#author("2017-09-26T02:01:39+09:00","","") [[各種コメントログ]] -アライグマ怪人とかいう強いのかわからないパワーワードっぽい怪人 -- 2017-09-17 (日) 00:01:26 -「今度の台風は勢力が強いみたい」って親にメール送ったら、「今度の台風は性欲が強いみたい」って誤変換したまま送信しちゃって、親から「別の意味で日本もたないね」って返信がきた・・・・恥ずかしい -- 2017-09-17 (日) 00:02:09 -メールくらい急がずに見返そうよ…… -- 2017-09-17 (日) 00:02:54 -だから日本全体を舐めまわすような軌道なのか >今度の台風は性欲が -- 2017-09-17 (日) 00:06:17 -台風<ああ大好きよ…… やだこわい、やめてください……アイアンマン!>日本列島 -- 2017-09-17 (日) 00:17:43 -スゥ・・・ こんにちは、アイアンマンです。チミチャンガはあるかい? -- 2017-09-17 (日) 00:33:01 -社長声代わりました?>チミチャンガはあるかい? -- 2017-09-17 (日) 00:36:20 -台風だと野外の声がきこえなくていいわ -- 2017-09-17 (日) 00:44:35 -RXじゃないBLACKと戦わせたい(小並)>アライグマ怪人 -- 2017-09-17 (日) 00:47:27 -台風だし箱舟壊さないと(使命感) -- 2017-09-17 (日) 01:04:23 -風速は40Mを超えたかな? -- 2017-09-17 (日) 01:34:32 -まじかよチョッと田んぼの様子見てくるわ。ついでにサーフィンもしてこよう。 -- 2017-09-17 (日) 04:25:19 -弱めの台風ならサーフィンもまぁいいが、強い奴は命を捨てに行くようなもんだぜ。 ちょっとコンビニいってくるか -- 2017-09-17 (日) 05:03:07 -マジな話、なんでアレだけ言われても川とか畑の様子を見に行くのだろう。みたところで何にもできんのに -- 2017-09-17 (日) 05:16:39 -じぶんちのペットで例えてみるといいぞ -- 2017-09-17 (日) 05:45:51 -台風完全に来た時点で田んぼ見に行ってる状態なんで…>みたところで何にもできんのに 農作物にも保険ってのがあってっすね -- 2017-09-17 (日) 05:53:13 -水関係とか完全に利権関わったりする話やし難民には縁がないし理解できなそう -- 2017-09-17 (日) 06:04:01 -水回り駄目になって自分の田畑全滅→半死 巻き込みでよその田畑も全滅→楽に死ねたら御の字 はい -- 2017-09-17 (日) 06:39:49 -洪水エンジョイ勢ってあれが便所の縁越えた水って認識はあるんじゃろか -- 2017-09-17 (日) 06:42:49 -危険な場所なんだから監視カメラ使えよって思う -- 2017-09-17 (日) 06:46:30 -今死ぬか後で死ぬかの違いなんっすねぇ(よくわかってない顔)>半死 楽に死ねたら御の字 -- 2017-09-17 (日) 06:48:35 -要はその年の稼ぎ吹っ飛んで修繕費で借金突入ルートならマシ、巻き込みやったらプラスムラハチだから -- 2017-09-17 (日) 06:51:07 -最近の村八分が原因のでかい裁判が2004年って -- 2017-09-17 (日) 06:56:27 -田んぼ 保険 -- 2017-09-17 (日) 06:58:22 -田んぼというか米の保険もあるけどトントンになればいい程度やしな -- 2017-09-17 (日) 07:01:39 -クロウさん<もうヤダ、ここはひとつコスモポリスという場所へ行って借金返済のためにギヤ乗りになろう ほーう?>トライア博士 >借金突入ルート -- 2017-09-17 (日) 07:06:22 -普通は割と事前の準備とかで何とかなるから、田んぼ見に行くのってガチの非常事態だと思う。というか「ガチで頑張りました」アピールしないと保険出し渋られる -- 2017-09-17 (日) 07:07:11 -相手が人でない分努力義務が発生するんやな…露骨に足元見るから糞だよ糞 -- 2017-09-17 (日) 07:13:14 -その辺天秤にかけてギリギリ釣り合った段階で人は田んぼへ向かう そして死ぬ>田んぼ見に行く -- 2017-09-17 (日) 07:20:16 -やべぇよやべぇよ・・・今日のヘボットで鳥肌がたちっぱなしだったぞ・・・ -- 2017-09-17 (日) 07:31:43 -農業に詳しい ←new! -- 2017-09-17 (日) 07:38:29 -農家アイドルのほうが詳しいんだよなぁ… -- 2017-09-17 (日) 08:01:08 -局地的に農業大学生が負けを宣言してんだよなぁ…>農家アイドル -- 2017-09-17 (日) 08:03:14 -漁業や工業もしているし、経験年数が長いからな。>農業大学生が負けを宣言 -- 2017-09-17 (日) 08:13:09 -これもうわかんねぇな>局地的に農業大学生が負けを宣言 -- 2017-09-17 (日) 08:20:00 -今の農大生8割方バイオ関連の知識で固められてるから実地での知識薄いんじゃないですかね? -- 2017-09-17 (日) 08:28:33 -朝早くから夜遅くまで肉体労働で休日なしだから実地やりたくないってのもわかるがな -- 2017-09-17 (日) 08:42:49 -農地で汗を流しつつ鍬を振るっているのは……おお、見よ! クローンヤクザだ! -- 2017-09-17 (日) 08:47:46 -実際知識をプリントされたクローンを労働従事させるのは合理的なのでは…? -- 2017-09-17 (日) 08:57:17 -人間は農耕文明をハッテンさせて地球を支配した気になってるがむしろ彼らの繁殖のために四六時中世話させられてるTDNミツバチなのでは・・・ -- 2017-09-17 (日) 08:57:51 -コストやらなんやらの問題が解決すれば水耕栽培なんかで半分ぐらい賄える日が来るんだろうか -- 2017-09-17 (日) 09:02:58 -??「おまえたち人間には信じられないようなものを私は見てきた。オリオン座の近くで燃える宇宙戦艦。タンホイザー・ゲートの近くで暗闇に瞬くCビーム」 >実際知識をプリントされたクローンを労働従事 -- 2017-09-17 (日) 09:06:17 -農業は肉体労働業から知識集約産業へシフトしつつあると言われていてきちんと学ばずに農業しようとすると間違いなく失敗するゾ。というか農業やりませんか?という謳い文句はもう一切信用しないぐらいでよろしい。いつの間にか先を越されていたオランダ形式を見習うべき -- 2017-09-17 (日) 09:07:49 -技術的には水耕栽培でいいはずだけど、大量に作るには面積がいるし、面積はコスト無しには得られない じゃ別に今のままでもよくねという -- 2017-09-17 (日) 09:11:58 -面積を維持するだけの人員が確保できなくなってきてね?>別に今のままでもよくね -- 2017-09-17 (日) 09:13:19 -消費者がバカだから上手くブランド化すればへーきへーき(慢心) 出荷出来ない形悪い野菜(普通に出来る)を放射線の影響どうのとか言うって本当にいるんですかね・・・? -- 2017-09-17 (日) 09:14:29 -放射線はゼロに近い方がよいと思ってるヤツたくさんいるだろう 地球にそんな環境は太古の昔からないのだが -- 2017-09-17 (日) 09:19:29 -広大な農地を確保するため人類は…空を目指した(ACfA風) -- 2017-09-17 (日) 09:20:39 -広大かつ肥沃な農地、安定した気候に日照が確保されている上に流通経路までなぜか完璧な関東平野がなぜ農作地として発展しないのかコレガワカラナイ -- 2017-09-17 (日) 09:29:34 -小さい子どもいる親達とかはまだそういう不安もしょうがないけど大気圏内核実験じゃんじゃんやってた時代の連中が騒いでるのは流石にニガモヨギ生える>放射線 -- 2017-09-17 (日) 09:30:05 -実験当時はイエスマンだったけどリーダーがいなくなって責任を負いたくないって叫んでいるんだ>放射線 -- 2017-09-17 (日) 09:41:32 -ゴボウ玉は最高だぞ >広大な農地を確保するため人類は…空を目指した(ACfA風) -- 2017-09-17 (日) 09:48:26 -実際北部とか東部は農地利用されてね? >関東平野 -- 2017-09-17 (日) 09:48:30 -違うコンクールにゴボウ玉出して失格する奴(主人公以外で)初めて見た>ゴボウ玉は最高だぞ -- 2017-09-17 (日) 09:59:49 -そもそもエックス線みたいなくっそ強い放射線ですら電磁波で道筋誘導してやらなきゃ測定器のあの距離を真っ直ぐ飛ばない(曲がりやすい塵ゴミに当たると散乱してすぐ弱くなる)のに発電燃料に使ってるような放射能のある部分の濃度がゴミカスレベルに低い燃料で周囲に影響出るかよっていう。福島みたいに注がれた水が放射性物質化して放射能を持った物そのものの大量流出の恐れがあるなら避難も妥当だけどさ -- 2017-09-17 (日) 10:10:41 -放射能持ってるはずの火山灰が元になって水捌けの良いカルストがすっごく農業向けの土地の扱いだからね>地球にそんな環境は -- 2017-09-17 (日) 10:19:02 -日本における放射線恐怖症は要は現代のケガレ思想だから多少はね? 野蛮人かよ -- 2017-09-17 (日) 10:20:22 -自分からグールになりたがる奴なんてそうはいないからな(ウェイストランダー感) -- 2017-09-17 (日) 10:23:50 -ホウシャセンガーが飯のタネになってる奴らいるからね、仕方ないね -- 2017-09-17 (日) 10:26:29 -放射線で騒ぐなら鉛の防護服でも作ってろよと -- 2017-09-17 (日) 10:30:26 -ただ理屈より直感が正しい事ってのはあるからなあ、公害もそうだし。最近なら栄養じゃないと思われてた野菜の色素や香料も効果があって、錠剤より何でも食べる方が吸収しやすい人がいる理由の説明のひよつとされそうだったり。両方の意見を同程度に尊重してるからどっちでいくか決定したら手のひら返しって言われるんだろうなあ(職場で自分のやりかたがなくて責任なくほいほい乗り換える、反省する気がない等言われた経験を思い出しつつ) -- 2017-09-17 (日) 10:30:30 -放射線は危険だ……という知識だけでそれ以上のことを知らない民衆にそれ以上を与えなければ状況は変わらんわな -- 2017-09-17 (日) 10:31:59 -隙有長文 -- 2017-09-17 (日) 10:32:20 -ラノベにいそう(こなみかん)>隙有長文 -- 2017-09-17 (日) 10:35:48 -げきう ながふみ と読むのだろうか。すきあり ながふみ か -- 2017-09-17 (日) 10:38:10 -すきあり にすると西尾臭が増すな -- 2017-09-17 (日) 10:40:29 -ラノベより妖怪向き説を提出します!>隙有長文 -- 2017-09-17 (日) 10:40:45 -長文さん人付き合い上手くいってるのか不安になる -- 2017-09-17 (日) 10:45:21 -妖怪はラノベより難しいんだよ。ラノベは正直魔物やらチートに置き換えるだけで転用が利く物語覆いが。 妖怪だと置き換えが聞かないパターンがおおい -- 2017-09-17 (日) 10:46:52 -上手く行ってないからこんなとこで知識ひけらかすしかやることないんでしょ(辛辣ブーメラン) -- 2017-09-17 (日) 10:47:34 -小鳥遊や四十物みたいに情景や職業を当てはめた雅な名字かもしれない。隙有り→剣道(IKUSABA) 、さやばしりちょうぶん これでどうだ! -- 2017-09-17 (日) 10:48:37 -長文 長い 面倒 つまり昼はラーメンにしよう -- 2017-09-17 (日) 10:49:09 -(流れ弾に当たり生き絶える音)>辛辣ブーメラン -- 2017-09-17 (日) 10:49:23 -(妖気を察知して毛が逆立ち、父さんを突き刺す音) -- 2017-09-17 (日) 10:49:27 -結局 妖気ってなに -- 2017-09-17 (日) 10:53:34 -文長有隙「ふみながありすです!」 主人公「ありすちゃんかぁ。親御さんセンスすごいね」 こうですか -- 2017-09-17 (日) 10:53:36 -逆文字ということは普段は物静かで口数少なく、仲良くなるにつれてマシンガントーク包囲陣なことですね愛重そっ!>ありすちゃん -- 2017-09-17 (日) 10:56:45 -黒の兄妹 >妖気ってなに -- 2017-09-17 (日) 10:57:43 -(チート転生者が暴れる異世界を戦車や装甲戦闘車両に護衛された武装トラックのキャラバンが進む音) -- 2017-09-17 (日) 10:57:46 -きんぴらごぼうは鉄分取れる ←確かに取れてた ご家庭で鉄鍋使わなくなったら取れなくなった ←鉄鍋から出てる鉄分だった 鉄分不足の食文化圏用に調理鍋に入れる鉄の塊とか売ってると聞いて目から鱗 -- 2017-09-17 (日) 10:58:59 -あったよ!上昇負荷を代替するカートリッジ! -- 2017-09-17 (日) 10:59:55 -デザイン色々で結構楽しいで?「こいつを鍋で煮込むのか…(困惑)」ってなるキュートなやつもある>調理なべに入れる鉄 -- 2017-09-17 (日) 11:00:39 -魚とか可愛いけどもっとリョナ欲満足させる美少女型とかあってもいいと思う -- 2017-09-17 (日) 11:02:16 -ウチにこれ格闘漫画に使う奴じゃないん?ってサイズのやつあったよ・・・ >調理なべに入れる鉄 -- 2017-09-17 (日) 11:02:17 -難民は鉄分はたりてるのかい?(牛乳を飲みとチーズを食らう音) -- 2017-09-17 (日) 11:02:48 -リョナ欲なら 眼魔礼 で調べるといいぞ。あの人リョナラー絵描きだから貴殿にすっごくヒットする>いいと思う -- 2017-09-17 (日) 11:03:58 -それ以上やるなら聖堂でな -- 2017-09-17 (日) 11:04:54 -(鍋に鉛の塊を入れる音) -- 2017-09-17 (日) 11:06:22 -鉛はあっかーん! -- 2017-09-17 (日) 11:06:37 -(缶詰のほうれん草を食べて極端なムキムキになってパイプを吹かす音) -- 2017-09-17 (日) 11:07:14 -氏賀Y太 という御仁がおってじゃな?>いいと思う -- 2017-09-17 (日) 11:08:16 -(11:07:14の口にほうれん草のソテーを詰め込む音) -- 2017-09-17 (日) 11:08:35 -中華料理めっちゃ好き>鉄分 ただ、過剰に火が通った油とタンパクばかりだから質の良い油分は摂取不足らしい、お陰で筋トレしても消耗するばかりで全く増えない -- 2017-09-17 (日) 11:10:07 -眼魔礼・・・マグマ軍・・・りっくじあーす・・・うっ(頭を押さえる) -- 2017-09-17 (日) 11:10:30 -納豆食え>全く増えない -- 2017-09-17 (日) 11:10:58 -(炭酸抜きコーラを用意する音) -- 2017-09-17 (日) 11:11:02 -貴様も陸軍人のようだな(握手を求める片手)>りっくじあーす -- 2017-09-17 (日) 11:12:13 -(よく振られた栓を抜くと)炭酸抜き(になる)コーラ -- 2017-09-17 (日) 11:14:41 -googleプレイに来て一ヶ月経ったからそろそろ安定してるだろうし始めようかとな(握り返す) >貴様も -- 2017-09-17 (日) 11:15:38 -やめておけグーグル版は露出がかなり低いし相変わらず進行負荷やクラッシュバグが多い>始めようかなと -- 2017-09-17 (日) 11:16:42 -おい待てよ露出低いのかよなんでだ -- 2017-09-17 (日) 11:17:46 -規制が厳しいからだ。例に挙げると歩兵がジッパーをあげ、74式がブラをつけている>なんでだ -- 2017-09-17 (日) 11:20:26 -マ、マグマ軍は!?肝心のマグマ軍中破画像は!? -- 2017-09-17 (日) 11:21:44 -字面だけだと凄い謎>74式がブラをつけている -- 2017-09-17 (日) 11:22:57 -眼魔礼氏がほとんど新たに書き直すほど修正されてる>中破 つまり脱げちゃあかんのだよ -- 2017-09-17 (日) 11:23:20 -心の底から失望しましたキャラデザ書籍出るの待ちます -- 2017-09-17 (日) 11:25:38 -こうして人はコスチューム萌えに流れていくのね -- 2017-09-17 (日) 11:26:12 -言っておくけどネットコンテンツの方がそういう部分は厳しいぞ。目に留まりやすい分だけ標的にもされやすいからな -- 2017-09-17 (日) 11:26:37 -確かに待つのも手だな。9/20にマグマ軍ハロウィン仕様でアルマータとベレーザ・ハインドの特別仕様が出るので私は楽しませてもらおう。氏いわくかなり攻めた絵らしいしな -- 2017-09-17 (日) 11:28:12 -日曜日!昼飯!パンにハムでもはサンデー食うとしよう -- 2017-09-17 (日) 11:53:42 -(11:53:42が大量のシャケに襲われ、絶命する音) -- 2017-09-17 (日) 12:04:48 -シャケが攻めて来たぞ! -- 2017-09-17 (日) 12:06:58 -この七輪の輝きを恐れぬならかかってこい! -- 2017-09-17 (日) 12:08:42 -(一酸化炭素中毒) -- 2017-09-17 (日) 12:14:29 -最近のシャケは手にフライパンを持ったり、圧縮インク砲撃ってきたりするからな… -- 2017-09-17 (日) 12:15:18 -それはイカしたシャケどもだな! -- 2017-09-17 (日) 12:16:57 -あれはマスなの・・・ -- 2017-09-17 (日) 12:18:47 -そうでございマスか -- 2017-09-17 (日) 12:19:31 -台風時に魚介の話をするということはシャークネードのステマということだな?(名推理) -- 2017-09-17 (日) 12:24:34 -おいおいそんなフカく考えてないぞ>ステマということだな? -- 2017-09-17 (日) 12:28:32 -なんでこうなる・・・ -- 2017-09-17 (日) 12:34:35 -そんなことイワナいでよ -- 2017-09-17 (日) 12:38:08 -なにこのラウンジ生臭い -- 2017-09-17 (日) 12:55:19 -たし蟹 -- 2017-09-17 (日) 12:56:37 -イカちゃんかわいいよね!(マンメンミ -- 2017-09-17 (日) 12:57:37 -イカにもタコにも -- 2017-09-17 (日) 12:59:41 -だから奴らに呪いの声を 赤子の赤子、ずっと先の赤子まで -- 2017-09-17 (日) 13:00:25 -イカスミダ! -- 2017-09-17 (日) 13:01:10 -最近の若い奴は骨が無い -- 2017-09-17 (日) 13:04:37 -貪欲な墨狂い共め・・・奴らに報いを・・・ -- 2017-09-17 (日) 13:08:27 -(アザトースといちゃいちゃする音) -- 2017-09-17 (日) 13:09:35 -ご老体はお固くてイカんでな -- 2017-09-17 (日) 13:10:55 -メッキパーツに欠けがっ!?・・・ストーン氏がアイキャンフライからの好きスキ大すきホールドしたんだろうかなぁ。まぁいっか -- 2017-09-17 (日) 13:20:11 -無言でサンドブラスターを構える音 -- 2017-09-17 (日) 13:22:43 -可愛い邪神のお姉ちゃんとぼのぼのとした日常をイチャイチャ送る漫画、姉なるもの好評発売中?(ダイマ) >アザトースといちゃいちゃ -- 2017-09-17 (日) 13:25:58 -しっかしまぁ新型のスイスポやべぇわな。しょっぱなから1トン切って普通に軽自動車並みの重さとか羨ましい仕様だ。鍛造ホイル・ドライバッテリー・バケット・リア座イス残して背もたれ撤去・カーボンボンネット・チタンマフ程度で楽に900前半台突入確定とか殆どインチキ臭いのにもほどがある -- 2017-09-17 (日) 13:31:47 -ん -- 2017-09-17 (日) 13:38:57 -具体的にどんだけの性能なのよそれって -- 2017-09-17 (日) 13:39:50 -確かシュブ=ニグラスだっけ?>姉なるもの好評発売中?(ダイマ) -- 2017-09-17 (日) 13:40:29 -仮に上記の改造の行く末で車重が900キロになると・・・現行車で言えば、日産ジューク・NISMOモデル/1.6Lターボよりも重量対馬力で勝ることになる。昔風に言えば、ホンダ・シビック(B16A)SIR2や、トヨタ1.8LモデルのMRSに勝る計算になるが、0~100キロ加速タイムが●●秒とか言うのと同じで実際には、この数値は意味が無いと言えば全くもって意味が無い数値でもある>どんだけ~ -- 2017-09-17 (日) 13:50:58 -そうそう >確か なお元はおねショタ18禁同人なのでエロエロである -- 2017-09-17 (日) 13:54:29 -総集編でたよ >同人 -- 2017-09-17 (日) 13:57:40 -つまり難民くんはカタログスペック至上主義。ちい覚えた -- 2017-09-17 (日) 14:00:44 -つまり軽いは正義!貧乳もロリもショタもジャティィィィイイイスっ!!!!! -- 2017-09-17 (日) 14:07:06 -え?(色んな武器を試して使用感を確認する音)>カタログスペック至上主義 -- 2017-09-17 (日) 14:09:19 -カタログスペックが最強(ALL:S評価)のこの機体で負けるわけがねぇ!いくぞぁ! -- 2017-09-17 (日) 14:10:43 -(14:07:06の背後から内臓攻撃が決まる音) -- 2017-09-17 (日) 14:11:07 -カタログ(に載ってる外観盛り盛りMAX)スペック -- 2017-09-17 (日) 14:14:28 -お前が痩せるのが最大の軽量化とかいう煽り好き(家系ラーメンを汁まで飲みつつ) -- 2017-09-17 (日) 14:16:35 -カタログスペックが最強(実際の性能はお察し) -- 2017-09-17 (日) 14:16:53 -カタログ上はハイスペックだが操作性が非常に悪く採用は見送られた(テンプレ) -- 2017-09-17 (日) 14:20:36 -全候性に陰りが出て来てハイドロ負け(雨で浮いたり)起こしたり、変に軽すぎると普段乗りでもピーキーかも。車が軽いので脚の影響を受け易い。バネが伸びて「よっこいしょ」と車を持ち上げる速度も早くなり、バネが縮む時に「こなくそ!」と耐えたりする抵抗が高まる。つまり全体的に「動きが」軽くなる。問題なのが・・・こっからバネレートを上げてしまうと荷重を掛ける際に、脚が伸びる速度&縮ませる抵抗も同時に更に上がってしまう。つまりフラジールみたいな変態向けの車になる>カルイ・まさよし君(享年12ヶ月) -- 2017-09-17 (日) 14:20:58 -ai化が必要か >最大の軽量化 -- 2017-09-17 (日) 14:21:09 -でたわね -- 2017-09-17 (日) 14:23:34 -クルマ好き難民はもうちょっとテンションおさえて、皆そこまで詳しくないから -- 2017-09-17 (日) 14:25:57 -カタロク上は低スペックだが、操作性は非常によく訓練機として用いられた(テンプレ) -- 2017-09-17 (日) 14:27:10 -私は二輪か無限軌道の乗り物にしか興味ないんで -- 2017-09-17 (日) 14:27:27 -ようはサスに仕事をさせるには思いっ切りブレーキさしてフロントに荷重を掛けないと軽すぎてサスが仕事しなくなる。そのくせ軽いので折角フロントダイブ起こしても軽すぎて直ぐにサスが戻り始めて荷重が乗ってグリップする美味しい時間帯が短くなる。昔のチューニングみたいな固くて軽るくてポンポン跳ねるアホ車や、軽自動車がインチアップして低扁平タイヤがダンパー負け起こしてショック抜け起こしてる馬鹿野朗&勘違い女と同じ末路になる。 -- 2017-09-17 (日) 14:29:03 -世の四輪ドライバーの6割はタイヤの空気圧すらチェックしないゾ(勘) -- 2017-09-17 (日) 14:29:39 -スパロボV主人公機の説明詐欺ぷりには萎えた -- 2017-09-17 (日) 14:29:49 -ロボ物の主人公機の説明なんて詐欺じゃない方が珍しいぞ(偏見) -- 2017-09-17 (日) 14:31:13 -キリコ<そうだな >詐欺じゃない方が珍しい -- 2017-09-17 (日) 14:32:26 -用語略語多くて何言ってんのかチンプンカンプンだけど、すげぇ通なんだな~って雰囲気は好き。フレとACアセン談義してた頃を -- 2017-09-17 (日) 14:33:21 -6か月点検で調べてくれるからいいや(ポイー>空気圧 -- 2017-09-17 (日) 14:33:29 -思い出す -- 2017-09-17 (日) 14:33:32 -わりぃな長文くん。ラウンジに書かれた3行以上の文は読まないようにしてるんだ -- 2017-09-17 (日) 14:34:26 -それCR-H72S3くんの説明文読んでも同じこと言えんの?>スパロボV主人公機の~ -- 2017-09-17 (日) 14:35:35 -よっしゃ俺の熱い通信技術トークを聞け >用語略語多くて デジタル寄りならクラウドPBX死ね話、アナログ寄りなら短波無線系最強厨話ができるゾ -- 2017-09-17 (日) 14:36:14 -給油毎にエア圧確認しようよぉ・・・ってタイヤが泣いてるぞ!(※ちゃんとタイヤを冷ましてから計測・調整しましょう※)>6か月点検で調べてくれるからいいや -- 2017-09-17 (日) 14:37:04 -車に限らず長文垂れ流しマンは会話がしたいんじゃなくて、自分が話したいだけのオバハンと同じ生き物だと思ってるゾ -- 2017-09-17 (日) 14:39:05 -V主人公機の機体説明自体はあってるぞ。 ただ機体制御してるナインがクッソ優秀だからどうにかなってるだけで普通はマトモに動かせない欠陥機なのは変わらんし >説明詐欺ぷり -- 2017-09-17 (日) 14:39:47 -LRはEYE3か隊長頭でいいよ >CR-H72S3 -- 2017-09-17 (日) 14:40:12 -アルトアイゼン<杭打機をつけないか? やめてくださいバランスが死んでしまいます>ヴァングレイ -- 2017-09-17 (日) 14:41:42 -バイクを選ぶ基準はクルマより楽だゾ。基本は三つの「よ」だ。 用途! 予算! 嫁の許可! 嫁がいない?好きなのに乗れ幸せ者め -- 2017-09-17 (日) 14:42:44 -スタンドの店員さんがタイヤ圧確認してくれるし -- 2017-09-17 (日) 14:43:02 -普及型グレネードとかいうどこで普及してるのかわからないグレネード -- 2017-09-17 (日) 14:44:06 -アルトアイゼンくんは普通のパイロットは使えんだろとかよく言われるが、特別技量が高いわけでもないアラドがシミュレーターで普通に使えてたんで操縦性自体は悪いわけじゃないんだよな -- 2017-09-17 (日) 14:44:09 -まずその提案は何なの……杭打を徳とする新興宗教なの……? >杭打機をつけないか? -- 2017-09-17 (日) 14:44:22 -硬い棒を差し込むと気持ちいいやん? -- 2017-09-17 (日) 14:45:37 -杭を打て 杭を打て -- 2017-09-17 (日) 14:45:49 -瞬間加速に耐えられる強靭性、敵に躊躇なく突っ込める積極性をまず満たすのが難しい>アルト -- 2017-09-17 (日) 14:47:22 -予算は間違いなくある予定だったんだ。相手が駄々こねて裁判にならなければ…… -- 2017-09-17 (日) 14:47:49 -アルトアイゼンは単純な技量の問題じゃないねん、身体的な適正の問題やねん -- 2017-09-17 (日) 14:48:26 -敵に超高速で体当たり同然に突っ込みバンカーを叩き込む、という戦法をザコだろうがボスだろうが関係なく戦闘中にやり続けなければならない……頭おかしい -- 2017-09-17 (日) 14:50:15 -アルトは実はパイロットにかかるGはそんなにキツくなかったりする。 Gキャンセラーが標準装備されてる世界だし、漫画とかでキョウスケが初めて乗ったときからGがキツイ的な描写されたことがないんで >瞬間加速に耐えられる強靭性 リーゼは知らん -- 2017-09-17 (日) 14:50:24 -重心バランス劣悪なんで、普通に使うとまずひっくり返る。それを避けるにはブーストしたら立ち止まることなく敵にぶつかる度胸が必要よ。普通の機体に慣れてる奴ほど扱えない -- 2017-09-17 (日) 14:51:09 -つまりゲシュペンストらしい仕様に纏めれば自然に更新出来た可能性が…? >アルトアイゼンくんは -- 2017-09-17 (日) 14:52:37 -こんちには一般パイロットくん、かわいいね! パイルして♥ -- 2017-09-17 (日) 14:52:55 -なおブリット君は吐いた模様>Gはそんなにキツくなかったり 急加速急停止で機体揺れまくるのがダメなようだ -- 2017-09-17 (日) 14:54:20 -キュウー↑キョクゥ!ゲシュペンストキィーッ↑ク!! -- 2017-09-17 (日) 14:56:03 -あの頃のブリット君まだ新米な上に後から更に動きまくる機体を平然と乗り回してるからあんま参考にしていいのかよく分からんのだよな >ブリット君は吐いた -- 2017-09-17 (日) 14:56:48 -ああ、ブリットくん妊娠事件・・・ -- 2017-09-17 (日) 14:57:40 -ブリットの後々の機体はぬるりと動くタイプだからなぁ、アルトアイゼンとは動きのタイプが違う気はする -- 2017-09-17 (日) 14:59:50 -ろくに曲がれない直線番長で射撃や回避も当然おこなう敵に対して体当たり同然の攻撃をおこなう、下手に曲がろうとすればバランスを崩すし止まってしまったら攻撃手段もろくにない、やっぱ頭が悪い>アルトアイゼン -- 2017-09-17 (日) 15:06:04 -ちょっとまって パイルバンカーって本体に残るわけだから大砲の弾とかよりエナジー低いよね? 何の価値が?(バキ武蔵顔) -- 2017-09-17 (日) 15:07:30 -浪漫……かな(他に言いようがない)>何の価値が -- 2017-09-17 (日) 15:08:40 -装甲貫通後に内部に衝撃ぶっこむんだそうな。衝撃伝播力が高いから基礎フレームが歪む、とコミカライズで説明されてた>ステーク -- 2017-09-17 (日) 15:10:32 -まあ当時の技術じゃ地球より技術力高い異星人の装甲厚い機体の群れに決定的な一撃入れられそうで量産可能な武器っていうとパイルバンカーは割りとガチなんだよね。 ただ何か急にそれが必要なくなるような高威力兵器が同時期にポンポン出たから微妙な感じになってるだけで -- 2017-09-17 (日) 15:10:44 -本体が残ってるなら何発もぶち込めるってことじゃん!(ガンギマリ) -- 2017-09-17 (日) 15:12:24 -ドリルつけるよりはマシ…あ、特機にドリルついてた -- 2017-09-17 (日) 15:14:17 -パイルバンカーという本体に杭が残る代物より射出した方が威力上がるよねって話をしてるのよ>まあ当時の技術じゃ -- 2017-09-17 (日) 15:14:23 -インスペクターが先に来たあっち側の世界ならアルトアイゼン評価されるんだけどね…… -- 2017-09-17 (日) 15:15:18 -代わりにエクスタシーで放出されるエネルギーで十分以上に補われるから問題ない -- 2017-09-17 (日) 15:15:21 -あっちの世界はそもそも地球側も人間じゃないのが多くなってるんでNG>インスペクターが先に -- 2017-09-17 (日) 15:16:11 -本体に残るってことは本体が壊れないエナジーってことやからね -- 2017-09-17 (日) 15:16:25 -アルトのパイルはアルトの加速と重量も乗るから発射より確実に貫通力あるゾイ >射出した方が威力上がる -- 2017-09-17 (日) 15:17:29 -宇宙行けない設定の機体が見た目変わらずに宇宙に行ける世界だぞ?現実の物理法則がスパロボ世界に通用するとでも? -- 2017-09-17 (日) 15:17:37 -超硬度の杭なんて量産させてもらえんだろうから射出は無いな -- 2017-09-17 (日) 15:17:46 -アルトのパイル見ると特にカウンターとかが付いているようにも見えないから撃ち込んだ際には撃ち込んだ分の威力がままあの右腕にもかかってるわけよな -- 2017-09-17 (日) 15:18:31 -アルトは武装がインスペクター機に相性いいのよ>NG -- 2017-09-17 (日) 15:19:07 -敵硬いな、うーん対抗策は…… ×大口径火器 ×装甲貫徹弾 ○杭打機 やっぱ杭打ちを讃える新興宗教なんじゃ -- 2017-09-17 (日) 15:20:02 -なお開発者は量産を目的に考えて設計していた模様>超硬度の杭なんて量産させてもらえんだろう -- 2017-09-17 (日) 15:20:20 -ゲシュペンストMk-III<量産やったぜ -- 2017-09-17 (日) 15:21:20 -パイルバンカーも大概ゲテモノだが両肩についてて明らかに機体のバランス崩してる一番の要因な射撃用地雷くんが最も頭おかしい、それが敵に通用するならもっと普通の射撃武器載せればいいだろぉ -- 2017-09-17 (日) 15:21:43 -突撃型と狙撃型の機体を量産であってパイルまで持たせようとはしてないような? -- 2017-09-17 (日) 15:24:06 -実際SRX系のアレコレとかプレゼントされてなかったらアルト大量に作って突撃でもしないと勝ち目なんてほぼ無かったろうから発想自体は間違ってはない >量産を目的に考えて設計していた なんだかんだ言って戦術の発想は間違ってないんだよなマ博士。 それが逆に質が悪いが -- 2017-09-17 (日) 15:24:28 -射撃用の地雷ってなんだよ(哲学) -- 2017-09-17 (日) 15:24:46 -こちら側の世界では結局R-1量産というマ博士大敗北コースなのよな -- 2017-09-17 (日) 15:24:49 -イギリス「事前の計画で多少マシな奴採用や!使いながら直す!」 ソ連「メイン大量生産しつつ改良版小ロット生産や!分厚い開発陣による設計の使い捨て戦略!」 日本「金がない!おわり!」 -- 2017-09-17 (日) 15:27:34 -スパロボ世界は杭打機が先端についたミサイル造ったら強そう -- 2017-09-17 (日) 15:27:57 -砲弾って飛ばすことを考えて結構小さいからな 同じ炸薬量でも太くて長くて重い杭のほうが貫通力出たりしない? -- 2017-09-17 (日) 15:29:55 -両肩のクレイモアくんの所為で立体化した場合絶望的に両腕の可動範囲に制限がかかるという罠 -- 2017-09-17 (日) 15:30:15 -木星のぺズ・バタラがそうしたように杭打機に手足と操縦席を付ければええんやで -- 2017-09-17 (日) 15:31:59 -グルドリンがそっち見てるぞ -- 2017-09-17 (日) 15:33:00 -ラグビーボール帰れや! -- 2017-09-17 (日) 15:33:28 -APFSDSでググりたまえ^^ >砲弾って -- 2017-09-17 (日) 15:33:39 -スパロボ世界で一番強いのは必殺技を試験で蹴る!だから -- 2017-09-17 (日) 15:34:52 -杭打機の場合飛び出す杭の威力に負けて杭打機自体が壊れないようにしなきゃいけないけど砲なら飛び出す弾の威力までは考慮しなくていいと考えるとどうにもね>砲弾って飛ばすことを -- 2017-09-17 (日) 15:35:24 -耐熱装甲で防げる貫通弾 -- 2017-09-17 (日) 15:35:32 -杭打機が本当に効くかどうかはAPFSDSの仕組みをちゃんと調べりゃわかりそうなもんだが、ここに書き込むヤツは誰もしてないのな -- 2017-09-17 (日) 15:36:30 -太くはないだろ>•APFSDSでググりたまえ^^ -- 2017-09-17 (日) 15:36:44 -まあどーでもいいんだろなパイルは浪漫だから -- 2017-09-17 (日) 15:37:44 -砲弾の威力について理屈を学んでほしいという意味でですね? >太くはないだろ -- 2017-09-17 (日) 15:38:00 -おっ、そうだな。じゃあ人型兵器の有用性について議論しようぜ(煽り) -- 2017-09-17 (日) 15:39:00 -技術的に作れない兵器の性能を適当にでっちあげて話すだけなので結構です 現実に人型兵器が現れてからね -- 2017-09-17 (日) 15:40:03 -砲弾とか手で投げればいいだけだろ 雷管叩いて飛んでくなら指で支えてデコピンすればいいだけ -- 2017-09-17 (日) 15:41:20 -ICBMだって受け止めて投げ返せる -- 2017-09-17 (日) 15:42:02 -APFSDSの仕組み知らなくたって杭打機が効くかどうかなんてわかるんだよなぁ…(呆れ) リアルとか言い出すのはやっぱ駄目だわ -- 2017-09-17 (日) 15:42:41 -APFSDSは出来るだけ長くて硬い串を最速でぶつけりゃいいじゃんで絵面的に華が無いのがいかん -- 2017-09-17 (日) 15:42:50 -衛星爆弾を片手でぶん投げるスポーツマンとそれを受け止めて投げ返す宇宙人なロボットと更にそれを受け止めて投げ返すスポーツマン -- 2017-09-17 (日) 15:43:31 -バキ世界の格闘家をそのままロボにしたみたいな…… -- 2017-09-17 (日) 15:43:46 -APFSDSを調べたら杭打ち機が効くかどうかが分かるんだよ? 仕組みが違いすぎるだろ >杭打機が本当に効くかどうか -- 2017-09-17 (日) 15:43:52 -ちょっと調べたら120mm砲から撃たれるAPFSDS弾でRHA(古典的な装甲板と思え)なら500mm~1,000mm抜くのか -- 2017-09-17 (日) 15:44:03 -トリケロス(失笑) -- 2017-09-17 (日) 15:44:26 -やはりタイタン・・・ -- 2017-09-17 (日) 15:46:20 -もういい!もうたくさんだ!ダインスレイブで皆殺しにする! -- 2017-09-17 (日) 15:46:38 -トリケロス馬鹿にすんなピア、いざとなれば手に持ってASHIGARUもできるんだぞノ -- 2017-09-17 (日) 15:48:34 -ネロブリッツとかいうトリケロスからよりにもよってライフルとサーベルを撤去してランサーダートだけ残した機体、残すものと撤去するものが逆じゃないのか -- 2017-09-17 (日) 15:48:45 -そういやニコルくん死ぬ間際ランサーダート持ってストライクに突撃してたけどあれ射出するから威力が出るわけで手でブスーってしても効かないんじゃないか ましてや相手はPS装甲なんだし >トリケロス(失笑) -- 2017-09-17 (日) 15:50:28 -ぼくは王道を行くサイコガンダムですかね・・・(ジオングリーンに塗りつつ) -- 2017-09-17 (日) 15:51:25 -刺して爆発させればええねん(刺さるとは言っていない) -- 2017-09-17 (日) 15:54:15 -APFSDSとAPHE系に挟まれてよく忘れられるAPDS君に黙祷 -- 2017-09-17 (日) 15:56:08 -ロッソイージスくんそろそろプラモ出ても良いんじゃない?ん? -- 2017-09-17 (日) 15:56:49 -wotではよく見るから…>APDS君に黙祷 -- 2017-09-17 (日) 15:58:33 -さすがにheat系が熱で溶かすとか言うクソ解説は減ったよね・・・? -- 2017-09-17 (日) 15:59:38 -グシオンリベイクフルシティはやはり白兵武器4本持たせた方が映える -- 2017-09-17 (日) 15:59:46 -あったよ!刺突地雷>刺して爆発させればええねん(刺さるとは言っていない) -- 2017-09-17 (日) 16:01:43 -PS装甲相手だと多分… -- 2017-09-17 (日) 16:02:53 -APIとかHEIとか焼夷系弾頭もっと広まれ(発作) -- 2017-09-17 (日) 16:04:05 -ミリオタのそのツッコミはもう鬱陶しいレベルだと思うのん>HEAT弾 -- 2017-09-17 (日) 16:04:28 -HESH<だーいじょうぶ!まーかして!! >PS装甲 -- 2017-09-17 (日) 16:05:46 -ナパーム弾でも砕けないパルシェンの殻! ナパーム弾って砕く目的じゃないのでは -- 2017-09-17 (日) 16:06:32 -そうか!刀身内部に爆薬を仕込んだバーストサーベルがいちばんだな!(ガエリオとちゃんばらしながら) -- 2017-09-17 (日) 16:06:41 -軍事用語は内容知ってないと分からないというか、内容知っててもプロでも偶に間違えるレベルでややこし過ぎるからね、仕方ないね -- 2017-09-17 (日) 16:08:37 -プロも少しでも自分の範囲外れると結構ガバガバだったりしてるし>容知っててもプロでも偶に間違えるレベルでややこし過ぎるからね -- 2017-09-17 (日) 16:11:13 -殺伐としたパイル論議に金槌を自然落下させる杭打ち機が -- 2017-09-17 (日) 16:14:50 -ついでに軍事に限らず海外の用語を翻訳する際に翻訳間違えたってのも古い用語は多いよな。 帝王切開とか -- 2017-09-17 (日) 16:15:05 -砕けないならおいしく焼けるのでそれはそれで問題ないのでは? >ナパーム弾って砕く目的じゃない -- 2017-09-17 (日) 16:16:09 -パルシェンよりシェルダーの方が美味しそう>おいしく焼ける -- 2017-09-17 (日) 16:19:18 -Kaiserschnittをほかにどうしろと>帝王切開 -- 2017-09-17 (日) 16:20:13 -つまり珍味として知られるヤドンの尻尾に噛り付いたシェルダーが一番美味い -- 2017-09-17 (日) 16:22:10 -ピカチュウは食べれるところが少ないから骨ごとチタタプにする -- 2017-09-17 (日) 16:27:24 -ピジョン<キャタピーうめぇ -- 2017-09-17 (日) 16:28:37 -あれの皇帝ってカエサルって意味でドイツ語以外だと皇帝の部分がカエサルになってるという翻訳したのがドイツ語の資料なせいで生まれた間違いなんだよな >Kaiserschnitt -- 2017-09-17 (日) 16:29:07 -ヤドランとかヤドキングとかになったシェルダーの中身って何してんやろか ヤドンとシェルダーでデュアルコアとかしてんのかね -- 2017-09-17 (日) 16:30:42 -カエサル式と訳すべきを皇帝式と訳したということでござるか? -- 2017-09-17 (日) 16:31:43 -それってつ翻訳自体のミスじゃないという事ではなかろうか>ドイツ語を翻訳したせい -- 2017-09-17 (日) 16:32:44 -当時のドイツは医学の最先端やから仕方ないね>翻訳したのがドイツ語の資料なせいで生まれた間違いなんだよな -- 2017-09-17 (日) 16:33:42 -カエサルは後のカイザーなどの語源だから多少はね? -- 2017-09-17 (日) 16:34:01 -ぶっちゃけ間違いですら無くないか -- 2017-09-17 (日) 16:34:59 -いくつかの国を跨いで翻訳が続いただけで間違いではないな -- 2017-09-17 (日) 16:36:30 -世界一有名な誤訳と言えば アレキサンダーを アル・イスカンダルと間違えた難聴のせいでイスカンダルになってスカンダになって韋駄天になった奴かなぁ -- 2017-09-17 (日) 16:36:50 -……誤訳?>アレキサンダーを -- 2017-09-17 (日) 16:38:40 -アレキサンダー が iとkの音の反転が起こって アリスカンダーになって アルって冠詞やろって誤解されてアル・イスカンダルに! なおスカンダになった説は間違いっぽい -- 2017-09-17 (日) 16:42:46 -あ、kとsの音の反転だった -- 2017-09-17 (日) 16:43:14 -間違いはそこやで>あれの皇帝ってカエサルって意味で ラテン語の時点で誤訳が起きてるんや -- 2017-09-17 (日) 16:44:13 -カイザーは皇帝であって帝王じゃないのでその辺の翻訳も普通に間違ってたりする -- 2017-09-17 (日) 16:44:26 -つまり帝王切開ではなく皇帝切開にしろと言いたい訳だな(名推理) -- 2017-09-17 (日) 16:46:02 -口頭による聞き間違い、文章にした際の書き間違い写し間違い見間違い、更に国による言語の差、大昔だといくらでも名称がまったく別のそれになる要因ってあるのよな -- 2017-09-17 (日) 16:46:13 -発音文化の違い、SVOの並びの違いも合わさってそりゃもうえらいことよ -- 2017-09-17 (日) 16:47:46 -皇帝と帝王に明瞭な一線があるとでも思っているのかチミは>皇帝であって帝王じゃない -- 2017-09-17 (日) 16:50:33 -腹切って生まれた子供って意味のカエサルと分家って意味のカエサルがあってのちの時代で冗談で皇帝の由来やでって書いたらそれを真に受けられたんやな>帝王切開 -- 2017-09-17 (日) 16:52:34 -ちなみに他にもシーザー(皇帝の方)とシーザー(ハサミの方)がごっちゃになったって説もあるんやな -- 2017-09-17 (日) 16:55:11 -どっちもかっこいい!>皇帝と帝王 -- 2017-09-17 (日) 16:56:24 -まぁ内容の方が間違いなく通じてればそれで問題はないから良いか! -- 2017-09-17 (日) 16:57:50 -キングは一人、このオレだ! -- 2017-09-17 (日) 16:58:33 -皇帝は夜のレーザー水爆で一発ジークカイザーだからね -- 2017-09-17 (日) 16:59:15 -帝王はハゲタカがハゲワシとコンドルを混ぜて呼ぶ俗語みたいな感じの王様っぽいものやある分野の最高権力者(例:ミナミの帝王)を指す俗語やで >皇帝と帝王に明瞭な一線が 一応ちゃんと帝王って位はあるけどマイナーなんで基本俗語で使われる -- 2017-09-17 (日) 17:00:40 -(アレキサンダー戦記の根底が崩れる音) >スカンダになった説は間違いっぽい -- 2017-09-17 (日) 17:01:59 -そんなウィキペディアと独自解釈合わせたみたいなアレ持ち出さんでも国語の辞書で帝王って引いたら大抵は君主とか皇帝とかとイコールで出てくるで>帝王は~基本俗語で使われる -- 2017-09-17 (日) 17:04:42 -日本語誤訳説の場合はそこじゃなくてカエサルやカイザーの部分の意味の取り違いやぞ>皇帝の部分がカエサルになってるという翻訳したのがドイツ語の資料なせいで生まれた間違いなんだよな 多分英語でも同じポカは起きる -- 2017-09-17 (日) 17:10:51 -語源とかも必要だろうけど今重要なのは今はどう使われているかだと思うの。言葉づかいガーってのを見ると思うのだよ、いつもね -- 2017-09-17 (日) 17:11:14 -だから俗語なんじゃ? >国語の辞書で帝王って引いたら 細かいこと言い出すと皇帝やら天皇やら地皇やらその辺かなり細かい分類と歴史があるからあんまり言い出すとキリがないで -- 2017-09-17 (日) 17:12:30 -サッカー選手やらなんやらにも皇帝おるやろ。本質的にいっしょやこれ二つとも -- 2017-09-17 (日) 17:13:12 -昔の間違いについて言ってる時に今はどう使われてるかっていうのはどうなん? -- 2017-09-17 (日) 17:14:23 -そもそも俗語だから正しいとか間違いとかは無いやろ -- 2017-09-17 (日) 17:14:59 -カイザーは皇帝であって帝王って訳すのは間違えてるって言いだした誤訳ニキが発端なわけだが、皇帝よりも帝王の方が俗語っぽい程度(もちろん皇帝も俗に使われる事も多々ある)ならその程度間違いとは言い切れないでFA決着終了おーしまいで良いだろもう -- 2017-09-17 (日) 17:16:17 -バナナの王様完熟王があるからって別に王様が俗語になる訳でもないしな -- 2017-09-17 (日) 17:18:25 -さよか……(チリになる音) >どうなん? -- 2017-09-17 (日) 17:18:27 -カイザーが皇帝って意味だから帝王と訳すのは間違いだって話と皇帝と帝王は=だって話は微妙に方向が違うくない? -- 2017-09-17 (日) 17:20:36 -海外ファンタジーでオーマイゴッドやジーザスの代わりに作中の神様の名前呼ばせるってネタがあるんだけど(要は畜生とかクソとかの悪態)、日本語に翻訳されるとだいたい「○○神にかけて!」とかのTRPGとかでよく見るアレになる -- 2017-09-17 (日) 17:21:42 -徳川家も海外じゃエンペラーなんだし日本国内で一般人が理解できる訳し方なら皇帝も帝王もなんとなくあまり変わりない気がするのはきっと頭足りてないんだろうなぁ -- 2017-09-17 (日) 17:22:41 -キングクリムゾンが俗語になるわけでもない -- 2017-09-17 (日) 17:24:50 -うんまあ、誤訳の話で帝王切開を例に出したのは間違いだったね。 本当に、申し訳ない(某博士風に) -- 2017-09-17 (日) 17:24:56 -じっちゃんの名にかけて!>○○神にかけて! -- 2017-09-17 (日) 17:26:57 -いいんだよ、話の種になれば。そうだろう、難民ちゃんならさ(衣服が消失する音) -- 2017-09-17 (日) 17:27:31 -(謎の光(有害)で17:27:31の局部を隠す音) -- 2017-09-17 (日) 17:29:04 -まったくよ……年寄りの入れ歯にかけて……>○○神にかけて! -- 2017-09-17 (日) 17:29:06 -何の光!? -- 2017-09-17 (日) 17:29:42 -(何で急に全裸になっているんだろう?)>衣服が消失する音 -- 2017-09-17 (日) 17:30:14 -当店自慢のコーヒーにかけてお召し上がりください・・・ッ! -- 2017-09-17 (日) 17:30:48 -胸にかけて胸に! -- 2017-09-17 (日) 17:32:47 -顔にかけて! -- 2017-09-17 (日) 17:33:16 -我が名にかけて! -- 2017-09-17 (日) 17:33:45 -ファッ!? -- 2017-09-17 (日) 17:33:47 -白菜かけますね~ -- 2017-09-17 (日) 17:34:01 -から揚げにレモンを!? -- 2017-09-17 (日) 17:35:41 -唐揚げの上でレモンを!?(重要) ・・・搾って?(半ギレ) -- 2017-09-17 (日) 17:39:59 -良かれと思ってェ! -- 2017-09-17 (日) 17:40:48 -蜂蜜を唐揚げにドバーッとかけたんや -- 2017-09-17 (日) 17:42:47 -ライムだよ(早摘みレモンを絞る音)>唐揚げの上でレモンを!?(重要) -- 2017-09-17 (日) 17:43:42 -良かれと思って下味の段階でレモンを、本場ならもっとかける -- 2017-09-17 (日) 17:43:58 -酢豚(パイン入り) ポテトサラダ(リンゴ入り) レタスサラダ(レーズン入り) -- 2017-09-17 (日) 17:48:59 -スッ(食べるラー油) スッ(抹茶塩) スッ(明太子マヨネーズ) スッ(レモン) スッ(それぞれを小皿に入れて卓に配置) -- 2017-09-17 (日) 17:52:57 -(全て混ぜた後再配分する音) -- 2017-09-17 (日) 17:53:25 -(ひたすら食べるラー油を食べたのちドヤ顔する音) -- 2017-09-17 (日) 17:55:18 -お前なー!ひとがなー!せっかくなー! >全て混ぜた後 -- 2017-09-17 (日) 17:55:21 -(いろいろかけられる前に塩をかけていただく音) -- 2017-09-17 (日) 17:58:22 -(唐揚げをめんつゆ+みりんベースでヒタヒタの鍋に入れて切ったタマネギと一緒に煮込み、仕上げに卵でとじる音) -- 2017-09-17 (日) 18:06:10 -(塩と砂糖を間違える音) でも手触りとか全違うから普通は間違わんよな -- 2017-09-17 (日) 18:06:43 -(静かに重曹を置いておく音) -- 2017-09-17 (日) 18:09:17 -塩と砂糖とか普通は見た目からして違うもんな -- 2017-09-17 (日) 18:12:39 -から揚げってどこ料理なんだろ?中華? -- 2017-09-17 (日) 18:21:36 -気分で付けるもの変えるけど何故かこだわりが無いのかって怒られる -- 2017-09-17 (日) 18:24:29 -南蛮・中国ではこういう感じに揚げ物するんだってさーってニポンでやったいわゆる中華料理ってやつじゃない?いわゆらねーか >から揚げってどこ料理 -- 2017-09-17 (日) 18:24:55 -(ズラかな?) >気分で付けるもの変える -- 2017-09-17 (日) 18:25:45 -ググったら、から揚げって調理法自体は中国から伝来したものだけど鶏の唐揚げはどこ発祥とするべきか線引で変わるっぽい? -- 2017-09-17 (日) 18:26:37 -ニホンのフライはポルトガルとかあの辺が元らしいぞ 中国のはしらん -- 2017-09-17 (日) 18:26:55 -カレーライスをまぜるのか まぜずにくうのか これは大事なことだ -- 2017-09-17 (日) 18:28:03 -ズラを気分で付け替えられると周りとしては反応に困るし、それを頻繁にされたら怒られるのも仕方ない -- 2017-09-17 (日) 18:29:15 -おなかすいたよ難民 -- 2017-09-17 (日) 18:35:18 -食べ方そのものは迷惑さえかけなければ何でもいいけど、結構皿汚れるし米で攻めていく食べ方か、最後ティッシュでサラッと拭いてくれればいいよ(にっこり) >カレーライスをまぜるのか -- 2017-09-17 (日) 18:35:55 -営業マンで帽子ではなくヅラを外す奴がいたが、あれは社内の禿げの人達から好評だった。 -- 2017-09-17 (日) 18:36:26 -(カレーラーメンにして豪快にすする音) -- 2017-09-17 (日) 18:39:08 -納豆を手でゆすがないでいきなりスポンジ使う奴は何なの?スポンジ使い捨て出来る金持なの?ネバネバスポンジ使いまわす変質者なの? -- 2017-09-17 (日) 18:40:01 -\こちら上海亭、ご注文は?/ >おなかすいたよ -- 2017-09-17 (日) 18:41:44 -そも腐った豆なんて食べないのでよくわからないです(納豆嫌い) >納豆を -- 2017-09-17 (日) 18:43:32 -レンコン、ジャガイモ、ひき肉、今晩は良いもの作れそうな気がするん -- 2017-09-17 (日) 18:46:25 -(カレーそばを作ったはいいが粘度高くてそばがちぎれまくる音) -- 2017-09-17 (日) 18:47:34 -いわゆる豚と白菜のミルフィーユ鍋ってあるやん。 あれ検索すると縦置きというか何と言うかな奴しか出てこないんだけど、平積みというか一般的なミルフィーユ状に積んだらアカンのか? -- 2017-09-17 (日) 18:50:27 -食べるとき取りづらくない?>一般的な -- 2017-09-17 (日) 18:54:20 -上から見るから見た目的に綺麗なだけじゃないか?>ミルフィーユ鍋 -- 2017-09-17 (日) 18:54:58 -白菜の水分も利用してるので平積みだと火の通りが均一にならず水分不足で焦げ付くのではないかと思う。やったことないからわからんが -- 2017-09-17 (日) 18:58:41 -それだと熱が上手く通らんで?>平積み -- 2017-09-17 (日) 18:59:58 -バラ肉を!バラに見立てて!並べて!見ろ、これが料理研究家のワザマエ!! >ミルフィー鍋 -- 2017-09-17 (日) 19:02:24 -マジかー。一人鍋だしと思って4分の1白菜買ったんで縦置きで敷き詰めるにはスカスカ過ぎるんだよなぁ。台風で外出たくもないし、ふむむぅ -- 2017-09-17 (日) 19:03:39 -ミルフィーユと聞いてギャラクシーエンジェルを思い出さない難民だけ意思を投げよ -- 2017-09-17 (日) 19:04:21 -隙間はスポンジで埋めるんだゾ -- 2017-09-17 (日) 19:05:15 -普通にバラバラバラにして入れて煮てもいいんじゃよ? >スカスカ過ぎるん -- 2017-09-17 (日) 19:05:47 -そんなことをいっても今夜は野菜サラダに納豆と味噌汁とチーズです -- 2017-09-17 (日) 19:09:46 -余剰スペースに水洗いしたご飯を詰めるべし。この場合出汁は多めだ>一人鍋 -- 2017-09-17 (日) 19:11:12 -そういや新谷良子の声最近聞いてないな >ミルフィーユ -- 2017-09-17 (日) 19:14:25 -余った空白には他の野菜を入れて味付けして、仕上げに片栗粉を入れて混ぜれば良くなるぞ>ミルフィーユ鍋 -- 2017-09-17 (日) 19:23:26 -大正義ドデカイラーメン(ベビースター)とイカの足>鍋 -- 2017-09-17 (日) 19:28:06 -ミルフィーユクレープオイシィ…オイシィ… -- 2017-09-17 (日) 19:31:51 -こちらウィスキーと、スライスハムとスライスチーズを交互に重ねてからサイコロ状に切った物となります(執事ッツラ) -- 2017-09-17 (日) 19:36:01 -執事 ヅラ? -- 2017-09-17 (日) 19:37:55 -ウスィ(髪) ハム(お腹) スライス(胸板) こいつはとんだ鬼畜執事だぜ!(言い掛かり) -- 2017-09-17 (日) 19:46:34 -まぁ少々いいかと平積みする→小なべなら4分の1でも山盛りになる白菜のポテンシャルにビビる、縦置きできたやん→引っ込み付かないまま本だしの枯渇に気付く→何とかなるやろとコンソメを投入して点火。 最終的に割とイケたが、料理をするべき性質ではない気がする -- 2017-09-17 (日) 19:50:09 -おめーはリカバリー可能な状況で練習とかしないのか -- 2017-09-17 (日) 19:56:20 -水煮だろうがポン酢つければ食えるって兄貴が言ってたぜー! -- 2017-09-17 (日) 19:57:44 -ガリ美味しい…オイシイ… -- 2017-09-17 (日) 19:59:34 -コンソメ鍋…? -- 2017-09-17 (日) 20:07:59 -九州は水煮が一般てきだときくが どうなんだろう -- 2017-09-17 (日) 20:08:33 -水煮も色付いてない出汁(味噌、醤油ベースでない出汁)入れたりにんにく入れたりするからねえ、そもそもが魚美味いし場所によると思うけど。個人的に九州は漬け物のニンニク使いが絶妙の印象 -- 2017-09-17 (日) 20:13:48 -お鍋グツグツ、ダシパッパ、ワカメパチャパチャ、とうふスッスッポチャポチャ そしてバーモントカレールー投入 -- 2017-09-17 (日) 20:14:38 -ん……んん?>そしてバーモントカレールー投入 -- 2017-09-17 (日) 20:15:33 -おい最後 おい -- 2017-09-17 (日) 20:15:37 -カレーうどんかもしれないだろ! -- 2017-09-17 (日) 20:17:25 -カレーはルーよりカレーパウダーのが汎用性あるよ!そこ、砕けばいいとかゆーな! -- 2017-09-17 (日) 20:20:13 -塩スープに野菜くず、手持ちの干し肉を一切れ入れて黒ライ麦パンと食べる(西洋式貧乏飯) -- 2017-09-17 (日) 20:25:18 -昨日のおでん結構残っちゃったンゴねぇ・・・せや! カ レ ー ル ー 投 入 -- 2017-09-17 (日) 20:26:44 -カレールーをなんにでも使える魔法のアイテムみたいに言うのやめーや、確かにそんな感じだけど -- 2017-09-17 (日) 20:27:29 -しかしカレールー入れちゃうと何にしろカレーにしかならないというか何というか。インドつよい -- 2017-09-17 (日) 20:30:57 -高野豆腐、切り干し大根にカレー粉で味付けするのやめろ(迫真 -- 2017-09-17 (日) 20:31:48 -じゃあ鶏肉をフライパンで炒めてチーズ絡めてカレー粉振った奴は? >カレー粉で味付け -- 2017-09-17 (日) 20:33:05 -肉無しチンジャオロースだろうが肉無し回鍋肉だろうが野菜炒めだろうが全部たれの味だし所詮味覚と言う電気信号でしかないのだ -- 2017-09-17 (日) 20:34:03 -つまり好きな女の臭いを嗅ぎながら食う肉は好きな女の味に・・・?(かき氷シロップ全部同じ味理論) -- 2017-09-17 (日) 20:35:33 -せめて好きな女の肉を焼いた臭いとかじゃないとダメなんじゃなかろうか>嗅ぎながら食う肉は -- 2017-09-17 (日) 20:37:42 -とりあえずトマトと肉と豆ペーストと出来ればピタパンもあればだいたいの料理が出来るイスラエルちほーの飯もいいぞ -- 2017-09-17 (日) 20:38:36 -やっぱ女焼かないと女の肉食えないか― -- 2017-09-17 (日) 20:39:09 -食器棚の奥に仕舞い込んだタジン鍋使え(威圧) -- 2017-09-17 (日) 20:39:56 -因みに日本のカレーはいったんブリテンを通ってきたカレーである -- 2017-09-17 (日) 20:41:21 -おお有り難い 私はハンバーグが大好物なのだ -- 2017-09-17 (日) 20:46:21 -なぜダンジョン飯の主人公の食欲はエルフやドワーフに向かないのか -- 2017-09-17 (日) 20:49:07 -狩猟と食欲が結び付いてるからじゃないか?(なにも考えず思考が理解できて自分に恐怖した顔)>ダンジョン飯主人公 -- 2017-09-17 (日) 20:54:45 -コラボ企画で目玉焼きハンバーグ島田に完全敗北したハンバーグ逸見UC -- 2017-09-17 (日) 21:06:03 -食べている最中にもンスターに食べられました。とか気まずくなって連携取れずに全滅しました。じゃあ面白くないだろ -- 2017-09-17 (日) 21:08:59 -そういうのはいいんだ。ただカレー粉やらケチャップで味付けされたおひたしが嫌なんだ。>鶏肉をフライパン -- 2017-09-17 (日) 21:10:09 -最初から空回りして自滅する役だもんなー。>ハンバーグ逸見 -- 2017-09-17 (日) 21:21:49 -なんであれダンジョン飯はご都合主義だしな。 -- 2017-09-17 (日) 21:32:55 -アイツは魔物マニアだぞ >ダンジョン飯の主人公 -- 2017-09-17 (日) 21:34:37 -究極の戦場飯は共食い なのにねぇ -- 2017-09-17 (日) 21:34:43 -カンビュセスの籤かな? -- 2017-09-17 (日) 21:45:57 -古典的なモンスターを料理して食えるようにアレンジした作品だからそんなもんじゃろう>ダンジョン飯 -- 2017-09-17 (日) 21:49:03 -オークと和解したからアレだが戦闘になってたらあるいは食ったのでは -- 2017-09-17 (日) 21:53:44 -エルフは野菜? -- 2017-09-17 (日) 21:55:50 -ネコと和解せよ -- 2017-09-17 (日) 21:58:20 -こっちは和解したいのにネコが和解しようとしてくれません、って返しを偶に見る >ネコと和解せよ -- 2017-09-17 (日) 22:03:30 -ロシアンブルーもふもふしたい -- 2017-09-17 (日) 22:04:53 -ネ申 を一部削って ネコ としたアレは見たことがないが誰かやってる しらないけどきっとry -- 2017-09-17 (日) 22:05:23 -ネコはいい 美しい -- 2017-09-17 (日) 22:07:06 -ラニーニャ現象で猫を想像する友希那さんかわいい -- 2017-09-17 (日) 22:14:49 -親戚の家に生後三か月の子猫がいるんだが、顔の全体的なバランスがジャブローの初期ジムを彷彿とさせるものなんだ… -- 2017-09-17 (日) 22:15:55 -1年経ったらふてぶてしくなって、もう1年経ったらでっぷりする?>生後三か月の子猫 -- 2017-09-17 (日) 22:28:40 -ネコは固体としても液体としても振る舞える新しい生き物やぞ -- 2017-09-17 (日) 22:37:09 -背中にバター塗ったトースト付ければ動力にもなる最高の生き物やぞ(特殊実験棟を見つつ)>ネコは -- 2017-09-17 (日) 22:45:28 -そうね、ホウレンソウが食べたいわ >ネコ -- 2017-09-17 (日) 22:46:02 -あったよ!レスキューキャット -- 2017-09-17 (日) 22:46:06 -サモサモキャットベルンベルン(詠唱) -- 2017-09-17 (日) 22:52:11 -最近は良妻判定も付いてくるのだな>ネコ -- 2017-09-17 (日) 22:55:50 -(徐にイカフライを食べ始める音) -- 2017-09-17 (日) 23:12:29 -(つけあわせのオニオンサラダを置く音) -- 2017-09-17 (日) 23:13:59 -(生ビールをジョッキに注ぐ音) -- 2017-09-17 (日) 23:16:32 -(デザートのチョコレートケーキを置く音) -- 2017-09-17 (日) 23:20:45 -爆破ァ!! -- 2017-09-17 (日) 23:40:44 -(温めたチョコレートリキュールを差し出す音) -- 2017-09-17 (日) 23:42:56 -オヤスミナサイ(睡眠がスを散布する音) -- 2017-09-18 (月) 00:23:40 -スは・・・まずい・・・(材料を加工して、材料屋に急ぎ電話する音) -- 2017-09-18 (月) 00:30:44 -(折れた可動軸の付け根を見たらスが入ってた時の顔) -- 2017-09-18 (月) 01:09:23 -(スミちゃんが首輪付きにおっぱいを吸われる音) -- 2017-09-18 (月) 01:23:11 -(腰の稼働軸に肉抜き穴があって困惑する顔) いやマジでなんでフレズあんな設計にしたし… -- 2017-09-18 (月) 01:35:07 -1.少しでも軽くしたいから 2.肉抜き穴の存在に最後まで気づかなかったから>あんな設計にしたし -- 2017-09-18 (月) 01:52:13 -3.骨粗鬆症 -- 2017-09-18 (月) 02:47:36 -おは難民(人がいない時間だと油断した若輩ゴッキーを念入りに仕留めてポイしながら) -- 2017-09-18 (月) 05:53:09 -今なら誰も見てないから大丈夫だよ -- 2017-09-18 (月) 08:48:30 -気をつけろ、市原悦子が見てるかもしれない -- 2017-09-18 (月) 09:47:36 -難民は市原悦子だった? -- 2017-09-18 (月) 09:59:24 -難民、轟雷ちゃんのタンポ印刷の眼のハイライトを塗りつぶそうと思うんだけど大丈夫かな? -- 2017-09-18 (月) 10:01:05 -いいんじゃないかな>タンポ印刷 修正は効かないらしいから後悔しないように -- 2017-09-18 (月) 10:06:39 -FA:G沼のヌシは目をくり抜いて自分で眼球作るくらいだし、作りたいように作ればいいさ>タンポ印刷 -- 2017-09-18 (月) 10:16:53 -沼は金が掛る.... -- 2017-09-18 (月) 10:37:23 -沼は金が掛かっているか認識できないんだよなぁ -- 2017-09-18 (月) 10:52:16 -投資金額を覚えている内はまだマシ -- 2017-09-18 (月) 10:53:04 -もう自爆するしかねえ(体中にヒビが走り強い光が漏れだす) -- 2017-09-18 (月) 10:59:09 -マンサ・ムーサくらいの金持ちになりたいぜ… -- 2017-09-18 (月) 10:59:29 -自分に投資(意識高い系) とりあえず普通二輪免許取得だ(アヘアヘバイクおじさん) -- 2017-09-18 (月) 11:18:28 -金持ちになって自分の見たい映画作る制作会社を!? -- 2017-09-18 (月) 11:29:59 -クソ映画ばっかりになりそう>自分のみたい映画 -- 2017-09-18 (月) 11:35:00 -昔はいい言葉だったが、いまは嘲笑扱いのことばになったな 意識高い系 -- 2017-09-18 (月) 11:37:37 -自分専用の小型映画館みたいなの欲しいな>金持ちになって -- 2017-09-18 (月) 11:37:52 -「意識高い」じゃなくて「意識高い系」というちょっとずれたのが嘲笑されてるんじゃなかろうか -- 2017-09-18 (月) 11:39:25 -私の考えたジングルオールザウェイ2とかは大コケ間違いなしだな……>クソ映画 -- 2017-09-18 (月) 11:43:49 -「意識高い」がいい言葉になっただけだよ>意識高い系 -- 2017-09-18 (月) 11:44:01 -意識高い系とウィキペディアに記事があるのは流石に笑うわ -- 2017-09-18 (月) 11:45:09 -人の子らよ・・・未だ肉の檻に魂を縛られた哀れな子らよ・・・・(意識高い系発言) -- 2017-09-18 (月) 11:49:31 -なにをいってるんだ ここは人で無し共の巣窟だぞ -- 2017-09-18 (月) 11:50:23 -人でもなければ人手もねぇw -- 2017-09-18 (月) 11:51:37 -川の向こう岸で死んだ爺ちゃんが手を振ってる…(意識高い系) -- 2017-09-18 (月) 11:54:14 -渡し船<乗るなら六文寄越せ 日本銀行券しかない。今の為替レートは?>意識高い系現代人 -- 2017-09-18 (月) 12:01:36 -脳に瞳を持てば君も啓蒙高い系(物理的に瞳を得ようとしながら) -- 2017-09-18 (月) 12:02:23 -意識高い人→イチロー、ダルビッシュ 意識高い系→ハンカチ王子 -- 2017-09-18 (月) 12:10:34 -凄く納得できた ありがとう -- 2017-09-18 (月) 12:11:57 -わし、意識たかいけえ!(ヤクザ弁) -- 2017-09-18 (月) 12:14:58 -一式高い(趣味用工具・器材その他もろもろ) -- 2017-09-18 (月) 12:18:39 -意識低い系どんな人なんだろう?能力隠してるとか? -- 2017-09-18 (月) 12:19:20 -一式高い>(アストロプロダクツを差し出す音 -- 2017-09-18 (月) 12:20:14 -吉良吉影>意識低い系 -- 2017-09-18 (月) 12:21:59 -最近ハンカチ王子のうわさ聞かないけど 彼どうなったんだろう -- 2017-09-18 (月) 12:24:54 -意識低い人系ってやれやれ系主人公じゃね? -- 2017-09-18 (月) 12:28:19 -うろ覚えだけど、何か問題起こしてなかったか?>ハンカチ -- 2017-09-18 (月) 12:28:24 -ダクソの心が折れた人とか?>意識低い人系 -- 2017-09-18 (月) 12:31:25 -今でも一軍と二軍をうろうろしてるはず>彼どうなった -- 2017-09-18 (月) 12:37:19 -ここの人は意識低い人多そう(ブーメラン) -- 2017-09-18 (月) 12:37:38 -メディアに実力以上に祭り上げられた選手の末路は悲しいものがあるな -- 2017-09-18 (月) 12:39:56 -仕事中ワイ「休みが取れたら英語の勉強したりしてスキル磨くンゴ」 休み中ワイ「録画アニメ見て積みゲーやってエロ漫画読むンゴ」 なぜなのか -- 2017-09-18 (月) 12:41:02 -ゴールデンウイーク前はどっか出掛けようとか思ってるけどいざ休みになると外出せずダラダラ休みを潰すパターン -- 2017-09-18 (月) 12:42:50 -休みは掃除と片付けとゲームで大体おわりだなぁ -- 2017-09-18 (月) 12:43:38 -BEなんとか先生の新刊読むンゴ -- 2017-09-18 (月) 12:44:25 -実力自体はかなり高いんじゃなかったっけプロやメジャーが魔境過ぎて芽が出ないだけで>ハンカチ 職業問わず金もらう仕事はそんなもんではあるが(一部の花形はまじ怪物、その他は凡才で周辺業務) -- 2017-09-18 (月) 12:47:32 -周辺業務や裏方をきっちりやるから表方が真っ当に動けるんだぜ(裏方専業) -- 2017-09-18 (月) 12:51:32 -アニメや物語でその辺でると燃えるよな(今週のシンフォギア見つつ) -- 2017-09-18 (月) 12:57:08 -ハンカチ王子が可哀想なのは同世代から二人メジャーに行く怪物が出てる事だよな -- 2017-09-18 (月) 12:58:07 -まぁでも昨今で最高の甲子園を魅せてくれた記憶は揺らがないので多少はね? -- 2017-09-18 (月) 13:01:26 -多少を越えるほど問題を起こした奴もいるけど、だるびっしゅはそれを越えるだけ結果をだしたからなぁ -- 2017-09-18 (月) 13:02:05 -ダルビッシュは弟がアレすぎて… -- 2017-09-18 (月) 13:21:33 -確かに改めて考えるとプロスポーツリーグってその国のトップクラスの実力者が集まってるんだよなぁ・・・正しく魔境である -- 2017-09-18 (月) 13:23:14 -大人気4番選手だったのにヤク中だったりしたから今さら問題と言われてもなぁ -- 2017-09-18 (月) 13:23:44 -TVに映るレベルのアスリートはほんの一握りのエースだよ チーム物で目立たない選手でも一軍に居れば、一般人からしたら遥か雲の上の人物だからなぁ その下にベンチや二軍が居て、プロに成れない人も大勢いることを考えたらプロを夢見るのがどれだけ高い山か分かってしまう -- 2017-09-18 (月) 13:28:29 -アメリカだと二種類のスポーツやってる人間(アメリカの学生は日本と違って基本的には一年中一つのスポーツをやらない)が両方のプロリーグからスカウトがかかるなんて話もある、化け物である -- 2017-09-18 (月) 13:29:03 -スケートと自転車は身体の使い方が近いので転向する人も多いとか -- 2017-09-18 (月) 13:34:43 -火の丸相撲とかバチバチ見てるとホント氷山の一角て言葉が似合うと感じる>TVに写るレベル -- 2017-09-18 (月) 13:36:06 -松坂と契約延長するソフトバンクの謎行動 -- 2017-09-18 (月) 13:37:40 -あれを読んでると相撲の認識がどんどん変わっていくから凄い TVに映るだけでも凄い世界だと知ったわ>火の丸相撲 -- 2017-09-18 (月) 13:42:02 -こう言うと失礼に当たるとは思うが球の飛んでく先が精確に分かるだけで小生からすればニュータイプみたいなもんでやんす>雲の上 -- 2017-09-18 (月) 13:43:30 -吉田とかいう本場UKのトップリーグでセンターバックやってるのに下手糞呼ばわりされるサッカー選手 なんでや工藤 -- 2017-09-18 (月) 13:46:44 -あんこ型の体型と言う言葉すら知らなかったが、実物を見て研ぎ澄まされた刃のような印象を抱く日が来るとは思わんかった>認識が塗り替えられていく 巌(いわお)と言う言葉は決して鈍重のことではなくあのような状態を表すんだろうな -- 2017-09-18 (月) 13:48:26 -暗渠型の体型? -- 2017-09-18 (月) 14:07:13 -横綱と言えばそんな中の最強だもんな、縁起物扱いされてたのも分かるってもんよ -- 2017-09-18 (月) 14:10:53 -外国人横綱が負けて客が大喜びしたのをデーモン閣下が批判したの最近なかったっけ。リスペクトは本当にあるんじゃろか -- 2017-09-18 (月) 14:26:19 -試合に対して座布団投げる文化ってどーなんって思わないでもない >リスペクト -- 2017-09-18 (月) 14:27:45 -放送時間の制約とかもあるんだろうけど、相撲の勝利者インタビューはせめてまともに話せるように息整えてからやってほしい。何言ってんのかわからんw -- 2017-09-18 (月) 14:43:47 -数秒から精々数十秒で勝負が決まるのにあの汗と息切れ、瞬間的なエネルギー消費量ブッ飛んでるんだろうな -- 2017-09-18 (月) 14:59:28 -100㎏超の超パワーの肉塊と全力で押し合うって状況が既に想像の枠外というか、一般人の肉体の限界超えてて使うエネルギー量の想像ができない -- 2017-09-18 (月) 15:08:01 -数秒から精々数十秒の運動ですぐ息切れしちゃう難民ちゃん?(仕掛けた地雷が起動する音) -- 2017-09-18 (月) 15:09:13 -(難民の地雷仕掛ける前から爆発しそう)>難民ちゃん -- 2017-09-18 (月) 15:25:17 -カードキャプターさくら最終回は犠牲になったのだ・・・ >放送時間の制約 -- 2017-09-18 (月) 15:35:43 -全盛期は一日10kmジョギング毎日とかできたけど今じゃ階段登るだけで息切れするンゴ -- 2017-09-18 (月) 15:39:41 -あれそもそもヤジでやってるわけや無いんだけど(呆れ)>試合に対して座布団投げる文化 -- 2017-09-18 (月) 15:49:57 -過去のからだの動かし方の記憶と現在の筋肉量が一致しないせいだとかで鍛えてた人ほどかえってしんどいらしい>今となっては 体育祭で父兄のカケッコでこける人多いのもそのせいだとか -- 2017-09-18 (月) 15:53:43 -やっぱ筋トレは大事よの(プッシュアップ) 数回しか出来なくてもゼロよりマシと信じて筋トレじゃよ -- 2017-09-18 (月) 15:55:29 -座布団が普通に1キロくらいあって前列客ヘッショ事故すると首の骨とか危ないから禁止の流れだそうで>座布団投げ -- 2017-09-18 (月) 16:06:28 -のびーる、のびーる!のびーる! -- 2017-09-18 (月) 16:06:50 -つまり…筋肉なのだ(定番) -- 2017-09-18 (月) 16:17:37 -筋トレは良い文明 -- 2017-09-18 (月) 16:18:36 -健全なる筋肉には健全なる精神が宿るんやで -- 2017-09-18 (月) 16:33:30 -悪しき筋肉には悪しき精神がが -- 2017-09-18 (月) 16:35:18 -嘘つけ絶対性欲魔人だゾ -- 2017-09-18 (月) 16:35:45 -でも旅の途中で立ち寄った村を魔物から救って報酬に村一番の美少女と懇ろになるわけでもなく割り切った一夜を明かして去っていくとか憧れるでしょ。そのためにも筋肉つけなきゃ -- 2017-09-18 (月) 16:42:45 -その美少女が追っかけてきてくるかも?(手に光るものが… -- 2017-09-18 (月) 16:48:19 -まーなんだ。この平和の世の中でも自衛できる、最低でも逃げ切れたり標的にならない程度の筋力はいるよな -- 2017-09-18 (月) 16:53:36 -そこらへんの村娘とかどうせ美少女とは程遠いなんかだゾ -- 2017-09-18 (月) 17:00:38 -RWやここで猥談下ネタや普通の話を猥談下ネタ扱いして叩いてる連中は、相手にマナーがないとして叩いてるくせに、自分達は相手に言いたい放題いじめ放題してマナーを守らないクズの連中。 -- 2017-09-18 (月) 17:01:41 -時間がどうだのくだらない項目が追加されてる辺り、ここはクズ連中に完全に占拠されてるんだろうな。人も少ないがこんなクズ連中が我が物顔でいる場所に人なんか寄り付くわけ無いか。まぁご自由にどうぞ、俺はマナーを守れなんて言う気はないし。ついでに言えばこれは猥談でも下ネタでもないし問題のある内容とも思わないので今の時間に書かせてもらう。 -- 2017-09-18 (月) 17:01:52 -ちくわ大明神 -- 2017-09-18 (月) 17:07:42 -ところでファンタジーの話題といえばスケイルアーマーってやっぱり手入れ大変なのかね?文字通りの鱗状だし -- 2017-09-18 (月) 17:07:54 -革製品はちゃんと手入れしないと臭いが出るから、革鎧もほっとくとキツいんだろうな・・・昔は今と違って薬品で処置みたいなのも無できなかったろうし -- 2017-09-18 (月) 17:14:43 -誰だ今の -- 2017-09-18 (月) 17:15:36 -スケイルアーマーはビジュアル良好だけどラメラーアーマーが優秀すぎる -- 2017-09-18 (月) 17:15:47 -17:01:41はなにいきなりキーッ!てなってるわけ? -- 2017-09-18 (月) 17:16:06 -スルー検定だぞ>なにいきなりキーッ -- 2017-09-18 (月) 17:18:27 -スケイルアーマーの普段の手入れってどんな感じなのかねぇ、壊れたら壊れた部分だけ外して新品に付け替えるで良さそうだけど -- 2017-09-18 (月) 17:19:37 -ファンタジーなんだし臭いの出ない動物の革って言う可能性もあるでよ? -- 2017-09-18 (月) 17:19:47 -糸とかで縫い付けたりしてるらしいから裁縫と似た要領で付け外しできたのかもしれんね>スケイルアーマーの普段の手入れ -- 2017-09-18 (月) 17:26:24 -長文アウトやで。そんなことより限定しゅがは可愛すぎてツライ -- 2017-09-18 (月) 17:27:08 -書き込み時間メモっておいて、しつこいようだったら室長にIP調査依頼すればいいンゴ >スルー検定 -- 2017-09-18 (月) 17:27:16 -こういうときスルーされがちな鋲打ち革鎧さん やはり山賊ルックすぎるのか -- 2017-09-18 (月) 17:28:58 -鎖帷子をインナーやタイツの様に描くのは画期的だと思いました(真顔) -- 2017-09-18 (月) 17:29:01 -ファンタジースケイルアーマーなら文字通り大トカゲとかドラゴンとかの鱗を使うこともあるだろうからその場合革と同じくらいの手間で済むかもしれない -- 2017-09-18 (月) 17:29:56 -鱗状に見える鎧ならともかく、竜鱗の鎧的なものなら魔法的なご利益で表面コーティングされてるかもね。錆びにくかったり使い込むほど艶が出たり -- 2017-09-18 (月) 17:30:01 -血とか精神力とか吸われてそう>ファンタジックスケイルアーマー -- 2017-09-18 (月) 17:32:20 -強度を増すくらい鋲を打ち込むと重そうでなぁ・・・>鋲打ち革鎧 -- 2017-09-18 (月) 17:33:04 -竜鱗的な奴は性能は無論良さそうだけど一度壊れたらちょっと直すのにも金が飛びそうね、そこらへんの小型の飛びトカゲ程度の鱗ならマシだろうけど -- 2017-09-18 (月) 17:33:42 -ずっと着てると肌に癒着していずれトカゲ人間的な存在になるんです? >血とか精神力とか -- 2017-09-18 (月) 17:34:31 -その世界によってもかわるよな。ワイバーンだったり小型の竜がわんさか居る世界と小型だろうが竜自体めったに見ない世界で>ちょっと直すのにも金が飛びそう -- 2017-09-18 (月) 17:37:45 -壊れたから修理するってことは、作ったときと量はともかく同じ材料が必要だって話になるものなぁ・・・鉄が普及した理由がよくわかるね -- 2017-09-18 (月) 17:38:26 -なんでダクソ2の竜体にしなかったんですかね…(骨っこヤギになって落胆する図) -- 2017-09-18 (月) 17:39:15 -装備に耐久性があるシステムならレア装備よりコモン装備ってことだね理解した(わかってない) -- 2017-09-18 (月) 17:39:55 -トカゲ人間は〇さなきゃ(オーバーロードしたゲッター炉心を握り潰す音) -- 2017-09-18 (月) 17:40:46 -日本だと漆の供給が鎧のメンテナンスに直結するな -- 2017-09-18 (月) 17:42:52 -鉄装備や低級魔法だけで攻略するのは当然だよなぁ(エムブレマー並)育ってるとボスもそれで十分だし(リリーナ様がファイアーでボスを焼き尽くす音) >装備に耐久性 -- 2017-09-18 (月) 17:45:13 -負ければ後が無く、勝てばそれで終わりな状況以外では使い辛いのがコスパ最悪のハイエンド装備。正しく最終決戦用だな!(浪漫) -- 2017-09-18 (月) 17:53:11 -(帽子、服、銀の首飾り、銀の指輪に付呪をかけて破壊魔法の負荷を使用マギカにする音) -- 2017-09-18 (月) 17:53:45 -最終決戦用装備が最終決戦でも使用されない難民ちゃんの在庫事情 -- 2017-09-18 (月) 17:57:02 -周回で一定数しか手に入らないアイテムを結局死蔵してしまう病を直したい -- 2017-09-18 (月) 18:02:10 -よくわかったな>最終決戦用装備が最終決戦でも使用されない -- 2017-09-18 (月) 18:02:30 -決戦用装備を用意しておきながら、普段着のまま様子見のつもりで挑んでそのまま勝利 「これがラストだと思わなかった」オチ>使用されない -- 2017-09-18 (月) 18:05:49 -旧作の感覚が抜けず、今一つ世界樹の葉を使うに使えない…。という状況は無事卒業したが、世界樹のしずくが… -- 2017-09-18 (月) 18:07:31 -レベルアップアイテムもな(世界樹と不思議のダンジョン2攻略中)後から追加したメンバーに使おうとしつつ貯めるだけ貯めてる -- 2017-09-18 (月) 18:21:48 -決戦用装備として超重装備のゼルフィカールとか作って月面攻略用!って遊んだなあ なおレイファルクス -- 2017-09-18 (月) 18:24:31 -現状唯一対抗できそうな白虎先輩も説明書の解説がフワフワしすぎて駄目だった>レイファルクス -- 2017-09-18 (月) 18:30:34 -今週からなんとなくプラモ積みが増えそうな予感 アーテルまだバックパックしか作ってない(提督業にかまけていた)かつガンメタアーキテクトが箱のなかなのに追加でバゼ子が来るしごーらい改もあるしその後はナイトエッジとヤクトファルクス 他ブラストアーマーとヘヴィウェポンいくつかもあるし -- 2017-09-18 (月) 18:31:49 -積みは増えたけど究極のニッパーも同時に入手したし…(震え声)あと真鍮線 -- 2017-09-18 (月) 18:37:09 -現在、積みが増えているにも関わらずヴァイスハイトθが気になっている 素組だと塗装が残念と聞くけど塗ればいいんだろとしか思えなくなってるし アーキテクトのランナー請求でコボルトキャノンもどうにかなるだろうし -- 2017-09-18 (月) 18:42:18 -その究極のニッパーで真鍮線をパチンとやっちゃいそう >積みは増えたけど -- 2017-09-18 (月) 18:44:46 -あれこれこだわって積むくらいならパチ組でいいよ。難民は無駄に志高いけど行動が伴わない、って奴の典型なんだから -- 2017-09-18 (月) 18:46:50 -行動が伴わないから積むのではない。供給が消費を上回っているだけだ>無駄に志高いけど行動が伴わない -- 2017-09-18 (月) 18:49:09 -作れる時間が終末ぐらいしか取れなくて、パーツ接着や塗装後の乾燥に一晩かかるから1か月に1体完成すればいい方なんだよなぁ。なお供給速度 -- 2017-09-18 (月) 18:51:54 -今ではそうそう手に入らないキットをミスった作り方したくないからある程度練習かねていろいろ作っ(説明しながらシンフォギアやる音) -- 2017-09-18 (月) 18:52:27 -練習には安くて組みやすいからとジムIIを勧められる→ジム系HGUCが積み上がる はい -- 2017-09-18 (月) 18:53:54 -ジムIIよりジムIIIの方が価格比プレイバリュー良いゾ(悪魔の囁き) >練習には安くて -- 2017-09-18 (月) 18:59:14 -作って初めて良さに気付くことって多いからな>ジム系積み上がる なおデザインの変更回数 -- 2017-09-18 (月) 18:59:51 -組まぬさ!人は所詮、自分の組みたい所しか組まぬ! -- 2017-09-18 (月) 19:03:10 -頭と胴体組んだら手足いいやってなることある(放置三ヶ月目) -- 2017-09-18 (月) 19:04:44 -ジムじゃないけどガンキャノン組んでから、その辺が分かった>作って初めて ところでガンキャノン2って組みやすいの? -- 2017-09-18 (月) 19:05:18 -HGUCのジムIIIは頭部造形小さすぎて >価格比 -- 2017-09-18 (月) 19:05:39 -腕だけとか胴体だけとか転がっている廃棄場とか戦場跡地感ある>好きなとこしか組まない -- 2017-09-18 (月) 19:06:14 -一度手を付けたタスクを最後までやりきれない。流石は難民やね -- 2017-09-18 (月) 19:07:10 -さっきまで素組だった物が辺り一面に転がる(改造用に手足や武器を取られたガンプラ達を見ながら) -- 2017-09-18 (月) 19:07:45 -趣味にまで「正しさ」を持ち込んでもな(いろんなパーツをセロハンテープでくっつけたオリジナルロボプラモを作りつつ) -- 2017-09-18 (月) 19:10:43 -組むと信じ、忙しいと逃げ、ポチり、組まず!その果ての積みの山だ!最早止める術など無い!! -- 2017-09-18 (月) 19:11:59 -物置がマウンテンサイクルになってる難民はたくさん居そうだけどスミソニアンになってるのはあんま居なさそうね -- 2017-09-18 (月) 19:17:05 -そういやGM/GMってどうだった?>ジム系 -- 2017-09-18 (月) 19:20:54 -クルーゼの台詞汎用性高すぎ問題 -- 2017-09-18 (月) 19:21:55 -盟主王もなかなか>汎用性 -- 2017-09-18 (月) 19:26:41 -一方ザラ議長セリフの汎用性は…やっぱ遺伝子弄ってるようなのはダメだな、次! -- 2017-09-18 (月) 19:33:38 -息子のヅラの方はネタ台詞多いのにな -- 2017-09-18 (月) 19:35:36 -ザラ議長閣下のセリフっていうと何だろう、ぱっと思いつくのがないな -- 2017-09-18 (月) 19:37:54 -ネタなのはゲームの掛け声だけだから… -- 2017-09-18 (月) 19:39:51 -新作が…新金型がそこにあるというのに何故それを買うなと言う!? 買わねばならんのだッ!プレ値になる前にッ!新金型は買わねばならん!何故ッ、それが分からん!(国外メーカーの箱の山を前にしつつ) -- 2017-09-18 (月) 19:47:01 -台風が去ったばかりで虫が・・・・虫がわきまくりだぁぁぁぁ!! -- 2017-09-18 (月) 19:47:52 -戦争はヒーローごっこじゃない! -- 2017-09-18 (月) 19:50:26 -ただでさえ繁殖の季節なのに台風と天候不純で抑圧されてたからね仕方ないね>虫 -- 2017-09-18 (月) 19:52:50 -割り切れよ、でないと死ぬぜ -- 2017-09-18 (月) 19:53:07 -糸ハンダで縁取りすると面白い見た目になっていいよ・・・プラ板の雑い組み方でも味が出てくるよ・・・ -- 2017-09-18 (月) 19:53:34 -今は陸ジムでいっぱいっぱいなんで >GM/GM 頭のへんなのやっぱ好みじゃないな(ジムII頭部と入れ替えつつ -- 2017-09-18 (月) 19:54:49 -(桜の木から大量の毛虫が落下死しててほくそ笑む図) -- 2017-09-18 (月) 19:55:05 -私は機械ではない、積みプラ消化の為にエゴを強化した者だ -- 2017-09-18 (月) 19:56:31 -しかも、脳波コントロールできる!したい! -- 2017-09-18 (月) 19:58:04 -陸戦用ジム<俺の名前で検索しても陸戦型ジムが多くヒットするの辛いん…… -- 2017-09-18 (月) 19:58:34 -だってお前マイナー機の中でも突出して存在感ないし。もう陸戦型に統合してもらいなよ>陸戦用ジム -- 2017-09-18 (月) 20:06:42 -種類増えすぎてジムⅡに統合したくなった軍の気持ちもわかる。でもいくつかはジムⅡ用のオプションとして残してよかったんじゃないですかね -- 2017-09-18 (月) 20:09:39 -デザートジム&装甲強化型ジム<ジムストライカーとかいうちょっと色変えただけみたいな奴が知名度高くて辛いん -- 2017-09-18 (月) 20:10:01 -台風の前って風がそとの町の空気を運んできてミキサーしてるみたいですっげえワクワクするよなあ!台風の後って淀みが吹き飛んだような爽快感ですっげえ軽やかな気分になるよなあ!(寝てる間に通りすぎたので連休中毎日酸欠になるまで自転車でお外走りすぎて過労と消耗でフラフラしてるのと生活リズムが戻りそうになくて明日の仕事に支障起こしそうで怖い顔)。これ絶対疲れてるのに興奮が駆け巡って遅くまで眠れんやつだわ -- 2017-09-18 (月) 20:10:40 -(ジムの定数不足を補うためシャルドールをリペイントして混入させる音) -- 2017-09-18 (月) 20:11:43 -陸戦型は悪く言うとガンダムの出来損ない 陸戦用はガンダムの廉価量産品 という感じなのかね -- 2017-09-18 (月) 20:12:55 -シャルドールはあの蛍光色が良いんじゃないか>リペイント -- 2017-09-18 (月) 20:16:46 -AGE連邦のMSデザイン結構好き -- 2017-09-18 (月) 20:20:58 -いつになったらシャルドールスカウトはキット化されるん…? -- 2017-09-18 (月) 20:22:28 -下半身を可動させる気が無いという立体物にしようと思ったらかなりアレな代物だけどグルードさんプラモ欲しい>AGE -- 2017-09-18 (月) 20:24:20 -アデルマーク3地上型とモールとゴールデングルドリンパーフェクトはぜひ欲しい>AGEガンプラ -- 2017-09-18 (月) 20:30:21 -AGEは本編でのデザインがおとなしい反動か本編外で出てる連中のデザインがどいつもこいつも素敵デザインに過ぎる、無論立体化を考えると確実に難しい連中が多いということでもあるけど -- 2017-09-18 (月) 20:41:34 -おっとマーク2だった>アデル SDガンダムの奴もすごく良いできだったよね勇者ロボっぽい変形合体して各形態に全世代の特徴が付与されたデザインになってるやつ -- 2017-09-18 (月) 20:47:51 -傑作HGであるAGE-1フルグランサは是非買ってみて欲しい -- 2017-09-18 (月) 20:51:26 -ジェノアスOカスタムを出さないのはホント理解に苦しむ -- 2017-09-18 (月) 20:53:43 -売れる見込みがないからやろ -- 2017-09-18 (月) 21:09:33 -歴代宇宙海賊ガンダムだとクロスボーン、ダークハウンゴ、グシオンか……。一機浮いてるな -- 2017-09-18 (月) 21:11:48 -海賊とかダサいンゴwww -- 2017-09-18 (月) 21:16:53 -フォーエバーガンダム、バンシィノルン、Gディフェンサー(コックピットブロック)でチームを組もう -- 2017-09-18 (月) 21:18:56 -ガイアガンダムが仲間になりたそうにこちらを見ている>歴代宇宙海賊ガンダム -- 2017-09-18 (月) 21:24:02 -(脈絡もなくオレンジ色にされる音)>ガイアガンダム -- 2017-09-18 (月) 21:24:51 -アルゴ<俺のガイアガンダムが!? 名前が同じだから塗装対象間違ったわ>砂漠の虎>脈絡もなくオレンジ色にされる音 -- 2017-09-18 (月) 21:29:01 -(思い返したらアレはボルトガンダムだったと勘違いに気付いたが手遅れだった) -- 2017-09-18 (月) 21:33:56 -ガイアクラッシャーって技使うからね、仕方ないね -- 2017-09-18 (月) 21:35:33 -ボトルガンダム:長時間のミッションに適応したガンダム。ボトラーとも呼ばれる -- 2017-09-18 (月) 21:36:25 -トイレを標準装備しないから・・・>ボトラー -- 2017-09-18 (月) 21:41:53 -ガンダム(3LDK風呂トイレ付き) -- 2017-09-18 (月) 21:45:28 -su-34 (尿瓶と保温ボトル付き) -- 2017-09-18 (月) 21:47:06 -ガンダムアストレイ・アウトフレーム(バックホーム装備)<長期取材のためには仕方ない >ガンダム(3LDK風呂トイレ付き) -- 2017-09-18 (月) 21:53:21 -トイレとベッドとキッチンが付いている!と言われてどんな軍用キャンピングエアクラフトなのかと胸を躍らせたものさ >Su-34 -- 2017-09-18 (月) 21:54:57 -A-1スカイレイダーというキッチンとトイレ付の乗り物、バスタブは付いていない -- 2017-09-18 (月) 21:59:45 -一昔前はバスをキャンピングかーに改造するのがちょっとはやったことがあったなぁ -- 2017-09-18 (月) 22:02:08 -後輩のA-10はバスタブ標準装備ゾ >A-1 23mmのシャワーだってへっちゃらさ! -- 2017-09-18 (月) 22:12:14 -アメリカのクソでかいキャンピングカーは見てるだけでワクワクするよなあ。ジーンズに上半身裸でコロナを煽りつつ拳銃のマガジンに銃弾を込めたい -- 2017-09-18 (月) 22:12:40 -テンガロンも被ろう>ジーンズに上半身裸 -- 2017-09-18 (月) 22:18:23 -だいぶデカいキャンピングカーと妙にデカい大型トレーラー(側面にB&G民間警備のマーク)でコンボイ組んで中東紛争地域を転々だって? -- 2017-09-18 (月) 22:27:06 -パンツ一丁でテンガロンハットを被った黒人に張り手を食らわされた? -- 2017-09-18 (月) 22:27:54 -キャンピングカーは興味あるけど日本じゃいたるところで天井こすりそう -- 2017-09-18 (月) 22:37:56 -アメリカンなバイクに、大きめのサイドバッグ取り付けて、その上や荷台に、テントやら折りたたみ椅子やら寝袋やら括りつけて、突き抜ける青空の下を、走る! -- 2017-09-18 (月) 22:45:32 -ん?今喋るモトラド(注・二輪車。空を飛ばないものだけを指す)で旅がしたいって言ったよね? -- 2017-09-18 (月) 22:54:53 -(オフロードバイクでは)いかんのか? >テントやら -- 2017-09-18 (月) 23:02:10 -ケッテンクラートほすぃ -- 2017-09-18 (月) 23:03:53 -(折りたたみ式のほうでは)いかんのか?>喋るモトラド -- 2017-09-18 (月) 23:10:42 -バイクでナビ見ながら走るのちょっと憧れるゥ!けど気ままに走るのもそれはそれでいいよね。最悪青看板見れば帰れるし -- 2017-09-18 (月) 23:20:20 -バイクといや一般的なφ180のライト用で碌な丸っこいビキニカウルがないのはなんでなのん。クラシカルなネイキッドに棘棘しいカウルなんぞ似合わんねん -- 2017-09-18 (月) 23:24:34 -ワイ氏、バイクで林道の急勾配を上った結果Uターン不可能になり、物凄い長さをよろよろ押し戻すのをよくやる模様 -- 2017-09-18 (月) 23:27:10 -上向いてたらアクセルで何とかできるけど、下向いてたらほんと地獄まで一直線☆って思っちゃうよね(暗峠のルートちょい外れた感) -- 2017-09-18 (月) 23:30:32 -割と急な山で下り走ってて舗装から砂利道になった時の絶望感 -- 2017-09-18 (月) 23:35:59 -バイクおじさんは体験を語る クルマおじさんは情報を語る アーマードコアおじさんは幼女を語る 博士、これはいったい・・・? -- 2017-09-18 (月) 23:38:42 -君には何もないのかね? -- 2017-09-18 (月) 23:41:09 -IP電話技術ばなし! >君には何も クラウドPBXはやめとけ -- 2017-09-18 (月) 23:43:15 -PBX:社会人の最初の壁、内線電話の電話交換機だ! IP電話:インターネット技術で電話ができるぞ! クラウドPBX:電話交換機をネット上のクラウドに設置したものだ! ここが駄目:障害の時の対応クッソ面倒くさい上に内線丸ごと死ぬ -- 2017-09-18 (月) 23:49:56 -見るといい、これが昔語と言うヤツだ>博士、これはいったい -- 2017-09-18 (月) 23:56:47 -真っ先に思い浮かんだのがLBXで混乱した>PBX -- 2017-09-18 (月) 23:59:20 -LBXトリトーンすこ -- 2017-09-19 (火) 00:09:16 -ジンくんのトリトーン!って言い方好き>LBXトリトーン -- 2017-09-19 (火) 00:25:18 -3作目まで出てくる愛されキャラの愛機はどれもカッコイイ>LBXトリトーン -- 2017-09-19 (火) 00:40:49 -難民、ちょっと相談なんだけどさ。自室にGベイビーが出たんだけど、バルサンとか炊いた方が良いのかなコレ? -- 2017-09-19 (火) 06:04:25 -聴いといて何だけど焚くことにしたわ。忘れてくれ -- 2017-09-19 (火) 06:15:27 -集合住宅だとどっかのご家庭が繁殖拠点になってたりしていたちごっこよ -- 2017-09-19 (火) 06:55:12 -バルサン焚くついでに通りそうなところに設置型のトラップ(ホイホイやコンバットなんかの毒餌)も保険で置いておこう -- 2017-09-19 (火) 07:01:32 -家ごと焚けばええねん -- 2017-09-19 (火) 07:08:51 -美味しい食べ方を模索しよう(提案) -- 2017-09-19 (火) 07:31:34 -漢方、漢方に使う(隣国感) -- 2017-09-19 (火) 07:38:14 -マンションなら一部屋に2個たけ。最低数ではなく散布範囲てきに余るほどじゃないと隅や狭いところにいたGか卵が耐えてしまう -- 2017-09-19 (火) 07:46:43 -昨日親一匹入ってきただけだから、一個でも大丈夫大丈夫 -- 2017-09-19 (火) 07:50:06 -Gの戦慄 -- 2017-09-19 (火) 07:56:34 -そいや野生のGは綺麗何だっけ?結構森林潜るけど未だにお目にかかれてない。 -- 2017-09-19 (火) 07:57:18 -これはエメラルドゴキブリバチの話をしても許される流れか -- 2017-09-19 (火) 08:06:54 -何それ、スゴイエイリアンアトモスフィアをかんじる>エメラルドゴキブリバチ -- 2017-09-19 (火) 08:16:52 -ゴキブリに卵を植え付けて操る操作系能力者だっけ >エメラルドソードゴキブリバチ -- 2017-09-19 (火) 08:20:16 -おう屋内種のゴキブリはペットみたいな言い方やめーや。やめてクレメンス>野生のGは -- 2017-09-19 (火) 08:22:13 -ゴキブリの脳に薬液注射して行動支配して卵産みつけるんよこいつ >エイリアンアトモスフィア -- 2017-09-19 (火) 08:22:36 -自然界では行動支配型よりも高機動型の方が一般的なところをみると頭脳派よりも脳筋派のほうが強いのかなって思う -- 2017-09-19 (火) 09:10:14 -世に筋肉のあらんことを -- 2017-09-19 (火) 09:15:54 -何故難民の話はいつも筋肉か頭髪かサメに行き着くんだ -- 2017-09-19 (火) 09:26:11 -ゴリラも好きだぞ -- 2017-09-19 (火) 09:27:07 -自慢の頭脳を活かすにはまずフィジカルが必要だからね・・・ -- 2017-09-19 (火) 09:27:09 -でもゴリラって話題としての瞬間火力は高いけど持続性はないよね -- 2017-09-19 (火) 09:30:02 -ゴリウーとかいう狭いジャンルすこ -- 2017-09-19 (火) 09:57:05 -賢くなりたければ筋肉を鍛えるのが一番だぞ。脳みそまで筋肉にしちまえば全身の筋肉が頭脳になるんだからな -- 2017-09-19 (火) 10:18:02 -なお寒さに極端に弱くなる模様>脳みそまで筋肉にしちまえば -- 2017-09-19 (火) 10:25:55 -燃費もすげぇ悪そう -- 2017-09-19 (火) 10:46:52 -考える筋肉・・・みんなの未来を守らねば・・・この種を食い殺せ・・・(ぱふぁ) -- 2017-09-19 (火) 11:17:17 -(マイル1がグニャグニャ動き出す音) -- 2017-09-19 (火) 11:30:04 -この難民は全身が筋肉そのものなのだ!! -- 2017-09-19 (火) 11:33:58 -期待と努力は裏切るが、筋肉は裏切らない! -- 2017-09-19 (火) 11:39:07 -筋肉は資産価値 -- 2017-09-19 (火) 11:42:25 -筋肉を称えよ -- 2017-09-19 (火) 11:46:21 -グラムおいくら? >筋肉は資産価値 -- 2017-09-19 (火) 11:52:31 -グラム単価というより設備投資的なニュアンスなんで… >グラムおいくら? -- 2017-09-19 (火) 11:56:19 -好きな女の臭いを嗅ぎながら食う肉は好きな女の味に・・・?(かき氷シロップ全部同じ味理論) ←この発想頭おかしいだろ難民ンン! -- 2017-09-19 (火) 12:06:00 -ナチュラルボーン・ナニカサレタヨウダに今更何を言うのかね -- 2017-09-19 (火) 12:08:20 -生きてる家畜と焼いた肉は明らかに違う臭いする -- 2017-09-19 (火) 12:16:46 -豚肉はどうやっても豚肉の味だし、牛肉はどうやっても牛肉の味だし、コモドオオトカゲの肉はどうやってもコモドオオトカゲの肉の味なんやで -- 2017-09-19 (火) 12:17:54 -生で食べるかとか表面の皮の臭いとか皮を食べるかあたりでかなり変わってきそう -- 2017-09-19 (火) 12:24:20 -でもよトカゲは鶏肉の味がするって聞くぜ -- 2017-09-19 (火) 12:25:45 -臭い味はその肉に塊が食ってたものも影響あるぞい -- 2017-09-19 (火) 12:26:16 -牛肉でも穀物食ってるの草食ってるのと廃牛じゃ大分変わるし仕方ないね>臭い味 -- 2017-09-19 (火) 12:28:28 -ブランド物を、そうだと信じて食うか疑って食うかでも変わるという>味 -- 2017-09-19 (火) 12:32:08 -桃食わせよう! -- 2017-09-19 (火) 12:32:58 -(最高級蟹の中身をカニカマと入れ替える) -- 2017-09-19 (火) 12:33:08 -豚トロたべたい -- 2017-09-19 (火) 12:41:26 -(改造ランドクラブを発進させる音) -- 2017-09-19 (火) 12:53:54 -ユニオン産かトーラス産か、それが問題だ >改造陸蟹 -- 2017-09-19 (火) 12:58:03 -インテリオル姓ランドクラブの貫通するレーザー嫌い -- 2017-09-19 (火) 13:03:13 -なんてことない誤字なのにNTR感マシマシなんですけど!>インテリオル姓 -- 2017-09-19 (火) 13:15:07 -レーザー流しこまれてアヘアヘするとな -- 2017-09-19 (火) 13:19:13 -RJのNTR本はいいぞぉ -- 2017-09-19 (火) 13:20:33 -R リグ J コンティオ -- 2017-09-19 (火) 13:28:21 -Rルナ Jジョーカー -- 2017-09-19 (火) 13:30:02 -RD+BJ=RJ(フュージョン) -- 2017-09-19 (火) 13:35:27 -レポートで日本では見かけない珍しい食材を調べることになったんだけど難民なんか知ってる? -- 2017-09-19 (火) 13:37:49 -料理じゃなくて食材か? それなら ワニの手 だな -- 2017-09-19 (火) 13:40:54 -ワニなら日本でも老夫婦が養殖してるから新鮮なのが手に入るゾ(TVで得た知識) -- 2017-09-19 (火) 13:47:32 -ワニ(魚類) -- 2017-09-19 (火) 13:49:47 -そんじゃ コールラビ ドイツ旅行の土産で貰ったが日本ではまず手にはいらないようだ -- 2017-09-19 (火) 13:50:29 -テフ (穀物)エチオピアとかで食ってる フォニオ(穀物)セネガルとか西アフリカ一帯で食ってる 先進国で食われるコメ・ムギ・モロコシと違って緑の革命の恩恵を得られていないのがつらい -- 2017-09-19 (火) 14:00:21 -テフは美容と健康に非常に良いけど生産性が劣悪過ぎて一部の金持ちしか買えないんじゃ無いっけ?? -- 2017-09-19 (火) 14:07:10 -はい >生産性 品種改良と化学肥料の導入で生産量がガン上がりしたいわゆる「緑の革命」は金のある先進国で食ってる物にしか発生せず、マイナー穀物は現地人が食えなかったりします。穀物メジャーの小麦粉の方が安いからネ! -- 2017-09-19 (火) 14:14:57 -メジャーになるのは大抵数揃えられる上に必要分の性能を持つ奴だからねぇ、つまり世界三大穀物は強い -- 2017-09-19 (火) 14:28:14 -カンガルーとか……サソリとか?キャッサバとか書きがいありそうね>日本では見かけない食材 -- 2017-09-19 (火) 14:49:49 -エウレカの新劇場版見たけどけどこれやたら凝った構成にしてるわりには要は25話くらいまでのダイジェスト(しかもビームス夫妻以外の場面はあっさり)だし序盤の新規映像以外は見なくてもなんとかなるな…次の2部からが本番か -- 2017-09-19 (火) 15:04:03 -食材かどうか怪しいけどサルミアッキとか?調味料になるのかな? -- 2017-09-19 (火) 15:05:50 -胎児とか人糞とかも一応食材だがな -- 2017-09-19 (火) 15:22:25 -劇場版Zを思い出すなあ・・・ >エウレカ あれは新規の映像と旧い映像の差が大きすぎて企画者の正気を疑ったもんだ -- 2017-09-19 (火) 15:26:31 -胎盤も食べられるらしいね。レバーっぽいとかなんとか -- 2017-09-19 (火) 15:39:09 -それを出されて食いたいと思わないものは食材じゃないと思う -- 2017-09-19 (火) 15:51:18 -そこまでいいだしたら ピーマンやトマトだって食材じゃないといえてしまうぜ?? -- 2017-09-19 (火) 16:15:08 -今回夫妻は義理とはいえ本当のパッパとマッマやから多少はね? -- 2017-09-19 (火) 16:16:09 -河豚<逆を言えば致死量の持ってたり見た目がゲテモノでも食べたいという意思が有れば食材になるんやで>蜂の子 -- 2017-09-19 (火) 16:30:08 -食べたいと思うか思わないかなんてただの先入観でしかない。食べて腹を満たせるか、毒性は無いか、死なないかこそが食の始まりなのだ。(ニムナン著 食の歴史第一巻 文明前史 序説第三章より抜粋) -- 2017-09-19 (火) 16:32:07 -バラムツ<覚悟さえあれば絶品ですよ! -- 2017-09-19 (火) 16:33:13 -フグとかジャグマアミガサタケとか、食いかた確立されてるのにはちょっとした執念すら感じるわ >食べたいという意思 -- 2017-09-19 (火) 16:33:32 -何が酷いって便意無しの無抵抗で垂れ流しになることよ >バラムツ -- 2017-09-19 (火) 16:35:19 -個人的には雑草にしかみえないノビルが旨い。一杯食いたいわ -- 2017-09-19 (火) 16:35:25 -酷い便秘の人にはいいんじゃね??>垂れ流し -- 2017-09-19 (火) 16:38:42 -便秘か脱糞か 究極の二択 -- 2017-09-19 (火) 16:42:06 -人としての尊厳失うレベルでビチョビチョになるがよろしいか?ついでに人体が消化できない成分なので場合によっては病院送りだ >便秘の人には -- 2017-09-19 (火) 16:44:30 -女神<貴方は便秘ですか、それとも下痢ですか? 普通です>木こり 女神<正直者ですね。ご褒美に両方を授けましょう -- 2017-09-19 (火) 16:46:52 -腸内の 法則が 乱れる! -- 2017-09-19 (火) 16:49:01 -三日間休めて専用トイレがあることが前提で苦痛レベルの便秘の人なら必要かもしれない。いわば腸内環境のリセット?? -- 2017-09-19 (火) 16:51:10 -バラムツなんぞ食わなきゃ終いだが、あれだ、座薬入れた後の屁って怖いよな -- 2017-09-19 (火) 16:51:51 -便秘や風邪気味のときはスパイシーなカレーを食うのだ・・・辛いのと刺激が強いので無理やり腸内を動かす(フィーリング)のだ・・・ 経験上間違いなく体調も腹具合も良くなるが菊門は死ぬ -- 2017-09-19 (火) 16:53:53 -速報ッ!ZOEの続編発表!タイトルは『ANUBIS MARS』!! -- 2017-09-19 (火) 16:54:55 -毒を以て毒を征するくらいならもう素直に消化器内科行った方がたぶん安上がりでっせ -- 2017-09-19 (火) 16:56:58 -フロム関係は? >速報 -- 2017-09-19 (火) 16:57:20 -フロムが重要だろうが!! -- 2017-09-19 (火) 16:58:02 -フロントミッションの新作は出るらしいぞい -- 2017-09-19 (火) 16:59:26 -例の鍋が監修したやつか?>フロントミッション -- 2017-09-19 (火) 17:00:37 -フロントミッションてリークされてたあれじぇね? -- 2017-09-19 (火) 17:08:37 -結局鍋さんはフロム辞めたのか -- 2017-09-19 (火) 17:10:50 -鍋はとっくの昔にスクエニに引き抜かれてフロントミッション担当してるといってたぜ -- 2017-09-19 (火) 17:12:00 -続編というかVR版アヌビスなだけじゃないかこれ? >ANUBIS MARS -- 2017-09-19 (火) 17:17:31 -おいおい名作ロボゲの続編二つとか隠遁生活気味の私も久々に滾っちゃうぞ -- 2017-09-19 (火) 17:18:16 -いや、いちおうリーク情報どまりだったから正式に発表されるまでは多少はね? >鍋はとっくの昔に -- 2017-09-19 (火) 17:18:49 -調べたら正確にはフロントミッションのプロデューサーと鍋がディレクターの新作なのね -- 2017-09-19 (火) 17:21:01 -詳細は不明ながらフロントミッションとACの中枢がトップならばカスタマイズロボゲ待った無しとしか思えない -- 2017-09-19 (火) 17:23:01 -FME再び…… -- 2017-09-19 (火) 17:34:39 -もしzoe新作なら期待したい、アヌビスのVR版でもコックピット視点になっているなら買う価値はある、だがもし単なる使い回しでVR対応しただけならその時はコナミのケジメ案件である>アヌビスマーズ -- 2017-09-19 (火) 17:37:16 -だれか・・・ガンダムバトルオペレーション2について一言とかは… -- 2017-09-19 (火) 17:43:58 -流れ月光失礼。ジェットエンジンについて調べてたんだが、アフターバーナーを焚かない通常の排気って一切光らないのかな。燃焼した排気を噴き出すってことで、いくらか火を噴くようなものだと思ったんだが、そうでもない? -- 2017-09-19 (火) 17:47:03 -PSVR高い・・・高くない? -- 2017-09-19 (火) 17:51:22 -詳しくはないが飛行場や航空自衛隊で光ってるのをみたことないな -- 2017-09-19 (火) 17:52:53 -今更だけど可児さんもフロム辞めてたんやね -- 2017-09-19 (火) 17:55:37 -普通に光ってるけど完全燃焼させてるからそんなに明るくないので昼間だと見辛いだけ、夜中だとガスコンロの火みたいな燃焼炎見えるで >ジェットエンジン -- 2017-09-19 (火) 17:56:36 -フロムくんは養成所か何かかな? -- 2017-09-19 (火) 18:03:28 -ジェットエンジンの排気でソーセージ焼こう -- 2017-09-19 (火) 18:04:22 -無印バトオペの初期の雰囲気が戻ってくるならいいと思った(小並) >ガンダムバトルオペレーション2について一言 -- 2017-09-19 (火) 18:05:28 -ジェットエンジンで動く世界最強の戦車、M1エイブラムス!(コンビニのまとめ本並) -- 2017-09-19 (火) 18:08:13 -ダクソ売れちゃってつまらない企業になった感はある >フロム -- 2017-09-19 (火) 18:09:55 -実は動くナットを見られる珍しい映画!動くナットを見られる珍しい映画じゃないか! >ジェットエンジンの排気でソーセージ焼こう -- 2017-09-19 (火) 18:12:52 -アヌビスマーズこれVR対応しただけぽくない? -- 2017-09-19 (火) 18:13:45 -VR対応しただけのAC出して -- 2017-09-19 (火) 18:20:35 -VRゼロシフトとかすごく酔いそう -- 2017-09-19 (火) 18:20:36 -なるほどなるほど、通常運転でも燃焼炎はちゃんとあるんだね。ありがとう!>夜中だとガスコンロの火みたい -- 2017-09-19 (火) 18:20:43 -ごめん、燃焼炎見えるとかどやコメしたけどこれやっぱ高温の排気ガスっぽいですわ(焼き土下座平謝り) -- 2017-09-19 (火) 18:21:12 -フロムデンジャラスゾンビ -- 2017-09-19 (火) 18:21:24 -(´神`)<ヴェハハハハハハハハハ! -- 2017-09-19 (火) 18:25:09 -エスケープフロムソフトウェア -- 2017-09-19 (火) 18:25:51 -おい今コトブキヤが美少女プラモが売れまくってるせいで昔みたいにニッチな需要のプラモ出さないつまらないプラモメーカーになったって言ったか? >ダクソ売れちゃって -- 2017-09-19 (火) 18:27:38 -(美少女プラモもだいぶニッチだと思います) -- 2017-09-19 (火) 18:28:07 -プラモでグランビートルはよう -- 2017-09-19 (火) 18:29:07 -エスケープフロムタルコフ君もう少し様子見かなって……アイデアは凄い面白そうだとは感じるけどオープンワールドとしてどこまで完成させられるのかなーってのが -- 2017-09-19 (火) 18:29:25 -ターボファンやFADECで燃焼効率上がっちゃったからな >ごめん、燃焼炎見えるとか 燃焼室と排気ノズルが近くてターボジェットでFADEC積んでないエンジン&機首ならワンチャンあるかもだが、そんな骨董品なんて先進国エアフォースに生き残ってる訳が…ん? -- 2017-09-19 (火) 18:30:34 -自社オリジナルのヘキサギアとか出してんだよなぁ・・・ -- 2017-09-19 (火) 18:31:20 -フロムデンジャラスゾンビ>ホウジョウエムゥ! -- 2017-09-19 (火) 18:31:49 -アーマード・コアからアセンブルメカ要素を昇華し武装神姫からメカ娘要素を昇華しゾイドから動物型メカ要素を昇華する、それがコトブキヤ -- 2017-09-19 (火) 18:36:21 -タコ型ロボットのオリジナルキットを出すんだよなぁ>ニッチ -- 2017-09-19 (火) 18:36:26 -VIはタンクだしたのがトドメだったかと思われ…… >コトブキヤ -- 2017-09-19 (火) 18:37:01 -これって鍋が退社したの確定って事か・・・フロムを出る喜びはあったんやね -- 2017-09-19 (火) 18:41:01 -お高い上にキャラ性薄めだったからなぁ。タンク脚最高のキャラの濃さしてる社長なら「社長価格」でウリになったんだろうけど >VIはタンクだしたのがトドメ -- 2017-09-19 (火) 18:41:47 -オリジナルブランドのプラモ売る方が儲かるのはわかるけど「え、それキット化すんのかよwww」みたいなマイナーな版権作品のアイテムが減ったのも事実 >ブキヤ -- 2017-09-19 (火) 18:42:17 -V.iゴジュラス・ジ・オーガ再販はひっくり返りました、そんな売れたんかあのバケモン -- 2017-09-19 (火) 18:43:15 -間違えたHMMだ >ゴジュラス -- 2017-09-19 (火) 18:44:52 -HMMストームソーダーのアーラ・バローネver.はちょっとしたカラバリ程度だろと思ったら結構違うんだな -- 2017-09-19 (火) 18:47:33 -アキバブキヤに長いこと鎮座してらっしゃるが >ゴジュラス -- 2017-09-19 (火) 18:48:01 -予約だけで初回生産数は完売だ>ゴジュラス -- 2017-09-19 (火) 18:48:15 -ゾイドは狂信的ファンに支えられてるから残ってる可能性が!? -- 2017-09-19 (火) 18:53:30 -1/72ベンケイ(宇宙をかける少女)をブキヤに出して欲しいって?(乱視) -- 2017-09-19 (火) 18:54:25 -えっ違うの!?>狂信的ファンに支えられてるから残ってる可能性が!? -- 2017-09-19 (火) 18:54:48 -広いファン層に支えられてるのだとしたらタカラが見捨てる事は無かっただろうしな -- 2017-09-19 (火) 18:54:57 -違わない違わない(BD-BOX購入勢) >ゾイド -- 2017-09-19 (火) 18:56:13 -HMMゾイドはニッチ過ぎて転売屋も手を出していないイメージ(まったく知らない勢並感)だけど実際どうなのやら -- 2017-09-19 (火) 18:58:35 -V系ACは主任のハングドマン見ても「速射ライフルで蜂の巣だな」とか考えちゃうのがな -- 2017-09-19 (火) 18:58:41 -でも正直末期のゾイドはタカラの姿勢にも問題が…(小声) -- 2017-09-19 (火) 18:59:25 -素朴な疑問なんだけどHMMって採算取れてるんですかね・・・ -- 2017-09-19 (火) 18:59:38 -ベンケイ(ブレイクエイジ)をブキヤに出してほしいね! IV型九郎もほしいぞ! -- 2017-09-19 (火) 18:59:50 -ゴジュラス先輩ですら黒字やぞ!>採算 -- 2017-09-19 (火) 19:00:54 -旧ゾイド末期はデザインはともかくキンゴジュとかの燃え尽きた感は凄かったけど、新ゾイド末期は大半リデコで尻すぼみだったからなぁ…… -- 2017-09-19 (火) 19:02:23 -コマンドウルフとか再販までずっとプレ値じゃなかったけ?>転売 -- 2017-09-19 (火) 19:04:20 -ブロックスはどこ・・・ここ・・・? -- 2017-09-19 (火) 19:07:25 -尻すぼみと言うかファンが自分の好み以外に排他的になったと言うか。ガンプラとか特撮とか古いアニメの続編とかで騒いでるのも同じ世代なんだろうなあ、やんなる -- 2017-09-19 (火) 19:07:55 -スクエニの新作、steamにストアページ出来たみたいだな、まだ情報は少ないがフロントミッションシリーズのプロデューサーと鍋に加えてキャラデザはメタルギアシリーズの新川洋司氏、一部メカデザは柳瀬敬之氏でロボットの名称はヴァンツァーだとかサバイバルアクションだとかオラワクワクしてきたぞ -- 2017-09-19 (火) 19:08:25 -好みは歳を経ると思考がパターン化効率化して範囲が狭くなったりそれを破るように拡大変化するんだが供給側も要求側もそれに気付かないとスレ違うのよね -- 2017-09-19 (火) 19:11:40 -迷走してZナイトなんて出すくらいだしタカラ自身動物ロボにそこまで可能性見出してなかったんやろ -- 2017-09-19 (火) 19:13:51 -伝統やお約束に固執するようになるんやね >歳を経ると思考がパターン化 -- 2017-09-19 (火) 19:16:27 -アーマードコアの新作求める難民も同じ穴の狢廼の可能性が?>やんな -- 2017-09-19 (火) 19:17:05 -というかサブカル慣れして色々見てると過去に見たことあるようなのには、あーはいはいああいうネタ&展開ね、みたいにちょっと冷めた反応しちゃったりするよな -- 2017-09-19 (火) 19:17:24 -スクエニ新作LEFT ALIVE、公式ページも出来て短いがトレイラーも来ている、そしてトレイラーの内容が控えめに言って実質ACV -- 2017-09-19 (火) 19:17:25 -最近の柳瀬氏デザインは顔に特徴が出て来たな、デコの張り出した感じとか角張りぎみのスクリーン顔とかリング状のモノアイとかツインアイだと大きめのクリクリお目目とか -- 2017-09-19 (火) 19:17:48 -微妙に違うかもしれんけど -- 2017-09-19 (火) 19:18:04 -だからと言って誰も見たことの無いとかいってクッソみたいな展開はNG -- 2017-09-19 (火) 19:19:24 - 一 転 攻 勢 >伝統やお約束に固執 -- 2017-09-19 (火) 19:21:52 -3人に勝てるわけ無いだろ! -- 2017-09-19 (火) 19:23:13 -一転攻勢なんて四字熟語は存在しない。いいね? -- 2017-09-19 (火) 19:23:55 -3デブ<3人に勝てるわけないだろ! -- 2017-09-19 (火) 19:25:00 -すまない、3デブ相手にちょくちょく事故ってすまない -- 2017-09-19 (火) 19:26:10 -慣れ親しんだ音楽でもあわなくなる時期はあるんだってことを知れば、少し距離をおいて後から良さを発見できたりもするんだけどね。色んな作品が不憫でならない -- 2017-09-19 (火) 19:27:34 -個人的にはV系のミリタリー路線には辟易してたからACの他でやってくれるならありがたいわ 問題はACの方でスタイリッシュ路線どころか新作の影すら見えない事だけど -- 2017-09-19 (火) 19:31:17 -見たことある!つまんね!→全然違う これってあれしようとしてるのに失敗してるよな!→そもそもどうでも良い の多いことよ -- 2017-09-19 (火) 19:32:04 -でもな、どうでも良い ってのは 興味無い に直結するんやゾ -- 2017-09-19 (火) 19:33:36 -作品の出来ではなく、パターンの中にはまっているかどうかで判断してると、要はパターンしか見ない -- 2017-09-19 (火) 19:33:50 -結局のところ作品そのものに興味持てなくなってるだけやん -- 2017-09-19 (火) 19:35:15 -雑魚みたいに言われるが3デブ相手に死ぬ狩人はそこそこ居ると聞く -- 2017-09-19 (火) 19:38:33 -パターンてのを属性と読み替えてもいいな 何属性のコンテンツかと聞いてくるヤツは作品そのものには興味ないんだと思うわ -- 2017-09-19 (火) 19:39:43 -そんな評価論みたいな物気にせず自分のフィーリングに合うものを楽しむのが一番建設的な気がするわ -- 2017-09-19 (火) 19:39:58 -評価を気にしないと判断できない、不安でなにも選べないんだろう -- 2017-09-19 (火) 19:41:39 -あまりにもあんまりな感想かいてる人がいて、お前あれ見て何も残らなかったのかよと思ってたら、 -- 2017-09-19 (火) 19:42:03 -それはそうとアトラス×ヴァニラウェアの十三機兵防衛圏もロボ物っぽいしひょっとしてロボ物ブームの再燃来てる? -- 2017-09-19 (火) 19:44:38 -お前こんなの楽しいとか思ってんの?感性糞だな -- 2017-09-19 (火) 19:44:40 -禁書とバーチャロンコラボのPV見たけどバーチャロン大流行の影に蠢く謎の思惑とはいったい…ってワードに草 -- 2017-09-19 (火) 19:45:12 -つづき 最後まで見たけど何も残らなかったって書いてあって、ああそりゃ無理だって納得した事があったな。感性の違いって奴はどうしてもあるんだろうなあ。何で回りにトゲとゲしだすのか -- 2017-09-19 (火) 19:45:19 -今になってバーチャロン大流行は実際陰謀としかおもえないから仕方ないね -- 2017-09-19 (火) 19:46:59 -バーチャロンが流行る→バーチャロンポジティブ値の高いプレイヤーが知らず知らずのうちに遠隔操作の形で実戦に投入される といういつもの流れな可能性 -- 2017-09-19 (火) 19:47:22 -ヴァニラウェアの新作タイトルの字面はロボ物っぽいけどPVじゃどんなゲームなのかわかんねぇな -- 2017-09-19 (火) 19:48:45 -モンハンワールドの発売日がわりと近いことを知ってビビる、難民は買う人いるのかな、俺は買う -- 2017-09-19 (火) 19:49:11 -バーチャロン世界の設定とそれ作ってるDr.ワタリの脳内を考えるとどんな奇天烈なことが起きていてもおかしくないという -- 2017-09-19 (火) 19:51:04 -鈍器が救済されてたら買うよ(叶わぬ願い) -- 2017-09-19 (火) 19:51:47 -禁書茶論、バトオペ2、スクエニ新作。ロボゲの餓えは凌げそうじゃん 味は満足できんかもだが -- 2017-09-19 (火) 19:52:37 -はっ、モンハンワールドとか言ってどうせ携帯機……。(PV視聴後)な、何がモンハンだよ! 顔に泥塗ってやるぜ(ヘヴィの伏射姿勢に入りつつ) -- 2017-09-19 (火) 19:53:13 -モンハンはGをやりこんで満足してしまって完全に流行りの時期を外してしまったなぁ……それ以後なんかやりこめなくて -- 2017-09-19 (火) 19:53:59 -特典がPS4版500Pとか恐ろしい… -- 2017-09-19 (火) 19:54:47 -ワールドは絶対買う。でもプレイできるの2月の末からなんだよなぁ……>モンハンワールド -- 2017-09-19 (火) 19:58:21 -一番驚いたのは電脳暦世界のキャラデザが竹さんということと、リリンが隻眼ということでした・・・ -- 2017-09-19 (火) 19:58:34 -買う予定>モンハンワールド オン参加は3月ぐらいからだけど -- 2017-09-19 (火) 19:59:40 -バルドの新作もだ!(最終章らしいけど) >ロボゲの餓え -- 2017-09-19 (火) 20:00:22 -重量過多とかEN出力不足とか安定性が無いとかの、制限になる要素が無いと物足りない 物足りなくない? -- 2017-09-19 (火) 20:00:40 -そういえばバーチャロンってロボゲ企画出しまくる新人にロボゲは売れないってのを教えるために失敗前提で企画OK出したんだって最近聞いて驚いた -- 2017-09-19 (火) 20:02:28 -巨影都市にパトレイバー出るよ!何?ロボゲじゃない? -- 2017-09-19 (火) 20:03:58 -グリフォンとエイブラハムは参戦確定>パトレイバー あとファントムも出るんとだっけな -- 2017-09-19 (火) 20:06:21 -そこらへんよりタイラント2000やタカアシガニとかがでて欲しい >グリフォン -- 2017-09-19 (火) 20:10:16 -テーマにあってそうな廃棄物13号は出そうで出ないな、もしかしたら情報出してないだけかもしれんけど -- 2017-09-19 (火) 20:13:12 -グリフォン・・・ガングリフォン・・・(涙) -- 2017-09-19 (火) 20:14:04 -タカアシガニは一度激減したらしいが、個人で増やそうと試みた人がいて、実際漁獲量が増えてるときいた -- 2017-09-19 (火) 20:16:14 -ZOEはコックピット視点あるっぽいな、これは欲しくなった……ところでコックピット視点ということはケンが相乗りするところでは目の前にケンがいるわけですね最高です、高熱でアージェイト炙って脱がせないと(使命感) -- 2017-09-19 (火) 20:17:14 -バトオペネクストくんは静かに息を引き取る感じ? -- 2017-09-19 (火) 20:19:37 -あんなクソゲ引き取っていいよ >ネクスト バトオペで稼いだ金で大爆死だもん -- 2017-09-19 (火) 20:21:16 -バトオペという名の別ゲーなんて僕は知りません -- 2017-09-19 (火) 20:22:31 -プランクトン期がある甲殻類は増やすの大変だろうなぁ、想像しただけでクラクラしてきたぞ >タカアシガニ -- 2017-09-19 (火) 20:24:44 -スクエニから鍋島さん噛んでるゲーム出るらしいね -- 2017-09-19 (火) 20:26:01 -鍋さん一人で盛り上げたわけじゃないけど、鍋さんの功績扱いになってるのが微妙に不満です -- 2017-09-19 (火) 20:29:49 -ちなみに最終章記念で今までのバルドの詰め合わせ+αセットがでるらしいぞ >バルドの新作もだ -- 2017-09-19 (火) 20:30:48 -バルドはバルドスカイが神だったけどそれ以降が……。バルドハートはなぜあんなにシナリオが短いの? -- 2017-09-19 (火) 20:36:44 -喫茶店で隣の男女が結婚相談かなんかの話しちょる。生々しい話が丸聞こえじゃあ -- 2017-09-19 (火) 20:38:52 -ファミ通バレによるとスクエニ新作のロボゲーはフロントミッションの世界観らしいぞ -- 2017-09-19 (火) 20:40:21 -なんでや姫シナリオはタルいくらい長かったやろ >バルハ つか、ストーリーは毎回一長一短だし -- 2017-09-19 (火) 20:40:40 -あわてるな。ロボットの名前がヴァンツァーだからとてFMとは限らんだろう・・・スターシステムの可能性もある -- 2017-09-19 (火) 20:41:55 -明言していないってことは、フロントミッションではないということ?>フロントミッションの世界観らしいぞ -- 2017-09-19 (火) 20:42:09 -菊池政治はキャラの描き方昔に戻して(定期) -- 2017-09-19 (火) 20:45:32 -一応、大仏から大罰で多少戻ってるから…… >菊池政治 -- 2017-09-19 (火) 20:49:09 -スクウェアの新作RPGをエニックスの堀井さんと鳥山明が、に似たような期待感はある>スクエニ新作ロボゲー …この例えももう通じない年代多いんだろうなぁ -- 2017-09-19 (火) 21:01:52 -キャッチコピーは「ACが出ない理由、チャロンとは異なる可能性」 -- 2017-09-19 (火) 21:11:05 -とある魔術の電脳戦機、オラタンを彷彿とさせる神速具合だあ・・・新要素のトランジション(ずっと相手の方向見続けるモード)はオラタンの煩雑な操作を簡便にするためのものかしら? -- 2017-09-19 (火) 21:14:44 -ロボゲーの話題で盛り上がるとはまるでここがロボゲーのファンサイトみたいだ -- 2017-09-19 (火) 21:40:49 -あれだけ面白そうだと、とあるのキャラと抱き合わせで出す必要がないんじゃないかと思うが・・・スポンサーが欲しかったのかねぇ>チャロン -- 2017-09-19 (火) 21:43:28 -チャロンってだけじゃ開発許可おりないんじゃね? -- 2017-09-19 (火) 21:46:07 -ベルグドルに乗りたい。乗りたくない? -- 2017-09-19 (火) 21:49:26 -えっさ、えっさ、えっさ、ほい(肯定) >ベルグドル -- 2017-09-19 (火) 21:50:41 -ドルドレイに乗りたいって?(エゴイスト並感) -- 2017-09-19 (火) 21:58:56 -すいませぇ~んSHBVDですけど、ワンマンレスキュー映像化まだ時間かかりそうですかねぇ~?(無茶振り) -- 2017-09-19 (火) 22:06:18 -商売にならないから映像化しない、というやり方は今後どうなるのか… どっかの個人がフルCGで映像化するかもよ -- 2017-09-19 (火) 22:09:25 -SHBVD内で使われた装備一式入ったアクションフィギュアのライデンはよう 第三世代型ライデンの手持ち武器は大体SHBVDで使われてたものが元になってるんだっけ? -- 2017-09-19 (火) 22:09:32 -売れないのはーって聞くとじゃあなんでセガはヒューマンサイズテムジンなんて値段の桁読むの間違えそうなもの販売してんだよって・・・ -- 2017-09-19 (火) 22:11:58 -チャロンの人気が出る→立体物が増える→ブキヤが儲かる ZOEの人気が出る→立体物が増える→ブキヤが儲かる -- 2017-09-19 (火) 22:13:16 -A.セガだから>じゃあなんでセガは -- 2017-09-19 (火) 22:13:55 -ブキヤのジェフティはなんかコレジャナイ感が強い ブキヤのライデンも立ち姿は良かったが膝を曲げたときの違和感が強かった -- 2017-09-19 (火) 22:15:54 -セガは時流の読み間違い力の高さに定評がある -- 2017-09-19 (火) 22:22:18 -ブキヤが儲かる→FA再販がはかどる→ブキヤが儲かる -- 2017-09-19 (火) 22:24:59 -このままだと現行機でのロボゲー経験で他所に先を行かれてフロム不味いのでは -- 2017-09-19 (火) 22:25:29 -正直2m弱のガンダムとシャアザクは結構見かけるけど、テムジン飾ってもわかる人にしかわかんねえだろうなぁ -- 2017-09-19 (火) 22:25:48 -一番手はいちばん割りを食うからね。これはフロムの周到な戦略なのだよ(メガネクイッ -- 2017-09-19 (火) 22:29:31 -スパロボ出た以上そんなマイナーでもねぇべよ -- 2017-09-19 (火) 22:29:33 -ロボゲー!ロボゲーをくれ…!(喉を掻きむしる音 -- 2017-09-19 (火) 22:29:36 -ぷそコラボしていたから当時のプレイヤー以外にも知っている人はいるのでは?>テムジン飾っても -- 2017-09-19 (火) 22:29:38 -喉が潰れたら発声機をつけてやろう(プリンセスプリンシパル並感)>喉を掻きむしる音 -- 2017-09-19 (火) 22:31:06 -PS4の画質を生かしたAC4系やりたいんだけどな… タイタンフォールはやっぱ俺には違うんだよな… -- 2017-09-19 (火) 22:31:52 -プリンセスはプリンシパルっちまったのさ・・・ -- 2017-09-19 (火) 22:33:09 -出せば売れるソウル系があるからね、仕方ないね>他所に先を行かれて -- 2017-09-19 (火) 22:38:07 -やっぱ4系から入ったにわか信者は害悪なんですよ -- 2017-09-19 (火) 22:42:10 -というかホント今年のTGSで何の音沙汰もなかったら流石に不安になるからいい加減フロムがゲーム関連でなにかしら活動してる情報欲しいんですけどぉ…… -- 2017-09-19 (火) 22:42:46 -ブラボ系の新作とは言わずとも何かしらアクションゲーの発表こないかなぁ -- 2017-09-19 (火) 22:44:39 -4系以前の流れは終わったんですわ 4系も終わったけど -- 2017-09-19 (火) 22:44:57 -ナイツマのゲームとか出してせめてフレームグライド民だけでも救うという選択 -- 2017-09-19 (火) 22:46:52 -PSXが12月にあってじゃな?>フロム それでも出なかったら諦メロン -- 2017-09-19 (火) 22:49:11 -フレームグライド系は本当にありだと思うけどなあ。銃火器ほど差別化、バランスが難しくないし、多分。 -- 2017-09-19 (火) 22:49:15 -ゲーム作ってるって情報だけでいいからください・・・ -- 2017-09-19 (火) 23:01:40 -フロムは草創期は豚の餌やりアプリとか作ってたのに難民に餌はくれないんだよなぁ(暴言) -- 2017-09-19 (火) 23:07:54 -バイク事故起こそうぜ! -- 2017-09-19 (火) 23:10:23 -やがてアーマードコアという言葉だけが残り辺境の民に伝わる魔術呪術の類として伝えられついにはそれすらも消えるだろう(ぼろ布をまとい杖にすがり歩く音) -- 2017-09-19 (火) 23:11:50 -フロントブレーキフルードをぺぺローションと入れ替えたろ! >バイク事故 -- 2017-09-19 (火) 23:14:00 -長い直線道路でピアノ線張ったろ!>バイク事故 -- 2017-09-19 (火) 23:18:47 -ピアノ線で切断ってよく聞くけど実際どのくらいのものなら切断できるん? -- 2017-09-19 (火) 23:21:50 -人の首とか?>切断 -- 2017-09-19 (火) 23:32:59 -ブレーキディスクにCRCふっといたろ! >バイク事故 -- 2017-09-19 (火) 23:35:04 -海と大地の狭間に飛んだろ! >バイク事故 -- 2017-09-19 (火) 23:35:58 -(ザンスカールの戦艦が近づく音) -- 2017-09-19 (火) 23:38:38 -速度と細さ次第だから、割と太くてもいけんじゃね>ピアノ線 少し違うが、転んだ時に指輪引っかけて指詰めた、という話もあるそうな -- 2017-09-19 (火) 23:38:52 -神のバイク事故とかいう字面にした途端パワーワードめくフロムのエピソード -- 2017-09-19 (火) 23:45:30 -神がバイク事故を起こすと人々は闘争を求めるという伝説 -- 2017-09-19 (火) 23:51:16 -タンクと事故るとかバイクへしゃげるな>神のバイク事故 -- 2017-09-19 (火) 23:51:55 -貴利矢さんに数十回轢かれることでガシャットを作れた神かな?(神違い)>神のバイク事故 -- 2017-09-19 (火) 23:52:01 -ビニ紐+車の急発進ですら人の首切れるからな。いわんやピアノ線をや>どのくらいのものなら -- 2017-09-19 (火) 23:57:16 -よく戦車とかハッチの前にワイヤーカッター付いてるけどやっぱりそういう罠対策なんだろうな・・・ >ピアノ線 -- 2017-09-20 (水) 00:01:25 -ジープの前にワイヤーカッターとか実際それされたからじゃなかったけ?>首切り -- 2017-09-20 (水) 00:07:46 -メリケンの脱走者がバイク奪いそう>長い直線道路でピアノ線張ったろ!>バイク事故 -- 2017-09-20 (水) 00:09:18 -ジープはそれ対策のカッター付いてるしね>戦車とか 戦車に付いてるのあったっけ -- 2017-09-20 (水) 00:09:48 -私が見たのはLAV-25とかだったかもしれない(うろ覚え) >戦車にワイヤーカッター -- 2017-09-20 (水) 00:18:25 -LVOAハンドガードのワイヤーカッターにもなるよ!みたいな微睡セールポイント…でも好き -- 2017-09-20 (水) 00:24:00 -96式にも付いてるよ。オプションだったか >ワイヤーカッター でも、トラップ云々抜きにしても有線誘導ミサイル運用されてる戦場なら欲しくなる…欲しくならない? -- 2017-09-20 (水) 00:25:02 -マチェーテがあればいい(ナム野郎感) -- 2017-09-20 (水) 00:34:17 -AFカブラカンに付いているアレも?>ワイヤーカッター -- 2017-09-20 (水) 00:37:50 -そうだよ -- 2017-09-20 (水) 00:59:38 -アホだよ -- 2017-09-20 (水) 01:00:21 -それがどうした -- 2017-09-20 (水) 01:01:38 -お前女を追っかけ回してまたドジしてる -- 2017-09-20 (水) 01:02:08 -ちょっと軟式とか古すぎて幼女のワイには分かりませんね・・・ -- 2017-09-20 (水) 01:29:35 -この連携嫌いじゃない、嫌いじゃないが一発でおよその年齢がわかってしまうな -- 2017-09-20 (水) 01:34:28 -[゚∀゚] <ステイシス!ソシテミンナハコニナル! -- 2017-09-20 (水) 06:32:47 -{ハ<ギャアァァァァァァァァ! -- 2017-09-20 (水) 06:45:49 -八 Σ三宀 <フラジールに敗率は殆どありません -- 2017-09-20 (水) 06:58:46 -レイヴン助けてくれ上半身だ!(いつぞやのバグの逆) -- 2017-09-20 (水) 08:00:06 -あかしけ やなげ 緋色の鳥よ(お仕事行きたくないです) -- 2017-09-20 (水) 08:16:24 -アーマードコアの新作はまだ・・・? バーチャロンとフロントミッションは帰ってきてくれましたよ -- 2017-09-20 (水) 08:45:41 -フロントミッションという名のメタルギアみたいなACなんじゃね? -- 2017-09-20 (水) 08:50:45 -働かなきゃ旨い飯もと思ったが、不正生活保護受けてる連中いるからなぁ。。。 -- 2017-09-20 (水) 08:55:33 -正式な続編じゃないから完全に帰ってきたとはいえないな。(元チャロン狂)>バーチャロン -- 2017-09-20 (水) 08:56:18 -でも嬉しいんでしょう?>元チャロン狂 -- 2017-09-20 (水) 09:08:45 -ソシャゲで新作が出るのに比べればなんのなんの -- 2017-09-20 (水) 09:08:49 -ソシャゲとして世間の目に触れて知名度が上がるならそれも又吉 ゴジラのソシャゲもう一度やってくれてもええんやで -- 2017-09-20 (水) 09:16:06 -知名度が上がってアクションフィギュアになればそれでいい(少数過激派) -- 2017-09-20 (水) 09:17:37 -実はあんまり嬉しくない>でも -- 2017-09-20 (水) 09:19:53 -ソウルシリーズのソシャゲ出せば大儲けできるんじゃね? -- 2017-09-20 (水) 09:23:40 -かお新しいフロントミッションは( ´鍋`)が関わってるから実質AC -- 2017-09-20 (水) 09:24:23 -ソウルロストで課金すら水の泡になる仕様になりそうで怖い >ソウルシリーズのソシャゲ -- 2017-09-20 (水) 09:25:54 -5系がアーマードヴァンツァーコアなんて一部で言われてるから期待できなくも無い。がFMはFMだろう>実質AC -- 2017-09-20 (水) 09:26:25 -レベリングに強化素材誓約アイテムマラソンで能力取得開放とか実質ソシャゲでは(彼は狂っていた) -- 2017-09-20 (水) 09:35:10 -フレームアームズ待望のソシャゲ化! パーツ入手は一個ずつだとさすがにきついだろうからランナー単位にしてやろう -- 2017-09-20 (水) 09:52:17 -クリアパーツのみとかポリキャップのみとか出たらどうしろと・・・? >ランナー単位 -- 2017-09-20 (水) 10:15:11 -ガンブレみたいになるぞ -- 2017-09-20 (水) 10:31:15 -勝てるかどうかはランナー次第ってことか -- 2017-09-20 (水) 10:34:38 -良いランナーを求めて走り続けるってかw -- 2017-09-20 (水) 10:46:30 -イチゴが増殖するときに使うツルのことランナーって言うんですよ -- 2017-09-20 (水) 11:17:23 -ワイルドハンドの格闘で全解体し続ける仕事が始まるのか・・・ -- 2017-09-20 (水) 11:19:16 -しかしFAガールのアニメを15cmサイズ設定にしたのは失敗だったよな・・・ メガミデバイスは公式で15cm設定なわけでもしアニメ化されたら初見勢からは似たり寄ったりな印象になるわ -- 2017-09-20 (水) 11:19:20 -そこにコナミに殺された15cm設定のフィギュアが・・・・・・>似たり寄ったり -- 2017-09-20 (水) 11:35:13 -古代のファンタジーななんやかやが復活したサイバーパンクな世界で非合法な仕事を請け負う連中のことだな!>ランナー -- 2017-09-20 (水) 11:36:59 -元々似たり寄ったりどころかほぼ同じ系列と言っても相違ない同社作品だし多少はね>FA:G メガミデバイス -- 2017-09-20 (水) 11:38:35 -ストリートの警句きちんと守tteru? >非合法な仕事を請け負う連中 -- 2017-09-20 (水) 11:44:56 -途中から書き直したら変換切れてて妙なことになったorz -- 2017-09-20 (水) 11:45:40 -フロム作品主人公でシャドウラン、警句は破る裏切られるのはシャドウランナーの常とか言い出すドラゴンに殴りかかる よし!(よくない) -- 2017-09-20 (水) 11:47:52 -そういや今日の12時からfigmaの狩人様の予約始まるからみんなも予約するんやでダイマ -- 2017-09-20 (水) 11:52:03 -難民……ダイマのしすぎで遂に語尾まで……… -- 2017-09-20 (水) 11:54:08 -フロムそのうちファンタジー系作品で「ドラゴンです」っつってさらっとネクストとか出すんじゃねーか -- 2017-09-20 (水) 11:56:06 -ダクソ世界から竜狩り用の装備やら奇跡やら持ってくればワンチャン・・・ないな >ドラゴンに殴りかかる -- 2017-09-20 (水) 11:58:38 -まあ、あおちゃんと轟雷が同じ身長ぐらいになってる公式絵もあるから >15cm設定 -- 2017-09-20 (水) 12:02:08 -あーだめだめ、あれはえっちすぎます(主にアキ子) -- 2017-09-20 (水) 12:08:30 -あの公式絵であおの隣にいるフレズすき -- 2017-09-20 (水) 12:11:37 -ステイアラート!トラストノーワン!キープユアレーザーハンディ! >ストリートの警句 -- 2017-09-20 (水) 12:14:08 -ストリートはアルファコンプレックスに繋がっている・・・? -- 2017-09-20 (水) 12:16:33 -アーマードコアはシャドウランかパラノイアかマッドマックスか問題 -- 2017-09-20 (水) 12:18:13 -フロム作品主人公はその世界において間違いなくエピック級キャラクターたる実力を持つわけだが、その上で思考が控えめに言って狂人のそれだからたちが悪い -- 2017-09-20 (水) 12:21:38 -みんな「神がおかしくなってるから何とかしたい(元に戻す等)」 AC3主「殺そう」 おいおいおい -- 2017-09-20 (水) 12:23:38 -( ´鍋`)<フィギュアヘッズの僚機AI…使えるな! -- 2017-09-20 (水) 12:25:07 -一応そういう依頼だから>AC3主 受ける方も受ける方(それ以外選べない)だけど -- 2017-09-20 (水) 12:26:59 -神に挑む それは総監督に挑むという隠されたメッセージでは -- 2017-09-20 (水) 12:36:05 -Vがマッドマックスで他は割とパラノイア? >シャドウランかパラノイアかマッドマックスか -- 2017-09-20 (水) 12:40:34 -ラスボス倒し終わった後に竜の神パンチを喰らうパターンってこと?>隠されたメッセージ -- 2017-09-20 (水) 12:41:46 -そうか?シャドウタワーとかエコーナイトとか天誅とか九怨とか、そうでもない主人公一杯思い当たるんだが>フロム作品主人公は -- 2017-09-20 (水) 12:47:35 -まぁ難民なんてACとソウル系だけがフロムみたいに思ってるとこあるし -- 2017-09-20 (水) 13:02:16 -サイレントラインとラストレイヴンはそう考えるとヒーローしてたなぁ……fAは逆に首輪付きがラスボスだが。fAの話はORCA側がなんだかんだ言って大正義よ。犠牲?知らんな -- 2017-09-20 (水) 13:09:45 -エコーナイト面白かったけどグッドエンディングだるかった -- 2017-09-20 (水) 13:09:55 -初代のカジノの仕様考えたスタッフだけは絶対に許さない>エコーナイト -- 2017-09-20 (水) 13:17:20 -みんなもキングスフィールド2買ってゲーム開始直後に溺死したり巨大イカにビンタ喰らって死んじゃえばいいのよ -- 2017-09-20 (水) 13:33:33 -え!!一人でくりクリミックスを!? -- 2017-09-20 (水) 13:41:51 -え!このご時世に大統領の続編だって!? -- 2017-09-20 (水) 13:43:02 -クーデターもあれだし外国と揉めるのは文句つけられそうだから宇宙人を一人で全部倒す大統領にしよう -- 2017-09-20 (水) 13:47:15 -LO版くりクリミックス? -- 2017-09-20 (水) 14:08:08 -モールス信号のとことオルガンのとこがガチで分からなくて大変だった>エコーナイト -- 2017-09-20 (水) 14:22:56 -・-・ ・-・-・ ・・-・- ・-・-・ -・・・ -・・・ -・-- ・・ ・-・ ・・-- -・-・ ・・・- -・- --・-・ ・- -- 2017-09-20 (水) 14:34:14 --・・ ・・ ・・・- -・・・ -・・・ -・-- ・・ --・-・ ・・ ・-・ ・- -・・-・ ・-・-・ -- 2017-09-20 (水) 14:36:50 ---・-・ ・-・-・ ---- ・・ ・・- ・--- -- -・・・- -・--・ ・・-・・ -・・・ ・-・・・ ・・・・ --・-・ ・-・-- ・・ -・-・・ -・--・ ・-- ・--・ -・ ・・ ・-・ -- 2017-09-20 (水) 14:41:55 -モールス聞き取れるから合調法で読んでるけど疲れるからやめーや! -- 2017-09-20 (水) 14:52:31 -なんなのだこれはどうすればよいのだ!? -- 2017-09-20 (水) 14:53:49 -(・-・)<私はベイマックス -- 2017-09-20 (水) 14:54:04 -・-・とかが顔に見えるせいで沢山の顔がこっち見てるように見えてこっち見んなと言いたくなった -- 2017-09-20 (水) 14:54:19 -符号見ながら読んだ。読まなくても良かった(疲労感) -- 2017-09-20 (水) 15:00:50 -君は不規則に並ぶ無数の目と口が一斉にこちらを睨んでいる光景を目にしてしまった、正気度ロールだ >こっち見んな -- 2017-09-20 (水) 15:03:02 -なんとなく・か-が文字もしくはAAに見えるんじゃないかなーって思ったけどどうやら思い過ごしだったようだ -- 2017-09-20 (水) 15:06:25 -2d6...3と5出たゾ -- 2017-09-20 (水) 15:07:35 -口が睨むってどうやるんだ?(素朴な疑問) >口が一斉にこちらを睨んでいる -- 2017-09-20 (水) 15:11:11 -そら口のなかの目玉に睨まれるのよ -- 2017-09-20 (水) 15:13:14 -口については表現が思いつかなかったから苦渋の決断で目に準じただけだと察せ(強要) -- 2017-09-20 (水) 15:14:01 -嫌です… -- 2017-09-20 (水) 15:20:11 -蛙は物を飲み込む時に目で押すというしな -- 2017-09-20 (水) 15:21:41 -目は口ほどに物を言う、ならば口も目ほどに睨む可能性があるのでは?(ジャベリン) -- 2017-09-20 (水) 15:23:10 -ガンつけてる不良の口元をアップで撮影すれば「睨んでいる口」が撮れるかもしれない、なお撮影者の身の安全は考慮しないものとする -- 2017-09-20 (水) 15:31:00 -TRPGの聞き耳は聴覚以外にも応用できるわけだし口で睨む事もまた可能であるのでは -- 2017-09-20 (水) 16:07:09 -一点を凝視する様を「穴が開くほど見る」と表現することから、視線には標的を穿つ力があると考えられる。つまり口を使って傷を付けたら口で睨んだことになるのではないか? -- 2017-09-20 (水) 16:21:24 -つまりルストハリケーンだし視線で穿つのは光子力ビーム >口を使って傷を付けたら口で睨んだことになるのではないか? 神にも悪魔にもなれる! -- 2017-09-20 (水) 16:41:17 -どう考えてもありえない解釈で難癖つけて技能使ってくるTRPG民きらいじゃないけどすきでもないよ -- 2017-09-20 (水) 16:43:07 -サイコロフィクションあたりだと技能はこじつけて使うものだから多少はね? -- 2017-09-20 (水) 16:55:30 -でも道具や能力を機転をきかせて使う展開って 難民好きでしょ -- 2017-09-20 (水) 16:55:41 -大好き、僅かな手がかりから相手の能力や思惑を看破して余裕ぶっこいてる相手に反撃の一手をブチ込む展開、大好き -- 2017-09-20 (水) 16:58:58 -地獄公務員の方だと目から出せないにゃー -- 2017-09-20 (水) 17:08:36 -「この吉良吉影は無敵だ!」からの「テメェ今、吉良吉影っつったよなぁ!」までの流れ好き -- 2017-09-20 (水) 17:22:33 -やだなー地獄公務員はビーム出なくても常時殺気出してるじゃないですか >目から -- 2017-09-20 (水) 17:22:54 -真の英雄は目で殺す -- 2017-09-20 (水) 17:24:34 -神を切り悪魔を撃つから仕方ないね>地獄公務員 -- 2017-09-20 (水) 17:28:03 -創作というものは時として目的のために理屈をこねあげるものだからな、巨大ロボットを戦わせるために不思議粒子作ったり英雄譚のために魔王を生み出したり -- 2017-09-20 (水) 17:28:31 -国内eスポーツ団体が統合←へー 日本オリンピック委員会への加盟を協議←うーん? -- 2017-09-20 (水) 17:31:56 -マジンガ-先輩イメージと違って本編でよく破壊されるし敵側も破壊するために考え付きそうな手は一通り試してるんだよなぁ -- 2017-09-20 (水) 17:33:03 -不思議粒子はむしろ好きだが、GN粒子は万能すぎて好きではない 単一粒子でなんでもかんでもというのはあまり… -- 2017-09-20 (水) 17:36:19 -GN粒子無使用の武器のためにNGNなんて名前が飛び出すくらいにはGN粒子万能だからね! -- 2017-09-20 (水) 17:39:12 -ホントに固かったのはOVAマジンカイザーだな、結局最後まで傷一つつかんかったし >マジンガー先輩 -- 2017-09-20 (水) 17:42:37 -オリンピック関係クズだなーって思ったのが、ボルダリング系でタイアップ企業以外との付き合い切れって選手に言い出してそれまでの付き合い潰して回ってるあたり -- 2017-09-20 (水) 17:44:14 -正確にはスポーツクライミングだった。スポーツクライミング協会が肖像権管理をオリンピックのタイアップ企業に渡すからそれまで支援してくれた選手の個人スポンサー切れって言いだして炎上した -- 2017-09-20 (水) 17:46:58 -ゴッドマーズより堅いのか・・・ >結局最後まで傷一つつかんかった -- 2017-09-20 (水) 17:49:12 -オリンピック然りF1然り有名どころはマネーゲーム化が激しいからね -- 2017-09-20 (水) 17:50:09 -大気圏から減速なしで突っ込んでも無傷だから本当に無敵のスーパーロボットだよ>ゴッドマーズより堅いのか・・・ >結局最後まで傷一つつかんかった -- 2017-09-20 (水) 17:53:15 -旧バスケ協会「スポーツマンシップはどこに行ったんだ情けない」 -- 2017-09-20 (水) 17:53:42 -日本の選手も協会も商売という事についてガチじゃなかったんだろ -- 2017-09-20 (水) 17:56:29 -ミノフスキー粒子も同レベルで万能なんだけど作中であんま説明無いからそんな感じしないんだよな >GN粒子 -- 2017-09-20 (水) 17:58:21 -とりあえずコジマで済ませてるのもあるし多少はね? -- 2017-09-20 (水) 18:01:19 -ミノ粉の作用を電磁場へ干渉と精神感応、つまり電磁場へのミノ粉波の上書きのみに絞ればまあなんとか 核融合炉とビームとミノ粉クラフトについては別の粒子と技術によるものということで -- 2017-09-20 (水) 18:04:11 -死闘!暗黒大将軍での無双っぷりはマジで神も悪魔もワンパンKOだからな、武器一つ披露すると敵(幹部)が一人死ぬ >無敵のスーパーロボット -- 2017-09-20 (水) 18:05:46 -材木タダでよこせ競技場に使えばPRになるやろ←まだ分からんでもない オリンピック終わった後のゴミも引き取れ←殺すぞ >オリンピック -- 2017-09-20 (水) 18:06:11 -本編見てる分にはミノ粉もGN粒子も一緒よ(暴言) -- 2017-09-20 (水) 18:08:15 -むしろGNくらいシンプルに万能にした方が万人向けだから舞台装置としては優秀よね -- 2017-09-20 (水) 18:10:18 -コジマと空中浮遊系の技術は無関係で別の技術だと俺的には思ってる -- 2017-09-20 (水) 18:10:22 -まあグレートの頃の終盤マジンガ-も似たようなもんだから…>武器一つ披露すると敵(幹部)が一人死ぬ 7人幹部中6人抜きやらかすし -- 2017-09-20 (水) 18:10:25 -ミノ粉周りのとか正直難民みたいなクソ拗らせてめんどくさい人らがつけたようなのを公式化したからとっ散らかりっぷり凄いし -- 2017-09-20 (水) 18:12:08 -マジンカイザーで一番すごいのは宇宙からノーブレーキで突っ込んできたカイザーに正面から突っ込んでパイルダーオンしたことだな -- 2017-09-20 (水) 18:13:46 -一族の中でそう考えるとマジンガ-Zは常識的やな まあ今度の映画で強化改修あるかもだけど -- 2017-09-20 (水) 18:15:10 -完成制御できるんなら余裕 そういう設定あるかはしらんけど>宇宙からノーブレーキで突っ込んできたカイザーに -- 2017-09-20 (水) 18:15:13 -ゲッター<無茶苦茶な合体しやがって、速度合わせないと死ぬだろ普通 -- 2017-09-20 (水) 18:20:38 -隼人<死ぬだろうな、普通の人間なら だが我々は、普通の人間は必要としない… -- 2017-09-20 (水) 18:23:15 -ケイバーリットでしょ(デザイナーネタ)>中浮遊系の技術は無関係で別の技術だと俺的には思ってる -- 2017-09-20 (水) 18:25:17 -真ゲッターでも合体時は注意しないと衝突事故を起こした場合は爆発四散する、なおゲッペラーになると合体前からビッグバン級のエネルギーを放出し惑星を押しつぶしながら合体する -- 2017-09-20 (水) 18:32:52 -レフトアライブはカスタマイズ要素なしっぽくて一気に萎えた -- 2017-09-20 (水) 18:38:05 -虚無の皇帝は戦う相手があれだからねぇ。 -- 2017-09-20 (水) 18:38:31 -そもそも初代の時点でお禿がミノフスキー粒子関連の設定を設定作ってる松崎さんに無断で設定継ぎ足しまくって頭抱えさせてたからな >ミノ粉周りのとか ミノフスキー粒子じゃ空飛べませんよって説明した次の週に地球でホワイトベースが空飛んでて頭抱える羽目になったりとか -- 2017-09-20 (水) 18:41:11 -まあゲッペラーは合体でウン百年とかだから -- 2017-09-20 (水) 18:41:15 -皇帝→カイザー→ラインハルト→銀英伝新アニメのイベントは19時から(ステマ) -- 2017-09-20 (水) 18:41:44 -少しでいいからステルスしようとする努力を見せろや >(ステマ) -- 2017-09-20 (水) 18:43:18 -フルステルス! -- 2017-09-20 (水) 18:44:19 -素テルス -- 2017-09-20 (水) 18:45:07 -ステルスする気をステテルッスねぇ -- 2017-09-20 (水) 18:45:41 -銀英伝をcg+実写化しなかったことだけは認めよう -- 2017-09-20 (水) 18:46:42 -賢ちゃんの構想だとまあサイズの相応の機動性ではあるし>虚無の皇帝は戦う相手があれだからねぇ あのまま進化すると逆に小型化してくとかありそう -- 2017-09-20 (水) 18:47:25 -なおスパロボVでの夢の共演 >ゲッペラー あんなん見たらそら心折れるわ -- 2017-09-20 (水) 18:48:06 -ステルスってアレやろいわゆるバカ映画とかの類の奴 -- 2017-09-20 (水) 18:48:18 -ズカ版銀英伝で殴りつける音>実写化 -- 2017-09-20 (水) 18:50:01 -原初の魔神と虚無の皇帝、スパロボである以上勝つ方法はない。両方とも平行次元や歴史も弄れるという.... -- 2017-09-20 (水) 18:50:52 -なんでや!オーベルシュタインのとかヅカ英伝けっこう良かったやろ! -- 2017-09-20 (水) 18:51:01 -そもそも演劇版とかヅカ版があるし仮に実写版とか言い出してもある意味今更なのでは?ボブは訝しんだ -- 2017-09-20 (水) 18:55:32 -演劇やヅカはいいんだ。演技も上手いし。tvや映画になったらジャニーズとかだぞ! -- 2017-09-20 (水) 18:57:51 -ステルスをバカ映画とかそんな褒める気はないね 普通にゴミでいいよあれ -- 2017-09-20 (水) 18:57:54 -一つ聞いていいか・・・・、ゲッターザウルス、どこいった? -- 2017-09-20 (水) 18:59:07 -ステルス交境曲?(難聴) -- 2017-09-20 (水) 19:00:03 -ゲッペラー先輩はまだ空間操作できないしゲッターが誕生しない限り顕現不能だから時間操作も限定的だよ -- 2017-09-20 (水) 19:00:16 -マジンガ-を起点にZEROは因果紡いだりするけどアレZマジンガ-とかZちゃんみたいな派生?も対象範囲なんやろか -- 2017-09-20 (水) 19:09:48 -衝撃!とかSKLも入ってたから入ってる筈>Zマジンガー ただ、直接Zの出てないグレンダイザーは蚊帳の外に置くことで無力化する措置をとってたから思ったよりは足元掬いやすいかも。デザインや設定に繋がりのあるロボやヒーローは直接ねじ伏せられて、最低限コウジくん名義のキャラが居ればゼロ様が有利な感じか -- 2017-09-20 (水) 19:38:22 -キティちゃんなマジンガーもZEROと繋がっている可能性が…! -- 2017-09-20 (水) 19:43:52 -頭の固くなった保守的なファンだと思えば分かりやすい>ZERO 自分の続編やスピンオフには圧倒的なアドバンテージを持つけど、自分が起因して発展した新しい概念や次の人気者には想像が追い付かず話題についていけない感じ。で、スパロボに出たのはそんな殼を破ってこれも面白いじゃん!って素直に色々見て楽しめるようになった状態やな 。アニメ好きとしてはこうありたいもんだ -- 2017-09-20 (水) 19:49:03 -アレでも認識されたらガチギレ案件だったからかなりギリギリのラインだよ>宇宙の王者 -- 2017-09-20 (水) 19:49:26 -十蔵じいちゃんの学者仲間が作った零戦モチーフの高機動型マジンガーが出る漫画もありましたね。結構好きだった -- 2017-09-20 (水) 19:52:23 -とはいえ説得して許容できるようになったって話やから最後>思ったよりは足元掬いやすいかも。 本人その気無くなっただけで客演状態って本編より凶悪かもしれない -- 2017-09-20 (水) 20:04:09 -ディケイドで作中最強が士じゃなくて鳴滝さんでしかもライダーだった場合みたいなもんか(曖昧解釈) -- 2017-09-20 (水) 20:17:00 -桜田版グレンダイザーとか知ったら今居る世界だけじゃなくて平行世界超えてダイザーのスピンオフごと消滅させに行きそう>ブチギレ案件 -- 2017-09-20 (水) 20:20:10 -マジンガーZEROも最初のループではじいちゃんが孫のために作ったプレゼントなんだよなぁ(それまでの過程から目を逸らしつつ) -- 2017-09-20 (水) 20:22:43 -俺より強い奴は殺しにいく、 -- 2017-09-20 (水) 20:26:22 - つづき って書くと主人公そのものよな -- 2017-09-20 (水) 20:27:06 -最近けものフレンズ見てたんだけどラクーンとフェネックキツネのコンビが出てくるし実質アーマードコアなのでは -- 2017-09-20 (水) 20:33:02 -ジャパリパークは危険なダンジョンなのさ…… -- 2017-09-20 (水) 20:36:36 -カップうどんの作り方を模索するキタキツネとギンギツネがかわいすぎて最高でした…>けもふれ -- 2017-09-20 (水) 20:38:54 -危険なダンジョン(惑星SR388とセカダン2同時進行中) -- 2017-09-20 (水) 20:47:15 -新しい銀英伝のPV来た、戦艦のデザインが個人的にカッコよくなってると思う ttps://www.youtube.com/watch?v=lXEm5aaWHgI -- 2017-09-20 (水) 20:49:54 -なんのことかと思ったら競馬に続いてどん兵衛のCMもやっとったんか >カップうどんの作り方を模索する -- 2017-09-20 (水) 20:51:48 -オジマンディアスの詩を詠みながらサンドスターの入った容器を宇宙船から投下したい -- 2017-09-20 (水) 20:52:35 -以前のアニメ版デザインを踏襲しながらディテールを追加した感じ良いすねぇ、映像綺麗だしあとの問題は話数か>新しい銀英伝 -- 2017-09-20 (水) 20:56:18 -ラインハルトが案外がっしりしてる。もっと華奢ーんにしてもいいのよ? -- 2017-09-20 (水) 20:57:20 -けもフレには鋭意挑戦中だが現在1話に対して3連敗を喫している -- 2017-09-20 (水) 20:57:45 -古参ファンのみならず若い層の取り込みを狙えるいいアニメ化だぁ(恍惚) -- 2017-09-20 (水) 20:59:54 -いっそ飛ばして3話から見たほうが -- 2017-09-20 (水) 21:00:57 -小説の部分だけを映像化して、外伝の内容とかも含まないなら2クールギリギリでもいけそう?>問題は話数 ただテレビやったあとで映画にするみたいだし、どの規模でアニメにするか楽しみだ……流石にかつてのOVA版みたいな尋常なことは最近の流れじゃ難しいだろうし -- 2017-09-20 (水) 21:02:28 -ヤンの目付き鋭い…鋭くない? -- 2017-09-20 (水) 21:02:58 -でも一話ちゃんと見てるかどうかでクライマックスの感動具合が変わるというジレンマ >いっそ飛ばして3話から -- 2017-09-20 (水) 21:07:22 -(念のため脳に直接伝えるけど、尋常って極めて普通とか素直って意味なんやで)>尋常なことは -- 2017-09-20 (水) 21:10:54 -フジリュー版銀英伝のヤンとラインハルトがOVA版のデザインの意匠をわりと感じさせるのに対して新しいアニメは結構離してきた印象、でもこうして作品になる度登場人物が色んな容姿で描かれるのがホント歴史物って感じで好き -- 2017-09-20 (水) 21:11:11 -尋常「でない」って打ったつもりだったんだ……>尋常って極めて普通とか -- 2017-09-20 (水) 21:13:31 -ぞっとする、ぞっとしない的なアレよ -- 2017-09-20 (水) 21:14:56 -ビッテンやキャゼルヌはどうなりました・・・?>わりと感じさせる -- 2017-09-20 (水) 21:23:01 -日常会話で「ぞっとしない話だね」と返したら「洋画かよ」って言われたことがありまして -- 2017-09-20 (水) 21:24:08 -「体がありえないぐらいぐにゃぐにゃ曲がってて」「ヨーガかよ」 -- 2017-09-20 (水) 21:27:01 -緑色したジェダイマスターのボケジジイ -- 2017-09-20 (水) 21:40:13 -ブォォオンライトセーバーの音。いいよね -- 2017-09-20 (水) 21:41:39 -ジェダイ・オーダーが仮に「シスが滅ぶものかよ!」なスタンスでEp1の時点でも対シス用武力部門を持っていたら・・・・とか妄想しちゃう -- 2017-09-20 (水) 21:46:41 -アンタあの娘の何んなのさ -- 2017-09-20 (水) 21:48:00 -セーバー抜刀する時のプジィュゥヴヴの方が好き -- 2017-09-20 (水) 21:48:33 -師匠と弟子の二人だけで歴史の闇に隠れて研鑽を積んでたらだれも気付かんわな 弟子が秘密の弟子を持とうとしたり、闇落ちしたジェダイとかダークサイドが常に二人だったわけではないが -- 2017-09-20 (水) 21:53:41 -シスは滅んだらしーっす -- 2017-09-20 (水) 21:53:47 -闇堕ちしただけだとダークジェダイでシスとはまた別なんだっけ?(うろ覚え) -- 2017-09-20 (水) 21:56:08 -闇堕ちするの多そう>対シス用武力部門 -- 2017-09-20 (水) 22:01:27 -善行や思いやりなど善の精神を持って欲望に屈しない強い精神を持ってるのジェダイで、強い欲望や負の念を持って優しさなどの善の誘惑に負けない精神力を持ったものがシスだったっけ?(うろ覚え) だから師への尊敬とか持ってるようなやつはシスじゃない的な扱いだったような? -- 2017-09-20 (水) 22:07:33 -反乱者たちシーズン4が楽しみだわ、シーズン3ラストではスローンの策謀により大反抗作戦を控えた反乱軍の基地、多数の艦艇、それになによりもコマンダーサトーを失うという大敗を決してしまったが次回はマンダロアの戦士たちも仲間として共に戦うし今度こそロザル奪還を期待したい……あとはアソーカがどうなったかが気になるが -- 2017-09-20 (水) 22:10:22 -どうせみんないなくなる(ローグワン見ながら)>反乱者たち -- 2017-09-20 (水) 22:19:48 -あの作品には終わりがあるのか?アメコミみたいに外伝が増殖して世界線が違うんだとか言いだしたりしないよな? -- 2017-09-20 (水) 22:26:07 -エピソード7が出る時に外伝の大半がパラレル扱いにされたんじゃなかったっけ? -- 2017-09-20 (水) 22:29:16 -スローン大提督も一回公式から抹殺されかけなかったっけか >パラレル扱い -- 2017-09-20 (水) 22:36:05 -というかした反乱者たちのが今の公式設定なんやな>一回公式から抹殺されかけなかったっけか >パラレル扱い -- 2017-09-20 (水) 22:39:25 -不都合出る話もあったし時期的に会社変わったから版権管理も兼ねてだと思うん>外伝の大半がパラレル扱いに 少し追いかけやすくはなったから多少はね? -- 2017-09-20 (水) 22:42:39 -ステイシス!時よ止まれ!ステイシス -- 2017-09-21 (木) 00:28:17 -最近夜更かしがつらくなってきた(高齢化) -- 2017-09-21 (木) 00:29:31 -もう人数少ないんだから誰もいなくて会話が -- 2017-09-21 (木) 00:31:54 -ここももう限界集落だものなぁ -- 2017-09-21 (木) 00:33:11 -お、俺もっ、もぅ・・・限界・・・ッ! -- 2017-09-21 (木) 00:34:35 -給料上がんねえなあ -- 2017-09-21 (木) 00:35:45 -にゃしい? -- 2017-09-21 (木) 00:43:21 -ふもっふ! -- 2017-09-21 (木) 00:48:06 -らっしゃあ -- 2017-09-21 (木) 00:50:48 -まー んま んま ぐままままー -- 2017-09-21 (木) 00:52:08 -仕事行きたくないー -- 2017-09-21 (木) 00:53:14 -ワッパー食いたいー -- 2017-09-21 (木) 01:01:10 -にふらま か・・・惜しかったな -- 2017-09-21 (木) 01:05:01 -私の胸が落ちてこない -- 2017-09-21 (木) 01:16:15 -愛で空が落ちてこない -- 2017-09-21 (木) 01:21:37 -揺れたか― -- 2017-09-21 (木) 01:39:49 -弱い長めの横揺れ…寝るには良い感じだが、震源地大丈夫か -- 2017-09-21 (木) 01:40:29 -先日のメキシコといい、また太平洋側か 何かが復活しようとしている・・・? -- 2017-09-21 (木) 02:48:53 -誰も入って無いはずのトイレに明かりと鍵がかかっている季節外れのちょっとしたホラーに見舞われたわ(なお開けてみたらちゃんと中は誰もいなかった模様) -- 2017-09-21 (木) 04:29:24 -「再起動」せねばならない -- 2017-09-21 (木) 04:31:56 -銀英伝の興奮で眠れなかったぞい -- 2017-09-21 (木) 05:34:54 -総員起床!今日の朝食は残念ながらMREだ!好きなメニューを選べ!(起床ラッパを鳴らしながら) -- 2017-09-21 (木) 06:28:59 -当時はともかく今では制作会社次第では普通に食える味らしいが・・・つまりこれはレーションガチャか -- 2017-09-21 (木) 06:32:03 -さて、今日からTGSが開催されるわけだが何か新しい情報はあるのかしら?個人的にはブレイクアーツ2の進捗具合が気になるが地方民なんで行けないのよね(フロム新作は諦めてる顔) -- 2017-09-21 (木) 07:29:24 -edf 5だな -- 2017-09-21 (木) 07:33:27 -AC7の発売日はそろそろ発表してほしいゾ>TGS -- 2017-09-21 (木) 07:33:58 -東日本で配給に出された自衛隊のご飯があまりにも不味かったんで世論が動いたと言う噂があったね>今では普通に食える -- 2017-09-21 (木) 07:50:48 -ワイ<スマホ買いたいゾ ワイヤレス充電‼︎4K‼︎有機EL‼︎ベゼルレス‼︎>Android&Apple いやそういうのいらんからガラケーよりもバッテリー持つ奴作ってくれ〜や(´・ω・) -- 2017-09-21 (木) 08:08:11 -有機ELは液晶型よりバッテリー持ち良くなるはずやで、まだ発展途上だから日光には弱くなるだろうがな!持ちが悪いのは多分他の機能のせい 。現状では本体ののびしろよりも外部充電器の発達の方が目覚ましいかもね 、小型化したり装着したまま持ち運べたり -- 2017-09-21 (木) 08:33:23 -どーせ使いこなせん余分な機能付けすぎやがな -- 2017-09-21 (木) 09:04:13 -どうせスマフォでゲームしないからハイスペックよりも強度と耐久性とバッテリー持ち優先したい -- 2017-09-21 (木) 09:06:37 -スマホはノートPCモドキだからな。電話にwebページ開く機能がついたガラケーよりも電力を消費するのは仕方ないね -- 2017-09-21 (木) 09:10:35 -会社支給の携帯が事務所にこもってて使う機会ない人間に決められるのホントクソ 現場で使いにくいんじゃ -- 2017-09-21 (木) 09:12:00 -会社支給してくれるだけいいんじゃねぇかなぁ.... -- 2017-09-21 (木) 09:16:07 -っていうか泥タブはなんで高スペック無いんや ゲームやるならほぼiPadしか選択肢ないのはほんとクソ -- 2017-09-21 (木) 09:17:18 -あるっちゃあるが、大体が中華製で日本の電波法違反だったり、米では個人情報ぬかれるから使用控えろと企業から出たりと問題あるからねぇ。あと不安定>ドロタブはなんで -- 2017-09-21 (木) 09:25:26 -中華製は品質上がっても個人情報は基本ぶっこ抜くからなぁ……メインではやはり怖いな>個人情報抜かれるから やっぱりゲームスキー多い日本だとスマホはiPhone、タブはiPad安定か、コストはかかるがドロよりアプデしっかりしてるしいい -- 2017-09-21 (木) 09:44:45 -スマホはXPERIAでタブレットはiPadな私もっともゲームはiPadの方でしかほぼやらないけどXPERIAはps4とのリンク用 -- 2017-09-21 (木) 09:51:37 -まだ試作段階だが Gemini PDA がほしい -- 2017-09-21 (木) 09:55:16 -自作PCで昔からよくAS○Sのパーツをよく使っていた俺氏、アンドロタブも買ったら個人情報抜き中華製と言われ困惑 -- 2017-09-21 (木) 10:51:10 -エイスースは中華じゃなくて台湾なんだがなぁ。 -- 2017-09-21 (木) 10:52:48 -速報:龍が如く極2に電脳戦機バーチャロンOMG収録 何を言っているか(ry -- 2017-09-21 (木) 10:58:03 -え? ダイナマイト刑事2にトランキライザーガン収録だって? -- 2017-09-21 (木) 11:07:35 -シェンムー1&2も収録しろよオラァァン!? -- 2017-09-21 (木) 11:14:10 -問題は対戦できるのかどうか、そしてツインスティックを発売するのかどうかだ>バーチャロン -- 2017-09-21 (木) 11:20:26 -周辺機器は製造コストがな 箱○用ツインスティック買った人はどれほどいたか >ツインスティックを発売するのかどうか -- 2017-09-21 (木) 11:25:07 -箱○フォースは限定BOX買ったが未開封だなぁ。。。。 -- 2017-09-21 (木) 12:30:57 -流れ月光 PSStoreのTGSセールでTF2買ったが面白いなこれ -- 2017-09-21 (木) 12:34:30 -FPSでピョンピョンしてても不愉快じゃない不思議!>TF2 -- 2017-09-21 (木) 12:41:14 -え、ピョンピョン? -- 2017-09-21 (木) 12:54:57 -Dr.ワタリのツイートみてたら「バーチャロイドはミリタリーじゃなくてスポーツ的な代物(超意訳)」とのこと。 ものすごいしっくり来た・・・そりゃあ見世物としての戦争だもんな。VOK系が画面映えしないからヒロイックなテムジンを作る、なんてトンチキな需要も必要になるわけだ -- 2017-09-21 (木) 12:55:32 -代理&商業戦争がバーチャロンの限定戦争だからねぇ。。。そりゃまぁ一部シャドウとかダイモンとか本気で生存かけてるのもあるにはあるが -- 2017-09-21 (木) 13:00:01 -ボックやボックス系は安い・そこそこ・バリエーションが多い牛丼。しかし性能はそこまで高くないからDNA系の象徴性と高性能なテムジンが求められるのも仕方ない。 -- 2017-09-21 (木) 13:06:45 -RNA アファームド...精鋭..Vital Bros.... -- 2017-09-21 (木) 13:09:08 -ちなみにVO4で透明になるアファームドやVOX、指揮官仕様のマイザーなどがあるがあれらは元々「非商用機ベースの商用デチューン機」である。 つまりなんらかのトラブルでオリジナル仕様と戦うことになったら死ゾ。メガホンのアファームドが死神になるのだ -- 2017-09-21 (木) 13:10:27 -商業向け限定戦争のエースが引き抜かれて非商業戦に駆り出されるしな。 -- 2017-09-21 (木) 13:14:19 -それでもアファームドJ typeMはちょっとないわ。。。 -- 2017-09-21 (木) 13:15:45 -ゲームショーでEDF5の情報ないかなー -- 2017-09-21 (木) 13:19:22 -VOX系は整備製もバリエーションもコストも文句無いレベルなんだが華はないからなあ・・・電脳暦で子供と玩具屋に行ってねだられるのはきっとテムジンやアファームド、マイザーやライデンだろうし -- 2017-09-21 (木) 13:23:47 -pvの情報を掘り下げたのしか出ないんじゃないかな>EDF5 -- 2017-09-21 (木) 13:27:37 -難民はフェイ・イエン フェティッシュ版とVOXテツオを買うんだろ 判ってる -- 2017-09-21 (木) 13:29:47 -(ライデンE1とテムHです・・・) -- 2017-09-21 (木) 13:33:30 -やっぱり僕は王道を征く……スペシネフ終ですね -- 2017-09-21 (木) 13:36:50 -エースコンバット7の体験やった人達の感想がかなり好評みたいで楽しみが増える、ところでロボットのほうのACについてなにか情報は……? -- 2017-09-21 (木) 13:50:48 -そんなものないよ>情報 -- 2017-09-21 (木) 13:55:17 -そんな情報があったらバーチャロンの話題なんてでねぇよ(涙 -- 2017-09-21 (木) 13:55:41 -モンハンワールド楽しみだね(声を張り上げる) -- 2017-09-21 (木) 13:58:06 -キャラメイク回りもかなり進化させてきてるみたいでそこからすでに楽しみだわ>モンハンワールド -- 2017-09-21 (木) 14:01:19 -発売後はここのオンライン集会所が賑わったりするんだろうかね(ブラボやらダクソ3やらでPS4持ってる難民多そうだし)>モンハンワールド -- 2017-09-21 (木) 14:05:04 -ハンターに目もくれずボルボロスに攻撃するディアブロスとか死んだモンスターに群がるスカベンジャーとか割と凝ってて好き>モンハンワールド -- 2017-09-21 (木) 14:05:47 -そこまで生態系やってくれるならハンティングじゃなくてウォッチングしたくなる>凝ってて -- 2017-09-21 (木) 14:14:25 -我々は10年待ったのだ・・・>キャラメイク 初代準拠をずっと使ってたからなぁ -- 2017-09-21 (木) 14:22:45 -クエスト外でもフィールドに行けるらしいからやろうと思えば出来るんじゃないかな>ウォッチング -- 2017-09-21 (木) 14:25:51 -これはピクニックできますわ>クエスト外でもフィールドに行けるらしい -- 2017-09-21 (木) 14:27:27 -この調子でドラドグの続編をですね……MMO風味のオンラインじゃなくてソロ専シコシコゲーの方でですね…… -- 2017-09-21 (木) 14:28:16 -パンツァードラグーンがいいなぁ。。。 -- 2017-09-21 (木) 14:47:37 -下着の竜騎兵 -- 2017-09-21 (木) 14:55:04 -下着の救世主 -- 2017-09-21 (木) 15:02:43 -レーシングラグーンがいいなぁ…… -- 2017-09-21 (木) 15:06:58 -醒めちまったこの街に…熱いのは… -- 2017-09-21 (木) 15:12:21 -押すなよ!絶対に押すなよ! -- 2017-09-21 (木) 15:27:52 -ドラッグオンドラグーンは……結構です -- 2017-09-21 (木) 15:29:16 -ドラゴンドライブの新作を? -- 2017-09-21 (木) 15:58:34 -クラウドブレイカーどこ・・・ここ? -- 2017-09-21 (木) 16:07:30 -北斗が如くとかいう見た目と世界が変わっただけの龍が如く -- 2017-09-21 (木) 16:13:07 -果たしてAC北斗の拳は遊べるのか >北斗が如く ···女神が如く転生まだですか -- 2017-09-21 (木) 16:21:51 -桐生さん達も相手を落とさずに10割とか出来そうだよね -- 2017-09-21 (木) 17:12:00 -北斗世界でオープンワールドゲー? -- 2017-09-21 (木) 17:37:56 -アファームドT型ベースに桐生さん専用機とか作ればクソ強いのでは・・・?(おかしなめつき) -- 2017-09-21 (木) 17:38:47 -イギリスでペットのヨウム(大型のインコ)が主人の声真似をしていたら音声認識機能を持つPCが反応してインターネット注文が確定していたとか面白いこともあるものだ -- 2017-09-21 (木) 18:04:19 -飼ってたインコが「ヘイシーリー」を連呼したため室内に置いておいたスマホがスリープモードに入れず電池切れ、とか割とありそう -- 2017-09-21 (木) 18:15:27 -相手を落とさず(気絶)に10割(殺害)>桐生ちゃん -- 2017-09-21 (木) 18:38:29 -10年。ゼーガペインからの10年。コードギアス一期からの10年。BFすら四年前・・・。 -- 2017-09-21 (木) 18:42:44 -拳王はリュウジだとおもうが、残りの配役がわからん。真島の兄貴とかどうすんだろ -- 2017-09-21 (木) 18:51:32 -東京ゲームショウでフロムの出展がないってざわついてる奴がいたけど、過去にも出展しなかった年があったし、ゲームショウ行ったことないのかな? -- 2017-09-21 (木) 18:52:59 -ざわついてるっていうか残念がってるだけとちゃうのん? -- 2017-09-21 (木) 19:02:38 -シリーズ20周年のゲームショウでなにも無しならざわつきもするだろう -- 2017-09-21 (木) 19:02:44 -とりあえず別企業の新作タイトルの動画でアーマード・コアは終わった云々叫んでる連中がいるのは知ってる -- 2017-09-21 (木) 19:04:54 -ここ数年ずっと叫ばれ続けてるような気がする・・・ >アーマード・コアは終わった -- 2017-09-21 (木) 19:07:16 -まあいつものことではあるわな、問題は関係ないところで叫んでるあたりだが -- 2017-09-21 (木) 19:09:33 -3系をVR対応コクピット視点可で移植、して(提案) -- 2017-09-21 (木) 19:10:59 -年末のPSXで何かしらの情報は出すんじゃないかな(ACの発表をするとは言ってない)>RT ロボットの方のACはもう終わってもいいとは思うけど -- 2017-09-21 (木) 19:11:25 -(いったい誰がリツイートしたんだろう・・・?) >>RT -- 2017-09-21 (木) 19:14:54 -たとえフロムが死のうと( ´鍋`)が死のうとACのスタッフが意志を継いでいるならそれはACだよ(折れない心) -- 2017-09-21 (木) 19:23:58 -小ジャンプ移動で吐く >VR対応コクピット視点 -- 2017-09-21 (木) 19:26:28 -チャロン、ツインスティック無しとか魅力半減どころじゃないんですが…… -- 2017-09-21 (木) 19:32:06 -Z.O.E<つまりあなたは死ぬのよ >VR対応コクピット視点 -- 2017-09-21 (木) 19:33:51 -神が消えたらACはほんとうのいみでおわりだとおもっている。どんな漫画もアニメも小説もゲームも創生者が消えたら後に残るは改悪と俺流のゴミ作品がほとんどだし -- 2017-09-21 (木) 19:37:12 -いつの時代も新しいものを受け入れれなくなった場所から死んでいくんだぞ -- 2017-09-21 (木) 19:39:59 -流石にキモいわ >19:37:12 -- 2017-09-21 (木) 19:41:28 -命を惜しむな 名を惜しめ -- 2017-09-21 (木) 19:42:08 -俺はアーマードコアが美少女絵になってもついてくかんな!あとNPCお色気イベントおなしゃす、見たあと殺すけど -- 2017-09-21 (木) 19:43:35 -まがねちゃんどこ行ったんすかねぇ >創生者が消えたら -- 2017-09-21 (木) 19:47:18 -ロアナプラ >まがねちゃん -- 2017-09-21 (木) 19:47:54 -(ゲットーで話の出たProject Nimbusを持ち出す音) >美少女 -- 2017-09-21 (木) 19:53:29 -はよ完成させろ >Project Nimbus -- 2017-09-21 (木) 19:56:43 -例のフロントミッション的なにか、生身でヴァンツァー相手にメタルギアしてて違うそうじゃない感が・・・まだ分からんけどさ -- 2017-09-21 (木) 19:59:31 -安心するんだ 絵はMGだが画像はACだ。つまりACがMG相手にヴァンツァーする可能性もある -- 2017-09-21 (木) 20:03:35 -生身メインとかいう噂も・・・ロボメインじゃなかったらAC難民の乾いた心は満たさそうにないわね -- 2017-09-21 (木) 20:07:57 -ヴァンツァーのカスタマイズは出来ないらしい -- 2017-09-21 (木) 20:09:10 -はい、ゴミ >カスタマイズ出来ない -- 2017-09-21 (木) 20:11:40 -とりあえずプロジェクトニンバスとブレイクアーツ2が楽しみですはい -- 2017-09-21 (木) 20:12:30 -ACプレイヤーが求めてるゲームとはちょっと違うのかも…いくら鍋が作ってるとはいえ -- 2017-09-21 (木) 20:17:36 -確かにカスタマイズロボゲが欲しかったというのは私の中にもあるが違ったからといってゴミというのはちょっと……ジャンルが違かろうが面白ければよかろうなのだ!! -- 2017-09-21 (木) 20:18:16 -ちょっと違うかもだけど、金子のおっさんも荒野と口笛と怪獣作ってほしいと思うけど実際出来上がってるのヌーディストビーチだもんなぁ。こーゆーのは見る側の民度の問題なのかなぁ -- 2017-09-21 (木) 20:20:48 -期待するのは良いんだけど勝手にハードル上げて勝手にこけてるというか -- 2017-09-21 (木) 20:25:25 -エボルヴ・・・エボルヴ・・・>例のフロントミッション的なにか -- 2017-09-21 (木) 20:26:28 -FMシリーズってヴァンツァーのカスタマイズ要素あったのにできなくなってるなんてさぁ -- 2017-09-21 (木) 20:29:31 -ヴァンツァーのパーツ単位のカスタマイズが出来ないって意味なのかな。別規格で作った手足をくっつけて動かすのもなんだかなぁってのはあったから、統一規格の本体に装備バリエーションとか特性付けのチューンとかあれば別にいいとは思う -- 2017-09-21 (木) 20:29:50 -スクエニがフロムを角川から寝取れば良い。そしたらFMかACの新作が作れる・・・、もしかしたらゼノギアスの -- 2017-09-21 (木) 20:35:34 -なんていうかアレだ、魔導物語と同じ世界観で展開されるけどゲームシステムはまったく別のぷよぷよみたいなもんだろう。そもそものアプローチが違うという話>カスタマイズ要素がない -- 2017-09-21 (木) 20:37:35 -フロムが関わったゼノギアスとか嫌な予感しかしない(主にソウルシリーズの造形ノウハウ的な意味で) -- 2017-09-21 (木) 20:41:15 -期待を煽るスタッフ陣に反して、ロボゲーではなく人間操作するTPSですとなったらまぁ残念がるやろ -- 2017-09-21 (木) 20:42:00 -インタビューとか読む限りだとステージギミックとしてヴァンツァーがあるっぽいのよね。だからヴァンツァーのバリエーションはありそうだけど好きに選ぶってのは難しそう -- 2017-09-21 (木) 20:42:37 -まあFMの世界観を使ってるだけでフロントミッションの名を冠してはいないからな。 -- 2017-09-21 (木) 20:44:22 -ぷよぷよと同じ…つまりラストステージが突如音ゲーになったりする? -- 2017-09-21 (木) 20:45:29 -そして新宿に…… >突如音ゲー -- 2017-09-21 (木) 20:48:13 -(白と黒の波動が飛んで来る音) -- 2017-09-21 (木) 20:48:31 -(時間の経過とともにカメラの移動が激しくなる音) -- 2017-09-21 (木) 20:51:22 -何なのだ、これは!どうすればいいのだ?! -- 2017-09-21 (木) 20:58:48 -もう遅ぇんだよ、何もかも! -- 2017-09-21 (木) 21:01:16 -ちくわ大明神 -- 2017-09-21 (木) 21:02:58 -マサラタウンにさよならバイバイ 肴は炙ったイカでいい -- 2017-09-21 (木) 21:05:06 -サトシって旅に出てかなり経験積んでるのに優勝経験がほとんどない。才能ないんじゃ...... -- 2017-09-21 (木) 21:07:42 -サトシ君のようなトレーナーが優勝できないのは昨今のポケモン廃人がアニメ補正ぶっちぎるほど強いから… -- 2017-09-21 (木) 21:09:16 -生中>肴は炙ったイカでいい -- 2017-09-21 (木) 21:10:00 -優勝出来そう、またはしなければならない展開になっても謎の力で敗北させられるから……>才能ないんじゃ -- 2017-09-21 (木) 21:10:28 -人間視点かロボ操作かどっちかしか出来ないって頭固くない? なんで乗り降り出来るようにしないのか -- 2017-09-21 (木) 21:10:37 -タクトとかいうポケモンアニメでクソゲーかましたトレーナーには流石に草不可避、まさかの初手ダークライ、次鋒ラティオスである。残りの四匹は不明……なおサトシ以外のリーグ参加者はダークライ一匹に負けた模様 -- 2017-09-21 (木) 21:13:32 -名前がレッドじゃないからじゃね?>サトシ -- 2017-09-21 (木) 21:17:58 -まぁサトシが優勝したら次の作品誰が主人公でジム回るのみたいな大人の都合やろなー -- 2017-09-21 (木) 21:18:42 -ゲームでは各地方ごとに主人公がいるんだよなぁ -- 2017-09-21 (木) 21:20:31 -金銀に変わるタイミングで主人公入れ替えようとして失敗したからな… -- 2017-09-21 (木) 21:28:40 -ライコウ いかりのでんせつ -- 2017-09-21 (木) 21:40:42 -来いよピジョット、翼なんか捨ててかかってこい -- 2017-09-21 (木) 21:43:21 -初期からずっとアニメ追って見てる奴なんてほとんどいないんだから適当でええねん 居たとしてもポリゴンショックで正気をなくしているはず -- 2017-09-21 (木) 21:46:31 -未だに原因として語られるポリゴンさんカワイソス。ピカカスが身代わりとして差し出したせいで……ついに化けの皮を被って登場する羽目になってしまった -- 2017-09-21 (木) 21:48:39 -ドーピング無しで不利属性と互角、通常では覚えられない技まで覚えさせる化物トレーナーなのに勝てないとかアニメ世界はどんだけ難易度が高いのかと -- 2017-09-21 (木) 21:51:01 -ポケモンマスターサトシに憧れる少年が新主人公……そう思ってた時期が私にもありました -- 2017-09-21 (木) 21:52:13 -ロボから降りて生身で行動してるときに普段雑魚扱いの敵軍量産機に追い回されて地形と手持ち火器で何とか逃げ延びるイベントとかあるんですか >なんで乗り降り出来るようにしないのか -- 2017-09-21 (木) 21:53:00 -正直ロボ操作しかいらないわ>人間視点かロボ操作 -- 2017-09-21 (木) 21:55:33 -バトオペ<ほぅ、誰か呼んだかね? >機体から降りて行動 -- 2017-09-21 (木) 21:55:46 -ロボが逃げる民間人や幼馴染を握りしめてロケットパンチするゲームがしたいって?(しょっぱな幼馴染が電車に轢かれる音) -- 2017-09-21 (木) 21:59:03 -ああ!ヒロインのバイト先の建物が! -- 2017-09-21 (木) 22:02:25 -巨影都市かな?>ヒロインのバイト先の建物が! -- 2017-09-21 (木) 22:23:00 -今でもクッソ好きなんだよなぁ。金銀で本格的にハマったっていうのもあるけど >ライコウ いかりのでんせつ -- 2017-09-21 (木) 22:34:15 -ヒカリは新主人公になろうと -- 2017-09-21 (木) 22:44:21 -続き)して結局サトシのままでしたね… -- 2017-09-21 (木) 22:44:43 -先週と今日の放送で久々にタケシ&カスミが出てたな -- 2017-09-21 (木) 22:56:34 -ロボットに乗って逃げ惑う人々を…最高やな -- 2017-09-21 (木) 23:00:15 -一方的に殴られる痛さと怖さを教えてやろうか! -- 2017-09-21 (木) 23:03:35 -AMS的な適正だけで人類を護るスーパーロボットのパイロットに選ばれた巻き込まれ系主人公が最初は「なんで俺がやらなきゃいけないんだ!?」って泣き喚きつつも戦う意味や護りたいものを見つけて適正値だけでなく精神的にもライトスタッフに成長していく物語とかベタだけど素敵よね -- 2017-09-21 (木) 23:07:33 -パイロットの存在とその描写によって搭乗メカニックへの愛着や没入感が劇的に向上するというデータが俺の中で得られた(参考資料:タイタンフォール、ヘキサギア) -- 2017-09-21 (木) 23:12:25 -ガンヘッド、いいよね -- 2017-09-21 (木) 23:14:20 -ボンバーヘッドかっこいいよね(ハンマーヘッドを横目に見つつ) -- 2017-09-21 (木) 23:15:39 -だんだん適性値が下がっていく中で苦悩したり守るべき後輩を失ったりしろ>適正だけで人類を護る -- 2017-09-21 (木) 23:17:29 -ギガンティックドライブじゃね? >ヒロインのバイト先 -- 2017-09-21 (木) 23:18:07 -(トウ=ヤ・シューンとそのハーレムを見遣ってそのあとにカズマを見遣る音) -- 2017-09-21 (木) 23:20:15 -守りたいヒロインだった奴が実は黒幕でそれまでの想い全部裏切られて捨てられた後復讐に立ち上がって命乞いする元ヒロイン潰せ >適性だけで人類を護る -- 2017-09-21 (木) 23:23:01 -主人公が遺伝適正でロボット(複座、パイロット候補5名)に乗って輪っか潰して回るけど発掘兵器でバグだらけだからデバッガが総がかり半死半生で作業してるアニメだって? -- 2017-09-21 (木) 23:23:03 -シューン家新当主は武勲もハクも重要度的にも次期皇帝筆頭(ほぼ確定)な上に過酷な運命が待ち受けているからハーレムがうらやましいかといえば・・・ -- 2017-09-21 (木) 23:23:18 -融通きかなかった愛機のAIが最終決戦直前にジョークで励ましてくれるっていうのには…興味ありますねぇ…… -- 2017-09-21 (木) 23:30:41 -ただでさえ信用していなかった機体のAIが勝手な事を話し始めてから少しずつ相棒感が増していき、互いに信頼する関係になったところでボス相手に完全敗北してバラバラになる展開 -- 2017-09-21 (木) 23:33:59 -人間不信の主人公が唯一信頼してたAIがパイロットの所為で限界性能出せないから主人公無理やりコックピットから放り出して誰もいないジャングルに放置して勝手に戦闘し始める展開 -- 2017-09-21 (木) 23:41:28 -歌とかジョークを勧めてきそう>ボス相手に完全敗北してバラバラ -- 2017-09-21 (木) 23:46:33 -限界を超えて稼働した結果動けなくなってAIがパイロットのせいだお前とはもう組めないって暴言吐き出してイラついたパイロットはそのまま降りるけど、AIがこれでよかったんだ・・・って展開 -- 2017-09-21 (木) 23:47:16 -最後の言葉は「くたばれ、ブリキ野郎!」です?>コックピットから放り出して -- 2017-09-21 (木) 23:52:28 -意外と難民って人間味ある優しいAIが好みの人が多いのか -- 2017-09-21 (木) 23:53:35 -ただでさえ人間に優しくされてないんだから無機物にくらい夢を持ってもいいよね -- 2017-09-21 (木) 23:58:00 -女の子探しに行こう!これ手がかりかな?って言ったらそんな子より私とお話した方が楽しいのに・・・って言ってくれるAI娘がすきです -- 2017-09-21 (木) 23:58:14 -ACみたいにCOMボイスと別にサポートが欲しいだけです>優しいAIが好み -- 2017-09-21 (木) 23:58:33 -独立支援ユニットのポッドさんはいい感じだったな -- 2017-09-22 (金) 00:00:09 -ADAとかエルフィーナとか大好きですよえぇ>意外と~ -- 2017-09-22 (金) 00:00:44 -女の子が表れるたびにパンツを脱いでくださいって言う機巧少女が何だって? -- 2017-09-22 (金) 00:02:46 -雪風みたいなちょくちょく加減間違えて主人公殺しかけるAI好き、言葉通じない、思考もまったく共有できない相手と折り合いつけるってのもソレはソレで楽しい -- 2017-09-22 (金) 00:03:50 -独立支援じゃなくて随行支援だったわ・・・ -- 2017-09-22 (金) 00:04:13 -ボロボロなのに「もうパイロットを失いたくありません。」と言って爆発から主人公を守ろうとするAI -- 2017-09-22 (金) 00:07:29 -爆発から自分のAIコアユニットだけ守ってパイロット血みどろで放置とか……なんとなく俺ドMなんじゃないかと思えてきた -- 2017-09-22 (金) 00:11:11 -雪風(というか雪風と零の関係)は原作かOVAでだいぶ印象が変わるが、はたしてどちらがより分かり合えたやら -- 2017-09-22 (金) 00:13:51 -AIでないかもしれんが、PSO2のリサが好きだなぁ。あのぶっ飛びっぷりがかわいい -- 2017-09-22 (金) 00:13:58 -自分を囮にして敵を倒しAIコアユニットも生還するラッキービーストと言うボス -- 2017-09-22 (金) 00:17:51 -みんなAIに夢みすぎ。無制限に整腸する人工知能とか速攻で人間に興味なくすでしょ -- 2017-09-22 (金) 00:24:49 -腸内環境正常化への飽くなき野望を持ったAIだと -- 2017-09-22 (金) 00:27:23 -そんなに腸内環境整えられたらそりゃぁ…>無制限に -- 2017-09-22 (金) 00:27:59 -これは気の強い女パイロットとか出てきますね・・・ -- 2017-09-22 (金) 00:29:43 -原作版の敵を認識するための拡張感覚器というか、解析のための端末として使用し合う関係の方が好みかなぁ、結局雪風含むフェアリィのAI達もジャムって存在に対してそこまで深く理解はしてないっぽいし解釈の違い認識の違いを共有する事で見えてくる新しい概念を捻り出すための関係みたいな -- 2017-09-22 (金) 00:29:52 -多分ストレスとか不健康そのものな食生活と糞遊びで対抗するんや>そんなに腸内環境整えられたらそりゃぁ…>無制限に -- 2017-09-22 (金) 00:36:36 -唐突に便意との格闘が始まるんですかね・・・>これは気の強い女パイロットとか出てきますね -- 2017-09-22 (金) 00:44:39 -AI特有の効率重視と勘違いで肛門からチューブで善玉菌流し込まれそう>腸内環境正常化への飽くなき野望を持ったAI -- 2017-09-22 (金) 00:46:01 -申し訳ないが大スカはNG -- 2017-09-22 (金) 00:47:13 -江戸時代の陰間遊びは浣腸発明前なので肛門性交による便での汚れは仕方のないことであり、また火元管理のため公衆浴場文化であったためチンコが黄色くて陰間遊びがばれたという -- 2017-09-22 (金) 01:00:49 -AI<私の健康の秘訣は、毎日のヤクルトなんです。マスターにもおすすめします(ステマ) -- 2017-09-22 (金) 01:03:31 -AIでもなんでもバディ物はいいものだ お互いに成長する関係でも確固たる信頼関係でもとてもいい -- 2017-09-22 (金) 01:11:23 -この私が……バカな……これが人類の力か……とか言いながら崩れ落ちるラスボス整腸AI。倒したのはもちろんヒロインのヤクルトレディ。 -- 2017-09-22 (金) 01:20:29 -フリーダムウォーズとかドラゴンズドグマとか相棒を自分でキャラメイクするゲームすこ。相棒ルート無いのひでたるとまひろ -- 2017-09-22 (金) 01:24:52 -モンスターハンターワールドでやっとオトモアイルーのキャラメイクが出来るようになってうれしい…うれしい…>相棒 -- 2017-09-22 (金) 02:26:33 -フォロワーのキャラメイク(mod制作)とかいうスカイリム文化圏 -- 2017-09-22 (金) 02:29:15 -猫はもういいからさっさとラスタ逆輸入して、どうぞ(辛辣) 後キャラメイクできるオトモなら筆頭オトモとかいう中古がいたゾ(辛辣) -- 2017-09-22 (金) 02:34:16 -マスコットかエロ可愛いねーちゃん選ばせたらアイルー絶滅するだろいい加減にしろ! -- 2017-09-22 (金) 02:44:50 -メラルー<やったぜ -- 2017-09-22 (金) 02:49:43 -ルームサービスはねーちゃんにしてるぞ -- 2017-09-22 (金) 03:13:35 -???<マスコット面してるお邪魔虫はとっとと引退するッチャ 鬼面族の方が性能も見た目も個性もオトモにふさわしいンバ>??? -- 2017-09-22 (金) 03:15:23 -チャチャブー<やあ -- 2017-09-22 (金) 05:27:44 -お面と踊りが便利すぎてな、シナリオにも程よく絡むし愛嬌ある 大砲お面でアオアシラワンパンは最高 -- 2017-09-22 (金) 06:34:08 -モンハンも続くよなぁ。 -- 2017-09-22 (金) 07:47:56 -同じジャンルの競争相手がいないから独占状態だもの>続くよなぁ。 -- 2017-09-22 (金) 08:09:29 -GEが勝手に自爆してくれたからな(3出すんだっけ?) -- 2017-09-22 (金) 08:11:20 -モンハンワールドは楽しそうだから期待してる -- 2017-09-22 (金) 08:22:46 -ゴッドイーター無印シリーズは主題歌と世界観がぴったりでアーイイ・・・はるかにイイ・・・・ だったが2以降世界に希望が見え初めて・・・いや、悪くないことだしかれらの努力が結実して嬉しくはあるんだけど・・・・複雑な心境だ -- 2017-09-22 (金) 08:37:22 -ダクソもワールドに…もとからワールドだった -- 2017-09-22 (金) 08:39:15 -広い様で狭い、箱庭的世界観 特に1 -- 2017-09-22 (金) 08:54:18 -なお3で本部壊滅する模様>希望が見え初めて 続報まだですかね? -- 2017-09-22 (金) 08:58:42 -極東支部だけでどうにでもなるだろ -- 2017-09-22 (金) 09:09:10 -これってむしろ希望なのでは?>本部壊滅 -- 2017-09-22 (金) 10:01:55 -総司令部が使えずわなを張る奴らもいてだな。。。 -- 2017-09-22 (金) 10:17:05 -GEBまではSFしてた。2からはファンタジーになってしまって……>GE3 ターゲット層のこともあって若者達が頑張り報われる話になってるけど、大人の無能ぶりが際立ってしまって話に締まりがない -- 2017-09-22 (金) 10:38:39 -歌、いらないよ -- 2017-09-22 (金) 10:46:17 -本部や大人が優秀過ぎると支部や主人公に出番が回ってこなくなるから仕方ないね もうちょい頑張ってくれと思うことは多々あるが… -- 2017-09-22 (金) 10:46:35 -GEBからファンタジーしてたような -- 2017-09-22 (金) 10:52:07 -偉い人が無能だったり悪人だったりするのは現場にいる主人公に重要な仕事を回すための理由付けなので嫌わないであげてね -- 2017-09-22 (金) 10:57:18 -あんだけの重要情報の数々を本部上層部に報告しない極東の隠蔽体質には心底がっかりですよ。本気で人類種保存のために動いてる感じがしない。もっと倫理道徳投げ捨てた総力戦体制作らなきゃな -- 2017-09-22 (金) 10:58:30 -有能上層部ですら想定外の事態が起きてそれに即応部隊の主人公が対処とかでもいいのよ? -- 2017-09-22 (金) 11:29:51 -上層部が有能って意外と少ないよな -- 2017-09-22 (金) 11:33:55 -たとえとして不適格かも知れないが、主人公、プレイヤーを際立たせるためだからって自分が所属する組織のトップが鳩山みたいな感じだったらどうよ、感情移入できる? 正直モチベ下がるだけなんだけど・・・ -- 2017-09-22 (金) 11:34:24 -本部付きでも多少距離を置いていたりする人の方が優秀だったりするしなぁ -- 2017-09-22 (金) 11:35:19 -論じるまでもないことだろ モチベ以前にゲームとしてつまらん>不適格 -- 2017-09-22 (金) 11:36:59 -むしろ有能上層部が効率的に事をなすために主人公起用とかでも普通に良いと思いますはい -- 2017-09-22 (金) 11:41:47 -モンハンやPSO2なんかがそうだけど主人公がとっておきのジョーカーみたいな存在だと非常に嬉しい 慕われ、尊敬され、感謝されるのはやはり王道よ -- 2017-09-22 (金) 11:45:10 -唯一無二の英雄級でなくとも実働部隊として十分な能力があれば主人公やその仲間たちにお鉢が回るくらいの展開は至極自然に作れるよね -- 2017-09-22 (金) 11:48:17 -なかなかできることじゃないよ(先制) -- 2017-09-22 (金) 12:13:27 -今日は揚げ物でも食べようか -- 2017-09-22 (金) 12:16:27 -日本人は歴史的トラウマから有能上層部というものを上手く思い描けない説(唐突な皇軍dis) -- 2017-09-22 (金) 12:16:37 -まさにEDFのストームチームだな。>実働部隊 -- 2017-09-22 (金) 12:16:53 -これが一転してストーム1だと一騎当千どころではない猛者である>ストームチーム -- 2017-09-22 (金) 12:18:26 -メビウス1が来ているといっておけ! -- 2017-09-22 (金) 12:19:37 -ストーム1は単独でマザーシップ撃墜だもんなぁ。 考えてみれば英霊の中でも化け物クラスだ -- 2017-09-22 (金) 12:23:19 -上が優秀ないい例であるシンフォギア>有能上層部 ただ場に存在するだけで彼らの動きを封じるノイズさんには頭が下がる -- 2017-09-22 (金) 12:24:46 -?<作戦、続行する 敵も無傷ではない 君ならやれる、幸運を -- 2017-09-22 (金) 12:26:42 -一応オメガ部隊を始め散発的な増援は来たけど、よっぽどうまいことやらないと単独勝利だよなあ<ストーム1 -- 2017-09-22 (金) 12:27:48 -そうか、君はそんなヤツなんだな -- 2017-09-22 (金) 12:28:37 -ちくわぶ大明神 -- 2017-09-22 (金) 12:37:47 -ファフナーの竜宮島の大人達とかいう有能揃いの面々、司令と千鶴さんは早く再婚すればいいよ -- 2017-09-22 (金) 12:38:39 -誰だお前!?>ちくわぶ大明神 -- 2017-09-22 (金) 12:38:44 -ちくわではなくちくわぶだと?? -- 2017-09-22 (金) 12:41:30 -クラス的にはアーチャー?(型月脳)>英霊 -- 2017-09-22 (金) 12:41:35 -無能な上司も仕掛けの一つとしている事自体は問題ないんだが延々無能に振り回されるのだけはノーサンキューでござるな -- 2017-09-22 (金) 12:41:41 -さてTGS二日目ということで今日も色々と面白そうな情報が出ると良いな。正直心動かされるような発表って何もないが -- 2017-09-22 (金) 12:42:07 -弾丸と共に更迭しよう。そして始まる成果第一主義の乾いた笑みの溢れる職場>無能な上司 -- 2017-09-22 (金) 12:43:12 -EDF5は販売日と値段が確定したくらいだったしなぁ。 PC版しかやらんけど -- 2017-09-22 (金) 12:43:44 -もしかするとライダーかもしれん>アーチャー -- 2017-09-22 (金) 12:44:33 -みんなで幸せになろうよ -- 2017-09-22 (金) 12:45:11 -スペックに余裕持てるならPC版のほうが処理落ちしなさそうだし、MOD遊びとかの幅も広くて楽しそうね>EDF5 -- 2017-09-22 (金) 12:45:24 -マジェプリも大人達が頼りになる作品だったな、やっぱり戦闘するメンバー以外の味方陣営の人々が優秀な上でなお敵のほうが圧倒的がいいよねって -- 2017-09-22 (金) 12:45:56 -二刀装甲兵フェンサーは武装的にランサーなのか論争 -- 2017-09-22 (金) 12:46:48 -受 け 入 れ よ -- 2017-09-22 (金) 12:47:54 -何をだよ -- 2017-09-22 (金) 12:48:31 -あのメイド?王の反感を買って始末されるかもしれないが、上手くいけば一気に出世できる可能性もあったよな>受け入れよ -- 2017-09-22 (金) 12:49:29 -MODは楽しいけどあると初めから入れてバニラで遊ぶ事が一度も無いことがよくある -- 2017-09-22 (金) 12:52:09 -ところで難民、PCでアクション系のゲームする時ってPSコントローラ見たいの使ってるの? -- 2017-09-22 (金) 12:54:17 -脳波コントロールやぞ -- 2017-09-22 (金) 12:58:41 -キーボードですねぇ -- 2017-09-22 (金) 13:00:24 -WASDでの移動も慣れれば割といけるもんよ -- 2017-09-22 (金) 13:01:49 -マウス&キーボード使ってるわ>PCでアクション -- 2017-09-22 (金) 13:02:13 -どっちが操作難度がいいかによる。PCでPSO2やらバルドやらする時は鍵盤やマウス使うし、それ以外は箱コン -- 2017-09-22 (金) 13:05:20 -MHFはPS2コントローラを繋いでやってたかな。全体的には、PC向けゲームはやっぱりマウスとキーボードに合わせたUIしてること多いみたいだけどね -- 2017-09-22 (金) 13:05:38 -キーボード操作はいいぞ、便利に使えるショートカットキーが1~0で10個!Altとの同時押しでもう10個!Ctrlとの同時押しで更に10個!おまけにテンキーでもう10個!(ぐるぐる目) -- 2017-09-22 (金) 13:11:48 -フェンサーでしか満足出来ないカラダになっちまったよ… -- 2017-09-22 (金) 13:12:35 -どらやきたべたい -- 2017-09-22 (金) 13:26:56 -(今川焼をそっと差し出す音) -- 2017-09-22 (金) 13:33:26 -モンゴリアンスタイルが最強やで -- 2017-09-22 (金) 13:53:51 -豆知識:青狸が現代で初めて食べたものはどら焼きではなく餅 なお登場直後にも関わらず他人のおやつを無断で完食したあげく必要な説明を忘れ「ごちそうさま」と帰った模様 -- 2017-09-22 (金) 13:56:09 -大学落ちまくって会社設立するも火事起こしてさらにじゃい子と結婚した世界線の初期青狸は中古ロボだから仕方ない。>模様 -- 2017-09-22 (金) 14:20:56 -焼餅に大分感動していたからあのタヌキはそれまで雑草でも食わされてたんだろうか -- 2017-09-22 (金) 14:50:30 -未来の食い物はあんまりオーガニックじゃないんだろう。グルメテーブルかけとかにしても端的に異常だし -- 2017-09-22 (金) 14:52:04 -そのお餅、イエスだね! -- 2017-09-22 (金) 14:58:26 -餅 is God -- 2017-09-22 (金) 14:59:52 -ワインもどうぞ >イエスだね! -- 2017-09-22 (金) 15:00:08 -何かでセワシの食事風景が描写されたときは自動調理器から一食丸ごと取り出してたような記憶がある -- 2017-09-22 (金) 15:06:58 -確か、ドラミちゃんの映画で自動調理器具で大きな四角い容器に一品ずつ小分けされ一気に出てきたな。 -- 2017-09-22 (金) 15:21:33 -多分それだわ >ドラミちゃんの映画 合成食品なのかどうか以前に、音声認識で壁からせり出すテーブルがえらく高速で危険そうな印象が先に立ったシーンだったが -- 2017-09-22 (金) 15:34:03 -セワシが窓際に移動して「イス テーブル」と言うと窓のしたの壁から一人掛け位のテーブルがせり出し、床からは円形のイスが出てきた んだっけかな。 -- 2017-09-22 (金) 15:45:41 -糖尿病1000万人らしいぞ 書き込みの内容見るに難民も他人事じゃないやろ -- 2017-09-22 (金) 15:48:08 -中古だからっていう問題じゃないぞこれ>中古ロボだから仕方ない -- 2017-09-22 (金) 15:48:34 -おそらくおそらくもうひと押しでアウトなんだろうがそのもうひと押しを懸命に堪えてくれているワイの身体に感謝 >糖尿病 -- 2017-09-22 (金) 15:51:38 -トレーニングしてるし摂生してるんでな。血液検査も問題ナシよ>糖尿病 -- 2017-09-22 (金) 15:54:14 -質問しといて忘れてたスマン>12:54:17 意外とキーボード&マウス多いのね。あんがと -- 2017-09-22 (金) 15:54:16 -糖分は大丈夫だし(健康診断結果の体重とコレステロールを指で隠しながら) -- 2017-09-22 (金) 16:00:32 -糖・・・ -- 2017-09-22 (金) 16:19:57 -(難民たちをEDFに入隊させて理性縛りさせる音) -- 2017-09-22 (金) 16:27:51 -キテレツ大百科で未来のキテレツが包丁いらずという自動調理器を発明したから未来のブタゴリラの子供が包丁を知らないって話があったのを思い出す。包丁いらずという名が残りながら包丁が何かを知らない世代が生まれるという話が実にらしくて面白い -- 2017-09-22 (金) 16:34:00 -おっと、俺は既にフェンサー隊員だぜ?仲間内でしか出撃してないがな>EDF -- 2017-09-22 (金) 16:34:14 -フェンサーはインフェルノレベルになると特定武器以外火力不足が目立つのがなぁ -- 2017-09-22 (金) 16:54:27 -チャンネルを回す。という表現に疑問を覚える世代の差みたいな感じやんな>包丁いらず -- 2017-09-22 (金) 16:59:20 -リモコンの1~12をぐるぐるするって意味で回すって事にしても分からんでもない -- 2017-09-22 (金) 17:02:18 -流れ月光、今更だけどカービィのロボボプラネットが神ゲーだと気付いたぜ! もうロボボアーマーはグーイやデデデに並ぶカービィの相棒として扱うべきでは・・・? -- 2017-09-22 (金) 17:13:08 -データリンクされてるっていう設定はあるらしいけど、同一機を乗り回す訳じゃなかったから相棒感は正直薄かったです…(小声)>ロボボ ロックマンXのライドアーマーくらいの思い入れだなぁ -- 2017-09-22 (金) 17:34:00 -難民同士をデータリンクしてハイスペックにしようぜ -- 2017-09-22 (金) 18:14:19 -干渉しまくって動作重くなりそう >データリンク -- 2017-09-22 (金) 18:17:28 -ボンクラさはハイスペックになるだろうけどいわゆる一般的な人間としての性能が向上するかといわれればその・・・ >難民同士をデータリンク -- 2017-09-22 (金) 18:17:52 -脳に瞳を得られそうではある >難民同士を -- 2017-09-22 (金) 18:29:09 -結ばれた亡者みたいになるのでは -- 2017-09-22 (金) 18:31:03 -それはどの兵科にも言えるのでは…… >インフェルノレベル -- 2017-09-22 (金) 18:37:18 -ハイスペックな難民などという矛盾した存在を作れば因果律が崩壊し宇宙が滅びてしまう -- 2017-09-22 (金) 18:40:37 -鉄製の籠球に難民を詰め込めるだけ詰め込みます→火にかけて人間性がすり切れるまで殺します→癒着した難民球の出来上がり!(籠球から伸びた腕が一斉に直剣を振り回すのを見つつ) -- 2017-09-22 (金) 18:42:14 -つまりハイスペックな難民を生み出すだけで宇宙を滅ぼせるのか。これは悪の組織的には耳寄り情報ですね! -- 2017-09-22 (金) 18:45:04 -ハイスペック難民「通常画像とサーモ画像から全裸画像を構築する人工知能を作ったぞ」 -- 2017-09-22 (金) 18:48:03 -ハイスペック「ウンコの匂いをバニラフレーバーにする調味料を開発したぞ」 -- 2017-09-22 (金) 18:54:13 -糞喰漢が口いっぱいにバニラ味スイーツを頬張る甘党系男子になる可能性が・・・? -- 2017-09-22 (金) 18:56:10 -ハイスペック「ウンコの中の未消化の豆でコーヒー淹れたろ」 -- 2017-09-22 (金) 19:10:21 -末期ガンの難民二人でやりたいことリストに入ってるん?>ウンココーヒー でも難民だと最高の美女の下りが達成無理そう -- 2017-09-22 (金) 19:19:16 -コピ・ルアクじゃねーか>ウンココーヒー -- 2017-09-22 (金) 19:35:19 -確か高級品だったよな >コピ・ルアク -- 2017-09-22 (金) 19:36:41 -コピルアクで有名になってしまったので旅行先でコピと言われるとビビるがコピはコーヒーって意味なのでコピ・ルアクでない限り恐れる事は無い -- 2017-09-22 (金) 19:41:42 -ネコアルク?(ボケ -- 2017-09-22 (金) 20:13:30 -君らはその、あれだ、そのテキトーぢからをもうちょっと有効に使う気はないのかね? -- 2017-09-22 (金) 20:13:53 -因みに、ウンコの匂いをバニラにする調味料は知らんが、ウンコから作るバニラ香料は実在する -- 2017-09-22 (金) 20:15:04 -X方向に強いベクトルをY方向に注いだところで、右斜め上に進むのが精一杯だ >テキトーちから -- 2017-09-22 (金) 20:16:22 -ベクトル合成で強くなるかもしれないだろ! -- 2017-09-22 (金) 20:17:29 -ワイはこの適当ぢからで客の応対してるから歴戦の適当やぞ -- 2017-09-22 (金) 20:36:19 -いいや、外積化してあさっての垂直方向に飛び出すね!(3次元的な意見)>ベクトル合成 -- 2017-09-22 (金) 20:36:43 -内積→ベクトルが同平面上で合成される、要するに2つのベクトルの間をとった向きの力になる。外積→ある方向へ進む筈だったベクトルが回転したり直進力が減ったりした時に減った分が垂直方向(100%別方向)へ飛んでいく現象。飛んでいった分は虚数として扱われる事が多い 間違いない(確信) -- 2017-09-22 (金) 20:47:50 -ハヴォック神<出番な気がして来た -- 2017-09-22 (金) 20:50:57 -ウニョウニョガクガクガクブルブル...カクン -- 2017-09-22 (金) 20:53:27 -fateの遠坂さんがベクトル合成の内積でエネルギー掛け合わせたかめはめ波で、桜がベクトル合成の外積で対照の内包するエネルギーを無理やり虚数方向に引き剥がして自分も自覚してないような本心の平面に引き込んで自分のものにする力って事やな(違うけどそんなイメージ) -- 2017-09-22 (金) 20:55:01 -余計に訳わからない事になった気しかしない>遠坂さんと間桐さん -- 2017-09-22 (金) 21:01:37 -ものを無駄なく使う上で、無駄な物を虚数と捉えるのは結構重要よ。例えばLEDの場合、四角い発光素子は全体が光っているが、サイコロの1と6に当たる面と他の面では光の量が違う。この2から5の目の方向が無駄なので虚数として扱われるが、要するにサイコロの形なので鏡のような物を張り付けてやることで光を1の目の方向に集中させれば、同じ電力消費で元よりも明るさが増す。虚数だからといって無駄とは限らないのだ! -- 2017-09-22 (金) 21:08:55 -お前、解説する時早口になるよな -- 2017-09-22 (金) 21:13:01 -直観的な理解なら装甲板で敵の弾受けるときに垂直に受けるか斜めに受けるかとかでいいだろ(昼飯の角度) -- 2017-09-22 (金) 21:13:45 -このやり取りが既に虚数空間へ飛び出してる -- 2017-09-22 (金) 21:22:48 -ドワォ! -- 2017-09-22 (金) 21:23:27 -そうか・・・そういうことだったのか・・・ -- 2017-09-22 (金) 21:24:29 -ちくわ -- 2017-09-22 (金) 21:26:15 -大納言 -- 2017-09-22 (金) 21:27:11 -だから俺たちは・・・ -- 2017-09-22 (金) 21:28:00 -ワキガアトラクション! -- 2017-09-22 (金) 21:28:50 -!···ちくわと言えば大明神としか言わないはずッ! -- 2017-09-22 (金) 21:29:14 -ずいう~~ん -- 2017-09-22 (金) 21:31:33 -絶対にノゥ! -- 2017-09-22 (金) 21:31:36 -イエスだね! -- 2017-09-22 (金) 21:40:41 -キスした! -- 2017-09-22 (金) 21:45:16 -ママのおっぱい欲しいかだって?クリスマスだろっ! -- 2017-09-22 (金) 21:51:34 -貴様らの整備のお陰で使いやすくしたぁ!? -- 2017-09-22 (金) 21:59:41 -皆誰とお喋りしてるのん? -- 2017-09-22 (金) 22:07:01 -脳 -- 2017-09-22 (金) 22:08:02 -oh no! ごめんなさい ぼけてみたかっただけです -- 2017-09-22 (金) 22:08:29 -脳!it ケツ -- 2017-09-22 (金) 22:14:28 -I just すぐ怒られちゃう -- 2017-09-22 (金) 22:17:57 -(流れに戸惑う音) -- 2017-09-22 (金) 22:35:34 -思ったことを打ち込むんじゃ!(晩飯作ってる途中で米炊いてないことに気づいた音) -- 2017-09-22 (金) 22:46:38 -もっと健全な話しようぜ!カブトムシとかミニ四駆とかスカートめくりとか -- 2017-09-22 (金) 22:47:24 -パイシート作れるようになったからスターゲイザーパイを作ったが・・・なんというか・・・虚無感を感じる -- 2017-09-22 (金) 22:52:05 -(ボンクラ!ボンクラ!ボンクラ!)打ち込むのはー(コメント!コメント!コメント!)難民の妄想!(F5!F5!F5!) -- 2017-09-22 (金) 22:54:41 -(F5キー連打でF-5が墜ちる音) -- 2017-09-22 (金) 23:01:09 -残さず食えよぉ というか何故わざわざ作った>スターゲイザーパイ -- 2017-09-22 (金) 23:01:36 -その勇気に完敗だわ -- 2017-09-22 (金) 23:05:48 -見た目が少しアレでも味が良ければへーきへーき -- 2017-09-22 (金) 23:07:36 -冷凍庫に冷凍ニシンが一匹転がってて頭を捨てるのはもったいなかったので・・・味は普通に美味しい。しかしこの頭は本当に必要なのか・・・・? -- 2017-09-22 (金) 23:09:07 -味が良いとは聞いたことないんだが -- 2017-09-22 (金) 23:09:26 -リリウム飯 -- 2017-09-22 (金) 23:09:47 -T-38<許された! と思ったかい?>T-X >F-5が墜ちる音 -- 2017-09-22 (金) 23:10:10 -お頭付きだからめでたいじゃろ?>頭 -- 2017-09-22 (金) 23:11:52 -伝統的なレシピがあんまりにもあんまりだったから大分変えて美味しくしたんだよ(全ギレ) >味がいい 同じ食うなら旨いほうがいいだろう! -- 2017-09-22 (金) 23:15:14 -次はうなぎゼリーの改造だ(真顔) -- 2017-09-22 (金) 23:17:00 -(22:52:05のスターゲイザーが有難う…有難う…と囁く音)>23:15:14 -- 2017-09-22 (金) 23:18:09 -うなぎゼリーはみためがあれだなだけで 本国では普通に美味いと聞いた -- 2017-09-22 (金) 23:22:56 -同量のうなぎを使った蒲焼に優っている点を述べよ -- 2017-09-22 (金) 23:27:48 -そもそもイギリス料理行っても基本は社会階級的に最下層の奴らの食い物やし…上流階級はこうしてフランス人に作らせるん -- 2017-09-22 (金) 23:27:49 -ネットで真実:鰻喰いすぎといわれるがだいぶ前のデータで最新版だと消費量は全体の一割程度 -- 2017-09-22 (金) 23:29:37 -調理が簡単で自分好みの味付けが出来る>優っている点 -- 2017-09-22 (金) 23:32:18 -うなぎいぬは美味いのだろうか -- 2017-09-22 (金) 23:34:21 -知り合いの英国人から聞いたスターゲイザーパイの作り方:パイシート敷いて塩茹でポテト八つに割ったもののっけてホワイトソースと内臓とウロコ取った魚のっけてパイシート被せて焼く おそらく一般的な家庭料理レベルだとこのくらい雑であるもよう -- 2017-09-22 (金) 23:34:28 -で、味は -- 2017-09-22 (金) 23:35:38 -ストライクノワールの方が好きです(勘違い) -- 2017-09-22 (金) 23:35:44 -なんとなく、塩ゆでポテトはホワイトソースとこねこねして魚入れずに焼いた方がおいしいような・・・ -- 2017-09-22 (金) 23:36:38 -シャノワールすき -- 2017-09-22 (金) 23:37:01 -家庭料理とか基本は雑でナンボやから(余ったかぼちゃの煮物潰してチーズ乗っけて焼いた実家の料理思い出しながら)>おそらく一般的な家庭料理レベルだとこのくらい雑であるもよう -- 2017-09-22 (金) 23:40:47 -イギリス料理は 普通に不味い -- 2017-09-22 (金) 23:41:07 -余った肉じゃがをごま油で炒めてラーメンの具材にしてたのを思い出した>実家の料理 -- 2017-09-22 (金) 23:41:59 -(かぼちゃの煮物を使っている時点で十二分に立派な料理なのでは・・・・?) -- 2017-09-22 (金) 23:45:06 -魚、芋やし組み合わせは普通とちゃう?>塩ゆでポテトはホワイトソースとこねこねして魚入れずに焼いた方がおいしいような・・・ -- 2017-09-22 (金) 23:45:10 -料理は手間暇かけると美味しくなるが、手間暇が面倒くさい模様 -- 2017-09-22 (金) 23:46:42 -フィッシュアンドチップスは嫌いじゃない ケンタッキーのヤツだがな! -- 2017-09-22 (金) 23:47:08 -基本は残り物やから(小声)>かぼちゃの煮物を使っている時点で十二分に立派な料理なのでは・・・・? -- 2017-09-22 (金) 23:47:47 -いまケンタでお得なセットやってたような記憶が -- 2017-09-22 (金) 23:48:01 -塩焼き…塩焼きにするのデス、今の時期なら秋刀魚の塩焼き最高 -- 2017-09-22 (金) 23:48:50 -料理を見るまでは薄く切った魚とポテトを揚げたやつだと思ってました(隙自語)>フィッシュアンドチップス -- 2017-09-22 (金) 23:49:42 -切り身にするだけで大分味を改善できそうっすね>内臓とウロコ取った魚のっけてパイシート被せて焼く -- 2017-09-22 (金) 23:50:12 -私これ嫌いなのよねー(ニシンのパイをポイー) -- 2017-09-22 (金) 23:51:23 -イギリス行って飯食った事無いからメシマズネタは9割嘘だと思ってる(希望に満ちた瞳)本当は上手いんでしょ? -- 2017-09-22 (金) 23:54:00 -ぶっちゃけうまいもん食いたかったら金出せってガイドに>本当は上手いんでしょ? あと超絶階級社会なんで一般難民的格好だとその… -- 2017-09-22 (金) 23:57:03 -イギリスメシマズとか定番ネタばっか振ると、話つまんね―奴と思われるから気をつけろよ -- 2017-09-23 (土) 00:00:20 -正装してマナーを身につけてないと美味いものはくえん -- 2017-09-23 (土) 00:01:06 -難民だとイギリスどころか京都でも初日でぶぶ漬けお出しされそう -- 2017-09-23 (土) 00:05:20 -京都は北と南で全然民度が違うと前に難民がいってたな -- 2017-09-23 (土) 00:06:05 -フィッシュアンドチップスというか、向こうは潰すレベルで熱通すからヤバイって聞いた -- 2017-09-23 (土) 00:07:02 -(箒を逆さに立てかけておく音) -- 2017-09-23 (土) 00:09:28 -洛中と洛外でもだいぶ差があるって聞いたゾ>京都は北と南で全然民度が違うと前に難民がいってたな -- 2017-09-23 (土) 00:10:37 -モッピーに拷問をかけるのか -- 2017-09-23 (土) 00:10:44 -(お茶をわざとタプタプに注ぐ音) -- 2017-09-23 (土) 00:12:08 -八幡とか田辺とかはなんか平和っぽそう。少し北に行って市内に入ったらもうあれだよ、京都って半分は山だよねーって言って去りたい -- 2017-09-23 (土) 00:12:39 -南部は平和そう。洛中はその…>京都 -- 2017-09-23 (土) 00:15:34 -ワイ地元大まかに3つの地方に分かれてるとか言われるけど実際は県南、県中、県北でもだいぶ違うせいで県の名物とか言われても?ってなるパターン多かった感 -- 2017-09-23 (土) 00:16:45 -基本野菜とかがクソ硬いの多かった名残やぞ>潰すレベルで熱通すからヤバイって聞いた -- 2017-09-23 (土) 00:22:15 -都心部関東圏とか言われるけど、東京以外は神奈川の東京よりと千葉の東京より以外は田舎よね(暴言) -- 2017-09-23 (土) 00:24:02 -金持ちで外国のシェフ雇える人以外は質の悪い食材をなんとか騙して食っていくしかなかったはず -- 2017-09-23 (土) 00:25:43 -奥多摩とかいう東京のレジェンドというかちょっと凄い田舎すぎへん(畏怖) -- 2017-09-23 (土) 00:27:55 -田舎じゃなくて大自然やぞ -- 2017-09-23 (土) 00:31:37 -日本中いろんな景色にいろんな自然があるからどんなところでも楽しいゾ。皆もあてのない観光旅行、しよう!(提案) -- 2017-09-23 (土) 00:44:19 -以前イギリス料理について少しTVで見たけどまずどんな食材でも食えるように調理するという部分があるから食材の鮮度についての重要度が低いのが問題って話されてたな、鮮度の良い食材でそれに合わせて作ればイギリス料理もおいしいとか -- 2017-09-23 (土) 00:48:26 -最低の食材を基準にレシピを伝承するか、最高の食材を基準にレシピを継承するか みたいな? -- 2017-09-23 (土) 00:52:59 -控え目に言ってかなり国レベルで痩せた土地やし食えるのが優先って方向はしかたないのかも -- 2017-09-23 (土) 01:00:06 -この時期のバイク、チャリは個人的に好きだ。とくに夕暮れのときの匂いが好き。 -- 2017-09-23 (土) 01:07:02 -これでも産業革命が起きる前と第一次世界大戦終了から第二次世界大戦前の戦間期は結構マシだったという>国レベルで痩せた土地 -- 2017-09-23 (土) 01:09:24 -国外旅行して見聞を! っていうけど二三日の旅行で何が変わるのだろうっておもうの -- 2017-09-23 (土) 01:12:51 -致命傷を受ければ変わるぞ -- 2017-09-23 (土) 01:14:03 -物理的問題でどの道半分腐った食い物ばっかそう>結構マシだったという -- 2017-09-23 (土) 01:14:31 -致命傷(外傷)←セーフ 致命傷(病気)←(アカン) -- 2017-09-23 (土) 01:15:00 -病気の致命傷は一生治らん。。。エイズとか -- 2017-09-23 (土) 01:17:03 -今は薬で一生を全うできる程度にはなってるし…>エイズとか 辛さうんぬんだと透析系が… -- 2017-09-23 (土) 01:19:40 -二三日の旅行で何が変わるのだろうとかいって、結局行かないヤツと行くヤツでは違うと思うぞ 誤差の範囲内とかいって結局何もしないヤツはよくいるだろうけど -- 2017-09-23 (土) 01:23:04 -王道を往くマラリアですかね>病気 -- 2017-09-23 (土) 01:24:19 -王道ってなんだよ(哲学) -- 2017-09-23 (土) 01:24:54 -そもそも致命傷な時点で治るもクソもないのでは?ボブは訝しんだ -- 2017-09-23 (土) 01:26:02 -マラリア!赤痢!チフス!ジェットストリームアタックを仕掛けるぞ -- 2017-09-23 (土) 01:27:22 -生水からの寄生虫っすかねぇ・・・ -- 2017-09-23 (土) 01:28:46 -確かに誤差分の差は作くのは確実だな -- 2017-09-23 (土) 01:29:41 -結核<有史以来エイズ以上に老若男女人種問わず殺してきたのに今一つ軽く見られがちなのは誠に遺憾である -- 2017-09-23 (土) 01:32:33 -ここ数年、全ての薬剤に耐性を持った結核菌がでてきたんだっけか -- 2017-09-23 (土) 01:33:55 -インド行ってから日本に戻ってくると水が安心して飲めるって素晴らしいって感じる、あと行った国の安全性を判断するのに一番最初に見るべきはトイレだとも学んだ、トイレが綺麗な国というか場所はそれだけで結構信頼できる -- 2017-09-23 (土) 01:39:28 -ノーマルのでもちょっとお薬やめただけで耐性持ちに進化する凶悪さやからな>全ての薬剤に耐性を持った結核菌がでてきたんだっけか あと空気感染できるのは強い -- 2017-09-23 (土) 01:41:03 -トイレが作り込まれてるゲームは良ゲーとかで何かしら評価の要素にされるトイレ -- 2017-09-23 (土) 01:41:23 -トイレ掃除するとお金がたまる -- 2017-09-23 (土) 01:44:15 -場末の公衆便所とかでどうやったらここにウンコ付くんだよって汚れ方してるのナンデ? -- 2017-09-23 (土) 01:44:36 -酔っ払いのせいじゃない? -- 2017-09-23 (土) 01:45:57 -キチガイ潔癖症の奴がアクロバットなウンコして外す→アクロバットウンコを回避しようとしてスーパーアクロバットウンコしようとして外す→地獄 一度便器の中にウンコ山盛り、便器周辺もウンコだらけでパンツとか捨ててあるの見たことがある -- 2017-09-23 (土) 01:46:22 -便座の上でウンコ座りしても便座にウンコつかねぇだろどうなってんだって思ってたけどそんな可能性があったか -- 2017-09-23 (土) 01:53:07 -忘年会の時期とか嘔吐物はひでぇよなぁ -- 2017-09-23 (土) 01:53:18 -昔、せまい個室内なのに給水タンクの上に立派なブツあったの見たけどアクロバットにもほどがあると思うん -- 2017-09-23 (土) 01:54:02 -大学の学園祭の後夜祭(@体育館)にて、キャパオーバー→個室が埋まる→小便器に嘔吐する奴が出る→詰まる溢れる→利用可能便器の減少→(ry というのが小生の人生経験では最悪の便所風景でござった。もう10年は前の事になるのか(遠い目) -- 2017-09-23 (土) 01:57:24 -トイレに限らずだがものを綺麗に使おうという気の無い奴は本当にどんなものでも汚くするからな、掃除するのは自分じゃないから良いとでも思っているのだろう -- 2017-09-23 (土) 02:04:47 -一人暮らしで平均的掃除が出来るようになるやつはいい。 一人暮らしで掃除も出来ないやつは論外 -- 2017-09-23 (土) 02:13:25 -そういきり立つな、糞遊び専用便所に我々が迷いこんだ可能性もある -- 2017-09-23 (土) 02:18:20 -(掃除機は週1回程度だし紙パックはすすいで乾かして後切ればいいけどめんどくさいからそこそこ溜めちゃうし)すまない -- 2017-09-23 (土) 02:18:46 -すまない…気が向いたら掃除をするですまない… -- 2017-09-23 (土) 02:25:39 -そう……じ……? -- 2017-09-23 (土) 02:41:39 -否定的な意見もあるけど便所にしろ家にしろ割れ窓の法則は当てはまると思う、少し汚れてるし、もう少し汚れてもいいだろうが積み重なる -- 2017-09-23 (土) 02:47:35 -ああ、だから難民はそういう趣味なんだ・・・ -- 2017-09-23 (土) 03:00:31 -馬鹿を言うな!黒髪ロングな清楚なお嬢様も好きだが、同じくらい茶髪ショートなビッチな姉ちゃんも好きだゾ -- 2017-09-23 (土) 03:52:57 -あと難民たちは某乳牛姫クラスの巨乳好きでもあり、某72のような貧乳好きでもあるんだぞ! -- 2017-09-23 (土) 04:24:00 -少しアブノーマルだし、もう少しアブノーマルでもいいだろう、が積み重なると清楚もビッチも巨乳も貧乳も平等に愛せるようになるのか? -- 2017-09-23 (土) 04:36:05 -エグゼイドのポッピー役の人が72とほぼ同じ3サイズやぞ -- 2017-09-23 (土) 04:51:10 -あとちょっと、ほんのちょっとの積み重ねが例えばRAIA先生デザインですわ -- 2017-09-23 (土) 05:00:10 -眠い。でも休日出勤しなきゃ..... -- 2017-09-23 (土) 07:40:25 -土曜日にも日曜日でもグルグルネジを回すのさ -- 2017-09-23 (土) 09:46:50 -あと少しもへったくれもない時期の少年に超乳を叩き込むロボットポンコッツ(ボンボン版)という性癖強制拡張装置 -- 2017-09-23 (土) 10:08:17 -いや あそこまででかいと超じゃなくて奇乳だろ>ポンコッツ -- 2017-09-23 (土) 10:09:36 -ボンボンは業が深い漫画が多かったからなぁ ポンコッツは勿論、がんばれゴエモン、ビストロレシピ、王ドロボウ、ロックマンXなんかは性癖に響くかもしれない -- 2017-09-23 (土) 10:11:29 -その辺の基準は凄まじく個人差が激しい>超じゃなくて奇 異様に緩い奴も居れば異様に厳しい奴も居る。でも声がでかいのは後者 -- 2017-09-23 (土) 10:14:24 -藤岡建機先生のメダロットも忘れてもらっちゃ困るな >性癖に響く naviはここの難民もいまだに影響受けてるしりんたろうの方は少年誌らしいお色気展開がですね -- 2017-09-23 (土) 10:21:41 -りんたろうはエロチックだった -- 2017-09-23 (土) 10:23:39 -建機先生のサインを頼める状況で頼まぬまま終わったのは今でも思い返すと嘔吐しそうになる位後悔している -- 2017-09-23 (土) 10:35:12 -流れ月光近くの小学校で運動会の出し物の練習やってるんだが、全体の指揮とってる女の先生がドス効いててめっちゃ怖いんだが -- 2017-09-23 (土) 10:37:11 -催し物だとどうしても面倒な保護者が出てて来るから気が立つんだよ -- 2017-09-23 (土) 10:39:24 -小学生が軍服上官萌えや強気上司萌えに目覚めたらどうするんだ!(いいぞ後継者問題は安泰だ) -- 2017-09-23 (土) 10:48:05 -女尊男卑が大人の社会だからねぇ 目覚めたほうがいいかも -- 2017-09-23 (土) 10:53:37 -返事がハイじゃなくありがとうございますになったらどうするつもりだ!あいつだ、見つけたぞ世界の歪みを! -- 2017-09-23 (土) 11:11:15 -・・・注意をしてもらったら「ありがとうございます!」って答えろと教える教師も割と居るぞ -- 2017-09-23 (土) 11:29:09 -Yes-No方式で返事しよう -- 2017-09-23 (土) 11:32:00 -口からクソを垂れる舞えと後にMamを付けるんです? -- 2017-09-23 (土) 11:42:29 -いえすゆあまじぇすてぃ! -- 2017-09-23 (土) 11:46:06 -ママー!(迫真) -- 2017-09-23 (土) 11:46:10 -彼女はママではない(無言の腹パン) -- 2017-09-23 (土) 11:51:42 -なんなのこの人たち..... -- 2017-09-23 (土) 11:53:06 -お前のママになるんだよ -- 2017-09-23 (土) 11:54:00 -お前はママにはなれないんだよ -- 2017-09-23 (土) 11:59:54 -男性ホルモンの塊みたいなシュワルツネッガーですら妊婦になったし難民だっていけるいける -- 2017-09-23 (土) 12:06:42 -シュワちゃん最近スタローンの映画以外にでてないな -- 2017-09-23 (土) 12:07:49 -ヴァンダムはどこ・・・ここ・・・? -- 2017-09-23 (土) 12:23:20 -マンダム?(難聴 -- 2017-09-23 (土) 12:32:54 -う~ん、トランザム -- 2017-09-23 (土) 12:36:06 -そんなフワッとした感じでトランザムするんじゃない刹那! -- 2017-09-23 (土) 12:39:45 -,;゙ ・ω・;,<ママー!(スミちゃんに甘えながら) -- 2017-09-23 (土) 12:40:43 -かわいいボクとエクスペンダブルズ -- 2017-09-23 (土) 12:52:13 -耳をすませばエクスペンダブルズ -- 2017-09-23 (土) 13:00:55 -天空の城エクスペンタブルズ -- 2017-09-23 (土) 13:21:18 -平成エクスペンダブルズ合戦ぽんぽこ -- 2017-09-23 (土) 13:23:24 -エクスペンダブルズの動く城 -- 2017-09-23 (土) 13:24:59 -エクスペンダブルズの豚 -- 2017-09-23 (土) 13:25:03 -エクスペンダブルズ下から見るか横から見るか -- 2017-09-23 (土) 13:41:25 -蛍のエクスペンダブルズ、同時上映となりのエクスペンダブルズ -- 2017-09-23 (土) 13:44:48 -エクスペンダブルズの宅急便 -- 2017-09-23 (土) 13:45:59 -おう来週金曜日バルスだぞ >天空の城 -- 2017-09-23 (土) 13:46:20 -エクスペンダブルズ姫 -- 2017-09-23 (土) 13:51:00 -エクスペンダブルズVSアウター・ヘイブン -- 2017-09-23 (土) 13:52:52 -エクスペンタブルズの恩返し -- 2017-09-23 (土) 13:56:52 -耳をエクトプラズムれば?(難聴) -- 2017-09-23 (土) 13:59:35 -ドラえもん。のび太のエクスペンダブルズ -- 2017-09-23 (土) 13:59:47 -風の谷のエクスペンダブルズ -- 2017-09-23 (土) 14:00:38 -アーマードコア6 ~エクスペンタブルズ~ -- 2017-09-23 (土) 14:16:07 -エスケープ・フロム・エクスペンダブルズ -- 2017-09-23 (土) 14:17:55 -オール・ユー・ニード・イズ・エクスペンタブルズ -- 2017-09-23 (土) 14:33:19 -エクスペンダブルズのテーマが頭から離れないんだが… -- 2017-09-23 (土) 15:11:03 -牛乳って2リットルパック一気飲みしすぎると息継ぎが出来なくて一瞬目がトロンとするよな。でもちょっと気持ちいい -- 2017-09-23 (土) 16:47:32 -人よりちょっと牛乳飲めると自負してる俺の全盛期でも1リットルで限界、1.2リットルで嘔吐寸前になったのを考えると化け物みたいな所業 >牛乳って2リットルパック一気飲みしすぎると そしてそれは多分、水でもジュースでも同じだと思う -- 2017-09-23 (土) 16:51:04 -2リットルパックなんてあるんか -- 2017-09-23 (土) 16:52:26 -コストコとかに売ってるのかな?>2リットル牛乳 -- 2017-09-23 (土) 16:54:56 -胃下垂気味で食後は人よりおなか膨らむのよね>2リットル一気飲み 小さい頃から牛乳飲みまくってたせいだろうけど -- 2017-09-23 (土) 16:56:08 -おにゃのこに白濁液2リットル飲ませると堕ちるとな -- 2017-09-23 (土) 16:58:09 -難民を経て大地に還る -- 2017-09-23 (土) 17:00:21 -オイオイオイ -- 2017-09-23 (土) 17:01:36 -悪意の大地に牛乳を蒔く -- 2017-09-23 (土) 17:03:17 -包茎手術の様子を公共の電波に乗せられたヤスケンも今やスッカリ実力派俳優になられて >大地に還る -- 2017-09-23 (土) 17:05:50 -夏場の滝のように汗かいた後はペットボトル一気できるあの現象って謎だよな -- 2017-09-23 (土) 17:07:00 -包茎は10万円くらい取られる手術をせねばならないと知った時の絶望が、実はそれは整形外科の嘘でやろうと思えば身一つで治るという希望に変わったのをガンダムで例えるとどんな感じだろうか -- 2017-09-23 (土) 17:09:40 -整形外科で……? -- 2017-09-23 (土) 17:13:06 -師匠がドモンとの最終決戦で人類は捨てたもんじゃないし、未来は後継者達が紡いでいってくれると確信したときの心境かな>ガンダムで例えると -- 2017-09-23 (土) 17:18:37 -え?包茎って特別な器具なしで直るものなの? -- 2017-09-23 (土) 17:20:26 -泌尿器科で石鹸でにゅりにゅりしてたらべろーんってめくれるでーって言われてやっててめくれず、翌週行ったらこうや!痛ってぇ!って感じでめくられた若き日の思い出 -- 2017-09-23 (土) 17:23:54 -やりかた教えてクレメンス!!!!! -- 2017-09-23 (土) 17:29:40 -熱湯を描けながらたわしでこすればいいぞ -- 2017-09-23 (土) 17:33:24 -最初はめっちゃ腫れて痛いし焦るけど2~3回目から皮が伸びはじめて特に違和感もなくなり戻んなくなるのよね -- 2017-09-23 (土) 17:34:49 -あまりがっつくと周りがあっ…(察し)ってなるぞ。もうなってるかもしれんが -- 2017-09-23 (土) 17:35:51 -1日30分、これ以上大きく広がらないって所まで引っ張る。これだけ。俺はこれを1ヶ月続けたら先端露出できる様になった。ただしこれは口が狭くて露出させられない場合にのみ効果があるから、皮が癒着してしまっている場合は無理。 >やりかた教えてクレメンス -- 2017-09-23 (土) 17:47:31 -火星包茎はどうすりゃいいんすか -- 2017-09-23 (土) 17:52:44 -テラフォーミングする>火星 -- 2017-09-23 (土) 17:54:35 -ゴキブリとコケ用意しなくちゃ・・・ -- 2017-09-23 (土) 17:55:43 -小学生の時いつも通り風呂場で股間洗ってたら急にサイコフレームの感覚が30倍位鋭敏になって痛ェーッ!?と見下ろしたらデストロイモードになっていた思い出 -- 2017-09-23 (土) 17:55:51 -皮あったほうがセルフプレジャーするのに便利だよね -- 2017-09-23 (土) 17:57:55 -ズル剥けの人って普段下着と擦れて違和感無いの? -- 2017-09-23 (土) 17:59:41 -真性でもないならそんな悩むこともないんじゃないかなって(どうせ使う機会ないっしょ?) -- 2017-09-23 (土) 18:00:44 -感度3000倍だって!?(対魔忍特有の難聴) -- 2017-09-23 (土) 18:03:50 -すぐ死ぬ定期>3000倍 -- 2017-09-23 (土) 18:10:57 -3000倍でアレやられて死なないんだから、実際は鈍感になってるんじゃね -- 2017-09-23 (土) 18:12:12 -3000倍にした上で死なないようにするなんかいい感じの配合 -- 2017-09-23 (土) 18:20:44 -なお覚醒剤などの違法薬物を摂取すると感度10000倍になるので対魔忍のアレはまだマシなんやなって>3000倍 -- 2017-09-23 (土) 18:20:50 -純粋に面白そうだから試してみたい(きらきらした瞳) >(どうせ使う機会ないっしょ?) -- 2017-09-23 (土) 18:22:21 -本当に3000倍になったら豆腐の角で死ねる -- 2017-09-23 (土) 18:22:33 -スポーツ依存症やスピード依存症やギャンブル依存症になってドーパミン異常分泌とかでもいいのよ(俗に言う身体に主導権を渡してしまった状態) -- 2017-09-23 (土) 18:25:40 -一般人の平常感度が1だとすると対魔忍は平常感度が0.001くらいなんでしょ(適当) -- 2017-09-23 (土) 18:26:42 -レーダーの感度を3000倍にしてステルス野郎に目に物見せてやるンゴ -- 2017-09-23 (土) 18:26:43 -誰かに依存するのってすごく幸福なことなのでは?(おめめぐるぐる)実際は過剰供給で神経物質の受容機能が低下しそうな印象あるけど -- 2017-09-23 (土) 18:32:06 -アレルギーは該当物質が一生で受けられる容量の決まった受け皿から溢れた状態と言うが、神経物質の過剰生成なり外部投与なりでアレルギーになる事ってあるんだろうか。その感情を感じた瞬間爆発する爆弾仕掛けられたみたいでゾッとする話だが -- 2017-09-23 (土) 18:37:22 -宝生永夢ゥ!何故君が適合手術を受けずにエグゼイドに変身できたのか。何故ガシャットを生み出せたのか。何故変身後に頭が痛むのクァ!>その感情を感じた瞬間爆発する爆弾仕掛けられたみたいで -- 2017-09-23 (土) 18:47:27 -ステルス性能も3000倍になるのでは?>レーダーの感度を3000倍 -- 2017-09-23 (土) 18:47:34 -ある成分の入った石鹸使った複数の人たちにそれまで無かった食物アレルギーが起きるようになったって事故があったと思う -- 2017-09-23 (土) 18:50:24 -ふふふこのくすりをつかうことできみの感度は3000倍になりステルスをキャンセルする効果をキャンセルしさらにキャンセルしキャンセルするキャスバルとなることがキャンセルされるのだ -- 2017-09-23 (土) 18:51:31 -化学物質過敏症てのはあるみたいね、随分フワッとした記事だったんで筆者も実態掴んでるかは怪しかったが、総括的な症例名かもしれん -- 2017-09-23 (土) 18:53:57 -一生に一度はキメセクやってみてーなー俺もなー -- 2017-09-23 (土) 18:55:38 -薬を使わないと感度も上げられないの?そんなんじゃ甘いよ(棒読み) -- 2017-09-23 (土) 19:01:33 -異世界からの侵略者と戦い倒れた時に最後に庇ってタスキる事のできた女の子に薬で痛みを誤魔化しながら看取ってもらう(意味深)とか憧れるけど、痛みがない違和感みたいなのは拭えずそっちに振り切れないんだろうなと過去のいろんな体験から予想して思う>一生に一度は -- 2017-09-23 (土) 19:03:25 -タスクキル? -- 2017-09-23 (土) 19:12:38 -ダンケルク? -- 2017-09-23 (土) 19:18:26 -だんけ♪だんけ♪ですって? -- 2017-09-23 (土) 19:20:07 -タスクスケジューリングスキル -- 2017-09-23 (土) 19:21:29 -ダンケシェン -- 2017-09-23 (土) 19:21:46 -戦闘描写が割合、比率として少なかったですね(軽度のネタバレ)>ダンケルク いやまぁ撤退の時の話なんだから仕方ないんだけど -- 2017-09-23 (土) 19:26:57 -ダンケダンケレボリューション -- 2017-09-23 (土) 19:27:54 -今のはダンケシェンではない ダンケだ -- 2017-09-23 (土) 19:31:22 -駆逐艦をハイエースしてダンケダンケ ・・・・旧帝国海軍クラスタは変わった(真顔) -- 2017-09-23 (土) 19:34:41 -ダンケルク 黄金時代篇 -- 2017-09-23 (土) 19:37:29 -今の駆逐艦はすごいぞ。最高だ -- 2017-09-23 (土) 19:37:59 -ホッパー君への熱い風評被害 -- 2017-09-23 (土) 19:39:29 -鋼鉄の咆哮の駆逐艦はもっと凄いぞ。 …設計次第では -- 2017-09-23 (土) 19:39:38 -バトルホッパー! -- 2017-09-23 (土) 19:42:39 -凄いのは無限装填装置と防御重力場/電磁防壁では?ボブは訝しんだ >鋼鉄の咆哮の駆逐艦は -- 2017-09-23 (土) 19:43:10 -ダンケルク(映画)は戦闘する映画じゃなくて逃げる映画だからね……どこから現れるかわからない敵に怯え続ける戦争ホラーめいた作品 -- 2017-09-23 (土) 19:45:17 -今や駆逐艦や海防艦を愛でるだけでロリコン扱い、下手すりゃブタ箱送りと来たもんだ >旧帝国海軍クラスタは変わった -- 2017-09-23 (土) 19:47:46 -ドリル戦艦とかいうマジキチカテゴリーやめろ >鋼鉄の咆哮 -- 2017-09-23 (土) 19:51:39 -リシュリューは活躍(枢軸相手とは言ってない)したのに不遇過ぎるっピ! >ダンケルク -- 2017-09-23 (土) 19:52:09 -縦ロールドリル!! -- 2017-09-23 (土) 19:52:49 -古き良き伝統的なラムアタックの作法に則った新しくも由緒正しい艦種ゾ(暴論) >ドリル戦艦 -- 2017-09-23 (土) 19:55:16 -ダンケルクってあれやろ、ポケット戦艦一隻の突入で一大漁礁になったとかいう(潜水艦ゲーム) -- 2017-09-23 (土) 19:55:46 -ダンケルクの一件が無ければ香り高い紅茶戦車軍団も生まれなかったし多少はね? -- 2017-09-23 (土) 19:57:48 -縦ロールとティーセットを自在に操り任務を遂行する特A級のお嬢の者。すなわち超お嬢様である -- 2017-09-23 (土) 20:00:22 -SH+戦艦MODみたいな感じで水上艦も使えるシングルの艦船シムやりてぇなぁ… -- 2017-09-23 (土) 20:02:31 -そのとき歴史が粉砕される某動画か >ダンケルクってあれやろ、ポケット戦艦一隻の突入で一大漁礁になったとかいう(潜水艦ゲーム) -- 2017-09-23 (土) 20:08:03 -実は大陸撤退あってもなくても戦車の開発生産スケジュールに大して影響出てないって説もあってぇ… >香り高い -- 2017-09-23 (土) 20:09:08 -日本は10式作ったけど、アメリカは新型の話きかんなぁ -- 2017-09-23 (土) 20:19:42 -取り敢えずカヴェナンターの大量発注かけるような事態にはならなかったかも知れない(おぼろげ) -- 2017-09-23 (土) 20:21:31 -クソデブエイブラムス君も兵站ゴリ押しで運用できるから良いんじゃね(適当) -- 2017-09-23 (土) 20:24:48 -ごり押せる兵站があればなんでも最強なんだよなあ -- 2017-09-23 (土) 20:26:17 -数年前に鉄道輸送されてたとかいうM1A3とかあるし…(なお搭載予定の砲とか新型パワーパック等の不安要素が多い模様) >アメリカの新型MBT -- 2017-09-23 (土) 20:26:59 -ロシアのアルマータすき -- 2017-09-23 (土) 20:31:20 -りっくじあーすアルマータの胸は巨乳でロケット型(戦車違い) -- 2017-09-23 (土) 20:36:36 -戦車をガスタービンエンジンで動かすとかいう兵站モンスター特有の発想 -- 2017-09-23 (土) 20:37:18 -(T-90以前のデザインに)もどして >アルマータ -- 2017-09-23 (土) 20:45:12 -省スペースでハイパワー絞り出したいという要望に応えた結果だから…元々ソビエト機甲師団とヨーロッパでガチンコする用だから… >戦車をガスタービンエンジンで -- 2017-09-23 (土) 20:45:38 -アメリカが次世代の主力戦車作ったら現行の戦車全部カスに見えるようになるかもと思うと嬉し悲し。 -- 2017-09-23 (土) 20:52:08 -雑魚狩り特化戦車が生まれそう -- 2017-09-23 (土) 20:55:25 -それはメルカバでは >雑魚狩り特化 -- 2017-09-23 (土) 20:56:39 -それが今の青写真だと超低車高の二人乗りとかそういうフォース21世代と大差無い代物でしてぇ… >アメリカが次世代の主力戦車作ったら (湾岸の楽勝プレイと非対称戦ドハマリとM1改修ラインの維持にご執心な議員サイドのせいで夢も希望も)ないです -- 2017-09-23 (土) 20:58:41 -男同士、密室、何も起きないはずがなく>二人乗り -- 2017-09-23 (土) 21:00:53 -何も起きねーよ! ……起きないよね? -- 2017-09-23 (土) 21:03:22 -大日本帝国陸軍「中国相手ならこんなもんでええやろ」 ←ノモンハンを過ぎて熱さを忘れている -- 2017-09-23 (土) 21:04:01 -密着度合にもよるよね(目を合わせようとする顔) -- 2017-09-23 (土) 21:04:55 -お前よく見ると可愛いな(もぞもぞ) -- 2017-09-23 (土) 21:05:33 -車長の主砲が最大仰角でいらっしゃる。咥えて差し上げろ -- 2017-09-23 (土) 21:06:16 -こ、これは治療ですから!(ジュッポジュッポ) -- 2017-09-23 (土) 21:07:57 -ノモンハンの方が日華事変(すっとぼけ)より後なんですが >過ぎて熱さを忘れ -- 2017-09-23 (土) 21:09:04 -男メタたる主砲を直接操作して発射させてる華さんはほとんど違法行為 -- 2017-09-23 (土) 21:10:16 -二人のりって戦闘以外の負担で気が狂いそうだけど実際どうなの?教えて田舎のホモ -- 2017-09-23 (土) 21:15:19 -そうか、もう21時過ぎたのだな(身の安全の為退避する音) -- 2017-09-23 (土) 21:15:28 -そして敵がいなくなって予算に叩き潰されるんですねわかります >現行の戦車全部カスに見える -- 2017-09-23 (土) 21:21:38 -こうとししてそうくにらるる(いたいけな幼女特有の難しい言葉の使いたがり) -- 2017-09-23 (土) 21:23:54 -春秋時代部下粛清ブームすぎる… -- 2017-09-23 (土) 21:34:13 -可愛い男の子だと思ってたら女の子だったのと、可愛い女の子だと思ってたら男の子だったのどっちが嬉しいか問題 -- 2017-09-23 (土) 21:45:10 -可愛い子なら誰でも好きだよ、オレは -- 2017-09-23 (土) 21:46:54 -可愛い男の子だと思ってたら女の子で、それが数年後再開したら巨乳の可愛い子になっててってゆーエロ本展開きらいじゃない -- 2017-09-23 (土) 21:48:15 -女の子だと思ってお風呂に誘ったら男の子でした系おねショタ物がすきだよ -- 2017-09-23 (土) 21:52:24 -室長は現代の越後屋だったのか(室コメ) -- 2017-09-23 (土) 21:55:17 -おねショタでショタが逆転するのとおねが逆転を促す本は滅べ(過激派) -- 2017-09-23 (土) 21:56:30 -巻を重ねるごとに女らしくなっていき、突然少女漫画に出てきそうな女の子のイラストに変わったキノの旅の話でもする? -- 2017-09-23 (土) 21:58:41 -100万円って言っても上下2枚だけが1万円であとはコピー紙なんでしょ?(ワイドショー見過ぎ感) -- 2017-09-23 (土) 22:00:12 -おねショタでショタが泣いて帰ってお姉さんが満足顔してたら数日後に青筋立てたヤクザが若いの連れて「うちのボンがねぇ?おばさんに酷いことされたって言うんですわ。ボンはあたしに懐いてくれててねぇ(ビキビキ)」ってなる展開ならみんな満足なのでは? -- 2017-09-23 (土) 22:02:05 -キノとかいう主に下半身や背中にエロスが集中した旅人、エロい、そして来期新作アニメである……旅つながりで少女終末旅行も一緒によろしく! -- 2017-09-23 (土) 22:02:31 -A4用紙に包んだ札束は菓子箱に入りませんよね!ってどこかの議員の証人喚問みたいな転回?>室コメ -- 2017-09-23 (土) 22:03:43 -最近缶入りクッキーが結構食べたい。でもお高いん・・・ -- 2017-09-23 (土) 22:04:51 -キノ、一巻の表紙の時だけ純朴そう、且つ現在より10センチくらい乳大きかったよね -- 2017-09-23 (土) 22:06:22 -クッキーくらいなら簡単だから自作しよう!(早口) -- 2017-09-23 (土) 22:07:27 -(留守番中に椅子に乗って箪笥の上からクッキーのカンカンを取って開けたらおばあちゃんの裁縫道具が入っていてがっかりする音) -- 2017-09-23 (土) 22:07:37 -おぅ我が裁縫箱じゃないか>クッキーのカンカン まぁ俺のは”大和の紅茶”の缶を流用してるんだが -- 2017-09-23 (土) 22:11:19 -数日後にヤクザが若いの連れて「そちらの若いのがのぅ?うちのお優しいお嬢にいいががりつけてきましてね?お嬢は大変胸を痛めているんですわぁ(ビキビキ)」ってなるんでしょう?>青筋立てたヤクザが -- 2017-09-23 (土) 22:11:21 -針もハサミも錆びたら困るからなぁ>裁縫箱 -- 2017-09-23 (土) 22:13:12 -オイオイ抗争だわ…>•数日後にヤクザが -- 2017-09-23 (土) 22:16:46 -さらに横からロシアの顔に傷のある怖いお姉さんが両勢力を壊滅させようと参加してくるんでしょ?>オイオイ抗争だわ… -- 2017-09-23 (土) 22:26:45 -ブラクラじゃねーか!! >フライフェイス -- 2017-09-23 (土) 22:37:41 -ブラクラだいぶ燃え尽き感あったけど今どうなん? -- 2017-09-23 (土) 22:39:42 -婆さんや、チャイニーズが出てきた話はまだやってるかのう -- 2017-09-23 (土) 22:52:14 -レクリエイターズが忙しくて止まったままだったような?代替今どうなん? -- 2017-09-23 (土) 22:57:41 -違った。確かレクリエイターズのCMで再開予定だと言っていたような気がする>レクリエイターズが忙しくて -- 2017-09-23 (土) 22:59:19 -漫画はちゃんと連載してくんなきゃねー(本棚の何冊かを見やる) -- 2017-09-23 (土) 23:00:27 -ロックと一緒に作者も燃え尽きちゃった感>ブラクラ -- 2017-09-23 (土) 23:00:33 -オラオラくんがかわいいアニメでしたね…>レクリエイターズ -- 2017-09-23 (土) 23:01:28 -ワートリ・・・ -- 2017-09-23 (土) 23:05:02 -ワートリは体の方の病気やからしゃーない。作者をぶっ壊したジャンプ編集部はぜってー許さねぇからなぁ~? -- 2017-09-23 (土) 23:07:43 -微妙にロシア繋がりという事でちょっと月光。PAK-FAの正式な型番、いつの間にか決まってたのね。案の定Su-40ではなくてSu-57に決定したとか。結構強そうな字面だよね、Su-57って -- 2017-09-23 (土) 23:09:31 -アニメ化のときにガチで無茶させてたからなぁ>ジャンプ編集部はぜってー許さねぇ 個人的にワールドトリガーは復帰してくれるなら本誌じゃなくてジャンプ+でのんびり連載してほしい、というか彼方のアストラや鉄腕アダムとか連載してるプラスのほうがもうワールドトリガー向きだと思うんよ -- 2017-09-23 (土) 23:20:38 -若手中堅ぐらいを酷使しすぎなんや…>編集部 -- 2017-09-23 (土) 23:35:15 -編集部<え、なに?きこえない(AA略) -- 2017-09-23 (土) 23:39:08 -レクリエイターズは最後アリステリアとまみかさんでコラボ決定してたのほんと好き -- 2017-09-23 (土) 23:48:58 -後半は終始 えぇ……(困惑) 状態でした……(小声) -- 2017-09-23 (土) 23:56:45