#author("2018-06-26T17:52:25+09:00","","") [[各種コメントログ]] -ヴィダールの方が好きだけどキマヴィの肩盾カッコいいからヴィダールにつけよう -- 2018-06-10 (日) 00:00:38 -グレイズアインの両腕を副腕にしようぜ -- 2018-06-10 (日) 00:01:38 -いっそのことグリップ一体化してグリップ底部に推進器を付けよう。ルプスレクス戦の時にバーストサーベル基部喪失して刃が死荷重になってたし >サーベルとして使っているときも -- 2018-06-10 (日) 00:03:52 -グレイズアインの両脚を背中に付けて追加ブースター&ドリル蹴りで奇襲というのも >グレイズアインの両腕を -- 2018-06-10 (日) 00:07:27 -俺はキマリスヴィダールはアマツとデスティニーがっちゃんこしたな。メイン武装トリケロス改で背中にデステニーのバックパック。機動力活かすならやっぱり射撃装備積まないと。で、鉄血ワールドの雰囲気活かすために対艦刀。悪くない組み合わせでしょ?ちなみにバインダー貰っただけでウイングはオミットした -- 2018-06-10 (日) 00:13:12 -それだけだと装備追加しただけだから強化案としては弱いんじゃね?あの世界ビーム基本効かないみたいだし >がっちゃんこ -- 2018-06-10 (日) 00:20:27 -ナノラミネート+VPSで最強のMS完成よぉ -- 2018-06-10 (日) 00:24:18 -キマリスとデンドロビウムorネオジオングを合体させて圧倒的火力を授けよう! -- 2018-06-10 (日) 00:24:29 -あの……キマリスいります?それ >圧倒的火力 -- 2018-06-10 (日) 00:34:13 -フルサイコフレーム+フォトンバッテリーにしろ>ナノラミネート+VPS -- 2018-06-10 (日) 00:39:20 -ただのフォトントルピードが・・・あんなぁ・・・ッ! -- 2018-06-10 (日) 00:41:49 -なんでもゴチャゴチャ付けたがるとか小学生かお前らは・・・本当に強い機体は折れない剣だけで充分だから -- 2018-06-10 (日) 00:43:46 -アロンダイト<折れたァ!? バエルソード<折れたァ!?(3回) ムラマサブラスター<折れたァ!? -- 2018-06-10 (日) 00:46:45 -バエルの金色剣て折れたっけ 覚えてねーわー -- 2018-06-10 (日) 00:55:32 -あれは偽物なのでセーフ(アグニカ魂が燃える音)>バエルソード -- 2018-06-10 (日) 01:01:34 -ガーベラストレート<折れたァ!? GNソード<折れたァ!? -- 2018-06-10 (日) 01:09:09 -?<最高のスピードと、最強の剣を所望する -- 2018-06-10 (日) 01:10:12 -っ最強の剣盾毒早技 -- 2018-06-10 (日) 01:21:06 -元部下の名前まで付けたビームサーベルどこやったんです?>最高のスピードと、最強の剣 -- 2018-06-10 (日) 01:25:32 -ハワードとダリルならウンリュウ、シラヌイのパーツになっているよ> -- 2018-06-10 (日) 01:35:25 -エクシアリペア4速くプラモでよこせ。はよぉ!!! -- 2018-06-10 (日) 01:44:13 -マジかよ・・>ウンリュウ、シラヌイのパーツ 名前も引き継ごうよ//? -- 2018-06-10 (日) 01:45:28 -具体的にはそれぞれの刀身にあたるビーム発振部を移植しているので劇中未使用だけどGNソードIIIのように刀身にビーム纏わせたビームサーベル形態が使える -- 2018-06-10 (日) 01:50:10 -ブシドーなのにスモウ・エントリースタイルとはこれ如何に >ウンリュウ、シラヌイ -- 2018-06-10 (日) 01:57:18 -ブシドーではあるが武士ではないからだ ゲイシャやフジヤマと名付けなくて良かったな…! -- 2018-06-10 (日) 02:02:33 -ブシドーは周囲が勝手にそう呼んでいるだけで本人は一度もそう名乗ってはいないしむしろ迷惑がっている。あれだ、変なあだ名つけられて呼ばれ続けているようなもんだ -- 2018-06-10 (日) 02:05:52 -でもあんな言動してたら絶対呼ばれるよね。ブシドーじゃなくても、キシドーとかムシャーとかオトメザーとかストーカーとか似たようなあだ名付けられるだけ -- 2018-06-10 (日) 02:52:34 -朝の光眩しくて charging go! (黄色い全身ジャージに着替える音) -- 2018-06-10 (日) 08:34:58 -着替えたなコイツ! -- 2018-06-10 (日) 08:56:57 -新しいガンダムの挙動アレ中の人グラハムじゃね?が本編内でも通じそうなアクの強さしゅごい -- 2018-06-10 (日) 09:56:56 -今日のお昼はケミカルバーガー!みんな大好きバーガー・ミラーズ!これさえ食べれば今日もニッコリ!この機に在庫を大放出!(昼の配給代わりに難民の口にバーガーを叩き込んで周る音) -- 2018-06-10 (日) 12:06:54 -チョコミント好きだけど流石にチョコミントパンケーキは無理だった(昼飯姦) -- 2018-06-10 (日) 12:13:56 -割と真面目にパクス・ハンバーガーナはアリだと思うのですよ・・・食糧問題を解決するには世界から食料を溢れあせたらええねん!(ぐどんなかお) -- 2018-06-10 (日) 12:14:11 -後のハンバーガー本位制の始まりである -- 2018-06-10 (日) 12:19:16 -(バイクでバギーカーを襲撃する音)(抵抗する奴らを撃った後荷物を漁る音)(舌打ち)こいつビッグマックしか持ってねえぞ。ロッテリアのソースが好きなんだよロッテリアの -- 2018-06-10 (日) 12:22:22 -言うても全世界統一食糧配給性にしたらほぼ解決するんちゃうか。日本とかパンダよりヤバい絶滅危惧種を密輸稚魚から養殖してコンビニに並べて廃棄しとるし -- 2018-06-10 (日) 12:24:26 -パクス・ハンバーガーナ・・・MAC解体戦争からはじまる、ハンバーガーによる全体管理 限りあるハンバーガーの、節度ある再分配 賢明な経済主体たるハンバーガー屋が、資源と市場を独占し 人々はボックス席に押し込まれ、ハンバーガーをえるためだけの労働に従事していた(適当) -- 2018-06-10 (日) 12:25:01 -でも食べるのを躊躇うぐらいの見た目してるんですよね・・・?>ケミカルバーガー -- 2018-06-10 (日) 12:27:32 -衣食住満たされちまえば戦争やる人間は減るはずだよなぁ -- 2018-06-10 (日) 12:27:45 -軍の階級がバーガーショップ店員式になってそう(三等エリアマネージャーは少佐相当) -- 2018-06-10 (日) 12:27:49 -エキスパートクルーは軍曹相当 -- 2018-06-10 (日) 12:29:41 -貴様はパテを調理するのとパテになるのどっちがいい?(尋問) -- 2018-06-10 (日) 12:31:39 -勿論あんたをパテにしたい(拘束を解いて飛び掛かる音) -- 2018-06-10 (日) 12:34:27 -冷戦期の欧州、テロに走ったのは民族運動家に煽られた何も持たない貧困層が鬱憤や不満を晴らすためだったり弾圧されてる少数派とかが最後の希望として自爆テロにすがったりといった事情もあったので、欧州では生活保護の中に「娯楽費」という項目があるのだという。人間満たされたら大人しくなるし、満たされてもテロるならそれはもう事前防止もできないホンマモンってことだな! -- 2018-06-10 (日) 12:36:26 -つまり大学占拠したり空港で乱射してたやつらはガチ勢だった?>もう事前防止もできないホンマモンってことだな! -- 2018-06-10 (日) 12:39:26 -人数が減れば一人にまわる量も多くなるつまりみんなを満たすために間引きを行う(鋸を取り出す音) -- 2018-06-10 (日) 12:42:07 -テロと銃乱射事件を混同してはいけない -- 2018-06-10 (日) 12:43:05 -増えるのは負担なんだよなぁ…(仕事感)>間引きを行う -- 2018-06-10 (日) 12:44:18 -パンとサーカスを与えても行動を起こす奴は基本的に無視してもいい思想に酔ってる酔っ払いだからな。でも酔っ払いゆえの無謀さと行動力で大抵無茶な事をやるから大きな事件になる -- 2018-06-10 (日) 12:44:37 -テルアビブ空港乱射事件はテロではなかった?>テロと銃乱射事件を混同してはいけない -- 2018-06-10 (日) 12:45:58 -反パクス・ハンバーガー運動の最右翼と目されていた「おにぎり解放戦線」「点心血盟」「トルティーヤの星」が『全ハンバーガー店舗にて各種ライスバーガー、肉まん、テックスメックスの販売を開始する』という報を受け活動休止するも後日実は三団体共に最初からハンバーガーと繋がっており全ては反汎派へのガス抜きの為の茶番だったと判明するんです? -- 2018-06-10 (日) 12:46:02 -見た目がどうにもならないなら目の方を調整すればいいんですよ >食べるのを躊躇うぐらいの見た目 来週のクレイジージャーニー見よう(ダイマ) -- 2018-06-10 (日) 12:46:25 -管理系ディストピア世界観から流れるようにポストホロコースト世界観になるのはなんなの?血管をガソリンが流れてるの?マッドなマックスなの? -- 2018-06-10 (日) 12:48:20 -忘れたか ここは難民キャンプやぞ この期に及んでなお難民やってる奴等の集団なんだゾ -- 2018-06-10 (日) 12:50:55 -子供が虐待死する→意識高い人達が公的機関に鬼電→頑張っても失敗すると全否定されるので中の人がガンガン辞める あ、これ産婦人科医や原子力技術者が減るのと同じ流れや -- 2018-06-10 (日) 12:51:01 -ACにトゲトゲ付けたい・・・レイダーパックとかDLCで売って欲しい・・・ -- 2018-06-10 (日) 12:52:54 -ハンバーガー屋内でも内部対立が激化し内ゲバが始まるんやぞ>ガス抜きの為の茶番だったと判明するんです? 三団体も主義主張の差によりさらに分派してくんや -- 2018-06-10 (日) 12:53:39 -「ニーナとアレキサンダー どこに行った?」「……君のような勘のいいガキは嫌いだよ」 -- 2018-06-10 (日) 12:56:10 -全ての争いを無くすために完全たる統一ハンバーガーを作らなきゃ… -- 2018-06-10 (日) 12:56:22 -我ら反ピクルス同盟はハンバーガーにピクルスを入れる事を容認するパクス・ハンバーガーから離脱する! -- 2018-06-10 (日) 12:56:30 -缶詰あるじゃん -- 2018-06-10 (日) 12:57:38 -PC、PS4でPS3系の移植してくれるだけで色々と救われる人多そう -- 2018-06-10 (日) 12:59:02 -(開けられた缶詰からチーズハンバーガーを取り出す音) -- 2018-06-10 (日) 12:59:18 -おにぎり解放戦線中核派の銀紗派、実働部隊を多く持つ天結派、最右翼団体の中で更に異端の過激派切蒲英勉強会とかできそう -- 2018-06-10 (日) 12:59:38 -fAをパーツ及びルートの追加、トロフィーの実装で満足するのでやってくだちい>移殖 -- 2018-06-10 (日) 13:04:44 -炭水化物に塗れた果てに地球圏統一ハンバーガー連合が成立したのに今度は汎銀河ハンバーガー連合にいちゃもん付けられて新しい時代が来る回が来たら起こしてくれ(昼寝) -- 2018-06-10 (日) 13:19:06 -<これが例の復刻パーツかね? はい、なんでもハンデレールガンと呼ばれていたとか> -- 2018-06-10 (日) 13:24:48 -お前らこんな時間だからって腹減るような話してんじゃねえよ!(半額で売ってたステーキを焼く音) -- 2018-06-10 (日) 13:24:57 -過剰な糖質制限を説く宗教団体 ナッツの教えによる同時多発テロが穀倉地帯に巻き起こるんやで -- 2018-06-10 (日) 13:26:38 -昼に飯の話をして何が悪い 今は平成ぞ!21世紀ぞ!(大盛ライスを隣に置く音) >腹減るような話してんじゃねえよ -- 2018-06-10 (日) 13:29:26 -今こそ大豆の光をあまねく世界に! -- 2018-06-10 (日) 13:33:33 -玉蜀黍の夜明けである!救世するは我等なり! -- 2018-06-10 (日) 13:36:56 -たとえ世界がパンズとパテに沈んでも、人類の原点たる狩猟・採集生活を掲げる我々『原始の光』を消し去ることなど決して出来ないと断固ここに宣言する(加工工場の外壁に手彫りされた怪文章より) -- 2018-06-10 (日) 13:41:28 -馬鈴薯救世軍は発足当初から異様な規模と資金力からパックスとの繋がりを疑われていたが、実際彼等の惜しみないハンバーガーお届け範囲圏外のおともだち(実質的な統治領域外民)への献身的な食糧援助、救荒作物の栽培ノウハウの伝授や加工設備設営、雇用の拡大に伴う生活水準の向上といった功績は無視しえないものであり反汎派達としても畏敬と懐疑の視線を常に受け続けた組織であった -- 2018-06-10 (日) 13:48:28 -荒廃した穀倉地帯でも育つように遺伝子改良した高速繁殖型小麦これにより食糧問題は解決するはずだったが、異常を起こした個体の繁殖により人類の9割が理性の喪失、食力の増進、代謝の活性化といった症状を起こすことに -- 2018-06-10 (日) 13:50:11 -粉末から形成された食品が出されるマッポーめいた時代の訪れ -- 2018-06-10 (日) 13:50:53 -パンを量産できるほど粉があるなら麺もいいよね!と乱立してくる各種麺類派閥の数々 -- 2018-06-10 (日) 13:55:22 -反汎派組織の世界一斉蜂起によりパックス・ハンバーガーナは呆気無く崩壊した。そしてその数日後からコロニーからハンバーガー屋はなくなり、各種飲食店舗が軒を連ね営業を開始しはじめ、人民はハンバーガー以外の食事に狂喜乱舞する。しかし、このあり得ざる急速な復興と、糧食の為だけに労働に従事するだけの社会システムの不変をいぶかしむ者は多くなかった・・・ -- 2018-06-10 (日) 14:00:07 -faベースとはいえトンチキ話をさせた時の難民の勢いは凄い -- 2018-06-10 (日) 14:08:26 -混迷する世界の糧食事情の中にあっても根強い結束力で小規模ながら存在を示し続けたカ○リーメイトファミリーは、取り戻された糧食多様化の波の中にあって、味という一点から分裂の危機を迎えていた -- 2018-06-10 (日) 14:09:13 -しかしこれをお話という形に膨らませられないのもまた難民なのだ >トンチキ話をさせた時の難民の勢い -- 2018-06-10 (日) 14:13:24 -???<霞食ってろ -- 2018-06-10 (日) 14:16:12 -カツ<我魂魄百万回生まれ変わっても、恨み晴らすからなぁぁぁぁああ!! ユニバァァァァァス!!>眼鏡 >霞食ってろ -- 2018-06-10 (日) 14:22:41 -そうだ、パクス・ハンバーガーナの唐突かつ急速な台頭に端を発したこの永きに渡る主食戦争における最初の真実こそ、この『テイクアウトの箱』の中に眠っている(擦り切れているが辛うじて読める「バーガー・ミラーズ」のロゴが印刷された箱を前にして) -- 2018-06-10 (日) 14:29:53 -隕石に衝突して死にそう>カツ -- 2018-06-10 (日) 14:33:24 -みんな、明日の献立だって、来週の献立だってあったんだ! あんなの…人の食事じゃありませんよ! -- 2018-06-10 (日) 14:43:07 -ビッグバーガーは偉大だ。素晴らしい父のようだ。俺もいつか、あんな風にでっかく熱くなりたいんだよ… -- 2018-06-10 (日) 14:49:56 -給食で出されるものは栄養的なものを考慮された結果、それのような何かだったことがままあった思い出 -- 2018-06-10 (日) 14:51:32 -無農薬の名のもとにお出しされる虫の浮いたスープ -- 2018-06-10 (日) 14:59:49 -押し潰して出汁をとれ -- 2018-06-10 (日) 15:00:59 -殺人的な味だ! -- 2018-06-10 (日) 15:04:30 -うまい、うますぎる -- 2018-06-10 (日) 15:20:32 -難民になぁ!うまい飯など!出来る訳ねぇだろぉぉぉぉ!!!(殻が混入したスクランブルエッグを投げ捨てる音) -- 2018-06-10 (日) 15:29:32 -このまま食え! 次のメニューに殺されるぞ!! そんな物、食っちまえ!! -- 2018-06-10 (日) 15:34:46 -おいしいですよねカブトムシ -- 2018-06-10 (日) 15:36:36 -通販だと6gで1200円ほどだからお高いの……>カブトムシ -- 2018-06-10 (日) 16:06:06 -ごめん、覚えていない -- 2018-06-10 (日) 16:09:04 -外殻が固い奴はちょっと無理かなー……実際問題として食えるところあるのか?>おいしいですよねカブトムシ -- 2018-06-10 (日) 16:10:37 -真面目に話すとカブトムシはタイでは割りとよく食べられている昆虫で希にドンキで食用カブトムシが売られていたりする。原材料はカブトムシと塩だ -- 2018-06-10 (日) 16:11:19 -可食部は全身だ。成虫なら揚げ物にしてサナギ段階なら煮物に幼虫なら炒め物と揚げ物、煮物にできる -- 2018-06-10 (日) 16:15:39 -ほうほう、幼虫は割とポピュラーだけど成虫も意外と食えるのかー…サナギも食う発想はなかったわ -- 2018-06-10 (日) 16:17:59 -ただし、カブトムシは主食の関係で味については日本人には合わない方が多いので食べるときは覚悟をもって挑むと良い -- 2018-06-10 (日) 16:22:59 -なんで都合よく昆虫ソムリエがいるんですかね…? -- 2018-06-10 (日) 16:27:30 -野草なら食ってた -- 2018-06-10 (日) 16:28:51 -よくある話だが甲虫は火を通せば海老に近い味ぞ。なんで初心者は素材感が残りにくい揚げがおススメ カブトムシに手軽にトライしたいなら通販にフリーズドライのがあるがあれは臭いと噂なので初心者はやめようね! -- 2018-06-10 (日) 16:37:14 -最近は虫喰ったりクリオネ食ったりするの流行ってるみたいだし多少はね?>昆虫ソムリエがいるんですかね…? -- 2018-06-10 (日) 16:50:51 -昆虫食の入門はセミ(の幼虫だかサナギだか)がオススメって話らしい -- 2018-06-10 (日) 16:51:45 -セミに蛹はねぇよ! -- 2018-06-10 (日) 16:52:29 -あったよ、冬虫夏草! -- 2018-06-10 (日) 16:54:00 -タイの屋台ってある程度慣れてないと腹壊しそう(偏見) -- 2018-06-10 (日) 16:54:38 -基本的にタイに限らず外国の屋台はやめておけ -- 2018-06-10 (日) 16:56:30 -冬虫夏草くんイメージでセミタケと混同されて可哀想 偽造品多すぎるっぴ -- 2018-06-10 (日) 17:02:05 -貴重なタンパク源です(元SAS並感) -- 2018-06-10 (日) 17:03:57 -高校生の頃、タイ旅行で虫食うぞと粋がって屋台に行ったら予想以上のインパクトに逃亡したなぁ・・(しみじみする音) 逃亡した先で食った半熟卵のせ炒飯に中って酷い事になったなぁ・・ -- 2018-06-10 (日) 17:06:51 -外国で火の通り切ってない生ものはやばい・・・やばくない? -- 2018-06-10 (日) 17:13:47 -海外で玉子とか牛乳とかもやばいんだっけ?というか日本だけが平気で食えてるだけかな -- 2018-06-10 (日) 17:20:26 -卵に関しては日本が生食前提の基準だからやぞ -- 2018-06-10 (日) 17:23:56 -紫外線殺菌に厳しい衛生管理と短い消費期限、そこまでしても中る時は中るのに生食をしたがる謎 うまいからだ -- 2018-06-10 (日) 17:29:41 -そこまで歴史の長い話ではないが、卵かけご飯を筆頭にThat's crazy!と言いたくなるのも頷ける食文化である -- 2018-06-10 (日) 17:36:39 -ロッキーとかいう日本人から見ると卵一気飲みの凄さが半減する奴 -- 2018-06-10 (日) 17:43:03 -日本風に表現すると何が妥当なんだろ?加熱用牡蠣生食いとか?>卵一気飲み -- 2018-06-10 (日) 18:02:13 -ロッキーの生卵一気飲みは卵の栄養で体作りしようとしているのではなく死の危険を冒す事で文字通りの死ぬ気の覚悟を表明するシーンなんだってな -- 2018-06-10 (日) 18:02:52 -焼いてないホルモン焼きかな>海外基準の卵一気のみ -- 2018-06-10 (日) 18:06:31 -熊を倒して生き血をダイレクトドリンキングする的な? >日本風 -- 2018-06-10 (日) 18:08:02 -こないだ見た特番ではロッキーに影響されて若い頃に卵飲んでたおっさんだけが卵かけご飯の味を想像できてうまそうと言ってたな -- 2018-06-10 (日) 18:09:16 -あれプロテインに生卵インなイメージで、どうせ飲むならもっと美味くしようとかなかったのかなって思ってた >生卵一気飲み -- 2018-06-10 (日) 18:10:13 -あれだ武装錬金のホムンクルス食ってエネルギー取り込む的な -- 2018-06-10 (日) 18:11:06 -鳥刺しと豚刺しとかいう生食信仰の狂気、まじで恐ろしい……大人しく馬刺しかレアステーキ食っとけ -- 2018-06-10 (日) 18:16:13 -馬肉の燻製美味しいよね(燻製以外で食べたことないけど)ササミの刺身も美味しいけど一般家庭で食べられるもんではないな -- 2018-06-10 (日) 18:30:03 -レバ刺し…は死ぬ気の覚悟というよりは誘惑に耐え切れなかったみたいなニュアンスになるな>覚悟を表明するシーン だっておいしいもん -- 2018-06-10 (日) 18:34:53 -やはり昆虫食か(ビースターズ並感) -- 2018-06-10 (日) 18:39:16 -あの頃はプロテイン無かったんだっけ>ロッキー -- 2018-06-10 (日) 18:41:37 -ドイツには生豚挽き肉のっけた料理とかあるし多少はね?>生食 -- 2018-06-10 (日) 19:00:33 -草食はやめられねぇな! -- 2018-06-10 (日) 19:04:11 -またアマゾンが脱走してる…>草食はやめられねぇな! -- 2018-06-10 (日) 19:06:49 -道草食ってんじゃねえ!(お腹壊すよ) -- 2018-06-10 (日) 19:13:10 -やっぱ草食ってる奴は違うな(物騒な角やら牙生やしてる大型動物を見ながら) -- 2018-06-10 (日) 19:14:53 -若い頃は好奇心で葉っぱ食ったりしたもんだ(レモンなんかの柑橘類の葉は折ったりするとほのかに香る) -- 2018-06-10 (日) 19:16:59 -新鮮な水耕栽培の野菜と母乳で育ったリクタス君(デスロード) やっぱ野菜って凄いな -- 2018-06-10 (日) 19:25:21 -母乳が大部分占めてませんかねソレ -- 2018-06-10 (日) 19:29:37 -素朴な疑問なのだが、母乳でチーズとかバター作ったら美味しいのだろうか -- 2018-06-10 (日) 19:32:39 -固まらないって言うか作れるほど出ないって言うか…>チーズとかバター -- 2018-06-10 (日) 19:37:57 -探偵ナイトスクープでニューハーフから出た母乳でバター作ってたな -- 2018-06-10 (日) 19:49:02 -そこはまぁ、数の力というやつで>作れるほど出ない 結局成分的に躓くっぽいけども -- 2018-06-10 (日) 19:52:49 -展示されてたハーディデイトナで走り出すシュワルツェネッガー -- 2018-06-10 (日) 20:22:28 -鳥刺しじゃないけどニンニク醤油で食べる鳥のたたきは美味かったな>鳥刺し 特にモモ肉 -- 2018-06-10 (日) 21:11:54 -牛、馬、豚(猪)とか家畜化しようとした古代人類どれだけチャレンジ精神旺盛なんだよ・・・ -- 2018-06-10 (日) 21:55:15 -アイツらの肉喰ったら旨かったな・・・・せや、簡単に食えるように家畜にしたろ! -- 2018-06-10 (日) 21:58:58 -食うだけじゃなくて使役出来ようになるまで仕込むんだよなぁ・・・ >簡単に -- 2018-06-10 (日) 22:01:24 -猫とかいう奴、鼠は獲るけど特に食い扶持無いし余り言う事聞いてくれんなぁ・・ せや!神として崇めたろ! -- 2018-06-10 (日) 22:13:24 -あいつら猫崇めとんな…せや!侵攻するとき楯に括り付けたろ! -- 2018-06-10 (日) 22:18:20 -教会<猫は魔女の使い魔じゃけん、駆除しましょうね~ なお結果 -- 2018-06-10 (日) 22:22:07 -イッヌ<人間はワイに優しいな・・・人間は神様かな? 人間はワイに優しいな・・・・ワイは神様だな?>ネッコ -- 2018-06-10 (日) 22:23:51 -豆知識、猫が落ち込んでる人のところに近づくのは慰めてるんじゃなくて落ち込んでる人が珍しくて興味津々なだけである -- 2018-06-10 (日) 22:33:30 -意思疎通が出来ないってのもたまには役に立つんやな >落ち込んでる人が珍しくて興味津々 -- 2018-06-10 (日) 22:49:49 -まぁ好奇心で近づいてくるならくるで相手してくれることに変わりはないな -- 2018-06-10 (日) 22:57:30 -(感情に任せ窓からTF30を投げ捨てる音) -- 2018-06-10 (日) 22:57:33 -エンジンなのかランニングマシーンなのかが、コレガワカラナイ>TF30 -- 2018-06-10 (日) 22:59:34 -人間は自分の都合の良いように解釈できるようにできてるからな >意志疎通 なまじ意志疎通ができてしまうから人間同士で争い殺しあう -- 2018-06-10 (日) 22:59:41 -窓から投げ捨てられるようなTF30なんてP&Wの方に決まってんじゃん 同Block65以降のみならず14の評価に傷をつけた罪は重い(憤慨) -- 2018-06-10 (日) 23:09:44 -難民ちゃんは意思疎通できないけど殺し合うけどな、HAHAHA!>意志疎通ができてしまうから人間同士で争い殺しあう -- 2018-06-10 (日) 23:12:11 -やはり同化か。いつ行う?私も同行しよう>意志疎通ができてしまうから人間同士で争い殺しあう -- 2018-06-10 (日) 23:13:56 -そら(最初から殺すのが目的になってるんだから)そうよ -- 2018-06-10 (日) 23:14:10 -ひまだったので自分の胸を力の限り揉んでみたら、これはこれでアリなんじゃないか?と思った。 まぁアレだ、100%無しってのは無いな。うん・・・どう思う?トゲの有る意見を聞きたい -- 2018-06-10 (日) 23:18:51 -よしんば限りなく中性的な出で立ちで、アルスラーン殿下的なポジであれば絵的にギリいけるんじゃないか?商業的な意味デだ -- 2018-06-10 (日) 23:22:53 -掌ではさぞ不足だったでしょう こちらにプレス機を御用意させて頂きました さあ遠慮なくなさってください しろ -- 2018-06-10 (日) 23:23:44 -・・・油圧か電気式か、それが問題だ>プレス機 -- 2018-06-10 (日) 23:24:37 -やはりね、胸を揉む以上は多少は柔らか味があったほうがいいと思うんだ・・・幾らか脂肪がついていて、でも筋肉もしっかりついている。つまり男性の胸を揉むならガチムチのプロレスラー体系がいいんじゃないかって(深みに誘いながら) -- 2018-06-10 (日) 23:25:53 -まぁ分らなくもない>男性の胸を揉むならガチムチのプロレスラー体系がいいんじゃないか -- 2018-06-10 (日) 23:27:21 -柔道部員は揉まれてた(ラノベタイトル並感) -- 2018-06-10 (日) 23:29:31 -だが、どちらかと言えば揉むと言うよりかは擦った方が良いかもしれない -- 2018-06-10 (日) 23:32:10 -おまたせ!グラインダーしかなかったけどいいかな? >擦った方が良い -- 2018-06-10 (日) 23:36:04 -吸った揉んだ? -- 2018-06-10 (日) 23:46:01 -錆を落とすならグラインダーよりばふがいいぞ -- 2018-06-10 (日) 23:47:39 -もみもみ110分? -- 2018-06-10 (日) 23:55:44 -ばふよりじすくぺーぱーのがいいです -- 2018-06-10 (日) 23:58:52 -改造したおかまさんいたのめばおとこでもあるのでは?」 -- 2018-06-10 (日) 23:59:16 -(サンダー片手ににじり寄る音) -- 2018-06-11 (月) 00:05:20 -今シーズンに入って初ご家庭の黒いダイヤモンド遭遇戦が発生したゾ・・ 危うく素足で踏む所だったわ‥ -- 2018-06-11 (月) 00:06:25 -アリだー! -- 2018-06-11 (月) 00:06:29 -黒いダイヤ? そうか もう奴らの渡りの季節か -- 2018-06-11 (月) 00:07:16 -(難民ちゃんを羽交い締めにしてエンドレスベルトに近付ける音) -- 2018-06-11 (月) 00:08:37 -黒澤ダイヤさんすき -- 2018-06-11 (月) 00:10:32 -人の英知が生み出したものなら、人を救ってみせろ!(バルサンを焚く音) -- 2018-06-11 (月) 00:16:05 -大抵の人は寝てる間に気付かずGさんを食べていると聞いて、色々と諦めた -- 2018-06-11 (月) 00:18:10 -良きサマリア人のように清潔なゴキブリもいるかもしれない(適当) -- 2018-06-11 (月) 00:19:43 -生まれたことが消えない罪なんだよなぁ -- 2018-06-11 (月) 00:22:49 -ワイの生活空間の中で認可も受けずに住んでるような生き物など清潔だろうが不潔だろうが不愉快だからゴミになってもらうで(原理主義並感) -- 2018-06-11 (月) 00:24:01 -せめて水道光熱費ぐらいは支払って欲しい>G -- 2018-06-11 (月) 00:31:04 -仕事場の古い厨房に出てきたなあ -- 2018-06-11 (月) 01:18:38 -その話実際のとこは都市伝説みたいなもんだから…>寝てる間に気付かずGさんを食べていると聞いて -- 2018-06-11 (月) 01:22:15 -真面目な話口まわりなんかの皮膚が薄い所にGくらいの重さの虫が乗ってきたら普通は目が覚めるよ -- 2018-06-11 (月) 02:03:19 -仮に乗って起きなくても、活きの良いGレベルの虫が口の中に入って起きないわけがない -- 2018-06-11 (月) 02:11:14 -気づかない内に口か鼻から入ったゴキブリが鼻の奥の空間にしばらく居着いて死んでたってニュースを少し前に見たな -- 2018-06-11 (月) 02:17:17 -飲食業に関わるとgのいない環境維持するのマジ無理ってなる -- 2018-06-11 (月) 02:31:52 -おはよう!朝4時に何してるんだい? -- 2018-06-11 (月) 04:18:29 -寝てるゾ -- 2018-06-11 (月) 04:25:18 -めっちゃ寝てる -- 2018-06-11 (月) 04:45:28 -フロム新作だー! -- 2018-06-11 (月) 05:19:44 -まあじでえ -- 2018-06-11 (月) 05:32:39 -上に動画埋めといたのん -- 2018-06-11 (月) 05:33:37 -PS4でも出るのかありがてえ -- 2018-06-11 (月) 05:37:20 -フロム新作やんけ!てっきりソニー枠かと -- 2018-06-11 (月) 05:40:07 -だが何故アクティビジョン -- 2018-06-11 (月) 05:41:51 -ギミック使ったアクション重視の新しいソウル系ってかんじね また主人公は死ねないんやな -- 2018-06-11 (月) 06:03:30 -隻狼というタイトルからはどんなゲームか想像つかねえな -- 2018-06-11 (月) 06:09:55 -天誅とソウル系足した感じのゲームやな。テンション上がってきた! -- 2018-06-11 (月) 06:13:44 -義手(斧、紐、鉄傘、火薬を内蔵)とか盛り込みすぎでは 仕掛け武器よりびっくりメカやんけ! -- 2018-06-11 (月) 06:17:32 -DMC5のムービー見たがネロはっちゃけ過ぎでしょ(ギミック内蔵メカ義手に父親意識した髪型と服) あと親戚の叔父さん(ダンテ)も出る模様 -- 2018-06-11 (月) 06:45:52 -なんか名倉っぽくてやだ… >ネロ -- 2018-06-11 (月) 06:52:51 -アクティビジョンと共同開発なんやろか >フロム新作 -- 2018-06-11 (月) 06:56:17 -イケオジ >ネロ 設定としては小説版の後って感じかね(なおヒロイン変更) -- 2018-06-11 (月) 06:57:40 -よっしゃ!アーマード・コアは!? -- 2018-06-11 (月) 06:58:06 -ない(無慈悲) >アーマードコアは!? -- 2018-06-11 (月) 07:02:42 -PV見てきたがブラボに近いアクションで且つ天誅みたいな三次元機動もありって感じなんだな>隻狼 -- 2018-06-11 (月) 07:28:06 -昔ふざけて日本舞台のサムライソウルが出るとか言ってたら現実になったで候 -- 2018-06-11 (月) 07:31:43 -フロムの構成要素はメカ・ファンタジー・ニンジャの三つが主体なわけだがそう考えると義手つけたニンジャチックな動きする和風ファンタジーってことで全部盛りな気がする -- 2018-06-11 (月) 07:34:18 -PVいいねぇ。メタルウルフも情報が噂されているし動き出した感があるな>隻狼 -- 2018-06-11 (月) 07:37:11 -(過呼吸に陥る音)>無慈悲 -- 2018-06-11 (月) 07:38:47 -ニンジャの・・・ソウル! -- 2018-06-11 (月) 07:42:08 -メタルウルフは🃏が大丈夫か? -- 2018-06-11 (月) 07:44:05 -仕込み義手とかワイ大好きなやつやん! -- 2018-06-11 (月) 07:51:05 -仁王みたいな戦国が舞台じゃなくて、日本風の架空の世界っぽいきがする >隻狼 -- 2018-06-11 (月) 07:52:30 -早速WhiteBoardのPVを更新するとは難民らしからぬ仕事の速さだ -- 2018-06-11 (月) 07:54:01 -フロム新作は「隻狼」か。和風ソウルって感じね。しかし物凄い和風世界なのに音声英語なのは英語圏向けのPV -- 2018-06-11 (月) 07:54:28 -だからなのか? -- 2018-06-11 (月) 07:54:41 -SEKIROは外見メイキングできるんだろうか・・・なんか仁王みたいに固定式なようにも見える。 -- 2018-06-11 (月) 07:55:27 -デビルメイクライ5といい隻狼といい主人公左腕ぶった切られ杉内? -- 2018-06-11 (月) 07:57:29 -戦闘シーン観た感じガードが無い代わりに攻撃判定同士がぶつかると相殺するっぽい? >PV -- 2018-06-11 (月) 07:58:11 -左腕はパージ前提で戦ってるから -- 2018-06-11 (月) 07:58:37 -多人数プレイでは無さそうだし固定の可能性は高そうだな>外見メイキング -- 2018-06-11 (月) 07:59:36 -DMC5のヒロイン・・・なんやこいつ。受付嬢といいカプコンってグラ担当にブス専でもおるんか -- 2018-06-11 (月) 08:01:29 -武器の受け能力&カット率が息するな >攻撃判定同士がぶつかると相殺する -- 2018-06-11 (月) 08:08:05 -リゲインシステムといい、いかにガードという受け身な行動をさせずに身を護るアクションをさせるかってのを考えてる感ある。すき。 >相殺 -- 2018-06-11 (月) 08:11:05 -月華の剣士とかサムスピを思い出す -- 2018-06-11 (月) 08:21:36 -美人系のヒロインを増やしすぎて美的感覚が狂った可能性が…ないな>グラ担当 -- 2018-06-11 (月) 08:26:53 -だが、褐色眼鏡でタトゥーあり(恐らく義手の開発者)とかポイント高くない? -- 2018-06-11 (月) 08:30:29 -褐色銀髪アネキ好きすぎ問題 -- 2018-06-11 (月) 08:32:40 -受付嬢は行動と言動がダメなだけで顔はまだ磨け光るから(穏健派) -- 2018-06-11 (月) 08:34:14 -見直してみたけどぜんぜんいうほどブサイクじゃないじゃん!もっと洋画見てどうぞ -- 2018-06-11 (月) 08:35:19 -受付ジョーは無理でしょ・・・ >穏健派 -- 2018-06-11 (月) 08:39:54 -受付ジョーはかまどの時のライティングが怖いだけで顔自体は不細工ではない。そばかすもチャームポイントの一種(わざわざタトゥーで入れる人もいる) -- 2018-06-11 (月) 08:58:50 -隻狼のPVで最初の方にチラッと映る純朴そうな女の子がヒロインなんやろか? -- 2018-06-11 (月) 09:16:14 -褐色銀髪…つまりダークエルフ? -- 2018-06-11 (月) 09:18:48 -受付ジョーはどんなに可愛くても言動がガイジだと論外っていうのを証明してくれてる -- 2018-06-11 (月) 09:22:55 -公式サイト見るとわかるけどあの子は皇子…つまり男の子なんすよね >隻狼のPVで最初の方に -- 2018-06-11 (月) 09:37:04 -ゲド戦記かな?>新作 -- 2018-06-11 (月) 09:41:42 -are -- 2018-06-11 (月) 09:46:03 -んだよ男の子か、残念だな(歓喜) -- 2018-06-11 (月) 09:47:41 -き、貴公… >残念だな(歓喜) -- 2018-06-11 (月) 09:50:13 -フロムの新作発表されたの今気づいた、楽しみだ! というかフロムが和風のゲーム作るのって御伽以来? -- 2018-06-11 (月) 09:50:43 -みすった げどは結局どういうものがたりなのかさっぱり? -- 2018-06-11 (月) 09:50:45 -PVのアクションシーンを見る限り俺は天誅シリーズにかなり似てると思ったんだが、やっぱりなんとかソウルって言われてるのね -- 2018-06-11 (月) 09:57:29 -世継ぎとなる男子が生まれなかったせいで皇子として育てられた少女かもしれない(強弁) >公式サイト見ると -- 2018-06-11 (月) 09:58:38 -腕のギミックとか雰囲気から和風ブラボかなって反応のほうが多いと思った>やっぱりなんとかソウル -- 2018-06-11 (月) 10:00:21 -今回もしかして死んでも「その場で」生き返るんかな? -- 2018-06-11 (月) 10:03:26 -鉤爪飛ばして屋根の上走るあたりはもろ天誅やん!って思ったけど戦闘部分はブラボ成分大目よね -- 2018-06-11 (月) 10:05:32 -ムービー見る限りはそうみたいね >その場で -- 2018-06-11 (月) 10:12:28 -「己の信ずる道を征け」や「ニンジャブレイド」を和風と言って良いのかによる>御伽以来? -- 2018-06-11 (月) 10:18:33 -ゲド戦記原作は魔法の才能がある男の子の冒険っちゃ冒険ものだったんだけど、作者がフェミニズム方面で大変努力されて最終巻とかエンタメとしてはもう駄目な感じだった -- 2018-06-11 (月) 10:21:03 -ヒノモトとかアマツクニとかアキツとかありがちな謎ジャパンにしよう -- 2018-06-11 (月) 10:21:55 -扶桑皇国?(南朝) -- 2018-06-11 (月) 10:32:51 -南朝滅ぼすべし -- 2018-06-11 (月) 10:34:18 -看板に SUSHI とかいておけばいいんじゃないかね。 -- 2018-06-11 (月) 10:34:36 -いきなりどうした? またなにかあったのか?>滅ぼす -- 2018-06-11 (月) 10:35:05 -だってところどころ聴こえてくるSEとか敵のふいんきとかがソウルシリーズ(デモンズ、ブラボ含む)っぽいからついね? >なんとかソウルって -- 2018-06-11 (月) 10:37:33 -ライティングだけじゃなくて普通に表情も駄目ぞ…>かまどの時のライティングが怖いだけで 手癖なのか表情がオーバーすぎなんや -- 2018-06-11 (月) 10:38:05 -扶桑皇国の守護者の咆哮 -- 2018-06-11 (月) 10:39:10 -南朝はトップの後醍醐がダメダメすぎて…人望ぐらいでしょ(精一杯の擁護) -- 2018-06-11 (月) 10:41:40 -天誅の鉤爪は物理法則無視でまっすぐ飛ぶ超仕様だったのう、隻狼ではタイタンフォールみたいに遠心力活かした軌道とかできないかしら -- 2018-06-11 (月) 10:41:53 -受付嬢人気ないのねぇ。確かに色気がある大人の女という感じではないが、食欲も好奇心も旺盛で賑やかで、なんというか娘みたいな感じで微笑ましく見えるんだよね。悪い意味じゃないけど、異性キャラ=性的な想像の対象・憧れとしやすい人には受け付けんのかなぁ? -- 2018-06-11 (月) 11:03:40 -何回も危険になってるのに学習しないガイジだからやろ、痕跡集めのとき相棒、相棒うるせぇし -- 2018-06-11 (月) 11:13:45 -キャラ自体は好き>受付嬢 ただ、良くも悪くもテメェ・・ってなるとこあるよな。ジョーから降りて飛んでく時のドヤ顔とか(剛刃研磨する音) -- 2018-06-11 (月) 11:18:47 -せやろか >表情がオーバー ディズニーピクサーとかあれ以上でしょ(好きというわけではない -- 2018-06-11 (月) 11:20:59 -南北朝クラスタ的に南朝は許されざるんや >いきなりどうした? -- 2018-06-11 (月) 11:23:32 -なにもかも後醍醐天皇が悪い -- 2018-06-11 (月) 11:28:22 -受付嬢は相棒を爺さんか若者にしてるかで大分評価が変わる 爺さんにしてると世話の焼ける孫みたいになる -- 2018-06-11 (月) 11:43:28 -歴戦の爺みたいな出で立ちなのにルーキー扱いなんで、退職後の新しい趣味で新大陸来ましたみたいになった>相棒を爺さん -- 2018-06-11 (月) 11:47:44 -声だけで全部許してる -- 2018-06-11 (月) 11:47:52 -受付ジョーがいなくなるか、せめてしゃべらなくなるパッチほしいわ -- 2018-06-11 (月) 11:51:33 -また・・・井村屋が変な製品を・・・ あずきばーポテチ(冷してたべる?) ってなんだよ -- 2018-06-11 (月) 11:54:25 -南北朝クラスタなんてあるのか(無知) -- 2018-06-11 (月) 11:55:26 -お昼ー!お昼よー!(フライパンをガンガンする音) -- 2018-06-11 (月) 12:02:34 -クエストボードか、集会エリアからクエスト受ければいいんじゃないかな。ストーリー中で声かけられたくない、とかだったらじゃあ進めれば?としか言えないが。 -- 2018-06-11 (月) 12:03:01 -ここ(胃袋)が知っている……自分で昼飯を決められるたった一つの部品だ。無くすなよ!(食堂の人いきれの中に消える音) -- 2018-06-11 (月) 12:06:45 -(12:06:45にいつもの配給食が配られる音) -- 2018-06-11 (月) 12:16:34 -飯が普通に食えるだけいいんじゃねぇか(食欲不振) -- 2018-06-11 (月) 12:22:16 -(ワンプレートに合成ペースト食が汚い音と共に勢いよく盛り付けられる音) -- 2018-06-11 (月) 12:29:55 -食える内に無理にでも食っておくんだな・・奴らが来たらそれどころじゃないぞ(籠城戦ごっこ) -- 2018-06-11 (月) 12:31:08 -五胡十六国クラスタよりはそらいるやろ>南北朝クラスタなんてあるのか(無知) -- 2018-06-11 (月) 12:31:43 -五胡十六国とか久々に聞いたわ -- 2018-06-11 (月) 12:42:50 -メタルウルフカオスXDですか(興奮) -- 2018-06-11 (月) 12:43:06 -やっとPS機で大統領がてきるんやなっ......て...... -- 2018-06-11 (月) 12:50:58 -2016年に海外のデベロッパDevolver Digitalがフロムに対してラブコールを送ったことは知られていたがまさか本当にやりきるとは……ありがとう -- 2018-06-11 (月) 12:53:27 -バンデット最高だからkindleで全巻買え >南北朝クラスタなんてあるのか(無知) -- 2018-06-11 (月) 13:04:22 -壬申の乱クラスタはまだか -- 2018-06-11 (月) 13:18:30 -エルダースクロール6か・・ これってスカイリムとかのシリーズだったけ?手を出してみようかな -- 2018-06-11 (月) 13:27:33 -秦熊の話しようず! >壬申の乱 -- 2018-06-11 (月) 13:35:50 -6はまだ名前出た位だから先にスカイリムとか試してみるのがいいんじゃね? -- 2018-06-11 (月) 13:35:59 -確定で来年以降だからね>6はまだ名前出た位 -- 2018-06-11 (月) 13:36:43 -秦熊とは:壬申の乱で大海人皇子につき、敵軍に単騎のりこみ虚報を流した英雄。ふんどしをつけて馬に乗り、敵陣に馳せつけて「高市皇子が不破から来た。軍勢が多く従っている」と言った。陣営の兵士は熊が叫ぶ声を聞いて逃げ散った。 なお『日本書紀』はふんどしで馬に乗った理由を語らない -- 2018-06-11 (月) 13:38:53 -スカイリムは裏表になってるクエストどっちについても胸糞展開でいいよね -- 2018-06-11 (月) 13:50:23 -今日は大統領記念日だな(挨拶)でAC6は? -- 2018-06-11 (月) 14:26:55 -(王様橋が落ちる音) >AC6は? -- 2018-06-11 (月) 14:35:20 -ねぇよ(Xbox360を投げつける) >AC6は? -- 2018-06-11 (月) 14:36:54 -(ディスク割るのは)ちょっと(感性が)ズレてるかな・・・? -- 2018-06-11 (月) 15:03:06 -もしかして・・ACシリーズは初めから存在しない幻だったの・・・?(精神が砕け散る音) -- 2018-06-11 (月) 15:14:46 -難民が壊れていく。 -- 2018-06-11 (月) 15:15:31 -IYHしようと貯蓄していたものがどたんばで製造&販売中止、 この宙ぶらりんなキモチドウスレバ -- 2018-06-11 (月) 15:18:16 -売れないもの作って社員の給料も出せなくなるよりは売れる奴作るしかねえんだアキラメロン -- 2018-06-11 (月) 15:28:04 -今まで壊れてなかったような言い方はやめようね!>難民が壊れていく -- 2018-06-11 (月) 15:32:58 -何をIYHしようとしたんだい?(地雷を踏みに行く精神力) -- 2018-06-11 (月) 15:34:57 -AMDのZ490>何を -- 2018-06-11 (月) 15:38:07 -おお、もう >AMD PCパーツ界隈は最近ぐちゃぐちゃ -- 2018-06-11 (月) 15:40:34 -仮想通貨需要とかでビデオカードの値段下がんないんれすけお! -- 2018-06-11 (月) 15:41:02 -いえ、最近下がってきてます>ビデオカード -- 2018-06-11 (月) 15:42:34 -マジで >下がって ビデオ更新してVRCHATに突撃や! -- 2018-06-11 (月) 15:46:08 -いま 販売開始時より高騰してたのが、若干販売時より落ちる程度まで価格は下がった -- 2018-06-11 (月) 15:53:19 -この調子でfAもリメイクしよう。逆足バグ直して、ラグ減らして、没音声も復活したディレクターズカットで行こう -- 2018-06-11 (月) 16:56:14 -変なバグ増えそう>没音声も復活したディレクターズカットで行こう -- 2018-06-11 (月) 17:07:44 -FAはカットコンテンツがおおいから 完全版だしたら10GBとか容量食いそう -- 2018-06-11 (月) 17:12:52 -担当者いなくて意味不明になってるソースコードとかありそう>fA ちょっとだけ弄って出すのが一番ってはっきりわかんだね -- 2018-06-11 (月) 17:22:23 -//何故かこれを書かないとエラーが出る -- 2018-06-11 (月) 17:34:47 -// あとできれいに直す -- 2018-06-11 (月) 17:39:38 -ちょっとだけでも思いもよらぬバグが発生しそう>ちょっとだけ弄って -- 2018-06-11 (月) 17:54:58 -一括変更できるようにって複数のヵ所から参照してる部分いじったらどっかのバカがそこを参照しないコード書いてて死んだことがある -- 2018-06-11 (月) 18:12:25 -意思疎通って重要よね(計算式入力してあるセルに直接数値を入力する音) -- 2018-06-11 (月) 18:15:51 -よせ!まずはマクロを読むんだ!どうなっても知らんぞ!> 直接入力 -- 2018-06-11 (月) 18:22:03 -マクロ使えるようになるとハマって何でもかんでも裏側で処理しちゃうけど、誰でも弄れるように説明文と計算課程書いた方が良いとあるとき気づく -- 2018-06-11 (月) 18:23:55 -プログラムは簡単だといった上司を殴りたい(汚いコードで直すのに余計工数がかかった音) -- 2018-06-11 (月) 18:24:11 -好き勝手な殴り書きするだけなら簡単でしょうなぁ -- 2018-06-11 (月) 18:33:39 -メタルウルフカオスのPV見て「フロムこんなゲーム作るんだ……」ってマジの感想ちらほらみかけた……やはり定期的にバカゲーは作るべきでは? -- 2018-06-11 (月) 18:53:34 -くりクリミックスとかいうフロムゲー -- 2018-06-11 (月) 18:58:34 -XDのPVはバカさ加減控えめで物足りない -- 2018-06-11 (月) 18:59:55 -つか、最近の若いのはフロムがソウル系しか作ってない会社だって思ってるやつも多いだろ・・・ -- 2018-06-11 (月) 19:04:00 -やはりなんというか、箱○でなく初代箱の世代のゲームだからか、グラの違和感が凄い>MWCのPV あとBGMはちゃんと元のままなんだろうか -- 2018-06-11 (月) 19:04:23 -後半ちょっとあった砂嵐まみれのところは作り直されてるっぽい感じだったのでもしかしたらムービー部分が作り直されてる可能性も >グラの違和感 -- 2018-06-11 (月) 19:27:30 -はやくPS4でリッチャァァァァァァァァァァァァド聞きたい -- 2018-06-11 (月) 19:39:50 -穴あきチーズとかローストチキンとかファイトハウスのくだりも欲しかったな>バカさ加減控えめ -- 2018-06-11 (月) 19:58:01 -20じのおやつはー -- 2018-06-11 (月) 20:15:00 -とりま見たけど今はこれで十分じゃないかな。気になる人は調べるだろうし、何よりも今後出てくるだろう長PVに期待が高まる >MWC -- 2018-06-11 (月) 20:16:03 -とりあえず突貫で隻狼ページ作ったけど大統領の方はどうする? -- 2018-06-11 (月) 20:16:10 -やるしかない(いつやるかは言っていない)>大統領の方はどうする? -- 2018-06-11 (月) 20:19:32 -SHADOWS DIE TWICEの部分は入れないの?>ページ -- 2018-06-11 (月) 20:22:35 -色んな意味でトランプのご時世にピッタリだわ>大統領 -- 2018-06-11 (月) 20:26:06 -公式のURLに無いからサブタイという事で入れなかった 気になるならページ作り直しするヨロシ>入れないの? -- 2018-06-11 (月) 20:26:26 -フロムの新作がバンバン発表されているのに根っこが冷えてるファンサイトがあるらしい。アーマードコアは? -- 2018-06-11 (月) 20:31:37 -死んだよ。俺が殺した -- 2018-06-11 (月) 20:32:21 -メタルウルフカオス出たら情報ばんばん載せようぜ! -- 2018-06-11 (月) 20:34:32 -ここは一つ、叢2を… -- 2018-06-11 (月) 20:36:18 -へっへっへ、これだからせっかちはいけねぇや。ソウルシリーズとACの違いはだな、それは海外マーケットへの知名度、訴求力の差よ。フロムの親分の考えはこうだ。まずはMWCで全米の愛国心を鷲掴みにして、そこに追撃のACを叩き込むってことだぜ(知恵者ぶる三下顔) -- 2018-06-11 (月) 20:36:39 -大統領魂もここがこの戦場が私の魂の場所よも実質ソウルシリーズ(こじつけ) -- 2018-06-11 (月) 20:38:09 -(ブレイクアーツ2を手渡す音) >叢2を -- 2018-06-11 (月) 20:41:06 -前からブレイクアーツ布教民がいるのは知ってたが2出てたのか・・・ -- 2018-06-11 (月) 21:00:26 -ブレイクアーツ2はPCゲーだから前作までの「スマホは操作性がな……」って悩みも消えたゾ -- 2018-06-11 (月) 21:20:40 -メタルウルフが海外でバカ売れすれば上層部がロボゲー売れるやんと認めてAC開発許可下りるという算段や -- 2018-06-11 (月) 21:28:51 -大統領がロボゲー・・・うん、うん? -- 2018-06-11 (月) 21:53:37 -ロックマンはロボなので実質ロボゲー -- 2018-06-11 (月) 21:57:41 -ガワがメカならロボゲーで良いのかな。エクバとかはロボより超人って感じのアクションだけどロボゲー枠ではあると思うし··· -- 2018-06-11 (月) 22:08:32 -搭乗型ロボット操作して戦うなら基本ロボゲーなのでは…組み替えゲー以外はロボゲーと認めないなら知らんけど。ガンダムはダムゲーとして区別されてる感強い -- 2018-06-11 (月) 22:16:10 -ガンダムはガンダムってジャンルだから -- 2018-06-11 (月) 22:16:13 -レディプレでガンダムがエクバムーヴしたら噴く自信あったけどなくてちょっと残念 -- 2018-06-11 (月) 22:28:26 -SD戦国伝も!騎士ガンダム物語も!ロボゲー!! -- 2018-06-11 (月) 22:29:50 -搭乗型ロボットがだめならACもまとめてアウトになるからな・・・ -- 2018-06-11 (月) 22:39:10 -大統領専用パワードスーツだからロボではないって話では -- 2018-06-11 (月) 22:44:21 -パワードスーツといえばANTHEMどう?結構気になってるんだけど -- 2018-06-11 (月) 22:47:18 -twiで流れてきた映像見る限りでは物凄い良さげ>ANTHEM -- 2018-06-11 (月) 22:51:12 -ダクソ3で特に思ったんだが、演出や敵のモーションとかがどんどん大味になってきてない? -- 2018-06-11 (月) 22:53:15 -ACのセリフ回しとかも! -- 2018-06-11 (月) 22:57:42 -ガイメレフはデカいパワードスーツなのでロボットではないとかそういう次元の話し出すと不毛だし・・・ -- 2018-06-11 (月) 23:02:18 -節子それ慣れてきただけや>大味 その感覚は自分も覚えがある。 -- 2018-06-11 (月) 23:16:54 -ええ感じやん楽しみ>動画 TPSのハクスラなのね -- 2018-06-11 (月) 23:19:53 -リマスター版MWCがマルチプラットフォームで発売と聞いてさぞ盛り上がっているだろうなと思って覗いてみたら想像以上に平常運転だった・・・。 -- 2018-06-12 (火) 00:08:42 -今おっぱいで言うとこの谷間なんだよ。もっぺん爆上げすんだよあくしろよ >MWC -- 2018-06-12 (火) 00:22:55 -ンンマイコォォ!ムハハハハ!!(とりあえず盛り上がりそうなことを叫ぶ音) -- 2018-06-12 (火) 00:32:32 -大統領には世相を反映したギリギリを攻める新シナリオを期待していた(知識人ぶった表現) -- 2018-06-12 (火) 00:36:56 -隠しボスでカナダとの国境に築いた万里の長城に住むウノが出るらしいゾ -- 2018-06-12 (火) 00:39:03 -ある意味今でもギリギリじゃ(今の副大統領見ながら) -- 2018-06-12 (火) 00:41:15 -リッチャァァァァアアアアアアン!!!(条件反射) -- 2018-06-12 (火) 00:41:23 -しかし隻狼もO・TO・GIとか九怨とか天誅にブラボ足した感じでオラワクワクしてきたぞ -- 2018-06-12 (火) 00:47:16 -新作だったら盛り上がるんだろうが、リマスターじゃあね… -- 2018-06-12 (火) 00:48:12 -未プレイ勢にとっては蒸気でも販売するのが本当にありがたや(五体投地土下座) 生きる理由が出来たゾ -- 2018-06-12 (火) 00:58:49 -XDでコンテナから武器出すシーンが武器しまうシーンの逆再生なのは草 -- 2018-06-12 (火) 01:10:46 -MWCに限らず無印箱ソフトみたいな今からプレイ環境整えるのが難しいゲームのリマスターは格段に有難い -- 2018-06-12 (火) 01:19:32 -ロボ関係でリマスター出すのは、新人にロボの造形覚えてもらうためでは…つまりACの布石(迷探偵) -- 2018-06-12 (火) 01:20:37 -海外でクソ人気なのに国外販売してない故にプレミア付いてたのが全世界販売となりゃあ海外兄貴達狂喜乱舞やろな -- 2018-06-12 (火) 01:25:54 -プレイされてないが故の知名度人気なのにプレイできるようになっちゃ意味なくね? -- 2018-06-12 (火) 01:29:08 -最も大統領に相応しいゲームキャラの看板を持つマイコーが発売を機に更に得た知名度を背景に米初のバーチャル大統領に就任する未来がですね(未来視能力を使う音) -- 2018-06-12 (火) 01:35:05 -海外知名度高まった頃合いで売り出せば稼げるやん?話題にしてるだけでいざ出たら買わない勢ばっかりだったら死ぬけど… -- 2018-06-12 (火) 01:39:45 -既に作ったものでノーリスクだから多少はね? -- 2018-06-12 (火) 01:51:38 -バーチャロンかな? >いざ出たら買わない勢 -- 2018-06-12 (火) 01:53:15 -スクエニのカンファレンス終わったようだが、鍋島さんのレフトアライブの情報は無しか -- 2018-06-12 (火) 06:03:06 -大統領にしたいキャラ選手権でランクインしたの草生えますよ>マイコー -- 2018-06-12 (火) 06:32:43 -キャラゲーにした時点でバーチャロンは売れんよ。それは純ロボゲの宿命だ -- 2018-06-12 (火) 07:31:52 -変なキャラ付けしておもちゃにしてきたAC勢の言うことかよ -- 2018-06-12 (火) 07:35:57 -ユーザーがキャラ付けするのと公式がキャラゲー化するのとじゃ意味が大きく違うからな -- 2018-06-12 (火) 07:39:53 -自由に色や設定して楽しめるキャラゲーと決まりきったキャラゲーじゃ異なるだろ? -- 2018-06-12 (火) 07:41:20 -第一、バーチャロンの公式小説はぜんっぜん売れてないっしょ -- 2018-06-12 (火) 07:44:57 -オラタンは良かったフォースは良かったとか言って思い出に耽溺してるだけの奴はチャロン単独の完全新作が出たとしても絶対買わないでしょ -- 2018-06-12 (火) 07:50:55 -バーチャロンの公式小説を持っていてすまない……(OMRをしまいながら) -- 2018-06-12 (火) 07:53:51 -フォースは初回限定版を予約して買いましたがナニカ -- 2018-06-12 (火) 07:54:50 -箱○オラタンもフォース限定版もツインスティックもとあるチャロンも全部もっていてすまない…… -- 2018-06-12 (火) 07:55:49 -そういやどっかがツインスティック開発してるとか言う話はどうなったんかね -- 2018-06-12 (火) 08:01:24 -箱○のチャロン二作とかいう元のデータ使えないので一から作り直した移植作、意味不明だがそうなんだ、だから微妙に攻撃判定に違いがあるところがあったりもする -- 2018-06-12 (火) 08:05:18 -タニタ社長が自ら届けてくれるぞ >ツインスティック -- 2018-06-12 (火) 08:26:56 -君もクラウドファンディングに出資してツインスティックをゲットしよう!支援は55400円から受け付けているぞ!目標は5000台だ! -- 2018-06-12 (火) 08:32:30 -1千万のクラファンとかはじめて見た -- 2018-06-12 (火) 08:38:29 -アサシンクリードも新作でるのかユービーは元気ねぇ -- 2018-06-12 (火) 08:59:12 -ボダブレの専用コンも受付中! 買え(脅迫) -- 2018-06-12 (火) 09:04:05 -もう受付終わってなかった? >ボダコン -- 2018-06-12 (火) 09:09:02 -リサーチ不足だったスマヌ(自爆 -10P) >終了 -- 2018-06-12 (火) 09:23:05 -製品化は決定しているから特典なし通常版まで待機だな>自爆 -- 2018-06-12 (火) 09:45:53 -いいからフォーオナーをブラッシュアップして2出せよ。頭かち割るぞ(ヴァイキング勢力並み感)>アサクリ新作 -- 2018-06-12 (火) 09:58:25 -UBIくんはだいたい2作目以降で良くなるからねぇ、たまに一作目からいけてる作品もあるけど -- 2018-06-12 (火) 10:00:13 -マルチヒロインエンドのバハムートラグーンはまだですかね。。。 -- 2018-06-12 (火) 10:09:22 -マルチヒロイン(ドラゴン) >バハムートラグーン -- 2018-06-12 (火) 10:12:02 -souieba, -- 2018-06-12 (火) 10:13:33 -失礼した そういえばバハラムではドラゴンは全部雌なんだっけか>ドラゴン -- 2018-06-12 (火) 10:14:06 -義手が装備の増えてない? -- 2018-06-12 (火) 10:18:04 -ガッツ「ほんそれ」 -- 2018-06-12 (火) 10:21:00 -はいふりの製作会社潰れたらしいから劇場版は立消えか? -- 2018-06-12 (火) 10:24:46 -比較的マニア向けな作風、異様に細かい所にこだわる、1作目はバランスを欠くが2作目以降は良くなる……UBIはヨーロッパゲーム界のフロムソフトウェアと呼んでも過言ではない -- 2018-06-12 (火) 10:24:54 -OVA -- 2018-06-12 (火) 10:45:13 -ミス、OVAの時点で実質A-1だったしスタッフも移ったから そっちでやるんじゃないか説が>劇場版は立ち消えか? -- 2018-06-12 (火) 10:46:46 -劇場版の製作は別の会社じゃなかったかな?>劇場版 -- 2018-06-12 (火) 10:47:00 -はいふり割と好きだったんだけどなー、みーちゃんほんと好き -- 2018-06-12 (火) 10:47:07 -あ、そうなんか >A-1 -- 2018-06-12 (火) 10:49:43 -バイハ2のリメイク映像出たけどトイレあるやん! -- 2018-06-12 (火) 10:53:41 -復讐者タイプの主人公を数人世に送り出してるところ好き、同じ復讐者でも自分のことは棚上げするめんどくさいおっさんのエイデンさんと割と律儀で良い人系のアレックス君とかキャラ付け違ったり好き>UBI -- 2018-06-12 (火) 10:54:48 -タチャンカがピックされた、作戦は成功だ(迫真) -- 2018-06-12 (火) 10:57:08 -タチャンカとかテクニカルとか好きすぎでしょう? -- 2018-06-12 (火) 11:05:13 -アイムスはアクティブレイドの新作が… -- 2018-06-12 (火) 11:08:16 -はやくマイルズくん生き返ってやくめでしょ>ubi -- 2018-06-12 (火) 11:11:00 -フロム、PSVR用の新作ゲーム発表 -- 2018-06-12 (火) 11:17:01 -フロム影狼とは別にもう一作作ってたのか…エコーナイト系? -- 2018-06-12 (火) 11:17:49 -VR用?新規IPじゃないならFPS系から回すしか・・・あ! 重 鉄 機 -- 2018-06-12 (火) 11:20:25 -感じ的にはエコーナイトをVRゲーにした感じだが、情報少なすぎるから楽しみにするしかないな>エコーナイト系? しかし3本平行して作れる体制って前どこかで聞いた覚えあるから、メタルウルフカオスリメイク、SEKIRO、Déracinéがフロムが現在取り掛かってるタイトルってことかな -- 2018-06-12 (火) 11:22:42 -つまりあの館が炎上して地下から鉄機が出てくる -- 2018-06-12 (火) 11:23:04 -大統領は外注じゃないの? -- 2018-06-12 (火) 11:26:28 -メタルウルフはデボルバー・デジタルと、隻狼はアクティビジョンと、最後の新作はソニーと、フロムお友達たくさんね -- 2018-06-12 (火) 11:26:38 -こんだけ新作充実してりゃもうアーマードコアいらねぇな? -- 2018-06-12 (火) 11:27:40 -やめろ聞きたくない! >こんだけ新作充実してりゃ -- 2018-06-12 (火) 11:28:22 -はぁ?メカカスタマイズアクションがないからACは必要なんだよなぁ >新作充実 -- 2018-06-12 (火) 11:30:28 -常に求め続けるのが人間だぞ!だから要らないなんて事は無いんだ!(発狂して掴みかかる音)>いらねぇな? -- 2018-06-12 (火) 11:31:19 -デラシネは根なし草の意だったか、なんとなくフロムゲー主人公の共通イメージな気もする -- 2018-06-12 (火) 11:31:25 -実現するかもわからない理想を抱きつつ有象無象の現実を享受するんやぞ -- 2018-06-12 (火) 11:40:34 -新作出さなくていいから旧作全部最新ハードに移植するかリマスターしてください。家のPS2もう心不全起こしてるので -- 2018-06-12 (火) 11:42:04 -絵空事でも子供の空想でもいい、幾度もの悲しみを超え、よりよき未来に進むために人間は歩み続けているのだ(ロマンチスト) -- 2018-06-12 (火) 11:42:22 -なんか剣振り回したり銃ぶっぱなしたりするゲームじゃなさそうでちょっと残念かな >デラシネ -- 2018-06-12 (火) 11:42:46 -タイタンフォールの新作は… -- 2018-06-12 (火) 11:42:58 -UBIくんE3記念で大幅セール中やね -- 2018-06-12 (火) 11:45:12 -アドベンチャーゲームらしい>デラシネ -- 2018-06-12 (火) 11:45:56 -まさか宮崎社長が過去に作りたいといっていたギャルゲーじゃあるまいな -- 2018-06-12 (火) 11:48:46 -ACの4系をPS4で遊べるようにしてくれるだけで我々はあと10年は戦える……嘘です3年くらいは持つけどやっぱり新作ほしいです -- 2018-06-12 (火) 11:50:53 -ぶっちゃけそんだけ言うんだからお前らまだVD遊んでるんだろうなぁ!? -- 2018-06-12 (火) 11:51:34 -根無し草の放浪野郎が止まり木を見つけるADV?(失敗すると難民キャンプへ) >恋愛ゲー -- 2018-06-12 (火) 11:52:31 -VはおもしろかったけどVDは控えめに言ってもねぇ・・・ -- 2018-06-12 (火) 11:54:17 -どうせ選択失敗すると主人公含めた誰かしらが死ぬなり発狂するんでしょ?>恋愛ゲ -- 2018-06-12 (火) 11:55:32 -デラシネはアリアンデルのお嬢様が人間性を使って画いた世界なんやろ(適当) -- 2018-06-12 (火) 11:59:16 -正直初代系も十分タノシイ・・・タノシイ・・・(PS3を出しながら) -- 2018-06-12 (火) 11:59:25 -V系は好きじゃないな。fAのバランスが良かった。概ね、好きなように組んでも動かし方次第で勝てるから -- 2018-06-12 (火) 12:01:10 -V系は動かすと楽しいんだけどな・・・ -- 2018-06-12 (火) 12:02:49 -俺もVの機体挙動は好きだったけどVDはなんか違うってなったな>VはおもしろかったけどVDは -- 2018-06-12 (火) 12:03:14 -Vは面白かったとか…サーバー終了して確かめられないのを良いことにもう過去を美化してんのな -- 2018-06-12 (火) 12:08:45 -4系はもう1作分パーツ増えて欲しかった -- 2018-06-12 (火) 12:08:56 -V(末期)は面白かった -- 2018-06-12 (火) 12:09:45 -誰がなんと言おうと俺はVのストミ面白かったです(半ギレ) -- 2018-06-12 (火) 12:11:22 -きちんとオダミを除外している。+114514点>ストミ面白かったです -- 2018-06-12 (火) 12:12:19 -V系は3すくみ装甲とかややこしいのはともかくとして、壁蹴りとかで動かすことに関しては個人的に4系よりも楽しかった気がする -- 2018-06-12 (火) 12:13:05 -VDの方が好きだったけどなあ小ぎれいにまとまり過ぎてて飽きやすいって人もいたけど -- 2018-06-12 (火) 12:19:53 -壁蹴りだけが唯一の上昇手段という点とブースターがトグル式なの以外は操作性に関しては大満足でした >V系 -- 2018-06-12 (火) 12:21:22 -あ、グラブが水平移動なのも不満点に追加で -- 2018-06-12 (火) 12:23:24 -VDは週間アップデートじゃなくてせめて月間ならもうちょっとマシなゲームバランスに落ち着いたのに -- 2018-06-12 (火) 12:25:25 -投げっぱなし調整で音沙汰無くしたのはクソだろ >VD -- 2018-06-12 (火) 12:26:08 -V系機体で従来のACみたいなブースターの推進力だけで上昇したらあっという間にジェネが空になりそうだな -- 2018-06-12 (火) 12:29:52 -V系は私の中のアセンの幅と知識を広げてくれたから感謝している、だがデカールの反映される場所もっと増やしてと言いたい -- 2018-06-12 (火) 12:35:04 -ACVD ごめんなさい 初回限定版が未開封です -- 2018-06-12 (火) 12:35:47 -時空の狭間に消えた大型兵器達 -- 2018-06-12 (火) 12:38:21 -次にACが出るなら・・・ブルパップ式の銃とかストックのでっかい銃が・・・欲しいなあ・・・(溶鉱炉でサムズアップしながら溶けゆく音) -- 2018-06-12 (火) 12:38:38 -(がっちり握手、といきたいとこだけどしちゃっていいものか悩む音) >初回限定版が未開封 -- 2018-06-12 (火) 12:41:31 -あの頃はアプデは5回までみたいな変なルールあったよね。6回目から箱が有料になるんだっけ? -- 2018-06-12 (火) 12:44:23 -大型兵器撃破ミッションをソロ用に調整して販売してくれよ頼むよ~ -- 2018-06-12 (火) 12:45:23 -大統領みたいにACもどこかがリマスターしてくれないかな -- 2018-06-12 (火) 12:46:28 -初回限定版のアクションフィギュアは今も棚にしまってあるわ(思えば唯一持ってるAC玩具だな) -- 2018-06-12 (火) 12:47:59 -(V.I.を指差す音) -- 2018-06-12 (火) 12:51:06 -飾って置くスペースがないし、過去の経験からして物理的な収集物は向いてないタイプでな・・・ -- 2018-06-12 (火) 13:02:57 -リマスターで人気が出たら続編は出るのだろうか?>大統領みたいに -- 2018-06-12 (火) 13:03:14 -バーフバリ!バーフバリ!(気まぐれで見たバーフバリが思いのほか面白かったの意) -- 2018-06-12 (火) 13:03:46 -木根さんの1人でキネマっていう映画ファンを題材にした漫画でネタにしてたな、インド映画って十把一絡げに考えてたけどインド内の言語圏別に複数の映画業界があるっていうのは面白い話だった>バーフバリ -- 2018-06-12 (火) 13:08:13 -なんかTsushimaのプレイ動画来てたゾ ttps://www.jp.playstation.com/blog/detail/7061/20180612-e3-got.html?tkgpscom=dc_e3-got_ps_tw_20180612 -- 2018-06-12 (火) 13:12:02 -雰囲気が最高過ぎて惚れた、これは間違いなく買うわ>Tsushima -- 2018-06-12 (火) 13:19:13 -Tushimaが来てアンゴルモアアニメも来る、これは対馬ブーム。この流れで対馬藩宗氏で大河ドラマやろうず!(朝鮮に攻め込む音) -- 2018-06-12 (火) 13:21:19 -いなしイイゾ~これ~>Tsushima 欲言えば日本舞台だから標準を日本語にして欲しかったの・・ -- 2018-06-12 (火) 13:32:24 -そこは葺き替え版か字幕実装を待てとしか -- 2018-06-12 (火) 13:33:39 -戦闘民族島津。ああ、怖い怖い。長野の地方武士のうちはのんびりと山城にこもってるのがド安定よぉ(茶をすすりつつ) -- 2018-06-12 (火) 13:38:24 -でも、流石の島津君も豊臣の物量作戦にはすりつぶされたんだよね?徳川にも負けたんだよね?やっぱり関東武者が最強よぉ -- 2018-06-12 (火) 13:43:16 -・・・当時の関東ってどのあたりの認識だっけ(阪東武者) -- 2018-06-12 (火) 13:47:20 -北条の領土あたりじゃない? -- 2018-06-12 (火) 14:01:35 -ワイ地元東北の豪族だったから裏切ったり味方してくれてるし家臣にならないか?って話にじゃあ力を見せてみろって煽り入れて戦するぐらいしかしてないよ -- 2018-06-12 (火) 14:49:45 -戦国時代ってたしかあの辺の火山活動期でめっちゃ被害受けていたはずだが? >長野 -- 2018-06-12 (火) 14:57:39 -おっ、日本家屋ぅ〜 >葺き替え -- 2018-06-12 (火) 15:06:19 -バナナの葉かもしれないだろ!>おっ、日本家屋ぅ〜 >葺き替え -- 2018-06-12 (火) 15:10:43 -敵、潜水艦を発見! >葺き替え -- 2018-06-12 (火) 15:12:31 -最後に徳川を潰すきっかけを作ったのは島津だから>徳川にも負けた -- 2018-06-12 (火) 15:13:20 -浅間山<1582年 天正10年に噴火してすまんな -- 2018-06-12 (火) 15:21:57 -津島隻狼仁王2と来年は和風ゲームが多いのね -- 2018-06-12 (火) 15:30:05 -賢姉<浅間のお山のてっぺんからドロッドロのあっついのが噴き出したですってぇ~!? -- 2018-06-12 (火) 15:37:48 -今年はコードヴェインで我慢 -- 2018-06-12 (火) 15:38:21 -隻狼くん、仁王に対するフロムの振り下ろされる金属バットなんじゃ -- 2018-06-12 (火) 15:40:48 -スパイクメイスかもしれない -- 2018-06-12 (火) 15:43:25 -もうやめて!仁王くんだって良いところはあったじゃないか!…個人的には形写しとか良かった(クソザコ擁護) -- 2018-06-12 (火) 15:46:58 -フロム<ホラ!(和製ソウルは)こうだぞ!こんな風に(義手とか色々)しちゃうぞ! -- 2018-06-12 (火) 15:48:10 -2で和風ソウルライクゲームとしての立場を固めたかっただろうに。まさかアクティヴィジョンと組んでやってくるとは>仁王 -- 2018-06-12 (火) 15:48:37 -フロムのVRの情報も出たのかなるほど暖かい物ってこういう感じか -- 2018-06-12 (火) 15:49:52 -隻狼はマルチないから最初のボスで5割くらい脱落させて自滅する可能性があるのが怖い -- 2018-06-12 (火) 15:49:55 -マルチがあっても5割脱落させてくるやつがいるんだよなぁ -- 2018-06-12 (火) 15:51:34 -BONFIRE LIT>暖かい物 -- 2018-06-12 (火) 15:51:41 -境ホラアニメ三期待ってます -- 2018-06-12 (火) 15:52:55 -ホラホラBOX買ってホラ -- 2018-06-12 (火) 15:54:21 -AC7…どこ…? -- 2018-06-12 (火) 15:54:42 -Apple Chocolate 7 -- 2018-06-12 (火) 15:56:31 -境ホラってまだ続いてんの? -- 2018-06-12 (火) 15:56:54 -原作はゴール見えたし>境ホラってまだ続いてんの? ペース的に来年完結かなぁ -- 2018-06-12 (火) 15:59:34 -河野PのTwitter見るに絶賛テストプレイ中っぽい>AC7…どこ…? 現場が本人も含めて死屍累々っぽい… -- 2018-06-12 (火) 16:02:12 -人が足りなさすぎる -- 2018-06-12 (火) 16:03:31 -年内出れば御の字って感じかねぇ>AC7 -- 2018-06-12 (火) 16:04:09 -Anal Customize 7 -- 2018-06-12 (火) 16:04:14 -アサルトホライゾン<よう、そこの君! -- 2018-06-12 (火) 16:05:11 -FME<お前じゃねぇ、座ってろ -- 2018-06-12 (火) 16:05:53 -たまたま一族が集まってた時に地震か噴火があって城ごと全滅した豪族がいたんだっけ?>戦国時代の長野 -- 2018-06-12 (火) 16:07:17 -そういえば、何時になったら徳川は宇宙開発事業に乗り出すんだろうか。今や医療や建築等のコングロマリット企業だろ?(小島脳) -- 2018-06-12 (火) 16:09:47 -シリーズという器はひとたび ひとたび罅が入れば二度とは 二度とは -- 2018-06-12 (火) 16:11:19 -ちょうど白川郷のあたりな>城ごと全滅した豪族がいたんだっけ? たまたまというか和睦が成立して宴会開いてた時だったはず -- 2018-06-12 (火) 16:11:56 -天正大地震<1585年に土石流で白川郷の内ヶ島氏を全滅させてすまんな >全滅した豪族 -- 2018-06-12 (火) 16:13:12 -ACX2<やぁ、お待たせ -- 2018-06-12 (火) 16:16:14 -一族郎党どころか城下町ごと埋まっちゃったんで埋蔵金ならぬ埋没金伝説がある -- 2018-06-12 (火) 16:16:35 -難民キャンプ、まこと広うなりもうした>シリーズという器は -- 2018-06-12 (火) 16:16:56 -空のACはなんていうか 物語はともかく操作性とリアル性についてはそれをこえる同人作品があっからなぁ -- 2018-06-12 (火) 16:17:40 -別にエスコンにリアル求めてないしな(アイガイオンの中でぶちまけながら) -- 2018-06-12 (火) 16:19:27 -あれはヒコーキごっこを楽しむものだから(B747でインメルマンターンかましながら)>リアル求めてない -- 2018-06-12 (火) 16:22:02 -金山持ちだったし割と可能性は高そうなんだよなぁ…>埋没金伝説がある なお城跡すらまともに分らない模様 -- 2018-06-12 (火) 16:22:33 -MGSV Ep.51<呼ばれた気がした >シリーズという器 -- 2018-06-12 (火) 16:24:27 -硫黄山の神様そんなに和睦が気に入らなかったんだろうか? >全滅した豪族 ちなみにうちの担当は木曽~松本近辺だからその噴火は直撃はしてない。火山灰とかで被害は受けたみたいだが -- 2018-06-12 (火) 16:26:29 -A-10で超音速のドッグファイトなんて夢にも思わなんだ>エスコン -- 2018-06-12 (火) 16:26:51 -秀吉相手の最初で最後の戦して何とか家と領地守れたと思ったらこれだから酷すぎる>白川郷の内ヶ島氏 現場にいない数人の関係者のみ生き残った模様 -- 2018-06-12 (火) 16:27:03 -小説とかでそういう展開やったら総スカン食らいそう>全滅 -- 2018-06-12 (火) 16:30:10 -木曽から松代の武将……松代ってことは川中島辺りを収めてた武将ってことだから(史料をぺらぺらとめくる音) >ちなみにうちの担当 -- 2018-06-12 (火) 16:31:26 -詳細をしりたいわ!>操作性とリアル性についてはそれをこえる同人作品 -- 2018-06-12 (火) 16:32:13 -事実は小説よりも奇なりとはよく言ったもので… -- 2018-06-12 (火) 16:34:24 -特定ニキこわE>死霊prpr -- 2018-06-12 (火) 16:35:12 -その子のURLを見せてちょうだい! -- 2018-06-12 (火) 16:35:35 -噴火やなくて地震やぞ>硫黄山の神様そんなに和睦が気に入らなかったんだろうか? -- 2018-06-12 (火) 16:35:39 -住所まで調べたり凸するタイプのニキって裁判起こされたら普通に負けそう -- 2018-06-12 (火) 16:37:18 -この前は岩間邸侵入録かなんか上がってたな。ただの犯罪やんけ -- 2018-06-12 (火) 16:40:14 -あれ?そうなの?硫黄岳の噴火とそれに巻き込まれた話なら家族から聞いたことあるんだけど、じゃあ違う件なのかな >噴火やなくて地震やぞ -- 2018-06-12 (火) 16:42:49 -関係ないけど某キャンプアニメの聖地と言われるキャンプ地で無法な巡礼者たちが無断で立ち入り撮影を繰り返しているらしい そこの管理者激おこ -- 2018-06-12 (火) 16:47:48 -内ヶ島氏そういえば岐阜やんで硫黄岳も調べたけどあの辺噴火の記録すらないんですがそれは… -- 2018-06-12 (火) 16:51:41 -難民ちゃんもAC2の聖地巡礼する時は気を付けるんやで?(火星の土地持ち並感)>無断で立ち入り -- 2018-06-12 (火) 16:53:44 -悪質な特定ニキは割とマジで見せしめに塀にぶち込んでもいいと思うの(ドン引き派) -- 2018-06-12 (火) 16:58:34 -(一般市民が火星に行ける時代まで生きてられ)ないです -- 2018-06-12 (火) 16:58:59 -灰になったのを火星に撃ち込むんやで(将来的にそんなサービスできそう)>火星に行ける時代まで生きてられ -- 2018-06-12 (火) 17:01:31 -2040年には火星着陸やスペースコロニーの建造まで終わってんじゃなかったのか!?俺のセガサターンはそう教えてくれたぞ!! -- 2018-06-12 (火) 17:02:43 -今のペースだとむしろ近い将来デブリで宇宙に行けなくなるって話もあるんやで -- 2018-06-12 (火) 17:04:17 -俺も調べたが噴火はしてるみたいよ。ただし、水蒸気爆発であって火砕流が起きるようなものではない模様。土石流とかがあったかはわからん >噴火の記録 -- 2018-06-12 (火) 17:04:48 -(宇宙葬サービスはもう)ありますあります>灰になったのを -- 2018-06-12 (火) 17:05:09 -アサルトセル(大量のデブリ)か・・・デブリ回収用の機器でも飛ばして掃除する未来が近いうちに来るのか -- 2018-06-12 (火) 17:09:48 -エーレンベルク作らないと(使命感)>デブリ -- 2018-06-12 (火) 17:11:23 -プラネテスが現実になる日も近い -- 2018-06-12 (火) 17:11:36 -隕石破壊用の巨腕人型変態ロボットも作らなきゃ…(使命感) -- 2018-06-12 (火) 17:12:47 -つまり今からエーレンベルクを建設すれば装事業で一儲けできるという事か!>アサルトセル(大量のデブリ) -- 2018-06-12 (火) 17:12:53 -デブリの中にJD衛星混ぜ込まなきゃ(使命感) -- 2018-06-12 (火) 17:13:53 -核弾頭撃ちまくって消滅させよう(キチ顔) -- 2018-06-12 (火) 17:14:07 -余計にデブリ増えそうなんですがそれは大丈夫なんですかね・・・塵レベルになれば大丈夫なんかな>エーレンベルク -- 2018-06-12 (火) 17:15:36 -プライス大尉<! >核弾頭 -- 2018-06-12 (火) 17:17:23 -申し訳ないがスターフィッシュプライムはNG>核弾頭 -- 2018-06-12 (火) 17:18:54 -そんなレベルのやつとかどう考えても大気壊れる>塵レベルになれば大丈夫なんかな>エーレンベルク ゲームのとかコジマ砲だし汚染チキンレースの加速も過ごそう -- 2018-06-12 (火) 17:19:14 -やはりデブリを破壊するんじゃなくて消滅させないとだめか・・・ゴジラ・アースさんに頼もう -- 2018-06-12 (火) 17:20:43 -でも、テルミドールが大丈夫って言ってたし>デブリ増えそう ダメだったら(テルミを)海に沈めてもいいと誓うよ! -- 2018-06-12 (火) 17:21:50 -エーレンベルクで一通りデブリを除去した後、人類は地下に戻って地上再生の時を待てば良いんじゃないかな?社会とかのコントロールはAIに任せて、コジマ汚染が除去された頃に地上へのゲートが開かれるみたいな -- 2018-06-12 (火) 17:25:19 -デブリと一緒に電子機器を破壊することでグローバル社会を終わらすんや(民族系過激派)>ターフィッシュプライムはNG -- 2018-06-12 (火) 17:27:15 -\バーz_ン!/ >海に沈めてもいいと誓うよ! -- 2018-06-12 (火) 17:30:58 -網でガッと集めてバッと再突入さして燃やしてかいけつする、あたまいい -- 2018-06-12 (火) 17:42:25 -宇宙デブり回収衛星は一度失敗した -- 2018-06-12 (火) 17:43:10 -デブリに負けない装甲宇宙船を作ればいいのでは? -- 2018-06-12 (火) 17:50:44 -その装甲宇宙船がデブリになるんやで -- 2018-06-12 (火) 17:59:27 -対デブリ装甲てのは大変よ デブリの運動エネルギーは莫大で、それに一度ならず頻繁に耐えなきゃならない ベストはGNフィールドとかプライマルアーマーとかみたいな粒子装甲だろな 被弾後の修復が瞬時に出来るのがいい -- 2018-06-12 (火) 18:01:49 -目に見えないサイズの塗膜の破片で、スペースシャトルの窓に弾痕並のヒビが入るレベルだからな -- 2018-06-12 (火) 18:04:50 -サイズ次第では全方位、いつ来るか予測も出来ないからね。網というか、ゲル状の塊で受けるか何らかの力場で流すか出来ればいい感じなんじゃないかな -- 2018-06-12 (火) 18:10:44 -ディストーションフィールド<呼ばれた気がした -- 2018-06-12 (火) 18:13:20 -ぶつかってきてしまうのは仕方ないので装甲を特殊な氷で作れば再生もできるのでは?(英国坂を転がり落ちる音) -- 2018-06-12 (火) 18:21:03 -いったいいくら掛かるんですかね…? -- 2018-06-12 (火) 18:22:21 -磁気で周囲にデブリを追従させる装甲を作ろう -- 2018-06-12 (火) 18:33:53 -隻狼はマルチ無しキャラメイク無しか…ちょっと残念ですね -- 2018-06-12 (火) 18:49:09 -キャラメイクは楽しい反面、時間が凄い持っていかれるからなぁ…でも時間かけちゃう -- 2018-06-12 (火) 18:52:32 -島津隻狼大統領ともう少し生きる気になる情報ありがとう… -- 2018-06-12 (火) 18:56:04 -ANTHEMもあるし濁流に飲まれて死ぬ勢い -- 2018-06-12 (火) 19:10:48 -島津ってのはなんなの? sekirou、大統領に続くフロム新作の三番目? それはフロムのVRゲーなのか? -- 2018-06-12 (火) 19:26:07 -キングダムハーツ3もあるし来年は楽しみなゲームがいっぱいだぜ -- 2018-06-12 (火) 19:28:35 -デラシネは島津の話だった!? -- 2018-06-12 (火) 19:34:22 -島津じゃなくて対馬でね?>島津ってのはなんなの? Ghost of Tsushima -- 2018-06-12 (火) 19:34:44 -隻狼、対馬、仁王2と和風ゲーが被ってしまったな -- 2018-06-12 (火) 19:37:32 -択捉型海防艦? -- 2018-06-12 (火) 19:39:19 -択捉型海防艦隻狼です。オヌシは殺す、インガオホー -- 2018-06-12 (火) 19:46:07 -殺せるならば過程はどうでも良いのだにすごくニンスレ感を感じる>隻狼 -- 2018-06-12 (火) 19:57:10 -赤坂ゆづとかいう艦これの秘密兵器すごい・・・すごくない? 今まで家具描いてたとかわけわからんな -- 2018-06-12 (火) 20:07:41 -そういやエスコン7って詳細まだだっけ -- 2018-06-12 (火) 20:07:55 -アマコア7の情報もまだだな -- 2018-06-12 (火) 20:10:44 -和風フロムは天誅思い出すが対戦で友達の使うからくり兵がクソ強くて泣いた覚えが -- 2018-06-12 (火) 20:13:18 -果たしてニンブレ は和風と言って良いものか -- 2018-06-12 (火) 20:16:13 -ニンジャブレイカー?>ニンブレ 好みの忍者を組み合わせて最強の俺ニンを作る? -- 2018-06-12 (火) 20:36:27 -わかってていってるんだよな?>ブレイカー -- 2018-06-12 (火) 20:48:40 -わかっていますとも・・いますとも。(忍者なブレイドを取り出す音)>わかってていって -- 2018-06-12 (火) 20:57:07 -天誅参とかはK2だって言ってるだろォン!?潰れちゃったんだっけ? -- 2018-06-12 (火) 20:59:25 -ニンジャブレイカー 戦乱だって?>最強の俺ニンを作る -- 2018-06-12 (火) 21:00:41 -堀部ェ・・・ >K2 -- 2018-06-12 (火) 21:15:45 -UplayでFor Honor無料だからやってるけど結構楽しい フリープレイとかじゃなくて本体貰えるから暇と容量があればどうぞ -- 2018-06-12 (火) 21:47:42 -脳の容量があればに空目したゾ…びびった -- 2018-06-12 (火) 22:50:13 -脳に直接インストールしてプレイする時代? -- 2018-06-12 (火) 22:55:37 -最近の流行は脳を外付けで容量アップしたり目玉をデコる事ゾ -- 2018-06-12 (火) 23:03:51 -脳の容量増やしたりインストールできるなら電脳空間で幼女にもなれるし情交もできるってことなのよ! -- 2018-06-12 (火) 23:18:30 -対馬のプレイ動画すっげー良い。海外の日本風ゲームって大概中国韓国アジア圏をごっちゃにした闇鍋みたいなものばかりだったからこんな純日本風ゲームが作れるんだなぁと驚いたわ。 -- 2018-06-12 (火) 23:18:53 -ボンモーの解説やらあれやこれや調べてみると、「昨今の日本風ゲー作ってるメーカーやクリエイターは十二分に日本に関する造詣が深いが、市場が求めているのは純日本風でなくなんかアジア系の中の日本風みたいなのでそれにあわせざるを得ない」という事情があるらしい。 -- 2018-06-12 (火) 23:25:42 -世論はアメリカの実社会じゃなくてラストアメリカンヒーローを待ち望んでた的な? -- 2018-06-12 (火) 23:30:11 -反則だ、典型的な禁じての代名詞だ。 -- 2018-06-12 (火) 23:34:34 -フロムのVRゲーのデレ死ねとやらはおぱんつ覗けたりはするのか? -- 2018-06-12 (火) 23:44:22 -デレ死ねという事は死ぬほどデレデレするという事・・つまり新作は猫と戯れる系VRということ -- 2018-06-12 (火) 23:49:44 -師よ、私はやりましたぞ! 白紙続きだったAC3攻略を完成させましたぞ! 私はやったんだぁぁ! というわけで追記修正お願いします -- 2018-06-12 (火) 23:57:35 -難民が待ち望んでいたのはアメリカではなく大統領魂みたいなもんか?>ラストアメリカンヒーロー -- 2018-06-12 (火) 23:57:40 -今日からニューガンブレβ版配信するらしいから気になる難民ちゃんは殺し奪いあお? -- 2018-06-13 (水) 00:00:22 -(デレマスのガチャを生活費も注ぎ込んで死ぬまで回せの意味だと思ったが違ったようだ)>デレ死ね -- 2018-06-13 (水) 00:02:46 -[あなたの編集が評価されました]>AC3攻略 -- 2018-06-13 (水) 00:07:21 -最高だあんたファンの鏡だ、前向きな姿勢を失う者も多い中よくやり遂げてくれた>AC3攻略 -- 2018-06-13 (水) 00:27:02 -偉業を成した貴公に喝采を!惜しむ事の無き喝采を!!>AC3攻略 -- 2018-06-13 (水) 00:32:26 -サンキューレイヴン!>AC3攻略 いい加減編集チャレンジしなきゃな俺もなー -- 2018-06-13 (水) 00:32:45 -いい腕だ、レイヴン>AC3攻略 -- 2018-06-13 (水) 01:09:26 -Switchでデモンエクスマキナなるロボゲーが出るらしいが、難民達はこれをどう見る? -- 2018-06-13 (水) 01:15:14 -これがアーマード・コア6ちゃんですか -- 2018-06-13 (水) 01:30:13 -河森御大だからモロACデザインやね -- 2018-06-13 (水) 01:30:49 -デモンエクスマキナ、紹介方法がアーマードコアに携わったスタッフ推しすぎませんかねぇ -- 2018-06-13 (水) 01:30:57 -プロデューサー佃、メカデザ河森ってこれもう真のネクサスやろ -- 2018-06-13 (水) 01:36:50 -背景雑ゥ!>デモンエクスマキナ ゲームキューブかな? -- 2018-06-13 (水) 01:37:26 -フロム見ているか!手遅れになっても知らんぞ! -- 2018-06-13 (水) 01:40:21 -宗教(おさいふ)上の理由でスイッチが買えないのですが! -- 2018-06-13 (水) 01:43:02 -これがそこそこ面白い出来だったら、流石にフロムの尻に火がつくんじゃないか -- 2018-06-13 (水) 01:46:11 -ちょっとガチャ我慢すれば買えるじゃん? -- 2018-06-13 (水) 01:46:24 -ダクソ3が世界で300万本売れたからな・・・ロボゲーが国内で50万本売れたとしてもどちらを優先すべきかは・・・ -- 2018-06-13 (水) 01:48:55 -ACが出ない出ない言う横で爆死してもリカバー出来そうな任天堂様がポンと実質AC出して来るとはなぁ -- 2018-06-13 (水) 01:49:51 -やったぜたえちゃん あとはまつか -- 2018-06-13 (水) 01:52:09 -数多の実質AC(暴論)を見かけて来たが、ガチの実質ACが来るとか想定してない -- 2018-06-13 (水) 01:57:58 -違うんだ…こんな大作感のあるゲームじゃなくてもっとこじんまりした変なやつらがニヤニヤしそうな感じがいいんだ…(拗らせ) -- 2018-06-13 (水) 01:58:36 -機械仕掛けの悪魔ってタイトルの響きは悪くないと思いますよ(中二病並感) -- 2018-06-13 (水) 01:59:27 -なんか違和感あると思ったが、空中飛びすぎなんだ(レイヴン脳)>デモンエクスマキナ -- 2018-06-13 (水) 02:03:12 -これでリアル調CGだったら死ぬところだった。何とか致命傷で済んだぜ…switchがゼノブレ専用機と化してたから嬉しい -- 2018-06-13 (水) 02:05:00 -キャラデザファイアーエムブレムの人かぁ...人出るのかぁ...まぁ時代だよなぁ -- 2018-06-13 (水) 02:06:25 -佃田+河森 導き出される答えは…ンネクサァス -- 2018-06-13 (水) 02:07:35 -どう見てもLR以前のAC乗ってfAやってる状態やね -- 2018-06-13 (水) 02:08:02 -うむ何だろうなセンサーに反応しない今んところまぁ続報に期待ってことで -- 2018-06-13 (水) 02:10:55 -まあ任天堂ハードでV系みたいな土くっさいのはやらないよなと。ヒロイック路線もいいんだが兵器は兵器らしくしていてくれと思うのは私がおじさんだからだろうな -- 2018-06-13 (水) 02:12:18 -重量感かテクスチャかエフェクトか、その辺のせいで俺もさっぱり>センサーに反応しない -- 2018-06-13 (水) 02:14:24 -DL販売ってことはアサルトガンナーズ的なゲームなのかしら -- 2018-06-13 (水) 02:15:23 -無料DLでパーツガチャだって!? -- 2018-06-13 (水) 02:16:27 -デザインはモロACでAFだけどエフェクトやテクスチャがアニメ調だから雰囲気は違うわね -- 2018-06-13 (水) 02:28:51 -「プレイヤーは傭兵となり、アーセナルと呼ばれるアウターギアを操り、人類の敵となったAIと熾烈な戦いを繰り広げます」…うん…うん…これ知ってる -- 2018-06-13 (水) 02:39:44 -月が半分に割れて落ちてきた日をThe first da/始まりの日と呼ぶ... -- 2018-06-13 (水) 02:46:05 -量子物質フェムトを動力源とし… -- 2018-06-13 (水) 02:50:44 -アーセナルを稼働させられるのは特殊な能力者…うっ頭が -- 2018-06-13 (水) 02:51:55 -敵の正体はAIを搭載した無人作業機から進化した攻勢兵器……ディソーダーかな? -- 2018-06-13 (水) 04:17:03 -辛辣な意見が有るのも理解できるけど、アニメ的なアプローチのACって結構需要あるでしょ。特に4系が好きな奴には -- 2018-06-13 (水) 06:20:40 -(˘ω˘)スヤァ…ってしてる間にまたえらい情報が投下されてんじゃんじょん。まあ自分もお財布事情でスイッチは持ってないんで他プラットにも対応が無ければ見送りかねえ -- 2018-06-13 (水) 06:32:02 -アニメ・・・AC・・・うっ頭が -- 2018-06-13 (水) 06:33:53 -ああ、分かった。これZ.O.Eなんだ。Z.O.E+アーマードコア>デモンエクスマキナ -- 2018-06-13 (水) 06:36:19 -任天堂様が子供にも楽しめる形でロボゲーをお出ししてロボゲー需要を喚起するじゃろ?そこでAC新作を出してフロムちゃん大勝利ですよ! -- 2018-06-13 (水) 06:49:54 -ワイ将、これを機にSwitchの購入を検討 しかし大統領にVR系も控えているこの身では…うごごご -- 2018-06-13 (水) 06:52:43 -カスタムロボ・・・。 -- 2018-06-13 (水) 06:54:02 -任天堂が出せば子供に波及するってのも、数年前までなら期待できたけど今はもう無理でしょ -- 2018-06-13 (水) 06:58:55 -ロボゲってだけで避けそうな人は結構居そうなものだがはてさて -- 2018-06-13 (水) 07:01:05 -アニメ調だから子供も買うんじゃないの?まあデモン買った子供がアーマードコア買うとも限らんけど -- 2018-06-13 (水) 07:01:46 -まぁロボゲ好きになるきっかけにはなるんじゃないかね。ガンダムに流れそうな気はするけど -- 2018-06-13 (水) 07:20:08 -スイッチでACライクゲーが出ると聞いて早速確認したらマジで実質ACだった。表紙に描かれてるマシンも➈頭とN系初期コアみたい。しかしこれ、もしかして10年越しに実現させた佃ネクサスなのでは? -- 2018-06-13 (水) 07:21:21 -これが多田野ACに似たロボゲーってだけならスルーする所だが、佃健一郎というACの文法を知ってる人が作ってるのが悩ましいとこだな -- 2018-06-13 (水) 07:23:10 -問題は操作方法だわね。全てのメカ好きに捧げる〜とか書いてあったりAC関係者アピールしてるからAC並のマニュアル操作に期待したいけど、ZOEとかACE路線になる可能性もある -- 2018-06-13 (水) 07:23:42 -AC2や3を世に送り出した我々の中からすれば偉人と呼べる人物だからなー、佃氏の作ったロボゲとなるとどうしても目がいってしまうのは事実 -- 2018-06-13 (水) 07:25:38 -他のサイト見ると余り好意的には受け止められてない様だな トゥーン調が原因の一つ -- 2018-06-13 (水) 07:33:37 -トゥーン調はACとの差別化を図るだけでなくグラ作成コストも(たぶん)低いというメリット -- 2018-06-13 (水) 07:36:43 -まぁせっかく次世代機でACに深く関わりのある人が携わったロボゲーなら従来のリアル?調でやりたいだろうし仕方ない -- 2018-06-13 (水) 07:38:32 -素直にすごく楽しみだな、この手のゲームってわりと珍しいし -- 2018-06-13 (水) 07:40:13 -悔しいでも買いそうになっちゃう(ビクンビクン) -- 2018-06-13 (水) 07:40:58 -トゥーン調は良いけど、今ある映像だとメカはまだしも背景(特に砂漠)が最新ハードにしては簡素すぎじゃないかとは思う -- 2018-06-13 (水) 07:44:56 -トゥーン調はコスト安いみたいだし、これでどれくらい売れるかどうかで決めるみたいな様子見的な可能性 -- 2018-06-13 (水) 07:58:23 -トゥーン調とはいえニンテンドー効果でそこそこ売れる→リアル調じゃないと物足りなくなる→身体は闘争を求める -- 2018-06-13 (水) 07:58:49 -ロボゲーが売れれば市場が出来るだろうが。買わない言い訳探してないで買え -- 2018-06-13 (水) 08:02:38 -めっちゃ似てるロボゲーというだけでなくタイトルにソウルシリーズ原点のデモンズを冠しているあたりフロムへの挑戦状というのは確定的に明らか -- 2018-06-13 (水) 08:02:58 -売れたらそれはそれでフロムの怠慢の結果とも取れそうだがどうなるか -- 2018-06-13 (水) 08:04:59 -まあ買いますよ。これが売れればなかなかACを作らないフロムに灸をすえる意味にもなる -- 2018-06-13 (水) 08:05:28 -あれだけACに寄せた上にかつてのAC主要スタッフを据えてて意識してない訳無いよな >デモンズを冠しているあたり -- 2018-06-13 (水) 08:08:38 -仁王がそこそこ売れたら隻狼出たやろ? -- 2018-06-13 (水) 08:08:52 -3系から入った地底人としては買わない理由は無い てかACも硬派とか泥臭いとかよく言われるけど基本中二テイストモリモリやからな -- 2018-06-13 (水) 08:09:12 -つーか国内でロボゲー作るとしたら仮想敵はいまだACだし -- 2018-06-13 (水) 08:10:06 -ハード(スイッチ)を持っていれば俺だって多分買いますよ猿渡さん! -- 2018-06-13 (水) 08:11:05 -はー?俺は生粋のタンク乗りですがー?>基本中二 -- 2018-06-13 (水) 08:11:48 -でもなぁ・・・PS4箱1X持ってて更にスイッチだと据え置き3台はなぁ・・・ -- 2018-06-13 (水) 08:13:38 -DemonじゃなくてDaemonやぞ -- 2018-06-13 (水) 08:14:13 -そっちの中二ではないと思いますが(オーメル口調) >はー? ちなワイ積載軽二乗り(隙自語) -- 2018-06-13 (水) 08:14:28 -お前らが好き好き言ってた実体剣やぞホラホラ -- 2018-06-13 (水) 08:15:18 -開始直後は誰でも中二やぞ(迫真) >生粋のタンク乗り >積載計二 -- 2018-06-13 (水) 08:16:13 -ゼノブレ2やりたいがためにswitch買ったけど、ロボゲーフロムゲー好きのswitch所持率低そう。飢えに飢えたAC勢を引き込むのは上手い手やな -- 2018-06-13 (水) 08:18:08 -もろに剣の形したナニをマニピュレータで保持ってACはやらないスタイルだしな >実体剣 -- 2018-06-13 (水) 08:19:11 -おうお察しの通りSwitch持ってねーよ買うしかねーよ -- 2018-06-13 (水) 08:20:16 -ハードを買うハードルを越えさせる為には丁度良い餌かもなぁ >ゼノブレ2やりたいがために -- 2018-06-13 (水) 08:20:32 -Demonも元はDaemonなんやで -- 2018-06-13 (水) 08:21:26 -持て余してるスイッチを使うときが来たか・・・ -- 2018-06-13 (水) 08:21:57 -女装リンクもいるぞホラホラ -- 2018-06-13 (水) 08:22:21 -大門も元はDaemon?(南朝) -- 2018-06-13 (水) 08:22:25 -性質上このサイトではそれどころではないが、スマブラも大変な事になってるな。年末に新作登場、スネークやソニックといったもはや再出演は不可能と目された面々を含む全キャラ登場だってよ。おまけにコラボとしてベヨネッタまで -- 2018-06-13 (水) 08:22:28 -近接型OWは前腕ハードポイントにロックする形だったからなぁ >もろに剣の形したナニを -- 2018-06-13 (水) 08:22:36 -任天堂はスイッチ買い控えるこじらせた人たちにスイッチを売れる。難民は実質ACをプレイできて満足。これがwin-winってやつね -- 2018-06-13 (水) 08:24:03 -手持ち式の剣っぽい形をしたナニ(レーザーブレード)なら一応V系にはあったが、熱し斬るから刀身で物理的にってわけじゃなかったな>ACはやらないスタイル -- 2018-06-13 (水) 08:24:47 -室長はやーい!! -- 2018-06-13 (水) 08:25:04 -V系レザブレ<ano… >マニュピレーターで保持 まんまポン刀みたいなの懸架してんね -- 2018-06-13 (水) 08:25:38 -おまえ等も好きだぞV系レザブレ -- 2018-06-13 (水) 08:26:35 -まさかこのサイトでウイルス感染広告見るとは思わんかった -- 2018-06-13 (水) 08:27:57 -公民館にいきなり物騒なもんが投入されそうで草 -- 2018-06-13 (水) 08:28:03 -V系レザブレは手持ち式だけど、まんま剣って感じじゃ無いやん。多分フロムは捻くれてるからビームサーベル的な絵面にはしたくないって拘りが有るんやと思うよ -- 2018-06-13 (水) 08:31:44 -【Daemon X Machina】同じミッション内で背部武装が変化している件について【新発見】 アセンブルあんじゃねーのコレ・・・ -- 2018-06-13 (水) 08:33:27 -公式に書いてあるけど武装換装は明記されてるで。手足やジェネは不明 -- 2018-06-13 (水) 08:37:15 -PVだと脚部は二脚タイプしか無いっぽいな -- 2018-06-13 (水) 08:37:51 -倒した敵からパーツ奪うってあるかほぼ確定なんじゃない? >アセンブル 敵の中にもアーセナル居そうだし(自立制御) -- 2018-06-13 (水) 08:38:37 -世間的には米朝非核化合意で盛り上がってる(駅前の街宣車的な意味で)のに難民ときたら -- 2018-06-13 (水) 08:39:04 -今のところ あくまで標準的ロボゲわくか -- 2018-06-13 (水) 08:39:20 -任天堂のページに敵から装備奪ってその場でカスタマイズできるってあるし最低でも武装は変えれそうね 機体の方は不明だけど -- 2018-06-13 (水) 08:39:33 -タンク、フロート足や武器腕が今後出てくることを願おう -- 2018-06-13 (水) 08:41:08 -てか平日朝っぱらから現在41人てなんぞ -- 2018-06-13 (水) 08:41:49 -四脚と逆脚が使えるならんでもいいです -- 2018-06-13 (水) 08:41:56 -スマホ? それなんかで入れた別アプリが原因やぞ >ウィルス感染広告 -- 2018-06-13 (水) 08:42:10 -ここはある意味AC新作待ちガチ勢思い出語りトンチキロールプレイ派閥の最前線だからな・・・ -- 2018-06-13 (水) 08:49:05 -トンテキロールプレイ? -- 2018-06-13 (水) 08:54:32 -デモンエクスマキナにすっかり持っていかれたけど、今日乳ガンブレのβ配信するんやったな >倒した敵からパーツ奪う -- 2018-06-13 (水) 08:54:57 -乳か それは難民がすきそうだ -- 2018-06-13 (水) 08:57:05 -予約得点追加したりβ配信したりって前評判悪いの気にしてんのかな>ガンブレ -- 2018-06-13 (水) 08:57:11 -乳ガンは不味いですよ! -- 2018-06-13 (水) 09:01:17 -やっぱり普段は潜伏してるのか -- 2018-06-13 (水) 09:02:06 -11人もう去った -- 2018-06-13 (水) 09:08:37 -公園で10人ぐらい話してると思ったら木の上や地中にもいた的な -- 2018-06-13 (水) 09:10:28 -1匹みたらなんとやら -- 2018-06-13 (水) 09:11:29 -つまり難民Gだった・・・? -- 2018-06-13 (水) 09:12:41 -デモンエクスの情報を見たものがここなら他の情報があるかどうか確認しにきただけだろう -- 2018-06-13 (水) 09:13:54 -なぜフロムのファンサイトにマーベラスゲーの情報を・・・?(困惑) -- 2018-06-13 (水) 09:20:59 -ふふふ…ほぼイカとゼルダにしか使ってなかったswitchが……ふふふ……やったぜ -- 2018-06-13 (水) 09:23:20 -B&Gは監視されている!(デンデン デケデケデン!!) -- 2018-06-13 (水) 09:27:18 -監視者心病みそう(こなみ) -- 2018-06-13 (水) 09:33:16 -今日は択捉型海防艦のお昼寝部屋を監視したいと思う -- 2018-06-13 (水) 09:42:44 -深淵の監視者達も狂って互いに殺し合いしてたしな -- 2018-06-13 (水) 09:45:25 -ここが深淵だっていうのかよ!(人間性の暴走で頭部が膨れ上がる音) -- 2018-06-13 (水) 09:47:16 -深淵の監視者の殺し合いはまだ大丈夫な1人が狂った同胞を殺してたとかで人によって解釈が変わるから面白い -- 2018-06-13 (水) 09:48:11 -メイドイン深淵へようこそ これが団地妻だ -- 2018-06-13 (水) 09:50:44 -宇宙人<アビスへようこそ!深いトコなのにありがとね!あの時は驚かせてごめんね?あれ、大丈夫?苦しくなぁい?空気吸う?あそうだ、海上に連れてってあげるよぉ!お友達も一緒にどーぞ! -- 2018-06-13 (水) 10:00:45 -血晶を。血晶をよこせ -- 2018-06-13 (水) 10:04:07 -貴様が深淵を覗くとき、深淵もストーカー被害で警察に相談しているのだ -- 2018-06-13 (水) 10:11:42 -深淵は即刻だいたい四人の公王をやめろ -- 2018-06-13 (水) 10:15:47 -四人の公王とかいう大抵バグってる奴 -- 2018-06-13 (水) 10:44:24 -やはりここはいつもどおりでした○ -- 2018-06-13 (水) 10:45:51 -10:45:51を見る限り09:13:54の仮説が正しそうだ。こいつらの行動原理は理解できないけど -- 2018-06-13 (水) 10:59:56 -一部層にぶっ刺さるキラータイトルを販売してハードの購入を迫ってくる任天堂を許すな!(財布の紐が緩む音) >デモンエクスマキナ -- 2018-06-13 (水) 11:11:51 -気を付けろ、難民!これは我々をフロムから引き離すための離間策ぞ!オレがひきつけているうちに離脱しろ!(スイッチ購入に向かう音)>デモンエクスマキナ -- 2018-06-13 (水) 11:16:53 -お前ばっかりにいいかっこさせるかよ!(列に割り込む音) -- 2018-06-13 (水) 11:27:31 -選んで買うのがそんなに上等かね?(ポチる音) -- 2018-06-13 (水) 11:47:27 -流れ月光。ビルドファイターズのふみなパイセンも中々狙いすましたエロスアタックだったが、ビルドダイバーズのアヤメ=サンも狙いすました薄い本展開を公式がブッ込んできてるんだが、あれかな?最近の業界はエロスネタを提供するのが好きな人でもいるのかな? -- 2018-06-13 (水) 11:53:40 -任天堂ゲーが他社ハードで出る事なんてあったっけ? 無いだろうけどなぁ……(スイッチ用予算を積み立てつつPS4を見ながら) -- 2018-06-13 (水) 12:06:10 -薄い本のネタを露骨に提供してきた(つか、作中でとある人物達に至っては意味深な退場の仕方してた)のは事実だが、俺的にはそれより昨日に関してはオマージュ祭りだった方がうれしかったなぁ。冒頭のユニコーン1章オマージュからはじまり、ラストの零丸の活躍とか、楽しくて仕方がなかった >流れ月光 -- 2018-06-13 (水) 12:07:31 -公式<ほらよ。お前らこういうのが好きなんだろ? ってな所だろう。正直そういうのはアングラでやるのが楽しいのであって公式でそういうのをやられるともにょる >薄い本展開を公式がブッ込んできてるんだが -- 2018-06-13 (水) 12:08:56 -エロは全ての原動力。乞食にもそう書いてある -- 2018-06-13 (水) 12:09:17 -だって今前線張ってる30~50代ってPC世代やし… >流れ月光 -- 2018-06-13 (水) 12:09:42 -俺たちがそういう目でしか物事を見れなくなってるだけなのでは? -- 2018-06-13 (水) 12:12:50 -夏コミにはダイバー忍アヤメというタイトルの薄い本が出るんだ。俺は詳しいんだ -- 2018-06-13 (水) 12:18:17 -他に詳しいことあんの? -- 2018-06-13 (水) 12:19:05 -毎回あざといくらい可愛い女の子出してくるけどダントツで可愛いのはユッキーなんだよなぁ -- 2018-06-13 (水) 12:19:41 -公式にそういうつもりがなくても穿った見方をする人もいるからな >ほらよ。お前らこういうのが好きなんだろ? -- 2018-06-13 (水) 12:20:28 -ビルドダイバーズのOPの曲がディープパープルのSmoke on the Waterにそっくりな気がするのは俺だけ? パクりだ許さん!って言いたいんじゃなくて -- 2018-06-13 (水) 12:20:32 -3つ目の音までは確かに似ている>Smoke on the Water -- 2018-06-13 (水) 12:24:54 -イントロのデッデデーデレデッデッデッデーすこ>ビルドダイバーズのOPの曲 -- 2018-06-13 (水) 12:27:37 -違う!俺たちは汚れてなんてない!30超えてもいまだにDTの奴らばっかりなんだぞ!(根拠のない憶測と自分だけは違うというアピール) -- 2018-06-13 (水) 12:28:01 -DTが汚れてないなどと思っていたお前の姿はお笑いだったぜ(親父並感) -- 2018-06-13 (水) 12:31:27 -30越えた大人がゲーム機程度のお金を惜しみますか?おかしいと思いませんか?あなた -- 2018-06-13 (水) 12:31:33 -仮にポストACにしても当然まんまACというわけにはいかないわけで、デモンエクスマキナの評価でその人のACに求めたものがわかりそう -- 2018-06-13 (水) 12:34:12 -どうせここはDT非処女ばかりなんだ、汚れに汚れているに違いない(偏見を送る音) -- 2018-06-13 (水) 12:34:20 -君は食べたパンの数を覚えているのかね?(優雅に食後の紅茶を飲む音) -- 2018-06-13 (水) 12:35:38 -俺氏、ただただ穏やかな気持ちを保つ為にディールシャッフルとヒンズーシャッフルを繰り返し悟りを開こうとする >DTばかり -- 2018-06-13 (水) 12:37:31 -イントロが低めからきてサビに向かって盛り上がってって最高潮でイントロの持ってくるの何かちょい違和感あるなーってずっと聞いてて思う >ダイバーズOP -- 2018-06-13 (水) 12:38:20 -プラモ、スマホゲー、置き型ゲーム、TRPG、カードゲーム、バイク。難民たちはお金持ちだなぁ(白目) -- 2018-06-13 (水) 12:38:59 -今朝は2個です(わかる部分でマウントとりたがるスタイル) >食べたパンの数 -- 2018-06-13 (水) 12:40:04 -どうでもいいが、ビルドダイバーズって確か店舗にあるオープンな椅子型筐体に座って、コントローラー握ってバイザー付けてやってるはずなんだが(自宅用もあるみたいだが)、あんなにギャンギャン叫んだらお店側から怒られないんだろうか?いや、それよりも他の利用客の視線がまず痛いのではなかろうか -- 2018-06-13 (水) 12:42:08 -まー うんと食べましたね -- 2018-06-13 (水) 12:42:16 -(動物園を指差す音) -- 2018-06-13 (水) 12:42:49 -動物園で動物をみて何が楽しいかわかりません -- 2018-06-13 (水) 12:44:57 -一人では無理な事でも。みんななら乗り越えられる!(DTをこじらせていくスタイル) -- 2018-06-13 (水) 12:45:03 -一時期DTオタクは□リコン犯罪者になりやすいってTVニュースで扇動してたな -- 2018-06-13 (水) 12:47:02 -赤信号 皆で渡って 刎ねられろ -- 2018-06-13 (水) 12:47:50 -その辺は狼先輩の言葉を借りるに叫んでる気になってるだけなんでは?夢の中で叫んでも実際はむにゃむにゃ言うくらいみたいな> -- 2018-06-13 (水) 12:50:47 -ガチャ動画 他人の爆死で 飯が美味い -- 2018-06-13 (水) 12:51:49 -どうせ連続で回したりすると永遠に当たらないテーブルに回されたりするんでしょ -- 2018-06-13 (水) 12:58:40 -難民は難民であるために人間であることを捨てたんだ!だから良い歳して独り身で家族も友達もいない変態なんだ!(たった今NHK朝ドラから飛び出してぶっ刺さってきた汎用性の高そうなフレーズ) -- 2018-06-13 (水) 12:59:10 -ええい!アヤメさんはいい!サラちゃんの薄い本展開を映さんか!(テム・レイムーブ) -- 2018-06-13 (水) 13:02:59 -孤独な独り身に苦しむのは未来の俺だ。今の俺は気楽な独り身を楽しませてもらう -- 2018-06-13 (水) 13:03:30 -シャフリヤールさんのファッションがエロすぎる -- 2018-06-13 (水) 13:11:42 -夢を叶える為に割と独り身を覚悟してる。 失敗した場合連れを巻き込みたくないし -- 2018-06-13 (水) 13:15:14 -居るだけヒロインよりアヤメさんのくっころムーブとか受付のおねぇさんのショタコンとかモモちゃんの快楽堕ちとかいいと思います……はっ!?汚れている -- 2018-06-13 (水) 13:16:56 -手遅れですね>汚れている -- 2018-06-13 (水) 13:19:05 -ヒロインはいるだけでいいだルルルォ!?戦力換算なんて必要ねぇんだよ! -- 2018-06-13 (水) 13:19:53 -戦場に女がいるなんてなあ!気に食わねえんだよ! -- 2018-06-13 (水) 13:25:27 -というかブレイクデカールの有効活用で他のサンライズ版権のロボ出せよオラァン!! -- 2018-06-13 (水) 13:34:54 -このジムにブレイクデカールを使えば…… -- 2018-06-13 (水) 13:37:59 -他作品のプラモ参戦できるようになったらなぁ リク<うちのフォースに入ってくれませんか? 俺、フレームアームズ使いだけどいい?>難民 この構図がありありと目に浮かぶから駄目です >ブレイクデカール -- 2018-06-13 (水) 13:41:04 -回りくどいな。俺はもっと直接的に行く。ジムにミニプラのイデオンの外装をとりつけて完成したこのジムオンでなぁ!! >このジムに -- 2018-06-13 (水) 13:43:01 -BD1号機<必要ある? いらないなぁ>イデオン>このジムに -- 2018-06-13 (水) 13:43:24 -ガンプラ以外のプラモデルは倉庫が不審火にあったり人前に出したら街中で暴徒に襲われるゾ -- 2018-06-13 (水) 15:05:16 -ブレイクデカールがシステムに干渉出来るのなら・・・ッ!(ロボ魂に貼り付ける音) -- 2018-06-13 (水) 15:05:53 -プラモ売り場でガンプラ以外のを見たけどかっこよかったって友人が言っていたと先生に報告した翌日にその友人は交通事故にあうんですねわかります(熊本並感) -- 2018-06-13 (水) 15:09:07 -(空母プラモにブレイクデカールを貼ってベースに置く音) -- 2018-06-13 (水) 15:16:06 -\セッチュアガンプーラ!/ 俺はメガミデバイスベースの立花響で行く!(ガチャーン) \不許可!/ \御用ダ!/ いけぇブレイクデカール!! \有効!/ -- 2018-06-13 (水) 15:20:47 -\コトブキヤ反応を検知!/ -- 2018-06-13 (水) 15:31:58 -よっしゃボークス製なら大丈夫やな!(ブボボボボボボボボボ… モイモイモイモイモイモイモイモイモイ…) -- 2018-06-13 (水) 15:35:06 -音までダッセェ! >ブボボボボボボボボボ -- 2018-06-13 (水) 15:37:45 -やっぱりコトブキヤは検知されるのか・・・ -- 2018-06-13 (水) 15:43:18 -鉄血MSの環境メタことキマリスくんみたいにランスチャージメインの超高速装甲機体とか作ればガンプラバトルでも強いのでは・・・!? 操作性?知ら管 -- 2018-06-13 (水) 15:43:31 -推進剤とかの要素が無いならモリモリ重装甲にマシマシブースター良さそうね -- 2018-06-13 (水) 15:45:29 -全身ロケット? -- 2018-06-13 (水) 15:51:58 -ガンブレβ触ってみたがなんかレスポンスが悪いというか挙動がもっさりしてる気がする -- 2018-06-13 (水) 16:01:17 -VOBにランスを付ける・・・・これだ(確信) -- 2018-06-13 (水) 16:06:29 -本体は移動できないorできても遅いが発射装置から大出力推進装置と大火力の爆弾を搭載した使い切り攻撃用子機を搭載した機体こそサイッキョ 念には念を入れて航続距離を伸ばした上で衛星軌道まで上がってから目標に向かうようにしよう -- 2018-06-13 (水) 16:11:26 -最初はそんなもんじゃね?やりこむと忘れがちだけどブーストと移動性能上がるまでいつも結構かかったと思う>もっさり -- 2018-06-13 (水) 16:18:29 -乳ガンβADVパートにオート機能がないのが悔やまれる いちいちボタン押すの面倒なんじゃ -- 2018-06-13 (水) 16:26:48 -LVOBじゃねえか!>VOBにランスを -- 2018-06-13 (水) 16:29:44 -ガンブレは気軽にフルアーマー化が出来るのがいい。現実でやろうとしてる俺の俺ガンはデザインとジョイント部分の増設で地獄に陥っている……最近ようやく手に入れたAGE2マグナムの肩を移植してフルクロス化が可能になった。フルクロスモード以外なら3ミリ軸を使って各種武装を懸架可能。さぁ、次は脚が、難しいな -- 2018-06-13 (水) 16:41:01 -乳ガンブレ大型来るとカメラ持ってかれるの何とかならんのかね?近接すると見えんで -- 2018-06-13 (水) 16:51:39 -ギャルゲー要素マジでいらない。ガンプラだけいじりたい -- 2018-06-13 (水) 17:01:52 -私もかつてはそう思っていたがあったらあったで何だかんだ楽しんでる自分がいるのだよ(過去の記憶を思い出しながら)>イラネ要素 -- 2018-06-13 (水) 17:12:34 -タッグフォースとかいう奇跡のような前例があるから安易にいらないとか言えないわ>ギャルゲー要素 -- 2018-06-13 (水) 17:20:49 -ギャルゲー要素はガン戦で慣れたからいいけどさぁ…パーツ拾うとせっかく組んだオラザクに勝手に装着されるとか聞いたんだけど控えめに言ってそれはあかんやろ -- 2018-06-13 (水) 17:28:59 -そういうモード自体は有っても良いとは思うけどメインだとちょっと、てのはわからんでもない> パーツ装着 どうせ最後にはそれ含めて楽しんでるとは思うが。つか要らんと思った要素最後まで毛嫌いしてたことってないな。みんな頭硬すぎない?意図が推測できれば大体納得できるでしょ -- 2018-06-13 (水) 17:37:22 -書き方が悪かったか。納得と言うのは、譲れないものがあるってことと許せないってのは違うというか。それを同列視してるような話ばかり見る -- 2018-06-13 (水) 17:42:23 -頭突きが得意なものでな>頭硬すぎ -- 2018-06-13 (水) 17:42:42 -伊達や酔狂ではない、ということか>頭突き -- 2018-06-13 (水) 17:45:28 -だからハゲに…>頭突きが得意なものでな 頭突きメインの動物って脳へのダメージどうしてるんやろ -- 2018-06-13 (水) 17:46:50 -キツツキはダメージが直撃してるそうだ。剥げてはいないが 額がちょっと.... -- 2018-06-13 (水) 17:49:21 -えぇい。どいつもこいつもザクばかり。リーオー使いはいないのかリーオー使いは!唯一の第1話でガンダム撃墜の快挙を成し遂げた量産機だぞ! -- 2018-06-13 (水) 17:52:02 -あ!デモンエクスマキナってデウスエクスマキナが元ネタか!(今更) -- 2018-06-13 (水) 18:06:26 -キツツキ君ですらそれなのに、人間とか対して衝撃抜けないわ、脳にダメージ行くリスクがサイズで倍率かかってるしかなりの愚行なのでは?>頭突き -- 2018-06-13 (水) 18:06:58 -成し遂げたのはエアリーズじゃなかったっけ? >ガンダム撃墜の快挙を成し遂げた -- 2018-06-13 (水) 18:10:09 -字面で勘違いしやすいが守護者の方のデモンらしい -- 2018-06-13 (水) 18:14:38 -俺デーモンになっちゃたよー -- 2018-06-13 (水) 18:18:56 -白兵戦の戦闘力だけならトールギスとタメはれるという嘘みたいな量産機 >リーオー -- 2018-06-13 (水) 18:24:56 -いや、エアリーズは勧められたがゼクスが断ってリーオー(地上仕様)で出た >エアリーズ ちなみに最後パイロット殺して機体回収するつもりだったゼクスがウイングと一緒に海に沈めたが、ウイングはデュオに拾われてリーオーは多分放置された -- 2018-06-13 (水) 18:28:54 -私のリーオーは、十分速いさ!! -- 2018-06-13 (水) 18:34:18 -ではトールギスを乗りこなすような相手と張り合えるほどのパイロットを用意してもらおうか>白兵戦の戦闘力だけなら -- 2018-06-13 (水) 18:37:06 -ヴァルダー・ファーキル<私では不足かね? >トールギスを乗りこなすような相手と -- 2018-06-13 (水) 18:46:21 -前まで頭突きで喧嘩してたと言われてたパキケファロサウルスは頭突きしたら首の骨が折れるんだっけな>頭突き -- 2018-06-13 (水) 18:52:46 -パイロットが悪かったとはいえ、前日談でも数でトールギスを半壊まで追い込んでたしな >リーオー なおほぼ同時刻に丸腰のシェンロンにカラテで撃破された模様 -- 2018-06-13 (水) 18:58:17 -AC3のミッション編集兄貴に対抗する訳ではないが、ACLRのミッション編集完了だ! How do you like me now!? -- 2018-06-13 (水) 19:10:20 -ニュウガンブレ、これギャルゲとかリアルタイムカスタマイズとか関係なしにアクションゲームとしての手触りの部分が駄目だと思う -- 2018-06-13 (水) 19:11:36 -でかした!>ACLRのミッション編集完了 -- 2018-06-13 (水) 19:15:45 -礼を言う……>ACLRのみっしょ -- 2018-06-13 (水) 19:19:03 -サンキューレイヴン -- 2018-06-13 (水) 19:20:16 -ナル、ホド…オマ、エモ… ドミナント……>ACLRミッション編集完了 -- 2018-06-13 (水) 19:21:35 -で、難民はトールギスはどれが好きなんだい?俺は安心と信頼の実弾仕様のトールギス1。MSは拠点攻撃性能などいらん -- 2018-06-13 (水) 19:25:59 -金が好きなのでT様こと嵐の騎士トールギスよ。ちなみにドーバーガンはビームも撃つので実弾用ではなかったりする -- 2018-06-13 (水) 19:34:02 -ほ、ほんちゅよどぅわぁ…… >実弾用ではなかったり カートリッジをガンガンはき出してるから実弾だとおもってた -- 2018-06-13 (水) 19:36:09 -一昨日アニメに出たと聞いた >嵐の騎士トールギス -- 2018-06-13 (水) 19:36:40 -まぁ、印象に残りやすいOPで実弾演出、本編でビームのような射撃をした辻褄あわせなんだけどね -- 2018-06-13 (水) 19:37:44 -武者刀流義守のリーオー形態すこ(定期) -- 2018-06-13 (水) 19:49:35 -基本的にはトールギス無印が好きだけどトールギスIIIのメガキャノンも好きなんだよなーって、でもヒートロッドはいらん -- 2018-06-13 (水) 20:00:29 -あれからどこをどういじったらエピオンになるのかよくわかりゃん -- 2018-06-13 (水) 20:02:06 -ボンボン漫画版のブラックトールギス! -- 2018-06-13 (水) 20:03:04 -逆に考えるんだ。エピオンからエレガント度を抜けば、ほら、な >どういじったら -- 2018-06-13 (水) 20:04:33 -誰もがその道をトールギス -- 2018-06-13 (水) 20:12:45 -先祖帰リーオー -- 2018-06-13 (水) 20:14:32 -(20:12:45がリーオーのドーバーガンでぶち抜かれる音) -- 2018-06-13 (水) 20:15:08 -トールギスの格納庫は遠すぎる -- 2018-06-13 (水) 20:17:54 -そういえばトールギスの開発の時にトレーズ閣下、博士達と交流があって装甲の色の指定したのトレーズ閣下らしいね。曰く「英雄にふさわしいカラーリングでお願いします」と頼んだとのこと。もしやデザインにまで口出ししてないだろうな…… -- 2018-06-13 (水) 20:21:25 -ガンダムフェイスに変更依頼してそう >トールギスII -- 2018-06-13 (水) 20:30:40 -そういやw世界だとガンダムフェイスの方が異端なんだよなぁ でもゼロの設計時期を考えるとそうでもないのか…? -- 2018-06-13 (水) 20:43:44 -トールギス/リーオー系は皆テレビ顔だからね。完全別系統のマグアナックは怪しいが >そういやw世界だと -- 2018-06-13 (水) 21:00:18 -カメラアイの性能を充分に生かすには TVフェイスのほうがいいらしいな。 -- 2018-06-13 (水) 21:07:29 -エアリーズのゴーグルも好きなんだけどなぁ・・・・・・ -- 2018-06-13 (水) 21:47:38 -Wの再放送見てるとノイン特尉有能すぎて草生える -- 2018-06-13 (水) 21:52:10 -トラゴス<やだ、俺って存在感無さ過ぎ? -- 2018-06-13 (水) 21:56:18 -全力出したらゼクスより強い疑惑ある人だからな……>ノイン -- 2018-06-13 (水) 21:58:01 -部下の人格育成は得意ではなかったようだ -- 2018-06-13 (水) 21:58:38 -ノインさんって確か作中の描写や活躍はもちろん、設定的にもとんでもなく有能で優秀な人なんだよね?おまけに性格も温厚かつ誠実でエリートなのに傲慢さも無い・・・控えめに言ってもパーフェクト才女では? -- 2018-06-13 (水) 21:59:32 -エンドレスワルツにおいて一人だけトーラスで戦ってたという>ノイン -- 2018-06-13 (水) 22:04:33 -カリカリにチューンしたリーオーと有人仕様に無理やり改装したビルゴ、どっちが強いだろう・・・ -- 2018-06-13 (水) 22:12:30 -じゃーノインをボコにして泣かした五飛は超強いのでは・・・? -- 2018-06-13 (水) 22:14:47 -リーオーの仕様の範囲じゃビームキャノンを潜り抜けてプラネイトディフェンサーぶち抜くのは並大抵の事じゃない。少なくとも数的優位と奇襲は要するかと >カリカリにチューンしたリーオーと -- 2018-06-13 (水) 22:16:26 -お客様の中にキャピタルアーミーファンはいませんかー!?(Gレコ勢) -- 2018-06-13 (水) 22:19:54 -カットシーなんてだっせーよなー、やっぱレックスノーだぜ -- 2018-06-13 (水) 22:23:19 -御呼びじゃねんだよ。失せな >Gレコ -- 2018-06-13 (水) 22:24:05 -試作型レーザーライフルの冷却機構さえ改善されれば勝てるんだがなぁ>リーオーvsビルゴ -- 2018-06-13 (水) 22:24:35 -カットシーは自力飛行可能、脚部サーベル、シールド保持アーム有りの傑作だぞテメー!! -- 2018-06-13 (水) 22:26:55 -ニャンニャンアーミーだって!?(自動翻訳) -- 2018-06-13 (水) 22:27:00 -私は司令部より独自行動の免許を与えられている。つまりはにゃんにゃんアーミー -- 2018-06-13 (水) 22:30:37 -ガールフレンドが居ない連中の事も考えてやれ -- 2018-06-13 (水) 22:36:13 -(仮) -- 2018-06-13 (水) 22:43:09 -ダガー派オレ氏ラウンジの隅にひっそり潜む -- 2018-06-13 (水) 22:48:29 -大統領だと……(今更 -- 2018-06-13 (水) 22:49:51 -たしかにミーくんは独自行動しまっくてるな >にゃんにゃんアーミー -- 2018-06-13 (水) 22:52:51 -なんでジムのマシンガン持ってんの? >試作型レーザー -- 2018-06-13 (水) 22:53:11 -Gレコは主人公の周りにちゃんとした大人がいてフォローしてくれるんでカミーユとか思い出して涙が出てくる。ケルベス教官殿! -- 2018-06-13 (水) 23:43:54 -イザコザで結局お披露目すら出来なかったけど、もしGユニットが正式採用されてたらビルゴと鎬を削ってたんだろうか? -- 2018-06-13 (水) 23:44:24 -Gレコをヒューマンドラマがどうとか言って誉める奴って荻上直子映画ファンに通じる気持ち悪さがある -- 2018-06-14 (木) 00:28:38 -気持ち悪いのならまぁのめや(00:28:38の口に酒を流し込む音) -- 2018-06-14 (木) 00:39:16 -(酒の匂いで血に乾いた獣が寄ってくる音) -- 2018-06-14 (木) 00:44:02 -ペロッ・・ペロッ・・(床に落ちた酒を舐める音) -- 2018-06-14 (木) 00:46:09 -なに床ペロってんねん(リンクエイド) -- 2018-06-14 (木) 00:50:33 -床を舐めてる暇は無いぞ(ムーンアトマイザー) -- 2018-06-14 (木) 01:09:08 -眠れないな 腕立てでもしよう -- 2018-06-14 (木) 01:13:54 -ガンブレの体験版がクソのそれだったせいで私も怒りで眠れませんよ -- 2018-06-14 (木) 01:46:07 -ガンプラの塗装見本用じゃないのん?(シリーズやったことない感) >ガンブレ -- 2018-06-14 (木) 01:49:14 -気になるなら体験版落としてみればいい。メニュー画面の挙動だけでやばいの分かるから -- 2018-06-14 (木) 02:05:26 -ああ、そうだAmazonちゃんにキャンセルお願いしておかなければ>ガンブレ 難民ちゃんと戯れるの楽しみにしてたんだが残念だ -- 2018-06-14 (木) 02:18:16 -体験版で挙動がどうのこうの言っちゃダメだってばっちゃが言ってた! -- 2018-06-14 (木) 02:21:51 -これが発売数ヶ月前に出た体験版なら改善も期待できるんですけどね… >体験版で挙動が -- 2018-06-14 (木) 02:38:32 -敵がごちゃごちゃしててロックとっ散らかるしパーツはその場で組み変え前提だから自分が落としたパーツでもガイドが出ない上にやたら大量に他のパーツが落ちてるからどこ行ったか分かんなくなるしリペアキット無いし技が戦闘中に一定条件でアンロックとかいう謎仕様になったし他にも色々あるけど少なくとも体験版時点で良い点が何もないっていう状況よね >ガンブレ -- 2018-06-14 (木) 04:58:51 -この出来の体験版を発売1週間前に出すってどういう意図なんやろ?プレイヤーの意見を反映するには遅すぎるし公式自らネガキャンしてるようにしか見えないゾ -- 2018-06-14 (木) 06:10:25 -初代の体験版、すごい賑わってたのになぁ(最終的に誰も彼もがフリーダムになっていったが) -- 2018-06-14 (木) 06:56:52 -ところで難民、紅殻のパンドラに荒巻課長が出てきたんじゃよ… バトーさんとかもそのうち出てくるんじゃないかと期待しちゃうの -- 2018-06-14 (木) 07:00:19 -どこ見てもほぼ否の意見しか見ないのはなあ >公式自らネガキャン -- 2018-06-14 (木) 07:15:57 -サラっと重要な設定出し過ぎなのでは?って思っちゃう>紅殻 -- 2018-06-14 (木) 07:16:25 -グラフィック以外アクションゲームとして誉めるところがないし……>否の意見 -- 2018-06-14 (木) 07:29:32 -あーらーまーきー -- 2018-06-14 (木) 07:33:16 -それならsteamで出たら買うか。 -- 2018-06-14 (木) 07:34:11 -端からアプデで修正していくつもりで未完成品を売りつける算段なら、プレイヤーの意見を聞くのに遅すぎるって事は無いんじゃない(適当) -- 2018-06-14 (木) 07:53:16 -デモンエクスマキナのE3動画新しいの見たけど基本はV系空中はACEって感じだった動いてるの見ると思ってたよりACで欲しくなってきたぞ(ワクワク -- 2018-06-14 (木) 07:58:17 -荒巻の娘さんかわいすぎてやばいよね……そしてブエルグッジョブと言わざるを得ない>紅殻 -- 2018-06-14 (木) 08:08:21 -最初に未完成品を売りつけると、そこで見切りつけるユーザーも増えるのですが>遅すぎるってことはない 今回の場合、三作かけてしっかり積み上げてきたものを一気に崩されたと感じるところばかりなのが特に悪いだろう -- 2018-06-14 (木) 08:15:58 -邪推になるが、この時期にあの体験版を出す=本編もこんなんだから買うんじゃねぇぞ!っていう警告なんじゃ・・・ -- 2018-06-14 (木) 08:46:24 -維持>積み上げる>崩すの順に大変だからのぅ。 -- 2018-06-14 (木) 08:47:24 -・・・まさか前任者達の積み上げた実績が気に入らなくて、ぶっこわしにかかってる? -- 2018-06-14 (木) 09:14:50 -難民ならばわかる人もいるのではないだろうか ACE:R現象である -- 2018-06-14 (木) 09:17:13 -ACEシリーズって傍から見る分には面白い位代を重ねるごとに評価が下がってるよね。ACEって「リアルスケールでアクションゲームになったフロム版スパロボ」って認識で合ってる? -- 2018-06-14 (木) 09:37:48 -名曲は多かった印象>ACE -- 2018-06-14 (木) 09:43:42 -初代はフロム的なストーリー展開で面白い それ以降はどちらかというとスパロボ風味なストーリーになっていってアクション面も操作しやすくなっていってる Rでその操作性をぶち壊した挙句に周回プレイ前提の隠し要素があるからどうしようもない -- 2018-06-14 (木) 09:46:08 -その認識は大いに間違ってる >代を重ねるごとに評価が下がってる 1~3はそれぞれに良し悪しはあるけど順当に3までは評価を上げてきた あとフロム版スパロボとはいうけど1,2の雰囲気は全然スパロボじゃない -- 2018-06-14 (木) 09:47:47 -デモンエクスマキナは買うしプレイすれば楽しいんだろうけど、ワクワクしながら発売を待つなんてのは癪だな -- 2018-06-14 (木) 09:52:04 -スパロボファンは見向きもしない要素だしフロムファンに厳しいのはいつものことだ…ただムービースキップ機能は欲しかった>周回プレイ前提の隠し要素 -- 2018-06-14 (木) 09:53:07 -恋する乙女かお前は >癪 だがまあそういうアンビバレンツな気持ちもわからんでもない。佃と河森の名前があるとことかね -- 2018-06-14 (木) 09:56:01 -鍋と川手は音沙汰ないのはなぜなのだ -- 2018-06-14 (木) 09:57:28 -(ゴスロリの衣装一式と化粧を用意する音)>恋する乙女 -- 2018-06-14 (木) 09:58:29 -難民は乙女だった・・・?すね毛剃らなきゃ(使命感) -- 2018-06-14 (木) 10:02:00 -鍋はフロントミッション造ってるはずだろ。川手は・・・ブキヤにアーキテクトに改造されたんだよきっと -- 2018-06-14 (木) 10:05:16 -デモンエクスマキナはマーベラスのアクションゲーってことで少し不安を覚える人がいるらしい。マーベラスゲーを買った覚えがないから自分はよく分からんが、何かあるんかな -- 2018-06-14 (木) 10:09:07 -アクションゲームだと閃卵カグラとかエクステラとか割と大味なゲーム作ってるから不安になるのもしゃーない >マーベラス -- 2018-06-14 (木) 10:12:25 -因みにエクステラのPも佃氏だったり -- 2018-06-14 (木) 10:16:12 -おい その情報だけでいくらか期待が減ったぞ>エクステラのPも -- 2018-06-14 (木) 10:19:13 -そっかー。まぁ流石にクソゲーとか駄ゲーになるようなことはなさそうね>割と大味なゲーム作ってるから -- 2018-06-14 (木) 10:21:27 -デモンエクスマキナはオンライン要素ありっていうのも有って、名作にはならなそう感すごいよね -- 2018-06-14 (木) 10:23:10 -フロムのギリギリで勝てる達成感とは対極のぼっ立ちの雑魚を一掃する爽快感なのがマーべラスやね -- 2018-06-14 (木) 10:25:29 -まだPVだけだし期待し過ぎず待てば良いんじゃない? -- 2018-06-14 (木) 10:28:29 -一部の難民が得意とする 全裸対機ですね>待てば おっと蝶ネクタイを忘れるなよ? -- 2018-06-14 (木) 10:32:14 -マジかよ。ゴッドイーター3もマーベラス開発って聞いてるんだけど大丈夫なんかな >マーベラスのアクションゲーってことで少し不安 -- 2018-06-14 (木) 10:36:35 -全裸大気するのは恥ずかしいという乙女心出す難民がいるくらい、ACとは複雑な関係にあるゲームとも言える -- 2018-06-14 (木) 10:36:55 -つttps://www.youtube.com/watch?v=KcymtmfC3v8 DAEMON X MACHINAのプレイ映像ね -- 2018-06-14 (木) 10:37:08 -DXMはどうしてもプレイヤーからはACの代替物としか看做されない運命にある状況だよね。公式はそれとどう向き合うのか -- 2018-06-14 (木) 10:43:31 -カグラにしてもエクステラにしても、キャラクターの魅力でACTゲーとしては雑な部分を誤魔化してる所は正直あるから純粋にアクションの面白さを期待してる人からは厳しい声も挙がるだろうね >GE3、デモンエクス -- 2018-06-14 (木) 10:43:39 -マーベラスは当たるときは最高で外れたときは本当にひどいって印象(それでも大半の人はどうでもよくてもこだわった部分はよく練られてたりするけど) -- 2018-06-14 (木) 11:00:21 -10:37:08の動画で見た限りアセンは右武器、左武器、肩武器、アクセサリ?、右懸架、左懸架、頭、胴、プロセッサ?、右腕、左腕、脚部の12か所みたいね -- 2018-06-14 (木) 11:11:26 -10:37:08で分かった事の要約。キャラメイクあり(男性女性あり)、カスタマイズ要素としてアーマー(詳細不明)あり、敵の兵装をその場で鹵獲して戦う事が出来る&5種のボディパーツが壊れても敵の残骸で応急修理が出来る、鹵獲した兵装は持ち帰ってアセン出来る、ビルを壊して敵を攻撃出来る&廃車を投げて攻撃出来る、ビルの落書きをゲットしてカラーを変更できる、ミッション中に機体から降りて活動できる -- 2018-06-14 (木) 11:18:00 -左右の腕を別々にアセン出来るってことか -- 2018-06-14 (木) 11:18:41 -重要な追記。ビルから鉄骨を引っこ抜いて攻撃出来る(迫真)(ただし投げるだけかも) -- 2018-06-14 (木) 11:22:50 -つまりお手軽マスブレが出来る・・・? >鉄骨 -- 2018-06-14 (木) 11:27:36 -主人公ぶん殴ろうとしてマルチプルパルス喰らわなきゃ・・(使命感)>鉄骨 -- 2018-06-14 (木) 11:28:54 -無限に空とンでブーストしてたけどEN管理みたいな要素は無いのかな -- 2018-06-14 (木) 11:29:45 -これどっちかっていうとACよりフレームアームズに近いんじゃないか >10:37:08で分かった事の要約 -- 2018-06-14 (木) 12:01:10 -月光、最終兵器彼女 コンプリート Blu-ray 全話+OVA+音楽CD+資料+その他多数=24000 9/12 だそうだ。 -- 2018-06-14 (木) 12:24:21 -マベの自社製作ソフトはホント残念なデキだからなぁ……タムソフとかに外注してるならまあまあ安心できるんだけどなぁ -- 2018-06-14 (木) 12:25:54 -えっ何その初期AC開発案の具現化 >ミッション中に機体から降りて活動できる 当時の河森発案だったらしいけど、「事実上の初代ACリメイク」という事なのか…? -- 2018-06-14 (木) 12:27:13 -スイッチのコントローラでACみたいな複雑かつ微妙な操作とか求められても苦痛だし、アクション要素は多少大味になってもいいと思うけどね -- 2018-06-14 (木) 12:31:43 -FMEの再来>機体から降りて活動 -- 2018-06-14 (木) 12:32:01 -なんだろう newガンブレとバトオペのハーフに見えてきた>その場で鹵獲、降りて活動 -- 2018-06-14 (木) 12:32:52 -イジェクトパンチから汚物消毒してもいいんじゃよ -- 2018-06-14 (木) 12:32:58 -newガンブレとバトオペのハーフとか、動かしてるだけで苦痛な感じなんですかね(陰険) -- 2018-06-14 (木) 12:33:41 -なんであれ 振り切っていない半端な作品でないことは望むよ。 -- 2018-06-14 (木) 12:35:48 -proコン買えよ…… >Switchコンで複雑操作 -- 2018-06-14 (木) 12:35:56 -その為の新GCコン>複雑かつ微妙な操作 -- 2018-06-14 (木) 12:36:05 -何て豪華セット。でもBlu-rayの再生機器持ってないんだよなぁ。資料や音楽CDだけでも買う価値はありそうだが >最終兵器彼女 -- 2018-06-14 (木) 12:37:04 -PCにブルレイドライブつければ?内臓でも外付けでも1万でおつりくるし -- 2018-06-14 (木) 12:38:29 -難民にはフロムがACを出すまで我慢する選択肢もあることを忘れちゃいかん。メカアクションであってACではないんじゃ>DXM -- 2018-06-14 (木) 12:40:47 -ps3で見ればいいのでは? -- 2018-06-14 (木) 12:40:57 -ジャンクPS3買って分解したらACFAがドライブから出てきた時の驚きといったら・・・・ -- 2018-06-14 (木) 12:42:23 -何とかって特別なコードを繋いだらPS3でもBlu-ray見れるようになるんだっけ? >ps3で見ればいいのでは? -- 2018-06-14 (木) 12:42:25 -皆さんの信仰が試されているのです!さあ、神に祈りましょう!!(ホラー系映画で突然現れる教祖並感) -- 2018-06-14 (木) 12:43:12 -理解不能 >特別なコードを繋いだら -- 2018-06-14 (木) 12:43:50 -今 神 はフロム顧問やってるんだっけ? -- 2018-06-14 (木) 12:45:01 -DXMが売れる→体が闘争を求めていることが証明される→ACが発売される流れのために買う以外の選択肢は無いんやで -- 2018-06-14 (木) 12:46:12 -意外と各所にACファンが居て、様々なサイトでDXMの照会文に 「体が闘争を求めている」って文明あるしな -- 2018-06-14 (木) 12:50:01 -体が糖分を求めている -- 2018-06-14 (木) 12:53:03 -AC自体が旧作・4系・5系で大きく様変わりしてるからな、こんなのACじゃないわ!って叫ぶ人が出るのはもはや様式美すら感じる・・・ -- 2018-06-14 (木) 12:55:12 -シリーズものではよくあることだ -- 2018-06-14 (木) 12:55:52 -ACVを始めてみた時フロントミッション? といってしまったことを謝罪する -- 2018-06-14 (木) 12:58:05 -なお、VもVDにも『体は闘争を求めている』みたいな台詞はない模様…… -- 2018-06-14 (木) 13:40:37 -結果として殲滅や壊滅はよくあるけど闘争なんて求めていないんだよなぁ -- 2018-06-14 (木) 13:55:15 -DVDとかと同じように普通に再生出来るはず>PS3でBlu-ray -- 2018-06-14 (木) 13:55:41 -PS3って改造するものだとおもってるんだが、 普通に使ってるとすぐ発熱理由のハンダクラックでこわれるし -- 2018-06-14 (木) 13:57:16 -隻狼の実機プレイのレポートを読んだんだけど体幹システムや敵の会話を聞く、炎エンチャ等ワクワクしっぱなし 薙刀般若のボスかっこいいわ -- 2018-06-14 (木) 14:00:37 -faの虐殺ルートを除けばイレギュラー抹消の手や終身雇用契約とかで闘争させられてるようなもんという…もしかしてAC主人公って不憫なのでは -- 2018-06-14 (木) 14:08:31 -FF主<傭兵の世界ってそんななんだ怖いなァ -- 2018-06-14 (木) 14:33:08 -PS3のソフトってそもそもBlu-ray規格だし……もしや海外ソフトのリージョンコードの事かしら? >PS3でBlu-ray -- 2018-06-14 (木) 14:36:13 -闘争を求めるは大喜利ネタで使われてるだけでその大半はACファンちゃうで -- 2018-06-14 (木) 14:36:40 -勝てなきゃクビのアーキテクトも大概世知辛いぞ >FF主 -- 2018-06-14 (木) 14:37:04 -いや、単にPS3でBlu-rayを見る為には別売りのコードが必要と聞いてたというだけの話 >海外ソフトのリージョンコードの事かしら? 別売りコードは画質が上がるってだけの話だったのかな -- 2018-06-14 (木) 14:53:05 -それもしやHDMIとかの接続用コードの事なのでは!? >別売りコード -- 2018-06-14 (木) 15:03:41 -PS3は確かHDMI別売だったからまぁたしかに画質のためならコード必要だけど、再生するだけならただ普通にゲームと同じように入れるだけでいい -- 2018-06-14 (木) 15:05:57 -GCコン使えないの? -- 2018-06-14 (木) 15:26:29 -それだ。再生するだけならそのままで良いのか。ありがと >MDMI >普通にゲームと同じように -- 2018-06-14 (木) 15:29:27 -ダンレボのマットやタタコンでダクソやりたい -- 2018-06-14 (木) 15:33:08 -GCコン使えるのは良いのでさっさとGCゲーできるようにしやがれこんクソボケ -- 2018-06-14 (木) 15:33:46 -ほんそれ なんでソニック参戦してるのにソニアドHDが出ないのなんでですかね?>GCゲー -- 2018-06-14 (木) 15:39:12 -3色コードからHDMI端子に変えた瞬間世界が変わったのも懐かしい記憶だ。文字や画像の細部の重なりが潰れないだけで目も頭も格段に疲れにくくなる -- 2018-06-14 (木) 15:49:10 -いまはHDMI1.4が安価で 主流はHDMI2.0(高い) 最新はHDMI2.1 -- 2018-06-14 (木) 16:39:27 -HDMIやmp3がわからない難民を見るに意外と中坊難民みたいなのも居るのだろうか -- 2018-06-14 (木) 16:56:30 -いるんじゃない?今でも人が集ってるサイトとかそんな無いし。日本中のフロムに目覚めた人がWiki巡りでここ踏むだろうし。 -- 2018-06-14 (木) 17:01:33 -何よりも今はなんでも調べて判る為に、その調べる為の基礎情報がない子が多いっていう・・・ -- 2018-06-14 (木) 17:04:01 -そして辿り着いた難民キャンプは腐れ切った亡者の彷徨うこの蟲毒のような場所。。。(疲れきった表情で具の無い雑炊を作る音) -- 2018-06-14 (木) 17:09:37 -自分で調べるって努力をしない奴は増えたと思うわ、人から聞いた知識なんて憶えられるわけないのに -- 2018-06-14 (木) 17:09:46 -自分で調べても数日後にはすっかり忘れてしまうし理解して覚えててもとっさに名前が出てこないのじゃよ・・・ -- 2018-06-14 (木) 17:14:24 -なぁに、科学的に鍛練し続ければ脳細胞は60歳になっても増え続けるって結果でてるし がんばれ>出てこないのじゃよ ただし毛根は駄目だ -- 2018-06-14 (木) 17:16:42 -一昔前はネットがあればよっぽどマニアックか専門性の高い高度な知識でもないかぎり大雑把には調べられるので「ネットの情報を人類全体の共有情報と考えるならば、将来は無知なバカとか現れなくなるのでは?目の前の箱があればなんだって調べられるのだから!」と思っていたワイ。なお -- 2018-06-14 (木) 17:20:25 -ハゲ=情けないってミームはアデランスが作ってばら撒いたものらしいな。そしてそれが数十年後に自分の首を絞めている(安価なカツラに押されて状況悪化)という皮肉 -- 2018-06-14 (木) 17:20:30 -未練たらしいバーコードは純粋に見た目がダサい、スキンヘッドにすれば別に何とも思われない定期 -- 2018-06-14 (木) 17:26:07 -ジェイソン・ステイサムとかカッコいいのにな>ハゲ -- 2018-06-14 (木) 17:27:22 -情報は調べなくても脳啜れば啓蒙と一緒に入ってくるから(暗がりにスタンバイする音) -- 2018-06-14 (木) 17:27:31 -ヘッドライト…ヘッドライト…(難民の頭を見ながら) -- 2018-06-14 (木) 17:34:02 -若いころに学んで得た知識も使わなければ腐るなり錆びるなりしちまうもんで(思い出せない顔) -- 2018-06-14 (木) 17:34:17 -実際欧米ではスキンヘッドがかっこわるいという認識は薄いと聞く。禿頭なだけに >ジェイソン・ステイサムとかカッコいいのにな -- 2018-06-14 (木) 17:34:37 -日本だってちょんまげ頭が流行っていた時期もあったのにねぇ……なおガチで禿ると結えなくなるのでやっぱり皆悩んでいた(無慈悲) -- 2018-06-14 (木) 17:44:48 -つまり日本でもハゲが流行れば誰も苦しまずに済むんだな? -- 2018-06-14 (木) 17:48:40 -どうせみんなハゲになる -- 2018-06-14 (木) 17:50:12 -激しい議論を呼びそうだな ハゲだけに -- 2018-06-14 (木) 17:51:26 -ハゲじじいはまぁ、まぁだけどハゲばばあはガチになるから要注意 -- 2018-06-14 (木) 17:52:06 -男ならスキンにすれば良いけど女は辛いところやな。スキンヘッドの格好良い姉ちゃんとか居るけど少数派だろうし -- 2018-06-14 (木) 17:57:34 -スキンケアは大事 -- 2018-06-14 (木) 18:02:19 -(スキンヘッド美女と言われてもファンタム・レディしか思い出せない顔) -- 2018-06-14 (木) 18:09:21 -女性のモヒカンはまじセクスィだって私言ったよね!? -- 2018-06-14 (木) 18:39:39 -世界中でクソ情報ネットに上げて儲けようとするサルが出るとは思いもよらずって奴よ -- 2018-06-14 (木) 18:47:02 -男にしろ女にしろ きっちり処理されたスキンヘッドはせくすぃだとおもうぞ -- 2018-06-14 (木) 18:47:25 -ツルツルなスキンヘッドはむしろ手入れ大変らしい。ライムスター宇多丸とマフィア 梶田が言ってた -- 2018-06-14 (木) 19:04:37 -髪の量が多い女の子が側面とか後ろ刈り込んでて普段は隠れてるけどアップにすると見えるのすこ アイドルマスターで例えると藤本里奈 -- 2018-06-14 (木) 19:07:13 -やっぱり僕は王道を行く・・・黒髪ロングストレート幼女ですかね -- 2018-06-14 (木) 19:12:03 -フサフサで色んな髪型の選択肢がとれる中からあえてスキンにしてるからクールなのであって、ハゲだから仕方なくスキンにしてるのはね… -- 2018-06-14 (木) 19:12:56 -スキンヘッドの女性とかDグレのマホジャさんと少林サッカー終盤のムイ、香取版ドラマ西遊記の三蔵法師しか思い浮かばんわ -- 2018-06-14 (木) 19:13:34 -普通にゴシップの延長線上の話では?>世界中でクソ情報ネットに上げて儲けようとするサル -- 2018-06-14 (木) 19:14:25 -まとめサイトから更に情報すり減らしたような文字列垂れ流し動画連射してる連中は地獄に落ちて未来永劫苦しみ続けろ(憎悪) -- 2018-06-14 (木) 19:19:01 -パソコンが金持ちの趣味だった頃はネットの情報精度も高かったからな -- 2018-06-14 (木) 19:22:04 -スキンヘッドの女性が居るならばロングの男性もいてもいい。自由とはそういうものだ(ポニーテールに結んで最後にファサーってしながら) 男は全員短髪であるべしみたいな風潮何とかならないっすかね? -- 2018-06-14 (木) 19:26:19 -つまりどのみち縁がない世界ということである>パソコンが金持ちの趣味だった頃はネットの情報精度も高かった -- 2018-06-14 (木) 19:27:40 -大抵のロングの男が不衛生なのがわるい -- 2018-06-14 (木) 19:29:10 -長髪の男に不潔な奴が多いのが悪い(ヘンケン) -- 2018-06-14 (木) 19:29:27 -男でポニテとかにしてる連中に清潔感とか清涼感の欠片も感じられないのが悪い(千代田区の電気街辺りを見た偏見) -- 2018-06-14 (木) 19:29:51 -世間的な意識が変わらない限りはどうにもならなさそうではある(ヘアゴムを外してファサっとしながら)>男は全員短髪であるべし -- 2018-06-14 (木) 19:31:03 -そういや 先日電気街を下駄と着物で優雅にあるく男がいたな -- 2018-06-14 (木) 19:31:56 -と思ってただけだったりしてな>パソコンが金持ちの趣味だった頃は -- 2018-06-14 (木) 19:35:14 -イメージは当人達一人一人が地道に築き上げるしかない。世間の性にしてたらなんも変わらんで -- 2018-06-14 (木) 19:37:38 -少なくともググるとクソみたいな個人サイトが大量に引っ掛かる今の状況よりはましだったかな -- 2018-06-14 (木) 19:40:43 -ちょうど同時に出てるネットの情報精度がーって話題もそうだが、自分のイメージする世間とか愚かな民衆とかのせいにすると楽だし自分が上等な人間に思えるからね。仕方ないね>世間のせいにしてたらなんも変わらんで -- 2018-06-14 (木) 19:41:30 -悲しいかな。大衆は愚かであるってのは紛れもない事実でもあるけどね -- 2018-06-14 (木) 19:43:43 -おろかぶ -- 2018-06-14 (木) 19:44:25 -その頃に利用してたっていう金持ちさんがちゃんとした情報だけをやりとりしてたかなんて証明できんしなぁ・・・ -- 2018-06-14 (木) 19:44:39 -いまでいうダークサイトみたいなもんであったのはたしかだなー -- 2018-06-14 (木) 19:47:44 -長髪である自分が言うのもアレだが、実際清潔感とか清涼感のイメージはないし自分もそんな感じは殆どないな(真顔)ヒゲが付いてると野武士とか山住まい的な感じになる -- 2018-06-14 (木) 19:47:48 -長髪だろうがスキンヘッドだろうが結局は顔が良ければ似合うし清潔感も出てくるんだよ! -- 2018-06-14 (木) 19:49:52 -出来の良し悪し関係なく集めた集団が愚かじゃなかったら真社会性生物かなんかよ>紛れもない事実() -- 2018-06-14 (木) 19:51:29 -アングラな情報って何となく真実っぽく聞こえるから気を付けなきゃいかんのよね。「ここだけの話なんですが・・・」で始まる詐欺に引っ掛かる心理とよく似てる -- 2018-06-14 (木) 19:52:10 -男性はどんだけキレイにしてもホルモンバランスのせいでサラサラヘアーになりにくいって聞いたことがあったような。あと顔かな -- 2018-06-14 (木) 19:53:12 -所詮顔か! -- 2018-06-14 (木) 19:55:50 -大衆が愚かってより、集団で動くようになると愚者ムーブするようになるよね(人間関係の派閥云々で疲弊した顔) -- 2018-06-14 (木) 19:57:33 -ハリウッドスターでも身なり適当だとホームレスに間違われたりもするし……>顔 -- 2018-06-14 (木) 19:57:35 -顔!カオ!カァオ!騎士として恥ずかしくないのか!(フルフェイスヘルム顔) -- 2018-06-14 (木) 19:58:00 -赤信号みんなで渡ればって八屋な -- 2018-06-14 (木) 19:58:25 -派閥の話はやめてくれ くそ係長のせいでまじつかれてんだ・・・・ -- 2018-06-14 (木) 19:58:37 -(個人サイトにアクセス)(流れるMIDI、テロップ)(左上にニンジャツール)(おもむろに見掛けるweb拍手) -- 2018-06-14 (木) 19:58:55 -今昔個人サイト物語は懐かしさが胸に刺さるのでやめろ -- 2018-06-14 (木) 19:59:58 -解説文付きの相互リンク集! -- 2018-06-14 (木) 20:01:01 -顔もそうだけどスタイルもそうやな不摂生な体型だと髪型に拘ってもギャグになるしね -- 2018-06-14 (木) 20:01:30 -いまだにこのタイプのHP使ってる会社を見ると、なつかしさ半面ここ大丈夫なんかって思う>19:58:55 -- 2018-06-14 (木) 20:01:39 -裏サイトへの入口がある謎の空白(全画面選択で炙り出し)! -- 2018-06-14 (木) 20:02:37 -バランスが大事ってことだな。バランスよく 不衛生かつ不摂生かつ不細工になります -- 2018-06-14 (木) 20:04:40 -人間3人集まれば派閥はできるんやぞ。ここも表面化してないだけで派閥が京成されてる可能性は否定できない -- 2018-06-14 (木) 20:05:28 -移転リニューアルしてもシンプルなままの阿部寛公式サイト -- 2018-06-14 (木) 20:06:13 -あれネット上だと忘れ去りたい黒歴史みたいに扱われてるけど、純粋に当時を懐かしめる俺とか珍しいんだろうか。それとも俺はそういう個人HPを見るだけで作ってないからそう思うのだろうか >今昔個人サイト物語 -- 2018-06-14 (木) 20:06:48 -せやなー(たけのこ) >派閥 -- 2018-06-14 (木) 20:06:51 -sorry Japanese only(可哀想な日本人のみ) -- 2018-06-14 (木) 20:07:04 -難民は皆たけのこ派だろう? だから争いなんておきない -- 2018-06-14 (木) 20:07:36 -室長派とかいうインフラを抑えてるやべー奴 -- 2018-06-14 (木) 20:07:47 -違うんだ、ただあの頃に帰りたいという郷愁の念に晒されるだけで個人サイトに何か後ろめたいものがあるんじゃないんだ>俺とか珍しいんだろうか -- 2018-06-14 (木) 20:08:02 -ごめんな、俺チョコリエール派なんだわ -- 2018-06-14 (木) 20:08:36 -昔の二次創作サイトとか悉く消滅してて悲しいマン参上!>個人HP キリ番とかキリリクとか○○同盟とか何もかも懐かしい -- 2018-06-14 (木) 20:09:38 -チョコダイジェスティ派はおらんのか -- 2018-06-14 (木) 20:09:57 -さくさくぱんだ派以外は殲滅する -- 2018-06-14 (木) 20:11:20 -チョコ系はたまにちょこっとたべると美味しい -- 2018-06-14 (木) 20:11:46 -私、ずっと黙ってたけどしみコーン派なんだ -- 2018-06-14 (木) 20:12:29 -チョコは特に拘りはないな。だがグミはタフグミ以外認めない -- 2018-06-14 (木) 20:12:40 -地球に生まれたすべての人類に報告させていただきます。我々はエンゼルパイ。機動兵器を保有する私設武装組織です・・・ -- 2018-06-14 (木) 20:12:51 -難民はパイがすきじゃなかったのか? -- 2018-06-14 (木) 20:14:54 -ふん・・通貨代わりにもならないチョコパイの偽物が何を訳の分からない事を・・>我々はエンゼルパイ -- 2018-06-14 (木) 20:15:17 -ここで深刻な禍根を残しそうな派閥があるとすれば、V系否定派と擁護派かな -- 2018-06-14 (木) 20:16:44 -ピュアラルを捧げよ>グミ -- 2018-06-14 (木) 20:17:11 -私このパイ嫌いなのよね -- 2018-06-14 (木) 20:17:22 -フィットチーネは食事代わりになる(盲目) -- 2018-06-14 (木) 20:17:54 -TOPバリューブランドのどこかしらの製品に似たお菓子は微妙に不味い(過激派) -- 2018-06-14 (木) 20:19:18 -劣化レプリカ>エンゼルパイ -- 2018-06-14 (木) 20:19:25 -おいパイ食わねえか -- 2018-06-14 (木) 20:20:04 -パイ系は丁寧に食べてるつもりでも結構ポロポロこぼれるのが難。うっかりむせたら飛び散る飛び散る。故に我らはココアシガレッツ -- 2018-06-14 (木) 20:20:36 -(エンゼルパイ派にエンゼルセットを送りつける音) -- 2018-06-14 (木) 20:21:14 -グミは多くの男の子が幼少期に卒業する(女子はよく噛むのが美容に良いとか小顔効果とかで昆布と共に長続きする)がカムバックすると沼のごとき奥深さに腰まで嵌まってしまうのだ。つまり仮面ライダーグミぃ?ふつうの(ry -- 2018-06-14 (木) 20:21:38 -お菓子か・・・そろそろお中元を出さないと・・・ -- 2018-06-14 (木) 20:22:23 -厚切りポテチのサワークリームオニオンはいいぞ >トップバリュー 逆に最近ポテチそれしか食わなくなった -- 2018-06-14 (木) 20:22:28 -加熱してないマシュマロに価値は無い(スモア作る音) >エンゼルパイ -- 2018-06-14 (木) 20:22:37 -ポテチってなんでそうりゃくすんだっけ -- 2018-06-14 (木) 20:25:18 -やめろ!山に行きたくなる!>スモア -- 2018-06-14 (木) 20:25:20 -関係ないけどクッキーはムーンライト以外認めぬ(過激派) -- 2018-06-14 (木) 20:25:43 -関係ないけどクッキーはムーンライト以外認めぬ(過激派) -- 2018-06-14 (木) 20:25:46 -魚の頭がニョキニョキ生えてるビジュアルをまず何とかして -- 2018-06-14 (木) 20:26:23 -自分は昔からグミ好きだな。マシュマロはなんだろう・・・食感?が苦手なのかあんまり好みではない -- 2018-06-14 (木) 20:26:24 -おおぅ連闘スマヌ -- 2018-06-14 (木) 20:26:34 -む~んらいっ! む~~~んらいっ! こんやも~~ -- 2018-06-14 (木) 20:27:02 -良い夢みろよ -- 2018-06-14 (木) 20:27:53 -すやぁ(おこたで眠る音) -- 2018-06-14 (木) 20:29:37 -(温度設定を最大にして洗濯物も突っ込む音) -- 2018-06-14 (木) 20:30:32 -獣狩りの夜が始まる・・ -- 2018-06-14 (木) 20:30:58 -しっぽきってやくめでしょ -- 2018-06-14 (木) 20:31:33 -石の古龍さんマジ菩薩 -- 2018-06-14 (木) 20:34:04 -それに比べてあの裏切り者の白ハゲときたら・・>石の古龍さんマジ菩薩 -- 2018-06-14 (木) 20:40:37 -わい4系党宮崎派閥対人会原理主義同盟、デモンエクスマキナ購入予定者を人格攻撃する砲身を表明 -- 2018-06-14 (木) 20:43:27 -3系ソロ主義派として遺憾の意を唱える所存 >対人会原理主義同盟 -- 2018-06-14 (木) 20:45:27 -人格のみを狙えるとはすごい砲身だな -- 2018-06-14 (木) 20:45:33 -精神汚染する電波でも発射するのだろうか・・・ -- 2018-06-14 (木) 20:48:47 -ネクサスACのコックピットに閉じ込めてOBを焚くんだ、レイヴン以外はすぐに死ぬいい方法だろう(レイヴンが死なないとは言ってない) -- 2018-06-14 (木) 20:54:17 -Vガンで発電衛星使った人間のみを攻撃する作戦を思い出した……汚い手を使う……(トイレに駆け込みながら)>電波でも発射 -- 2018-06-14 (木) 20:57:55 -EN食うだけで冷却できるネクサスより熱疲労でダメージ入る3系のほうが熱そう>OB焚く -- 2018-06-14 (木) 21:01:14 -当「色んな形のパーツを組み合わせて思い通り動かして色んなミッションを遊べればそれで委員会」はDXMとの友好関係構築を前提とした会談を望みます(訳:操作性とレスポンスとキーコンフィグの仕様次第) -- 2018-06-14 (木) 21:04:34 -対人はまだ良いがチーム戦前提仕様は勘弁してくれ。個人的にV系最大の不満点なんだ -- 2018-06-14 (木) 21:19:34 -e-sportsの波に乗ろうとしてた感ある -- 2018-06-14 (木) 21:26:30 -デモンはアサルトガンナーズ難民を救いに来た通りすがりだぞ、実機プレイ映像を見てくるといい -- 2018-06-14 (木) 21:26:49 -領地ふんだくりあうゲームじゃないだろうから、そこは大丈夫じゃないかね?あっても対戦モードのチーム戦とかだろう -- 2018-06-14 (木) 21:27:12 -4系対人はよかった。仲間とギスギスすることもなく、ダメージの通らない逆関節や初心者部屋で2段QBする輩に一人苦笑いしていられた -- 2018-06-14 (木) 21:28:21 -ロボゲー作ってた会社が別のロボ作っただけでにじり寄ってくるACファン最低だな!>アサルトガンナーズ -- 2018-06-14 (木) 21:33:08 -VDでは領地システムの変更であんまり勝ち負けに固執しなくなかったから「奴さん死んじまったぜ、こりゃあ今回はダメだなHAHAHA!」で傭兵暮らしの領地戦は割と楽しかったおもひで -- 2018-06-14 (木) 21:46:10 -週間アプデ(笑)じゃなきゃもっとマトモなゲームになってたとは思う……Vのあたったら死ぬみたいなバランスの方が好きだけど -- 2018-06-14 (木) 21:55:13 -難民の手のひらはグラブレなみにぎゅいんぎゅいんしてるからな -- 2018-06-14 (木) 22:02:07 -掌返し(小説版キシリアを見る顔) -- 2018-06-14 (木) 22:04:51 -今の所DXMは良ロボゲー臭しかしないから全裸で待つゾ -- 2018-06-14 (木) 22:11:51 -掌返し(ドリル貫手) -- 2018-06-14 (木) 22:16:21 -ギン姉!?>掌返し(ドリル貫手) -- 2018-06-14 (木) 22:21:05 -賢姉? -- 2018-06-14 (木) 22:49:13 -StSは神!繰り返す!なのはStSは神!(腹マイト突撃) -- 2018-06-14 (木) 22:51:36 -DXMのためにスイッチ買おうか悩む。しかし本命はやはりACなのだ・・・ -- 2018-06-14 (木) 22:53:32 -DXMはps4で出してくれれば買えるのに… -- 2018-06-14 (木) 22:55:44 -newガンブレが死産……アセンゲーで順調だったのに……スタッフのみんなどうしちゃったのかな? -- 2018-06-14 (木) 22:57:01 -DXMがもっとグラ良くてPS4で出るんだったら、実質ACとか言って自分を騙せたんだが…… -- 2018-06-14 (木) 22:57:07 -steam配信のほうが嬉しいわ>ps4で出してくれれば -- 2018-06-14 (木) 22:58:41 -ガンブレ3再評価の流れ来てて草はえますよ -- 2018-06-14 (木) 22:58:42 -ダマスカスギヤ<PS4にもスィッチにもSteamにも配信されてるよー! -- 2018-06-14 (木) 23:02:12 -マルチプラットに対応してくれればベターなんだが、まあ望みは薄いか -- 2018-06-14 (木) 23:04:22 -え?DUAL GEAR? -- 2018-06-14 (木) 23:05:06 -デュアル…メダロット…うっ、頭が…ギア…クラッシュギア…うっ、頭が… -- 2018-06-14 (木) 23:09:04 -3つ足してHEXA GEARにしよう>DUAL GEAR -- 2018-06-14 (木) 23:09:14 -前作まで順調に改善されていった俺ガン要素を全てぶち壊し。ブレイカーってそういう -- 2018-06-14 (木) 23:09:26 -Crush Allright! Crush on Hippy! >クラッシュギア -- 2018-06-14 (木) 23:12:08 -遮断するほうじゃなかったからね。仕方ないね>ブレイカーって -- 2018-06-14 (木) 23:14:02 -今思うとよくアニメ化までこぎつけたよな。周りでやってる奴はおろか知ってる奴すら誇張抜きでゼロだったぞ>Crush Allright! Crush on Hippy! -- 2018-06-14 (木) 23:14:08 -CRUSH GEAR Fight! -- 2018-06-14 (木) 23:15:10 -デュアル…パラレるんるん… -- 2018-06-14 (木) 23:16:17 -すまない、天地無用の10億年前の話でパラレルワールドに飛ばされた主人公がハーレムしながらロボット乗って人死にのない戦争をする緩いアニメだってことくらいしか知らないんだ -- 2018-06-14 (木) 23:25:26 -ネオグランゾンより強いロボ作ろうぜは草生える>デュアル -- 2018-06-14 (木) 23:27:30 -一作目が面白すぎて二作目の事を誰も覚えてない、あると思います >クラッシュギア 何を隠そう俺もだ -- 2018-06-14 (木) 23:29:35 -実のところシャイニングソードブレイカーしかもう覚えてない -- 2018-06-14 (木) 23:30:59 -ホビーアニメにある声に合わせて挙動を変える精神感応システムの神秘(謎) -- 2018-06-14 (木) 23:40:30 -最終兵器オヒゲロボがチート性能でしたね>パラレるんるん -- 2018-06-14 (木) 23:47:28 -ホビーアニメ一番の神秘はおもちゃで世界征服しようとする組織の維持費 いったい誰が出資してるんですかねぇ・・?(おもちゃ会社を見る音) -- 2018-06-14 (木) 23:49:38 -かっ飛べ!と叫ぶだけでスピードが上がるミニ四駆の話か?>声に合わせて -- 2018-06-14 (木) 23:50:20 -声だと近所迷惑になるし、ジェスチャーで指示できるようにしようぜ(八時から十時にかけて扇形に展開し僚軍に追いやられた敵を狙い撃つよう身振りで指示しつつ) -- 2018-06-14 (木) 23:51:01 -ツンデレ万願寺くんほんとすき。こいつの思慮深さは本当に13歳なのか -- 2018-06-14 (木) 23:51:46 -ウドだけで世界征服しようとする組織もあるし…>世界征服しようとする組織 -- 2018-06-14 (木) 23:54:15 -「おもちゃで世界征服とかww」って言う人は大抵は作中世界のその「おもちゃ」はおもちゃの域を遥かに超える物理的な破壊力がある事を忘れてるよね -- 2018-06-15 (金) 00:02:27 -それ考慮に入れても軍隊が普通に装備してる突撃銃とかの方が強い…強く無い?>おもちゃの域を遥かに超える 普通に怪物召喚するカードゲーム系は知らん -- 2018-06-15 (金) 00:09:40 -と思うじゃろ?通常兵器が効かないから軍用のおもちゃが作られている世界があるんじゃ…>突撃銃とかの方が強い -- 2018-06-15 (金) 00:12:24 -あれは軍事的な征服ではなく政治経済的なヘゲモニーを得る方針なのでは云々 >おもちゃで世界征服 -- 2018-06-15 (金) 00:13:50 -メダロットとかいう民間に普及してる割りには物騒な代物(三原則?知らんな) -- 2018-06-15 (金) 00:16:49 -アニメ版<古代人だよ 漫画版<侵略兵器だよ -- 2018-06-15 (金) 00:19:44 -バトルシステム内でしか威力を発揮できないはずなのにカーテンぶった斬るフレズヴェルク? -- 2018-06-15 (金) 00:22:01 -Gエンペラーとかいう当時メダ2ラストで詰まってた子供からすると恐怖以外の何物でもない存在 -- 2018-06-15 (金) 00:22:24 -ダンボール戦記はキャラの絵柄が好きではないがあのそこらの兵器よりよっぽど恐ろしいおもちゃは結構好き -- 2018-06-15 (金) 00:24:08 -ゴッドエンペラーもやばかったがビーストマスターが俺的にはトラウマかなぁ。てめぇ、世界大会の会場で売ってるパーツ使ってもそんな性能にならないだろ! -- 2018-06-15 (金) 00:24:21 -カスタムロボ<違法パーツは人を傷つけられるって話だけど、むしろ使った側の反動描写の方が多いような・・・ なお合法パーツのみで複数人の戦闘員を直接攻撃して瞬時に意識を刈り取った凄腕がいる模様 -- 2018-06-15 (金) 00:24:24 -作品開始前に販売中止になっていたり一切の容赦抜きに兵器として開発したら軍事基地単騎で壊滅させるLBXとかいう奴 -- 2018-06-15 (金) 00:25:00 -漫画版獣王はTHE・ラスボスと言うべき強さと格があったよな、てか後々のヒカルメタビーの描写見るとアレイッキじゃ逆立ちしても勝ち目無いやろ>ビーストマスター -- 2018-06-15 (金) 00:28:12 -ぶった切ったのは扉だぞ>フレズ カーテン斬ったのは迅雷だよ -- 2018-06-15 (金) 00:29:19 -病弱少女が次回作でイケイケ兄無視ガールになってたのはなかなかキツかったデスよ…>カスタムロボ -- 2018-06-15 (金) 00:30:07 -ガチャフォースは宇宙人だから玩具ではないな… なおサイバーメタルドラゴン戦はまだしもデスブレン戦は余波で地球がヤバい模様 -- 2018-06-15 (金) 00:30:58 -も ど し て >病弱少女が てか今真面目に見返しても良い所無しだわウザいだけだわ… -- 2018-06-15 (金) 00:32:09 -2(ゴッドエンペラー)、3(ファーストエースと遠隔地雷)、Navi(ゼロスーサイド)が記憶に残ってるトラウマというか強敵だったな・・・まぁゴッドエンペラーに関しては反射パーツ持ってれば余裕になるが -- 2018-06-15 (金) 00:34:46 -LBX自体は通信可能距離が短いという欠点があるけど特殊な機材で通信距離延長できたり複数の中継LBX配置したり自分自身がLBXになることだ……した奴がいたりするからやっぱやばい -- 2018-06-15 (金) 00:35:27 -ロボの統廃合の煽りをまともに食らって、バトレボで再登場をフカシに奪われた兄の立場ェ…。というかワイルドソルジャー自体がパッとしないというk(頭上からロクドウポッドが落ちてくる音) -- 2018-06-15 (金) 00:38:41 -もっとやばかった>ぶった切ったのは扉 マンションの扉やぞ -- 2018-06-15 (金) 00:40:15 -リトル系+アクセルorドラゴンorスタンorロウガ、これよ -- 2018-06-15 (金) 00:43:58 -焼畑農業やめてくれよ日野ォ! -- 2018-06-15 (金) 00:44:34 -ジャベリンにマグナムを付けましてね(ステルスダッシュで接近する音) -- 2018-06-15 (金) 00:50:16 -結局ディッキーかレイかジャベリンに落ち着く自分がいる -- 2018-06-15 (金) 00:52:13 -スプラッシュガン<オイスー -- 2018-06-15 (金) 00:52:23 -やめロ…ヤメロ…! そのトラウマガンを出すなァ!!(発狂)>スプラッシュガン -- 2018-06-15 (金) 00:54:10 -なんで私が最近中古でガチャフォースを買った事がわかるんです...?(自意識過剰) -- 2018-06-15 (金) 00:55:01 -Vレーザーガンとかいう空中だと個性かなぐり捨てて実用性に走る奴 -- 2018-06-15 (金) 00:55:56 -V2スプラッシュガンはゆるされざるよ -- 2018-06-15 (金) 00:56:11 -スナイパーガン接射大好きでした(なお実用性) -- 2018-06-15 (金) 00:59:01 -なんとなく世界のスナイパーライフルをぐぐって驚愕した -- 2018-06-15 (金) 01:51:59 -世界線によって多少のばらつきがあるが、基本ヒカルのメタビ-やばいくらい強いよなぁ >イッキだと あと、アニメ版はともかくとして、メタビーくん?きみ、なんでそんな無口になっちゃったの?レトルトの衣装に嫌味とか言ってもいいのよ? -- 2018-06-15 (金) 01:58:23 -ほるまりんが仕事サボってるか、仕事ほされてるか -- 2018-06-15 (金) 02:02:10 -おはよう難民。赤ナビットちゃんがレジオン仕様に見えて仕方ないんだ… -- 2018-06-15 (金) 06:39:47 -建機ってなんであんなウサギすきなんや、性癖か? -- 2018-06-15 (金) 06:50:18 -建機と大規模工場は観ているだけでワクワクしないか? -- 2018-06-15 (金) 07:44:59 -おっとスレ違いが発生している気配がしますね~ -- 2018-06-15 (金) 08:16:31 -スレッド違いと話のスレ違いってかwwww -- 2018-06-15 (金) 08:36:02 -(08:36:02を星ごと薙ぎ払う音) -- 2018-06-15 (金) 09:09:13 -ブラッド属がいるな… -- 2018-06-15 (金) 10:19:40 -この時期寝ぐせ酷い・・酷くない?(今頃寝癖がついてる事に気づいた音) 毎朝髪が逆立つんじゃぁ・・ -- 2018-06-15 (金) 11:25:03 -初代漫画のメタビーってメダロット博士が相当改造してなかったっけ 防御型頭部パーツのメダロットを拳で気絶させたりブラックメイルのパンチが殆ど効いてなかったり -- 2018-06-15 (金) 11:27:09 -湿度で髪が大変ですねぇ。 気圧もあるんだろうが 毎朝毎朝調髪するのが億劫>酷くない? -- 2018-06-15 (金) 11:37:37 -そんな君にスポーツ刈りだ -- 2018-06-15 (金) 11:40:25 -それでも抜けるものはある>スポーツ狩り そこでこれ、抜けようが抜けまいが全く変わらない唯一の姿、スキンヘッドだ -- 2018-06-15 (金) 11:57:30 -ツルツルなスキンヘッドは寧ろ手入れが大変らしい…?(デジャヴュ) -- 2018-06-15 (金) 12:01:58 -髪型を気にしなくていい興頭が最強なのではないだろうか? -- 2018-06-15 (金) 12:14:21 -むか~しは興頭の人がコミケコスプレエリアにいたけど と~んとみかけんなぁ -- 2018-06-15 (金) 12:16:05 -フロムのVRゲームのデラシネってもしやハイスピード恋愛アクションなのでは(遅漏) -- 2018-06-15 (金) 12:19:54 -よく見るんだ あれは人形ちゃんだぞ(啓蒙+2)>デラシネ -- 2018-06-15 (金) 12:21:04 -せっかくだし今夏やってみようかにゃあ>興頭 -- 2018-06-15 (金) 12:28:43 -興頭はそれでいいが、服装はどうするんだ?つなぎ? -- 2018-06-15 (金) 12:29:33 -(フォックスアイと書かれた段ボール箱を用意する音) -- 2018-06-15 (金) 12:33:37 -大統領でも良いんじゃないか?準備が間に合うかは…>今夏 -- 2018-06-15 (金) 12:34:14 -フォックスアイの出来が良いヘルメット どこかに製造依頼だそうかな。 -- 2018-06-15 (金) 12:35:28 -先代の画像掲示板にはメリーゲート頭とかオールドキング頭とか作った人もいたな -- 2018-06-15 (金) 13:13:42 -メリーゲートはダンボールで9割方つくれそう -- 2018-06-15 (金) 13:37:10 -アンテナ頭作ってほらぁ -- 2018-06-15 (金) 13:38:39 -アンテナや皿を製造したとして、装着のためには人間でなくならなければ・・・ -- 2018-06-15 (金) 13:52:40 -伝統のジャミラスタイルの如く肩の位置を誤魔化すスペーサーを入れるのです。自分の顔はアンテナや皿の付け根に来るようにね -- 2018-06-15 (金) 14:00:08 -・・・版権があるので一個でも無理って断られた。 -- 2018-06-15 (金) 14:02:28 -マジモンの人間でなくなってしまった案件じゃねーか >ジャミラ -- 2018-06-15 (金) 14:24:14 -皿は帽子風にアレンジしても良いんじゃない?顔を隠したいならサバゲのフルフェイス付けて誤魔化すとか -- 2018-06-15 (金) 14:28:55 -文字通り一発ネタにすべてを捧げたってこと? 身体も、脳髄も、…つまり心も? ねぇ、アンジー? -- 2018-06-15 (金) 14:36:51 -雨の日にジャミラと触れ合う企画思い出した -- 2018-06-15 (金) 14:42:07 -ジャミラなぁ……あれは悲しい話だったが、テレビで放送できなくなったからなぁ……水にぬれて死んでいく姿がまぁ、悲しくて悲しくて -- 2018-06-15 (金) 14:44:49 -人類の夢と科学の発展のために死んだ戦士の魂、ここに眠る(大嘘) -- 2018-06-15 (金) 14:47:28 -平和のための礎となり、信念のままに死す -- 2018-06-15 (金) 14:52:21 -嘘偽りなく本当に平和になるなら 別にこの命がなくなってもいいかなって -- 2018-06-15 (金) 15:02:36 -平和とはつまりまったく以下略 -- 2018-06-15 (金) 15:17:38 -(石の剣を掲げて周りの敵が蒸発する音) -- 2018-06-15 (金) 15:23:55 -ジャミラにお水あげたい(手にジャミラの人形持ちながら)と、家族にいったら「お庭でね」といわれ、バケツ一杯の水にジャミラのフィギュアを沈めた思い出。へへへ、我ながらえげつないことしやがる。なお、当時は善意100%だった模様 -- 2018-06-15 (金) 15:34:29 -流れ月光。難民、唐突なんだが憎めない性格だがえげつないことしたラスボスって時々でてくんじゃん?そう言う敵ボスが出てくる作品が久しぶりに見たいんだがオススメない?ちなみに、ビーストウォーズとオーズ、エクスカイザーは無しだ -- 2018-06-15 (金) 15:38:06 -ジャミラに関しては近年のショーで「人間の心を取り戻したが体の治療法が見つかるまでバトルナイザーで療養する」という救済措置がとられたりしてるぞ -- 2018-06-15 (金) 15:49:02 -お前一人の命で平和がなるならとっくに人間社会は完成の域に達しとるわ。自惚れんなハゲ >嘘偽りな -- 2018-06-15 (金) 15:52:24 -DCコミックスのウォッチメンをお勧めする。映画じゃなくて原作だゾ >15:38:06 -- 2018-06-15 (金) 15:55:20 -ロールシャッハおじさんほんとすこ あーいう主人公また見たいけどなかなか流行らない -- 2018-06-15 (金) 16:29:48 -オーズはよかった。グリードもマッキーもやってる事ヤバいのに頻繁にギャグキャラ化する >オーズは除く Wとオーズほんとに好き -- 2018-06-15 (金) 16:37:24 -風呂嫌いでチビで友人宅に鍵を壊して勝手に入りヒーローしてないときは極右活動して女性に対する偏見を隠そうともせず特殊な能力は何もない禿げてない中年のおっさん。だがカッコいい。一番好きなヒーロー と訊かれたら迷わずロールシャッハと答えるくらいには -- 2018-06-15 (金) 16:37:52 -自惚れたいですね。 平和になるなら -- 2018-06-15 (金) 16:47:22 -人が人である限り平和が訪れることはないと、なぜ分からない!(戦闘モードを起動する音) -- 2018-06-15 (金) 16:51:59 -平和に幻想抱いてる奴こそウォッチメン読むべき -- 2018-06-15 (金) 16:52:17 -平和(1飜) -- 2018-06-15 (金) 16:54:37 -シャッハおじさんが何もしなければ酒場はひとまず平和だからな(指を折られながら) -- 2018-06-15 (金) 16:56:36 -やはり人類は滅ぼさねば(定期) -- 2018-06-15 (金) 17:09:36 -人類などどこにもいないさ、17:09:36 -- 2018-06-15 (金) 17:19:32 -だから!人々に人の心の光を見せなきゃいけないんだろ?シャア!(サイコフレームとツインドライブを起動させる音) >何故わからない -- 2018-06-15 (金) 17:51:09 -第三次Zの迷いを捨てず乗り越えたシャアぐうすこ。 -- 2018-06-15 (金) 17:59:40 -難民が愛を知ったとき何かが変わる? -- 2018-06-15 (金) 18:06:07 -エグゼイドとか? >憎めないラスボス 神をラスボスとするなら、だけど -- 2018-06-15 (金) 18:10:36 -オデ、アイスルモノ、タベル、ズットイッショ -- 2018-06-15 (金) 18:15:23 -迷いを捨てずに乗り越えるって聞こえはいいけどじゃあ子供のままでいいんだってならない?逆シャアってアダルトチルドレンに対して大人になれってメッセージなのに -- 2018-06-15 (金) 18:19:06 -夢の叶え方はフィクションで散々出てくるが夢の諦め方は教えてくれない。いいじゃないか、敗れた夢は額縁に飾って次の夢を追っていけば -- 2018-06-15 (金) 18:21:22 -それからすると、社長は悲惨でしたね>神をラスボスとするなら チートで(当時)最強スペックのベルト(ポーズ)とガシャット(クロノス)を扱う→早いタイミングでポーズに対処される(ライダー側)、弱体化を狙った罠(バグスター側)を仕掛けられる(味方がいなかったらウィルス汚染待ったなし)、ハ イ パ ー ム テ キ、味方の裏切り(知ってた)、リセットで状況キャンセル→取引失敗、ライダー側戦力復帰、再びのハ イ パ ー ム テ キ(リセット対策付きのver2)、 -- 2018-06-15 (金) 18:23:21 -仮面ライダー?ふっ。デスノートの敵じゃないですねぇ?……待て、まず変身シーンを見せろ。お前!最初から変身してくるとかずるいぞ!! -- 2018-06-15 (金) 18:28:25 -東映版ダークソウル(アマゾンズ風) -- 2018-06-15 (金) 18:31:45 -デモンズやダクソのだんだん普通じゃなくなっていってエンディングで「お前は化物なんだよ」って肯定される流れだいすこ -- 2018-06-15 (金) 18:33:44 -お、俺はかぼたん見送っておわるんやもん、俺は人間やもん >お前は化け物 -- 2018-06-15 (金) 18:38:16 -嘘つけぇ!絶対かぼたん後ろから切って頭踏んで悪魔の力身に着けたやろが! -- 2018-06-15 (金) 18:40:19 -人間性無くしたヤツは全エンド見るまでやめないから、ダクソ3の隠しはある意味メタも含んだ良エンドだよな(アンテのGルート然り)>18:33:44 -- 2018-06-15 (金) 18:41:26 -待っていたぜ、デービル不死者、まーじーんモーヒカーン そのパワーで世界 ヒャッハーッすーるんだー >悪魔の力 -- 2018-06-15 (金) 18:46:35 -ダクソ3はミディール倒して満足してしまってすまんな(一周しかしてない) -- 2018-06-15 (金) 18:47:21 -かぼたん殺せるって人によっては胸糞かもしれんけど、俺は評価するな。フロムが、自分たちが用意したストーリーに無理に付き合う必要無いんやでって事だと思うし -- 2018-06-15 (金) 18:49:46 -TESとかの海外RPGってTRPGの流れ強いからユーザのクソプレイ前提でNPC殺せると聞いた。ソウルシリーズもそういうとこあるよね -- 2018-06-15 (金) 18:51:32 -TRPG民だ!確保だ! -- 2018-06-15 (金) 19:03:00 -でも日本のTRPG民ってクソプレイ対応力低いよね。なんか仲良くお膳立てし合う事が善であり大前提みたいな奴が多いというか -- 2018-06-15 (金) 19:05:51 -「憎めない敵」の条件って何だろう? 単に間抜けなだけなのもちょっと違う気がする -- 2018-06-15 (金) 19:06:48 -てぇぶるぅとぉくぅあぁるぅぴぃじぃっておもしろいの?(未体験勢) -- 2018-06-15 (金) 19:07:34 -言動に一定の説得力を持ってるとかじゃない >憎めない敵の条件 -- 2018-06-15 (金) 19:09:17 -TESとfalloutくらいじゃないっすかねクソプレイ許されてるの 他は無限沸きのモブ住民かペナルティあるかだし -- 2018-06-15 (金) 19:09:32 -面白いが、GMと周囲の環境に著しく依存する。想像力がたくましく、空気が読める仲間(勿論自分も)がいて、ストーリーを構築して、バランスを調整し、不測の事態に対応出来るできるGMが必須 >おもしろいの? -- 2018-06-15 (金) 19:11:42 -表意文字と表音文字の違いだな。絵を見るか音を見るかで調和した状態へのプロセスが変わる -- 2018-06-15 (金) 19:13:24 -良くも悪くも属人的な遊びよな。一人でも楽しめるビデオゲームとは全く違う遊びと思っていい -- 2018-06-15 (金) 19:15:38 -宮崎社長はTRPGが好きでソウルシリーズはTRPGのエッセンスが強い作りではあるけど。じゃあソウルシリーズハマった奴がTRPGハマるかって言うとそんなことは無いよね -- 2018-06-15 (金) 19:23:10 -状況と場の空気とGMが許し、それをする必然性を合理的に説明できる限りは何でも許されるゲーム。個人的に魅力は結局はそれに尽きる >TRPG でもね、一番は仲間内で軽く酔った状態でやるのが一番楽しいと思うのよ -- 2018-06-15 (金) 19:26:28 -仲間内の空気を他所に持ち込んだり新規相手に知識でマウント取ったりする古参連中には参るね(自分のことは棚に上げる難民の鏡) -- 2018-06-15 (金) 19:35:40 -半年ROMれじゃないけど、とりあえずログやリプレイ漁ってみて判断するのもよかろう -- 2018-06-15 (金) 19:36:37 -なんてことだ!このサイトにはログが沢山保管されているじゃあないか! -- 2018-06-15 (金) 19:40:22 -遊び道具(システム)があってそれでどこまで遊べるかはその場の人間の処理能力次第。コミュ力があれば無茶ぶりもできるし理屈に強ければ打開策やマンチもやりやすい。能力不足だとプレイヤーの誰かに負担が逝きやすい>TRPG -- 2018-06-15 (金) 19:42:17 -元々向こうは二次会とかで酒呑みながらワイワイやるカテゴリーのゲームだもんね、TRPG >一番楽しい -- 2018-06-15 (金) 19:44:21 -オデッセイ(火星の人)で主人公が「クリエイトウォーター馬鹿にしてすいませんでした;;」っていうぐらいにはメジャー -- 2018-06-15 (金) 20:12:11 -公民館見に行ったらDXMページの準備されてて草 -- 2018-06-15 (金) 20:13:54 -いくらなんでも気が早すぎじゃねぇかい? -- 2018-06-15 (金) 20:29:20 -秘密結社・・・DAEMON・・・これは異端審問不可避ですわ -- 2018-06-15 (金) 20:30:06 -これでクソゲーだったら覚悟しとけよ? >DXMページ -- 2018-06-15 (金) 20:34:34 -マベの自社ソフトだし期待しないで待つのが吉よ -- 2018-06-15 (金) 20:42:16 -圧倒的布陣からのクソゲー? -- 2018-06-15 (金) 20:42:53 -E3発表だし流石にクソはないと思うけど、凡ゲーの可能性は肝を据えた方がいいかもしれんな(まぁどのゲームにも言える期待し過ぎるなって話だが) -- 2018-06-15 (金) 20:49:30 -雰囲気と世界観だけを味わいたかったけどここの人はギリギリのゲームプレイも求めてるのかなって感じて諦めました(自語) >TRPG -- 2018-06-15 (金) 20:51:00 -駄目じゃないか卓から逃げ出しちゃあ! -- 2018-06-15 (金) 20:55:06 -何かをやるのに美味しいとこだけ味わいたいなんておこがましいんだよ。ちゃんとクソな部分も味わっていけ -- 2018-06-15 (金) 20:56:18 -タムソフトとか外注してるほうが評判悪いんじゃなかった?>自社ソフトだし -- 2018-06-15 (金) 20:59:18 -クソな部分ってのは、まだ完全に消費されてないから栄養があるんだ(B級映画漁り) -- 2018-06-15 (金) 21:11:36 -フロムがE3のベストデベロッパー!?嘘やろ!?・・・これすごいの? -- 2018-06-15 (金) 21:17:10 -メタルウルフがあっちのナショナリズムに響いたのかもしれん >ベストデベロッパー -- 2018-06-15 (金) 21:18:36 -何処ぞの止まり木の時も張り切ってユニコーンのゲームのラウンジが作られたけど微妙な出来のせいで速攻で廃墟と化してたな -- 2018-06-15 (金) 21:18:44 -マシンガン義足娼婦VSゾンビ?>完全に消費されてないから栄養があるんだ -- 2018-06-15 (金) 21:18:55 -廃墟はいけない、廃墟みたいなところは治安が悪くなるしお化けみたいな亡者が住み着いてしまう -- 2018-06-15 (金) 21:20:29 -ジェイソン・スティサム主演のメガロドン物が>B級 まあでも夏ならホラーだよな!(ナンバリングを重ねたRECや死霊館シリーズを進めながら) -- 2018-06-15 (金) 21:21:43 -テロリスト扱いされたあげくパワードスーツ?に乗って戦場を派手に暴れ回る合衆国大統領とかクレイジーにも程がある(なお元が発売されたのは数年前) -- 2018-06-15 (金) 21:21:49 -こ↑こ↓みたいにな >亡者が住み着いてしまう -- 2018-06-15 (金) 21:23:15 -半殺しにされた警察官パーツにしてロボ作らなきゃ(使命感)>廃墟みたいなところは治安が悪くなるし ついでに逆関節ロボも配備しよう -- 2018-06-15 (金) 21:23:44 -ベストデベロッパーの選定基準ってなんやろうか?そもそもこれ名誉なんか? -- 2018-06-15 (金) 21:25:42 -廃墟探索はロマンあるし…無限に生成される廃墟探索するゲームとかないっすかね -- 2018-06-15 (金) 21:25:52 -数年・・・前・・・? -- 2018-06-15 (金) 21:29:32 -実際には14年前になるんか(確認した)デモンズよりも前だってんだから驚き桃ノ木 -- 2018-06-15 (金) 21:35:41 -廃墟散策と思わせて幽霊退治させられるあげく助けた少女はいなくなってひとりぼっちになっちゃったアナウンスするゲームがどうしたって?(ネジを大事に抱える音) -- 2018-06-15 (金) 21:37:38 -19年発売だったら「15年ぶりだな」って言えたのに -- 2018-06-15 (金) 21:37:57 -フラジールの雰囲気とてもよさそうだったんだけどなあ>ひとりぼっち -- 2018-06-15 (金) 21:40:05 -ひたすら廃墟探索してたまに自動マッチングで別のプレイヤーに遭遇して場合によっては非ファンタジーと言える範囲の敵に遭遇してワタワタする・・そんなゲームを私はしたい -- 2018-06-15 (金) 21:42:40 -廃墟を歩くことになっても大体幽霊だかなんだかが湧いてくるから落ち着いて散策出来ないパティーン -- 2018-06-15 (金) 21:43:28 -廃墟好きはメトロリダックス、やろう! FPS戦闘させられるが -- 2018-06-15 (金) 21:45:47 -廃墟を歩いていたら黒ファントムと遭遇する?(難聴) -- 2018-06-15 (金) 21:46:53 -廃墟を歩いて扉を開けると中には赤黒のニンジャが! -- 2018-06-15 (金) 21:54:50 -雰囲気はとても良かったしP.F超かわいいし音楽いいしP.F超かわいいけど、操作性とダムの移動とクッソ長いはしごと武器の潰れやすさと所持できるアイテム量とレンとの接点の少なさとか色々が2週目やる気を起こさせなかった >フラジール -- 2018-06-15 (金) 21:55:06 -ニンジャの・・・ファントム! -- 2018-06-15 (金) 22:02:00 -ファントム(F-4EJ改)とニンジャ(OH-1)…航空祭かな? -- 2018-06-15 (金) 22:08:58 -ニンジャの…バットマン! -- 2018-06-15 (金) 22:16:59 -隻狼はニンジャゲームとのことだが、だったら主人公オッサンで固定じゃなくてクノイチも使いたい対魔したいってなるでしょ -- 2018-06-15 (金) 22:20:08 -対馬したい?(乱視)>対魔したい -- 2018-06-15 (金) 22:21:26 -キャラクリで各々の対魔忍を作りたいって気持ちは分からんでも無いがフロムのキャラクリじゃ正直ね・・・ -- 2018-06-15 (金) 22:27:29 -対魔忍ごっこしてたら化け物なっちゃったてへぺろ、みたいな世界観だしソウルシリーズ・・・ -- 2018-06-15 (金) 22:36:03 -メンポで顔を覆えばなんとかなるやろ>フロムのキャラクリ -- 2018-06-15 (金) 22:37:11 -フロムの得意な人間の造形って、おっさんか爺さんか狂人か変態なイメージ -- 2018-06-15 (金) 22:40:00 -時計塔のマリアとかルカルティエルとか悪くない造形はあるんだけどプレイヤーのキャラクリでは再現できないって言うね -- 2018-06-15 (金) 22:45:34 -フルプレートアーマーでも声が女なら抜けるから大丈夫だろう -- 2018-06-15 (金) 22:49:12 -本気出せば可愛い娘も出せるけど大概曲者になるか不憫になる -- 2018-06-15 (金) 22:50:11 -ソウルシリーズの人気女キャラって顔が見えないのと人型じゃないのが半数超えてそう -- 2018-06-15 (金) 22:54:56 -フルプレートアーマーで声が女(Vo釘宮)・・? -- 2018-06-15 (金) 23:03:28 -ん?いまファリエルのこと言ったよね? -- 2018-06-15 (金) 23:07:43 -ケメコデラックスのことではないのか?>ファリエル -- 2018-06-15 (金) 23:11:34 -Voといえばデモンエクスマキナに古谷徹と池田秀一のキャラが出るらしい -- 2018-06-15 (金) 23:11:50 -アマコアだと思ってたらガンダムだったのかというか鬼なる -- 2018-06-15 (金) 23:14:06 -いや、コナンだな>アマコアだと思ってたら つまりデモンでは頻繁に殺人事件が起こる! -- 2018-06-15 (金) 23:19:26 -犯人は真っ黒タイツの人物だな>頻繁に殺人事件が起こる -- 2018-06-15 (金) 23:22:17 -背景に溶け込んでの奇襲・暗殺がメインだな?(某動画並感)>真っ黒タイツ -- 2018-06-15 (金) 23:24:08 -仕損じたり見破られたりして返り討ち(ワンパン)にあいそう>背景に溶け込んでの奇襲・暗殺 -- 2018-06-15 (金) 23:31:57 -流れ月光で申し訳ないが、いつぞやにVtuberの話題になった際にオススメに上がってたミソシタ兄貴がCDデビューするという話だ。おめでとう。そしてミソシタ兄貴を教えてくれた難民もありがとう。 -- 2018-06-15 (金) 23:54:01 -CV古谷徹<分かり合う気は無いよ! だったり CV池田秀一<グズグズするな馬鹿弟子! みたいな配役? -- 2018-06-15 (金) 23:57:37 -??<ニイサン!>フルプレートアーマーで声が女(Vo釘宮)・・? -- 2018-06-15 (金) 23:59:42 -身に付けると幻聴が聞こえるプレートメイル? -- 2018-06-16 (土) 00:08:09 -ソニーには要求されてお出ししたヒロインがかぼたんな時点でフロムに一般的ヒロインを作るのは無理だって言われてるから…>本気出せば -- 2018-06-16 (土) 00:22:08 -狂戦士の甲冑のことかな?>幻聴が聞こえるプレートメイル? -- 2018-06-16 (土) 00:24:13 -鎧<聞こえているか・・・・・・そいつにぶち込め・・・・・・! -- 2018-06-16 (土) 00:27:05 -鎧<アディオス!アミーゴ! -- 2018-06-16 (土) 00:37:55 -SEKIROはおっさん固定なんか?…主人公のケツ見続けるゲームは女性にしたいんだけどなぁ -- 2018-06-16 (土) 00:38:35 -メジャーデビューしようが地下二階の住人だから>ミソシタ 1800円はだいぶ狂った値段設定なきが…狂ってたか -- 2018-06-16 (土) 00:38:37 -いうてソウルシリーズ女主人公にしたところで男と大して変わらんし隻狼がおっさん固定でも大差あるまい -- 2018-06-16 (土) 00:39:56 -天誅も力丸のケツ見続けるゲームだったから今回も同じかもな>おっさん固定 -- 2018-06-16 (土) 00:41:53 -兄貴?兄貴かな(体見ながら)>ミソシタ兄貴 頭は男性器だけどな -- 2018-06-16 (土) 00:46:36 -彩女も凛ちゃんも鉄舟もかわいいだろ!いい加減にしろ!>力丸のケツ -- 2018-06-16 (土) 00:56:21 -なんでや!彩女のケツもええやろ! いや綾女は胸と腋か。鉄舟はふくらはぎ -- 2018-06-16 (土) 00:57:51 -天誅はアクワイァが出してた頃の方がすこです(禁句) -- 2018-06-16 (土) 01:07:07 -K2天誅も好きだけど、やっぱり初代と弐の独特の雰囲気が好き。なお4 -- 2018-06-16 (土) 01:13:18 -「俺の居る場所が地下二階になる」は痺れたな>地下二階の住人 -- 2018-06-16 (土) 03:36:14 -MGS4でジジイのプリケツええやんとか思っただろ? あんたも ・・・思わないのか? -- 2018-06-16 (土) 07:58:08 -キャラ固定ならよっぽど魅力的な主人公じゃなきゃアカンよね。はたして隻狼の主人公にそこまでポテンシャルが有るのか -- 2018-06-16 (土) 10:41:00 -,;゙ ・ω・;, みりきもふ -- 2018-06-16 (土) 11:09:26 -何、義手アセンゲーではないのか!? -- 2018-06-16 (土) 11:13:59 -キャラクリで全身アセンさせてくれや -- 2018-06-16 (土) 11:20:52 -ネクロニカやな! -- 2018-06-16 (土) 11:26:52 -違うの!私性能と外見のトレードオフで悩みたいの!外見で選んでクッソアンバランスだったり使いにくかったりする状態で戦いたいの! -- 2018-06-16 (土) 11:27:27 -そう言って「ぼくのかんがえたイケメンアセンがたまたま強テンプレだったんですよ~」とか言い訳する気だな貴官!? -- 2018-06-16 (土) 11:30:13 -モンハンでも合成や重ね着実装するって事はほんとの所皆見た目と性能両立させたいと思ってるんだよ -- 2018-06-16 (土) 11:35:55 -全身アセン(コア構想) -- 2018-06-16 (土) 11:43:20 -コアード(既存のロボット作品のロボット名) とか考えて真っ先に浮かんだTR-6だがアレはコアードMSとかぶっちぎってブロックトイみたいな領域突っ込んでる不具合 -- 2018-06-16 (土) 11:45:49 -世の大半のゲームはキャラ固定なんですがそれは>よっぽど魅力的じゃなきゃ -- 2018-06-16 (土) 12:00:05 -キャラメイクできたらそれが魅力的に仕上がるかといえば・・・ -- 2018-06-16 (土) 12:01:50 -キャラメイクという分野に限れば自由度が最早天元突破していたTEATIMEというゲームメーカーが昔ありましてのう -- 2018-06-16 (土) 12:04:13 -だが死んだ -- 2018-06-16 (土) 12:11:44 -ナズェダ! -- 2018-06-16 (土) 12:17:02 -キャラメイクが出来ると青肌ダークエルフにしちゃう人とか居るから世界観がな -- 2018-06-16 (土) 12:18:46 -ゴーヤだからさ -- 2018-06-16 (土) 12:21:03 -どんなに強くてもかっこ悪けりゃそれだけで負けだとガンダム00のイアンも言ってるからな -- 2018-06-16 (土) 12:21:05 -ストーリー的にモブキャラにならざるを得ないから魅力はむしろ無い気がする。あくまで自己満足であって>世界観 -- 2018-06-16 (土) 12:21:16 -オプチスコハネ・・・ワラーラターバンの呪い・・・何もかもが懐かしい>見た目と性能両立させたい -- 2018-06-16 (土) 12:28:08 -ソレスタの場合武力介入を行うから目立ってナンボってのもあるから・・・天上から天使の名を冠する機動兵器が舞い降りて地上の戦いを諌めるのに降りてきたのがモスグリーンのTV顔だったらアレじゃろう -- 2018-06-16 (土) 12:29:46 -凄まじい数で降りてくるな天使の軍勢感あるから大丈夫。なのでちょっと塗装したビルゴを大量に降下させよう>TV顔 -- 2018-06-16 (土) 12:34:32 -降下してくるサーペント改の大群は美しかったじゃろ? -- 2018-06-16 (土) 12:39:28 -ゼロカスの翼付けたビルゴIV…黙示録感あるな >凄まじい数で -- 2018-06-16 (土) 12:39:53 -羽付トールギスが出てたし、仮面と羽付けたビルゴをいっぱい降ろして天使の軍勢めいた絵面にするんです? -- 2018-06-16 (土) 12:41:53 -ヘビーアームズ<ガタッ! >仮面 -- 2018-06-16 (土) 12:42:38 -天使の名を冠したガンダムが天から降りてきたから鉄血では悪魔の名を冠したバルバドスは地の底から出てくるって演出にしたらしいね>ソレスタ -- 2018-06-16 (土) 12:45:22 -じゃあ次は水平線からポセイドンかな? -- 2018-06-16 (土) 12:46:47 -そろそろ大雪山おろしする水泳部が出てきてもいいよな -- 2018-06-16 (土) 12:50:16 -ゲッターサイクロン放ちそう。何故なのか>ポセイドン -- 2018-06-16 (土) 12:50:50 -ガンタンクの脚部、ズゴックの上半身とかできればそれっぽくなるんだが -- 2018-06-16 (土) 12:51:42 -円盤状の胴体に二本脚が生えただけの緑のMAの大群が空から舞い降りるんです?※実際の計画です -- 2018-06-16 (土) 12:52:23 -ガンブレ的にはズゴッグの頭胴、タイタスの腕、ジオングのバーニア脚が最高だったな>水泳部 -- 2018-06-16 (土) 12:53:47 -ルストハリケーンやゲッターサイクロン、大雪山おろしが宇宙で使えないスパロボもあったなぁ。ダイモスなんてその所為で初参戦で終盤戦力外だぜ -- 2018-06-16 (土) 12:54:53 -重力戦線は神アニメ(ガンギマリ)陸ジムが大量に出てきてボコボコになるとか見どころだらけやぞ -- 2018-06-16 (土) 12:57:07 -死神<やったぜ -- 2018-06-16 (土) 12:57:39 -MS特技兵より戦果の低い戦車兵とか恥ずかしくないんですか -- 2018-06-16 (土) 13:00:39 -死神とガンタンク()があの作品の評価下げてる大きな原因 -- 2018-06-16 (土) 13:13:09 -連邦はあくまて敵役ってのが監督の方針なので…… -- 2018-06-16 (土) 13:14:42 -死神はともかくガンタンクそんなに悪かったか? -- 2018-06-16 (土) 14:31:19 -敵役と外道って必ずしも切り離せないものではないと思う。それこそ味方で外道ってのもあるんだし -- 2018-06-16 (土) 14:32:37 -そのへんポケ戦のバランスは凄くいいよね >敵役と外道 -- 2018-06-16 (土) 14:33:51 -オーパーツじみた性能がアカンらしい>高機動タンク -- 2018-06-16 (土) 14:35:14 -イグルー1作目は好きなんだけどね……あれもあれで批判は多いがそれでも個人的には好きだと言いたい。但し重力戦線テメーは駄目だ -- 2018-06-16 (土) 14:39:16 -話題とは全然関係ないが、失くしたと思っていた歯ブラシをベッドの上で発見、パンツに埋もれていた所を無事回収した。外出用はともかく自宅用の歯ブラシの紛失なんて初めてだったぜ -- 2018-06-16 (土) 14:45:04 -パンツ、ベッド、歯ブラシ・・・・・そうか、つまり(ここで録音は途切れている -- 2018-06-16 (土) 14:52:25 -連邦視点の重力戦線で連邦はヒーローにしないとか言われたら流石にモヤっとするわ…… -- 2018-06-16 (土) 14:56:34 -歯ブラシ挿すとか許されざるよ -- 2018-06-16 (土) 15:15:04 -おほー -- 2018-06-16 (土) 15:19:37 -これが伝説のハブラシ=プレイ・・! -- 2018-06-16 (土) 15:28:00 -初心者はブラシ側ではなく取っ手側にしておけ -- 2018-06-16 (土) 15:41:02 -実の妹の粘膜の穴に固い棒を突っ込んで前後させて気持ちよくなったら白い液を出すんです? >ハブラシ=プレイ -- 2018-06-16 (土) 15:49:27 -ハラキリ=プレイ -- 2018-06-16 (土) 15:54:41 -でっかいほうとのプレイかな>実の妹の粘膜の穴に>ハブラシ=プレイ -- 2018-06-16 (土) 16:05:21 -(聖堂騎士詰所に通報する音) -- 2018-06-16 (土) 16:25:27 -妹の歯を磨いてあげる事の何がいけないのか -- 2018-06-16 (土) 16:29:05 -妹が姉の歯を磨いてあげるなら問題ないのでは?甘奈は訝しんだ -- 2018-06-16 (土) 16:32:09 -アマナ?(遠距離から魔法で狙撃される音) -- 2018-06-16 (土) 16:35:33 -妹だと思っていたら実は弟で・・!?的なウス=イホンインシデント -- 2018-06-16 (土) 16:39:19 -見やすくなってもイザリスのわくわく恐竜ランドや虫けらはやっぱ微妙だなって -- 2018-06-16 (土) 16:39:24 -イザリスは拾えるものも微妙なのがね。同じクソマップでもアマナは手に入るもの豊富なのが良い点ではある -- 2018-06-16 (土) 16:44:30 -どっちのクソマップも狙って撃てる弓が満足に使えれば苦労しないから、やっぱ射程は正義なんやなって(イザリスのジュラシックパークは大体無視できるからまだマシではある) -- 2018-06-16 (土) 16:53:50 -おかしい、私はただ歯磨きしながら寝落ちした結果失くしてしまった歯ブラシを発掘成功したと、ただそれだけの話をしただけなのに……何なのだ、この混沌とした空気は! -- 2018-06-16 (土) 16:53:55 -多々買いはリーチだよ兄貴 -- 2018-06-16 (土) 16:54:46 -アマナは景観の良さも大きい。クソと言われる理由も分かるけど、グラ厨雰囲気厨の自分は発売当初から好きなエリアだわ -- 2018-06-16 (土) 16:56:11 -アマナといえば一切抵抗しない子がいてだね -- 2018-06-16 (土) 17:00:08 -重力戦線は「コレマッタ少佐、死神見えてるんじゃね?」って気づいてから見るとまた違う趣がある -- 2018-06-16 (土) 17:01:00 -ジュラシックパークはモブ強い割に本当に何もないとしか言いようがないのが逆にすごいと思う -- 2018-06-16 (土) 17:09:23 -ヒーラー専はメンヘラ >一切抵抗しない子 -- 2018-06-16 (土) 17:10:45 -貴重なアイテムがあるにはあるが、クッソ見難い上に無理して取るほどのもんでもないからある意味良心的というか -- 2018-06-16 (土) 17:10:52 -せめてウロコ確定ドロップとかあればね >本当に何もない -- 2018-06-16 (土) 17:11:58 -ジュラシックパークはフロムの心象風景だから -- 2018-06-16 (土) 17:12:55 -貴重だけど店売りもしてるから…>貴重なアイテム -- 2018-06-16 (土) 17:15:56 -2は基本最悪湧きつぶししてけばええから… -- 2018-06-16 (土) 17:17:10 -不死人を利用してるだけの緑衣、盾ガードして観察していると不意に熱烈な接吻で攻撃してくる砂の魔術師、一切抵抗しないアマナの巫女、ダクソ2はギャルゲ -- 2018-06-16 (土) 17:19:37 -ナース系キャラはメンヘラ率が高い可能性が?(飛躍)>ヒーラー専はメンヘラ >一切抵抗しない子 -- 2018-06-16 (土) 17:20:07 -3まで語り継がれる伝説のヒロイン ミラのルカティエルを忘れているぞ -- 2018-06-16 (土) 17:23:41 -アズラティエル<妹をたぶらかす不死を成敗しに参った -- 2018-06-16 (土) 17:31:15 -アマナは物陰に隠れてやべぇ、やべぇよここ・・・ってガクブルしてた思い出ががが -- 2018-06-16 (土) 18:10:09 -アマナは唯一魔法パリィが輝く場所ゾ(尚メリットは一切ない) -- 2018-06-16 (土) 18:16:36 -飛んでくる魔法よりも水場なのにズカズカ走って殴って来る古竜院の方が痛いし怖い -- 2018-06-16 (土) 18:30:53 -アマナ・・・クリアしなきゃ・・・ -- 2018-06-16 (土) 18:36:55 -ヨアとかいう余計なことしてくれやがった個人的ダクソ最糞英雄 -- 2018-06-16 (土) 18:38:40 -あんなクソ雑魚武器団に負けるサルヴァサイドにも問題がある(ヨアコス好き) -- 2018-06-16 (土) 18:50:18 -ダクソの人間の世界、神話が失われるぐらいの時を経てついには吹き溜まりに至るのに、その全部を生きたのがあいつってあたりが熱い -- 2018-06-16 (土) 18:51:12 -竜血の大剣はスペック良いのにリーチ短いのが辛い -- 2018-06-16 (土) 18:58:29 -どうして絵画の中に世界があるのだろう -- 2018-06-16 (土) 19:00:14 -ヨアほんとクソカスすぎて笑う -- 2018-06-16 (土) 19:02:16 -でも主人公はヨアカスを嗤えないと思う -- 2018-06-16 (土) 19:17:26 -古竜院<許された -- 2018-06-16 (土) 19:20:41 -リマスターで侵入中に霧の向こう側に戻って逃げるバグ技が発見された……だとぉ? -- 2018-06-16 (土) 19:25:39 -超越者エディラ兄貴ホント超越者でだいすこ なぜ3でも続投してくれなかったのか -- 2018-06-16 (土) 19:30:22 -略して 超兄貴 -- 2018-06-16 (土) 19:31:29 -闇霊側が侵入して逃げるってこと?迷惑なだけジャン。その場で自殺して主に還元しろよ… -- 2018-06-16 (土) 19:33:39 -古龍の道の一つである黒竜の鎧がないからね仕方ないね>エディラ -- 2018-06-16 (土) 19:36:26 -いや、ホスト闇霊どっちでもいける模様。つまり、片方がやり方がわからないと安地になるので霧を抜けて別エリアに行って悠々と回復とか出来る >闇霊側が -- 2018-06-16 (土) 19:38:23 -バグの悪質な利用っぽいしPS4の録画機能から通報コースなるのでは…ちょっとリスキーすぎない?>霧バグ -- 2018-06-16 (土) 19:49:04 -ホストもか。初心者狩りの回避策になるし悩ましいところだな>ホスト闇霊どっちでもいける -- 2018-06-16 (土) 19:56:48 -本来の仕様外の手段である以上初心者狩りの回避とか関係ないわい、バグ利用は初心者だろうがなんだろうがアウト -- 2018-06-16 (土) 20:01:56 -初心者狩り(開幕処刑者) -- 2018-06-16 (土) 20:02:07 -バグ利用とかチーターとかはね、リスクとか考えないのよ(露骨にチーターがはびこるゲームやどんどんBAN報告が流れてくるゲームをプレイしながら) -- 2018-06-16 (土) 20:05:15 -悪質なものだろうし、そのうちアプデが来るだろう。それにしてもパッチ当てが終わった作品のリマスターなのにバグは尽きないんだな -- 2018-06-16 (土) 20:09:47 -成程、これの事か。確かにこれは悪質だな ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm33373881 >霧バグ -- 2018-06-16 (土) 20:59:38