世紀には少なくともTVアニメには影も形もないけど、種なら外伝でちょっとだけ出てきたりする。相変わらずアニメには出ないが。まぁMSk >パワードスーツ標準装備 -- 2016-07-13 (水) 12:14:04 -スーパーパワードスーツ大戦 アイアンマン(アニメ版)、インフィニットストラトス、最弱無敵のバハムート、ハンドレッド ……ダメだ、ファンタジー勢こそ居るがスーパー勢が居ない……ええいっ!誰かスーパー系パワードスーツものを知る者はおらんか! -- 2016-07-13 (水) 12:14:20 -ガンダム世界なら戦闘できるプチモビもあるし -- 2016-07-13 (水) 12:14:43 -パワードスーツより強化人間が多いかなぁ -- 2016-07-13 (水) 12:14:56 -難民さん。最近女の子多いラノベに食傷気味になっちゃって(ラグナロクとか薔薇マリが好き)海外SFを開拓しようと思ってるんだけど、お勧めのないかな? 宇宙の戦士と孤児達の戦争を読んでて、こういう路線ならイケるって思ってるところなんだが -- 2016-07-13 (水) 12:15:59 -途中送信失礼 まぁMSが強すぎて他が要らなくなってるのがガンダムシリーズの常だから、歩兵装備に注ぐリソースは銃とナイフで十分、パワードスーツ類は万が一の時の為に一応用意しておくけど…… >パワードスーツ標準装備 -- 2016-07-13 (水) 12:16:43 -優秀なパワードスーツが怖い宇宙のイシュタムをよろしくね -- 2016-07-13 (水) 12:17:54 -そのなかにならばアームスレイブでもスーパーになりそう>スーパーパワードスーツ大戦 ロボットだと言われたら反論できないが -- 2016-07-13 (水) 12:18:10 -ポケモンgo大人気らしいけど大人気過ぎて歩きスマホの増加だとかポケモンで釣って強盗とか増えてるらしいと聞いて実にマッポーだと感じた。携帯型通信端末を利用したリアル・デジタル間対応ゲームによる犯罪!サイバーパンク! -- 2016-07-13 (水) 12:18:32 -パワードスーツ・・・最近の強化服版ウルトラマンとかもはいるんじゃ? -- 2016-07-13 (水) 12:19:08 -海外でも何でもないけど戦闘妖精・雪風と敵は海賊と魂の駆動体でも読んでおきなさい>お勧めのないかな? -- 2016-07-13 (水) 12:19:16 -また途中送信すみません 「パワードスーツ類は万が一の時の為に一応用意しておくけど……」程度の認識なのかも。ただ、宇宙世紀と種のMSはパワードスーツが進化の果てに行きついた形態だからもしかしたらどっかに残ってるかもしれない、という妄想の余地はあるかも >パワードスーツ標準装備 -- 2016-07-13 (水) 12:19:31 -ギャバン?>スーパー系 -- 2016-07-13 (水) 12:19:55 -大統領が居るじゃないか! >スーパー系パワードスーツ -- 2016-07-13 (水) 12:20:13 -海外SFなぁ。スタートレックとかスターウォーズは定番だけどそういうのじゃない方がいいんだよね?取りあえず海外行く前に銀英伝をすすめるよ -- 2016-07-13 (水) 12:20:38 -そういや小林誠はカブラカンのコンセプトアートと一緒にアルゼブラ製パワードスーツのイラストを載せてたな -- 2016-07-13 (水) 12:20:56 -マクロスF以降のEXギアは完全にそれだな>万が一 -- 2016-07-13 (水) 12:21:00 -想像した未来より随分しょっぱいサイバーパンクだなぁ >サイバーパンク! -- 2016-07-13 (水) 12:21:49 -大統領はリアル系じゃね?いや、色々無茶してはいるが -- 2016-07-13 (水) 12:22:39 -ISは二次創作でのやられ役適正がかなり高かったですね…… -- 2016-07-13 (水) 12:22:46 -リアル10km移動の為にプラレールに乗せたり草生える -- 2016-07-13 (水) 12:23:00 -強そうなと思わせる要素が絶無だから・・・>ISは二次創作でのやられ役適正がかなり高かったですね…… -- 2016-07-13 (水) 12:25:16 -メタルウルフ(と言うか大統領)を倒せそうなパワードスーツが思いつかない……ああそうだ!フジキド出そう!ニンジャスーツはパワードスーツみたいな機能があるっぽい -- 2016-07-13 (水) 12:25:22 -宇宙戦争はSFに入るのかな?>海外SF あと海外SFに入れていいのか分からないけど、ノベライズ版HALOとかオススメ -- 2016-07-13 (水) 12:25:38 -禅銃、禅銃をオススメする>海外SF -- 2016-07-13 (水) 12:26:08 -PSO2でカブラカン(NPC)を見るたびにAFの方がちらついて仕方ない -- 2016-07-13 (水) 12:26:27 -ちゃんと作中内でポンコツ描写したリアル系パワードスーツにすら負けそう(啓蒙顔)>IS -- 2016-07-13 (水) 12:27:01 -なおGPSが動く範囲でしか計測されないのでただの時間の無駄で終わった模様>プラレール -- 2016-07-13 (水) 12:27:08 -アイテム装備型の仮面ライダーはパワードスーツに入りますか? -- 2016-07-13 (水) 12:27:35 -海外SFなら彷徨える艦隊とか個人的にオススメだよ。 -- 2016-07-13 (水) 12:27:55 -入るじゃね>アイテム装備型の仮面ライダーはパワードスーツに入りますか? -- 2016-07-13 (水) 12:28:01 -実際は超兵器だがな >強そうな あれに上条さん乗せれば並み居る能力者を蹴散らせるですよ。アニメ版のとある科学でパワードスーツ出てたし参戦できる! -- 2016-07-13 (水) 12:28:12 -彷徨える艦隊を進めてとく -- 2016-07-13 (水) 12:28:19 -サンクス。書店で探してみるよー>宇宙戦争 小説版ヘイロー -- 2016-07-13 (水) 12:28:37 -ガイバー<俺を忘れてもらっては困るな >スーパー系 -- 2016-07-13 (水) 12:29:06 -カブラカンくんの技術力ないなりに頑張ってみました感好き -- 2016-07-13 (水) 12:29:32 -アニメOPの鬼神の骸って歌詞すごいイカすよね>ガイバー -- 2016-07-13 (水) 12:30:18 -スーパーラノベパワードスーツ大戦とかの方がまともな作品巻き込まなくて済むような -- 2016-07-13 (水) 12:30:39 -超ヒロイン戦記でよくね? -- 2016-07-13 (水) 12:31:09 -マブラヴオルタも戦術機の脱出ユニットとしてパワードスーツ標準装備だな主に手足に装甲装着するタイプみたいだが -- 2016-07-13 (水) 12:31:13 -中の人を勝手に作り替えるのはパワードスーツとしてNG >ガイバー -- 2016-07-13 (水) 12:31:29 -パワードスーツといっても装着するのと変身するのだと作品の趣旨も見てる層もまるで別物なきがする -- 2016-07-13 (水) 12:31:37 -ギガンティックやアプトムはガイバーのパワードスーツじゃないかね -- 2016-07-13 (水) 12:32:04 -アメリカのポケgoはやたら教会へ行かせようとしてるみたいだが日本だと何に集中するんだろうな -- 2016-07-13 (水) 12:33:29 -ISってそんなザコ扱いなの? 設定だけ見ればそれなりに強そうに見えるけど -- 2016-07-13 (水) 12:33:30 -いや、正確にはコックピットブロックが根こそぎ吐き出されて、それが変形する >脱出ユニット シートに手足がついた形だね -- 2016-07-13 (水) 12:33:57 -墜落で一緒に故障とかで出番少なくて悲しい>脱出ユニット -- 2016-07-13 (水) 12:34:08 -申し訳ないが正面防御力がお察しなのはNG>戦術機の脱出ユニット -- 2016-07-13 (水) 12:34:36 -脱出するしかない! -- 2016-07-13 (水) 12:35:58 -逆メアリー・スーみたいな扱いしても怒られないからネタにしやすいんやな >ISってそんなザコ扱いなの? -- 2016-07-13 (水) 12:36:20 -主人公が早々に死ぬガイバーとか言う作品。本人が完全に死んだ後にクローンとして再生された場合、それは別人か本人か…… -- 2016-07-13 (水) 12:36:50 -搭乗員保護のために背中から管制ユニットをぷりっと吐き出せばいいのにね>戦術機の脱出ユニット -- 2016-07-13 (水) 12:37:26 -別人でしょ -- 2016-07-13 (水) 12:37:49 -できるぞ!>背中からぶりっと 背中から乗り込むのはできなかったと思うけど -- 2016-07-13 (水) 12:38:42 -ランスロットとか紅蓮とかいう脱出ユニット投げ捨て機体 -- 2016-07-13 (水) 12:39:14 -裏返せば「とりあえず叩けば知識階級」みたいな扱いな訳か。ストーリーが気に入らないのは分からんでもないが、マシンスペックは設定と描写に忠実であってほしいものだね(設定厨並感) >逆メアリー・スーみたいな扱いしても怒られない -- 2016-07-13 (水) 12:39:44 -紅蓮はともかくランスロットは脱出機能付いてないけどな -- 2016-07-13 (水) 12:40:45 -某中の人が死んでも動く仮面ライダー<中身作り替えとかひでぇなオイ -- 2016-07-13 (水) 12:41:49 -原作蹂躙するオリ主無双は昔からあるよなぁ -- 2016-07-13 (水) 12:42:02 -乗ってる人がポンコツなだけで設定上はチート強いやで>IS 超ヒロイン戦記時空の活躍が求められていたんや! -- 2016-07-13 (水) 12:42:52 -設定と描写に齟齬が多いと叩かれやすいよな 単に受け手のニーズに合わなかっただけかな -- 2016-07-13 (水) 12:43:00 -仮面ライダーがパワードスーツ物になってしまった昨今。仮面ライダー的グロい変身ものはもはやガイバーしか無いと言える -- 2016-07-13 (水) 12:43:23 -糞過ぎて蹂躙したくなる世界観ってのはラノベだとまれによくある -- 2016-07-13 (水) 12:44:10 -絶対防御の絶対安心できない感はすごい -- 2016-07-13 (水) 12:44:19 -軍用だからある意味G4とかは正しいんだよなぁ……まぁ、自衛隊が開発する装備じゃないが -- 2016-07-13 (水) 12:44:55 -Wとオーズとゴーストは違うような>仮面ライダーがパワードスーツ物になってしまった昨今 -- 2016-07-13 (水) 12:45:46 -若干謎の力的な主人公ライダーとバリバリライダーシステム風な主人公ライダーを交互にやってる感じ -- 2016-07-13 (水) 12:47:12 -パワードスーツじゃなくて変身だと解除した後裸?になるからまずいんじゃねぇか? -- 2016-07-13 (水) 12:47:38 -是非に白貌の伝道師とオーバーロードのクロスオーバーをだね。滅べ人類種、的なのがみたい -- 2016-07-13 (水) 12:47:41 -ISクロスSSって逆メアリー・スーどころかクロス主人公がIS世界で無双しても大体怒られないよな。まぁ書きやすいからそれはそれで良いんだけど、本当に良いのかという疑念は絶えない -- 2016-07-13 (水) 12:48:22 -ゆっても普通に生きてても新陳代謝で全細胞が置き換わっていくんだからこの手の議論は無意味な気がする>それは別人か本人か -- 2016-07-13 (水) 12:48:49 -ついでにエルリックサーガからエレコーゼさんも呼ぼう>滅べ人類種、的なのがみたい -- 2016-07-13 (水) 12:49:15 -争いは同じレベル同士でしか発生しないとよく言われる様に蹂躙してる側も原作レベルに落ちてる事がほとんどだな >糞過ぎて蹂躙したくなる世界観 -- 2016-07-13 (水) 12:49:31 -作り手もまた低い方に落ちるよね…… -- 2016-07-13 (水) 12:51:03 -人間性を消失した鈴木悟さんはもういい、もういいんだ -- 2016-07-13 (水) 12:51:48 -悪いところより良いところを探してみるとか 例えばISスーツの前垂れは股間晒すよりエロいとか -- 2016-07-13 (水) 12:52:00 -難民は既に底辺だから何も恐れることはないししししし!!!!!!1!!!>低い方に落ちる -- 2016-07-13 (水) 12:52:26 -どこでもドアの使用後は同一人物なのか否か>この手の議論 -- 2016-07-13 (水) 12:53:16 -なおメアリー・スーのオリジナルはスタートレックのファンジンにかかれた半ページの超短編であり「最近はやりのスーパー主人公創作はこのくらいサムいんやで」という風刺であったという・・・ 此の事実を知らずにメアリーだと叩く馬鹿が増えてこまったものだ・・・・(いしきたかい難みん並姦) -- 2016-07-13 (水) 12:53:23 -顔はいい 世界観も所々あれだけど健全スポーツだったり陰謀だったりやりやすそう -- 2016-07-13 (水) 12:53:50 -或る人は曰く「パイルバンカーのロマンを最大に引き出したのはISである」 >悪いところより良いところを探してみるとか -- 2016-07-13 (水) 12:54:14 -スタートレックの転送技術は分解して目的地で再構成してるけどハイゼンベルク補正機で連続性を保ってるらしいな -- 2016-07-13 (水) 12:54:35 -それ言うとだね。昭和ライダーはライダー時の体が改造後のボディーなのでメットかぶってるだけで変身はメットかぶるだけなのだ。服?変身時に消し飛ぶ -- 2016-07-13 (水) 12:55:42 -メアリー・スーの痛いところは超有能よりも原作キャラとの絡みと悲しい過去、有能さに反して異様にほど冷遇されているという立場がキモいというところ -- 2016-07-13 (水) 12:56:14 -メアリー・シェリー<学がないわね>メアリーだと叩く -- 2016-07-13 (水) 12:57:01 -そもメアリー・スーの大本はオチで最後に死ぬゲストキャラのような扱いという -- 2016-07-13 (水) 12:57:06 -前からIS学園制服の前垂れは面白いデザインだと思ってる -- 2016-07-13 (水) 12:58:02 -VDの赤い鳥氏はメアリースーなのか -- 2016-07-13 (水) 12:58:21 -つまりケンシロウもライダーの一種・・・? >服?変身時に消し飛ぶ -- 2016-07-13 (水) 12:59:12 -服が消し飛ぶ=ライダーの図式では多数の変身ヒロインがライダーということになってしまうぞ! -- 2016-07-13 (水) 12:59:53 -メアリー・シェリーおばさん嫌い リリウムちゃんほんと好き(ノンケ) -- 2016-07-13 (水) 13:01:15 -やっぱワームホールが一番ってことかな(ブラックホールエンジンに灯を入れながら) -- 2016-07-13 (水) 13:03:30 -立場がキモイってどゆこと?>冷遇されてる立場が -- 2016-07-13 (水) 13:06:16 -ジャギからメット奪ってこようか。バイクは変化球で黒王号もありかな>ケンシローもライダーの一種 -- 2016-07-13 (水) 13:06:21 -スペースダンディという名作、愉快痛快コメディギャグSF作品でワープについて話してたな>どこでもドア -- 2016-07-13 (水) 13:07:09 -いやワープは存在確率操作で行うべきだ ラジェンドラ、オメガドライブ、スタンバイ -- 2016-07-13 (水) 13:07:37 -私可哀想~という自己憐憫ひいては作者の底辺な実生活が透けてみえる>立場がキモイってどゆこと? -- 2016-07-13 (水) 13:08:28 -へえ、調子に乗って〇されに来たのね >メアリー・シェリーおばさん -- 2016-07-13 (水) 13:08:51 -最近のヤングの自己投影キャラは俺ガイルの八幡くんらしいな -- 2016-07-13 (水) 13:10:15 -1.転移元で対象を完全に解析します 2.転移先で解析結果を基に完全な複製を作ります 3.転移元に残った対象を始末します こんなワープ装置 -- 2016-07-13 (水) 13:10:24 -とりあえず人格攻撃に繋げとけ兄貴の人格はもうボロボロ(人格攻撃) -- 2016-07-13 (水) 13:11:17 -俺物語とか俺ガイルとか アレは何を面白いと思ってみればいいのか私にはわからん。。。 -- 2016-07-13 (水) 13:11:28 -始末するプロセスに不具合があって複製の繰り返しで無限増殖すればSCPの記事にできそうだ>こんなワープ装置 -- 2016-07-13 (水) 13:12:24 -へぇ、作品を読む時そこまで考えてなかったよ。底辺な実生活とか人が決めることじゃないって思ってたりしてさ<自己憐憫 -- 2016-07-13 (水) 13:12:35 -まっとうに見て面白いと感じないなら面白くないんだから無理にどうすれば面白いと感じるかとか考えるのは無意味で非効率だからやめーや。自分が面白いと思った作品読んでりゃみんなハッピーやぞ -- 2016-07-13 (水) 13:13:51 -つかメアリー・スー云々の批判意見は人格攻撃になりがちなんだよなぁ -- 2016-07-13 (水) 13:14:46 -なんでも底辺だときめつけるのはそりゃてーへんな思考だな。。。すみません 銃殺は勘弁してください。 -- 2016-07-13 (水) 13:15:07 -SNSの面白さが分からないって人もそうだけどそう思うなら別にそれでええんやない? -- 2016-07-13 (水) 13:15:23 -ACの主人公って考えてみると自己投影難しいような -- 2016-07-13 (水) 13:15:24 -銃殺の代わりに分解刑に処してやろう>銃殺は勘弁してください -- 2016-07-13 (水) 13:15:55 -俺物語はあの大迫力ボディから繰り出されるパワーと大和ちゃんと並んだ時の凸凹感が俺にはウケた。もう一方は見てないから知らん。 -- 2016-07-13 (水) 13:16:07 -僕はドイヒーな目にあった主人公が泥すすってでも生き延びて復讐する話が心のそこから好きですね・・・ フィクションにおける失敗の9割は酷い目に合うべきクズを許してしまうことにあると信じています -- 2016-07-13 (水) 13:16:28 -むしろ完全フリーだから自分自身が主人公だ と押し通せる>AC主人公 -- 2016-07-13 (水) 13:17:07 -八幡くんはいわば現代のU-1 歴史は繰り返すことを証明してくれた -- 2016-07-13 (水) 13:17:09 -けれどメリーはただの友達 -- 2016-07-13 (水) 13:17:29 -この作品はクソ。こんな作品を面白がる奴の感性はクソ(人格攻撃) -- 2016-07-13 (水) 13:17:33 -冬木に自己投影してぇなぁ -- 2016-07-13 (水) 13:17:38 -巌窟王と虎よ虎よいいよね>僕はドイヒーな目にあった主人公が泥すすってでも生き延びて復讐する話が心のそこから好きですね・ -- 2016-07-13 (水) 13:17:45 -やねやね。面白いかどうかなんて人の感性によるからね。>自分が面白いと思った作品 -- 2016-07-13 (水) 13:18:15 -では難民たちのISとハンドレッドの感想をうかがいましょうか -- 2016-07-13 (水) 13:18:40 -主人公と別に読者に近しい立場と感性のキャラがいる作品好き -- 2016-07-13 (水) 13:19:39 -少年少女大喜びな能力バトルに巻き込まれ誰にも省みられず生死をさ迷った一般人の主人公が一人、また一人と能力者を殺して行く系は痛いと言われようが俺に需要あるから -- 2016-07-13 (水) 13:19:50 -最近は悪党にも事情があって可哀想だから見逃しちゃうんだよな。可哀想だが直撃させる!が足りない -- 2016-07-13 (水) 13:19:54 -イマイチだったハーレムアニメでも全員男のホモハーレムアニメにしたら覇権とれそう(OSMTSN感) -- 2016-07-13 (水) 13:20:27 -虎よ虎よが出るとは貴様本物だな(ジョウントする音) -- 2016-07-13 (水) 13:20:41 -パニッシャーキルズみたいな?>また一人と能力者を殺して行く系は痛いと言われようが俺に需要あるから -- 2016-07-13 (水) 13:20:53 -ハンドレッド:大人ゲーで使い回されるパターンのエ□だった。IS:三角の布切れみせたいだけ? これでいいかね。 -- 2016-07-13 (水) 13:20:54 -だいすこ >パニッシャー -- 2016-07-13 (水) 13:21:22 -「なんとなく嫌い」←まぁわかる 「~~だから嫌い」←なるほど 「こんな下らん話を好きな奴は頭おかしい」←は? 好みの問題もあろうから好き嫌いがあるのは仕方ないにしても、好きな奴に一々突っかからないでほしい -- 2016-07-13 (水) 13:21:29 -そんなの昔からあるやん>最近は悪党にも事情があって可哀想だから見逃しちゃう -- 2016-07-13 (水) 13:21:32 -面白いと思った作品読むとハッピーになります。でも他人が面白がってる作品貶して不快にさせるのはもっとハッピーになれます -- 2016-07-13 (水) 13:22:15 -さす〜の元祖である劣等生ってどうなったんだろ?そろそろお兄様が世界支配したんだろうか? -- 2016-07-13 (水) 13:22:55 -それどっちかって言えばSWじゃね? >三角の布切れみせたいだけ? -- 2016-07-13 (水) 13:23:04 -エデ可愛い、可愛くない?(クソノンケ) -- 2016-07-13 (水) 13:23:28 -スターウォーズかな? >SW -- 2016-07-13 (水) 13:23:53 -ソードワールドかな? -- 2016-07-13 (水) 13:24:29 -スミスアンドウェッソンでしょ -- 2016-07-13 (水) 13:24:59 -SWの布は見せる以前に標準だろ? -- 2016-07-13 (水) 13:25:01 -SW(スターウォーズ) SW(ソードワールド) SW(サウンドウェーブ) -- 2016-07-13 (水) 13:25:23 -SW(サイドワインダー) -- 2016-07-13 (水) 13:25:41 -イジェークト -- 2016-07-13 (水) 13:25:53 -つまり見せたいだけだろう >見せる以前に標準 -- 2016-07-13 (水) 13:26:06 -クソコテな妹や叔母に苦しめられて死にそう>そろそろお兄様が世界支配したんだろうか? -- 2016-07-13 (水) 13:26:15 -ISのデザインとかキャラに関してはだいたい良いと思うで -- 2016-07-13 (水) 13:26:25 -ISはブレオンがかっこいいと思ってるのはいいけどそれに関してなんか勘違いしてない?かな・・・ -- 2016-07-13 (水) 13:26:29 -デルタのハインツ王子あんなにメスいのにエロイラストないんれすけお!!(発作) -- 2016-07-13 (水) 13:26:48 -<<オメガ11イジェークト!>>って本当に言うのか? 2、3周しても一回も聞かなかったぜ。ベスト版で削除されたりしたの? >イジェークト -- 2016-07-13 (水) 13:27:41 -お兄様は割と嫌いじゃないがもう少し天才度下げて努力の人成分を強めに演出した方が良いと思う -- 2016-07-13 (水) 13:27:45 -お兄様の作者が書いてるAC4読むんだよ。あくしろよ -- 2016-07-13 (水) 13:27:55 -なお、その後惨めな気分になる模様>でも他人が面白がってる作品貶して不快にさせるのはもっとハッピーになれます -- 2016-07-13 (水) 13:28:09 -チートものの問題はチートでウハウハ展開してると回りが賛同者ばかりになって魅力的な敵を用意できなくなること -- 2016-07-13 (水) 13:28:10 -そこでわが社が提案するソリューション、1930年代へのソ連へ転生、これだ -- 2016-07-13 (水) 13:30:42 -スーパープレイが見たいのであってイージーモードでザコ倒すのがみたいわけじゃないんだよなぁ >チート -- 2016-07-13 (水) 13:30:48 -ケンシローも魔法少女も肉体改造受けてないやないかーい -- 2016-07-13 (水) 13:30:56 -可愛いけど娼婦の子のほうが好き(ホモ)>エデ可愛い、可愛くない?(クソノンケ) -- 2016-07-13 (水) 13:31:48 -ケイオスドラゴンのアニメは各分野の有名クリエイターを集めたわりには毒にも薬にもならずにひっそりと息を引き取りましたね -- 2016-07-13 (水) 13:32:33 -リベリオンは戦闘チート主人公が社会戦で追い詰められて苦渋の末にチート戦闘力で打開と完璧だった。だいすこ -- 2016-07-13 (水) 13:32:49 -土台が腐ってたらどうしようもないのさ>ケイオスドラゴンのアニメは各分野の有名クリエイターを集めたわりには毒にも薬にもならずにひっそりと息を引き取りましたね -- 2016-07-13 (水) 13:33:13 -ブレオン、実際には極々一部を除いて生存不可能だよなぁ。眼前の敵が使う銃器弾道の先読み・間合いに入る為の瞬間的高G耐性・周囲の敵を把握し眼前の敵に仕掛けて大丈夫かどうか とか -- 2016-07-13 (水) 13:33:20 -そんなもの存在するの?(マジレス >お兄様 -- 2016-07-13 (水) 13:33:36 -リベリオンのいいところはラスボスがしっかり強いところだと思う -- 2016-07-13 (水) 13:33:43 -でもリベリオンってあのラスボスのデブ倒しても根本的な解決にはなってないんじゃ -- 2016-07-13 (水) 13:34:19 -銃火器メインの世界でブレオンとか相当な超人キャラに設定する必要があるな -- 2016-07-13 (水) 13:34:23 -ブレオン(塹壕逆襲部隊員) -- 2016-07-13 (水) 13:34:33 -4系厨vsV系民かな? >他人が面白がってる作品貶して不快にさせる -- 2016-07-13 (水) 13:34:39 -だがきっかけを作ることはできたのだ>でもリベリオンってあのラスボスのデブ倒しても根本的な解決にはなってないんじゃ -- 2016-07-13 (水) 13:35:22 -銃は2アクションとか言う猿でもわかる嘘理屈 -- 2016-07-13 (水) 13:35:49 -リベリオンの元になってる1984も本編バッドだけど実は政権崩壊してるんだよな -- 2016-07-13 (水) 13:35:53 -ちょっと話題に乗り遅れたが、パワードスーツ系の話で覚悟のススメが出てないのが意外だった まぁ、そういう系かと言われると若干怪しいけど -- 2016-07-13 (水) 13:36:16 -あれそもそも銃撃たせないためのはったりじゃなかったか>銃は2アクションとか言う猿でもわかる嘘理屈 -- 2016-07-13 (水) 13:36:25 -(腹部から重機関銃が飛び出す音) -- 2016-07-13 (水) 13:37:14 -そう言えばポケモンGOのせいで現実にロケット団が誕生したらしい。アメリカのギャングが血眼になって伝説のポケモン探してるとか -- 2016-07-13 (水) 13:37:28 -ガン=カタの見た目のインパクトがストーリーとかどうでもよくしてる感はある -- 2016-07-13 (水) 13:37:41 -クラリックの息子を主人公にして続編とか作られねぇかなーってずっと思ってるんだけどな >リベリオン -- 2016-07-13 (水) 13:39:10 -オッサン達がウッキウキで街に繰り出してて微笑ましいと思った(小波) >GO -- 2016-07-13 (水) 13:39:26 -Cファンネルとか幻影剣的な物使ってもいいなら超人にしなくても良いけど今度は超技術の問題が>ブレオン -- 2016-07-13 (水) 13:39:37 -アメリカだからプラズマ団と言いたいけど母体がギャングなら確かにロケット団だな >現実にロケット団 -- 2016-07-13 (水) 13:40:03 -いいポケモンがいる場所を調べて、そこに来るパンピーから強盗するとか言う21世紀犯罪 -- 2016-07-13 (水) 13:40:42 -これ海猿とかチンパン勢とかと同じ蔑称の類でしょ・・・ >ロケット団 -- 2016-07-13 (水) 13:40:44 -ニンテンドー株価6割上がったとかウッソだろお前 -- 2016-07-13 (水) 13:41:44 -実際にやるなら攪乱・欺瞞用の武装は必要だと思う 煙幕弾、フレア、フラグレ…これらと地形を組み合わせて相手の虚を突かないと成功しないと思うわ >ブレオン -- 2016-07-13 (水) 13:42:26 -そろそろ現実に道端に突っ立ってる奴の目の前に立った瞬間勝負を挑まれる世界になったりするんですかね -- 2016-07-13 (水) 13:42:31 -レッドアイズも出てないゾ>パワードスーツ系の話で覚悟のススメが出てないのが意外だった -- 2016-07-13 (水) 13:43:16 -金剛や池沼大先輩はキャラそのものではなく口調が面白いだけなのではと最近思うようになってきたデース -- 2016-07-13 (水) 13:43:56 -なおグリーを4社分買い取れるくらいの利益らしい >ニンテンドー株価6割上 おうどうした、いまこそ任天堂を倒す方法を見せてみろよ -- 2016-07-13 (水) 13:44:06 -それだけ稼いでるならシイタケ栽培に投資しても大丈夫そう -- 2016-07-13 (水) 13:46:21 -なんで倒す必要があるんですかね? -- 2016-07-13 (水) 13:46:32 -今はサイゲームスとかミクシィとかDeNAとかが強いからグリー出されましても -- 2016-07-13 (水) 13:47:18 -40kgの石をぶつけ合う遊びが流行る時代がくるのか…(戦慄) -- 2016-07-13 (水) 13:47:28 -グリマスすき -- 2016-07-13 (水) 13:48:28 -ガラケーでゲーム業界に来た開発者がマジで使い物にならないとかいう噂があったけど彼らまだ生きてるんじゃろか -- 2016-07-13 (水) 13:49:15 -そう言えばそんなこと言ってたところはどうなったんすかね>任天堂を倒す方法 -- 2016-07-13 (水) 13:49:33 -過去にグリーの面接官が「任天堂を倒す方法知らないでしょ?僕たち知ってますよ」って言ったことへの当て付けやで >グリー出されましても -- 2016-07-13 (水) 13:50:02 -ポケモンGOの影響力をここの人にもわかりやすく言うと USマリンコがツイートしてるぐらい ttps://twitter.com/USMC/status/752602019341361152 -- 2016-07-13 (水) 13:51:12 -実践するとは言ってないからセーフやぞ -- 2016-07-13 (水) 13:51:17 -知っているとは言ったが実行できるとは言っていないとかそういう話かもしれない >任天堂を倒す方法 -- 2016-07-13 (水) 13:51:58 -オリックス<日ハムの倒し方知らないでしょ?僕たち知ってますよ -- 2016-07-13 (水) 13:53:08 -ブフォアッ!?オイ待て難民。だべってる場合じゃねぇ。新型量産機とかのオルフェンズプラモ続報が怒濤の勢いで来てる悪役顔ガンダムいっぱい追加でおにいさんうれしくて仕方ないよぉ -- 2016-07-13 (水) 13:53:48 -新バルバトス、バルバトスルプス言うらしいな。どういう意味だ? -- 2016-07-13 (水) 13:54:34 -既出だぞ遅漏 >ブフォアッ!? -- 2016-07-13 (水) 13:55:15 -ルプスはラテン語で狼。クールなネーミングだね -- 2016-07-13 (水) 13:55:52 -天皇皇后両陛下に認知されるくらいじゃないとまだ有名になれたとはいえないですよ(藤田咲ボイス) -- 2016-07-13 (水) 13:56:01 -ラテン語で狼やで >ルプス -- 2016-07-13 (水) 13:56:25 -オルフェンズだけで10月から3月までで16機リリースする……だとぉ!? -- 2016-07-13 (水) 13:58:28 -なんかサヘラントロプスみたいな頭した機体があったね >鉄血 -- 2016-07-13 (水) 13:59:50 -藤田咲ちゃんさんの売れてるんだか売れてないんだかでも売れてるような売れてないようなもやっとした感じ -- 2016-07-13 (水) 14:00:12 -自由と正義のビームライフルがルプスやな -- 2016-07-13 (水) 14:00:33 -自分が座るべき場所に初音ミクが座っている夢を見たって話ほんとすこ -- 2016-07-13 (水) 14:00:58 -BFトライモTVスペシャルやるけど正直トライはもうな・・・俺はセイとレイジが再会する話を見たいんだ -- 2016-07-13 (水) 14:01:10 -恐らく一番声を使って遊ばれてる声優やろ >藤田咲 -- 2016-07-13 (水) 14:02:10 -野獣先輩藤田咲説 >一番声を使って遊ばれてる -- 2016-07-13 (水) 14:03:03 -スクランブルガンダムの変形した姿が致命的にダサい>TVスペシャル -- 2016-07-13 (水) 14:03:33 -売れてる売れてないよりもとりあえずロシアって印象の上坂すみれとかいうロシア -- 2016-07-13 (水) 14:03:41 -無印とトライの間に7年もあるから話を捻じ込む気になればいくらでも捻じ込めるしね 個人的にはもう一回リカルドの兄貴が見たい トライでは結局名前だけだったしね -- 2016-07-13 (水) 14:04:06 -見た目は伊藤かな恵 中身は悠木碧だから >野獣先輩 -- 2016-07-13 (水) 14:05:09 -発表されてるクアンタ改(仮)がカラーリングといい左右非対称っぷりといいフェリーニ感あるけどあいつがウイング以外を使うとは考えられないしなぁ -- 2016-07-13 (水) 14:06:09 -ガンダムと言えばジェネシスのニューガンダムが凄まじい勢いでサザビー殴ってて草。回し蹴りからの両手でたこ殴りってあんた…… -- 2016-07-13 (水) 14:06:13 -んだとこらトライのキャラの性格設定が微妙でバトルのシチュもアレで粒子残量の設定は正直無駄だと! -- 2016-07-13 (水) 14:06:43 -ロシアキャラ業界に乗り込んでいった南條姉貴すき -- 2016-07-13 (水) 14:06:44 -クアンタ改はシアらしいで フェリーニ兄貴がW以外なんてありえないだろ そこは変えちゃだめだわ -- 2016-07-13 (水) 14:08:10 -シアの機体って確定してるよ。名前はダブルオーシアクアンタ >クアンタ改 -- 2016-07-13 (水) 14:08:55 -だから1vs1×3じゃなくて3vs3をやれっつってんだよぉ! >バトルのシチュもアレで -- 2016-07-13 (水) 14:08:57 -次元覇王流!次元覇王流!!!次元!!!覇王!!!流!!!! -- 2016-07-13 (水) 14:10:09 -ゼータとデスティニーの間の子ってスパロボZみたいやな >スクランブルガンダム -- 2016-07-13 (水) 14:10:19 -あぁシアの機体なのか なんかあの子カラーリングがいまいち定まらないな >クアンタ改 -- 2016-07-13 (水) 14:13:04 -(´・ω・`)スクランブタガンダム -- 2016-07-13 (水) 14:18:29 -そんなものは無かった事になってて欲しい>次元覇王流 -- 2016-07-13 (水) 14:27:03 -いまさら親の仇のように喚いたって変わるわけないやん ビルドナックル推しだった人が監督になった時点で諦めろよ >次元覇王流 -- 2016-07-13 (水) 14:28:43 -以外とポータント色だと思うよ>シア セカイに倣って機体名に自分の名前入れたみたい? -- 2016-07-13 (水) 14:29:08 -刀があればかなりレパートリーが増えるはず キン肉マンVSピークアブーみたいなのは諦めろ -- 2016-07-13 (水) 14:30:15 -白と明るめの緑だからちゃんとポータントカラーやん -- 2016-07-13 (水) 14:31:58 -ゴッド丸の時はともかく、ドムの時はサーベル捨てて格闘に行ってたからどうなるやら カミキバーニングは武者テイストも入ってるから期待してもいいのかねぇ >刀 -- 2016-07-13 (水) 14:34:07 -敵の足を踏みつけ、自分の足もろとも地面に貫通するまで深々と刀を突き立てて強制インファイトデスマッチに持ち込むカミキバーニング? -- 2016-07-13 (水) 14:36:57 -次元帝王流みたいなのが覇王流を修めたファイターとガンプラバトルを申込んで来る。けどセカイは負傷してて変わりにジュン兄が闘う事になったパターン>強制インファイトデスマッチ -- 2016-07-13 (水) 14:44:29 -ルパン覇王流 -- 2016-07-13 (水) 14:47:10 -覇王鬼帝流 -- 2016-07-13 (水) 14:48:20 -物理法則ネジ曲げるチート流派はちょっと・・・ >覇王鬼帝流 -- 2016-07-13 (水) 14:51:41 -なぜユルキャラは覇道を目指すのか(プニキと鬼帝を見ながら) -- 2016-07-13 (水) 14:52:42 -プニキや鬼帝やミッキーが入り乱れて戦う夢の超常バトルとか開催されたらどうなるかな・・・キングダムハーツかな -- 2016-07-13 (水) 14:55:57 -ゆるキャラとして生まれたからには頂点を取りに行く宿命なのだ >覇道 -- 2016-07-13 (水) 14:57:51 -ゆるきゃらというか、マスコットが人間を襲う漫画ならマグコミでピグマリオンって名前で連載されてるな。風呂敷広げすぎで纏まらずに終わりそうな勢いだが -- 2016-07-13 (水) 15:02:54 -自分で彫った象牙の乙女像を愛し続けた結果乙女像が本物の人間なった神話っておまえ>ピグマリオン -- 2016-07-13 (水) 15:05:04 -ふふふふっ……フルサイコフレーム型に改造した俺のハイニューガンダムならばぁ!三日月のぉ!メイスごときぃぃっ!(ファンネル展開 -- 2016-07-13 (水) 15:10:40 -俺らが言えた義理じゃないけどな(手元の美少女フィギュアを愛でながら) >っておまえ -- 2016-07-13 (水) 15:11:46 -難民・・・もう(盛るの)やめようよ・・・ -- 2016-07-13 (水) 15:11:52 -名が知れてるミナトとシアはまだしも何故か呼ばれるギャン子でセカイハーレム水着回不可避。いやギャン子ちゃん一番好きだけどね! -- 2016-07-13 (水) 15:12:53 -さ、盛る… -- 2016-07-13 (水) 15:13:11 -難民の機体はここぞって時に不具合起こして自滅しそう -- 2016-07-13 (水) 15:13:27 -もしもオルフェンズで00をやったら(ひどく抽象的でいいかげんなネタ) メイスビットが出てくる -- 2016-07-13 (水) 15:14:22 -それビット使った衝角突撃か複数回攻撃できる特攻機なんじゃあ・・・・ >メイスビット 運動エネルギーミサイルだこれ! -- 2016-07-13 (水) 15:16:54 -ピグマリオンの現状の連載状態だと無限復活生物のゆるきゃら共に食われたり蹂躙されるだけのグロパニックでしかないけどな。余りお勧めは全くしない -- 2016-07-13 (水) 15:17:46 -対フィールドとか関係なく切断破砕様々な用途に合わせた刃物を担ぐガンダムフレームエクシア -- 2016-07-13 (水) 15:18:25 -ランスビットの方がかっこよさそう -- 2016-07-13 (水) 15:18:43 -グシオンが脱いで中からアジエンスガンダムが!! -- 2016-07-13 (水) 15:21:41 -ランスやソードだと相手に刺さって抜けない可能性がある 格闘ビットならメイスは有用な選択肢なのでは? >ビット -- 2016-07-13 (水) 15:23:11 -難民<難民のスペック頼み系小物ごっこ趣味は良くわからん -- 2016-07-13 (水) 15:25:21 -ソード、ライフル、シールド、キャノンがあれば大抵の状況には困らない つまりミッション用ACの理屈はガンプラバトルでも通用する! -- 2016-07-13 (水) 15:27:33 -スペック(コストや整備性、整合性や運用難度は考慮しないこととする) -- 2016-07-13 (水) 15:27:44 -そういえばハイニューガンダムってフルサイコフレームって噂を時々聞くんだけどデマだよね? -- 2016-07-13 (水) 15:43:35 -拾ったサイコフレームを移植しただけだし、当時はフルサイコフレームなんて概念はない >デマ -- 2016-07-13 (水) 15:45:32 -複合武装は使いにくくて中途半端でゴミってのは基本な筈なんだが、何故ガンダムでは複合武装がモリモリなんだ……先割れスプーンの使いにくさを知らんのか! -- 2016-07-13 (水) 15:49:29 -だよね?コックピット周りにサイコフレーム盛っただけだよね? >拾った -- 2016-07-13 (水) 15:51:40 -ロマン。以上。 >複合武装がモリモリ -- 2016-07-13 (水) 15:51:47 -ライフルにグレネードランチャーポン付けする程度ならOK それ以上はカッコいいからだ! >複合武装 -- 2016-07-13 (水) 15:56:16 -Gジェネのムービーでなんか肩とか各所の装甲の隙間から緑の光が漏れてたせいで勘違いされたんだろうな >ハイニューガンダム -- 2016-07-13 (水) 15:57:29 -トリケロス<やっと時代が私に追い付いたか >複合武装 -- 2016-07-13 (水) 16:13:19 -武装同士をうまく連携できる複合武装はカッコいいと思う アームで掴んでパイルとか剣で刺し開いて内部を撃つとか -- 2016-07-13 (水) 16:16:07 -F91でサナリィの科学者がサイコフレームはパイロットに精神的な一種の酔いを起こす欠点を指摘され、それを防ぐ為にF91にバイオコンピュータが搭載されてたはず。未搭載でフルサイコフレームなんて危険過ぎやしないか? -- 2016-07-13 (水) 16:51:53 -なんか最近この手のグロパニックもの漫画のweb広告多くてウザい おっと思って読んでみたら途中から能力バトルモノになってずっこりたりそもそもつまらんのも多いっていう>余りお勧めは全くしない -- 2016-07-13 (水) 16:55:33 -つまり、バナージやリディーはサイコフレーム酔いに耐えている? >酔い あとサナリィさん?その……私の勘違いだと思うんですが、その……サイコフレームって生産禁止されてませんでしたっけ?なんで持ってるんです?なんでMSに積もうとしてるんでしょうか?私気になります、気になりますぅ! -- 2016-07-13 (水) 17:02:19 -F91ってサイコフレームなん?装甲に何か埋め込んで性能アップな辺りは似てるけど -- 2016-07-13 (水) 17:07:08 -あくまでコンピュータのパーツじゃなかったけ?>F91ってサイコフレーム というかバイオセンサーも流用したのがバイオコンピュータだったような -- 2016-07-13 (水) 17:08:52 -サナリィだから実験という名目で一部貰ったんじゃね?>サイコフレームって生産禁止 -- 2016-07-13 (水) 17:10:00 -F91は出展本にもよるけど、一番新しいのではフルサイコミュと同じくらい。初期だとコックピット周辺って記述あったかなたしか -- 2016-07-13 (水) 17:10:06 -わりぃ サイコミュじゃなくてサイコフレームな -- 2016-07-13 (水) 17:10:31 -サナリィがサイコフレーム見てこのアイデアいけるやん!ウチもやったろ!って感じで作った感ある -- 2016-07-13 (水) 17:10:46 -脳波スキャンパーツという名目ならサイコフレームを作ったことにはならない はい論破 -- 2016-07-13 (水) 17:13:32 -連れてけ……(パチン) >気になりますぅ -- 2016-07-13 (水) 17:14:59 -でもF91にサイコ系積んだら 機体が釣られたクマー っていうぐらい強引に引っ張られるんじゃね?というかなったよね?壊れたよね?だよねオルガ? -- 2016-07-13 (水) 17:15:37 -難民はオルガではない -- 2016-07-13 (水) 17:16:21 -つまり難民は・・・・瑠璃ィイイイイイイイイイイイ ハルトオオオオオオオオオオオオオ!!! -- 2016-07-13 (水) 17:16:53 -一般人でも使えるフルサイコフレーム的なガンダムってことやな。ただし酷使すると表面剥がれる -- 2016-07-13 (水) 17:19:11 -表面はがれるどころか関節が死んだぞ -- 2016-07-13 (水) 17:21:27 -セレナは俺のものだ……俺がアカデミアの詰め腹をきらせてくっころするのだッ!(各種銀河眼を展開 -- 2016-07-13 (水) 17:22:16 -表面がはがれるんじゃなくて塗装がはげる。高熱になりすぎて塗装がドロドロになって剥離する。まさに整備半泣かせよ……だから後期型は必死になって廃熱改良したんだろうな -- 2016-07-13 (水) 17:23:53 -サイコフレームと同様に電装系をチップにして鋳込んだとか聞いた サイコフレームそのものとして機能してたかはわからんけど -- 2016-07-13 (水) 17:24:13 -質量のある残像は要するに不具合みたいなもんだしな あれがなくてもいい機体には間違いないんだが…なにせまともなパイロットが少ない >F91 -- 2016-07-13 (水) 17:24:15 -つか、慢性的にサナリ-製のMSの欠点として廃熱があげられてる。Vの頃には多少改善してるが、光の翼の問題しかりで多分余剰エネルギーを内部で処理する技術になにがしかの問題があるんだと思われる -- 2016-07-13 (水) 17:32:14 -むしろ機体の外側よりも内部がハイスペック過ぎて処理が追いついてないんじゃね? F91もV2も技術的に最新鋭のさらに一歩先を行く感じだし -- 2016-07-13 (水) 17:34:24 -高性能爆熱、つまりサナリィはキサラギ -- 2016-07-13 (水) 17:36:36 -単純に質量(発熱)と表面積(放熱)の関係なら小さい方が有利なはずだしね そりゃもうコンパクトハイパワーなんだろう -- 2016-07-13 (水) 17:37:33 -確か装甲からも放熱してたはずだけど基本は冷却液循環させてるだろうから大型の方が容量稼げるだろうな -- 2016-07-13 (水) 17:41:51 -そうやってラウンジを賑わわせて、感動的な姿だッ!コメントはそのまま……難民には死んでもらう! -- 2016-07-13 (水) 17:47:46 -F91はF90でデータ取りまくって完成してるはずなのに廃熱周りが危ないとなると余程みっちり詰め込んでるんだろう -- 2016-07-13 (水) 17:48:07 -ところで、ザンスカール以降結局宇宙戦国時代突入して酷いことになってるみたいだが、カレサリア一同やアノー一家、バナージやミネバは元気だろうか……とても心配です -- 2016-07-13 (水) 17:49:51 -設計段階でかなりの排熱機構を設けてるからなぁ それで塗装が溶け出すMEPEがめっちゃ非常事態というk -- 2016-07-13 (水) 17:50:20 -サナリィ<有り余るハイスペックで廃熱が追いつかねぇ!スペック下げたくないから放熱モード実装したろ! -- 2016-07-13 (水) 17:50:38 -最近の工場では排熱も資源として利用しようという動きがあるそうだが(熱音響エンジンでググれ)熱をゴミとして捨てる事しか考えてないようだな、サナリィてのは。 -- 2016-07-13 (水) 17:52:45 -排熱利用つったらクロスボーンのヒートダガーかなぁ むしろMS全体で再利用ってのをあんまり見ない -- 2016-07-13 (水) 17:55:05 -バーニアの熱で温めてるんだっけ? 意外と今までにない発想で面白い >ヒートダガー -- 2016-07-13 (水) 17:58:37 -決めポーズ取って脚から排熱する翼さんを見たワイ<(シンフォギアも熱溜まるんや・・・腰にバーニア付いてるビッキーのスパッツめっちゃ蒸れてそう・・・) -- 2016-07-13 (水) 18:12:55 -くさそう -- 2016-07-13 (水) 18:13:38 -サガフロの攻略本にあった小説みたいなので、T260Gの排熱を利用して熱燗にしてるゲンさんとかあった気がする(老人並感) -- 2016-07-13 (水) 18:17:08 -クロスボーンと言えばあの頃のアナハイムにスポット当てて欲しかったなぁ……ネオガンダムとか連邦に採用されて以降は不明だし -- 2016-07-13 (水) 18:17:44 -クロスボーンと言えばあの頃のアナハイムにスポット当てて欲しかったなぁ……ネオガンダムとか連邦に採用されて以降は不明だし -- 2016-07-13 (水) 18:17:45 -重複……質量を持った残像だとでも言うのか -- 2016-07-13 (水) 18:18:30 -木製決戦仕様はどういう状態なんだろう -- 2016-07-13 (水) 18:21:14 -F91の事ならオミットされてた機能を可能な限り再現してシーブックのF91に近い状態らしいよ>決戦仕様 -- 2016-07-13 (水) 18:23:26 -当時グダグダなアナハイムが自分らしさを取り戻した感じすき>ネオガンダム -- 2016-07-13 (水) 18:24:44 -釘まで全部木で作られてそう(MoA感) >木製決戦仕様 -- 2016-07-13 (水) 18:25:34 -古い技術でも良いものは復活させて取り入れる柔軟さは手広く商売してるアナハイムならではだよね。RXF-91も独自の改良されていてF91とは違った良さがあるし>グダグダ -- 2016-07-13 (水) 18:27:27 -で、シルエットフォーミュラー自体の性能は? >違った良さ F91に勝てるのかね? -- 2016-07-13 (水) 18:33:24 -いい意味でアナハイムらしい感じがいい(数々のアレなアナハイムから目を逸らす) -- 2016-07-13 (水) 18:33:47 -互角ながらちょっと燃費でシルエット微不利 技術的にコピーできない部分は既存ので頑張った -- 2016-07-13 (水) 18:36:40 -パイロット込みの勝負だと厳しい>F91に勝てる -- 2016-07-13 (水) 18:38:42 -出力はF91以上、コックピットからマニュアルで機動性特化やらステ振りできるとかかな・・・ -- 2016-07-13 (水) 18:40:06 -TOKIO・ランドール -- 2016-07-13 (水) 18:41:01 -F91のパクリという印象からボロクソな評価だけどその実アナハイムのプロジェクトとしては他社に学び過去に学びデータ取りながら辛抱強く改良し次期主力に結実とクッソ堅実かつ成果も大きかったよね -- 2016-07-13 (水) 18:42:55 -F91vsRX-F91はとりあえずいい。F91vsネオガンダムならばどうだ?F97vsネオガンダムならば?まだだ、まだ負けるわけにはいかんのだよ -- 2016-07-13 (水) 18:43:28 -戦闘に直接結び付かないがメンテナンス体制の良さもシルエットの特徴だろう -- 2016-07-13 (水) 18:43:41 -私アナハイムとサナリィの対立を煽る難民嫌い!(唐突な発狂) -- 2016-07-13 (水) 18:45:13 -単純なスペックならネオガンダム一号機はF91以上っぽいぞい -- 2016-07-13 (水) 18:47:46 -F91とネオガンダムならネオに軍配上がるんじゃないかな? ネオサイコミュ搭載やヴェスバーの問題をクリアしたGバードの強みもあるし学習型コンピュータとコアファイターのゴールデンコンビまで投入されてる -- 2016-07-13 (水) 18:47:59 -サナリィの台頭もアナハイムの驕りが原因の一つだからなぁ やり過ぎたんだよ奴らは -- 2016-07-13 (水) 18:48:52 -コスト問題だけじゃなくてシャアの反乱以降テロリストやら反連邦に武装諸々横流しし続けたから流石に連邦に愛想尽かされた感のあるアナハイム -- 2016-07-13 (水) 18:48:53 -大型高コストで大儲けにこだわりすぎたとも言われてるね -- 2016-07-13 (水) 18:50:37 -愛想つかされてたらGキャノンのライセンス生産やF91のデータ横流しなんかして貰えないよ -- 2016-07-13 (水) 18:51:31 -やはりビルドバーニングダイヤル(ベース機:F90のコンペ相手)とネオ(ライトニング)ガンダムとガンダム(RX)F91の三機でガンプラバトルに参加するしか -- 2016-07-13 (水) 18:54:12 -パイロットにさゆうされまくるからなぁ。。。。>バトル -- 2016-07-13 (水) 19:03:53 -オイ!天皇陛下生前退位するらしいぞ? -- 2016-07-13 (水) 19:04:08 -お年やしええんやないの -- 2016-07-13 (水) 19:06:10 -すぐって訳じゃないだろうが 二年以内に執り行われるだろうなぁ。 -- 2016-07-13 (水) 19:06:57 -平成…お前、消えるのか? 激動の時代になっていく暗示か -- 2016-07-13 (水) 19:10:23 -このままだと皇太子もお年になってしまうからな -- 2016-07-13 (水) 19:11:11 -平成くん自体が平成(届かぬ願い)だったし多少はね? -- 2016-07-13 (水) 19:11:45 -そうか。平成って書いてあるいろんなモノ全部作り直しか・・・ -- 2016-07-13 (水) 19:13:17 -「天皇陛下が退位を望んでおる」←まぁおじいちゃんやしな 「約200年ぶりに上皇誕生」←ファーw?!x!? -- 2016-07-13 (水) 19:13:30 -年号が変わるのか・・・おい一大事じゃねーか(今気付いた顔) -- 2016-07-13 (水) 19:14:07 -まぁ皇室典範の改訂がいるから面倒そう -- 2016-07-13 (水) 19:14:25 -なんかなるべく戦争で酷いことになってるフィクションの仮想年号パクろう -- 2016-07-13 (水) 19:15:10 -あぁそうか、生きたまま退位ってそういう事か。そう考えると凄いことだな >約200年ぶりに上皇誕生 -- 2016-07-13 (水) 19:15:26 -大正 昭和 平成 さて時勢への願いをこめた年号だったが次は ? -- 2016-07-13 (水) 19:15:31 -正化stフィクションの仮想年号 -- 2016-07-13 (水) 19:16:12 -年号『宇宙世紀』でどうだろう? -- 2016-07-13 (水) 19:19:18 -それになると僕ら全滅するんで >正化 -- 2016-07-13 (水) 19:19:30 -ここ昭和生まれ多そうだから「二つ前の年号」になるんやね、おじいちゃんやね -- 2016-07-13 (水) 19:20:16 -だから和暦はやめろとあれほど・・・ -- 2016-07-13 (水) 19:20:23 -大正➡昭和の以降期みたいに摂政置くって方法も考えられるけど、陛下ご自身が努めを果たせなくなる前に退きたいというご意向のようだしなぁ… -- 2016-07-13 (水) 19:21:53 -平成ってどんな時代だったっけ(文化編) -- 2016-07-13 (水) 19:22:03 -陛下のご意向には従うさ。問題はこの事にも口出してきそうな隣国だ。。。 -- 2016-07-13 (水) 19:22:53 -じゃあ正暦でどうだい? -- 2016-07-13 (水) 19:23:12 -こ皇太子もお年だと言っているだろう?次の年号も短いぞ?>おじいちゃんやね -- 2016-07-13 (水) 19:24:16 -まずこれを機に皇室を廃止しようって言いそうな連中が国内に居るんだよなぁ・・・ -- 2016-07-13 (水) 19:24:36 -内政干渉するなの一言で済むだろ 色々と変えなきゃいけないんだから余計なことに付き合ってられん >隣国 -- 2016-07-13 (水) 19:24:50 -急に倒れられてから大わらわになるより準備期間置けるんだから凄い助かる気がする(書類とかで頻繁に使う感) >年号 -- 2016-07-13 (水) 19:25:18 -南の海が忙しいからそんなこと言っている余裕ないと思うぞ?>隣国 -- 2016-07-13 (水) 19:25:55 -天皇陛下「天皇やめる」民衆「「オー」」天皇陛下「都知事選に出馬する」民衆「「オー!?!?」」 -- 2016-07-13 (水) 19:26:21 -じゃあ神化で -- 2016-07-13 (水) 19:27:03 -M・T・S・Hで始まる年号は使えないな -- 2016-07-13 (水) 19:29:04 -法王やエリザベス女王でさえ直接会って対話を持ってください皇室無くそうとか頭大丈夫なんだろうかそいつら>皇室なくそうと -- 2016-07-13 (水) 19:29:43 -神化だと頭文字がSになるから大混乱が起きるな -- 2016-07-13 (水) 19:31:06 -イタリア<おっそうだな>ロシア、オーストリアetc... >皇室無くそうとか -- 2016-07-13 (水) 19:31:53 -今の一番若い王子って親戚がお姉ちゃんだらけでライトノベルの主人公みたい。彼が産まれなかったら女帝になってたかもしれない従姉とか -- 2016-07-13 (水) 19:32:24 -次代の上皇が双覇龍を出しそう >神化 -- 2016-07-13 (水) 19:32:38 -というわけでケロロ元年になる(ただし地球侵略が完了した場合に限る)>M・T・S・H -- 2016-07-13 (水) 19:34:10 -そういや 南シナ海 2000年前から我々が見つけて支配しているといったんだっけか 2000年前そんな航海技術かれらもってたっけ?? -- 2016-07-13 (水) 19:34:38 -今の天皇陛下は平成上皇、明仁上皇、もしくは平成院という事になるのかな。やっぱり古来からの日本語はかっけぇな。 -- 2016-07-13 (水) 19:34:46 -ケンタウロス型のロボットに変形するスポーツカー・奇χエクウス開発しなくちゃ(使命感)>神化 -- 2016-07-13 (水) 19:36:01 -きっと1億と2千年前から愛していたから俺のモノとかそんな感じだろ?>2000年前 -- 2016-07-13 (水) 19:38:01 -はいせんせー、元皇室の人は選挙に出られないんでしょうか? -- 2016-07-13 (水) 19:38:10 -支持率がバランスブレイクするので本人が辞退します>元皇室の人は -- 2016-07-13 (水) 19:41:07 -日本史上ただ一人、皇族の総理大臣が居たことがあって…(小声) -- 2016-07-13 (水) 19:43:08 -宇都宮、出馬辞退するってよ(夏映画並感) -- 2016-07-13 (水) 19:46:20 -昼頃出るとか言ってなかった? -- 2016-07-13 (水) 19:49:33 -言ってた >言ってなかった? -- 2016-07-13 (水) 19:51:33 -夜の配給食ー -- 2016-07-13 (水) 19:51:51 -南東北の田舎都市がどうした?>宇都宮 -- 2016-07-13 (水) 19:52:08 -なんで都知事選といい、最近の政治絡みは手の平クルクルなんだ…もうちょっと考えて発言してくれよぉ -- 2016-07-13 (水) 19:52:28 -ほう…連れて行け(指を鳴らす) >南東北の田舎都市がどうした? -- 2016-07-13 (水) 19:56:07 -埼玉南西部とかいう関東型田舎の完成形すこ ちょっと足伸ばせば東京、反対に行けば群馬のまさに田舎 -- 2016-07-13 (水) 20:00:31 -次に手を挙げた人にどうぞどうぞする気だったんだな>手の平クルクル -- 2016-07-13 (水) 20:01:04 -グンマーの県境は危ないぞ! -- 2016-07-13 (水) 20:01:08 -グンタマは昭和まで山賊出たかんな(人気のない峠にヤンキーが待ち伏せしててカツアゲしてくる) -- 2016-07-13 (水) 20:02:27 -鳥越は後だしジャンケンすぎるっつーか でもアカの俺でも宇都宮はともかくガン以降疑似医療の宣伝やってる鳥越は入れんな -- 2016-07-13 (水) 20:04:29 -グレイメーンかバトルボーンか -- 2016-07-13 (水) 20:07:45 -群馬東部の妙に出っ張った県境すき 他県から占領でもしたんですかね…? -- 2016-07-13 (水) 20:08:08 -逆に考えるんだ グンマーの進攻を防いでいる周囲の県境は屈強揃いだと -- 2016-07-13 (水) 20:09:11 -都民の人にはとりあえず最終的な主義主張は置いといてちゃんと調べてちゃんと考えてから投票して欲しいんです(半ギレ) -- 2016-07-13 (水) 20:10:09 -秩父とかまだ隣組制度維持してるもんね・・・ >屈強 江戸か -- 2016-07-13 (水) 20:10:29 -バトルボーンはオーバーウォッチに殺されたよ -- 2016-07-13 (水) 20:10:32 -バルジの戦いかな?>妙に出っ張った県境 -- 2016-07-13 (水) 20:11:08 -最近こういう文字の並び見るとニンジャ同士のイクサを連想してしまう>バトルボーンはオーバーウォッチに殺された ニューロンに悪影響だ -- 2016-07-13 (水) 20:11:33 -いや東京の人にしてみたらパッチ、ザ・グッドラックとかシャミアとかチャンプスみたいな候補ばっかなんだぞ。ローディー先生クラスは出てくれないんだぞ。ならチャンプスに入れるじゃん -- 2016-07-13 (水) 20:12:19 -オーバーウォッチとオーバーロードが毎回ごっちゃになる俺達は -- 2016-07-13 (水) 20:14:09 -オーバーライドもつけるぜ! -- 2016-07-13 (水) 20:14:45 -ウォッチドッグスとウォッチメンも追加してやろう>ごっちゃになる -- 2016-07-13 (水) 20:14:46 -オーバーヒートとオーバードーズも追加だっ>ごっちゃになる -- 2016-07-13 (水) 20:20:44 -いまだに蓮舫さんが当選する地に期待はしてません(真顔) どうせ鳥越&小池さんで競り合って増田さんはかすりもしないだろ -- 2016-07-13 (水) 20:21:01 -山賊なんざぁ、このデュエルディスクがありゃぁ、返り討ちよ -- 2016-07-13 (水) 20:28:11 -デュエルディスク(ディスクシューター) -- 2016-07-13 (水) 20:31:00 -さすがにそこまで馬鹿じゃないd・・・うーん・・・>どうせ鳥越&小池さんで 仮に石田純一があのまま出てたら当選してたかもなぁ -- 2016-07-13 (水) 20:31:18 -東国原のほうがましだわな -- 2016-07-13 (水) 20:35:15 -俺都民だし、議会制民主主義を否定する気もないけど蓮舫がトップというのは理解できぬ -- 2016-07-13 (水) 20:37:08 -ゲームで戦争をすれば平和なんだよ! -- 2016-07-13 (水) 20:42:33 -流れ月光。レイヴン・・・シエル先輩は正しかったよ。即ち、カレー・イズ・ゴッド。カレー・イズ・ホープ…(初めての一人暮らし並感) -- 2016-07-13 (水) 20:46:45 -(舌打ち) (台バン) (フライング灰皿) -- 2016-07-13 (水) 20:47:24 -シエル先輩 アルル あたりがカレー定番か -- 2016-07-13 (水) 20:47:26 -黄レンジャーでしょ -- 2016-07-13 (水) 20:49:21 -馬鹿者、何故カリードマルシェと星の王子様を除外した! >カレー -- 2016-07-13 (水) 20:58:43 -何入れてもカレー味だし作りすぎても寝かせておけば数日もつもんな -- 2016-07-13 (水) 21:03:05 -カレー粉があればだいたいイケるという風潮 -- 2016-07-13 (水) 21:04:04 -カレー カレー洋作戦 大盛りカレー うっ頭が -- 2016-07-13 (水) 21:05:17 -最前線兵士からカレー粉を取り上げたら滅茶苦茶落ち込んだって逸話もあるよね -- 2016-07-13 (水) 21:05:28 -実際、匂い消しと風味付けに便利過ぎてな >カレー粉 -- 2016-07-13 (水) 21:05:29 -そして君は知るだろう。食べ物があると思って油断したあとにやってくるフェストゥムの祝福と絶望を(米の炊き忘れ) -- 2016-07-13 (水) 21:06:31 -ボレー粉をカレー粉の親戚みたいなものだと思っていたあの頃 -- 2016-07-13 (水) 21:07:02 -実際にはそんな事はない。前に熱で腐って6割方液状化したご飯をレトルトカレーで頂いてみたが、とても食えたものではなかったぞ >カレー粉があればだいたいイケる -- 2016-07-13 (水) 21:07:10 -まぁ(ガチに腐ってるもん相手じゃ)そうなるな -- 2016-07-13 (水) 21:09:04 -あくまで「だいたい」だしそもそもそれカレー粉じゃないし>実際には まあなんだ、少し落ち着け -- 2016-07-13 (水) 21:10:21 -きゅうりが大量にあったので摩り下ろしてカレーに混ぜたら地獄だったゾ -- 2016-07-13 (水) 21:10:40 -何故食べたし >腐って6割方液状化したご飯 -- 2016-07-13 (水) 21:11:13 -キュウリのすりおろしって時点でまずそう(食わず嫌い感) -- 2016-07-13 (水) 21:11:56 -脊髄反射でずれた事書いちゃうと恥ずかしい、ちぃおぼえた! -- 2016-07-13 (水) 21:12:08 -吹雪がルーキー扱いされてたり金剛型や5500t型が主力張ってる鎮守府で四番艦の足柄だけ行かず後家扱いされる謎時空の話はやめなさい、おいやめろ(豹変) >カレー洋 -- 2016-07-13 (水) 21:12:33 -ゲーム的にはあの時点までドロップしなかったってだけだろうけどな -- 2016-07-13 (水) 21:16:29 -いいよねカレー。でも一人暮らしって徐々に徐々に食生活が荒んでいくんだよなぁ・・・俺だけだろうか?しまいにはカロリーメイト+ご飯で食事を済ませてた時すらあるし・・・ -- 2016-07-13 (水) 21:16:56 -夢に見た理想の吹雪が来るまで解体とドロップを繰り返してるんやぞ -- 2016-07-13 (水) 21:19:37 -俺も投稿し終わった後に気付いたヨ。あと、別に怒っちゃいないんだぜ。 >まあなんだ、少し落ち着け 1合丸々捨てるのは勿体無くて気が引けたんだよ……。後、当時は水で柔らかくなってるだけだと思ってたんだよ。酷い悪臭もしたけどな! >何故食べたし -- 2016-07-13 (水) 21:21:29 -ガチでなんのことか思い出せなかったが21:12:33であぁあれかと思い出した>カレー洋 -- 2016-07-13 (水) 21:22:56 -臭いでヤバい時は本気で気を付けた方がいいぞ 中身もヤバいことになってる可能性が高いからな -- 2016-07-13 (水) 21:23:02 -食べてる途中から何度もリバースしかけて、食後5分足らずでトイレで全部吐いた。確かにアレはヤバかった。 >臭いでヤバい時は中身もヤバいことになってる -- 2016-07-13 (水) 21:26:42 -鉄の胃袋でもない限り下手なもんは勿体ないと思っても食べたらアカン・・・ -- 2016-07-13 (水) 21:30:06 -「もう二度と腐ったご飯でカレーなんてしないよ」 -- 2016-07-13 (水) 21:34:47 -せんせーせんせー、俺の足がくさいんですが、中身もやばくなってるんでしょうか? >やばいことになってる -- 2016-07-13 (水) 21:36:00 -なになに?ムドオンカレー試食会? -- 2016-07-13 (水) 21:37:25 -赤城リツコさんは「どうやったらレトルトカレーを不味くできるのか」と言っていたが、俺には分かる。「真夏で暑くなった部屋に置かれた炊飯器の中で1日経ったご飯を使えばいい」と…… -- 2016-07-13 (水) 21:40:19 -違う。王様ゲームタイムだッ!(ベイビベイビベイビベイビ >ムドオンカレー 勝てばこのホイミスライム肉まん、負ければメギドラオンカレーのししょくだ -- 2016-07-13 (水) 21:40:29 -なるほど 今週の金曜日は夜の配給はカレーか -- 2016-07-13 (水) 21:40:35 -珍しく取った有休の日ほど、社食に美味そうなメニューが並ぶと思いませんか? -- 2016-07-13 (水) 21:42:43 -ムドオンカレー最大の問題・・・それは材料を買うシーンでカレールーを買っていない点だ・・・ -- 2016-07-13 (水) 21:48:22 -お手軽にトーストを美味しくする手なら知ってるんだけどなぁ……(食パンにバジルバターを塗って薄切りのトマトとハム、サラミ、スライスチーズをのせてトーストする音) -- 2016-07-13 (水) 21:50:41 -医者<なるほど、人間として腐っているようですね。自害用のオクスリ出しておきます >中身もやばくなってるんでしょうか? -- 2016-07-13 (水) 21:50:42 -久しぶりの平日のお休み、まんだらけに赴くとずっと欲しかったテムジン707Gウインターホワイトが! 即購入したぜ・・・・リボルテック以前のヤマグチ式可動フィギュアとか希少性がヤバいぜ -- 2016-07-13 (水) 21:51:28 -メロンパンって名前なのに基本形はメロンのメの字も使ってないから大丈夫やろ(謎理論) -- 2016-07-13 (水) 21:52:34 -金が無くて最近は一日一食ですかね…>自炊 オフィスワークだしいけるやろと思ってたんだが -- 2016-07-13 (水) 21:52:59 -重症だな。今すぐフロート脚に交換しよう>足がくさいんですが -- 2016-07-13 (水) 21:55:06 -ムドオンカレーのムドオンって何? 作った人の名前って訳でもなさそうだけど -- 2016-07-13 (水) 21:55:25 -ほう、良い物を手に入れたな、貴様ァ、私のアルトアイネスと貴様のテムジンをかけてロボトルファイトしろぉ! >久しぶりの平日 -- 2016-07-13 (水) 21:55:38 -P4のゲームをやれ>ムドオンって何 -- 2016-07-13 (水) 21:56:22 -ブキヤくん・・・アイネスを・・・はや・・・・く・・・・・ -- 2016-07-13 (水) 21:57:42 -ガルって名前の魔法に未だ慣れない。ザンのままでいいじゃないのよ -- 2016-07-13 (水) 21:58:17 -いいだろう、私のアルトアイネス改バーゼラルドエリアドミナンスが相手になる!ヒャッハァ!神姫とフレームアームズガールの親和性は完璧だぜぇ! -- 2016-07-13 (水) 22:00:29 -久しぶりにAC4の熱砂の嵐読み返したがやはり面白い 懐かしくなってついでに色んなACのファンサイト巡ったら好きだったところ軒並み全滅してた -- 2016-07-13 (水) 22:01:24 -B&G<私がいるじゃない! -- 2016-07-13 (水) 22:01:56 -シーモックおじさんホント好き 片腕失ってもAC操縦できるって何者なんだよあのおっさん -- 2016-07-13 (水) 22:03:14 -マーワロス<いいだろう、私が相手になる -- 2016-07-13 (水) 22:03:29 -マーワルスさんは帰ってどうぞ -- 2016-07-13 (水) 22:03:44 -機械の鴉しかのこってねぇぞ?>B&G -- 2016-07-13 (水) 22:04:33 -真人間でデュアルフェイスアセンは無謀だろと>シーモック -- 2016-07-13 (水) 22:05:29 -トゥレイヴンズストーリーはまだ残ってたっけ -- 2016-07-13 (水) 22:06:06 -グレキャを即パージすればよかろう -- 2016-07-13 (水) 22:07:03 -自分のオモチャを取り出す時難民の本性が現れる -- 2016-07-13 (水) 22:07:30 -あ、まだ消えてなかった よかったよかった -- 2016-07-13 (水) 22:07:35 -いちいち外伝にケチつけるのさアレだと自覚してるが片手なしでAC操縦できるとなるとマギー・・・ -- 2016-07-13 (水) 22:09:22 -俺はガルで頭脳戦艦ガルやガルフォースを連想しちゃうマン! -- 2016-07-13 (水) 22:11:19 -VACは操作忙しいのかもしれない あるいはおじさんが良い義手やインターフェイス使ってるのか -- 2016-07-13 (水) 22:11:50 -この線は多いにあると思う ハイブーストで高速機動したり壁蹴りするだろうから>VACは操作忙しいのかもしれない -- 2016-07-13 (水) 22:12:34 -義手とか使ってんでしょ >シーモック -- 2016-07-13 (水) 22:13:14 -ヴァルヴァロ並に改造されてる説 -- 2016-07-13 (水) 22:13:42 -ノーマルと比べても機能的にVのAC進歩してるよな出力の差はあるとはいえハイブーストってQBだろ/ -- 2016-07-13 (水) 22:14:28 -すべてを捨てる覚悟で財団に接触しファンタズマ某処理をされるも頭脳スキャンされただけで放り出され、行く当ても無くとりあえず自分のコピーの戦いぶりを観戦するも惨敗、気持ちはさらに沈んで、だけどお腹も減って・・・仕方なくVD主のところに戻るんだけど玄関前で踏ん切りがつかず、結局VD主がおうちに無理やり引きずり込んで苦笑するファットマンと一緒に晩御飯食べたマギーちゃんとかマーケティング的にも正解ですよ! -- 2016-07-13 (水) 22:14:53 -ヴァルヴァロだぞ!(迫真) -- 2016-07-13 (水) 22:14:56 -つか、マギーはやれば出来る子じゃなくて駄目な子だから……ブルーマグノリアのあだ名どうやって勝ち取ったのやら -- 2016-07-13 (水) 22:15:54 -シーモック<AC持ち?B操作はないのか? -- 2016-07-13 (水) 22:17:19 -スミちゃんは出来る女。マギーちゃんは出来ない女。でも、どっちも行き遅れ、いいね? -- 2016-07-13 (水) 22:17:31 -うん、うん?>マギーはやれば出来る子じゃなくて駄目な子だから…… -- 2016-07-13 (水) 22:17:39 -サンダーボルトのCMに出てくるジオンの人みたいにサイコガンみたいな棒が付いている説 -- 2016-07-13 (水) 22:17:41 -単純なゲーム内操作で言うとモードの切り替えや壁蹴りとかでVACはシリーズで一番手が忙しい気がする -- 2016-07-13 (水) 22:18:01 -神経接続棒 -- 2016-07-13 (水) 22:18:44 -25で行き遅れってウッソだろお前>でも、どっちも行き遅れ、いいね? -- 2016-07-13 (水) 22:19:47 -とりあえず、廃熱処理に関しては格段の進歩であろう >VのAC進歩してるよな -- 2016-07-13 (水) 22:20:04 -中学生になったらババアなんだよなぁ(真理) -- 2016-07-13 (水) 22:20:15 -行き遅れはフィオナじゃね? -- 2016-07-13 (水) 22:20:48 -ロリコンは吊るさなきゃ -- 2016-07-13 (水) 22:20:54 -VACの機体強度は謎過ぎる壁蹴りしたりブーストチャージできるから頑強だろうにムービー中ではあっさり破壊されてるし -- 2016-07-13 (水) 22:21:36 -それ以上つついたらVDやってないことがバレちゃうだろ!>うん?・25で -- 2016-07-13 (水) 22:22:13 -マギーには実はミギーが付いてて現役時代はそれで強かったんじゃ無かろうか -- 2016-07-13 (水) 22:22:15 -そら蹴るところは頑丈だろうよ -- 2016-07-13 (水) 22:22:38 -どんだけブースト吹かしても攻撃の雨を浴びても熱暴走しないんだからスゴイ(それを考えるとOWの熱量えげつないな)>廃熱処理 -- 2016-07-13 (水) 22:22:40 -興<燃える……燃えてしまう……(OBを吹かす) -- 2016-07-13 (水) 22:23:49 -仮にノーマルとVACが交戦した場合どっちに軍配が上がるのだろうか? -- 2016-07-13 (水) 22:24:18 -フレームは頑丈かもしれないけど装甲も頑丈とは言ってないし>ムービー中ではあっさり破壊されてるし あと設定的に背面はペラペラな気がする -- 2016-07-13 (水) 22:24:56 -オーメル?の飛行ノーマルずるいですぞー!>ノーマルとVACが交戦 -- 2016-07-13 (水) 22:25:32 -NXに放っておくと熱暴走して勝手に自滅する追加B積んだホバタンがいたような -- 2016-07-13 (水) 22:25:35 -シリーズ間同士の比較は叩き合いになってひどい事になるぞ -- 2016-07-13 (水) 22:25:44 -4系の雑魚AC相手ならVACの圧勝、ハイエンドACなら互角になることが多い・・・イメージ >仮に -- 2016-07-13 (水) 22:25:58 -4と関連性あるならVACのほうが上じゃないか 小型化したMSみたいなもんと考えれば -- 2016-07-13 (水) 22:26:43 -ジャンプ移動ができるハイエンドACの方が動作自由度では上回り、ブードラ関連の急加速が使えるVACの方が瞬発力で勝りそう? -- 2016-07-13 (水) 22:27:19 -これ読んで4系とPS2、1時代のACはノーマルは運用が全く違うと感じたMT含めた部隊単位で後者は使われてるようだし>熱砂の嵐 -- 2016-07-13 (水) 22:28:36 -無限弱ジャンプと壁蹴りの対決か。平野ではノーマルだろ>ノーマルとVAC -- 2016-07-13 (水) 22:28:45 -ここで付いて回るのが装甲、火力、射程の問題なんだよなぁ >ノーマルvsVAC -- 2016-07-13 (水) 22:29:28 -レイヴン、ネクスト、VAC全てに共通することだが巨大兵器の装甲になぜ火器が通じるのか不思議 -- 2016-07-13 (水) 22:30:38 -射程はともかく装甲と火力はシリーズ間で数値のバランスが統一されてないからコメントのしようがないからなぁ>装甲、火力、射程 -- 2016-07-13 (水) 22:30:58 -そももそもこの手の議論をやってまともに収集ついた試しがない 各々で想定してることが全然違うんだしさ >ノーマルとVAC -- 2016-07-13 (水) 22:31:34 -ゲームだから >なぜ火器が通じるのか不思議 -- 2016-07-13 (水) 22:31:44 -射程もゲーム上のデフォルメと考えられるゾ -- 2016-07-13 (水) 22:31:58 -GW<通じないぞ! >巨大兵器の装甲になぜ火器が通じるのか あいつの装甲本当に何で出てきてるんだろう -- 2016-07-13 (水) 22:32:12 -なぜってそりゃ装甲の隙間を狙うとか工夫してるor火力が凄く高いだろ -- 2016-07-13 (水) 22:32:48 -AC2のフレンダーとかレイヴマスカー、Nシリーズの85式辺りの戦い方を想像した方がいいのかも >MT含めた部隊単位で後者は使われてるようだし -- 2016-07-13 (水) 22:32:52 -蹴り技使ったりフレームで突き刺したりできるけど轢き逃げアタックで砕け散る石英製ロボもあったりするし多少はね?>VACの機体強度は謎過ぎる -- 2016-07-13 (水) 22:33:42 -難民は各々言いたいことだけ言ってお互い噛みつきあって嫌になったら寝るから最初から議論してないゾ -- 2016-07-13 (水) 22:34:07 -4世界のレイヴンは単独行動ではなく部隊に同行して戦闘してるんだろうな -- 2016-07-13 (水) 22:34:26 -いや集団戦闘がメインでPS世代の単独戦闘は少ないと考えるべきか -- 2016-07-13 (水) 22:35:16 -戦闘中は最上級魔法や即死攻撃に耐えるくせに、イベントだと短剣が刺さるだけで死亡する人だって!? -- 2016-07-13 (水) 22:35:25 -規格統一された機体ばっかりだしな >4世界のレイヴン -- 2016-07-13 (水) 22:35:37 -そりゃ単独なんて猫の餌になるようなもんだからな。群れてないと生きのこれない -- 2016-07-13 (水) 22:36:03 -いわゆるハイエンドACは各社ノーマルとネクストの中間デザインで補完してるな -- 2016-07-13 (水) 22:36:34 -とりあえずシリーズ間での比較は統一がなされていない以上、何とか考慮できる機動力と機能性ぐらいでしか話しようがない -- 2016-07-13 (水) 22:37:11 -じゃあ同じゲーム内で例えばプレイヤー以外がグレイクラウドや黒栗など超兵器を撃破するには何機のACが必要かでも議論するか -- 2016-07-13 (水) 22:38:50 -好きなものだけつまみ食いできるのがラウンジのいいところ>最初から議論してないゾ -- 2016-07-13 (水) 22:39:13 -イベント戦(音ゲー) -- 2016-07-13 (水) 22:39:30 -イベント戦(QTE) -- 2016-07-13 (水) 22:40:01 -僕は王道を征くボタン連打ですね>イベント戦 -- 2016-07-13 (水) 22:40:32 -鍋にケーキとかシュールストレミング入ってる!>つまみ食い -- 2016-07-13 (水) 22:41:31 -超強化されるのそこそこ好き>イベント戦 -- 2016-07-13 (水) 22:42:23 -こっちが負けるまで延々とHP無限なだけのクソザコナメクジに殴られ続けるのひで >イベント戦 -- 2016-07-13 (水) 22:43:30 -たくさんでいいよ>グレイクラウドや黒栗など超兵器を撃破するには何機のACが必要 -- 2016-07-13 (水) 22:43:47 -LR主<(なんでイナゴは俺しか狙わないんだよ、敵にもぶつかりに行けよ) -- 2016-07-13 (水) 22:44:58 -せめて一定時間経過で強制即死攻撃ぐらいはする気概を見せて欲しい>HP無限なだけのクソザコナメクジ -- 2016-07-13 (水) 22:46:40 -イナゴに高脅威と判断されてるだよ>LR主 -- 2016-07-13 (水) 22:47:12 -倒したボスが実は手加減してだけで本気出す→主人公一行より強い助っ人がくる→敵退却 このパターンホントひで -- 2016-07-13 (水) 22:48:29 -武器による低火力の機体が何機居ても意味無いし >超兵器を撃破するには何機のAC -- 2016-07-13 (水) 22:49:53 -黒栗はせいぜいVAC数機分ぐらいだろ -- 2016-07-13 (水) 22:50:50 -TRPGで「キャンペボスの顔見せだし、強さを見せつけるために1Rだけ戦わせよう」は事故るので絶対にやっちゃいけないゾ -- 2016-07-13 (水) 22:51:26 -だから顔見せはマスターシーンでやれと言ったのだ・・・ -- 2016-07-13 (水) 22:52:28 -終盤はともかく序盤中盤じゃ割とありがちな展開じゃなかろうか(後でリベンジしたりとか)>このパターン -- 2016-07-13 (水) 22:53:21 -話し合いの場としてはぶっちぎりにルール緩いし・・・>ラウンジのいいところ お外はお外でこわい -- 2016-07-13 (水) 22:54:04 -戦闘を介する除去は危険すぎるしやっぱり顔見せシーンで戦闘もダイスもなしで殺すしか・・・ -- 2016-07-13 (水) 22:55:14 -その助っ人は後に仲間になるか、死ぬかのどちらか…>主人公一行より強い助っ人がくる -- 2016-07-13 (水) 22:55:43 -ストミ黒栗は黒い鳥補正がかかってて本来の強さはエクストラ時のものだから(震え声) >黒栗 -- 2016-07-13 (水) 22:56:16 -倒されたあと増援がくる4人の公王かと思ってしまうからねしかたないね>TRPGで -- 2016-07-13 (水) 22:56:22 -耐性持たせておいてそれを解除するのをシナリオの軸にすれば・・・>1Rだけ戦わせよう -- 2016-07-13 (水) 22:58:16 -VOB形態が省かれてる時点で舐めプされてるようなもんやし・・・エクストラ程じゃなかったにしても省かれてなかったら難易度上がるな>黒栗 -- 2016-07-13 (水) 22:58:40 -このサイトになってからACの話題が多いのが地味にうれしい -- 2016-07-13 (水) 22:59:10 -内容は問わない -- 2016-07-13 (水) 23:00:10 -EX黒栗は普通の機体じゃクソ辛いけど置きハウザーでチョロイのが悲しい -- 2016-07-13 (水) 23:00:47 -軌跡シリーズの話をしたかい?>倒したボスが実は -- 2016-07-13 (水) 23:00:50 -よくわかる空の軌跡:ボスは死なない。もし死んでも次回作で生き返る -- 2016-07-13 (水) 23:04:37 -真の仲間みたいだぁ>ボスは死なない -- 2016-07-13 (水) 23:06:22 -なんでやトロイメライは普通に倒れたやろ!>空の軌跡 -- 2016-07-13 (水) 23:06:36 -倒したボスが実は自分の父親だったというイベントにして最弱状態からのスタート -- 2016-07-13 (水) 23:06:43 -増えるんだよなぁ・・・>トロイメライ -- 2016-07-13 (水) 23:08:37 -真の仲間はそもそもラスボスが仲間面して主人公になるだろ! -- 2016-07-13 (水) 23:09:01 -レーヴェ<…あれは復活ではないと思うのだが 面白<普通に殺されたんですが… >ボスは死なない -- 2016-07-13 (水) 23:09:43 -うん?宮内庁が陛下の生前退位の件全面否定したぞ -- 2016-07-13 (水) 23:10:36 -リオン<仮面を付けてまで再登場とか恥ずかしくないのか -- 2016-07-13 (水) 23:11:29 -軌跡シリーズのあの敵キャラ可愛がりは一体誰が得するんですかねぇ フジキドの如く執行者を片手間で捻る超チート主人公の前振りとかでないと納得できないんですが -- 2016-07-13 (水) 23:13:12 -敵キャラ生存は良いとしても伏線持越しはやめろォ! -- 2016-07-13 (水) 23:14:31 -カイル<なんか裏切り者っぽいからジューダスって呼ぼう -- 2016-07-13 (水) 23:15:15 -リィン<やめてくれ変化球主人公が続き過ぎて『敵の方に寝返りそう』とか『闇落ちまだー?』とか言われて神気合一ですよ! -- 2016-07-13 (水) 23:15:30 -悪役は散り様までキチンとしてないと駄目だよな 死ぬ時にきっちり死なないと -- 2016-07-13 (水) 23:15:40 -というかVDの特別はどいつもコイツもガチで殺す気で挑んできてるから最適解の機体以外で遊べないのが辛い>普通の機体じゃクソ辛いけど LivとかOWやTEライフル重ニ以外でどう勝てと -- 2016-07-13 (水) 23:15:50 -自分が繊細なだけかもしれないがたまにこれプレイヤーのストレス以外の価値あるのかな的な展開と出会う -- 2016-07-13 (水) 23:15:53 -ジューダスは実年齢おじさんを始め美味しいネタ一杯あるからなぁ -- 2016-07-13 (水) 23:17:02 -リオンの時点でかなりおいしいから多少はね?>ジューダスは -- 2016-07-13 (水) 23:17:50 -プレイヤー側もやれるもんならやってみろみたいな煽り方してたし・・・>ガチで殺す気で挑んできてるから -- 2016-07-13 (水) 23:18:31 -閃IIで最後アレだったし多少はね?>リィン -- 2016-07-13 (水) 23:19:36 -煽るとロクなことが無い(煽りスキル皆無並感) -- 2016-07-13 (水) 23:20:16 -ゾンビリオン(小声) -- 2016-07-13 (水) 23:20:48 -引き伸ばせないだろ!>あの敵キャラ可愛がり -- 2016-07-13 (水) 23:20:53 -LiVはレザブレで倒してる人いるから(震え >どう勝てと -- 2016-07-13 (水) 23:21:16 -女性天皇の時みたいに宮内庁が反対したのかもな。次の代に穏やかに渡すってのも平和の象徴っぽくていいと思うんだがなぁ>宮内庁が -- 2016-07-13 (水) 23:21:27 -スタン<主人公なんて……ヒーローなんて……だれにもなれるもん!なんにもない、俺にはなんにもない、うわぁぁぁぁん!! -- 2016-07-13 (水) 23:21:47 -唐沢フィンガーとかクソツヨ精子ミサとかTE砂砲とかVの頃から補強なりでガチで殺しに来てたのがVDで更に殺意盛ってきたからなぁ(活き活きとした顔) -- 2016-07-13 (水) 23:23:11 -ばあちゃんは究極一人でも殺ろうと思えば殺れるけど何気にへんなのの集団が結構ガチバトルできて楽しい -- 2016-07-13 (水) 23:23:41 -今は活き活きできてる?>活き活きとした顔 -- 2016-07-13 (水) 23:24:21 -ソーディアンは俺の中の人間と非人間のタッグを決定づけた存在だった…… >スタン あとナイトライダーのKITT -- 2016-07-13 (水) 23:24:51 -リィン<歴代最強主人公になったそうです まぁ俺は変化球中の変化球やし…>ケビン ただの警察官だから>ロイド 若手屈指の遊撃士だよ!>エステル -- 2016-07-13 (水) 23:25:24 -ルーク<生きてるだけありがたいと思えよお前等(真顔) -- 2016-07-13 (水) 23:26:59 -(バルバドスを訓練用の剣でボコりながら)とか後ろに付く英雄に誰でも成れてたまるか>スタン -- 2016-07-13 (水) 23:27:27 -(灰色亡者スマイル)>今は活き活きできてる? -- 2016-07-13 (水) 23:28:12 -(エターニアの後日談ドラマCDを再生する音) -- 2016-07-13 (水) 23:28:31 -主人公っていいよなスレイ -- 2016-07-13 (水) 23:28:42 -テイルズ・オブ・テンペストとかいうクッソ存在感が薄い作品 -- 2016-07-13 (水) 23:28:55 -ユーリ<英雄とかガラじゃない ロイド<俺は必死だっただけ ジュード<皆を救いたかった… ルドガー<俺は…俺はッ! -- 2016-07-13 (水) 23:29:48 -セネル<秘奥義とリメイクください・・・ -- 2016-07-13 (水) 23:30:00 -ルーク←ラジコン人生から脱却して立派に生きた子 スレイ←ラジコンになった子 -- 2016-07-13 (水) 23:30:03 -こういうところで特に挙がらないヴェイグはシスコンの鑑 -- 2016-07-13 (水) 23:30:48 -次作のベルベルさんはちゃんと復讐を完遂できるのだろうか>主人公 復讐が無かったことにならないだろうか -- 2016-07-13 (水) 23:30:55 -エスコートタイトルだから・・・(震え)>テンペスト -- 2016-07-13 (水) 23:30:57 -復讐心は悲しみの連鎖を生むだけですよ。ベルベットさん -- 2016-07-13 (水) 23:32:59 -なんかクレアクレア煩い暗い人って印象しか残ってない>ヴェイグ -- 2016-07-13 (水) 23:33:05 -(クレアは妹じゃ)ないです >シスコン -- 2016-07-13 (水) 23:33:06 -急にアニメに顔出すのやめてください。ベルベットさん -- 2016-07-13 (水) 23:33:35 -まさかボスよりも妹のほうが強いなんてな>スタン -- 2016-07-13 (水) 23:33:42 -後日譚がねぇ…ガバにガバを重ねてグダるのが目に見える。世界観捨てた新作ではいかんかったんかねぇ>復讐を完遂できるのだろうか -- 2016-07-13 (水) 23:34:02 -そんな事よりライフィセットきゅんがちゃんと可愛いショタやれるかどうかが一番の課題点だろッ!!マオくんやジーニアスやイオン様みたくショタキャラは上手く描けるけどアレの後じゃ心配だ>ベルベルさん -- 2016-07-13 (水) 23:34:08 -ベルベット<今ならとってもお得なダウンロードコンテンツが販売中ですよプレイヤーさん♪ -- 2016-07-13 (水) 23:34:18 -女性主人公に名作なし!この理論の象徴となるかベルセリア! -- 2016-07-13 (水) 23:35:05 -ネタ抜きに行動原理の8割がクレアで残り2割がテイルズ主人公としての世界救済義務だからなぁ>ヴェイグ -- 2016-07-13 (水) 23:35:31 -藤島絵テイルズがファンタジア以外アレなのどうにかなんないすかね -- 2016-07-13 (水) 23:36:22 -GEといいTOZといいゲームの販促にアニメ使うのは良いけど、やりたくてやってるってより上層部の計画で仕方なくやってるって感じが随所から匂ってしまう・・・ -- 2016-07-13 (水) 23:36:32 -三部作やりそう(未来視)>世界観捨てた新作 地味にグリンウッドと他所(半裸の銃をもたらしたとか)の交流が絶えてるけど他所は普通に平和だったら笑う -- 2016-07-13 (水) 23:37:23 -TOZアニメスタッフはやる気の大半をアリーシャに注いでる気がする -- 2016-07-13 (水) 23:37:59 -やる気の大半をアリーシャ(虐め)に注いでる -- 2016-07-13 (水) 23:38:21 -蟲攻めって必要なシーンだったの・・・? -- 2016-07-13 (水) 23:39:02 -シンフォニア<ファッ!?中興の俺ガン無視ィ! ヴェスペリア<あれ?俺居なかったら下手するとシリーズ無かったんだけど… >藤島テイルズ -- 2016-07-13 (水) 23:40:29 -(そっとサモンナイト3を置く音)>女性主人公に名作なし -- 2016-07-13 (水) 23:42:05 -シンフォニアはともかくヴェスペリアは・・・・・・ -- 2016-07-13 (水) 23:42:12 -ダークヒーロー路線は上手くやると面白いけど失敗するとただの痛い子か自己中野郎にしか見えない不具合 -- 2016-07-13 (水) 23:43:25 -思ったのだが女主人公自体が少ないから名作が出ていないのではないか? -- 2016-07-13 (水) 23:45:04 -ふっはっくらえがあるだろ >セネル<秘奥義 -- 2016-07-13 (水) 23:45:09 -見る人の見方にもよるがターゲット層次第ではリスク高いとは思う>ダークヒーロー -- 2016-07-13 (水) 23:45:15 -(サモナイ2を叩きつける音)>サモンナイト3 -- 2016-07-13 (水) 23:46:42 -俺の好きなシリーズが女性主人公になってそのたびに爆死していくから印象が悪いのは認めよう…DODェ…>女主人公自体が少ないから名作が出ていない -- 2016-07-13 (水) 23:46:54 -主人公の性別選べる奴は別じゃないっすかね(SO2を差し出しつつ)>サモナイ -- 2016-07-13 (水) 23:47:52 -DOD3てやったことないけど、ダメな感じなん? -- 2016-07-13 (水) 23:48:17 -サムス<誠に遺憾である>名作が出ていない -- 2016-07-13 (水) 23:48:19 -別大陸の人A<おっ憑魔やんけ!(ジークフリード) 別大陸の人B<憑魔の力を制御してクソ天族を滅ぼし平和になりました! 別大陸の人C<何世紀前の病気の話してんですかね・・・? 別大陸の人D<悩んだり怒ったり悲しんだら化け物になるとかあるわけないじゃん(鼻ほじ) >グリンウッドと他所 -- 2016-07-13 (水) 23:50:55 -一作目じゃエンディングまで性別不詳でしたやん貴女 >サムス -- 2016-07-13 (水) 23:51:03 -中身超きめぇ! -- 2016-07-13 (水) 23:51:37 -あのサブキャラならトリスよりもマグ選んだほうがよかったんじゃないかって思ったりもするのだ(ハサハとトリスを選択しながら)>サモナイ2 -- 2016-07-13 (水) 23:51:56 -ダークヒーローと言えば、遊戯王でブラマジがマハードと別の人がいる事が極めて興味深い。同一カードなのに別人が出てきて、且つガールに補正がかかってることを考えると他にあの事件の後、マナが他の神官に師事したという事では無かろうか……とか妄想する -- 2016-07-13 (水) 23:53:27 -ダメな感じでしたね。プレイヤーが苛々感じるところを主人公がクソ汚い言葉遣いで代弁してくれるが、わかってんならそういうゲームデザインやめろといいたくなる>DOD3 -- 2016-07-13 (水) 23:54:32 -女性主人公で名作・・・アトリエとか? -- 2016-07-13 (水) 23:57:01 -たしかに主人公選択式を除いて女性主役の作品は珍しいな やっぱり主要なスタッフが男だからだろうか? -- 2016-07-13 (水) 23:57:16 -なるほど、じゃあ放置しといた方が無難か >ダメな感じでしたね -- 2016-07-13 (水) 23:57:32 -全年齢に限定するから少ないのさ(賢者状態) -- 2016-07-13 (水) 23:59:09 -大々的にやった割にパンチの無い糞のように重くもなく軽くもないストーリー武器の個性は薄くスロットも減った魔法もなくもっさりにはなりにくいがカメラはクソ、ドラゴン戦の楽しみは薄くボス戦もサラッと終わる…いいところ?ドラゴンが可愛いミハイルが可愛いそれだけ -- 2016-07-13 (水) 23:59:49 -やっぱりDODは2の戦闘バランスが最高だったんやなって -- 2016-07-14 (木) 00:01:06 -おうワイルドアームズ3disってんのかメーン>女性主人公 -- 2016-07-14 (木) 00:03:12 -地上がちともっさりだったのと小雪のクッソ棒が無ければ悪くはなかった…いや棒過ぎだろホント>DODは2 -- 2016-07-14 (木) 00:03:43 -最高位神官の1番有名なのがマハードというだけでは?ガールのほうは神官の弟子ってカードだったような(うろ覚え)>ブラマジ -- 2016-07-14 (木) 00:03:44 -ゲームじゃなくマンガとかであったらよかったとおもうよDOD3 -- 2016-07-14 (木) 00:03:57 -マヤお姉さまかわいいですね >WA3 -- 2016-07-14 (木) 00:04:50 -マリーとエリーアトリエならオリジナルストーリーでコミック化されてるぞ>アトリエ -- 2016-07-14 (木) 00:05:59 -ホラーゲームは女性主人公多いかな、大の男がお化けにビビると恐いより情けないが先に立っちゃうからかね -- 2016-07-14 (木) 00:06:57 -さっき挙がってた空の軌跡とかヴァルキリープロファイルとか女性主人公の名作では・・・ -- 2016-07-14 (木) 00:07:51 -殺戮マッスィーンみたいな女主人公も多そう>ホラーゲーム -- 2016-07-14 (木) 00:08:05 -最終兵器ベヨネッタは -- 2016-07-14 (木) 00:09:04 -ところで難民どもよ パソコンモニタ兼ゲームディスプレイとして4kテレビ買おうかと思ってた矢先に、「今4k買うやつ騙されてるぞww」とか言う話が出てきたんだが・・・ なぁあんた、どう思う? -- 2016-07-14 (木) 00:09:53 -箱○初期を支えたバレットウィッチとかもかね -- 2016-07-14 (木) 00:10:13 -ベヨネッタは某会社の策略で人員引き抜きされ、2作目はゲーム個体会社の裏切りでもうおわっただろ! -- 2016-07-14 (木) 00:10:14 -知ら管 -- 2016-07-14 (木) 00:11:05 -部屋狭いし机も近いからフルHDで良いわ>4K -- 2016-07-14 (木) 00:11:13 -4kというか インチサイズとフレームレートだろ。8k買ったってそんなゲームまだ出んし、4KだとしてもPS4でもおっつかんぞ? -- 2016-07-14 (木) 00:11:50 -最終兵器彼女? -- 2016-07-14 (木) 00:12:10 -最近のとしようか過去の栄光があるからな(プロファイル2やDSのを叩き付けながら)…そういえばPS2はすでにレトロゲー分類らしいぞ傭兵諸君(中古ゲーム屋帰り並感)>女性主人公の名作では・・・ -- 2016-07-14 (木) 00:12:19 -(ゼノサーガがこっちを見ている)>女性主人公 -- 2016-07-14 (木) 00:13:31 -そういや暗黒盆踊り結局クリアできなかったな・・・外伝DLCも存在を後から知ってやってねぇや(遠い目)>DOD3 -- 2016-07-14 (木) 00:13:48 -4kテレビの受信仕様変更の話なら是非もない。コンバータ買えばいい。 -- 2016-07-14 (木) 00:13:54 -テレビ局とかは8K用の機材を配備中で、現在の放送は4Kに対応しておらず4Kを体感するには専用のクソ高画質記録ディスクじゃないとアカンそうな・・・ まぁうろ覚えの難民に聞くよりご自身で調べて決めなされ >どう思う -- 2016-07-14 (木) 00:14:10 -4K異常の画質が一般化すれば花の詩女の円盤が発売される可能性が・・・? -- 2016-07-14 (木) 00:15:02 -4kのテレビ放送はされておらず、東京オリンピックまでに8kゴリ押すから4kは捨て石って話だが PS4の新型やゲーミングPCが4K対応なら無駄ではないか? -- 2016-07-14 (木) 00:17:32 -好きに生き、理不尽に死ぬ。それが俺たちのやり方だったろう?自分が納得できるまで調べればいいさ>4kテレビ -- 2016-07-14 (木) 00:17:38 -と、途中で主人公Jr.くんになるし・・・>ゼノサーガ -- 2016-07-14 (木) 00:18:09 -そこまで言われるほど悪いできでも無かったろ特に咎は>2やDSの -- 2016-07-14 (木) 00:20:04 -(どこからか邪な気が飛んでくる音)>ゼノサーガ -- 2016-07-14 (木) 00:21:22 -今使ってるパソコン用の液晶モニタも画質にはそんなに不満はないんだけど、動くとブレブレ&古いゲーム機繋げる端子がないのがネックなのね -- 2016-07-14 (木) 00:21:48 -コスモスとテロスはとてもよかった。なにがとはいわんが -- 2016-07-14 (木) 00:22:01 -戦闘システムもサクサクやったな3 -- 2016-07-14 (木) 00:24:37 -犠牲になったのだ・・・スタッフ入れ替えという犠牲にな・・・ -- 2016-07-14 (木) 00:24:52 -あれまだ出てないのかよ 見てるの前提で漫画進めてるのに >花の詩女の円盤が発売される可能性が・・・? -- 2016-07-14 (木) 00:25:51 -ver1/4と2/3で大別できて4の最終進化感は素敵やった>コスモス -- 2016-07-14 (木) 00:25:58 -世界観とかデザインは良いんや。メカはカッコいいしコスモスはエロい。2で人が離れなければ・・・ -- 2016-07-14 (木) 00:29:52 -4kモニタ使ってるけど正直持て余し過ぎてゲームするときかアニメ見るとき以外使ってないわ。解像度高すぎて近視の俺には文字が読めなくなるねん >4k 応答速度とかはそれなりにいいの買ったから不満はないんだけどな -- 2016-07-14 (木) 00:33:54 -花の詩女概略:フィルモアの前身となった帝国の皇子がハスハの巫女の都行きを護衛していたら所属不明の青騎士二機に襲われたのでジ・エンプレスで撃退した -- 2016-07-14 (木) 00:36:58 -フルHDでフレームレートがいい奴で充分な気がしてる -- 2016-07-14 (木) 00:37:54 -今日の運勢も 干 かよー! -- 2016-07-14 (木) 00:38:10 -ところで、あの時代バカテラス陛下はまだ居ないでOK? -- 2016-07-14 (木) 00:38:46 -おみくじページにいろいろ追加してもいいのよ? >今日の運勢 -- 2016-07-14 (木) 00:40:31 -ゴティックメードって設定画見てると腕の形からなぁにこれぇってなるけど、漫画で見るとアイエエエ!カッコイイ!ってなるよね。 でもダッカスはバッハトマ仕様だからホウライ並みに太くしても(ry -- 2016-07-14 (木) 00:42:49 -フィルモアがAKD除くと強すぎるんだよなぁ。ジ・エンプレスに皇帝機2機、量産機ですら超性能。ハスハとかコーラスの弱小っぷりをごらんよ -- 2016-07-14 (木) 00:44:27 -攻略本の設定資料でver4のところに博士があり合わせで作った貧乏スタイルとかなんとか書かれてたな(うろ覚え)>コスモス -- 2016-07-14 (木) 00:44:51 -やっぱそれかー それに値段も10まんえんぐらい安いもんなじゅうまんえん >フルHDでフレームレートがいい奴 -- 2016-07-14 (木) 00:49:59 -エルデカイザーのパーツ使ったってやつじゃないのかそれ。むしろあの小型ボディに似合わぬ超出力になったとかの>あり合わせ -- 2016-07-14 (木) 00:50:35 -つか、俺の……俺の大好きだったシュペルターを……シュペルターをよくもよくもあんな悪趣味なデザインに……あのクズがぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっ!!(憤死 >バットハマ -- 2016-07-14 (木) 00:52:06 -模擬戦筐体のデータから直した(建前)変態ハカセの趣味(本音) -- 2016-07-14 (木) 00:53:20 -ちなみに、順当に時間が経過したとして次にLEDミラージュこと、ツァラトゥストラアウターブリンガーが漫画本編に登場するのっていつだっけ? >設定画見てると 下手するとナイトオブゴールドことマグナパレスとあわせて連載漫画に1度も登場しないで終わりとかもあるのでは…… -- 2016-07-14 (木) 00:54:02 -ぬわぁぁぁぁぁんお仕事つかれたよぉぉぉぉぁぉ -- 2016-07-14 (木) 00:54:18 -おつかれさん。残業代ばっちりだな!>つかれたよ -- 2016-07-14 (木) 00:55:26 -ネタとしてスルーされていたエルデカイザーの超スペックがメインキャラに反映されるとはこのリハクの目を持ってしても -- 2016-07-14 (木) 00:56:17 -ハスハはハスハで大出力大型のアトールが各地に配備され侮れん・・・・・コーラス?ベルリンはバッシュばりのパワーがあるし・・・ -- 2016-07-14 (木) 00:56:35 -リハクって結構見逃したり読み間違えたり娘の心見抜けなかったり罠突破されたりしてるよな>目を持ってしても -- 2016-07-14 (木) 00:59:22 -死ぬまでにラストジュノーンの活躍を見るのが楽しみだったのにゴティックメードにしやがったせいでラストジュノーンのバトルが見えなくなったじゃねぇか -- 2016-07-14 (木) 00:59:50 -設定変わるにつれどんどん減ってくクッソ哀れなバングくん -- 2016-07-14 (木) 01:01:19 -最高機密とされたパンツの下やら没デザイン案とかもあったな・・・昔はこういう設定やラフ画が載ってる一部の攻略本を見るのが楽しみだったな -- 2016-07-14 (木) 01:02:36 -そらぁ、おめぇ、俺のエストを傷心のたびに出させた罪ってやつよ >バングくん -- 2016-07-14 (木) 01:09:16 -エストにしてもパルスェットにしても、ファティマをれいーぷするやつぁ、全員ミンチにして豚のえさにしてやればいいのに……反吐がでるね!俺?俺はフォーカスライトとは合意の上でするからいいの -- 2016-07-14 (木) 01:11:01 -(パンツの下・・・?裸かな?) -- 2016-07-14 (木) 01:13:58 -最近は他はどうでもいいから背面とか通常見えない部分の設定が見たいなと -- 2016-07-14 (木) 01:19:56 -フロム<よっしゃ通常見えない部分をゲーム内で作り込むぞ! -- 2016-07-14 (木) 01:55:30 -そして見える顔の裏側>通常見えない部分 -- 2016-07-14 (木) 02:06:36 -AFVとかの左側ですかね(解説図感)>通常見えない部分 -- 2016-07-14 (木) 04:38:26 -社畜の朝は早い・・・(寝ぼけ目 -- 2016-07-14 (木) 05:44:41 -まだ眠いンゴ…起きたくないンゴ… -- 2016-07-14 (木) 05:59:23 -会社いきたくない -- 2016-07-14 (木) 06:15:42 -ンフォ -- 2016-07-14 (木) 06:18:07 -今日から5連休です(勝利を確信した顔) -- 2016-07-14 (木) 07:20:38 -あさーあさだよー早く起きないと布団の中で蒸されてしまえ! -- 2016-07-14 (木) 07:21:09 -グラブルがグリーでも展開を始めたと聞いて今からミリマスコラボが楽しみです(足立区の方言でおはようございますの意) -- 2016-07-14 (木) 07:29:53 -は? 俺様夏休みは9連休取る予定だし?(取れるとは言っていない) -- 2016-07-14 (木) 07:37:24 -働かなきゃ可能性に殺されるぞ! -- 2016-07-14 (木) 07:45:43 -働いても現実に殺されるぞ! -- 2016-07-14 (木) 07:49:17 -(有給なんて)そんなもの、捨てちまええええ! -- 2016-07-14 (木) 07:49:21 -バナージ・・・(好きな時に休めないって)悲しいね・・・ -- 2016-07-14 (木) 07:58:57 -春香・卯月・未來とか千早・凛・静香とか美希・未央・翼とかが出来る可能性が・・・?>グラブル もしくは雫・千早・風花でもいいぞ! -- 2016-07-14 (木) 08:12:46 -最近未央の良さがわかってきた あの油断っぷりと意外なメンタルの弱さがいい 脅したい -- 2016-07-14 (木) 08:23:47 -案の定天皇陛下の件に関してもアベガーアベガーか・・・救われねぇなあの連中 -- 2016-07-14 (木) 08:34:00 -アイドル辞めてぇなー俺もなー -- 2016-07-14 (木) 08:46:47 -モータースポーツに挑戦するん?>アイドル辞めてぇなー俺もなー -- 2016-07-14 (木) 08:48:07 -翼と奏でユニット組みてぇなぁ -- 2016-07-14 (木) 08:51:39 -彼らに救いや反省があったら『眠れる巨竜』なんて呼ばれないよ>アベガーアベフガー -- 2016-07-14 (木) 08:53:57 -民進党は過去の遺物だし・・・。となると朝日か? >眠れる巨竜 -- 2016-07-14 (木) 09:07:40 -C国の事かと思ったら負党の事か。野党じゃなくてもはや野次党だな -- 2016-07-14 (木) 09:26:02 -ポケモンGOはアメリカにメートル法を普及させるための装置だった(淫棒論者) -- 2016-07-14 (木) 09:29:01 -黄色の恵体っぷりがヤバイ>出来る可能性が やはり黄色は栄養の吸収効率がいいのか(キレンジャーを見ながら) -- 2016-07-14 (木) 09:31:29 -青は貧乳色 -- 2016-07-14 (木) 09:35:59 -千早色ですね わかります>青は -- 2016-07-14 (木) 09:38:18 -あ、青は髪に吸い取られてるだけだから・・・(震え声) 美希?うn・・・ -- 2016-07-14 (木) 09:40:49 -11年目の黄色=サンは残念な人気でしたね・・・ >黄色 とはいえ前年と前々年の黄色=サンの可愛さがヤバイ級だったのも大きいか -- 2016-07-14 (木) 09:41:16 -あずささんとかいう青色界の風上にもおけない畜生 -- 2016-07-14 (木) 09:43:23 -ポケモンGOで決闘者の世界並みに治安悪化したアメリカ 案の定スマホよこせとか -- 2016-07-14 (木) 09:51:59 -リアルロケット団現る ってとこか>ポケモンGO -- 2016-07-14 (木) 09:56:03 -今は団じゃなくてよこせとか言うアホがいるぐらいだから・・・・>リアルロケット団 でもリアルマネー目的で生まれる可能性はある -- 2016-07-14 (木) 09:58:00 -ポケモンGOで思ったのが 腕輪にスマホ付ける装置作れば決闘者ごっこできるんじゃね?とは思った やらないKONAMI無能 -- 2016-07-14 (木) 09:59:12 -今やKONAMIはKOMONONAMIだから。・・・ -- 2016-07-14 (木) 10:00:17 -アップルウォッチとかいう半端な代物があってだな >腕輪にスマホ付ける装置 -- 2016-07-14 (木) 10:10:19 -あれのポケモン出現条件って移動距離なのか位置なのか 距離なら家の中グルグル回っていればよいのだが -- 2016-07-14 (木) 10:11:33 -出現は位置で卵孵化が距離のはず、ちなみに距離がメートル法なのでメートルについて調べるアメリカ人が急増したらしい…あと一定速度を超えると移動距離に加算されないようなので電車や車は使えないとかでクァッドコプター飛ばす奴が出てきた>ポケモン -- 2016-07-14 (木) 10:23:17 -新型iPhoneで既に通った道だ>スマホよこせ -- 2016-07-14 (木) 10:25:06 -ドラクエ<既に通った道だ -- 2016-07-14 (木) 10:26:06 -散歩のおばちゃんポケモン狩り&卵孵業を始める 田舎だとゲットし放題か -- 2016-07-14 (木) 10:27:48 -メートル<ねえどんな気持ち?わざわざ自分勝手に新しい定義を作っておいて立場が危ういってどんな気持ち? ぐぬぬ>インチ -- 2016-07-14 (木) 10:28:48 -レアポケモン出現場所調べて情報公開する→そこに来るオタク共襲って金品奪う かしこぉい -- 2016-07-14 (木) 10:29:26 -外飼いしてる猫にスマホくくりつければ距離稼ぎ放題やんけ! -- 2016-07-14 (木) 10:30:38 -ある意味原作再現(メンチ切ってからのバトル) -- 2016-07-14 (木) 10:32:35 -バトルに負けるとお小遣いの半分持ってかれるからね、しょうがないね -- 2016-07-14 (木) 10:33:20 -あったよ!ひのきのぼう! -- 2016-07-14 (木) 10:33:31 -勝てば相手から巻き上げられるし、現実と違って道具は何一つ持ってかれないから・・・(震え声) >バトルに負けるとお小遣いの半分持ってかれる -- 2016-07-14 (木) 10:34:45 -GOやってるのってオッサンばっかじゃねーかって思ってたけどよく考えたら向うの子供って子供だけでホイホイ外歩けないんだっけか -- 2016-07-14 (木) 10:35:02 -メリケンのロリコンは相手年齢一桁でもレイプするしメリケンの近親は50代の親でもレイプすっからな -- 2016-07-14 (木) 10:37:27 -海外で子供一人でホイホイ歩いていると 誘拐・恐喝・性的搾取・失踪・命のボッシュートなんて当たり前だからなぁ。美少女コンテスト10歳未満部門で優勝した三日後に性的搾取目的で誘拐された挙句命まで取られた事例もあるくらいだし。 -- 2016-07-14 (木) 10:39:34 -ライフル協会といい殆どマッドマックスやメタルマックス同然じゃねーか・・・ >レイプ -- 2016-07-14 (木) 10:39:45 -日本でも多くなったがほいほいネット上に個人情報晒すのもな…個々人の判断だし文化の違いもあるからやめろとはいわんが犯罪者に監視される可能性も考慮した方が良い>誘拐 -- 2016-07-14 (木) 10:46:27 -道具の普及ばかり進んで、危険性の通達は進んでないしな。普及しないのは教員が子供に手を出しにくくなるからかもしれんが(怒 -- 2016-07-14 (木) 10:51:33 -今小学校の先生は生徒に異変を感じても親がウチの子どうですか?って聞いてこないと親元に直接連絡入れちゃいけないとかで大変らしいね -- 2016-07-14 (木) 11:00:49 -やはり何だかんだ言われてるけど日本は治安良い方なのでは……? -- 2016-07-14 (木) 11:07:11 -モンペの親も問題だしな。ただ教師という聖職者が性食者になったら問答無用で一発去勢でいいと思うわ。くそ教師のせいで妹が危ない目にあった身としてはまじでそう思う。 -- 2016-07-14 (木) 11:10:10 -極端な例だがSNSなどで自分の行動を書き込んだ場合一日の行動わかっちゃうと空き巣も強盗も狙ってできちゃうのよね。家に鍵、アカウントにパスワード、でも自分で脆弱性を露見させるってなれば意味ないよねと -- 2016-07-14 (木) 11:18:07 -ちなみにリアル連携コンテンツのイングレス先輩がだいたいのトラブルは先にやっているので参考になる -- 2016-07-14 (木) 11:21:06 -イングレス先輩やってる人どころか知ってる人が周りにいない(イングレスの同人誌読みながら) -- 2016-07-14 (木) 11:25:06 -禁断の恋がさらに難しくなるな(にいち本を読みながら) >性食者になったら問答無用で一発去勢 -- 2016-07-14 (木) 11:27:22 -いい加減学校の閉鎖体質なんとかして。事務員とか一般人もっと業務に携わらせてホラホラ -- 2016-07-14 (木) 11:33:05 -事務員(緑) -- 2016-07-14 (木) 11:46:06 -またスパムだぁ!!この前と似たような奴!! -- 2016-07-14 (木) 11:46:27 -こんな僻地までスパムとはご苦労なこった -- 2016-07-14 (木) 11:52:46 -報告する前に消してもいいのよ?(Thunder .50BMGをぶっぱしながら) -- 2016-07-14 (木) 11:54:25 -すまないね。ちょっとやり方わかんねーな・・・よし、人におしつけよ!ってなったわけで・・・とりあえず消してくれた人ありがと -- 2016-07-14 (木) 12:00:23 -こないだの南シナ海の判決で巻き添え食らってシーランドが完全に止めを刺されていて草。まあ仕方ないよね… -- 2016-07-14 (木) 12:11:22 -頭皮に毛髪の種を植えて髪ふさふさ!マウス実験は成功したそうで 2020年実用化を目指すそうだ。 -- 2016-07-14 (木) 12:16:02 -まだ生きてたのかあそこ?もう人が居なくなって廃墟になったかと思ってたが >シーランド -- 2016-07-14 (木) 12:16:51 -勝手に島作っていいなら北対策に日本海側に万里の長城作って米軍に駐留してもらうっての -- 2016-07-14 (木) 12:20:53 -国境線を包括して防衛出来る大要塞地帯を作ろう(フラグ) -- 2016-07-14 (木) 12:24:34 -メガフロート作ろう -- 2016-07-14 (木) 12:24:39 -話のネタにと貴族位を買った人達ももう忘れてんじゃねえかな >シーランド -- 2016-07-14 (木) 12:28:35 -もう知ーらんどってワケか -- 2016-07-14 (木) 12:30:04 -ムーもアトランティスも見つからないから作ってしまおう -- 2016-07-14 (木) 12:30:49 -日本の技術で海上都市本気で作ろうとしても、関空でほぼ実績あるからできるんだろうなぁ -- 2016-07-14 (木) 12:33:09 -作るなら12:30:04を人柱にしようぜ >海上都市 -- 2016-07-14 (木) 12:36:13 -ウケない素材じゃいかんでしょ>12:30:04を人柱に -- 2016-07-14 (木) 12:37:32 -計画の良い滑りだしにはなりそうだがな>人柱に -- 2016-07-14 (木) 12:41:01 -浮くどころかすべる素材だもんな>ウケない素材 -- 2016-07-14 (木) 12:43:55 -緩やかに肥大化する日本列島 -- 2016-07-14 (木) 12:45:08 -コンクリ詰めにしておくからそろそろ許してやろう?な?>人柱に -- 2016-07-14 (木) 12:47:32 -詰まらないから重さが足りないんじゃない?>コンクリ詰め -- 2016-07-14 (木) 12:49:43 -縦に伸びずに横に伸びるのは運動していないからだろうか(運動・・・揺れる・・・あっ)>肥大化する日本列島 -- 2016-07-14 (木) 12:51:11 -たしかにウケたら意味ないしな>詰まらないから -- 2016-07-14 (木) 12:51:19 -東京湾に詰めてコンクリに沈めt・・・あれ? -- 2016-07-14 (木) 12:52:41 -もうやめて!とっくに12:30:04のライフはゼロよ! -- 2016-07-14 (木) 12:54:06 -試練の塔いってくる >ムー アトランティス -- 2016-07-14 (木) 12:54:41 -よろしい、ならばエターナルタワーだ >試練の塔 -- 2016-07-14 (木) 12:56:02 -一周してメガフロートが完成した瞬間である>詰まらないから重さが -- 2016-07-14 (木) 12:58:22 -天地創造でかごめかごめに恐怖した -- 2016-07-14 (木) 13:06:39 -結局12:30:04は人柱にされるのか・・・(困惑)>一周して -- 2016-07-14 (木) 13:09:50 -リア消時代ロウランの不気味さと謎解きに詰まって無事死亡 >天地 -- 2016-07-14 (木) 13:11:26 -ネオトキオと運命を共にしたメーカーが、リアルでも後に死亡して草も生えない >天地 -- 2016-07-14 (木) 13:15:03 -つローランの聖杯 -- 2016-07-14 (木) 13:17:00 -いやぁ恐ろしい獣は強敵でしたね -- 2016-07-14 (木) 13:34:26 -ケモホモ -- 2016-07-14 (木) 13:39:24 -新しい町について宿屋に泊まったらゾンビ蔓延る廃墟だもんなぁ…>ロウラン -- 2016-07-14 (木) 13:52:38 -ゾンビも種類が増えたよなぁ。1古来からの死霊 2呪術の副産物 3吸血された残りカス 4ウィルス(病原菌)等 -- 2016-07-14 (木) 13:56:32 -ゾンビネードとかゾンビトパスとかないですかね -- 2016-07-14 (木) 14:04:45 -飛べ飛べゾンビー 空高ーくー -- 2016-07-14 (木) 14:08:05 -ナチゾンビシャーク -- 2016-07-14 (木) 14:09:36 -ナチゾンビシャークの話はシャークに触る。 -- 2016-07-14 (木) 14:10:31 -(14:10:31の後ろから黒い背ビレが迫る音) -- 2016-07-14 (木) 14:11:41 -お体に触りますよ -- 2016-07-14 (木) 14:12:24 -サメるネタの投入にシャークに触りフカい感を与えてしまったようだ。次はもっとフカくジョーズなネタを振るとしよう。 -- 2016-07-14 (木) 14:28:33 -(どこからからものすごい速度で飛んできたトマトが14:28:33に命中する音) -- 2016-07-14 (木) 14:31:22 -フカを二回使っている。-114514点 -- 2016-07-14 (木) 14:32:47 -あんよがジョーズ、あんよがジョーズ -- 2016-07-14 (木) 14:32:59 -フカくヒレいを詫びる姿は嫌いじゃないわ! -- 2016-07-14 (木) 14:35:36 -ジョーズが上手に坊主に屏風の絵を描いた!(何かをやり遂げた顔) -- 2016-07-14 (木) 14:37:11 -戦艦とメガロドンの融合、タイトルはズバリ バトルシップシャーク THEattack YAMATOだよ -- 2016-07-14 (木) 14:48:41 -宇宙戦艦ヤマトより監獄戦艦マコトのほうが好きです -- 2016-07-14 (木) 14:56:59 -機動戦艦ナデシコ?(乱視) -- 2016-07-14 (木) 15:00:15 -映画版はブラックサレナ以外蛇足、いいね? >機動戦艦ナデシコ -- 2016-07-14 (木) 15:01:01 -遊撃宇宙戦艦ナデシコ? -- 2016-07-14 (木) 15:07:17 -宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコの特一級打撃戦艦(スーパーストラグル)TA-27 ハクホーイン・アヤノ・エリザベス好き -- 2016-07-14 (木) 15:10:34 -神奈川難民キャンプより難民本部。本日天気晴朗なれど波高し。岩壁から釣り竿ほおってんのにまったく釣れやしねぇ……せっかくの休みだってのにこりゃぁ、何の冗談だ? -- 2016-07-14 (木) 15:13:31 -ぼうずか、そんな日もあらぁな -- 2016-07-14 (木) 15:14:52 -浜辺の方に行くとリア充どもがキャッキャしてるから近寄りたくないし……帰るか……せめてイサキの1匹でも釣りたかったなぁ -- 2016-07-14 (木) 15:22:52 -ここの人たち釣りだバイクだって結構アウトドアな趣味持ってるなと思ったけど 釣りもバイクも一人でひっそりやりこむ系だと気づいて納得 -- 2016-07-14 (木) 15:24:41 -交流あっても軽そうだし一期一会な感じと考えれば傭兵的な意味で尚更って感じがしないでもない(妄想) -- 2016-07-14 (木) 15:29:54 -君ら大学の構内で人が来ないで一人になれる場所探してそうな顔しとるな -- 2016-07-14 (木) 15:38:13 -体育会と文系サークル掛け持ちで一人になれたことなかったなぁ>一人に -- 2016-07-14 (木) 15:40:02 -よくわかったな。部室で部員とゲームしてるとき、ゼミ室で研究してるとき、講義受けてるとき以外は、屋上に続く階段よこの用具倉庫のカギが壊れていることをいいことに、エアクッションのマットレスを持ち込んで引きこもってたのは俺のことだ。埃っぽい体育倉庫っぽいにおいがいいんだよ >一人になれる -- 2016-07-14 (木) 15:42:15 -世の中人と交流してHP回復するタイプとスリップダメージ受けるタイプがいてな -- 2016-07-14 (木) 15:43:03 -快適さを抜きにして考えればいくらでもありそう(通勤路にある大学病院で見るからに人が立ち入っていない敷地の端を見ながら) >大学の構内で人が来ないで一人になれる場所 高校までに比べて何故か面積要求するからなあ・・・ -- 2016-07-14 (木) 15:43:47 -イ、イサキは、と、とれなかったの? -- 2016-07-14 (木) 15:48:13 -これはさイサキが悪いな >イ、イサキは、と、とれなかったの? -- 2016-07-14 (木) 15:50:38 -交流でスリップダメージ受けるタイプは奢りで寿司とか誘われても断るんかね? -- 2016-07-14 (木) 15:52:21 -人と交流するとHP減ってMPが回復します、そしてMPを趣味につぎ込んでHPを回復するのです(ポジティブシンキング)>世の中 性格いい人とだけ付き合いたい(本音) -- 2016-07-14 (木) 15:52:35 -ん?今日の俺の釣果?……太公望のごとき悟りの精神、かな…… >とれなかったの? -- 2016-07-14 (木) 15:54:47 -堀ブナ1000匹(小声) >太公望 レリックやミシックよりマシか・・・ -- 2016-07-14 (木) 15:56:06 -相手によるんじゃない?いくらダメージ受けるにしても親しい人の一人や二人はいるだろ? >誘われても断る -- 2016-07-14 (木) 15:56:25 -こういう駄弁り場でダラダラやってるとリアルの付き合いなんて面倒に感じるんだよな 居心地がいいというか、肩の力を抜いてられるというかさ -- 2016-07-14 (木) 15:56:48 -旨い飯にありつけると分かってもメンタルヘルスを重視します(真顔)社会的に良くないのは重々承知だが -- 2016-07-14 (木) 15:57:44 -……そうか 妹的には兄は寿司でのおごりでも嫌な相手ってことかorz -- 2016-07-14 (木) 15:59:04 -対人コミュ中はシステム戦闘モード。一人の時はスキャンモード。 ずっとスキャンだとEN管理ガバガバになるし、相手が目の前に居るのにスキャンモードに入ろうとすると蜂の巣にされる。実際バランス重要な -- 2016-07-14 (木) 15:59:51 -寿司をあまり好きじゃないとかもあるかもしれんよ。あと親しいと逆に奢りとかええわってなるのもあるだろう -- 2016-07-14 (木) 16:04:15 -会社のあんま話さん上長に奢るから飲もーぜっつわれたらスリップダメージ受けるやん?出来れば断りたいやん? -- 2016-07-14 (木) 16:06:16 -魚や酢飯が駄目って人はごく偶にいるからな 後はネタの幅が広いから特定の素材が駄目だとか アレルギー持ちを誘うなんて論外だしさ -- 2016-07-14 (木) 16:07:12 -恩着せがましい上司に奢られると後々面倒くさいことになるからな -- 2016-07-14 (木) 16:10:30 -奢りが驕りになると面倒だわな そういうのと親しくならないのが一番楽なんだけどそういうに限って引っ付くのが上手いんだよな -- 2016-07-14 (木) 16:15:38 -酒とソーダ水とチーズと肉と温野菜と白い飯を馬鹿ほど用意してガツガツやるんじゃなくてだらだら飲み食いしながらゲームだアニメだ政治だミリタリーだってあっちこっち話題飛ばしながらしゃべれる友達が欲しい(願望) -- 2016-07-14 (木) 16:16:30 -人間、不思議な事に構って欲しさを拗らせるほど相手は引いて行くんやで -- 2016-07-14 (木) 16:19:59 -俺はただオレンジペコにオムツ変えてほしいとかそういう話をしたいだけなのに! -- 2016-07-14 (木) 16:20:51 -酢豚そ -- 2016-07-14 (木) 16:21:28 -まだAAのナインボーを月光と大型ロケットで倒せる程度の腕が残っててよかった -- 2016-07-14 (木) 16:23:30 -酢豚そに毎朝昼晩ご飯作って欲しい -- 2016-07-14 (木) 16:26:25 -そうか、それじゃ妹にしつこいと思われてもなんだし、少し間空けてケーキバイキングでも誘ってみるわ。難民よありがとう -- 2016-07-14 (木) 16:27:34 -ダー様に毎日格言聞かされたい -- 2016-07-14 (木) 16:32:00 -つまらん奴だな お前も難民なら妹と一緒にヨスガノソラを鑑賞するぐらいやってみせろ -- 2016-07-14 (木) 16:32:42 -臆病者ほど長生きするんだぜ 戦友>難民なら -- 2016-07-14 (木) 16:38:28 -人生は少しつまらないぐらいでいい。平和とは全くそれでいいのだ(苔むした大剣を天に掲げながら) -- 2016-07-14 (木) 16:50:29 -聖堂からの脱走者が出たぞ!衛兵を呼べ! -- 2016-07-14 (木) 16:51:42 -イリヤスフィールフォンアインツベルンちゃんを妹にしてぇなー俺もなー -- 2016-07-14 (木) 16:56:06 -なぁなぁ、難民最近俺気づいたんだ。大抵の悪役ってニャンコ化すれば大抵の悪事許せるって……例えばムスカ 「にゃははははっ!人がゴミのようニャァ!」とか言ってるムスカ猫。実にかわいらしいじゃないか -- 2016-07-14 (木) 17:10:06 -前川かな? -- 2016-07-14 (木) 17:12:01 -悪いな難民 俺は猫よりも犬派なんだ 悪役コロスベシ! -- 2016-07-14 (木) 17:12:27 -美女でもイケメンでも猫でも吐き気を催す邪悪は抹殺するやで -- 2016-07-14 (木) 17:13:03 -犬喋ればワンだふるで猫喋ればニャンてことでしょうからね -- 2016-07-14 (木) 17:16:24 -犬や猫はわかるけどウサギはぴょんとは鳴かねぇよなぁ?それはむしろ跳ねる時の効果音だよなぁ?気に入らねぇぜぇ~ -- 2016-07-14 (木) 17:20:02 -羽川かな?>にゃははははっ!人がゴミのようニャァ! -- 2016-07-14 (木) 17:20:08 -石の大剣使いだ!平和発動前にケツ掘れ!(不死人特有のケツ掘り信仰)>苔むした大剣を天に掲げながら -- 2016-07-14 (木) 17:21:31 -ウサギウサギ言うなピョン!シゾー様と呼べピョォン! -- 2016-07-14 (木) 17:21:58 -PS4買てーなー俺もなー -- 2016-07-14 (木) 17:24:10 -そこにもうすぐ出るボーナスがあるじゃろう?>PS4買てーなー -- 2016-07-14 (木) 17:40:04 -ペンギンは意外とえげつない鳴き声ってのエンペラーといっしょで知った、というかあの漫画の主人公の香帆ちゃん可愛いわ、動物漫画の女の子ってなんでこうデザインがいいんだろ -- 2016-07-14 (木) 17:44:44 -ペンギンは鳴き声もだいぶえげつないが口の中が一番えげつない、小魚を確実に捕らえるための進化と思えば納得なんだけどさ -- 2016-07-14 (木) 17:52:15 -動物のかわいさに負けないようにやろなぁ -- 2016-07-14 (木) 17:55:00 -ペンギンの口の中は名状しがたいなにか -- 2016-07-14 (木) 17:56:38 -なんかの賞に選ばれてたペンギンがおそらく獲物を捕食する瞬間であろう口を開けた写真は完璧モンスターだったな -- 2016-07-14 (木) 18:02:22 -生き物の口の中ってだいたいえげつないし・・・ -- 2016-07-14 (木) 18:02:53 -魚を頭から呑むことに特化したので両方とも尾に加工した、魚は呑めなかったりする -- 2016-07-14 (木) 18:04:44 -ペンギンメタの尾のようなヒレのついた魚の時代がくるーっ! -- 2016-07-14 (木) 18:12:13 -石の大剣はともかく石製の武器って良いよね>苔むした -- 2016-07-14 (木) 18:18:56 -でも滅多にないんだよな 骨や金属の武器なら結構あるけど明確に石と断言されているのは珍しい -- 2016-07-14 (木) 18:23:11 -なんとなくだけどなさそう、絶対機動力下がるしペンギン対策できても他の肉食動物に狩られそう >ペンギンメタ -- 2016-07-14 (木) 18:23:38 -ロマサガ2の黒曜石の性能は異常 -- 2016-07-14 (木) 18:24:38 -黒曜石ってほぼガラスだから石の武器に含めて良いのかちょい微妙なラインよね -- 2016-07-14 (木) 18:29:38 -ペンギンじゃないけどカニクイアザラシの歯もモンスターっぽいよね>写真 -- 2016-07-14 (木) 18:32:07 -クリオネ<ボクはカワイイですよ! 怖くないですよ! -- 2016-07-14 (木) 18:51:31 -いいか、ウオノエで画像検索するなよ、絶対するなよ >生き物の口の中 -- 2016-07-14 (木) 18:53:04 -オサガメの口も凄いぞ、基本歯と言うか咀嚼のための仕組みが特化特殊化してる生き物の口は凄い -- 2016-07-14 (木) 18:53:51 -へぇ、調べたけど寄生虫かぁ・・・魚の中でどうやって暮らしてるのかな?ちょっと気になるかも -- 2016-07-14 (木) 18:59:39 -金属以外の武器といえばサガフロ2、アニマと呼ばれる力があり動物や石、草花などにはアニマがあるが金属はアニマを阻害してしまいアニマを用いた術の効果を弱めるから金属が使われない世界である…ギュスターヴという例外を除いて -- 2016-07-14 (木) 19:02:04 -爺ちゃんが釣ってきた大物の魚嬉しそうに捌いてた姉ちゃんが悲鳴上げたから見に行ったらこいつがいたことあったな>ウオノエ -- 2016-07-14 (木) 19:04:32 -舌に掴まって寄生してる魚の血を吸ってる>魚の中でどうやって暮らしてるのかな? 寄生してから性別が決まるという珍しい生物 -- 2016-07-14 (木) 19:05:01 -ゼノモーフ的なのを連想した -- 2016-07-14 (木) 19:06:09 -寄生性の甲殻類だし基本吸血よ、要は海のダニかノミだな >ウオノエ -- 2016-07-14 (木) 19:06:50 -術力が防御力にまで影響するなんてひどすぎる(金属装備で大ダメージくらいながら) -- 2016-07-14 (木) 19:06:58 -どんなグロテクスな…と調べたらつぶらな瞳(?)がキュートだった。食卓に並んだら嫌だがそのまま見る分には問題ないデザインだな>ウオノエ -- 2016-07-14 (木) 19:07:03 -どっちかというとシラミじゃない?>海のダニかノミ -- 2016-07-14 (木) 19:09:32 -ちなみに食えるぞ>食卓に並んだら嫌だが 味は・・・まぁ -- 2016-07-14 (木) 19:10:44 -甲殻類の寄生生物は見た目は可愛らしいってか虫が大丈夫な人なら平気だな、ただ体構造が複雑な分ガンガン血吸うから実害がパナイの・・・ -- 2016-07-14 (木) 19:11:27 -貪食ドラゴンは海洋生物だった・・・?>オサガメ ペンギン -- 2016-07-14 (木) 19:13:00 -蟲といえば蝉が出てきたから嫌な季節になったな…あいつらひっくり返ってても生きてる時多いから嫌なんだよひっくり返ってる奴は死んでろよ動くな -- 2016-07-14 (木) 19:13:12 -蝉が断罪された 死刑だ(cicada) -- 2016-07-14 (木) 19:15:31 -駄洒落部隊がひねり利かせやがって・・・ >死刑だ -- 2016-07-14 (木) 19:17:38 -うっかり踏みつけた時のあのなんともいえない感覚>蝉が出てきたから -- 2016-07-14 (木) 19:18:07 -ヒロインの口の中を執拗に撮るカメラワーク? -- 2016-07-14 (木) 19:18:40 -俺そうなってる奴は先に踏んでトドメ刺しとくわ >ひっくり返ってるセミ -- 2016-07-14 (木) 19:19:26 -蝉の野郎は落ち着きなく高速で壁だろうがなんだろうが体当たりかますから怖い、どう飛ぶか予想がつかないんだよ!そして壁に激突してひっくり返って落ちる -- 2016-07-14 (木) 19:21:17 -(そっとバーナーで炙る音)>ひっくり返ってるセミ -- 2016-07-14 (木) 19:22:46 -前川ァ!蝉くわえてくんな前川ァ! -- 2016-07-14 (木) 19:23:58 -わかる。蝉のあの体当たりはこわいよね・・・ビルの階段の踊り場で会うときは特に>蝉のやろうは落ち着きなく -- 2016-07-14 (木) 19:26:59 -蝉とかあんな中身スカスカでなんで生きてんのとか、そもそも幼虫でいる期間のほうが長いんだから地上でみるあの姿は人間で言えば老人じゃないかとか思わんでもない -- 2016-07-14 (木) 19:27:53 -あのすかすか部分全部共鳴器官なんだよな、メスはあそこ卵詰まってるから中身ちゃんとある -- 2016-07-14 (木) 19:30:16 -カナブンとかいう高初速徹甲弾に比べればまだ当たる機会は少ない>セミ -- 2016-07-14 (木) 19:30:17 -やたらお元気ですねご老人なのに性欲とか>地上でみるあの姿 -- 2016-07-14 (木) 19:30:49 -セミは不完全変態だからなあ -- 2016-07-14 (木) 19:33:09 -むしろ成人してからの寿命が短いから若さに任せた勢いなんじゃね? -- 2016-07-14 (木) 19:33:18 -基本木の高い場所好んで低空は避けるからな、鳴き声遠くに響かせるのに都合良いから >当たる機会少ない -- 2016-07-14 (木) 19:36:45 -しかし、蝉の話題で盛り上がる日が来るとは…キャンプの流行りは分かんねぇなぁ -- 2016-07-14 (木) 19:40:11 -姿が見えずともバチンバチン音鳴ってたりして怖い>蝉 -- 2016-07-14 (木) 19:43:48 -セミは成虫になってから一週間の命とかよく言われるけど事故らなければ一夏過ごせるんやぞ -- 2016-07-14 (木) 19:45:12 -ペンギン→口の中→ウオノエ→虫→蝉 話題のぐるぐるっぷりすこ -- 2016-07-14 (木) 19:47:32 -蟲をバラバラにしてみたりすると、なんで虫をメインで喰うことが少ないのかなんとなく分かる気がする、食うとこなさすぎじゃないか -- 2016-07-14 (木) 19:50:13 -みくにゃんに蚊のハンバーグ食べさせたい -- 2016-07-14 (木) 19:51:36 -原付に乗っている時に前から突っ込んでくるセミを口内にシューッ! -- 2016-07-14 (木) 19:53:00 -まぁサイズの問題と基本飛行するために体軽くできてるからしかたないのかも >食うとこ無さすぎ -- 2016-07-14 (木) 19:53:25 -そろそろキャンプ暮らしも辛いし拡張工事進めんとな・・・(スーツドカヘル)とはいえ何を目指せばいいのやら -- 2016-07-14 (木) 19:53:40 -チャリに乗っている時にちょうど頭の位置に存在する蚊の集合体の恐ろしさよ… -- 2016-07-14 (木) 19:54:37 -でも難民はTOKIOじゃないから土木スキルなんてないだろ >拡張工事 -- 2016-07-14 (木) 19:56:08 -難民が独立を宣言して自治市民になればワンチャン -- 2016-07-14 (木) 19:57:15 -ナニを拡張するんですかねぇ・・・ -- 2016-07-14 (木) 20:03:31 -そりゃ領地よ(他のヒャッハー集団のアジトに突撃しながら) -- 2016-07-14 (木) 20:05:20 -こうなんか街とか国とか自分たちは自分たち以外の何物でもない的な何かをだな>拡張 あと管理用コンピュータ。管理用コンピュータとかあったら先進的でいいかなって -- 2016-07-14 (木) 20:07:48 -今だと傭兵と不死者とACがうろつくだだっ広いキャンプ場だもんな なんか設備が欲しいなとは思わなくはない -- 2016-07-14 (木) 20:15:46 -ZAPZAPZAP -- 2016-07-14 (木) 20:16:05 -ネクストとアンサラーとトーラス&キサラギ社員の隔離場はいるよね…… -- 2016-07-14 (木) 20:17:51 -航空都市艦を作ろう! -- 2016-07-14 (木) 20:19:53 -ケミカルダイン・ソルディオス・ソルオビ・ビーハイブ「許された」 >ネクストとアンサラーとトーラス&キサラギ社員 -- 2016-07-14 (木) 20:20:32 -アサルトセルの掃除よろしく>ケミカルダイン・ソルディオス・ソルオビ ビーハイブは……金集めの組織だし強化型S.O.Mと戦って勝てたら良いよ(VACでコジマミサは避けられんし) -- 2016-07-14 (木) 20:35:10 -都市艦って重油タンカーとか空母よりデカイのだとして、座礁せずに複数が航行していられるものなのかな? -- 2016-07-14 (木) 20:35:52 -このサイトまだGoogleにヒットせんからな。サイト名ならかかるけどアーマードコアとかの一般用語だと全然よ -- 2016-07-14 (木) 20:40:59 -でかい艦が座礁を気にするような所を通るんじゃねえという話ではある。>座礁せずに複数が航行していられるものなのか -- 2016-07-14 (木) 20:41:29 -むしろ一隻で充分だろ -- 2016-07-14 (木) 20:42:39 -らくしょーらくしょー(学園艦が入港する様子を見ながら)>都市艦 -- 2016-07-14 (木) 20:45:03 -台風直撃したらヤバいんじゃ……>都市艦 -- 2016-07-14 (木) 20:47:22 -各種単語+サイト名で検索してグーグルに覚えさせる地道な作業 -- 2016-07-14 (木) 20:47:52 -航空都市艦は飛んでるし…しかも重力制御デフォだから -- 2016-07-14 (木) 20:49:13 -エビ取りに行かなきゃ(使命感)>台風 -- 2016-07-14 (木) 20:50:44 -爆音漁やる?>エビ取りに行かなきゃ(使命感) -- 2016-07-14 (木) 21:01:11 -一般的にデカい船の方が荒れても安定するから…>台風直撃したらヤバいんじゃ…… あと進路外までさっさと逃げるとか -- 2016-07-14 (木) 21:02:33 -エリア88でエンタープライズが小型台風くらいならビクともしないって描写あったけど本当だったのか >デカい船の方が荒れても安定するから -- 2016-07-14 (木) 21:06:05 -波より船体の方がでかいから安定する。台風の時の波の波長がどの程度かは現実でも観測済み。 -- 2016-07-14 (木) 21:09:09 -プラウダは大湊が母校だけど入港するには学園艦が太過ぎるっピ!ってことで青森港が事実上の母港らしいけど、それ言っちゃうと大洗も防波堤とか邪魔なような…? -- 2016-07-14 (木) 21:11:09 -重力制御など赤子の手を捻るより簡単よ(ヒュッケバインの起動テストを行いながら) -- 2016-07-14 (木) 21:12:12 -あの世界の大洗港はだいぶ改造されてるのかもしれない>大洗 大湊は立地がね・・・ -- 2016-07-14 (木) 21:12:42 -アンツィオ学園艦ってサイズどんくらいなんかな? 大洗より一回り大きい10㎞と仮定すると……清水から伊豆が見えなくなりそう -- 2016-07-14 (木) 21:19:55 -現実よりかなり沖でしかも逆方向になってたで>大洗も防波堤とか邪魔なような…? 学園艦泊めるためにだいぶ拡張されてるんやな -- 2016-07-14 (木) 21:23:51 -そもそも彼の世界に於いては学園艦はかなり昔から一般的みたいだからな。寧ろ大洗港建設時から学園艦寄港が前提の設計なのかもしれん -- 2016-07-14 (木) 21:27:24 -まかり間違えば横須賀や呉の造船ドックがアレのサイズだったり・・・ >そもそも彼の世界に於いては -- 2016-07-14 (木) 21:30:21 -学園艦は一般的でも昔からあのサイズが運用されてたわけではないだろうからその辺は時間の問題やな>前提 -- 2016-07-14 (木) 21:32:29 -SFに出て来る宇宙船が宇宙ステーションで作られるみたいに、沖に油田みたいな建造・整備の巨大設備があったりするのかも。横須賀はともかく学園艦に瀬戸内に来られたりしたらジャマで仕方ない気がする >横須賀や呉の造船ドック -- 2016-07-14 (木) 21:34:44 -全長10kmとかの艦なんて、沖で海に浮かべたまま作る他ないだろな。 -- 2016-07-14 (木) 21:37:25 -大洗学園艦は戦後すぐに健造されたらしいからその頃一緒に整備されたのかな >建設時 現実世界でも1950~60年代に港湾整備されたり原子力関係の施設作ったようだし -- 2016-07-14 (木) 21:37:46 -ひっそりこっそり接近すればよかろう>VACでコジマミサは避けられんし -- 2016-07-14 (木) 21:43:12 -大洗見る限り学園艦は専用の飛行場施設とかは持たないみたいだけどあれは学園艦(大嘘)として超巨大空母とか作られないよう制限する条約がありそう -- 2016-07-14 (木) 21:51:08 -まぁあれだけデカければB-747でも着艦出来るしな >大洗見る限り -- 2016-07-14 (木) 21:59:23 -災害対策としてあの規模の海上拠点を作らざるを得ず、戦車が現代の刀剣弓矢の如く道に堕している→ガルパン世界終末戦争からの再生説 -- 2016-07-14 (木) 22:04:45 -それだと迂闊にヘリポートも作れなそうな予感 あれだけの船を運用してるんだからよほど海関連が発展してるんだろうけどさ >超巨大空母 -- 2016-07-14 (木) 22:08:03 -普通に10式が最新鋭扱いで出て来てるから単に大戦中の兵器がレストアなり復刻なりで手に入りやすいだけでそれはないんだろうけどなぁ >戦車が堕している -- 2016-07-14 (木) 22:16:17 -以前の止まり木が間借りしていた航空都市艦で10km足らずだからな・・・どんだけデカいんだという話である -- 2016-07-14 (木) 22:19:24 -道に「堕している」?・・・よろしい、ならば戦争だ(ピキピキ) -- 2016-07-14 (木) 22:25:14 -センチュリオンの入手が難しいのはなぜだろう -- 2016-07-14 (木) 22:25:37 -WW2品と考えると非常にレアだから? -- 2016-07-14 (木) 22:26:42 -実物はMk.3以降のモデルにアップデートされたのが多いから戦車道のレギュに合う初期型が少ないとかなんとか >センチュリオン -- 2016-07-14 (木) 22:28:03 -値段じゃろ>センチュリオン アンツィオを見ろ、あんなクs・・・リベット止め戦車を買うだけで一苦労だったんだぞ -- 2016-07-14 (木) 22:28:16 -10式は最新鋭の木銃ポジなんじゃないか? -- 2016-07-14 (木) 22:28:58 -今こそ氷山を切り出そう -- 2016-07-14 (木) 22:30:52 -せめてL6軽戦車とかCVでも対戦車ライフル付きが使えればゲリラ戦には使えそうなんだがなぁ >アンツィオ -- 2016-07-14 (木) 22:31:42 -こうして自由惑星同盟は生まれたのである -- 2016-07-14 (木) 22:32:25 -そういや古武道とか剣術とか後継者がいないんで熱心な外国人門下生が師範になったりするのが稀に良くあるんだが、そうすると日本の心がどうのとか言うキチガイに批判されるらしい。武道界も大変だなって思った -- 2016-07-14 (木) 22:32:29 -銀英伝読者の進化:同盟編 初期:ヤン最高やんけ・・・民主主義こそ至高 中期:ヤンは自分のことばかりで駄目人間なのでは?気の進まない英雄ごっこしてる場合じゃねぇだろks 後期:トリューニヒト有能 -- 2016-07-14 (木) 22:34:48 -日本の伝統武術である相撲の惨状見てなお言ってんのかなぁ…>日本の心がどうの -- 2016-07-14 (木) 22:35:02 -後継者が居ないで消滅するよりはマシだと思うけどね 別に盗んで逃亡するつもりとかじゃないだろうし >武道界 -- 2016-07-14 (木) 22:35:29 -怖ろしいことにそういうキチガイは外国人に「乗っ取られる」「明け渡す」ぐらいなら滅びたほうがいいとか抜かすんよ(個人的体験) -- 2016-07-14 (木) 22:36:21 -田中ハゲ先生は味方上げのための敵下げが激しすぎてつらいん -- 2016-07-14 (木) 22:37:28 -そもそも極少数のキチガイの意見なんて聞き流して終わりだろ 民主主義万歳 -- 2016-07-14 (木) 22:38:07 -相撲は神事だろ!!(原理主義) -- 2016-07-14 (木) 22:38:49 -???<選挙で勝っても民意を得たわけではない。いや、むしろ勝ったのは議席数だけで実質負けている -- 2016-07-14 (木) 22:39:49 -リボンの武者に出て来た対戦車ライフルはほんとは劇場版でも持ってこうとしたけどドゥーチェを無理矢理乗せるために泣く泣く置いてきた説(結果的には大成功) -- 2016-07-14 (木) 22:40:20 -そもそもその日本の心自体どうなってるのやら -- 2016-07-14 (木) 22:41:39 -ガルパンはスピンアウト映像化でまだ稼げそうだけどどれやるんかなぁ それとも完全新規やるんか -- 2016-07-14 (木) 22:42:02 -日本の美しい側面はバブルの狂乱が終わって経済的に凪に入った時期移行だから・・・それまではアジア特有の暴力・権威主義・理不尽のオンパレードよ -- 2016-07-14 (木) 22:43:28 -(それアジア特有じゃ)ないです>暴力・権威主義・理不尽 -- 2016-07-14 (木) 22:45:52 -え? おじさん昭和生まれなのに独身なの? 平成の間何やってたの? 雲でも眺めてたの? -- 2016-07-14 (木) 22:45:59 -引きこもりの高齢化問題のニュース見てて「これってバブル期に潰れた人たちだよな」って気付いてから昭和関係の美談は信用しなくなった -- 2016-07-14 (木) 22:47:24 -お仕事 お仕事 >平成の間 -- 2016-07-14 (木) 22:47:44 -リボンの武者読んでないけど、戦車道を遊びと蔑み民家に放火とかしてても謎カーボンは使ってるんですかね -- 2016-07-14 (木) 22:48:26 -昔は良かった なんて誇大からある常套句やし… -- 2016-07-14 (木) 22:50:25 -リボンの武者は顔芸ばかり言われるがパンストもいいぞ -- 2016-07-14 (木) 22:51:27 -昔はよかった アーマードコアの新作がちゃんとでていた -- 2016-07-14 (木) 22:51:53 -うーんこの>リボンの武者読んでないけど、戦車道を遊びと蔑み民家に放火とかしてても謎カーボンは使ってるんですかね -- 2016-07-14 (木) 22:52:48 -昔は良かった・・・今のように便利な物はなかったが・・・日本は大陸と地続きだった・・・(氷河期) -- 2016-07-14 (木) 22:53:22 -昔はよかった(ように思える)って事だろうね。人間過去にばかり気取られる、仕方ない事だけど -- 2016-07-14 (木) 22:53:33 -ACはナインブレイカーって新作が出てるよ -- 2016-07-14 (木) 22:54:24 -元々は神事・・・というか占いみたいなもんやで>日本の伝統武術である相撲 -- 2016-07-14 (木) 22:54:39 -スポーツシューティングとかももっと普及してたら~流とか道とかになってそう>武道 -- 2016-07-14 (木) 22:54:52 -昔は良かった(美化・思い出補正増し増し) -- 2016-07-14 (木) 22:54:54 -この前のAmazonセールでプライム会員になってみたからせっかくだし動画見ようと思って仮面ライダーアマゾンズ見始めたがおもしれえなこれ、仮面ライダーって単語全然出てきてない気がするけど -- 2016-07-14 (木) 22:54:58 -いい思い出もしくは良い現在があるだけだゾ>昔はよかった(ように思える)って事だろうね -- 2016-07-14 (木) 22:55:02 -昭和は芸能人の子供がメイドに殺されるとかある時代だからな。戦後の話やで -- 2016-07-14 (木) 22:56:23 -私は前世でアメリカシロヒトリだったんだ あの頃は楽しかった・・・ -- 2016-07-14 (木) 22:56:26 -2013年と2014年と2015年の時も僕はずっと、待ってた!! -- 2016-07-14 (木) 22:57:32 -殺虫剤ー!! >アメリカシロヒトリ -- 2016-07-14 (木) 22:57:55 -その人がいい時代だったと思うならそうだったんだろう。幸せな事さ>いい思い出もしくは良い現在 -- 2016-07-14 (木) 22:59:18 -な、何を… -- 2016-07-14 (木) 23:00:31 -さっちゅうに用意いたします -- 2016-07-14 (木) 23:00:44 -昔は難民にも髪があったんだよな・・・(懐古) -- 2016-07-14 (木) 23:00:54 -新レギュレーションだろ!!>な、何を… -- 2016-07-14 (木) 23:01:48 -芸能人の子どもの坊っちゃんがメイドに腹上死させられる?(曲解?) -- 2016-07-14 (木) 23:02:38 -真田丸の高嶋政伸演技凄かったな^^芸能一家って凄い^^→三男・・・? -- 2016-07-14 (木) 23:03:10 -株や土地、マンション転がしてた人は大部分が昔の方が良かったって言うでしょうなぁ -- 2016-07-14 (木) 23:05:09 -自害せよ北条 -- 2016-07-14 (木) 23:05:34 -まあ戦後から数えても40年ぐらいあるし多少はね?>昭和 -- 2016-07-14 (木) 23:08:17 -その後の諸々もあって親父さんもかなり大変な状態が続いたしなぁ… >高嶋一家 -- 2016-07-14 (木) 23:09:54 -じゃけん戦後から脱却しましょうね~ ってやるとキチる人が出てくる>40年ぐらいある -- 2016-07-14 (木) 23:11:43 -VD発売から再来月で3年ですよ3年 -- 2016-07-14 (木) 23:13:09 -昔はよかった…夏でも30度超えなかったし消費税もなかった… -- 2016-07-14 (木) 23:13:23 -同じようなもんなのにメイドというと凄そうだけど女中だと微妙にグレード下がって家政婦だとさらにレベル下がる感なぜなのか -- 2016-07-14 (木) 23:14:27 -家政婦はメイドというよりもハウスキーパー?うーん違うか -- 2016-07-14 (木) 23:15:53 -時代が時代だったらここのモヒカンも半分ぐらいがヘルメットに角材装備して火炎瓶投げたり勝手に大学の講堂占拠してそう(偏見) -- 2016-07-14 (木) 23:16:50 -ネットの無い時代にはイケそうもないッス -- 2016-07-14 (木) 23:17:28 -メイドサーヴァントとかいう嘘みたいなホントにいる特殊技能兵とか存在するしね>メイドというと凄そう -- 2016-07-14 (木) 23:17:48 -ハウスキーパーってメイド統括者みたいなアレじゃないのか? -- 2016-07-14 (木) 23:17:50 -華麗な家令 -- 2016-07-14 (木) 23:19:43 -あえて日本語にすると家政婦長だからな>ハウスキーパーってメイド統括者みたいなアレじゃないのか? 最上級階級レベルでもないといないメイドオブメイドみたいな存在だったらしいで -- 2016-07-14 (木) 23:19:51 -女中はくるくる回されて(意味深)帯をほどかれそう -- 2016-07-14 (木) 23:20:09 -そこまでのバイタリティがあるだろうか 時代の流れが流れだったらあるかもしれない >ヘルメットに角材装備して -- 2016-07-14 (木) 23:20:39 -それやる前に社会に適応できず消えてそう>火炎瓶 -- 2016-07-14 (木) 23:21:19 -ガソリンと猫砂混ぜるやで~ -- 2016-07-14 (木) 23:22:57 -大学の講堂占拠してACとかスマブラやるなら占拠に加わる -- 2016-07-14 (木) 23:23:11 -あなた方にはここで果てていただきます。理由はお分かりですね?>占拠 -- 2016-07-14 (木) 23:26:34 -執事←つよそう バトラー←つよそう -- 2016-07-14 (木) 23:28:09 -ミッション内容は講堂を占拠している学生の排除です 見せしめになるべく惨たらしくお願いします 駆け出しのあなたにも簡単なミッションでしょう? -- 2016-07-14 (木) 23:28:43 -当時の過激なグループにparadoxの歴史ゲーとかFPSとか与えれば満足して革命ごっこももう少し穏やかに済んだ可能性 -- 2016-07-14 (木) 23:28:47 -リス<あなた方にはここでHAGEていただきます -- 2016-07-14 (木) 23:29:00 -大学の通信設備使ってモンハンやったりLAN繋いでネトゲしてる連中なら居たな >大学の講堂占拠して -- 2016-07-14 (木) 23:31:25 -馬鹿め!こんなこともあろうかと糸は常に2つ確保してさらに保険として帰還の術式も覚えているのd(ああっと!!) >リス -- 2016-07-14 (木) 23:34:45 -マシンガンやシャッガンを使えということか >学生の排除 -- 2016-07-14 (木) 23:35:20 -未だに一部の大学には中核派とかの生き残りがこそこそ活動してるのは実際ヤバイのでは? -- 2016-07-14 (木) 23:35:45 -「日の名残り」っていう映画でアンソニー・ホプキンスが執事役やってる -- 2016-07-14 (木) 23:38:21 -時事通信かどこかのインタビューで「(警察は全国に3000人とか発表してるけど俺らもはやそんなにい)ないです。」とかメンバーが答えてて悲しいなぁ(諸行無常) >中核派 -- 2016-07-14 (木) 23:40:10 -いるのか・・・>そんなにい)ないです。 -- 2016-07-14 (木) 23:41:34 -中核派とはいっても、ほとんどが引退勢だったり 派閥には入っているだけでまったく行動も同調もしないのばかりってことなんだろうな -- 2016-07-14 (木) 23:47:11 -中核派ってなにと思って調べてみたら近年は方針の違いでバラバラになってる過激派やんけ こんなのまだ居るんだ… -- 2016-07-14 (木) 23:47:31 -なお革マル派 -- 2016-07-14 (木) 23:48:36 -なんだかんだで大手のとこは下部組織とかもあるし多少はね?>閥には入っているだけでまったく行動も同調もしないのばかりってことなんだろうな 年会費収めるだけで入会できるお得な仕様ですよ! -- 2016-07-14 (木) 23:55:23 -近年バラバラどころか、中核派名乗って騒いでも私服警察に喧嘩売った挙句 二秒と経たず取り押さえられ本気で悲鳴あげて泣いた者がいるくらいだしな -- 2016-07-14 (木) 23:57:04 -なおガチ勢はいまだに定期的に迫撃砲(パイプ組み合わせて作った伝統工芸品)で攻撃とかしてっから -- 2016-07-14 (木) 23:58:48 -金曜日だ! -- 2016-07-15 (金) 00:00:09 -ファ!? 難民、日本はもっと平和な国だと思ってたわ >ガチ勢 -- 2016-07-15 (金) 00:00:21 -日本の学生運動とかド素人だろと思っている人たちは日本赤軍の輝かしい戦歴に恐怖しろ -- 2016-07-15 (金) 00:00:25 -金属弾発射事件いうてな >ファ!? だいたい毎年どっかで撃ってる -- 2016-07-15 (金) 00:02:37 -テルアビブ(小声) -- 2016-07-15 (金) 00:04:38 -実体は活動実績稼ぐための嫌がらせ攻撃でね? wikipediaの迫撃弾の項目読むといい -- 2016-07-15 (金) 00:05:03 -まあ迫撃砲とは似て非なるもんだからな>迫撃弾 基本嫌がらせ程度にしかならないし -- 2016-07-15 (金) 00:07:13 -無差別攻撃、ハイジャック二回、大使館占拠、爆破テロに誘拐 自滅した連合赤軍とは格が違う -- 2016-07-15 (金) 00:07:50 -Wikipediaに聞いてみたら金属塊を打ち出す簡易自作兵器で嫌がらせ目的か よくやるわ -- 2016-07-15 (金) 00:08:03 -ただ、嫌がらせ程度とはいえこんな連中がいるのに 非武装 を叫ぶしーるずや政党があるのがすげぇよ -- 2016-07-15 (金) 00:08:15 -三宅洋平(やってることがヒトラーなやつ)を応援してたことを無かったことにしてくれって言ってたのには流石に草>しーるず -- 2016-07-15 (金) 00:11:44 -日本のマスメディアはもっとこういう事を報道すべきじゃないのか 芸能人や政治家を叩くよりもよほど仕事してるように見えるぞ >金属弾発射事件 -- 2016-07-15 (金) 00:14:54 -自分達がやったってサイトに堂々と載せるからな>実体は活動実績稼ぐための嫌がらせ攻撃でね? -- 2016-07-15 (金) 00:18:30 -ところで windows10 7/29日までだが アプデするか? 対応してない旧ゲームの都合上私はあぷでしないが -- 2016-07-15 (金) 00:20:03 -しました >アプデ スカイリム、thunderbird、firefoxが動いたからいいじゃんってなった -- 2016-07-15 (金) 00:21:23 -しないな しなくてもいいなら使いやすい方がいい >アプデ -- 2016-07-15 (金) 00:23:29 -母体は一緒なんだけどな>連合赤軍とは格が違う よど号やったりで幹部軒並み逮捕されて残ったグループが分裂した結果だし -- 2016-07-15 (金) 00:25:45 -そもそも何で新OS買わせないで無料アプデを強制してるんだ? 旧OSはサポート打ち切りでいいだろべつに・・ -- 2016-07-15 (金) 00:32:29 -要するにジオン残党みたいなもんか >母体は一緒 -- 2016-07-15 (金) 00:32:36 -それじゃ当時の過激派主力幹部が現状の中核派見たら粛清だろうな。。。 -- 2016-07-15 (金) 00:33:17 -あくまでことのあらましを総括して自己批判したことについてそれに沿ったけじめをつけてるんやで^^>粛清 -- 2016-07-15 (金) 00:36:27 -仕事場で貰った缶コーヒー二つ飲んだら指がプルプルして体がやたら熱いカフェインに弱すぎるだろ俺…… -- 2016-07-15 (金) 00:39:04 -むしろ糖分で急激に血糖値が上がったのでは -- 2016-07-15 (金) 00:45:25 -iya -- 2016-07-15 (金) 00:47:25 -ミス 飲んだのは結構前なのよ -- 2016-07-15 (金) 00:48:06 -うーんお腹減ったのも関係あるかななんか食べよう -- 2016-07-15 (金) 00:49:50 -すきっ腹にカフェインとかアルコー