#author("2016-12-16T02:50:15+09:00","","") #author("2016-12-21T00:49:33+09:00","","") [[各種コメントログ]] -スーパーX<核戦争用機で対EMP施してないなんてありえないよなー(目逸らし) -- 2016-12-11 (日) 00:00:04 -相手の勝ち筋を一つ一つ潰すってプロセスは現時点でも人間が勝つのは厳しいんじゃないか -- 2016-12-11 (日) 00:00:56 -ふと思ったが機械軍のエネルギー源ってかなり高出力のものじゃないとまずいと思うけどその点どうなん?最悪焦土作戦とっていけば粘り勝ちも可能な気がする(戦後の事は考えないスタイル) -- 2016-12-11 (日) 00:01:02 -あいつらって2以降のはメダロッチに収納できるからワンチャン本当に機械なのかも >ロボロボ団 -- 2016-12-11 (日) 00:01:13 -いやTDN全身タイツの変態か金魚鉢被っただけの変態でしょ -- 2016-12-11 (日) 00:03:42 -もう創作の話なので、機械軍てのがどういう設定の元に生み出されたのかによるとしか言えない。>機械軍のエネルギー源ってかなり高出力のものじゃないとまずい -- 2016-12-11 (日) 00:04:05 -なるほど、だからベルカ式国防術発動直後もちゃんと主人公達は空飛んでられたのか >戦闘機なんかはEMPでは機能停止しない事が採用の前提条件なはず -- 2016-12-11 (日) 00:04:12 -太陽があるじゃろ? -- 2016-12-11 (日) 00:04:41 -マトリックス<よっしゃ!地球を暗雲で覆ったろ! >太陽 -- 2016-12-11 (日) 00:05:59 -核攻撃後に現代の戦闘機が飛んでるなんて、当たり前としか思ってなかった。まあムートー夫妻にはF35ですらやられたが。 -- 2016-12-11 (日) 00:06:14 -太陽の真ん中へ? -- 2016-12-11 (日) 00:06:29 -太陽に行きたいよう -- 2016-12-11 (日) 00:07:05 -(00:07:05が脳みそだけの存在になってロケットで打ち上げられる音) -- 2016-12-11 (日) 00:08:29 -太陽の光が痛いよう -- 2016-12-11 (日) 00:08:34 -(核融合炉の炉心に 00:07:05を突き落とす音) -- 2016-12-11 (日) 00:08:56 -この高さから落ちては生きてはいまい・・・ -- 2016-12-11 (日) 00:09:26 -太陽ぉおおおおおおおおおおおおおおおおお!!(大塚ボイス) -- 2016-12-11 (日) 00:09:34 -土曜日ってのは気分がいい 明日も休みなのだと実感させてくれる -- 2016-12-11 (日) 00:09:38 -おっとアンデッドがいるなパイルドライバーで浄化しなきゃ -- 2016-12-11 (日) 00:10:08 -定時に帰れる気満々だったのにイレギュラーって今まだ残業中の俺に対する当て付けですん?(にっこり) -- 2016-12-11 (日) 00:12:03 -太陽センサーみたいなカセットそのものに細工がしてあって個性を出すスタイルは今後もう現れないんやろなって -- 2016-12-11 (日) 00:13:05 -土曜日ってのは気分がいい 明日も休みなのだと実感させてくれる。>00:12:03 -- 2016-12-11 (日) 00:13:54 -小説だと近くにいて人間がドロドロになるレベルのEMPを放ってたらしいし…>ムートー夫妻 -- 2016-12-11 (日) 00:14:48 -人間がドロドロになるEMPって何だよ怖いな -- 2016-12-11 (日) 00:18:23 -上級王はムートーで選出される -- 2016-12-11 (日) 00:18:43 -ヴァンキッシュのオープニングみたいなの想像すればいいんだろうか>人間がドロドロになるレベルのEMP -- 2016-12-11 (日) 00:20:37 -スカイリムの上級王になりたかったんごねぇ・・・(西尾いじめながら) -- 2016-12-11 (日) 00:30:09 -自分より身分が上の人間を全員消せば自動的に最高権力者になれるぞ(サイコ) -- 2016-12-11 (日) 01:21:11 -上位階級を皆殺しにしても集落ごとに族長とか生まれちゃうんでしょう? -- 2016-12-11 (日) 01:25:05 -自分のところの女王追い出して女王になったキャラ最近いたね そろそろリタイアしそうなフラグ建ってるけど -- 2016-12-11 (日) 01:25:53 -俺がニューリーダーだ! -- 2016-12-11 (日) 01:29:30 -つまり難民は卑猥なオーク -- 2016-12-11 (日) 01:35:43 -実写版1の吹替えは渋かったのに2から小物ボイスになったクッソ哀れな戦闘機くん >俺がニューリーダーだ! -- 2016-12-11 (日) 01:46:20 -俺がネオニューリーダーだ! -- 2016-12-11 (日) 01:57:56 -アッザムリーダーだ! -- 2016-12-11 (日) 02:01:17 -流石っすよネオニュー沢渡さんッ!最近役立たずというか存在自体忘れそうになってますが! -- 2016-12-11 (日) 02:07:12 -何で妖仙獣まで新規貰ってるんですかねぇ >ネオニュー沢渡さん -- 2016-12-11 (日) 02:46:32 -そらぁ……お前、大人の事情だよ >なんで妖仙獣まで -- 2016-12-11 (日) 02:48:12 -そういえば話の展開の関係上、ズァークの復活が確定してるわけだが、さてここから何話もつもんかね…… -- 2016-12-11 (日) 04:08:21 -終盤なのに引き延ばし感がすごくてつまらないアニメ版アークファイブ。漫画版だけでいいです。ハイ -- 2016-12-11 (日) 04:27:19 -難民……お前ら俺の朝飯になれ!(アマゾーン) -- 2016-12-11 (日) 07:07:44 -ARC-Vは黒咲vs素良1回戦が一番好き -- 2016-12-11 (日) 07:22:11 -トントントン(まな板で玉葱をみじん切りにする音)ザー、ドン、カチャ(土鍋に入れてその上から牛肉の塊を入れる音)コトコトコト(弱火で二時間火にかける音) 玉葱から出た水分だけで蒸し焼きにしたオニオン蒸し焼き牛肉!ンマーイ!! -- 2016-12-11 (日) 07:35:26 -味付けは塩コショウだけ? -- 2016-12-11 (日) 07:41:15 -塩コショウだけでもいいしソース作ってもいいし市販の明太子マヨネーズかける暴挙に出てもいいぞ -- 2016-12-11 (日) 07:42:48 -肉が土鍋に直についたり玉葱の水分が飛びきると焦げて鍋ダメにしそう -- 2016-12-11 (日) 08:17:43 -えるしっているか すりおろしたニンニクをビニール袋に入れ 裸足を突っ込んでいると成分が血流に浸透して数分後に 口のあたりにニンニクの風味が!? -- 2016-12-11 (日) 09:02:41 -なぜわざわざそんな事を>ニンニク -- 2016-12-11 (日) 09:38:26 -こういうくだらない知識をバラまくことで貴様らの処理能力を低下させるのだロボ -- 2016-12-11 (日) 09:40:03 -↑語尾にロボを付けてキャラ作りとは・・・随分と古臭いロボね。そういう貧相な発想がロボットを壊死させるロボっ!! -- 2016-12-11 (日) 10:10:09 -変な語尾の奴がいるメカ……怖いメカ -- 2016-12-11 (日) 10:10:54 -そういや昨日新車購入しましたロボ。担当ロボに感謝ロボ(唐突 -- 2016-12-11 (日) 10:11:41 -姑息なキャラ作りを……(サ灯墓)>貧相な発想 -- 2016-12-11 (日) 10:12:25 -ああ^~笑顔で灼熱の卓球娘が総合一位になっててうれしいんじゃ^~ くるりちゃんマジラブリー -- 2016-12-11 (日) 10:12:58 -デモンベインにいたな・・・エルザだったかな。トンファーがFF8のスコールみたいにガン化してて、ガンブレード版のガントンファーみたいな武器のキャラ。今風に言えば・・・・・・・・モンハンのガンハンマーみたいなガントンファー?いぶし銀みたいな渋い発想の割りにコミカルな奴ロボ -- 2016-12-11 (日) 10:15:03 -ガンズトンファーとかいう作者がトリガー付け忘れてた武器、レイヴ懐かしい -- 2016-12-11 (日) 10:17:31 -るろ剣の翁もトンファー使いだったね -- 2016-12-11 (日) 10:19:30 -トンファーといえばレイズナー(なおキック) -- 2016-12-11 (日) 10:20:12 -変な語尾でキャラ付けが三周ぐらい回って楽しい -- 2016-12-11 (日) 10:27:40 -そうだなワン -- 2016-12-11 (日) 10:44:49 -妙な語尾でしゃべるのもいい加減にするポン、変なだけだポン -- 2016-12-11 (日) 10:50:01 -ずら丸ちゃんすき -- 2016-12-11 (日) 11:01:42 -デデデデース -- 2016-12-11 (日) 11:05:54 -語尾でキャラ付けってどの登場人物がどのセリフを喋ってるか解らない読解力低い奴の為に考案されたんやで -- 2016-12-11 (日) 11:06:41 -台本みたいに誰が喋ってるか頭につければいいのでは? -- 2016-12-11 (日) 11:12:14 -ゾとかいう大先輩かGNHくんか迷う語尾 -- 2016-12-11 (日) 11:15:28 -GNHくんにサンオイル塗りたい。サンオイル塗ってる途中で手を滑らせたい -- 2016-12-11 (日) 11:18:37 -でもほんへ中でのMURのゾ発言は意外と回数少ないからなんでもかんでもゾってつければ良いわけでは無いんだよなぁ… -- 2016-12-11 (日) 11:20:54 -元々は小さなお友達向けの手法だったのでは(名推理) -- 2016-12-11 (日) 11:24:57 -ミカだゾー -- 2016-12-11 (日) 11:25:44 -シンフォギアの敵キャラとか出されてもそうそう通じないのでは・・・? -- 2016-12-11 (日) 11:27:02 -ミクダヨー -- 2016-12-11 (日) 11:27:28 -一般的にはクレヨンしんちゃんの語尾だゾ -- 2016-12-11 (日) 11:29:13 -エビフライヤデー -- 2016-12-11 (日) 11:41:50 -「やんす」とかいう一瞬でそいつの立ち位置を理解させる有能語尾 -- 2016-12-11 (日) 11:42:03 -誤植のせいでわにとかいう語尾を付加される逸見 -- 2016-12-11 (日) 11:50:11 -誤植のせいでノポン族と化した某神機使いの話ですも -- 2016-12-11 (日) 11:55:36 -難民。ヨドバシ行ったらV.I.破壊天使のパーツ組み込んだと思われるフレームアームズガールが展示されていた『他のプラモとも組み合わせて君だけのフレームアームズガールを作ろう!(あくまで作例です)』とか書いてあったがはっきり言おう……難易度たけぇよ!つか売ってください。お願いします売ってください -- 2016-12-11 (日) 12:03:54 -発注していたアメリカ海軍水陸両用トラクター通称アリゲーターが黒森峰に届いたことを報告していた説 -- 2016-12-11 (日) 12:05:48 -でもいるからな、フレームガールズアリーヤ作った人(ぐぐればすぐに出てくる程度には有名。別の人がグリント版も作ってる) >オーギル ちなみにここの難民もグリント作ってる人が1名 -- 2016-12-11 (日) 12:11:38 -フレズベルクとてもとても好みなんだが、インナーでスク水着てるのがいただけない。とてもてもいただけない……アーマーが分離して乗り物になるあたりとてもとても好きなのになぜボディーからメカ成分を消したブキヤァ!! -- 2016-12-11 (日) 12:19:41 -そりゃ魔改造が楽なようにだろ -- 2016-12-11 (日) 12:31:44 -デザイナーのスケベ趣味やろ -- 2016-12-11 (日) 12:36:40 -メカとして見ると確かに疑問符が付くがスケベティックな目線で見ると実に良い。難しいネ! -- 2016-12-11 (日) 12:49:33 -皴まで細かく作りこまれてるあたりブキヤ側もノリノリの模様 -- 2016-12-11 (日) 12:49:39 -フレスベルクと聞いて薬中ガンダム乗りの武器しか出てこなかった -- 2016-12-11 (日) 14:02:17 -VRが発展して神姫の世界が再現されないかな -- 2016-12-11 (日) 14:41:00 -どちらかというと遊戯王とかのほうが実現早そう>VRが発展 VRのゴーグル部分小型化したらソリットビジョン的な感じになるだろうし -- 2016-12-11 (日) 14:52:43 -VRを讃えよ -- 2016-12-11 (日) 14:52:48 -VRの発展によってサイクロップス先輩体験が可能になりますね・・・ -- 2016-12-11 (日) 16:31:01 -戊辰戦争… -- 2016-12-11 (日) 16:36:22 -流れ月光!絶対的に優位な立場から相手を責め立てるのは楽しいなぁ!出世はするもんだよはっはっは!・・・って具合に暗黒面に堕ちそうで自制の日々・・・権力って怖いなぁ -- 2016-12-11 (日) 16:42:09 -金と権力は人を変えるからね仕方ないね -- 2016-12-11 (日) 16:42:52 -階級が上がった自衛官かな? -- 2016-12-11 (日) 16:49:31 -現実的かつ、非常にわかりやすい力の形だよね>権力 -- 2016-12-11 (日) 16:54:22 -俺が楽しむには誰かが虐げられればいい、俺以外の誰かが! -- 2016-12-11 (日) 16:59:21 -オルフェンズ始まらないと思ってたけどそういや今日は17:30からだったわ -- 2016-12-11 (日) 17:13:22 -ただのサディストじゃねーか! >楽しむには誰かが虐げられれば -- 2016-12-11 (日) 17:15:23 -勝ち取りたい物もない無欲な馬鹿になりてぇなぁ -- 2016-12-11 (日) 17:19:03 -放送時間変更ビームを喰らっちゃったからな(歪曲した前回のあらすじ) >オルフェンズ -- 2016-12-11 (日) 17:27:41 -アルファ化米を渇望した ほしいぃぃ!(欲しいと乾飯とかけている) -- 2016-12-11 (日) 17:28:43 -(判定前に審判団をチラ見する音) -- 2016-12-11 (日) 18:12:22 -なぜ解説が必要なレベルと自覚しながら書き込んでしまったのか(射殺しながら) -- 2016-12-11 (日) 18:17:55 -協議の結果、17:28:43選手はアウトとしてプレーを再開します -- 2016-12-11 (日) 18:19:08 -連れて行けさんが出勤を減らしてから判定に時間がかかるようになりましたねぇ(ヨボヨボ) -- 2016-12-11 (日) 18:22:37 -その分、恐怖する時間は延びたんじゃね?>判定に時間 -- 2016-12-11 (日) 18:54:57 -上手いと思ったら素直にうまいって言っていいしダメならダメで処罰してええんやで>判定 でも糒は美味いとは言いにくいな(口の中でふやかしながら) -- 2016-12-11 (日) 18:59:21 -なるほどー(18:59:21を処分する音) -- 2016-12-11 (日) 19:33:31 -異性化糖とかいう、一部の人に期待させて悲しくさせる存在 -- 2016-12-11 (日) 19:46:24 -女の子になっちゃう! -- 2016-12-11 (日) 19:57:48 -男に侵されるなんて嫌よ!(TS化全力抵抗) -- 2016-12-11 (日) 20:49:17 -TSはしたいけど百合りたい訳じゃ無いよ派と、百合らないとTSの意味ないじゃん派はどっちが多いだろう?(素朴な疑問) -- 2016-12-11 (日) 21:01:14 -TSした子がかっこいい男性相手にドキドキしてるのを見るのが好きです -- 2016-12-11 (日) 21:03:16 -女の子になりたいけど百合らないのはつまりホモじゃん(過激派) -- 2016-12-11 (日) 21:08:23 -男と女の間で揺れ動く様とか理性と本能の間で試される信頼関係とかの変化する人間関係が主なのでゲイだのレズだのテヘロなどはこの際どうでもよいのです -- 2016-12-11 (日) 21:09:55 -ヘテロのことかな? -- 2016-12-11 (日) 21:12:28 -やだ恥ずかしい(全速力で逃げる音) >へテロの事かな? -- 2016-12-11 (日) 21:13:30 -テヘペロ(・ω<) -- 2016-12-11 (日) 21:14:15 -日笠ァ! -- 2016-12-11 (日) 21:26:43 -見たいのであってなりたいわけじゃないんで。なるならドラゴンが良い -- 2016-12-11 (日) 21:27:24 -名誉虚乳声優 -- 2016-12-11 (日) 21:28:07 -結婚報告しても声豚さん界隈になんの波風も起こさなかった日笠姉貴すき -- 2016-12-11 (日) 21:28:49 -結婚できたんだ!めででぇ!というコメントばかりで草 -- 2016-12-11 (日) 21:37:39 -流れ初代月光だけどウェアウルフスペクターかっこよすぎだろ…お前らロボット好きそうなのに何で教えてくれなかったの? -- 2016-12-11 (日) 21:42:09 -すでに持っているのでな、みな持っているものかと -- 2016-12-11 (日) 21:47:19 -私、何度も「いかにもリアルな戦車や戦闘車両めいたデザインなのに頭部だけ別系統のデザインのバイザーついててステキ!」って言ったよね?(スペクターいいよね・・・・) -- 2016-12-11 (日) 21:47:54 -しょっちゅうFAの話してると思うんだけど -- 2016-12-11 (日) 21:48:30 -何で教える必要があるんですか(正論) -- 2016-12-11 (日) 21:50:34 -難民のことだからFAは派生はともかく基本機種は全部そろえているとばかり -- 2016-12-11 (日) 21:52:10 -これは俺のものだ・・・俺だけのものだ! -- 2016-12-11 (日) 21:53:34 -さあ早く他の機種で月側に鹵獲された風の機体を作る作業に戻るんだ(スティレットオススメ)>月光 -- 2016-12-11 (日) 21:59:04 -鹵獲された機体にのっていた難民を再利用.....できるか? -- 2016-12-11 (日) 22:06:51 -コボルドとシュトラウス、合体させたら勿体ないだろこれ・・・コボルドベースで地球側辺境部隊風作らなきゃ -- 2016-12-11 (日) 22:07:57 ->スティレット 済まない家のスペクターは地球側がパクった奴なんだ…スティレットはYF23系に改造する…予定だ。 -- 2016-12-11 (日) 22:08:37 -プラモ作る前に部屋片付けなきゃ・・・ -- 2016-12-11 (日) 22:09:22 -年末の大掃除頑張ってね(ブーメラン) -- 2016-12-11 (日) 22:18:30 -年越したら本気出す -- 2016-12-11 (日) 22:25:55 -困ったらとりあえずベリルショットライフルを盛る -- 2016-12-11 (日) 22:30:07 -掃除は秋に終わらせておくものだよ。冬にヒーター点けないとか死んじゃう -- 2016-12-11 (日) 22:30:09 -次の世紀になったら本気出す -- 2016-12-11 (日) 22:31:44 -ふええ・・まだ2015年の大掃除だっておわってないよぉ・・ -- 2016-12-11 (日) 22:35:13 -限定版ならともかくスペクターは再販されているから買えるだろう?多々買うんだ… -- 2016-12-11 (日) 22:35:41 -2017ってもしかしてギアス10周年なのでは・・・? -- 2016-12-11 (日) 22:37:09 -HAHAHAいつも財布は真冬なのだよ>点けないとか -- 2016-12-11 (日) 22:38:24 -最新型フレームに変更されたフレームアームズ:REシリーズ続々登場! -- 2016-12-11 (日) 22:39:34 -ギアス10周年どころかアーマード・コア20周年やぞ -- 2016-12-11 (日) 22:53:25 -親身になってるシリーズの何周年とか見ると時の流れを感じるな! -- 2016-12-11 (日) 22:54:46 -どうでもいい何周年は長生きだなぁー程度にしか思わないけどな -- 2016-12-11 (日) 23:01:10 -○周年!(うち半分以上の期間音沙汰無し) -- 2016-12-11 (日) 23:05:13 -20周年記念で実物代AC(コジマ駆動)とかしておくれよ -- 2016-12-11 (日) 23:07:48 -20周年を前に10年ぶりに音沙汰あったワイルドアームズの悪口はやめるんだ -- 2016-12-11 (日) 23:08:20 -10年振り?HAHAHA歌って戦うWAがあったじゃないか>ワイルドアームズ -- 2016-12-11 (日) 23:27:22 -マリアさんすき -- 2016-12-11 (日) 23:28:00 -エースコンバットも20周年って言ってるけどナンバリングタイトルとしては10年ぐらい空きましたね・・・ -- 2016-12-11 (日) 23:30:42 -(荒野を吹き抜ける口笛と共に変身ポーズをとる音) -- 2016-12-11 (日) 23:33:48 -急に歌う実質WA6があるとはいえやっぱりナンバリング新作欲しい・・・ -- 2016-12-11 (日) 23:35:15 -(ポケモン兄さんが既に20周年を祝われていたと共に初めてアーマード・コアも概ね同期と知って愕然と知る音) -- 2016-12-11 (日) 23:37:55 -ナインライヴスかナイトブレイザーか>(荒野を吹き抜ける口笛と共に変身ポーズをとる音) -- 2016-12-11 (日) 23:38:40 -最近うちの机の上戦争で敵役ばっかりなオーバーグレイズ(シュバルベグレイズ+グレイズアイン+ソルヴレイブ)。そろそろ別の悪役を用意してやりたいんだが、なんかいいのあるかな?最近のプラモで魔改造するからガンプラで言うHG〜MGラインのサイズと価格のがいいのと他のFAとかとも絡ませるからガンダム顔みたいに特徴的じゃないのがいい -- 2016-12-11 (日) 23:39:45 -ポケモンは毎年毎年なんかやってるけど生きてるのか死んでるのかわからないようなシリーズのn周年って祝っていいのかわからない。 -- 2016-12-11 (日) 23:41:08 -ちなみに嫌いかな?足がドリル兼ブースターのパドルで変形して空飛び回りながらビーム撃ってくる悪役。色は勿論真っ黒だ! >オーバーグレイズ -- 2016-12-11 (日) 23:44:30 -劇中では悪役じゃないけど、悪役フェイスな漏影(来月発売)とかどうなん?>いいのあるかな? -- 2016-12-11 (日) 23:44:35 -あー、悪くないんだけど雑魚っぽいな。ちなみに、作中での扱いは別にこだわらないので敵でも味方でも雑魚でもかまわない。雑魚っぽくなければ >劇中で悪役 あー、でもアスクレプオスの爪移植すればカニっぽい感じで良いのが出来るか? -- 2016-12-11 (日) 23:53:12 -VIの予備の頭引っ張り出して載せるのはあかんの? -- 2016-12-11 (日) 23:56:13 -悪役は モノアイor複眼 これこそロボの美学 -- 2016-12-11 (日) 23:57:05 -キュピピピピピッ バクンッ!(頭部カバーが展開する音) 何の機体か、わかるな?難民(確信をもった顔) -- 2016-12-11 (日) 23:58:24 -月曜日! -- 2016-12-12 (月) 00:01:09 -最近出たトランジェントの色違いをベースにすれば良いんじゃないかな。ガンダムタイプだがボス感はあるし頭部すげ替えてやればガンダムとは分かるまいし -- 2016-12-12 (月) 00:03:30 -ビッグダディ! >何の機体か -- 2016-12-12 (月) 00:05:46 -AV-X0? -- 2016-12-12 (月) 00:06:55 -零式くんのコミックでの活躍には涙を禁じ得ない -- 2016-12-12 (月) 00:09:43 -AVR-0、AVX-0、AV-0そのどれもがOSがらみのトラブルでケチがついてしまう世界の強制力……>零式 -- 2016-12-12 (月) 00:12:09 -ハシュマル君が好みすぎて辛い。ああいう洗練された特化機は大好物だ。久々にプラモ買おうかしら -- 2016-12-12 (月) 00:15:47 -日本人って 零 がすきだよねぇ -- 2016-12-12 (月) 00:16:00 -女性陣のおっぱいおおきいからすき >零 -- 2016-12-12 (月) 00:18:25 -零式ってつけると途端につよそうになる -- 2016-12-12 (月) 00:19:42 -漫画版はAV-R0であって零式の前の機体だぞ。一応漫画世界でもアレの後にちゃんと零式が開発されたことになってる >コミックスでの活躍 余談だが、ゲーム版で野明がAV-R0に乗ってる奴がある。アルフォンスと同期とったバージョンだがアスマがブラッシュアップしたシステム使って指揮車から支援する仕様 -- 2016-12-12 (月) 00:21:28 -一式、二式、三式、四式、五式<遺憾である -- 2016-12-12 (月) 00:30:27 -チートガンダムの一角であるユニコーンもRX-0やしな -- 2016-12-12 (月) 00:32:28 -三式あたりは完成型っぽい、五式くらいまでいくと安定量産型臭がする -- 2016-12-12 (月) 00:36:39 -(液冷で評価両極端な戦闘機と野砲無理矢理搭載した戦車と戦果がいまいち怪しい砲弾を思い出す音) >三式 -- 2016-12-12 (月) 00:40:57 -難民はなんとなく 4式って感じがする いや深い意味はないんだが -- 2016-12-12 (月) 00:44:54 -指パッチンされそう(α並感)>三式あたりは完成型っぽい -- 2016-12-12 (月) 00:45:05 -乙式かもしれないぞ?>難民は -- 2016-12-12 (月) 00:48:02 -難民オワタ式 -- 2016-12-12 (月) 00:50:46 -規格外品かも知れない(検査で弾かれた的な意味で) -- 2016-12-12 (月) 00:51:28 -正直ピースメーカーに関しては「だろうな」としかおもわんかったの俺だけ? >OSがらみのケチがついた AVR-0はイングラムが敵に抑えられてる中でグリフォン対策で持ち出してきたからああなるのは仕方がないとしても、オートで動く機体は格闘戦やるやつではダメよ -- 2016-12-12 (月) 00:53:55 -終Ω式ディストピアすき -- 2016-12-12 (月) 00:54:26 -(`・ω・´)八九式は軽戦車じゃないしー (´・ω・`)中戦車だし? -- 2016-12-12 (月) 00:56:53 -?? オメガは終わりや終焉 最後の意味なのに 終 で オメガ って二重の意味になってね? -- 2016-12-12 (月) 01:01:06 -デスデス言ってる子のネーミングセンスよりはマシやぞ! -- 2016-12-12 (月) 01:06:44 -あえて二重にすることで強調してるんだよ(適当)頭痛が痛いって言うと頭痛がするって言うより痛い感じが伝わるだろ? -- 2016-12-12 (月) 01:09:22 -三式機龍のかっこよさよ アブソリュート・ゼロも含めてね -- 2016-12-12 (月) 01:16:13 -君のおっぱいは世界一!君のおっぱいは世界一! >あえて二重に -- 2016-12-12 (月) 01:34:06 -しかし、機龍はゴジラには勝てなかったメカゴジラだ(勝ったメカゴジラが居ないことに目をつぶりながら) >かっこよさよ つか、人類の科学力で勝ったのってメカキングギドラくらい?あれだって実質相打ちにみせて敗北だし -- 2016-12-12 (月) 01:38:09 -遊戯王の壊獣がゴジラモチーフらしいと聞いてゴジラモチーフが居ないかと思い探した上で出てきたのが ドゴラン とかいう別物だった不具合……おい、ゴジラと戦えるって期待したおれのワクワクを返せや -- 2016-12-12 (月) 01:40:17 -平成メカゴジラは一度ゴジラ殺してるやろ!ラドンがチート能力使ったせいで負けたけど>勝ったメカゴジラ -- 2016-12-12 (月) 01:42:04 -あ~ドリフターズOPみたいな感じのサイボーグクロちゃんが見たいんじゃあ~ -- 2016-12-12 (月) 02:40:21 -グルグルニャー!グルグルニャー!(ヘビーアームズの全砲門解放して乱射する音) >サイボーグクロちゃん -- 2016-12-12 (月) 02:48:59 -じいさんとばあさんはもう死んじゃったかも知れない。だが、ミーくんとゴーくんは今でもあのガラクタ置き場に居ると信ずる!ニャンニャンアーミー達もだ!! -- 2016-12-12 (月) 02:50:55 -AoZの最新話がいつのまにか更新されてたから読んでみたが、洗脳教育された少年兵同士の戦いってマジで怖いなぁと思うと同時に、インレがマジで呪いと化しててドン引きですよ奥さん -- 2016-12-12 (月) 02:55:03 -スパロボにメカゴジラ(機龍)とゴジラ出そうぜ。 ゴジラは中盤に出てくるくせにラスボス並に強いボスとかそんな感じで -- 2016-12-12 (月) 03:04:21 -スパロボに出したらゴジラ殺しちゃうでしょ流石に -- 2016-12-12 (月) 05:32:52 -すでに出ているっ! >スパロボにメカゴジラ(機龍)とゴジラ -- 2016-12-12 (月) 06:03:39 -スマホゲーじゃねぇかぁぁぁぁぁぁぁぁぁっ!!(体のひねりを限界まで使ったフルスイングバットで06:03:39をホームランする音) -- 2016-12-12 (月) 07:46:53 -先にスマホで出るとコンシューマーには出れない呪いが -- 2016-12-12 (月) 08:08:46 -難民!サンライズレイヴンでラウンジの難民を叩き潰せッ!こんな真っ昼間から仕事もデートもしないでこんなところにたまっている難民などは、潰してもいいッ!(全速力でラウンジから撤退しながら) -- 2016-12-12 (月) 08:40:53 -お前の頭はハッピーセットかよ -- 2016-12-12 (月) 08:57:09 -まだ昼ではない(無言の腹パン) -- 2016-12-12 (月) 09:03:33 -(室長が08:40:53の顔写真に×印をつける音) -- 2016-12-12 (月) 09:03:47 -難民。奇抜って言うかモヒカン的髪型を改造してクリスマスツリーにしてると思わしき緑色の装飾マシマシの髪型のにいちゃんが電車に乗ってきた……カツラじゃないっぽい辺り視線がはずせねぇ。何の冗談だ、オイ -- 2016-12-12 (月) 09:08:29 -難民。なぜ変人、奇人が産まれるか知っていますか? -- 2016-12-12 (月) 09:14:28 -それワイやで >クリスマスツリー -- 2016-12-12 (月) 09:15:31 -ママが避妊に失敗したから >なぜ -- 2016-12-12 (月) 09:25:20 -メリケンドラマの見過ぎでえぐれた回答がすぐ出るスキルってなんかに生かせないかねえ -- 2016-12-12 (月) 09:59:26 -コメンテーターという名のツイッター芸人とか? >えぐれた回答 -- 2016-12-12 (月) 10:10:42 -洋ドラキャラってすぐ偉人の語録を引用したがる淫夢民みたいなとこあるよな -- 2016-12-12 (月) 10:13:50 -概念が違うだけでことわざや慣用句みたいなもんやで>引用 -- 2016-12-12 (月) 10:17:00 -全力で言いたいことまくし立てた相手に対してシンプルに一言ないし目力で返すの好き>洋ドラ -- 2016-12-12 (月) 10:21:11 -ちょいちょい引用でしか会話しない変人とか出てくるよな -- 2016-12-12 (月) 10:22:41 -(ラジカセで会話する音) -- 2016-12-12 (月) 10:35:57 -互いに聖書からの引用(本文そのものは省いて教典名・章・節のみ記載)だけで議論する人達をtwitterか何かで見た覚えがある -- 2016-12-12 (月) 10:47:40 -得意げに犯行を語ったり正当な復讐だから後悔してないとか抜かす犯人に「ほーん、まぁお前はムショ行きだけどな」で一蹴するホレイショすき -- 2016-12-12 (月) 10:51:20 -聖書からの引用はジョークにもなってて、「聖書から引用した風に自説を語る」って言うネタがですね WWEのザ・ロック様のMCだよ!! -- 2016-12-12 (月) 10:51:23 -妹キャラが貧乳なら姉キャラは巨乳でなければならない 福音書7章2節 -- 2016-12-12 (月) 11:16:48 -どんな書だそりゃ -- 2016-12-12 (月) 11:20:28 -右の頬を打たれたら左の頬を打たせなさい。右の頬を叩くは左手であり、利き腕で来いよと煽りなさい -- 2016-12-12 (月) 11:22:18 -民明書房の出番か -- 2016-12-12 (月) 11:35:48 -しかしそれだと姉が無乳だと妹は爆乳になるのかね?>ならない -- 2016-12-12 (月) 11:37:08 -姉より優れた妹などいない! -- 2016-12-12 (月) 11:51:48 -午前指定してこんなギリギリな時間に配達するなんて困るんですけお! -- 2016-12-12 (月) 12:03:24 -11時59分は午前だ。何も問題は無い、いいね? -- 2016-12-12 (月) 12:08:52 -正午までに届けろと書いてなければたいていアバウトなもの古事記には…書いてないかもな -- 2016-12-12 (月) 12:19:11 -俺なんて水泳用の耳栓をネットで注文したらなぜか中国大陸経由で二カ月後に届いたことあるし -- 2016-12-12 (月) 12:20:12 -再配達有料にしていいから時間指定無料にして -- 2016-12-12 (月) 12:22:35 -ちゃんと時間帯指定配達してくれれば、こちらのせいなんだし再配達有料でも私はいいや(佐川に荷物傷つけられた憎しみは忘れん -- 2016-12-12 (月) 12:24:45 -バイク用のグローブ注文したら相手がど忘れして一年くらいかかったことあったなぁ 8割引くらいしてもらった -- 2016-12-12 (月) 12:25:28 -飛行機で運ぶはずがスタンドの攻撃を受けて陸路に変更したとかいう理由でもあったのだろう>二カ月後に -- 2016-12-12 (月) 12:25:30 -どうも日本側に在庫がない→工場がある中国側に行く→トラブル だったらしい >スタンドの攻撃 -- 2016-12-12 (月) 12:31:11 -カンフー使いの運送屋のにーちゃんがチャイニーズマフィアの下っ端(コメディリリーフ)が重要な国家機密の入った荷物と間違えて盗んだ耳栓を取り返すために道中知り合ったマフィアを追う地元の刑事と時折喧嘩したりしながら名コンビになって組織のボスを倒すついでに取り返したみたいな話やろな >トラブル -- 2016-12-12 (月) 12:49:51 -そこまでの事件があったら販売中止になりそうなものだが…無事に届いてよかったな>工場がある中国側に行く→トラブル -- 2016-12-12 (月) 12:52:25 -在宅しているのに不在届入れられたらことならある -- 2016-12-12 (月) 12:56:37 -在宅しているのに不在届入れられたらことならある -- 2016-12-12 (月) 12:56:38 -お前透けてるぞ -- 2016-12-12 (月) 13:00:22 -二重にブレてる上に誤字までしてるとちょっと視認は難しいですね -- 2016-12-12 (月) 13:06:59 -業者<メール便やんけ!普通に考えて入らないサイズやけど無理矢理郵便ポストにつっこんでいったろ! -- 2016-12-12 (月) 13:09:38 -メール便<雜ゥー! -- 2016-12-12 (月) 13:19:30 -さっき密林から佐川で輸送中ってメール来たんだけどこれ願掛けした方がいいかな? -- 2016-12-12 (月) 13:38:19 -佐川は雑、そして居るのに不在を入れる可能性が比較的高い。祈り 唱え 念じろ! -- 2016-12-12 (月) 13:39:20 -届くの明日だからちょっと神社に賽銭してくる -- 2016-12-12 (月) 13:42:05 -ステイシス!時よ止まれ お前は美しい -- 2016-12-12 (月) 14:26:51 -家の前で仁王立ちしてれば大丈夫だったゾ>居るのに不在を入れる -- 2016-12-12 (月) 14:26:52 -一秒で断たれるステイシスは貴重だな -- 2016-12-12 (月) 14:31:01 -彡(^)(^)。o0(今日はもう6時間勤務したからあと6時間で帰れるンゴねぇ・・・) -- 2016-12-12 (月) 15:43:19 -彡(^)(^)。o0(パワプロ新作、まさかマリオ衣装があるんか…しかも専用魔球つきンゴ…) -- 2016-12-12 (月) 15:46:37 -ワイ将、四時間働いて帰宅 -- 2016-12-12 (月) 15:47:02 -彡´・ω・`ミ -- 2016-12-12 (月) 15:56:49 -彡´・ω・`ミ首輪付きに擬態したらんらんよー -- 2016-12-12 (月) 16:55:35 -擬態したのに自白するのか・・・(出荷よー) -- 2016-12-12 (月) 16:58:01 -(FEZスレに叩き込む音) -- 2016-12-12 (月) 17:01:25 -(禿の方だと思ってたなんて言えない・・・) >擬態 -- 2016-12-12 (月) 17:13:32 -首輪付き毛なし -- 2016-12-12 (月) 17:34:25 -彡´;ω;`ミ ウッ -- 2016-12-12 (月) 17:36:46 -首輪付きに擬態したらんらんをそのまま出荷すると食品偽装問題になるのではないだろうか -- 2016-12-12 (月) 17:52:53 -ま、豚はモツ抜きして出荷することに変わりは無い -- 2016-12-12 (月) 17:58:17 -しかし上の標語、随分ニッチなところから持ってきたな -- 2016-12-12 (月) 19:37:59 -戦闘妖精好きなら神林せんせいの他の作品も読んでるやろ -- 2016-12-12 (月) 19:53:14 -題名忘れたが、蜂みたいな異星人相手に戦争やってる戦車兵の話だっけ。>今宵、銀河を杯にして -- 2016-12-12 (月) 20:46:43 -それが題名やで(ニッコリ) -- 2016-12-12 (月) 21:07:43 -なんか今日、雰囲気とか言葉遣いがすげえ怒ってる風なのに言ってる内容はその怒ってる相手の女の子の良いとこしか言ってないというかただ惚気てるだけみたいな女の子見かけた、どうしてそうなったのかすげえ謎だけど・・・なんかすげえいいシチュ見れた・・・ -- 2016-12-12 (月) 21:36:40 -レズすき -- 2016-12-12 (月) 21:59:11 -キマシタワー -- 2016-12-12 (月) 22:04:25 -今密林で買い物してたらおすすめ商品にACVあって涙が一筋。AC系列は密林で買ってないのに -- 2016-12-12 (月) 22:07:49 -四人組JKのうち二人が隠れて手繋いでるトコ見た時は心の中でキマシタワーが建立された -- 2016-12-12 (月) 22:23:00 -三人の男が一つの傘に入って歩いてたのを思い出した(ノンケ感) -- 2016-12-12 (月) 22:32:03 -ヴォエ! -- 2016-12-12 (月) 22:34:28 -つまりacに繋がるなにかを買ったわけだな、ロリキャラのフィギュアとか -- 2016-12-12 (月) 22:34:59 -僕ねー、電車で別々に乗ってきた女の子の片方がもう片方の髪の毛直してあげてるの見て一日幸せだったー -- 2016-12-12 (月) 22:36:06 -幼稚園くらいの姉妹がサンタルックで手を繋いで歌いながら歩いているのを見た時…なんていうか…その…下品なんですが…フフ… -- 2016-12-12 (月) 22:48:43 -ポリスメーン!? -- 2016-12-12 (月) 22:52:19 -もしもしポリスメン? -- 2016-12-12 (月) 22:58:50 -ほう、だんまりか・・・ -- 2016-12-12 (月) 23:03:40 -お前がポリスメンだな? -- 2016-12-12 (月) 23:04:14 -沈黙するならそれもいい。体に聞くこともある(ヌギヌギ -- 2016-12-12 (月) 23:04:36 -そういえば難民DMM版出たからグラブルやってみることにしたよ。先人の難民、よろしくね。スレイヤーズとアイマスコラボ復活しねぇかなぁ…… -- 2016-12-12 (月) 23:06:22 -血の流れより紅きもの……(赤いオーラを纏って詠唱を始める音) >スレイヤーズ -- 2016-12-12 (月) 23:12:51 -優秀なキャラばっかりじゃつまらん。このすばとコラボしよう >コラボ いつも思うがめぐみんの爆裂魔法。ドラグスレイブ並みに高火力、範囲もあるはずだがなぜあんなにがっかり何だろう -- 2016-12-12 (月) 23:17:19 -黒より黒く、闇より暗き漆黒に -- 2016-12-12 (月) 23:18:28 -自爆技みたいなもんだからね・・・ -- 2016-12-12 (月) 23:18:30 -撃ってる対象がほとんど雑魚とか無機物相手だからな -- 2016-12-12 (月) 23:19:22 -国一つ滅ぼせる機動兵器を結界無効にして二発同時にぶち込んではいるが止めてるからな。相当な火力ではあるが、廃城を消し飛ばせてないからドラグスレイブ並みは言い過ぎじゃね? -- 2016-12-12 (月) 23:20:24 -このすばメンバーは特化型になるだけで弱くはないと思うんだよなぁ。物凄い火力の一発屋とクッソ固いディフェンダーとアンデット特攻持ちの蘇生持ちヒーラーでしょ?まともに動ける高性能オールラウンダーがいれば機能する -- 2016-12-12 (月) 23:24:19 -多分どいつもまともなチームに出張用だよね >このすば -- 2016-12-12 (月) 23:25:54 -やめろ、ラウンジが消滅する >血の流れ&黒より黒く -- 2016-12-12 (月) 23:27:35 -それがないから残念パ扱いだが、大規模戦闘でのサポートや他パーティとの連携も視野に入れると相方として垂涎の的なのでは・・・?FGOの孔明みたいな単体では微妙だけど組ませると阿修羅枠 >高性能オールラウンダー -- 2016-12-12 (月) 23:27:51 -事象の地平に近づけば、相対時間が遅くなります(詠唱) -- 2016-12-12 (月) 23:28:57 -ドラゴンエイジ1月号の表紙のアクア様エロすぎない? -- 2016-12-12 (月) 23:33:47 -ダクネスは打点限りなくゼロだが全体カバーリング持ちで袋叩きにされても鎧こそ壊れても本体はほぼ無傷(爆裂魔法すら耐えきる)。めぐみんはアビリティーアタッカーで爆裂魔法使うとしばらく身動きできなくなるがバフとデバフで爆裂魔法の打点をあげまくって範囲攻撃。アクアは全体回復とアンデ特攻、デバフでの防御ダウン。こんな感じか。通常攻撃がまともに出来るのクズマさんとアクアだけなのが痛いな -- 2016-12-12 (月) 23:40:23 -知らなかったのか?元々アクア様、ボッキュッボンのナイスバディーで顔もいけてる超絶美人という設定だぞ。問題は中身がひどすぎて相殺されてることだ。余談だが、漫画では太ってブタになったりもした -- 2016-12-12 (月) 23:42:46 -太股、尻、鼠径部どころかその上のお腹まで見えてますねこれは>ドラゴンエイジ1月号 -- 2016-12-12 (月) 23:44:19 -そう?だらしない胸肉が揺れてるだけでは? >アクア様 -- 2016-12-12 (月) 23:44:19 -このすばの面子は超短期決戦、対ボス一体ぶち殺すならかなり強力だが一般的な旅させたら……というかそこらへんの雑魚的をそこそこ数集めればそれだけで詰む -- 2016-12-12 (月) 23:46:19 -アクアと並んで遜色ない美人のダクネスって実は相当高レベルな外見なのでは……こう、町歩けば男が振り返るレベルというか、ナンパがとまらないというか……つか、よくアクアとダクネス求婚されないな(まぁ、ダクネスは政略的なのはあったが) -- 2016-12-12 (月) 23:48:40 -アクシズ教徒どころか女神アクア名乗るキチガイと心意気は良いが恐ろしく面倒くさい無謀ロードの親戚みたいな奴だからなぁ…>アクアとダクネス -- 2016-12-12 (月) 23:49:59 -メインメンバーいらないからゆんゆんください -- 2016-12-12 (月) 23:51:47 -14歳であれなら相当なもんだよな、ゆんゆん、Web版だと年齢上がって高校生くらいだったはずだが、それでも結構なもんだ -- 2016-12-12 (月) 23:55:30 -(´・ω・`)ゆんゆん♪ -- 2016-12-12 (月) 23:58:00 -蛙5匹くらい集めればそれで壊滅しそう>そこらへんの雑魚的をそこそこ数集めればそれだけで詰む -- 2016-12-12 (月) 23:59:29 -ファランクス<ボーレタリアじゃ雑魚扱いの俺達でもやれる?やれるんだ! >それで壊滅しそう -- 2016-12-13 (火) 00:01:52 -あとクズマさんいないと運の悪さで詰みかねないってのを忘れてはいけない -- 2016-12-13 (火) 00:05:14 -ラックはアクア高くなかったっけ。全然活きてる気しないけども -- 2016-12-13 (火) 00:12:54 -アクアは幸運最低クラスです -- 2016-12-13 (火) 00:14:56 -最低クラスなのは知力かと思ってたら運だったわ。知力は平均より低いくらいってお前絶対そんなんじゃ済んでないだろう! -- 2016-12-13 (火) 00:17:58 -ちゃんと最初のステ判定で幸運と知力以外が高水準って言われとるで>キチガイ女神 -- 2016-12-13 (火) 00:18:33 -アホすぎてマジキチに見えるレベルの女神の知力が平均より低い程度で収まってるという事は、あの世界の人間基本的に我々視点だとドアホなんやろなぁと思うと至極納得する -- 2016-12-13 (火) 00:23:42 -てか知力ステが高いめぐみんがあの有様な時点で知性とは全く関係なのが分かるぞ -- 2016-12-13 (火) 00:24:47 -ここでラノベの話してるの初めて見た気がする -- 2016-12-13 (火) 00:25:39 -このすばは難民お気に入りなのか割とよく見るぞ -- 2016-12-13 (火) 00:26:01 -お兄様(と同作者の別作品)も人気やな -- 2016-12-13 (火) 00:27:32 -洋ゲーとかだと知力と魔力が別ステなことが多い気がする(ローグ並感) -- 2016-12-13 (火) 00:29:09 -耐熱装甲が許される日はくるんだろうか…… -- 2016-12-13 (火) 00:29:57 -知力は魔法攻撃力、魔力はMPと魔法防御に影響ってが日本でもゲームで意外と見るな >知力と魔力が別ステ -- 2016-12-13 (火) 00:32:17 -魔が魔法防御に関わるせいで、力タイプでも魔が欲しくなるデビサバ1の思い出。 主人公は魔速メインであと適当に体が一番やなって -- 2016-12-13 (火) 00:35:54 -つかしこさのたね -- 2016-12-13 (火) 00:36:31 -魔力って水源を効率よく運用するのが知力ってイメージ、手で水をすくってぶっかけるよりバケツですくったり散水装置でばらまいたりした方が効率良い的な -- 2016-12-13 (火) 00:37:30 -魔法が知識としての理論体系あるかないかで知力の示すものが変わる気がする 体系ないなら直接的な頭の良さではなくセンス的ななんかじゃない? -- 2016-12-13 (火) 00:41:40 -魔力は個人の潜在的な力ってイメージある -- 2016-12-13 (火) 00:58:18 -ダクソでもMPと魔法威力防御は別ステだったな -- 2016-12-13 (火) 01:05:49 -でもあのメンバーじゃめぐみんは頭の回転早い方だし -- 2016-12-13 (火) 01:13:08 -魔法の燃費がクッソ悪いだけでめぐみんは結構な量の魔力を持ってるしな。その魔法しか持ってないのが致命的だけど -- 2016-12-13 (火) 01:16:59 -タンクはデカイ。ただ解放弁はもっとデカイどころか無くて毎度大穴ぶち開けて中身を出してるレベル -- 2016-12-13 (火) 01:38:32 -多分難民に知力と知能の違いをわかりやすくあげるとTRPGの知力ステがわかりやすい。実際の知能はプレイヤー依存なので、どんなお馬鹿キャラであってもクレバーな行動は出来るし、どんな哲学的な事を言っても問題ない。が、ステータス参照の能力になるとキャラ依存なので当然のことながらポンコツになる。つまり、知力とは処理速度や処理能力。知能は考える力、後者は数値化が出来ないステータスなのだ! で、アクア様は前者も後者も低い -- 2016-12-13 (火) 01:43:50 -結局駄目じゃねーか>前者も後者も低い -- 2016-12-13 (火) 01:53:44 -もっとTRPG勢増えてほしいにゃあ… -- 2016-12-13 (火) 02:24:44 -村人増やすより難しそう -- 2016-12-13 (火) 02:25:52 -ダクソで知力の低いキャラがただ突撃かける馬鹿じゃなくてクレバーな動きしてたり、逆に知力高めの魔法戦士がぶんぶん丸だったりするようなもんか >知力と知能の差 -- 2016-12-13 (火) 02:28:04 -ただ馬鹿キャラプレイしてるのに妙に頭良い行動してるとキャラがちぐはぐになりかねないから要注意やな、あくまでもロールプレイ、キャラクター目線に立って考えることが大事……これについては他に知識ってのもあるやね、キャラが知ってること、知らんことを考慮しないとダメ -- 2016-12-13 (火) 02:40:53 -ダクソは馬鹿みたいな恰好してる奴ほど賢く動かないとすぐ溶けるというジレンマ -- 2016-12-13 (火) 03:11:37 -パタパタ丸の超回復の前に震えるが良いのだ >すぐ溶ける -- 2016-12-13 (火) 03:35:05 -ハベル→ブンブン 持たざるもの→モブの配置とレバーの位置を熟知し、対象の攻撃を先読み、紙一重で躱し くらぶでぶんなぐる -- 2016-12-13 (火) 03:56:18 -真のコマンドーはあらゆる判定を筋力で行える!(パスワードを筋力で発見する音) -- 2016-12-13 (火) 04:00:33 -フハハハハハッ!博打ってのは失敗したときいてぇ思いするから楽しいんだろうがぁ!(全裸で突撃) -- 2016-12-13 (火) 04:05:56 -ところでシンフォギアスピンオフでコマンドーなOTONA達かARMSの皆さんがバルベルデの紛争でクリスちゃんを救出するエピソードはまだでしょうか(遠い目) -- 2016-12-13 (火) 04:23:14 -クリスちゃんは俺がお持ち帰りするだけだから安心してくれ -- 2016-12-13 (火) 04:46:14 -クリスちゃんは90年代っぽいデザインがおっさんにバカ受けなのでは -- 2016-12-13 (火) 06:11:57 -gジェネイグルーシナリオやってて思ったんだが、相手もそうだったとは言え急造の学徒兵であれだけ戦えるオッゴって見た目がシンプルすぎるだけで実はMS&MA技術が存分にフィードバッグされた傑作機なのではなかろうか(ぐるぐるお目目) -- 2016-12-13 (火) 07:22:33 -いや、真面目におっごは投入タイミングがあれだけでガチで優秀だと思うぞ。 -- 2016-12-13 (火) 07:26:17 -ドラム缶に親玉もいて現場メンテナンスもできたしな -- 2016-12-13 (火) 07:42:51 -女騎士<おっ、ご…! -- 2016-12-13 (火) 07:44:17 -オーク<デテイケェ!(外に投げ捨てる音) >女騎士 -- 2016-12-13 (火) 07:46:25 -まさに激オッゴってかwwwww -- 2016-12-13 (火) 07:47:27 -駆逐モビルポッドの名は伊達ではないんだよな。ザクの武装使えるからボールよりも近距離での戦闘に強い -- 2016-12-13 (火) 07:49:53 -ボールよりは強いって技術中尉のお墨付きだからね。なおジムと比較すると -- 2016-12-13 (火) 07:52:30 -クエッ! -- 2016-12-13 (火) 07:56:31 -悪夢の王の一欠けよ、天空(そら)の戒めとき離れたし凍れる黒き虚ろの刃よ 、 我が力我が身となりて、共に滅びの道を歩まん、難民の魂すらも打ち砕き……ラグナブレェェェェェェェドッ!!(無差別にラウンジを攻撃しながら) -- 2016-12-13 (火) 08:22:20 -(1フレ当て身で回避する音) -- 2016-12-13 (火) 08:23:47 -(鎧の魔剣を着ていたがらノーダメージだった音) -- 2016-12-13 (火) 08:26:34 -難民。ゴルンノヴァが欲しいよ……ああ、光の剣の方じゃなくてロストシップの方な。空間レンズ持ちの宇宙船とかいいじゃないかぁ。どうせヴォルフィードと一緒で擬人化ホログラムあるんだろ? -- 2016-12-13 (火) 08:29:47 -ねだるな 勝ち取れ さすれば与えられん -- 2016-12-13 (火) 08:36:58 -新オリキャラ勢のアゼリアちゃん(オレンジ髪の子)元気よくて可愛いんだけど斬魄刀使いそうな顔してるよね。前髪からKBTIT成分を感じる -- 2016-12-13 (火) 08:40:49 -この世界、たぶん2巡目だからロストシップはまだ作られてないぜ? あぁいうものはもう3順目にならないと>ゴルンノヴァ -- 2016-12-13 (火) 08:47:15 -ダークスターサイドのロストシップ全員男だぞ。多分ゴルンノヴァは武人系 >ゴルンノヴァ ちなみに俺はネザードが欲しい。対惑星兵器積んだ機動兵器とか萌える -- 2016-12-13 (火) 08:48:12 -永劫回帰は4周目じゃなかったっけ? -- 2016-12-13 (火) 08:59:35 -そう言えば難民はロボは好きだけど宇宙船はあんまり話さないよね -- 2016-12-13 (火) 09:05:40 -AC2には喋る宇宙船とかあったなあ -- 2016-12-13 (火) 09:07:27 -船クラスになると換装や改造もらくじゃないしな>あんまり -- 2016-12-13 (火) 09:10:25 -基本的戦艦が役立たずなガンダム。今回のGジェネではいい仕事するがやっぱり火力は不足の模様。なんで戦艦よりMSの方が高火力なんだ!おかしいぞ難民! -- 2016-12-13 (火) 09:16:10 -Forward Unto Dawnみたいな宇宙船の半分がキャノン砲になってる船が好きです >そう言えば -- 2016-12-13 (火) 09:16:32 -(トモロ0117を叩き付ける音) -- 2016-12-13 (火) 09:20:29 -ガンダム世界の戦艦くんは実質MS空母みたいなもんやし(ヘンケン) -- 2016-12-13 (火) 09:46:49 -ビームライフルの火力を戦艦の主砲並みに設定しちゃったから、以降のMSもそれ以上の火力を出さないと格好がつかないじゃん? -- 2016-12-13 (火) 09:52:55 -別に火力はそれでもいいんだが、比例して戦艦の装甲や自己防衛能力も時代と共に強化されりゃ良かったんだがな。現実空母艦隊に戦闘機が接近するのは自殺行為だし -- 2016-12-13 (火) 10:05:57 -(なぜガンダム世界の戦艦はIフィールド標準装備にならないんだろうかと思ってる顔) -- 2016-12-13 (火) 10:08:43 -対空砲火で落とされたエースだっているんですよ! -- 2016-12-13 (火) 10:08:47 -あっテメー言ったな?宇宙船大好きなワイに言ったな? スキズマトリックスってSFにソ連の廃棄軌道ステーションを地球軌道からサルベージした海賊船が出てきてめっちゃイカス 武装は人間が直接照準する砲一門と接舷戦闘するド根性 -- 2016-12-13 (火) 10:08:59 -それ衝角つけてぶちかませよ>ド根性 -- 2016-12-13 (火) 10:12:12 -MSでも高額装備で試験機や大掛かりな機体にしかついてない おそらく戦艦にくっつけようとするとサイズもそれに比例するから割に合わないんだろ >標準装備 -- 2016-12-13 (火) 10:14:40 -ビームラムいいよね -- 2016-12-13 (火) 10:15:56 -ならばビームかく乱幕標準装備で頼む。こちらが実弾なら問題ないのだろう? -- 2016-12-13 (火) 10:16:53 -ビームラム(100g 250円) -- 2016-12-13 (火) 10:18:24 -ラム部分にビームシールド装備? -- 2016-12-13 (火) 10:27:51 -あれ・・・ビーム撹乱幕前方展開した船が激突の瞬間ビームサーベルに切り替えて突っ込んでくるラムシップ怖くね?でもfaで似たの見たことなくね? -- 2016-12-13 (火) 10:30:05 -ガンダム世界だと艦同士が撃ち合う前にMSが飛んでくるからなぁ、近づかれたらIフィールドも効果無いだろうし付けづらいってのはあると思う -- 2016-12-13 (火) 10:32:15 -その割りにどの時代も防衛用の兵装や装備してないよな。防御弾幕は点じゃなくて面でやれ!>近付かれたら -- 2016-12-13 (火) 10:33:48 -宇宙船もののゲーム探すと海外産ばっかなのよね(エリデンやFLT、Homeworldをプレイしながら) Star Citizenの完成がいつになるかはわからないけど楽しみだわ… -- 2016-12-13 (火) 10:36:00 -銀英伝アニメの新情報まーだ時間かかりそうですかねー? -- 2016-12-13 (火) 10:42:55 -ギャラクシーエンジェルとかいう日本産宇宙船RTS -- 2016-12-13 (火) 10:44:14 -そういや 銀英伝が一番理にかなった宇宙戦艦や戦術とってるんだっけか?>新作まーだ -- 2016-12-13 (火) 10:44:26 -そもそもまともに艦隊戦やるアニメが貴重だしなぁ -- 2016-12-13 (火) 10:55:19 -オウバードフォースで宇宙空間における3次元艦隊戦を勉強したもんだ...難易度高過ぎるが設定が秀逸で楽しいぞ難民 -- 2016-12-13 (火) 11:01:11 -一番理にかなった戦術(敵の四倍の兵力を揃えて補給万全で指揮官の命令が確実に伝達される) -- 2016-12-13 (火) 11:03:40 -オウバードフォース・・・久々にその名を聞いたぞ。あれはなかなかおもしろかった>...難易度高過ぎるが設定が秀逸で楽しいぞ難民 -- 2016-12-13 (火) 11:05:10 -流れ月光。難民。DMMグラブル始めたばっかりなんだが、初心者支援だかで好きなウエポンもらえるチケットをもらえた。どのキャラがいいだろうか?期間限定キャラはNGなようなんだが、誰が強くて誰が弱いのかよくわからん -- 2016-12-13 (火) 11:15:03 -グラブル 有能 でググるか一番おっぱい大きいキャラ選ぶかのどっちかやな -- 2016-12-13 (火) 11:24:09 -シャアのセリフの事を言ってるなら、あれはザクが一撃で落ちた事に対し「戦艦の主砲並みか!?」と驚いているのであってRX-78のビームライフルの威力が艦砲並の出力があるわけではない事を伝えておく >ビームライフルの火力を戦艦の主砲並み -- 2016-12-13 (火) 11:27:16 -じゃあおっぱいだな(迷いなき瞳で) -- 2016-12-13 (火) 11:31:50 -それくらいの貫通力がなければザクの装甲をあっさりぶち抜けなかったって事だろう。61式の主砲でもコックピットやカメラアイは壊せても真っ二つにぶち抜くはできないしな>シャアのセリフ -- 2016-12-13 (火) 11:32:10 -メスドラフすき -- 2016-12-13 (火) 11:39:36 -タイヤ付きのMS -- 2016-12-13 (火) 11:45:14 -ゲドラフ・・・いや、ブルッケングじゃねーか!?>タイヤ付きのMS -- 2016-12-13 (火) 11:48:20 -ギガン だろ -- 2016-12-13 (火) 11:50:14 -RX-78-2<腹の中のコアファイターにタイヤついてるぞ! -- 2016-12-13 (火) 11:51:51 -ハッ!?気づいたぞ難民。バイッツァーダストは使い方次第でクジとか当てたい放題に出来るじゃないか!必ず当たりがある系なんかは文字通りやりたい放題だ!起爆時間を遅めにしておいて美味しいところをゲットしたら解除すれば犠牲者も出ない! -- 2016-12-13 (火) 11:54:40 -吉良本人が平穏な生活を望んでいる上に時間逆行で吉良本人の記憶もリセットされるから無理だろ>ハッ!?気づいたぞ -- 2016-12-13 (火) 11:56:21 -グラブルは魅力的なキャラが多すぎて困る…ザルハメリナさんやアルルメイヤさんやフィラソピラの色っぽさはヤバい -- 2016-12-13 (火) 11:57:14 -協力者は過去のループを覚えてるわけだから協力者がいればいける >無理だろ -- 2016-12-13 (火) 11:57:47 -毎度自分を限界まで追い込んだ上に秘密を打ち明ける必要があり1時間しか遡行できないけどな>バイツァ・ダスト -- 2016-12-13 (火) 11:59:08 -カジノのルーレットでマンダム使った方がマシだな -- 2016-12-13 (火) 12:00:49 -ターンエーでいけたのはナノスキン技術の影響で点から面の表面処理&表面状態の制御できそうなのも大きそうだもんなあ>アイフィールド -- 2016-12-13 (火) 12:01:36 -一度発動できればめちゃくちゃな強さを発揮するけど発動するまでが更にめちゃくちゃ大変、それがバイツァ・ダスト -- 2016-12-13 (火) 12:01:45 -めっちゃ強いけどもし露伴が早人の父親が怪しいと思って行動してたらいきなり破綻する能力 -- 2016-12-13 (火) 12:04:07 -競馬場にいって一番でかい当たりを見てから協力者が大声でこいつは殺人鬼のキラヨシカゲですって言えばいいだけやぞ -- 2016-12-13 (火) 12:09:58 -キラークイーンのお腹の収納スペースって都合よすぎじゃね? -- 2016-12-13 (火) 12:10:19 -川尻家周辺を吉良にわかるように延々探り入れ続け且つ踏み込むまで行かない状態保ってみたい、きっと吉良の方から攻撃しかけてくる -- 2016-12-13 (火) 12:11:12 -勤務先を買収して上司に承太郎を配置する試みとかやってみたい -- 2016-12-13 (火) 12:14:49 -難民のスタンド能力はやはり難民程度なのだろうか -- 2016-12-13 (火) 12:15:11 -イレギュラーやぞ -- 2016-12-13 (火) 12:16:07 -早人が吉良を確実に殺すために漆黒の意志に目覚め、杜王町の人間全てであの朝を殺し戻り続ける外伝? -- 2016-12-13 (火) 12:19:34 -都合が良すぎるというか、あのスペースが元から有ったからストレイキャット育てて使おうって発想になったんだろうな >お腹の収納スペース -- 2016-12-13 (火) 12:20:16 -あれ早人というか一般人視点だとどうなってるんだろう>猫草 浮いてるのか隠れてるのか -- 2016-12-13 (火) 12:23:26 -我がスタンド。《首輪付き》の前に敵は居ない!その能力は、無差別な敵の殺戮。ほぉれ、こうして私ですら猫じゃらしで奴の気を散らし続けてやらなければいつ襲われるとも限らん危険なスタンドだが、その分力は折り紙付きだ……さぁ、ゆけ《首輪付き》!あれが今度のターゲットだ! -- 2016-12-13 (火) 12:27:17 -(12:27:17が指した先に別の《首輪付き》が現れる音)>あれが今度のターゲットだ! ぶっちゃけ、みんな、もっている -- 2016-12-13 (火) 12:32:09 -難民の能力ッツ!それは誤字脱字を絶対に許さず対象が発狂するまで止まらない無差別な能力ッ! -- 2016-12-13 (火) 12:32:11 -不定期に湧くオリジナルスタンド自慢ニキはどんな顔して書き込んでるんだろ? -- 2016-12-13 (火) 12:32:29 -(キャットチャッターを遠くに投げ無力化する音 -- 2016-12-13 (火) 12:32:35 -振り向いたら死ぬ(自分が)とかその辺やろ>難民のスタンド能力 -- 2016-12-13 (火) 12:36:04 -( ´神`)<私のスタンドは《総監督マシーン改》と言いましてね。アーマードコアシリーズの開発の中止と再開。プロジェクトの凍結を指定することが出来るんですよ……何か言いたいことはあるかね? -- 2016-12-13 (火) 12:36:40 -神様、第六の戦場はまだですか -- 2016-12-13 (火) 12:37:45 -ヤメロォ!!(トラウマ発動) >振り向いたら死ぬ(自分が) -- 2016-12-13 (火) 12:40:54 -ほんとに再開の能力もってんの? -- 2016-12-13 (火) 12:41:03 -バックします。 バックします >ヤメロォ!! -- 2016-12-13 (火) 12:46:26 -我が流法(モード)は氷!パッケージ通りにレンチンしたのに冷凍スパや炒飯の真ん中らへんだけシャーベット状態にする哀しみの力! -- 2016-12-13 (火) 12:49:29 -新品でつつがなくレンジが設定どおりの出力が出て、外気温が20度くらいを前提にしてるだけぞ?冬場は長めにかつ蓋とかしたほうがいい>シャーベット -- 2016-12-13 (火) 12:54:29 -そうなのかぁ。そりゃ大変だな(フライパンで冷凍チャーハンを炒めながら)>真ん中らへんだけシャーベット状態に -- 2016-12-13 (火) 12:54:40 -おっそうだな(フライパンで冷凍スパを炒めながら) -- 2016-12-13 (火) 12:59:21 -このスパらしい世界だな -- 2016-12-13 (火) 13:04:07 -(13:04:07の脚部をスパゲッティにする音) -- 2016-12-13 (火) 13:09:30 -メダロットのビーストマスターの脚部名だっけ>スパゲッティ -- 2016-12-13 (火) 13:12:47 -素晴らしいセンスだと小学生ながら思ったものだ>脚部スパゲッティ -- 2016-12-13 (火) 13:14:38 -単純にホルマリンが麺倒だったのかもしれない。麺だけに! -- 2016-12-13 (火) 13:18:44 -メダロットはホントにいい作品だった まぁ途中から漫画版はやたらと話が小難しくなったが -- 2016-12-13 (火) 13:20:14 -メダナビを漫画版準拠でリメイクしないかのう・・・ -- 2016-12-13 (火) 13:29:57 -メダロッターりんたろうとかいう先生の服がやたら破れるメダロット漫画。思い出したら単行本とか欲しくなってきた -- 2016-12-13 (火) 13:31:52 -ビーストマスターのスパゲッティって、設定上トレーラー並みの車両と合体してるんだよね。外部から供給されたエネルギーで大出力砲を運用するスタンス。ちなみに、市販されている模様……つか、大気圏外への攻撃可能は流石にヤバすぎませんかね? -- 2016-12-13 (火) 13:35:50 -ビーストマスターの市販品はかなり性能抑えられている上にリミッターもかけられてるはずだが -- 2016-12-13 (火) 13:37:27 -一般流通してる品が大気圏県外に攻撃できるわけねーべよ ちゃんとデチューンされてる >ビーストマスター -- 2016-12-13 (火) 13:38:30 -ロボロボ団以外でもメダロットでよからぬ事してる奴らは多そう。 -- 2016-12-13 (火) 13:42:03 -漫画版だと小学生でもプラモみたいな感覚で組み立てられるし、りんたろうだと部長が自分好みに組み立ててる様子もあるから調整や小改良は容易 違法改造はやる気になればざらにあるだろうなぁ アニメ版でも魂はそういう話だし -- 2016-12-13 (火) 13:47:49 -カスタムロボもそうだが、人に危害を加えられるレベルに改造した違法パーツはあの手のロボものの華だな、ある意味で -- 2016-12-13 (火) 13:51:14 -メダロット 大人向け(何が大人向けとはいわない -- 2016-12-13 (火) 13:52:07 -カイゼルビートルの詳細をはよう・・・・なんでアレ二脚のカテゴライズなんだ -- 2016-12-13 (火) 13:52:27 -接地点考えるとほぼ四脚だよねアレ -- 2016-12-13 (火) 13:57:38 -ホビー 違法改造 世界征服 は鉄板ネタだからなぁ サイズからするとベイブレードやビーダマンなんてマジで規格外よ -- 2016-12-13 (火) 13:58:45 -あの時代までくるともはやメダロットっていうか全部が全部兵器よね -- 2016-12-13 (火) 14:01:49 -アニメに出てたのは違法改造ではなくデスメダロットって呼称の非メダロット社製の機体じゃなかった?。>アニメ版でも -- 2016-12-13 (火) 14:04:41 -ダンボール戦機のLBXもかなり危ない -- 2016-12-13 (火) 14:08:20 -そもそもタマゴが締め撃ちしてた完全にホビーの時代ですらビー玉が空中を直進してたからな。よくよく考えると既にキチガイの所業。 ビーダマンを購入し胸の高さから締め撃ちで射出し、ポテッと落ちるビー玉に絶盤した小学生は当時無数に存在したやろなぁ -- 2016-12-13 (火) 14:13:09 -ベイブレードは現実でも危ないから困る 初っ端から金属ウェイトで大概だったけどスピンギア&ドラゴンワインダーが当たり前になったら一気に危険度が増したわ -- 2016-12-13 (火) 14:15:18 -ビーダマンは爆外伝があればいいかなって思ってた当時…… -- 2016-12-13 (火) 14:15:30 -LBX対プラフスキー粒子環境下のガンプラ ファイッ! -- 2016-12-13 (火) 14:16:05 -......カブトボーグ(ボソ) -- 2016-12-13 (火) 14:16:45 -爆外伝IIIのミリタリーな雰囲気がだいすきでした -- 2016-12-13 (火) 14:18:39 -フェニックス系で地上ドライブショットだと現実でもボチボチ危ないからな、あのシリーズ -- 2016-12-13 (火) 14:20:26 -明らかに思念誘導されるミニ四駆と、ミニ四駆と並走する超人ちびっ子達 -- 2016-12-13 (火) 14:20:43 -ベイブレードはいまだに大会もあるし一応の定着はしてるよな。 -- 2016-12-13 (火) 14:21:33 -ガトリングアーマーの玉がポトポト出ていく様には子供ながらに哀愁を感じた>外伝III -- 2016-12-13 (火) 14:23:01 -世界大会編だとチップ内蔵だからマシンはある程度の言い訳はできるんだけどね 身体能力は知らん >ミニ四駆 -- 2016-12-13 (火) 14:24:23 -国連次期事務総長 宣誓式 一応の全文に特定の国家に対する卑下の言葉はなし。一応期待するべきかな? -- 2016-12-13 (火) 14:24:54 -ベイブレードとミニ四駆を露骨に融合させた二匹目の、いや三匹目のドジョウ狙いという無謀さ。そう、クラッシュギアである。 ルチャ・リブレという単語を初めて見た -- 2016-12-13 (火) 14:27:06 -クラッシュギアをだして売り上げがくらっしゅぎやぁぁ! そんな厳しい子供相手の商売をどうじょ(ミラコロ発動! -- 2016-12-13 (火) 14:29:58 -あれはあれで漫画もアニメもホビーも面白かったぞ トンデモ必殺技が飛び出すのは二次元の定番だが、ぶっ飛ぶ方向性が違うからなおさらいい -- 2016-12-13 (火) 14:30:13 -あれは割と楽しいんだよね -- 2016-12-13 (火) 14:31:10 -アニメのOPは最高だった >クラッシュギア 二期は知らん -- 2016-12-13 (火) 14:31:19 -必殺技がマグナムトルネードって次元超えてたよな -- 2016-12-13 (火) 14:34:09 -しっかし ベーゴマ ビー玉 ミニ四 と螺旋のように回帰しているが 他のはなかなかめぐらないな めんことかけんだまとか -- 2016-12-13 (火) 14:34:49 -ベイブレード自体がすげゴマの後釜だがボンボンェ…ヴァーズXもモバイルレーサーも駄目だったよ -- 2016-12-13 (火) 14:36:10 -チャージ3回!フリーエントリー!ノーオプションバトル! -- 2016-12-13 (火) 14:36:12 -騎士モチーフの主人公機に鎧武者モチーフのライバル機ってのが実にいい>アニメのOP -- 2016-12-13 (火) 14:37:06 -ついに禁止パーツが出たとか>ベイブレード -- 2016-12-13 (火) 14:37:09 -グランダー武蔵…… -- 2016-12-13 (火) 14:38:49 -アニメ版シャイニング・ソード・ブレイカーはミニ四駆というか遊戯王やスパロボに片足突っ込んでるし、漫画版は相手側フィールドで壁走りさせて消えたように錯覚させるのは序の口、手首を粉砕骨折しながら静止しているかのような超高速回転、卓球のサーブを応用した変則回転によるランダム跳躍攻撃までやるからな >クラッシュギア -- 2016-12-13 (火) 14:38:51 -マシン性能よりプレイヤースキル重点過ぎてやばい>漫画版クラッシュギア -- 2016-12-13 (火) 14:41:00 -コミック版ブレイクナインのえげつない必殺も忘れてはいけない -- 2016-12-13 (火) 14:41:42 -ポケモン抜きにしてもホビー展開の実力凄まじかったなコロコロ。MTGとかハイパーヨーヨーも忘れてはならない -- 2016-12-13 (火) 14:42:15 -釣りをホビーに引き吊りおろすのは流石に無謀だったよ…意外とルアーは良いと聞いたり聞かなかったりするけど>グランダー武蔵 -- 2016-12-13 (火) 14:42:26 -釣を題材にしたけど子供の人気は釣れなかったんだな -- 2016-12-13 (火) 14:43:52 -解説役の関西弁キャラの「(ゴクリ)ルチャ・リブレや……(ルチャ解説中略)、あれはまさにクラッシュギア界のルチャ・リブレや!」って感じのセリフだけ何故か異常に印象に残って覚えている。 ビーダマンにおけるワイのワイルドワイバーンや級 -- 2016-12-13 (火) 14:45:05 -当時のワイは伝説のルアー買ってバス釣りに行ったで。釣具屋で川エビ買って付けるのに比べたらゴミクソ過ぎる事を知って絶盤してマイブームは去ったが>グランダー武蔵 -- 2016-12-13 (火) 14:46:39 -すげゴマは基本的にはベイブレードと同タイプの玩具でしかもモチーフがボンバーマンとロボットという組み合わせ!だが売れなかった… -- 2016-12-13 (火) 14:46:57 -シューターの有無が大きかった。それだけだ>すげゴマ -- 2016-12-13 (火) 14:48:19 -小さくなったぷよぷよモデルも忘れてもらっては困るな! ボンボン紙面では割と息は長かったんだよなぁ >すげゴマ -- 2016-12-13 (火) 14:49:31 -そこはそうね…ベイブレードの方が改良型だからしょうがないね…>シューターの有無 -- 2016-12-13 (火) 14:49:37 -ちなみにすげゴマとベイブレードの中間に位置するジャイアントアクロイヤーも居たぞ -- 2016-12-13 (火) 14:50:48 -ぷよゴマは中に粘土とか五円玉入れて重量増加させる改造を誌面でやっていたという。あとはまぁぷよもすげゴマも競技的にみるとカスタマイズ要素薄かったからなー、明確にバリエーションがあるベイブレードの方が売れる素地は多かった -- 2016-12-13 (火) 14:51:59 -そもそもすげゴマというモッサリとしたネーミングがいかん。 -- 2016-12-13 (火) 14:52:22 -ミクロマンはボンボンでは売れた玩具でしたね -- 2016-12-13 (火) 14:52:57 -アクロボットマンとジャイアントアクロイヤーはまだ部屋にあるな……>ミクロマン -- 2016-12-13 (火) 14:54:30 -ドラグーン←よく分かる青龍、ドライガー←白虎ね、分かるわ、 ドラシエル←頑張りは認める、 ドランザー←す……朱雀……? -- 2016-12-13 (火) 14:58:47 -みく浪漫 -- 2016-12-13 (火) 14:59:15 -そもそも何でドラ◯◯やったんやアレ -- 2016-12-13 (火) 15:00:35 -恐らくは主人公チームである事を分かりやすくするためじゃないかな -- 2016-12-13 (火) 15:05:32 -たまごっちやデジモンが流行る中メタルウォーカーやってたの思い出した懐かしい、メカデザがなかなか格好良いのよアレ -- 2016-12-13 (火) 15:07:13 -ぼく、ぎゃおっち買ったよ -- 2016-12-13 (火) 15:08:31 -デジモンはアニメ復活したけど扱いが小さいな…… -- 2016-12-13 (火) 15:09:25 -デジモンも出自はあれだけど大ヒットしたよなぁ 今だに派生作品はだらだら出てるし -- 2016-12-13 (火) 15:09:44 -ヨーカイザー!ダンジョンクエスト!奴にジェットストリームアタックをかけるぞ! -- 2016-12-13 (火) 15:10:01 -メタルウォーカーは今こそ世代的にもスマホゲーとしてだすべきじゃないかとおもってる -- 2016-12-13 (火) 15:10:46 -デジモンはゲームよりアニメが偉大だった印象 -- 2016-12-13 (火) 15:11:09 -初代アニメが神作だったからなぁ 元のゲームでも設定イラストはカッコよかったけど -- 2016-12-13 (火) 15:12:06 -たまごっち売れたから男児向けにリメイクしたらヒットだもんな。バンダイもこれにはニッコリや>出自 -- 2016-12-13 (火) 15:12:13 -名前挙げた奴が言うのもなんだが知ってる世代明らか少ないぞ(真顔)>メタルウォーカーは今こそ -- 2016-12-13 (火) 15:12:20 -しかしロボット好きな年代がスマホで良い課金年齢で頃合だろ>少ないぞ -- 2016-12-13 (火) 15:14:09 -アニメの影響で冷飯食わされたメタルグレイモン(Vi)……設定追加で下げられるのは辛い -- 2016-12-13 (火) 15:14:47 -知ってる奴はここにもいるぞ コアユニットをはめ込んで進化させてく奴だろ (検索して詳細思い出したけど)懐かしいわぁ >メタルウォーカー -- 2016-12-13 (火) 15:16:44 -メタルグレイモンはアニメでウィルス種はメタル化失敗でワクチン種がメタル化成功になったんだっけ? -- 2016-12-13 (火) 15:16:55 -スマホゲーで出すならいまこそメダロットをですね・・・ -- 2016-12-13 (火) 15:17:22 -デジモンアニメはOPEDに作中の曲も良いの揃ってたのが印象深い、特に進化BGMは外せない -- 2016-12-13 (火) 15:19:24 -改造ベースの個体の能力が低くて体が腐ったって設定よ。ちなみにアニメ最大の被害者はティラノモンではないだろうか?>メタル化 -- 2016-12-13 (火) 15:20:48 -子供ながらにエンジェウーモンとレディデビモンのビンタ合戦は怖かった記憶がある。 -- 2016-12-13 (火) 15:21:05 -brave heartは今でも心震える名曲中の名曲よ あれはマジで神懸ってる -- 2016-12-13 (火) 15:22:16 -デジモンアニメの衝撃というと…風の十闘士はよくあれでGOサインが出たなと思う -- 2016-12-13 (火) 15:24:43 -しかしまぁメタルグレイモン、マメモン、もんざえもんやで。濃いわぁ。よくちびっ子に売れたわアレで。 たまごっちの造形もよく考えると多少の狂気を感じるが、当時の我々のセンスって…… -- 2016-12-13 (火) 15:25:47 -フェアリモンはまだ分かるがあっちは衝撃的でしたね。主人公よりもあっさり制御しちゃうし -- 2016-12-13 (火) 15:26:22 -デジモンで一番凄いのは ナニモン だろ まじ ナニモンだよ -- 2016-12-13 (火) 15:27:44 -パイルドラモンのジョグレス進化とかいうBGMと完全に合致したバンクシーンが格好良すぎる奴 -- 2016-12-13 (火) 15:28:51 -ディノビーモン…… -- 2016-12-13 (火) 15:30:21 -進化先が豊富だと割を食うのは仕方ない デジメンタルなんてパートナー×デジメンタルで全部別なんだぜ -- 2016-12-13 (火) 15:31:59 -オポッサモンとヤシャモンは準レギュラー獲得できてたが他は端役だったな -- 2016-12-13 (火) 15:35:42 -メタルウォーカーは骨子はポケモンgoとまんま同じだよな。GPSか仮想フィールドかで。スライム進化させるやつも有った気がする -- 2016-12-13 (火) 15:36:39 -バーコードバトラー……バーコードバトラーをするのです…… -- 2016-12-13 (火) 15:37:31 -十闘士もそうだがゲームへの出演がな>アーマー体 下手にデジメンタルヘの融合相性とか設定あるもんだから。時間経過で現実世界からの影響受けて野生化した!とかでないと出せないもんな -- 2016-12-13 (火) 15:39:40 -Vジャンのデジモンも面白かったぞ。Vジャンだけあって絶版でほぼ見れないが -- 2016-12-13 (火) 15:41:33 -時代を進ませて陰陽大戦記と妖逆門(ばけぎゃもん)をやらせてもらうぜ! -- 2016-12-13 (火) 15:41:53 -ダンジョンクエストは時々思い出して触るとうっかり全クリするくらい面白い。シレンやテレビゲーム程くどくなくてスッキリ終わるのがちょうど良い -- 2016-12-13 (火) 15:42:00 -神作と名高いクロスウォーズ読みたいけど10年近く古本屋と漫喫探してるのに全く見かけない>vジャンプ版 -- 2016-12-13 (火) 15:44:08 -流通してる量が少ない名作は持ち主が抱え込むから仕方ないね 手放したら再販の見込みがないとなれば余計に -- 2016-12-13 (火) 15:54:52 -Vジャンコミックは隠れた名作が多い。その割に発行数が少ないから恐ろしい。 -- 2016-12-13 (火) 15:55:52 -というかデジモンは初期からデザインの時点で、血管浮き出てたり体になんか直接縫い付けてたりして割と怖い -- 2016-12-13 (火) 17:21:46 -デジモンアドベンチャー01はタイチがガチ天才プレイヤーすぎてやばいよな。 何がヤバイってそんなタイチとブイモンじゃなかったら詰んでるレベルで敵が割りとガチなのがヤバイ >Vジャンのデジモン -- 2016-12-13 (火) 17:26:28 -天才かつ柔軟でやればできるじゃなくて一緒にやる。一緒に喜ぶし一緒に悲しむ。王道っちゃ王道系主人公よな。vじゃん太一 -- 2016-12-13 (火) 17:38:11 -ゲームボーイの奴、凄いやり込んだ覚えがあるなぁ >メタルウォーカー -- 2016-12-13 (火) 18:57:51 -Vジャンとかカードのおまけやろ -- 2016-12-13 (火) 19:06:40 -やめろよ。カードだけ剥がされて即行古本屋行きになってることを指摘したらかわいそうだろ -- 2016-12-13 (火) 19:25:23 -Vジャンでしか鳥山先生のよみきりよめないけどな -- 2016-12-13 (火) 19:33:15 -蒼天のソウラは真面目にファンタジーしてるから面白い>Vジャン 剣と魔法のバランス……いい…… -- 2016-12-13 (火) 20:25:37 -Vジャン・・攻略本・・・・うっ頭が・・ -- 2016-12-13 (火) 20:38:26 -電プレ<ひでぇことしやがる・・・ >Vジャン・・攻略本・・・・ -- 2016-12-13 (火) 20:44:34 -後は君の目で確かみてみろ! -- 2016-12-13 (火) 20:53:31 -黒本<情報出し惜しみする攻略本とか恥ずかしくないの? -- 2016-12-13 (火) 21:04:28 -昨今だと真面目に書いてもアプデで死ぬし・・・ -- 2016-12-13 (火) 21:08:39 -情報出し惜しみっていうか、出せるほど持ってないっていうか…… -- 2016-12-13 (火) 21:08:40 -ゲームには攻略本あるのに人生に攻略本ないのってずるいと思うわけよ -- 2016-12-13 (火) 21:10:21 -そのためのB&G -- 2016-12-13 (火) 21:11:58 -人生はゲームじゃないからな、我々はプレイヤーではなく、キャラクターなのだから -- 2016-12-13 (火) 21:12:29 -じゃー俺でプレイしてる神(ひと)はちゃんと攻略wiki見てくださいよ!? -- 2016-12-13 (火) 21:13:33 -ちょっとFD空間にカチコんでくる -- 2016-12-13 (火) 21:13:59 -ワイはキャラクリのときにランダムで適当に作られたんやろなぁ -- 2016-12-13 (火) 21:15:40 -生まれるべきではなかった -- 2016-12-13 (火) 21:16:20 -厳選に失敗したから放り出されたんやろなぁ(微妙ステ人並感) -- 2016-12-13 (火) 21:16:32 -ワイ、幼少期の映像を久しぶりに見たけど、こいつ上手く育てりゃ正真正銘のゴリラ系パワーキャラになってたろうなって……>キャラクリ -- 2016-12-13 (火) 21:17:20 -バトルブーツ量産は任せろ>FD空間にカチコんでくる -- 2016-12-13 (火) 21:17:35 -ちょっとまって ここ30年ぐらいの各種災害イベント回避してるあたり結構頑張っているのでは -- 2016-12-13 (火) 21:17:41 -さらっと年齢暴露しちゃうあたり注意力じゃなく運の数値が高かったんやな>災害イベント回避 -- 2016-12-13 (火) 21:20:52 -年齢ぐらいは多少はね? -- 2016-12-13 (火) 21:23:32 -コロニー落としの時にアメリカにもオーストラリアにもいなかったからといって、すごいとは言えまい。その程度よ。ここ30年間の各種災害イベントなぞは。これからは分からんがな。まあ俺は中越震災経験したがな。 -- 2016-12-13 (火) 21:23:43 -経済に大きいデバフ食らってんだよなぁ・・・>各種災害 -- 2016-12-13 (火) 21:24:04 -ラックが高くてらっくらく -- 2016-12-13 (火) 21:24:43 -うーん、この -- 2016-12-13 (火) 21:25:53 -(鉛玉で楽にしてやる音)>ラックが高くてらっくらく -- 2016-12-13 (火) 21:26:00 -来る来るって言われてるけど未だに来ない東海地震マダー?(チンチン)>各種災害 -- 2016-12-13 (火) 21:28:46 -さすがにここ20年って若さじゃないだろ -- 2016-12-13 (火) 21:29:48 -小学校の卒業アルバムを広げて死んだ奴を数える遊び -- 2016-12-13 (火) 21:30:35 -髪様は糞野郎だから備蓄営業が廃れるあたりにたぶん来るで>東海地震 -- 2016-12-13 (火) 21:31:05 -やめろ。マジやめろ。一人バカやってホントに死んでっから>小学校の卒業アルバムを広げて -- 2016-12-13 (火) 21:34:01 -更に死んだ奴の顔に赤マジックで×を書いてたらシリアルキラー系の室長遊びになりそう。なる。>小学校の卒業アルバム~ -- 2016-12-13 (火) 21:37:28 -たまに思い出した時、心の中だけでも供養してやるのがいい関係じゃないかなって・・・(本棚にまたアルバムをしまいながら) -- 2016-12-13 (火) 21:38:50 -ここ最近で地震耐性付きすぎて震度4辺りまでは無視して寝なおすレベルになってしまったのはまずいなーと思ふ -- 2016-12-13 (火) 21:39:41 -最近のマリオメーカーのCMを見るたびに思う。出川にソウルシリーズやらせたら面白そう -- 2016-12-13 (火) 21:42:05 -震度一でも音で察知できるようになれば一級、音の感じと長さからどれくらいのがくるか予測できれば初段じゃ(あごひげを撫でつつ師匠顔) -- 2016-12-13 (火) 21:42:19 -ヘイポーにサイレントヒルさせたい -- 2016-12-13 (火) 21:52:10 -麻痺、というのはそれは恐ろしいものだ。震度6強で揺れた後、10分おきぐらいに震度5とか4で揺れるうちに、何も感じなくなる。何も。 -- 2016-12-13 (火) 21:53:19 -そういえばVRでホラゲの大型タイトルって出る予定ってあるのかね? -- 2016-12-13 (火) 21:56:35 -バ、バイオ -- 2016-12-13 (火) 21:59:07 -すっごく真面目にVRポルノの方向性は興味をそそられる・・・・オナホどうすんだとか目の前にリアルの女体ないからどういう形式になるのだとかそのへんがすっごい気になる -- 2016-12-13 (火) 21:59:58 -自分は見てるだけの寝取られ物でええな >どういう形式 -- 2016-12-13 (火) 22:01:28 -こころがしにそう(こなみ)>寝取られ物 現実と錯覚するんだからメンタルダメージでかくなりそうよね、VRもの -- 2016-12-13 (火) 22:05:47 -(Chu-B Lipをこっそり手渡す音) >すっごく真面目に あとカス子の時に全自動があったなぁ・・・ -- 2016-12-13 (火) 22:06:27 -安物のエアダッチと連動するVR3Dエロゲーとか開発中なんだけど画像的にはイリュージョン初期ゲー並なのに無茶苦茶やばいらしい -- 2016-12-13 (火) 22:08:10 -ムービー垂れ流しのAVとかよりもFF13みたいなプレイアブルムービーみたいなのが向いてるかもしれん・・・目の前の乳を揉め、局部に手を伸ばせ、とかミッションをこなしていって合体→エンディング(ピロートーク)とか -- 2016-12-13 (火) 22:09:05 -(Oculus riftとleap motionも添えてあげる音)>Chu-B Lip あと、このちくわのリニューアル機が今月末に出るよ…買って、どうぞ -- 2016-12-13 (火) 22:13:12 -なんかSFの世界がガチで近づいてるみたいでわくわくする(leap motionを調べてみた感) -- 2016-12-13 (火) 22:17:05 -内容をホモレイプものに挿げ替えるウィルスとか出てきそう>VRポルノ -- 2016-12-13 (火) 22:17:24 -SFやサイバーパンクによくあるニューロン没入のジャックイン型じゃないから見たいのが見れなかった以上の損害はないのでは・・・?(難民並感) -- 2016-12-13 (火) 22:20:20 -興侵入(ジャックイン) -- 2016-12-13 (火) 22:32:27 -DLやらインストールやら時間かけてパンツ脱いでドキドキしながら起動したらアッーなものを見せられるとかそれなりに腹立つのでは・・・>損害 -- 2016-12-13 (火) 22:37:44 -バーストリンク!(HUDの電源を付ける音) -- 2016-12-13 (火) 22:38:21 -・・・どっちもエロかろう?(ふしぎなものを見る目) >腹立つ -- 2016-12-13 (火) 22:38:58 -VR淫夢 -- 2016-12-13 (火) 22:40:36 -逆に性的少数者とかが堂々とできるって救世主になりそう、禁断の愛もバレないなら育み放題、迫害も受けない。 狂四郎2030みたいに。 -- 2016-12-13 (火) 22:41:15 -カレー食いたいときに蕎麦出されたらもにょるじゃろ?>どっちも -- 2016-12-13 (火) 22:41:20 -VRHMDとツインスティック使ったバーチャロン新作マダー?(渇望) -- 2016-12-13 (火) 22:41:48 -カレーそばにすればいい! と思ったけどどっちも食べられる前提だよな、両刀なのか? -- 2016-12-13 (火) 22:43:24 -ショタゲーのVRポルノとか需要ありそうなのが現代日本でござる -- 2016-12-13 (火) 22:43:37 -ほんとぉ?(CV:ひで) >ショタゲーのVR -- 2016-12-13 (火) 22:47:43 -いくら両方いけると言ってもいきなりは対応できないでござるよ >カレーそば なかなかいい純愛系でござるなとほっこりしてるところに唐突にNTR展開入れられると耐性あってもダメージ食らうでござるよ! -- 2016-12-13 (火) 22:48:22 -カレーの変わりに蕎麦かけて蕎麦ライスにしたらええやん! -- 2016-12-13 (火) 22:49:39 -でもあれだよね。いよいよ女性が出産以外に性的にいらなくなるよね(ニッコリ) -- 2016-12-13 (火) 22:49:54 -フロム<VRと専用コントローラー必須だけど実際に機体を操縦してる感じ満載のAC6開発してるけどどうせみんな買ってくれない -- 2016-12-13 (火) 22:52:18 -そんなあなたに朗報!最近の研究で男同士で子供を作れる可能性ができたらしいよ!>女性が出産以外に -- 2016-12-13 (火) 22:53:16 -そう言えば夏コミでVRエロゲ出したら物凄い売れ行きだったとか -- 2016-12-13 (火) 22:53:50 -お腹を痛めるどころかお腹が膨らむことも無く子供たちが生まれ出でるのが普通に? -- 2016-12-13 (火) 22:55:12 -三次元の女は要らんが男色の趣味もないんで >男同士で -- 2016-12-13 (火) 22:55:30 -にゃー -- 2016-12-13 (火) 22:56:31 -ヒロシ、ネコヒロシ、タチヒロシ -- 2016-12-13 (火) 22:58:28 -少子化対策に試験管ベイビーを量産。生涯最低一人の子供を育てる義務を国民に課して少子化対策。性的な部分はVRによって満足。完璧 -- 2016-12-13 (火) 23:00:11 -マジな話VRのエロいものが発展したら風俗産業大打撃ではあるが、代わりに性病壊滅させられるです? -- 2016-12-13 (火) 23:02:02 -子供一人育てるってすごい大変なのにそんなの義務にして大丈夫なんですかね・・・>生涯最低一人の子供を育てる義務 免許とか資格とかそういう制度付け加えとかないと悲劇しか見えない -- 2016-12-13 (火) 23:02:38 -程度にもよるけどな・・・現状の「臨場感を伴ったオナニー」で留まるなら「やっぱり女体のぬくもりがほしい」と性風俗産業の影響は少ないかもしれん。 オイランドロイドまで来たら致命的だろうけども >風俗産業 -- 2016-12-13 (火) 23:06:50 -今でさえろくに子育てできない虐待してるようなのがあるのにそんな義務をかしたら今よりも大変なことになるべ -- 2016-12-13 (火) 23:07:07 -セクサロイドが出ない限り無理なんじゃないかな>風俗産業 -- 2016-12-13 (火) 23:08:47 -これで僕もテイルレッドちゃんにアレコレできるんですねwktk -- 2016-12-13 (火) 23:11:02 -忍殺四部のコトブキちゃん、今までの忍殺にいなかったふわふわした感じのカワイイ女の子でいいよね>オイランドロイドまで来たら -- 2016-12-13 (火) 23:11:16 -むしろ効率的には孤児院もとい育児院を設立して幼少期から社会性のイロハを教える方向性の方がよいのでは?問題は担当者の激務と閉鎖空間ゆえ問題が表出さないことだが -- 2016-12-13 (火) 23:11:46 -ニュースで虐待ってワードが出ると必ず無職ってワードもセットで付いて来るのはなじぇ?(無垢な瞳) -- 2016-12-13 (火) 23:12:11 -皆生贄を欲しがっているのさ -- 2016-12-13 (火) 23:13:39 -いけにいぇぇぇい スミマセン -- 2016-12-13 (火) 23:14:49 -性病は風俗より素人の方が怖いんやで、仕事でヤらない限りまず検査行かないからな>性病壊滅させられるです? -- 2016-12-13 (火) 23:16:45 -国家運営で孤児院作るでー(教育付き)ってやろうとすると絶対に「グンコクカガー」「センノウガー」とか騒ぎ出すんやろなぁ -- 2016-12-13 (火) 23:18:27 -貧すれば鈍するっていうからな>虐待ってワードが出ると必ず無職ってワードも -- 2016-12-13 (火) 23:19:18 -にゃしぃ -- 2016-12-13 (火) 23:22:15 -結局ある程度は売国は無条件で処分するしかないんだよな -- 2016-12-13 (火) 23:23:45 -エイズについてのCMで彼氏の元カノの元カレ(ryってのがあったけどやっぱどっかで元カレの元カレがあったんだろうなーなんて >素人の方が -- 2016-12-13 (火) 23:24:30 -起きたら女の子になってた場合どうするん? -- 2016-12-13 (火) 23:24:48 -売国を許容する理由は何なんですかね・・・?(困惑) 時と!場合に!寄るけども! -- 2016-12-13 (火) 23:24:50 -俺は童貞だからどーせ関係ない・・・・と思ったが小学生の時分幾度かあったホモセックスは大丈夫なんだよな・・・(焦) となって検査したが別になにもなかったときの話、しようか? -- 2016-12-13 (火) 23:26:47 -(どうでも)いいです -- 2016-12-13 (火) 23:28:00 -やめてくれ -- 2016-12-13 (火) 23:28:15 -元カノの元カノもあったろうね>どっかで元カレの元カレが -- 2016-12-13 (火) 23:28:17 -いきなり子育て環境劇的に変えるとクッソ問題増えるし、解決のための研究もめっちゃ手間だから危険が危ない>23:11:46 母子関係とかクッソ面倒だぞ・・・ -- 2016-12-13 (火) 23:28:36 -えるしってるか ホモセックスは肛門内部に傷が付く分性感染リスクがノーマルSEXより高い事を -- 2016-12-13 (火) 23:29:21 -太すぎるッピ! -- 2016-12-13 (火) 23:30:14 -認定基準があやふやで濫用されると困るからやろなぁ>許容する理由 -- 2016-12-13 (火) 23:31:03 -アナル使う時は絶対ゴム使った方が良い、という事をココで知った思い出。お前らどういう性生活してんだよ(困惑顔) -- 2016-12-13 (火) 23:32:40 -国の金で反国教育するという喜び -- 2016-12-13 (火) 23:33:09 -あー、ごちうさポスターがおまけで付いて来て心がぴょんぴょんするんじゃー -- 2016-12-13 (火) 23:33:22 -ごちUSA -- 2016-12-13 (火) 23:34:09 -お金の無駄遣いは癖になるからね、しょうがないね(積みプラを隠しながら) -- 2016-12-13 (火) 23:34:32 -冷静に考えてウンコひり出す穴にぶち込むんだから防御は必須でしょ(真顔) -- 2016-12-13 (火) 23:34:45 -これは趣味なんだ。無駄なんかじゃないんだ(誰かに言い聞かせるように) >お金の無駄遣い -- 2016-12-13 (火) 23:36:19 -おら!パーツだせ!(一部分のパーツだけもぎ取っていく音)>積みプラ -- 2016-12-13 (火) 23:36:22 -ちなみに便器に3分以上座ってると痔になりやすいそうだゾ -- 2016-12-13 (火) 23:36:27 -ゆゆ式OVA出るからみんな買って(ダイマ) -- 2016-12-13 (火) 23:36:32 -前の穴は入れる穴 後ろの穴は出す穴 どう使うべきかは分るね? -- 2016-12-13 (火) 23:36:55 -いつか使うから……(ダンボールに積めてある大量のルルブを隠しながら) -- 2016-12-13 (火) 23:37:12 -(笑顔でTRPGダービーの方を指さす)>大量のルルブ -- 2016-12-13 (火) 23:42:20 -ルルブという単語だけでそれがTRPGのものと決めつけるのはよろしくない -- 2016-12-13 (火) 23:51:49 -まさかの旅行情報誌である可能性が微レ存……? -- 2016-12-13 (火) 23:54:29 -穴は一つしかないから(至言) -- 2016-12-14 (水) 00:19:35 -積みプラを始めた昔の自分は、増え過ぎたプラモをただ押入れに積んでたわけじゃなかった 遠い未来にかすかな希望を抱いて、できる限りの祈りと一緒に積み上げた そいつを呪いにしちまうか、可能性にできるか……それは……(尼で新たにポチる音) -- 2016-12-14 (水) 00:26:33 -多々買ったガンプラが……融合していく……(詰みプラをミキシングしてジャンクの山を量産しながら) >積みプラ -- 2016-12-14 (水) 00:28:31 -ガンダムヴィダール格好良すぎ問題 -- 2016-12-14 (水) 00:37:14 -HGのヴィダールは2キット買ってオプションセットもあれば更に楽しめる -- 2016-12-14 (水) 00:38:51 -ヴィダールとアスタロトオリジン買って来て合体。両肩にシールド、腕には必殺のガンマナノラミネートソード。手のひらをジャンクからもってきたダハックのマニピュレーターに組み替えて隠し味の手のひらビームシールド!これで前方向を全カバーした突撃が可能だ!しかも、追加されたブースターとトリプルリアクターのおかげで、長距離飛行も出来るッ! -- 2016-12-14 (水) 00:47:33 -アスタロトオリジンが飛ぶ意味とは・・・やっぱり飛行型MAもいるんじゃ・・・ -- 2016-12-14 (水) 00:56:38 -積みゲーに積みプラ 難民は積みな男だねぇ -- 2016-12-14 (水) 00:57:22 -骨積んでたりもするからな(体が紫色になる音) -- 2016-12-14 (水) 01:00:58 -そもそもガンダム・フレームがおそらく全機フレームが同じだけの別機体なのは様々な特化機を用意して多種多様なMAに対抗するためなのでは。 つまり航空機の常識を無視したタフで近接戦闘に弱い飛行型MAが存在する可能性はとても高い -- 2016-12-14 (水) 01:02:21 -アッシマー?>とても高い -- 2016-12-14 (水) 01:05:18 -アッシマーは近接戦闘に強いイメージ(ガンVSZガンでドロップキックやデンプシーロールをしてるのを思い出しながら) -- 2016-12-14 (水) 01:29:57 -多分だけど今回の奴も本来飛べるんじゃない?でないとあの無駄にでかい翼とかいらないでしょ >つまり航空機 多分子機と連動するためと補給受けてないから省エネの為に地上移動してるだけ何じゃね? -- 2016-12-14 (水) 01:43:14 -寝起きビームほんとかわいい愛してる -- 2016-12-14 (水) 01:48:37 -しかし、厄祭戦の時のガンダムはさぞやかっこよく、希望の象徴だったろうな -- 2016-12-14 (水) 01:56:00 -天使だから本当は飛べるやろなぁ・・・大気圏突入とか余裕でできそう -- 2016-12-14 (水) 01:57:50 -市街地を急襲するMAの群れとそれを迎撃するガンダムフレーム。逃げ遅れた市民を背中にして立つガンダムが一言 「俺は逃げない。俺の後ろには市民がいる。俺は、市民を守るーーーギャラルホルンのガンダムだ!!」 とかあったら胸熱 -- 2016-12-14 (水) 02:06:53 -なお登場者はイオクぼっちゃん>俺は、市民を守るーーーギャラルホルンのガンダムだ! -- 2016-12-14 (水) 02:08:43 -(機体に弾かれたビームが急カーブして背後の市街地を火の海にする音) -- 2016-12-14 (水) 02:10:53 -あああああああああっ!!(燃えさかる市街地の幻視に襲われながら02:08:43に殴りかかる音) -- 2016-12-14 (水) 02:11:33 -イシュー家伝統の陣形だったとしたら、カルタが三日月に見せたあの隙だらけの陣形は対MA用だったのではという考察結構好き・・・その場合当主が真っ先にビーム受けるわけだけどいいのかなって疑問もあるが -- 2016-12-14 (水) 02:15:17 -今の所ビームは対人用でMSには物理しか仕掛けてないしそもそも当たっても大して効かないからへーきへーき -- 2016-12-14 (水) 02:24:45 -MSなら苦も無く耐えられる上に率先して民間人を守るノブレス・オブリージュの精神そのままなんだよなぁ。本当にヤバければローテーションで壁役するというのもアリだし >当主が真っ先にビーム受ける -- 2016-12-14 (水) 02:29:17 -プラモの解説書に飛行形態(巡行形態?)ってのが載ってるらしいしね>今回の奴も本来飛べるんじゃない -- 2016-12-14 (水) 02:29:31 -あ、これ次週プルーマ引っぺがしたらいきなり飛んでクリュセのシェルター丸ごとぶち抜いていく流れなんじゃ >プラモの解説書に -- 2016-12-14 (水) 02:33:54 -まぁ、人が多い場所を狙う特性持ちでヒロインズが避難しないとかもうつまりそう言うことだよね -- 2016-12-14 (水) 02:35:44 -とりあえずヴィダールはこの隙に謀殺ってパターンじゃなくて素直にMAの殲滅までは協力しろな?その後だったらいくらでも応援してやるから -- 2016-12-14 (水) 03:12:38 -今回のMAの登場のおかげでビーム兵器を搭載できるようになったのは鉄血ガンダムの妄想の幅を広げられて本当によかったよな >ヴィダールとアスタロトオリジン 火器としては使えないかもしれないけど、ビームシールドとしてなら使える可能性あるし -- 2016-12-14 (水) 03:14:38 -MSならビームを苦もなく耐えるってことだけど、ライドの機体普通に腕ふっ飛ばされてるし超メタな対策してそれとかやっぱ受け続けるのはまずそうよな・・・まぁこれまでのガンダムシリーズであのビームの受け方した機体で無事なやついた覚えがないからやっぱ相当頑丈よな鉄血世界のMS -- 2016-12-14 (水) 03:20:16 -アレはライフルの砲弾がビーム受けた際に誘爆したせい >ライドの機体普通に腕ふっ飛ばされてるし -- 2016-12-14 (水) 03:23:35 -ああライフルの誘爆だったのかあれ、なら相当長く撃たれっぱなしにでもならない限り鉄血世界のMSにビームは無意味そうだな・・・そもそもよく考えたら敵が化物でビームヤバイってなら装甲に対策するのは普通か、これまでのシリーズだとバリアとかはあったけど -- 2016-12-14 (水) 03:29:11 -一応キマリスの胸部にもビームキャノンあるっぽいんだっけ? -- 2016-12-14 (水) 03:44:16 -ビームに耐えるどころか見事に跳ね返して背後を火の海にできるレベルやからな -- 2016-12-14 (水) 03:48:11 -バンダイ<ガンプラバトル用にナノラミネート機能を追加した塗料を発売します。この塗料を使って塗装したエイハブリアクター搭載ガンプラはビーム兵器をほぼ完全に無効にし、且つ実体弾による射撃をある程度軽減します -- 2016-12-14 (水) 03:48:24 -鉄血ガンダムはGジェネに出たら優遇されそうなアビリティ満載だよなぁ・・・ビーム射撃無効物理射撃半減命中回避UPにEN回復もあり得る -- 2016-12-14 (水) 03:52:24 -そしてヒート系近接武器やモビルファイターが流行する… >ガンプラバトル用にナノラミネート機能を追加した塗料を発売します。 -- 2016-12-14 (水) 03:55:24 -バンダイ<モビルファイターと一部近接実体装備が環境を破壊してしまった為、フェイズシフト装甲用塗料を販売します。この塗料はプラフスキー粒子に反応して変色する特性があり、一定時間物理属性の攻撃を無効化します。変色期間はガンプラのジェネレーター出力比に比例し、一定時間が経過するとフェイズシフトダウンをおこし装甲がもろくなります。また、コックピットに設置されたフェイズシフト管理ボタンによって手動のオンオフも可能です >流行する -- 2016-12-14 (水) 04:04:26 -夜が明ける…(寝ている難民を電脳化してタチコマにインストールする音) -- 2016-12-14 (水) 06:50:30 -残った肉体の方は貰っていきますね(夜勤明けの難民の為にチキンブロスと巨大ステーキを作る準備をしながら) -- 2016-12-14 (水) 07:13:40 -でも僕は、オリーブオイル -- 2016-12-14 (水) 07:19:25 -ガンブレ出演で活躍の場が広がる(ヒート武器&色彩&盾とリンク武器)ヒートショーテル君好き -- 2016-12-14 (水) 07:31:06 -つまり難民も材料? -- 2016-12-14 (水) 07:47:51 -難民はファンビ済んだ人から順当に肉体要らなくなるから余ったのは好きに使うといいよ -- 2016-12-14 (水) 08:11:34 -俺たちはファンタズマだった?>ファンビ済んだ -- 2016-12-14 (水) 08:32:04 -福岡で偽警官に六億円分金塊が強奪されたとよ。組織犯罪だろうが 久々のでかい金額だ -- 2016-12-14 (水) 08:49:59 -量が多いな……、足が付くのも速そうだ -- 2016-12-14 (水) 08:55:29 -三億円事件<せやな >足が付く -- 2016-12-14 (水) 09:28:32 -あのころ時代が時代で監視カメラもほぼなかったし警察同士も連絡密じゃなかった。今回はすでに使用された偽装服も見つかってるし、恐らく監視カメラ映像も回収されてるだろうから相手の組織規模しだいじゃないかね>三億事件 -- 2016-12-14 (水) 09:31:50 -難民のなかに・・・はんにんはいねぇわな -- 2016-12-14 (水) 09:35:31 -(海軍ハッピーランドに連行して嬌声を図る音)>はんにん -- 2016-12-14 (水) 09:44:23 -(誤字ったけどまぁいいか) -- 2016-12-14 (水) 09:44:56 -何故いいと思ったんだ?(ミンチにしたあと缶に詰めて出荷する音) -- 2016-12-14 (水) 09:47:39 -あんまり難ミート缶を生産すると返品の缶詰で倉庫が埋まるぞ -- 2016-12-14 (水) 10:11:29 -……難民。俺、DMMでグラブル出来るようになったって聞いたからこの際飛び込んでみるか、って初プレイ始めたんだ……スマホゲー、やったことなかったんだけど、初ガチャ……引いたんだ……ゴリラみたいなオカマが来たよ……人生初ガチャがオカマ…… -- 2016-12-14 (水) 10:37:26 -オカマ(マカオ&ジョマ) -- 2016-12-14 (水) 10:42:08 -ファスティバかな?当たりだよ。かなり強いお前にも愛を教えてくれるだろう。イッァァラァァァァァヴッ!! >ゴリラみたいなオカマ -- 2016-12-14 (水) 10:44:27 -オカマだけどめちゃくちゃ良い人だしカッコいいし強いぞ>オカマ 濃すぎて使ってると疲れるけど -- 2016-12-14 (水) 11:06:15 -オカマさんとか苦労してるのか基本的に人情味もあるし人も良いよな。むろん例外もいるが -- 2016-12-14 (水) 11:10:07 -やたらチェックに厳しいアップルくんが児ポ種族のドラフを容認している事実 -- 2016-12-14 (水) 11:11:28 -バザラガ<ほう、ならば>ガンダゴウザ レッドラック<相手をしてやろう>バウタオーダ >児ポ種族 -- 2016-12-14 (水) 11:36:25 -DMMはグラブルのパクリゲー作ってたけど本家もできるようになったのか -- 2016-12-14 (水) 11:42:30 -バザラガさんとバウタオーダさんならまぁ・・・あとの二人は臭そうだからヤダ -- 2016-12-14 (水) 11:45:13 -あっちはあっちで面白いらしいけどね >パクリゲー つか、DMMのゲームは割とパクリゲーが多い。後で派生して独自色出してくるけど -- 2016-12-14 (水) 11:49:33 -そろそろ角のサイズが左右で違っててそれをコンプレックスにしてたけど主人公に良い感じのこと言われてホイホイついてきちゃうドラフ女子とか出してもいいのよ?>グラブル -- 2016-12-14 (水) 11:52:19 -りくむすでマグマ団倒すよりマシやろ多分 -- 2016-12-14 (水) 11:55:00 -良い年齢のも沢山いるけどよくよく思い出したら言い逃れできないのがいるわ…>ドラフ -- 2016-12-14 (水) 12:04:55 -角無しドラフが雪山で通行止めくらう展開? -- 2016-12-14 (水) 12:05:09 -あの角をハンドルとか言うのやめれ -- 2016-12-14 (水) 12:13:17 -ちょっと掴みやすそうなのが悪いと思います -- 2016-12-14 (水) 12:16:42 -ドラ(イ)フ(゛) -- 2016-12-14 (水) 12:17:23 -古代生物叩き起こして陸地を増やすのかな?>マグマ団 -- 2016-12-14 (水) 12:30:06 -掴んでどうするんですかねぇ・・・? -- 2016-12-14 (水) 12:32:51 -そりゃ乗り回すんですよ -- 2016-12-14 (水) 12:35:46 -まず掴むじゃろ?これを…こうして…こうじゃ! -- 2016-12-14 (水) 12:36:21 -しっかしまぁ、マグマ軍絵はいけるな -- 2016-12-14 (水) 12:37:27 -(オリーブ)ドラフ(゛) -- 2016-12-14 (水) 12:42:25 -バイクに変形しそう(偏見)>掴む -- 2016-12-14 (水) 12:48:39 -バイク… 神姫… -- 2016-12-14 (水) 12:51:56 -グラブルは少し前にコロマグちゃんというものを聞いて調べたらまさかの二次キャラと知った驚きが -- 2016-12-14 (水) 12:56:15 -それ以上はいけない>バイク....神姫 -- 2016-12-14 (水) 12:56:31 -変形で思い出したけどオスプレイ不時着してるやんけ! また沖縄で揉めるネタが増えたか 最高裁の判決といい、あそこは魔物でも潜んでるのか -- 2016-12-14 (水) 12:57:21 -ブキヤあんばるはどこ・・・?ここ・・・? -- 2016-12-14 (水) 12:59:26 -不時着とかいうけどなぁ。いままでレーザーポインタやら音波やら基地侵入やら凄まじい嫌がらせされていて、いままでよく自己ら無かったと思うよ。 -- 2016-12-14 (水) 13:01:45 -失礼 自己と事故みすった -- 2016-12-14 (水) 13:02:04 -NHKによると空中給油訓練でミスって不時着だってさ>オスプレイ ヒーローキャスト(ヘリからボートを出して偵察するやつ)じゃなかったのか -- 2016-12-14 (水) 13:06:14 -オスプレイが事故るまでに落ちたヘリの方が多そう(小並) -- 2016-12-14 (水) 13:09:58 -人のミスと機械トラブルはなぁ 完璧を求める反対派はまた声がデカくなるんだろうな あいつら自分は一切ミスをしないほど完璧なのかね? -- 2016-12-14 (水) 13:10:21 -法律範囲内だと思って違法行為してるのになぁ。前に首をロープでって奴も遠めに見てた在住の人曰く 自分でロープに首を巻いて首をしめないでって叫んでたといってたし。病気だろ 奴ら -- 2016-12-14 (水) 13:12:49 -反対活動をするということに生き甲斐を感じてるからもう何言っても止まらないゾ>反対派 -- 2016-12-14 (水) 13:15:19 -治らない病気 治せたらノーベル賞? -- 2016-12-14 (水) 13:15:57 -死ねばどんな病気も治るぞ(真顔) -- 2016-12-14 (水) 13:17:30 -馬鹿は死ななきゃ治らないという つまり誅殺しかないな >治らない病気 -- 2016-12-14 (水) 13:18:12 -病は気からと言うから、精神をナニカしてしまえば病気がどうにかなる可能性も・・・? -- 2016-12-14 (水) 13:19:37 -患部を切除するんじゃよ -- 2016-12-14 (水) 13:20:29 -銃弾の方が安いんで… >精神をナニカしてしまえば病気がどうにかなる可能性 -- 2016-12-14 (水) 13:21:13 -っつうか、沖縄独立は別に良いけど、沖縄人による沖縄人の為ならいいが、いまやってもC国のためのC国人による沖縄になるんだよなぁ。それがプロ似非市民の狙いなんだが -- 2016-12-14 (水) 13:25:10 -それぞれの数が違いすぎるんだよなぁ・・・>事故るまでに落ちたヘリ -- 2016-12-14 (水) 13:26:20 -AH-64Dでも導入しろってか? 値段が違い過ぎるしオスプレイの方が汎用性あるんだぜ? -- 2016-12-14 (水) 13:44:23 -なにを導入したって馬鹿が騒ぐんだから変わらないよ マスコミや大衆の掌をひっくり返さないと解決しない -- 2016-12-14 (水) 13:55:02 -奴らの要求は「なにも導入するな、無防備になれ」だから・・・ -- 2016-12-14 (水) 13:55:52 -「寿命延長」とか銘打ってCH-47Fを購入し、JAの電子装備を移植しよう -- 2016-12-14 (水) 13:59:30 -北朝鮮がもうちょっと先走ってくれたら国内の軍事の見方も色々変わってたんだけどなぁ あいつら無慈悲、無慈悲いいながら腑抜けだからお隣も制圧できやしない -- 2016-12-14 (水) 13:59:30 -オスプレイと大して値段が変わらないのですが…>CH-47F -- 2016-12-14 (水) 14:14:57 -今までと同じ形状ならそんなの気にしないって(ボソッ >オスプレイと大して まぁ不足する機動力を何処かで予算を掛けて補わなきゃならないけど -- 2016-12-14 (水) 14:34:55 -V-280導入しよう(提案)>不足する機動力を何処かで予算を掛けて補わなきゃならないけど 積載量?知ら管 -- 2016-12-14 (水) 14:38:56 -かくなる上はCH-53Kをですね 値段? 知ら管 -- 2016-12-14 (水) 14:44:47 -難民は全点豪華主義とか好きそうだよな -- 2016-12-14 (水) 15:56:53 -全点豪華主義(高性能、高コスト、低寿命) -- 2016-12-14 (水) 16:02:38 -ドロップシップ感がある輸送機ならなんでもいいぞ -- 2016-12-14 (水) 16:04:10 -現場で最悪共食い修理が出来る互換性が高い量産機の方が良いです>全天豪華主義 -- 2016-12-14 (水) 16:05:01 -武装、装甲、ブースターもりもりのマッシブな機体とか好きよ -- 2016-12-14 (水) 16:06:28 -ラーズアングリフ・レイブン?>マッシブな機体 -- 2016-12-14 (水) 16:10:00 -機動要塞とか動く火薬庫みたいな機体好き(自分が乗らないこと前提) -- 2016-12-14 (水) 16:13:26 -いいぞ。>ラーズアングリフ・レイブン -- 2016-12-14 (水) 16:14:45 -バーチャロンのダンやテツオとか?あれ動く武装輸送ユニットだが>もりもり -- 2016-12-14 (水) 16:16:53 -バランスの良い汎用機にオプションマシマシの方がすき -- 2016-12-14 (水) 16:18:08 -ワンオフじゃなければあとはやる気次第だってはっきりわかんだね(ペルシャ猫感)>最悪共食い修理 -- 2016-12-14 (水) 16:21:10 -フルアーマーガンダムとかEX-sガンダムとか?>バランスの良い -- 2016-12-14 (水) 16:21:32 -オッサンも渋いけど元々カワイコちゃんが似合う機体よね、スパロボ64時代の元ネタ的にも。質実剛健な実力派女性な感じが実に宜しい。ヴァイスリッターにシシオウブレードとオッサン乗せたときの甲冑侍感と似た関係>ラーズアングリフ -- 2016-12-14 (水) 16:37:45 -ヘビーアームズとか好きだが、全身がギャンの盾みたいなモンだと思うと怖すぎて困る -- 2016-12-14 (水) 16:42:08 -全身武器庫ならガトリングガンやマイクロミサイルじゃなくて、巡航ミサイルやロングレンジキャノンを積んで射程距離伸ばさないときついわな どう足掻いたって武装を積む分だけ機動力は落ちるんだからさ -- 2016-12-14 (水) 16:59:51 -さっさと撃ちきって身軽になって逃げるんだよぉ~! -- 2016-12-14 (水) 17:06:20 -イクスブラウForm-Hみたいな?>巡航ミサイルやロングレンジキャノン -- 2016-12-14 (水) 17:08:52 -ヒルドルブのシャベルみたいにいろいろ無茶な武装すき -- 2016-12-14 (水) 17:21:40 -ゼク・ツヴァイとかいう機体があってな。 基本ビームスマートガンでマシンガン装備してないのに肩のデカイマガジン何で標準装備してんだあれ -- 2016-12-14 (水) 17:57:16 -備えあれば嬉しいから多少はね -- 2016-12-14 (水) 18:00:22 -例えマシンガン装備してても配置的に全部使えそうにないし味方の支援用じゃない?>ゼク・ツヴァイのデカイマガジン -- 2016-12-14 (水) 18:05:34 -つまりスパロボに出たら補給装置として扱われるのか >味方の支援用 -- 2016-12-14 (水) 18:21:36 -あれは確か予備兵装として背部ラッチの中にスマートガンがあるんじゃないの? -- 2016-12-14 (水) 18:27:23 -荷車に武装積んで引っ張ればよいのでは? -- 2016-12-14 (水) 18:35:33 -そういや最近食玩で立体化されたよな >ゼク・ツヴァイ -- 2016-12-14 (水) 18:51:35 -しらなかった・・・しょっくがーん! -- 2016-12-14 (水) 18:52:42 -連れて行け(指を鳴らす) -- 2016-12-14 (水) 19:05:48 -(獄吏が一斉に駆け寄ってくる音) -- 2016-12-14 (水) 19:07:28 -ユニバーサルユニットっていうメジャーなもん立体化したと思ったらマイナーなもん立体化したりする数千円のどっちがおまけなのかもうわかんなくなる食玩シリーズ。 デンドロとかクスィーとかGビットとか出してる -- 2016-12-14 (水) 19:09:36 -やだめう・・・焼きごてはいやだめう・・・ -- 2016-12-14 (水) 19:11:28 -焼きごては跡が残っちゃうからね、はんだごてお尻に入れようね(親切) -- 2016-12-14 (水) 19:14:32 -デンドロかな?>荷車に武装積んで引っ張れば -- 2016-12-14 (水) 19:15:11 -本来補給ユニットだったのにフルアーマー装備と化したスレイプニールのコンフォーマルパワーアシストすき -- 2016-12-14 (水) 19:18:19 -ディプストかも知れん>デンドロ -- 2016-12-14 (水) 19:18:31 -少数生産でいつの間にか立ち消えになる機材ばかりであるなぁ -- 2016-12-14 (水) 19:20:59 -ぶっちゃけ単騎になんでもかんでも積む必要がないからなー、重火力は役割別で少数専門機作ればいい、長距離航行は変形とかより下駄でいい、デンドロやディープストライカーは数そろえられず単騎の負担がひどいわ -- 2016-12-14 (水) 19:25:16 -そもそもディープストライカーはペーパープランで作られてない定期 -- 2016-12-14 (水) 19:29:27 -フェンネル大陸シリーズアニメ化マダー?>焼きごて -- 2016-12-14 (水) 19:34:15 -ディープストライカー量産の暁にはジオン残党などあっという間に叩いてみせるわ -- 2016-12-14 (水) 19:58:41 -(必要)ないです>ディプスト量産 -- 2016-12-14 (水) 20:00:15 -地上ジオン残党<ディープストライカーって何 >ディープストライカー量産の暁には -- 2016-12-14 (水) 20:00:49 -すみまセントリーガン -- 2016-12-14 (水) 20:09:22 -レジオン<せやろか? >(必要)ないです -- 2016-12-14 (水) 20:13:13 -我ら難民残党を仕留めるだけなら言葉だけですむのにな フロム倒産 -- 2016-12-14 (水) 20:14:40 -木星帝国<一体何と戦うつもりなんだ・・・ >ディプスト量産 -- 2016-12-14 (水) 20:15:37 -角川資本になったことでその憂いはほぼ無いんだよなぁ・・・>フロム倒産 -- 2016-12-14 (水) 20:16:56 -インレ<なんてスペックだ・・・・化け物じゃないか! >デープストライカー -- 2016-12-14 (水) 20:27:40 -やっぱりどんな機体でも戦場に投入可能なVOBがナンバーワン! -- 2016-12-14 (水) 20:31:08 -戦場に投入(無事が保証されるとは言って無い) -- 2016-12-14 (水) 20:34:53 -洗浄に豆乳 -- 2016-12-14 (水) 20:38:53 -豆乳石鹸か -- 2016-12-14 (水) 20:39:54 -VOBで宇宙行きたいなぁ -- 2016-12-14 (水) 20:43:50 -首輪付きのVOBは不調でパージくらいで済んでるが、パージできなくてVOBと共に爆発四散した哀れなリンクスもおるんやろなぁ -- 2016-12-14 (水) 20:44:34 -石鹸…茶のしずく…アレルギー…うっ、頭が>豆乳石鹸 -- 2016-12-14 (水) 20:45:53 -話は聞かせてもらった!この機体は破壊する! -- 2016-12-14 (水) 20:47:33 -豆乳を投入! -- 2016-12-14 (水) 20:48:58 -こんな機体にいられるか!俺は脱出させてもらう! -- 2016-12-14 (水) 20:49:39 -戦場を洗浄! -- 2016-12-14 (水) 20:49:43 -脱出した結果敵に機体を奪われる問題(BF並感) -- 2016-12-14 (水) 20:53:03 -リペアツールでちょっと炙るとあっさり乗り物放棄する新兵は敵だと微笑ましくて、味方だと殺意沸く。 -- 2016-12-14 (水) 21:00:32 -BF1においてただでさえクソマップと名高いスエズコンクエストで敵重戦車鹵獲した時には蹂躙ってレベルじゃなかったぞい>殺意沸く -- 2016-12-14 (水) 21:02:46 -Bぼく Fふぃで -- 2016-12-14 (水) 21:06:14 -Bバトル Fフォース -- 2016-12-14 (水) 21:07:41 -BばとるFふぁっ... げふんげふん さすがにまだはやいか -- 2016-12-14 (水) 21:11:43 -BF<インチキマップもたいがいにしろ! -- 2016-12-14 (水) 21:19:35 -BバルドFフォース? -- 2016-12-14 (水) 21:36:29 -B4 Floor ガチタン地下駐車場呼び出し インチキマップ上等。 -- 2016-12-14 (水) 21:39:42 -BFシステムだと爆破で地下倒壊からのKIAになったりしそう >ガチタン地下駐車場 -- 2016-12-14 (水) 21:49:15 -すべてはBFのために!! -- 2016-12-14 (水) 22:30:34 -速報!オレ氏都内職場で仕事中に自宅トイレ及び札幌で発見される!・・・どうなってるの? -- 2016-12-14 (水) 22:52:08 -そいつらに遭遇すると変死するんだっけ? >速報 -- 2016-12-14 (水) 22:53:20 -ポルターガイストやで -- 2016-12-14 (水) 22:53:21 -ポルターガイストではなくドッペルゲンガーでは……いや、よそう。勝手な予想で皆をコンラにしたくない -- 2016-12-14 (水) 22:54:26 -バルドフォース……ふふふ……確かに名作なんだが、レ○ープと記憶消去NTRエンドがマジでひどい。あとキモウトのトラウマよ…… -- 2016-12-14 (水) 22:55:58 -自分では見てないからイミフやわ・・3体揃ったらアルティメットホワイトオレになれるといい・・よくない? -- 2016-12-14 (水) 22:56:53 -なぁに、簡単なことさ。俺が数時間前に起こした次元戦争でワールドラインが曖昧になって平行世界のお前が少しの間こっちに出現しただけよ >速報 -- 2016-12-14 (水) 23:01:05 -瑠璃ィィィィィィィィィ! -- 2016-12-14 (水) 23:06:05 -多重ログインである>速報 -- 2016-12-14 (水) 23:15:13 -自分そっくりなやつと高校で一緒になったことがあったな、クラス違ったけど 至近距離じゃないと見分けつかないレベル。 -- 2016-12-14 (水) 23:16:27 -装束の股間にクロスカタナのエンブレム入ってるんです?>多重ログイン -- 2016-12-14 (水) 23:16:31 -妖怪猫吊るしの出番です? -- 2016-12-14 (水) 23:16:37 -新規もらったくせに古傷を理由に半年くらい空気なにいさんは嫌いよ(アークファイブに転送されながら) >瑠璃ィィィィィィィッ -- 2016-12-14 (水) 23:27:30 -3人いるんだからもう1人いるはずだな。1Pカラーは都内の難民か? -- 2016-12-14 (水) 23:33:39 -黒咲と瑠璃の兄妹対決は凄かったが何が一番すごかったって瑠璃が明らかに本音で隼をウザがってる事だ -- 2016-12-14 (水) 23:33:40 -幼馴染と一緒に洗脳エンドは最高に幸せだったな! >バルドフォース -- 2016-12-14 (水) 23:34:17 -次元といえば漫画版クウガにアギト出て来てんだけど。まぁ、あの世界はパラレルワールドだから居てもおかしくはないが……つまりグロンギ対G3とか期待していいんだよね?ダグバ対シャイニングフォームとか期待していいんだよね? -- 2016-12-14 (水) 23:39:19 -パラレルっつーか、元設定では地続きというか……(色々な都合で別々の作品にされた) -- 2016-12-14 (水) 23:40:27 -……そう?(バイブぶち込まれた幼なじみを見ながら) >最高に幸せ -- 2016-12-14 (水) 23:42:08 -平成ライダーからオモチャ促販を無くすとあぁなるのかって分ったけど、アギトに焦点当てすぎて漫画版クウガじゃなくて漫画版アギトになってるのがもにょる>漫画版クウガ -- 2016-12-14 (水) 23:42:27 -小説版クウガで実はグロンギに生き残りが居ることが判明。五代クウガも復活していることも判明。でもお願いします一条さん。お願いですからもうたたかわないで良いようにしてあげてください。その為なら俺G4でもなんでも着ますから -- 2016-12-14 (水) 23:44:51 -ちゃんとクウガパートも進んでるよ!最新話じゃライジング化フラグもたったよ! -- 2016-12-14 (水) 23:45:40 -(カイザベルトを渡す音)>なんでも -- 2016-12-14 (水) 23:46:55 -しかし設定ではG3はアンノウンに手も足も出ないってことになってる悲しみ -- 2016-12-14 (水) 23:48:04 -ライジング化の前に青と紫出さない?確かまだペガサス出ただけでタイタンもドラゴンもまだでしょ?あとジャラジはアルティメット化の為の大事なフラグですからちゃんとやってくださいね? -- 2016-12-14 (水) 23:50:08 -変身一発寄越せや >カイザベルト -- 2016-12-14 (水) 23:51:59 -バヂスがジャラジっぽい事やっちゃったから今更ジャラジが原作通りのゲゲルやってもねぇ・・・っと思ったけど井上御大原作より酷いことする予定?>ジャラジは -- 2016-12-14 (水) 23:52:27 -どうせ最後はディケイドになる -- 2016-12-14 (水) 23:57:00 -ウルトラマンの方みたいにライダー勢揃いしてもいいのよ? -- 2016-12-14 (水) 23:59:04 -ディディディディケーイド -- 2016-12-14 (水) 23:59:07 -申し訳ないが史上まれにみるレベルのダサさを誇る遺影フォームはNG -- 2016-12-15 (木) 00:00:47 -G4システムって高すぎる性能の発揮に肉体が耐えられなくて死ぬからナチュラルで人間越えた肉体してる昭和ライダー達は何事も無く使いこなせるんだろうなぁ -- 2016-12-15 (木) 00:01:12 -平成ライダー色々やったけど遺影以下のフォームが未だ出てないって凄いよね>遺影フォームはNG -- 2016-12-15 (木) 00:03:01 -実際G4は予知能力者さえいれば中身要らない説あるしなぁ -- 2016-12-15 (木) 00:03:14 -ナチュラルとは一体… -- 2016-12-15 (木) 00:04:08 -昭和ライダーたちはそもそも体改造されてるから -- 2016-12-15 (木) 00:05:44 -五代翔一たっくん剣崎(ジョーカー)もやし神様タケルは普通にG4使えそう(使う必要があるとは言っていない) -- 2016-12-15 (木) 00:06:00 -昭和ライダー達も改造手術せずあの力出そうとしたら死ぬんだろうねぇ -- 2016-12-15 (木) 00:06:48 -どうだろう?一部改造前でも頭おかしい能力してるのもいるけど -- 2016-12-15 (木) 00:12:31 -体がぶっ壊れる前提で体の状態や耐久無視してAIが強引に体動かすんで、使い続けたら改造人間でも最終的に死を免れんと思う -- 2016-12-15 (木) 00:47:00 -だからそもそも肉体強度や体力が 昭和ライダー素体>G4による消耗 になってんじゃねって話でしょ -- 2016-12-15 (木) 00:50:04 -体がぶっ壊れる前提(壊れるとは言っていない) -- 2016-12-15 (木) 00:50:24 -昭和ライダーは元々頑丈だったり特異的なのを改造、さらにそのあと個々でトレーニングをしている戦闘狂みたいなところあるしなぁ -- 2016-12-15 (木) 00:53:37 -むしろG4が拘束具になってしまうのでは -- 2016-12-15 (木) 00:55:32 -G4の限界よりライダーの能力が高ければ問題ない話だわね、それでもAIが限界以上に動こうっていうならライダーより前にG4が壊れるわ -- 2016-12-15 (木) 00:59:32 -つまりG4に必要だったのは超能力者じゃなく装着者をG4に耐えられる様にする改造手術だったんだよ! -- 2016-12-15 (木) 01:03:27 -超能力者が予知して伝える方法がG4とのリンクなんでこっちも無理やり今必要な予知を連続してやらされ続けて即効で脳が装着者以上の速さで酷使されて死ぬ -- 2016-12-15 (木) 01:35:07 -ついでに数がたいしていない予知能力者が装着者より早く死ぬんで割とすぐ予知能力者が全滅して対して使えなくなるという根本的にダメダメすぎる -- 2016-12-15 (木) 01:38:48 -遺影フォームの筈なのにキングフォームのかっこよさは異常。アレで日本語しゃべれてれば…… -- 2016-12-15 (木) 02:22:39 -キングフォームはエンブレムを各所に配置してるから遺影じゃないから…作品もおもしろいし実際見ればそんなオンドゥル語も気にならないから… -- 2016-12-15 (木) 02:32:23 -剣の凄いところは武器が完全にライダーとマッチしてるところだと思う。他のライダーだと武器がどうにも蛇足感のある奴いるけど剣のライダーはそれが無い -- 2016-12-15 (木) 02:36:41 -設定も中々いい 融合係数のお蔭でライダーの強さの上下にも比較的説得力があるし、TV版エンドになるのも納得がいく -- 2016-12-15 (木) 04:24:03 -ハッピーエンドじゃないのが気に入らない >納得がいく 主人公の根本は似てるところがあるのに結果が真逆のブレイドとオーズって対極にある作品だと思うの -- 2016-12-15 (木) 04:49:14 -KMNライダーが拉致されて(おはようの意) -- 2016-12-15 (木) 06:17:51 -ふはははははっ!油断したな難民!実は我が輩が大首領だ!!(おはよう、きょうもよろしくねの意) -- 2016-12-15 (木) 06:30:38 -マトイちゃんprpr(アークスの方言で「おはよう」などを意味する) -- 2016-12-15 (木) 06:40:53 -アカルイミライヲー(インティ・クリエイツの方言で「おはよう」などを意味する) -- 2016-12-15 (木) 07:18:07 -やめろドヴァーキン!(スカイリムの方言で「魂吸わないでください」などを意味する) -- 2016-12-15 (木) 07:20:55 -ムーチョ!ムーチョ! -- 2016-12-15 (木) 07:31:56 -難民は挨拶すらまともにできないのか?(コーヒーを飲みながら) -- 2016-12-15 (木) 07:34:55 -中国の巨大バス、3ヶ月放置されたままで稼働してないそうだ。渋滞や大気汚染対策放置とか流石だよ.... -- 2016-12-15 (木) 07:48:49 -あれ曲がる時どうするのさ>巨大バス -- 2016-12-15 (木) 08:04:58 -ふふふふふっ……覇王竜、公開!で!あぁぁぁぁぁるぅぅぅぅぅッ!!(ドヤ顔で覇王竜と一体化しながら) -- 2016-12-15 (木) 08:39:46 -停車中や直進時は下に車があっても大丈夫 とはいっていたな>曲がるとき -- 2016-12-15 (木) 09:01:32 -つか、車体の下に車が入ってくるってどんくらいの速度想定してんだっての >曲がるとき あとどう考えても曲がるときに下にいる車が方向固定されるだろ。下手しなくてもあの形状じゃ引っ掛ける -- 2016-12-15 (木) 09:24:44 -新しい線路は敷けない。路面電車は車が多くて無理。既存バスは交通量が増大過ぎて定刻どおり動かない。巨大バスは大外突いた策なんだろうけど... -- 2016-12-15 (木) 09:53:28 -あれ単なる投資詐欺なんじゃねーの -- 2016-12-15 (木) 10:05:17 -ゆりかもめじゃないけど空中モノレール的なの作ればいいのでは?ゴンドラ式でもいい -- 2016-12-15 (木) 10:08:51 -ロープウェイは場所も取らず設置も簡単だとか聞いたけど運搬量が少ないか -- 2016-12-15 (木) 10:12:55 -発想自体は面白いんだが開発が中華というだけでフラグが立つ -- 2016-12-15 (木) 10:13:49 -中国くんは予算いっぱいあってどこもジャブジャブ使えるからハズレもスケールが違うわねぇ -- 2016-12-15 (木) 10:20:12 -予算はあるけど蓄財はあんまりないから内部循環もきびしくなりつつあるそうだけどな>ジャブジャブ -- 2016-12-15 (木) 10:23:51 -スキー場のゴンドラ見て見ろよ。クルクル回して割と効率いいぞ -- 2016-12-15 (木) 10:24:27 -よく思うんだが、あんなジャブジャブ使ってる金はどこから生まれてどこに消えてるんだろ。日本では金はあるんだが市場に回らないでジジババがため込んでるから経済が回らんが中国は逆だろ?しかも外資に吐き出してるんだぞ、帰ってこないだろ -- 2016-12-15 (木) 10:27:10 -そもそもあの大型バス、アーチが低すぎて他の大型車両が一台前にいるだけで突っかかるからデザインの時点で駄目なのが確定してるじゃない(マジレス) -- 2016-12-15 (木) 10:31:31 -難民にはわかるまい。わが愛機の一発ぶち込むことだけにひたすら特化した機能美を。勝つか負けるかではない。楽しんで負けるの一択なのだ -- 2016-12-15 (木) 10:36:30 -いやだって中国のGDP日本の二倍以上だから文字通り桁が違うとしか言いようが ※アメリカは日本の四倍ぐらい -- 2016-12-15 (木) 10:37:18 -物量で喧嘩売られたら負けるのはいつもの日本よね。いつも質では勝ってんだがなぁ(古い文献を持ち出しつつ) -- 2016-12-15 (木) 10:42:02 -日本が質で勝ってたのってバブル期の一部製品ぐらいなのでは・・・? -- 2016-12-15 (木) 10:47:34 -最初から勝てないいいわけかよ!楽しんで勝てる位目指せよ! -- 2016-12-15 (木) 10:48:39 -このあいだノーベル賞受賞者が「研究費なんとかしろ」って言ってましたね日本・・・ -- 2016-12-15 (木) 10:51:49 -技術者やアニメーターに金出さないくせに都合のいい時だけ技術大国とかクールジャパンとかほんと笑う -- 2016-12-15 (木) 10:53:47 -間違いなく中国は巨竜だよ。幸か不幸かその巨竜は寄生虫が集るわ病気が広がるわで全力を出す事はまず不可能である事だが -- 2016-12-15 (木) 10:54:13 -研究費援助は難しいんだよっ! 某細胞がきっかけ多くの研究所で経費詐欺が暴露されたばかりだろ。アレで余計締め付けやら申請書類増えて費用削られてんだよ。演算用GPU40万の奴申請したら却下だぞ却下、物理演算に必要なのに!! -- 2016-12-15 (木) 10:59:21 -研究費ザルで適当ぶっこいて詐欺研究とか横行して気が付いたら予算激減とか日本の現場ってもしかしてダメなほうなのでは・・・? -- 2016-12-15 (木) 11:01:17 -今も昔も中国は巨竜だわな。大概脱皮中とか持病でケンカすると負けやすいが今は比較的絶好調。 つまり勝つには毒を盛る必要が -- 2016-12-15 (木) 11:01:41 -北京語勉強して中国の足舐める覚悟決めたほうが有用なのでは? -- 2016-12-15 (木) 11:06:42 -援助される側もされる側で軍事研究のための援助はだーめとか言ってる馬鹿たちもいるからな -- 2016-12-15 (木) 11:07:47 -阪大「米軍から予算ゲットだぜ!」 はい -- 2016-12-15 (木) 11:08:13 -所内でも領収書とか自分で書いても通っていたのがアウトになったり詐欺ってた奴は辞めたり訴えられてるが、巻き添え食った真面目な連中が増えた業務と無茶苦茶な経費削減で割り食ってる。というかダメな奴ほど世渡り上手いんだよなぁ>ダメなほう -- 2016-12-15 (木) 11:08:39 -何のために英語勉強してアメリカの尻の穴舐めてると想ってるんだ(迫真) -- 2016-12-15 (木) 11:08:45 -良いところだけ持ち上げて都合が悪いところは隠したりなぁなぁにするのはいつものことです -- 2016-12-15 (木) 11:09:13 -C国は舐めた所で何ももらえないし立場もあがらんぞ。 アメリカなら地位と安全はもらえるが>足 -- 2016-12-15 (木) 11:09:55 -昔から憎まれっ子世にはばかるって古事記にもそう書いてある -- 2016-12-15 (木) 11:10:40 -難民くん達は憎まれっ子なのに世にはばかってなさそう -- 2016-12-15 (木) 11:12:06 -日本の研究現場のここが凄い ・事務方減らした結果研究者がやる雑務めっちゃ増えた ・赤ペンで青い線を引きたいみたいなクソ案件がいっぱい来る(企業話) ・もちろんできないので報告すると「やってみないとわからん」とか言われ、やって駄目だとなぜか評価が下がる(企業話) やめよう、やめやめ -- 2016-12-15 (木) 11:12:33 -割と真面目に日本で明るい要素ってなんだべ 確か今給与水準タイ並だったよね? -- 2016-12-15 (木) 11:16:20 -未婚の若い女性研究助手が持て囃される。論文とか研究を室長なんかが代わりにやったり室長が他の奴にやらせて可愛がる。(現実 若い女性が費用書類を提出すると経理もあっさり通す(怒 若い女性職員がPC壊すと何故か仕事中のこっちにすぐ直せと檄が飛んでくる(呆 おもいだすとつらい -- 2016-12-15 (木) 11:17:10 -卓球は徐々に中国との差を縮めつつあるから多少はね -- 2016-12-15 (木) 11:18:47 -関大<軍事技術に関わる研究は中止するしやらせないお! 無知って怖い -- 2016-12-15 (木) 11:18:51 -土木やら鋼材研究は軍事に直結するんですけど>関大 -- 2016-12-15 (木) 11:20:10 -結果でしか評価されないのが問題なんやな、何かしらの研究とか過程があって結果に繋がるけど過程すっ飛ばして結果だけさっさと出せみたいのがあかんのな -- 2016-12-15 (木) 11:20:40 -むしろ軍事関連に応用できる可能性がない技術って何があったっけ -- 2016-12-15 (木) 11:21:21 -むしろ軍事に繋がらない研究探す方が割と大変なのでは -- 2016-12-15 (木) 11:21:36 -巨乳美人に転生してぇなぁ(切実) >若い女性が持てはやされる -- 2016-12-15 (木) 11:22:57 -社内で成果発表とかさ。可愛いやら美人研究員のディスカッションなんて悲惨だぞ。上司が代わりに答えたり「そのくらい自分で調べなさい」「そんなこともわからずよく(ry」 なんて暴露事件が起こる前割とあったぞ....>転生してぇ -- 2016-12-15 (木) 11:26:03 -ワイはもう玩具で世界征服を狙う悪の秘密結社とかで研究したいのじゃが?(謎液で満たされた巨大シリンダーに浮かぶプラモを見つつ) -- 2016-12-15 (木) 11:28:07 -悪のなんと楽しいことか!自由なことか! -- 2016-12-15 (木) 11:43:28 -ディスカッションの意味がねぇ…>上司が代わりに答えたり -- 2016-12-15 (木) 11:44:08 -世界征服の初めにまずチャリ盗難から始めるクライシス帝国すき -- 2016-12-15 (木) 11:46:06 -グーグルとか割とそんな感じよね 世界の全てを電子情報化し手中に収めることを目的に活動してるとかなんとか >玩具で世界征服を狙う悪の秘密結社 -- 2016-12-15 (木) 11:53:44 -最初の方の放送で小学生相手に玩具で勝負挑んでボコボコにされて解説枠になりたいだけの人生だった -- 2016-12-15 (木) 12:01:04 -玩具世界だと監督や博士が傍にいる場合があるから解説役は難しいぞ 必要なのは驚きつつも原理が分からない役だ -- 2016-12-15 (木) 12:04:39 -カブトボーグ(迫真) -- 2016-12-15 (木) 12:06:46 -どう見ても主人公たちより真面目に理論立てて取り組んでいるのにノリと勢いと気合いと偶然と謎科学によるごり押し主人公たちが強すぎて最初から二軍、途中からレギュラー落ちする名前あり地味わき役 -- 2016-12-15 (木) 12:09:56 -玩具世界のいいところはな、女の子もママもすばらしく可愛くてえろいということなんだ・・・・ -- 2016-12-15 (木) 12:11:53 -カブトボーグはほぼ毎話ヒロイン使い捨てだからなー -- 2016-12-15 (木) 12:13:28 -せやろか(烈&豪の母親を見ながら)>玩具世界のいいところはな -- 2016-12-15 (木) 12:14:10 -ストリートチルドレンで花を売ってたアイラ・ナントカヤネンちゃんもいまではどっかの国の王族で一児の母ですよ -- 2016-12-15 (木) 12:20:58 -練習試合で主人公チームに勝ったばかりに猛吹雪の会場の露天の観覧スペースで紅茶すすりながら解説させられる役? -- 2016-12-15 (木) 12:23:19 -花(日本円換算2万円、ホテル代別) -- 2016-12-15 (木) 12:23:25 -ペコちゃんは一年の頃から隊長の指揮を身近で見る幹部候補生説、じゃー -- 2016-12-15 (木) 12:24:54 -ローズヒップは・・・? -- 2016-12-15 (木) 12:25:12 -終身名誉花売り新子憧 -- 2016-12-15 (木) 12:25:53 -(ヒロインってアッガイを魔改造するメガネの娘じゃなかったのか) -- 2016-12-15 (木) 12:26:50 -ペコちゃん(不二家) -- 2016-12-15 (木) 12:27:41 -新子種? -- 2016-12-15 (木) 12:28:08 -ダブル主人公だからヒロインも二人やろ >メガネの娘 -- 2016-12-15 (木) 12:28:37 -藤田咲ちゃんさんの仕事途切れないしデカイ役も多いのになんとなく不憫感ある謎を探るべく、我々取材班はここジャングルの奥地を訪れた -- 2016-12-15 (木) 12:29:42 -アッガイを魔改造した(正確にはさせた)のは別の世界のロニさんによく似た声の人なんで・・・ >アッガイを魔改造するメガネ -- 2016-12-15 (木) 12:33:07 -難民を魔改造して優秀な人類にしよう(提案 -- 2016-12-15 (木) 12:41:47 -まず脳を摘出して肉体の方には適当な制御系を導入し労働力とします >魔改造 -- 2016-12-15 (木) 12:44:35 -せやろか(爆走兄弟を見ながら)>ヒロインも二人やろ -- 2016-12-15 (木) 12:45:59 -エキジビションでも小隊長格のようだしペコが本隊統率してローズヒップが独自に機動戦展開してもしっちゃかめっちゃかにならないように今からしつけている(意味深)のでは -- 2016-12-15 (木) 12:47:30 -そもそも爆走兄弟はヒロイン影薄いし、恋愛要素も重点じゃないやん -- 2016-12-15 (木) 12:49:40 -主人公:豪 ヒロイン:烈でしょ -- 2016-12-15 (木) 12:50:37 -薔薇尻車の乗員の練度やたら高そう -- 2016-12-15 (木) 12:51:20 -なるほど。両方女性が声あてているのもそういう理由が…>主人公:豪 ヒロイン:烈 -- 2016-12-15 (木) 12:53:04 -イギリス人の夜の躾って静的だけど苛烈そう(風評被害) -- 2016-12-15 (木) 12:54:16 -聖グロ相手に持久戦を仕掛け、常に砲撃なりで振動を与えていきたい(意味深) -- 2016-12-15 (木) 12:58:17 -あなたのしりたくないしんじつ:精液の温度は体温より低い -- 2016-12-15 (木) 13:01:24 -最終章でもダー様の謎の強キャラ感は崩れずにいられるのだろうか… -- 2016-12-15 (木) 13:02:47 -最終章ではフランスっぽい学校出るよなさすがに -- 2016-12-15 (木) 13:07:40 -俺は聖堂の騎士を特殊召喚! >あたなのしりたくないしんじつ -- 2016-12-15 (木) 13:08:30 -マジノ女学院…いや、ないな。BC自由、というよりアスパラガスさんのインパクト考えるとなぁ… -- 2016-12-15 (木) 13:10:06 -おれはネットで真実をしったんだ!いいか、おれたちはすでに奴らに汚染されている! コチニールレッドの正体は・・・! -- 2016-12-15 (木) 13:12:30 -真昼間から虫唾が走るネタはやめれ>コチニール -- 2016-12-15 (木) 13:18:14 -なんかギャグキャラの印象のほうが強いのは二次創作のせいか・・・ >ダー様の謎の強キャラ感 -- 2016-12-15 (木) 13:18:24 -あの大洗相手に不敗の名将やぞ!? -- 2016-12-15 (木) 13:37:44 -でも二次創作とかで作られたキャラのイメージとかが公式になるのたまに見るようになったよね -- 2016-12-15 (木) 13:37:46 -二次創作を取り入れたら受けると安易に思われても困るがなぁ 艦これアニメの足柄なんてマジできつかったわ -- 2016-12-15 (木) 13:47:51 -コチニールもあれだったが、個人的には抹茶アイスやグリーンガムの緑色に蚕のフン(蚕沙)が使われていると知った時の絶望がヤバかった -- 2016-12-15 (木) 13:51:29 -中の人ネタ拾った同人の影響から公式の姉ケ崎もロリコン化、声優謝罪という謎コンボ -- 2016-12-15 (木) 13:51:45 -あれはやり過ぎだったがなんでも程度次第なんだよな。>足柄 -- 2016-12-15 (木) 13:52:09 -一方ガルパンはロシア人風日本人キャラにアカい日本人声優を使いガチロシア人キャラにガチロシア人を起用した マーケティング的にも役柄的にも完璧である -- 2016-12-15 (木) 13:53:47 -大井っちもちょっと酷かったね>足柄 -- 2016-12-15 (木) 13:54:25 -だから、吹雪頑張ります基準でだな>艦これ -- 2016-12-15 (木) 13:56:17 -艦これはメディアミックスで稼ぐ前提と話があったのにコミック関連の担当が無能で伝達上手く行かずいくつか漫画版潰してるとか言う大ポカやらかしたのがかなり痛い -- 2016-12-15 (木) 13:59:08 -金剛サイドはおもしろかったけど 編集がやらかしたからなぁ 続きみたかった -- 2016-12-15 (木) 14:01:40 -むしさんはしる!>虫唾が走る -- 2016-12-15 (木) 14:02:14 -アニメはアニメとして楽しもうよ派すらゲーム新規ボイスで殺しにかかる艦アニは本当に凄い -- 2016-12-15 (木) 14:07:06 -艦これアニメや映画で一番の難点は艦種とかゲーム内の性格とか設定とかほぼ無視で吹雪が居なきゃ勝てない戦場だよ。他の艦娘が空気過ぎる -- 2016-12-15 (木) 14:18:38 -吹雪って性能的にオンリーワンなんてないんだからどうしろっていうのよね>吹雪が居なきゃ勝てない -- 2016-12-15 (木) 14:20:38 -吹雪型姉妹なんてほぼ画面にでないとか仲がわるくみえるほどだしなぁ。いくらなんでもだわ -- 2016-12-15 (木) 14:29:29 -もっと艦隊規模が小さく駆逐艦も少ないぜみたいなところならともかく吹雪型より後期の改良艦がちらほら見える鎮守府で吹雪型スゲーするのは無理があった -- 2016-12-15 (木) 14:34:01 -第二期では僅かながら希望を持って待っているが(主に武蔵の胸)、吹雪改三でも出すのかねぇ? -- 2016-12-15 (木) 14:35:59 -アニメ提督の吹雪へのこだわりに対してお前ら(プレイヤー)もお気に入りの艦娘使って攻略するだろという用語もあるけどそんな自分でやるからいいのであってアニメでまでそんな気持ちの悪いこだわり見たくないわっていう -- 2016-12-15 (木) 14:36:46 -拘りやお気に入りはもちろん入れるけどさ。さすがに常や無理に旗艦にしたりしないわ。適材適所は必ずあるし -- 2016-12-15 (木) 14:40:27 -やっぱ提督が私にいい考えがあるしたりレ級がニューリーダーに、なってれば…… -- 2016-12-15 (木) 14:41:52 -声優無法地帯艦これウォーズメタルス~1人5役や10役当たり前~劇場版 -- 2016-12-15 (木) 14:45:16 -吹雪が好きで好きでたまらなくていかにして吹雪込みの編成でクリアするかを模索するコメディテイストならともかくそういう訳じゃなかったしな -- 2016-12-15 (木) 14:55:58 -劇場版おもしろかったが、やはり何はともあれ吹雪押しがなぁ。鳥海改2みれたけど相変わらず個性が強いキャラや性格と設定がまったく生きてない。 -- 2016-12-15 (木) 14:56:43 -吹雪好きによる吹雪好きの為の吹雪を見る為だけの作品って感じがする。同人かっ! -- 2016-12-15 (木) 14:58:16 -(動かない為ならありとあらゆる努力を惜しまない究極の出不精審神者は)どう?いけそう? -- 2016-12-15 (木) 15:09:07 -それ以前に同人ネタは撒き散らすくせにメディアミックスのネタには押し付けるなと文句をつけまくる -- 2016-12-15 (木) 15:10:14 -ちょうかいかい ちょうかいかいかい? ちょうかいかいにかーい! -- 2016-12-15 (木) 15:32:30 -ここではドラゴンの言葉で話せ -- 2016-12-15 (木) 15:43:42 -オンドゥドゥゴヴァディクドゥガ ドヴァーゴヴァヴディガア゙ディズギドゥ>ココディヴァ -- 2016-12-15 (木) 15:46:28 -ヘイタイショウ、艦コレ話題?珍シイネ(暖簾をめくりながら)ゲーム作成当初時に吹雪型がどうのこうのってあったらしいからそれを引き上げて過剰になってる可能性が微レ存(単に構想側に問題があるとはあえて言わない) -- 2016-12-15 (木) 15:51:54 -それなら吹雪型姉妹メインでいいとおもうがな。コミック版では吹雪主役なのは公式のがんばりますだけだし -- 2016-12-15 (木) 15:58:36 -吹雪アゲが問題じゃなくて他艦娘サゲが問題だって -- 2016-12-15 (木) 16:00:27 -ところで 全員揃った四水戦のポーズはまだかな -- 2016-12-15 (木) 16:02:51 -(映画見てないから又聞きでアイアンクローと深海式バルジ増設というものがあるぐらいしかよく知らないという) -- 2016-12-15 (木) 16:11:54 -愛がない連中が作ったら何でも駄作だよ スタッフが頑張っても仕切る連中が無能なら意味がない -- 2016-12-15 (木) 16:18:53 -モバマス版ゼノグラシア見てえなぁ・・・ -- 2016-12-15 (木) 16:20:15 -あんな神や世界の理を改変を試みる作品そうそうでないだろ>モバマス版 -- 2016-12-15 (木) 16:23:31 -伝え聞くアニメ製作現場の環境の悪さからスタッフが作品に愛情持つことは無理やろなぁ -- 2016-12-15 (木) 16:41:34 -型にはまらないよう原作は読みません(キリッ) -- 2016-12-15 (木) 16:43:24 -素直に興味ないっていってくれたほうがましだよな。 -- 2016-12-15 (木) 16:49:45 -それだけならまだいいが自分に演技力や表現力がないのを棚に上げて原作をdisってくるゴーリキーがいるらしい >型にはまらないよう原作は読みません -- 2016-12-15 (木) 16:51:41 -愛は要らんから需要と供給の市場原理に忠実であってくれ -- 2016-12-15 (木) 16:55:39 -ガンダム以外のロボは需要ない >市場原理 -- 2016-12-15 (木) 16:57:17 -豆知識やら戦史やら四水戦のポーズやらデフォルメが上手い頑張りますでうちはいいや(自己完結 -- 2016-12-15 (木) 16:58:54 -市場原理と市原仁奈はちょっと似ている -- 2016-12-15 (木) 17:00:53 -市場原理に乗っ取ると我々の存在とアーマードコアの価値が.......... -- 2016-12-15 (木) 17:02:00 -完全に邪魔な古参ファンだよね・・・ -- 2016-12-15 (木) 17:02:57 -ちょっと話題が逆戻りするが、安易な二次創作に乗っかる製作側が大馬鹿なのは間違いないとして、その大本たる「安易な二次創作者」も大概だと思うのね。 -- 2016-12-15 (木) 17:10:38 -ACキャラをゲイにして喜んでた連中がどの口で! -- 2016-12-15 (木) 17:11:55 -ニッチ層開拓のスキマ産業も市場原理の一つだから・・・ -- 2016-12-15 (木) 17:12:53 -武人然とした女はとりあえず「くっころ」、生真面目な人はとりあえずアホ、バストが薄い女はとりあえず、別にそんな様子が一切無くとも無視してコンプレックス持ちでナイスバディを血涙流しながら僻む……こんなんばっかでウンザリだ -- 2016-12-15 (木) 17:15:23 -とりあえず俺はゲイヴンネタはそんな好きじゃないし、TPO弁えずに持ち出す奴は滅べと思ってる。どこぞの語録云々と同じだよ >ACキャラをゲイにして喜んでた連中がどの口で -- 2016-12-15 (木) 17:17:45 -ショートカット眼鏡巨乳ネクタイヒロイン増えろ -- 2016-12-15 (木) 17:17:53 -べつに安易な二次創作が悪いとは思わないけどなぁ。むしろ、なぜウンザリするほどに二次創作を目にするのか。どうせ下手の横好きがわちゃくちゃしてるのが関の山(時々ガチもあるが)なんだから目を向ける必要がわからない -- 2016-12-15 (木) 17:22:59 -程度の差と層を無視すればどっちもどっちよね(暴論) -- 2016-12-15 (木) 17:23:01 -二次創作のスタイルに関してはやっぱ東方すごいと思うの -- 2016-12-15 (木) 17:32:37 -ここに載せてる絵師や物書きが全滅する それ以上いけない -- 2016-12-15 (木) 17:37:54 -そもそも論点が変わってる。「安易に 二次創作に乗っかる製作側」だったのが「安易な二次創作に 乗っかる製作側」になってて意味合い違ってきてるやん -- 2016-12-15 (木) 17:40:02 -見る自由もあるし見ない自由もある。貶す自由もあるが書かせない自由はない。そんな感じで良いじゃん(小並感) -- 2016-12-15 (木) 17:40:38 -艦これ映画は、便乗で立川がバトルシップの極爆やってくれただけで充分役目を終えたと思う -- 2016-12-15 (木) 17:44:31 -乗っかった二次創作が安易な二次創作だからアニ艦に限っては結果的にはあんま変わらん >安易に 二次創作に乗っかる製作側 -- 2016-12-15 (木) 17:47:39 -漫画を描くなら漫画だけ読んでいてはダメとかいう奴だろう 二次創作見て二次創作してるようだと、そもそもテンプレ以外の何かが頭に無いんじゃないか? 逆に見る側が面白いと思う要素って「それ以外の何か」なわけで -- 2016-12-15 (木) 17:55:05 -オデ、ハヤカワSF読んでる、カシコイ(孤立型オタクの鉄板事故ルート) -- 2016-12-15 (木) 18:04:59 -さくら<(ガタッ) なんだ「それ以外の何か」か一文字違いだな -- 2016-12-15 (木) 18:07:22 -また古いネタに反応しやがってよぉ・・・ >一文字違い -- 2016-12-15 (木) 18:09:25 -つまり提督カブトムシ説みたいな公式が乗っかれない2次創作が推奨されている…… -- 2016-12-15 (木) 18:17:29 -読んでる本が渋めだったりマイナージャンルだったりだとほかの読書好きと語り合えない悲しみはあるある(本棚の偏ったチョイスに頭を抱える)>ハヤカワSF -- 2016-12-15 (木) 18:22:16 -公式が叩かれるのが不愉快だからと言って不特定多数のファンアートに矛先を向けようとするのはやめよう! -- 2016-12-15 (木) 18:24:35 -でも君らの本棚ってエロ漫画(ロリ多め)とかライトノベルとかコミックリュウ系漫画単行本とかオスプレイのミリタリー本とかでしょ? -- 2016-12-15 (木) 18:25:27 -ほ、星の王子様とかあるし・・・(飛行機→テグジュペリルート) -- 2016-12-15 (木) 18:28:54 -安直なテンプレ妄想だろうと自分が楽しむためにやってる二次創作ならそれでいい しかしだからこそ1次創作が同人にすり寄っては遺憾のだ -- 2016-12-15 (木) 18:30:17 -書 か な い 小 説 の 参 考 資 料 -- 2016-12-15 (木) 18:30:18 -買 っ て 満 足 し た 英 語 参 考 書 -- 2016-12-15 (木) 18:31:03 -俺は書いてるし……(震え声)>書 か な い -- 2016-12-15 (木) 18:34:53 -皆 満 足 大 技 林 -- 2016-12-15 (木) 18:35:20 -大技林持ってる奴は金持ちヒーローでワイら貧民は土下座して見せてもらってたわ -- 2016-12-15 (木) 18:39:08 -古本屋で売ってる何年か前の奴を買うんだぞ >大技林持ってる奴は金持ちヒーロー -- 2016-12-15 (木) 18:40:48 -持ってもないゲームの裏技とか見てどんなのか楽しんでたな>大技林 -- 2016-12-15 (木) 18:41:09 -ハヤカワ文庫・・・魔法戦士ゲラルトが見つからない・・・アマゾン様におすがりするしかないのか! -- 2016-12-15 (木) 18:45:20 -先週からようやく銀英伝を読み始めた身としては気を付けたいところだにゃあ>本棚の棚 リアルタイムで追い続けた人はどれだけ辛かったのだろうか・・・(各巻初版の発売日を見ながら) -- 2016-12-15 (木) 18:50:38 -ここに佐藤大輔があるじゃろ? >ようやく -- 2016-12-15 (木) 18:53:22 -ラノベ数冊の他、最終兵器彼女とこち亀と有名な軍記数点が >本棚 -- 2016-12-15 (木) 19:03:45 -本棚アピールで隙あ自語 -- 2016-12-15 (木) 19:06:44 -本棚に洋風出汁がかかってる… フォンだな -- 2016-12-15 (木) 19:06:58 -カール・フォン・コーゼル -- 2016-12-15 (木) 19:11:50 -本棚に紙本だな -- 2016-12-15 (木) 19:17:28 -(征途しか)ないです >ここに佐藤大輔があるじゃろ? -- 2016-12-15 (木) 19:23:25 -ブレイクブレイドとエクセルサーガしかない>本棚 -- 2016-12-15 (木) 19:52:17 -電子書籍もわるくはないが、やはり紙がいんだよなぁ ロートル的思考かな? -- 2016-12-15 (木) 19:55:54 -(高レベルプレイする気とかさらさらないのに……旅行中だったとはいえ何でわざわざ長野に行ってまでこのフォルトナコードを買ったんだろう…)>本棚 -- 2016-12-15 (木) 19:57:06 -まともに集めてるラノベはキノ旅しかねえ。漫画は黒執事、テガミバチ、姫川ゼルダ・ブレストに……これって男子の本棚なんだろうか(白目) -- 2016-12-15 (木) 19:59:21 -ここに男子が紛れ込んでるわけないだろ -- 2016-12-15 (木) 20:00:40 -いやお前らスカタン共がそれしか漫画持ってないわけないだろ。絶対漫画だけで本棚一つ埋まるとか段ボール数箱あるとか行くはず -- 2016-12-15 (木) 20:01:55 -忍ペンまん丸とハガレンとメダロットと漫画版クウガとガキデカとバチバチと岩元版岩男Xとモン娘と艦これアンソロとエロ本しかねぇな -- 2016-12-15 (木) 20:04:48 -なつかしくて草 >忍ペンまん丸 -- 2016-12-15 (木) 20:05:18 -薄い本はダンボール5箱分ありますねぇ!>漫画だけで -- 2016-12-15 (木) 20:05:40 -電車書籍は現在、完成してると思う。だが発展途上だとも思う。例えるなら、80年代の最初期ガンプラだ。現代の目で見ると不満が多いだろ、でも商品としては完成してる。これからだよ電子書籍も。 -- 2016-12-15 (木) 20:06:23 -スカタンというと討鬼伝の初穂やな -- 2016-12-15 (木) 20:06:24 -「若者の尻の穴」という食べ物があると知った俺たちは -- 2016-12-15 (木) 20:06:34 -既刊が10冊超えてる漫画とか物理で買うよりは電子版で勝っちゃうよな -- 2016-12-15 (木) 20:07:54 -昔は本棚いっぱいにあったんだけどね今は半分もない -- 2016-12-15 (木) 20:09:14 -ただ、電子書籍に対する紙の本の良さって大体ただのノスタルジー無きがする -- 2016-12-15 (木) 20:09:49 -紙の本は数冊広げていったり来たりできるけど電子書籍はまだそれができないから・・・ -- 2016-12-15 (木) 20:10:20 -シリアナという難解な映画があってだな・・・ -- 2016-12-15 (木) 20:12:05 -電子書籍を全面的にプッシュすると製紙業界が死ぬからなぁ ただでさえ張り出されたポスター見るより先にネットの告知を見るような時代だし -- 2016-12-15 (木) 20:12:06 -わしスマホ見続けてると目が痛くなる人なんで>紙の本の良さ 後はまあ、そこにブツがあると何となく満足できるよね。TCGもそうだけど -- 2016-12-15 (木) 20:12:28 -現物がある まさに物欲 だな -- 2016-12-15 (木) 20:13:36 -ゲームの説明書は圧倒的に紙の方が良い。 いや、紙の方が良いっていうか、電子説明書のレスポンスが悪すぎてクソクソ&クソ -- 2016-12-15 (木) 20:15:29 -フロムゲーの説明書は紙じゃない方が良い。 厚さが大変な事になる -- 2016-12-15 (木) 20:17:52 -ルルブは電子書籍だと参照性悪すぎて死ねる。紙ルルブは参照性はいいけど重くて持ち運びで死ねる -- 2016-12-15 (木) 20:18:36 -本は売らない自分としては電子書籍の方が便利だなあ セールとかもよくやってるし -- 2016-12-15 (木) 20:19:31 -コミケのカタログは電子じゃないとおもくてやってられん -- 2016-12-15 (木) 20:19:56 -でも薄い本で抜く時はPC画面で見たほうが楽なんだよなぁ -- 2016-12-15 (木) 20:21:25 -ところで難民 クリスマスのご予定は? -- 2016-12-15 (木) 20:21:38 -薄い本買う為の厚い本だからね >コミケのカタログ -- 2016-12-15 (木) 20:22:21 -TRPGに決まってんだろう() -- 2016-12-15 (木) 20:22:55 -クリスマスの予定はクリスマスの予定は?と無粋な事を聞く輩の抹殺、そして世に平穏のあらんことを。 -- 2016-12-15 (木) 20:24:39 -イブイブに飲んだくれる予定だから、その反動で寝正月ならぬ寝クリスマスを過ごすことになるかと>クリスマスのご予定 -- 2016-12-15 (木) 20:25:51 -基本的に読み物は紙派たが、その中でも設定資料集や画集やデザイン集は絶対に紙。理由はわからんが端末で見るより冊子で見たい -- 2016-12-15 (木) 20:25:58 -見たいページをパラッと見ることの利便性よ>ただのノズタルジー -- 2016-12-15 (木) 20:28:30 -悪いなのび太 有馬記念ついでにデートなんだ>クリスマス -- 2016-12-15 (木) 20:29:23 -僕はずっと待ってた -- 2016-12-15 (木) 20:29:57 -な、なにを -- 2016-12-15 (木) 20:30:33 -クリスマスプレゼントだろ! -- 2016-12-15 (木) 20:31:47 -23~25日が三連休じゃろ? これ(連休)を こう(三連勤)じゃ 本当にそうなった -- 2016-12-15 (木) 20:32:56 -難民は女の子に「クリスマスの予定・・・空いてる・・・?」って聞かれたら「シフト替わりますよ」って返すくらい女の子の扱いに慣れた人だったんでしょ -- 2016-12-15 (木) 20:32:59 -ACEからブレンに行った人多そう -- 2016-12-15 (木) 20:33:16 -23日休みやん! -- 2016-12-15 (木) 20:34:57 -騙して悪いが出勤なんでな -- 2016-12-15 (木) 20:35:35 -ぼくらがここで過ごす最初のクリスマスやで(白目) -- 2016-12-15 (木) 20:35:55 -そう言えばそうだった(白目)>ここで過ごす最初のクリスマスやで(白目) もうずっと昔からあるような気がしてるくらい馴染んでた。早いものだなあ。年越しもここか -- 2016-12-15 (木) 20:37:06 -盆正月以外に連休とかないんやで>三連休じゃろ? -- 2016-12-15 (木) 20:37:54 -アーマードコア6が出るまでに結婚するわ -- 2016-12-15 (木) 20:38:04 -クリスマス作戦に介入し、なんとかしてバーニィを生還させる -- 2016-12-15 (木) 20:38:26 -普通の人が休みな時が忙しいと辛い しかしご時世的に止められないからもっと困る -- 2016-12-15 (木) 20:39:00 -クリス<おっ、こいつ泥棒や!(バットフルスイング) >バーニィ -- 2016-12-15 (木) 20:39:48 -プレミアムフライデーで♥金曜日の午後をお買い物やお出かけで楽しんじゃおう♥ 楽しませる店員はプレミアムフライデー使えないんですかねあれ -- 2016-12-15 (木) 20:40:33 -今頃街は雪で真っ白だろうな -- 2016-12-15 (木) 20:40:36 -売り上げがプレミアムやで -- 2016-12-15 (木) 20:41:20 -フライデーのご飯はフライやデー -- 2016-12-15 (木) 20:41:32 -金曜日はフライデー・・・揚げ物半額・・・ -- 2016-12-15 (木) 20:42:21 -水曜日に転んじゃったよ うぇーん! ズデー -- 2016-12-15 (木) 20:42:48 -おっぱい大きい子が迫ってきた! Monデー -- 2016-12-15 (木) 20:45:27 -我が帝国に下品な男はいらぬ(指を鳴らす音) -- 2016-12-15 (木) 20:46:34 -ネズミの大群が・・・ ちゅーズデー -- 2016-12-15 (木) 20:46:36 -元気があって、いいですね!ハイ斬って刻んで磨り潰す♪(フライデー~Monデー) -- 2016-12-15 (木) 20:48:35 -国内最高齢の男性が112歳で老衰で死去。ちなみに現在の国内最高齢の女性116歳の"田島ナビ"さん。一瞬ゲームの進行補助キャラみたいな名前だと思ってしまった……。現代の感覚ならキラキラじみて見えるが、日露戦争前のセンスで「ナビ」ってどういう意味の名前なんだろうか -- 2016-12-15 (木) 20:48:35 -おっさんしかおらんではないか! もっとこう、大学の食堂で可愛い女の子と飯食ってる男子大変そうとかそういう話をだな -- 2016-12-15 (木) 20:48:56 -あの伝説の病気が帰って来た! SARSデー -- 2016-12-15 (木) 20:49:05 -ノロに鳥インフルにSARSとか洒落にならないんですけお>SARSデー -- 2016-12-15 (木) 20:50:07 -テロかな?>SARSデー -- 2016-12-15 (木) 20:50:40 -オーストラリアは今は夏だぞ! -- 2016-12-15 (木) 20:50:56 -20:41:32と20:42:21はスーパーのチラシ読み上げただけだと思うんですけど -- 2016-12-15 (木) 20:50:58 -地元動物園が冬休みを目前に閉園やぞ! 営業再開いつになるんだろう……>鳥 -- 2016-12-15 (木) 20:51:32 -テメェ俺と同郷かよぉ!?>地元動物園が冬休みを目前に閉園 内部もまだ工事部分多いのになあ……そういうのも遅れないといいが -- 2016-12-15 (木) 20:52:37 -知ってる限り30人はいかない此処で同郷とかあるんか… -- 2016-12-15 (木) 20:53:40 -と○わ公園は惨劇だったなぁ・・・・ >閉園 鳥インフルしね(憎悪) -- 2016-12-15 (木) 20:54:59 -難民動物園はいつも盛況だけどな 檻の中で! -- 2016-12-15 (木) 20:56:37 -オォン!アォン!(遠吠え) -- 2016-12-15 (木) 20:58:28 -みてごらん、ぼうや。なんみんがつがいをつくれずほえているよ -- 2016-12-15 (木) 20:59:17 -親戚の公務員が急に家禽農場に行くことになってな・・・アヒルも生きるために必死で思いっきり攻撃してくるとかで疲れてたな・・・>鳥インフル -- 2016-12-15 (木) 20:59:30 -クゥーン >つがいをつくれず -- 2016-12-15 (木) 21:01:21 -アルペジオのコンゴウちゃんバニーガールフィギュアだと……驚くほど似合って無いけどそこが愛おしい -- 2016-12-15 (木) 21:02:33 -コンゴウとカーニバルしてぇなぁ -- 2016-12-15 (木) 21:04:20 -コンゴウ様の艦長になれたらそのまま椅子になっても良い -- 2016-12-15 (木) 21:05:38 -ナナちゃんのことコンゴウって言うのやめろよ! -- 2016-12-15 (木) 21:06:41 -アニメアルペジオだと潜入イベがないせいで制服フィギュアを出せない不具合 -- 2016-12-15 (木) 21:07:06 -ん?今お〇ん〇ん?って言ったよね? -- 2016-12-15 (木) 21:08:10 -なんか漫画の方でもデレてきてる感じがするんですがどうなんですかヤマトさん>コンゴウ 単行本派だから今はどうなってるか知らんけど群像がまさかああなるとは・・・ -- 2016-12-15 (木) 21:08:31 -Hi!テートク〜❤ -- 2016-12-15 (木) 21:08:49 -まさか二人目のチョウカイのメンタルモデルが出てくるなんて(錯乱) -- 2016-12-15 (木) 21:09:40 -コンゴウ様のバニ―フィギュアの無理してる感好き -- 2016-12-15 (木) 21:10:39 -なおアルペジオ前巻のカバー裏でジャージ姿になってて妙に似合ってた模様 >コンゴウ 原作の霧たちのいい意味でも悪い意味でも何着ても似合う感は異常 -- 2016-12-15 (木) 21:13:20 -群像殺すべしだったコンゴウがあんな短時間でデレるなんてな。あれか、霧の艦隊は撃沈(もしくは戦闘不能に)されると惚れやすくなるのか? -- 2016-12-15 (木) 21:13:55 -アカギが死ぬと悟って狼狽するワシズ様みたいなもんよ -- 2016-12-15 (木) 21:15:58 -そら二十年近く卓を囲み続けてるんだし>狼狽する鷲巣様 なお作中時間 -- 2016-12-15 (木) 21:17:52 -PSVITA艦これ改 17年1月末に出荷と販売おわりだそうだ -- 2016-12-15 (木) 21:22:05 -アニメでは倒されるとギャグ要員になる呪いがあってな>撃沈されると -- 2016-12-15 (木) 21:35:57 -麻雀中に巨人になって自衛隊と戦うなんて人間なんて鷲巣様以外居ないよなぁw -- 2016-12-15 (木) 21:36:35 -つまり難民は昔に倒されたことがある?>ギャグ要員 -- 2016-12-15 (木) 21:37:14 -地獄で鬼や閻魔相手に革命闘争しかけるのに比べればマシと言える喜劇>巨人になって -- 2016-12-15 (木) 21:38:34 -そりゃあ、RW先史文明時代とACW神話黎明期、幾つもの時代を超えて此処にいるわけで倒されたことのない難民なんて新規さんくらいのもんだろう(真顔)(言ってて下を向く顔) -- 2016-12-15 (木) 21:43:27 -難民はフロム特有の持たざるもの(ギャグ強制装備)だから>昔に倒されたことがある? -- 2016-12-15 (木) 21:44:10 -とうとう深海サイドは実装されなかったかぁ(ただの無茶振り)>PSVITA艦これ改 -- 2016-12-15 (木) 21:49:23 -公式で深海化艦娘出たけどエロかったっす(映画感) -- 2016-12-15 (木) 21:51:19 -負けたらCDデビュー(キャラソンがその回のEDに流れる)してた悪魔のリドル好き、なお例外もいる模様…しえなちゃんマジ好き、駆逐艦望月や園田美月会長やジナコや荒木先生くらい好き -- 2016-12-15 (木) 21:52:05 -あんだけヒラヒラさせてるのにパンツ見えないとか、あんなの○○ちゃんじゃない!>深海化艦娘 -- 2016-12-15 (木) 21:56:56 -OPはサブタイトルが詰まったいい曲でしたね>悪魔のリドル -- 2016-12-15 (木) 21:57:08 -ル級みたいな悲劇はあれど基本深海棲艦側の扱いがいいアニメ時空である>深海棲艦化 -- 2016-12-15 (木) 22:06:54 -港湾夏姫はいいものだ 異論は一切認めない -- 2016-12-15 (木) 22:09:14 -胸が少し大きくなったと聞く>公式で深海化艦娘出 -- 2016-12-15 (木) 22:19:19 -あのぉ、そういうネタバレ関連をここでするのはちょっと -- 2016-12-15 (木) 22:22:59 -ってことは愛宕が深海化時はもっとでっかく、駆逐古鬼が艦娘にもどるときはもっとちいさく? -- 2016-12-15 (木) 22:26:11 -吹雪改黒かな? -- 2016-12-15 (木) 22:28:01 -水着で夏をエンジョイしてる風な艦娘たちと、どう見ても夏をエンジョイしてるのに艦娘たちにフザケタヤツラメとかブーメラン台詞を吐く深海夏シリーズ。 もうお前ら一時休戦して一緒に遊んじまえよ -- 2016-12-15 (木) 22:48:03 -平 和 な 世 界 -- 2016-12-15 (木) 22:49:37 -無粋が云々は多分水着着てないのに向けて言った可能性が・・・というか普通に買い物エンジョイしてていいのかあんたら(どこぞの柱にあった戦艦棲姫と集積地棲姫のお買い物絵を見ながら) -- 2016-12-15 (木) 22:52:25 -夏姫だからしかたない 夏は解放的で自由なのだ -- 2016-12-15 (木) 22:59:26 -そうだね、仕方ないね(戦艦夏姫と港湾夏姫をハ○撮りした写真を落としながら)>夏は解放的で自由なのだ -- 2016-12-15 (木) 23:15:11 -当方童貞ゆえ最早異世界の伝説にも等しい距離感のイメージだが、ハメ撮りする男女の心境とはいったい・・・ -- 2016-12-15 (木) 23:17:35 -彡⌒ミ ○ゲ撮り… -- 2016-12-15 (木) 23:19:47 -いつか裏切られた時に復讐するためやぞ(適当)>ハメ撮りする男女の心境とはいったい -- 2016-12-15 (木) 23:21:09 -次の情事の際にウォーミングアップに使うんやで>心境 -- 2016-12-15 (木) 23:27:03 -十円ハゲの位置の確認かな?>ハゲ撮り -- 2016-12-15 (木) 23:27:47 -基本的に男の趣味なのでは・・・男女で致してる時に男を重点的に撮影することってあるんか? -- 2016-12-15 (木) 23:30:51 -でもコスプレイヤーの女の人達は撮られたがりなイメージあるぜ?>ハ○撮り 男の趣味 -- 2016-12-15 (木) 23:39:05 -ハニートラップで強請るために結合部とか尻の穴は撮影されそう >男を重点的に LOじゃないほうの源五郎先生ならそのままホモセックス用の材料に -- 2016-12-15 (木) 23:39:10 -あれは「見て!カワイイ私を見て!」の延長らしいから・・・難民も超カッコいいオリジナルFA作って晒して褒められたら嬉しいしなんなら合成でダメージドver公開したくもなるじゃ炉? >コスプレイヤー -- 2016-12-15 (木) 23:41:02 -愛機に傷を付けるだなんてとんでもない!(戦争が最終局面になっても尚ガレージから出てこない音) -- 2016-12-15 (木) 23:49:23 -寒い 寝る -- 2016-12-15 (木) 23:50:50 -(ガレージに砲撃が飛んでくる音) -- 2016-12-15 (木) 23:54:09 -ガレージが攻撃されたところで倉庫がある。装甲だけに -- 2016-12-15 (木) 23:55:26 -NB主人公かな?>戦争が最終局面になっても -- 2016-12-15 (木) 23:57:24 -なるほどさらに走行して逃げる事も出来る、と>ガレージが攻撃されたところで倉庫がある。装甲だけに -- 2016-12-16 (金) 00:02:54 -そうこうしている間に襲撃者がでてくるんだな>装甲して逃げる>倉庫がある -- 2016-12-16 (金) 00:17:07 -すと・・・れいん・・・ -- 2016-12-16 (金) 00:21:26 -すれいん? -- 2016-12-16 (金) 00:41:31 -ぐあぁぁぁ! -- 2016-12-16 (金) 00:45:15 -ク、クライン…/// -- 2016-12-16 (金) 00:46:17 -ストラングがクラインと繋がっていたなんて -- 2016-12-16 (金) 00:49:36 -繋がる♂ -- 2016-12-16 (金) 00:50:54 -そういえばさ、クラインって仮にあのクーデターに成功してたとしても管理者復活は出来ないよね、そっち方面の技術無いもん。何がしたかったんだろ……(まぁ、AAで勝手に復活してるっぽいが) -- 2016-12-16 (金) 01:34:38 -アスラクライン? -- 2016-12-16 (金) 01:37:54 -火星の衛星やスカラバエウスだっけ? そのどっちかの中にその技術があったとか。 俺が管理者だ。とか -- 2016-12-16 (金) 01:38:15 -2とAAは俺のフロム脳は2の前にクラインが地球で管理者を修復するが肝心の最終段階で技術が足りず修理が完了しない管理者を完全に修理するために旧世代の技術の産物であるディフォーマーを掌握。技術をサルベージする事で管理者を完全復活させようとしたのが2だと思ってる。で、AAではクラインが死んで修復が終わってない管理者が何等かの原因(まぁ、多分主人公というイレギュラーに反応した気がするが)で再起動しちゃって暴走してたって判断してる -- 2016-12-16 (金) 01:42:59 -ディソーダーな。 -- 2016-12-16 (金) 01:48:23 -結局古代火星文明ってなんやねん -- 2016-12-16 (金) 01:53:43 -昔は火星人居たんじゃね。タコみたいなやつ -- 2016-12-16 (金) 02:22:17 -火星にも上位者が居るのだろう(啓蒙顔) -- 2016-12-16 (金) 02:24:14 -あほ抜かせぃ -- 2016-12-16 (金) 02:25:22 -ソフトマッチョなゴキブリ原人...じゃなくて少人数で火星開発をしようとした旧世代以前の地球からの移民とか。 -- 2016-12-16 (金) 02:33:40 -ディソーダーって確か旧世代に火星のテラフォーミングをやろうとして送り込んだ無人機械群が勝手に進化したもんでいいんだっけ? -- 2016-12-16 (金) 02:49:29 -?<じょうじ!(ディソーダーを岩でガンガンぶったたきながら) >ゴコブリ星人 -- 2016-12-16 (金) 02:50:30 -いろんなロボゲーやってると自分の得意な距離が分かって来るよねぇ…自分は中遠距離みたいだ。近距離?頭が真っ白になるからダメポ。詰めるのも苦手だし。 -- 2016-12-16 (金) 06:53:38 -……おはようございまぁす……難民さぁん、おきてますかぁ?……寝てますねぇ?……駆逐してやる!!(そっと毒ガスをまきつつ。シガンシナ区の方言でおはようございますの位) -- 2016-12-16 (金) 06:53:41 -判断しやすいし対応しやすいからな。常時へばりつくのは負担がでかい -- 2016-12-16 (金) 06:54:35 -僕は遠距離からの一撃離脱戦! だから高火力叩き込んでガン逃げ基本よ -- 2016-12-16 (金) 06:56:18 -俺は中距離で避けづらい弾幕を張るのが多いかなぁ -- 2016-12-16 (金) 07:04:16 -ガンガン近付いてマシショorブレードを叩き込むのが一番楽かなあ。距離維持?武器の使い分け?幼女だから、難しいこと考えるの苦手なんで -- 2016-12-16 (金) 07:05:02 -ネストAIと元が同じ機械生命体だったとして、人類とは違う意志をもって活動してると知れ渡るのはマズいから暴走した機械ってことにしたんだろう >火星のテラフォーミングをやろうとして送り込んだ無人機械群 -- 2016-12-16 (金) 07:14:53 -地球も限界、金星や火星や木星の衛星をテラフォーミングする計画があるんだっけ? -- 2016-12-16 (金) 07:36:06 -「人類管理AIはいない いいね?」 「アッハイ」 -- 2016-12-16 (金) 07:59:17 -テラフォーミング後はガルガンティアになるのかシドニアになるのか…そこが問題だな -- 2016-12-16 (金) 08:17:47 -フライトナーズ 対 鉄華団 対 またれよ卿 レディー ファイッ! -- 2016-12-16 (金) 08:34:10 -しかし、火星サイドはどうなったんだろう。一応3が遠未来の可能性があるとはどこかで書いてた筈だが…… -- 2016-12-16 (金) 08:40:42 -ネクスト除くと単純なフレーム性能が高性能なのって 初代>2>3(NX) になるのかね?一応初代と2だと初代が上ってのは2の白い設定資料集でかかれてたが(拡張性とか内蔵ギミック入れたから微妙に性能落ちたそうな)3と2がどっちが上かわからん -- 2016-12-16 (金) 08:45:51 -火星捨てた後かもしれん>3と2どっちが上 -- 2016-12-16 (金) 08:50:12 -俺のフロム脳は火星で天変地異が勃発。一挙に人類が生存できない環境に変貌した火星から避難民が大量に地球に押し寄せ、地球と火星の間に大戦争が勃発それが3でレイヤードに引きこもる原因になった、的な事を言っている -- 2016-12-16 (金) 09:08:17 -ゴキブリが異常進化したんやろなぁ -- 2016-12-16 (金) 09:12:40 -難民はいつ進化するのだろう それとも永劫このまま.... -- 2016-12-16 (金) 09:25:47 -難民は、社員の進化した姿だろ? この先なんてあるのかなぁ -- 2016-12-16 (金) 10:08:35 -社員から難民って進化じゃなくて戦火に追われた・・・いや、よそう、きっと彼らはそう思わないと正気を保てないのだから -- 2016-12-16 (金) 10:40:25 -勝率80%とか色々面倒な条件ありそう>進化 -- 2016-12-16 (金) 10:41:58 -あいむ進化ー とぅーとぅー -- 2016-12-16 (金) 10:50:55 -厳密には難民じゃない難民で移住先で犯罪おこしそう(偏見) -- 2016-12-16 (金) 10:58:42 -難民じゃなかったらなんなのよ(クラナド感) -- 2016-12-16 (金) 11:06:24 -負け犬、敗北者、石川啄木 -- 2016-12-16 (金) 11:10:55 -日本で認定された難民もNHKで「日本で稼ぎ家族を呼びたいです」だもんなぁ。 厳選してこれなんだからEU・ドイツ・アメリカなんてやばいわな -- 2016-12-16 (金) 11:45:20 -難民が避難した先で金稼いで家族を呼びたいのは悪いことではないのでは? -- 2016-12-16 (金) 11:48:30 -難民の皮を被った出稼ぎ労働者説 -- 2016-12-16 (金) 11:50:32 -国が安定したらいずれ帰るもしくは一時退避するから難民であって 定住方針や思考をもっていたら 移民 だよ -- 2016-12-16 (金) 11:53:56 -(難民から移民になっては)いかんのか? -- 2016-12-16 (金) 11:55:09 -その場合は難民状態から移民申請すればもんだいない。問題なのは「日本語しか子供は喋れない(子供を使った裏技で最初から教えてない」とかがな -- 2016-12-16 (金) 11:56:30 -日本の風土や風習や環境が好きだからー ならいいけどな。自国ルールややばい宗教もちこまれてもこまるってわけよ -- 2016-12-16 (金) 11:58:11 -国が安定するまで(安定するとは言っていない) その間家族ほったらかしにしろっていうのも酷ではあるしなー -- 2016-12-16 (金) 12:03:38 -古人曰く「郷に入っては郷に従え」と。日本在住のお隣さんにも言えるが、日本に住むなら日本と日本人のルールに従ってほしいものだね -- 2016-12-16 (金) 12:06:46 -アメリカの一部の学校では朝礼ついでに「毎朝星条旗の前で合衆国に忠誠を誓わせる」とかやってるそうな。事の次第によっては日本でも日の丸の前でお辞儀させる必要が出てくるかもね。 -- 2016-12-16 (金) 12:10:07 -事の次第じゃなくていずれ表面化する問題っしょ 異邦人を受け入れてトラブルや事件が起きないわけがない -- 2016-12-16 (金) 12:15:12 -日本に毒されまくってもあれだけどな。元ドイツの友人が日本に国籍変えるわ純アニオタ化するわコミケに繰出すわもう。満喫し過ぎ -- 2016-12-16 (金) 12:16:07 -アメリカは州によってガラリと変わるからなぁ>アメリカの一部の学校では -- 2016-12-16 (金) 12:16:23 -EU,ドイツ、アメリカじゃ表面化してるぞー -- 2016-12-16 (金) 12:16:36 -人生は楽しんだもの勝ちだ -- 2016-12-16 (金) 12:17:01 -ルールを守って楽しく人生! -- 2016-12-16 (金) 12:18:18 -難民だけ集めて出島を作ろう -- 2016-12-16 (金) 12:19:15 -おっ、そうだな(小学校の通学路脇にハイエースを駐車する音)>楽しんだもの勝ち -- 2016-12-16 (金) 12:20:25 -水上フロートを使ったコミケ島は昔から提案されてるな -- 2016-12-16 (金) 12:21:02 -大戦やネットワークの発達で急速に各国それぞれの自国らしさってのが表面化してそれを大切にする文化も芽生えた、国家間交流がより激しくなればなるだけアイデンティティを保つって流れも大きくなるのは当然よね -- 2016-12-16 (金) 12:21:34 -愛で 見守り 保護する対象を狙う裏切り者だ。連れて行け>ハイエース -- 2016-12-16 (金) 12:21:43 -慌てるな、ハイエースを駐車しただけで犯罪者とは限らないだろう -- 2016-12-16 (金) 12:22:36 -ニッポンジンラーメンズルズル食ってる…コワイ! -- 2016-12-16 (金) 12:22:44 -あれ個人的見解だがドイツ友人曰く「なれりゃ余裕(ズルズル)」 そりゃあんたの好物は立ち食いそばととんこつラーメンだもんな... 羞恥心の放棄とコツがあれば大丈夫だそうだ -- 2016-12-16 (金) 12:25:53 -日の丸に礼は軍国主義の云々までがテンプラ -- 2016-12-16 (金) 12:27:48 -国歌すら歌わないのに国旗に礼させるってのもなぁ… -- 2016-12-16 (金) 12:30:42 -大性欲賛会のマーク秘密結社みたいですき -- 2016-12-16 (金) 12:30:55 -それに関しては万国共通だわな>羞恥心の放棄とコツがあれば大丈夫 -- 2016-12-16 (金) 12:31:06 -ドイツ人ってジャガイモとソーセージとザワークラウトにビールがあれば生きていけるんじゃないのか(偏見) -- 2016-12-16 (金) 12:31:48 -じゃあヴォルデモート人形にでもするかい? 冗談はともかく、日の丸につけられる文句を回避するなら現実的なのは神棚か富士山か太陽ないし東の方角かね >日の丸に礼は軍国主義の云々までがテンプラ -- 2016-12-16 (金) 12:32:50 -(つд⊂)ゴシゴシ→(;゚ Д゚) …!? >大性欲賛会 -- 2016-12-16 (金) 12:34:03 -太陽だと天照で天皇とかいわれそうだし、富士山だな。たしか戦時中も富士山の重要性を認識され ペンキ投下で赤く塗りつぶす計画まであったはず。もちろん頓挫したけどな -- 2016-12-16 (金) 12:43:55 -自国(自分、自国語)の事を知らない人に他国(他人他国語)を理解できないし愛せないと言うが、触れる機会があればこそな面もあるよねやっぱ> ネットワーク発達とアイデンティティ -- 2016-12-16 (金) 12:50:50 -赤富士とはまた雅だな>ペンキ投下 台無しにするならアメリカンケーキ宜しく虹色にでもしないとじゃないかな -- 2016-12-16 (金) 12:51:12 -ところでヌーハラとやらで思ったが、欧米の食事などのマナーで日本人から見るとマナー違反な事ってあるのかな -- 2016-12-16 (金) 12:52:29 -バターを揚げる>マナー違反 あと原色や蛍光色への色付け、乾杯の唱和の後飲み干したらグラスを床に叩きつけるとか -- 2016-12-16 (金) 12:55:15 -太陽神なんてゴロゴロいるからかなり無理があるこじつけのような…>太陽だと天照で -- 2016-12-16 (金) 12:56:23 -口を拭くナプキンは使い終わったらぐしゃっとしたまま放置するものだそうな。綺麗に畳んだら不味かったという意思表示になるとかなんとか >欧米の食事などのマナー -- 2016-12-16 (金) 12:56:41 -マナーではないが海外の着色料投入過多のカラフルお菓子は気味悪く感じる -- 2016-12-16 (金) 12:59:15 -亀だが、とりあえず日本の寺院マークにイチャモンつけるのはやめてほしいな。数千㎞彼方で70年前の独裁者が掲げてたエンブレムに似てるから歴史ある紋章でも別に変えろって傲慢も大概にしろよ白人共め -- 2016-12-16 (金) 13:01:34 -今年の紅白の公開処刑枠って何だっけ -- 2016-12-16 (金) 13:01:58 -パンはちぎって食べる。あと食事そのものではないが、予定の時間より少し遅れて来るのが美しいらしい。 >マナー違反 -- 2016-12-16 (金) 13:04:39 -宗教とユダヤと漢民族が面倒なのは今に始まったことではない どれもこれもいまさら駆逐出来ないから余計に -- 2016-12-16 (金) 13:07:13 -日本の卍の方が先に出来てたのになんで変えなアカンねんアホか -- 2016-12-16 (金) 13:12:34 -アメリカの人は色が見えにくいから色の濃いものを作るらしいじゃん? -- 2016-12-16 (金) 13:13:39 -かと思うと『最高にかっこいい』からとモノクロ版Blu-rayを発売させる監督も居る -- 2016-12-16 (金) 13:15:54 -少なくともなんていうか、日本は必要以上に戦争責任ガー、とか言われてるが戦争相手とは話が付いてる訳で、じゃあ誰が言ってるのかっていうと、な。乞食が会話に割り込んできて財布を強奪していくようなもんだ。 -- 2016-12-16 (金) 13:17:40 -朴大統領、弾劾が可決したから日本との取り決めだった10億で一応の解決約束は抹消だが、10億は寄越せ らしいしなぁ -- 2016-12-16 (金) 13:21:00 -馬鹿がまともい約束を守るわけないやん >朴 -- 2016-12-16 (金) 13:21:57 -金の用途を改めて政府通して示してからその用途に日本の監査がっつり受け入れたら考えてやってもいい(謎でもない上から目線) -- 2016-12-16 (金) 13:24:43 -監査ガッツリを除いて用途指定で10億の約束だったが、受け取り段階になってその用途である施設が無いので一旦停止。次に渡す段階になって受け取り団体が横領と汚職がばれて停止。そして今に至るんじゃないっけ>用途指定 -- 2016-12-16 (金) 13:27:03 -国家予算で見れば10億なんて少額だろうけど今の韓国なら喉から手が出るほど欲しいだろうな 大手企業が倒産、不祥事続出、加えて軍事面でも陸海空で装備更新などでガンガン金使ってるもんなぁ -- 2016-12-16 (金) 13:27:56 -一億円あれば一応食えんだ -- 2016-12-16 (金) 13:31:19 -(13:31:19を挽き肉にして格安で出荷する音) -- 2016-12-16 (金) 13:35:33 -私は遠慮しておきます >挽肉 -- 2016-12-16 (金) 13:36:29 -好き嫌いすると大きくなれませんよ!(教育ママ) -- 2016-12-16 (金) 13:49:00 -(何でも見境なく食って横方向に大きくなる音) -- 2016-12-16 (金) 14:01:49 -(神様の食べ物を勝手に食って豚になる音) -- 2016-12-16 (金) 14:07:46 -まったくトンでもない行いをした罰だな 豚だけに! -- 2016-12-16 (金) 14:10:08 -好き嫌いしまくったのに180近くに育った身としては…>好き嫌いすると大きくなれません -- 2016-12-16 (金) 14:22:04 -好き嫌いしなければ2mになれたのになー!でもお前好き嫌いしてたからなー!(大声) >好き嫌いしまくったのに180 -- 2016-12-16 (金) 14:25:44 -逆に言えば、好き嫌いさせれば大きくならないということ…ッ! -- 2016-12-16 (金) 14:27:13 -閃いた -- 2016-12-16 (金) 14:30:02 -正直2mとかいらんね、日常生活不便になるだけなんやな -- 2016-12-16 (金) 14:33:09 -スポーツ選手ならともかく、デカすぎても日常生活が困るだけやで 服や靴は専門の店じゃないと買えんしなー -- 2016-12-16 (金) 14:34:51 -174cm越えた辺りから布団とかロングサイズだし、靴も靴下も28から専門店だもんなー。種類が少ないし高い -- 2016-12-16 (金) 14:36:53 -お、おでも、でかくて、こまってる(一昔前の巨人キャラ) -- 2016-12-16 (金) 14:38:55 -フランケンシュタインの継ぎ接ぎの怪物を「パワーはあるが鈍重、知能も低く言葉は喋れないないし片言」っていうイメージを固めたのは何だろう? 怪物くん? -- 2016-12-16 (金) 14:50:37 -身長が185超えたあたりからオシャレしようにもできなくなってることに気づく 服がないのである -- 2016-12-16 (金) 15:00:23 -小さいのはなんとかなるんだがな、靴なんかは最悪レディースの買うなり中敷き入れればどうにかなるから -- 2016-12-16 (金) 15:21:15 -つまり高身長困オシャレで猫背のヒロインが見たいと? -- 2016-12-16 (金) 15:21:17 -ワイおチビ、乗れるバイクが制限されて無事死亡 -- 2016-12-16 (金) 15:22:05 -姉帯さん好き -- 2016-12-16 (金) 15:24:42 -ACと一緒で様々な状況で困らないのは中量級汎用型ということやな >身長 -- 2016-12-16 (金) 15:25:19 -しかし大艦巨砲はロマンである。 つまり大きい方がロマンがある 胸とか胸とか -- 2016-12-16 (金) 15:26:30 -小型に人権はないと申すか、小さいと色々便利なんだぞ、色々って言ったらほらアレとか、アレだよアレ...アレ? -- 2016-12-16 (金) 15:39:51 -揺れるものが無いので重心がぶれにくく高速移動しやすい。余計なウェイトが無いので陸上競技が有利。潜水やスピード水泳に有利。程度によってはブラ代も浮く。下を屈み易い。うつ伏せで寝れる>便利 -- 2016-12-16 (金) 15:47:24 -尻の代わりのアピールするための場所だから仕方ないとはいえ好きでもない人にそういう目で見られるのはやっぱり苦痛だって言うしな -- 2016-12-16 (金) 15:56:02 -大きすぎるのも困るけどな(一部界隈を見ながら)>大きい方がロマンがある -- 2016-12-16 (金) 16:10:45 -みくにゃんくらいのサイズがいい -- 2016-12-16 (金) 16:20:36 -最近は改善されただろうけど以前は大きすぎるとデザインのバリエーション少なくて可愛いのが無いって声はあったな -- 2016-12-16 (金) 16:23:15 -無乳無乳と、ない場合はバリエーション多いのにな -- 2016-12-16 (金) 16:32:11 -でも現代人の平均で一番多いのはC前後らしいで -- 2016-12-16 (金) 17:01:20 -は?全国で一番胸が小さい埼玉県舐めてんの? >一番多いのは -- 2016-12-16 (金) 17:05:35 -そんなことC-らないっと -- 2016-12-16 (金) 17:09:05 -どうせ触る機会ないんで… -- 2016-12-16 (金) 17:10:05 -日本のCカップはアメリカ規格ではAカップ相当という事実 -- 2016-12-16 (金) 17:13:49 -向こうさんは色々とサイズが違いすぎるから多少はね -- 2016-12-16 (金) 17:26:55 -じゃあ世界的に見れば日本人は大体みんな貧乳みたいなもんか。やったぜ!>日本のCカップはアメリカ規格ではAカップ相当という事実 -- 2016-12-16 (金) 17:28:19 -世界基準でみると小柄、童顔、貧乳の日本女性を好きな外人男性は多分ロリコン(名推理) -- 2016-12-16 (金) 17:49:30 -作り物は平均サイズに加えていいのだろうか -- 2016-12-16 (金) 17:50:06 -お、固まったかな? -- 2016-12-16 (金) 18:59:48 -プリンの話かな? -- 2016-12-16 (金) 19:15:59 -その日本女性が1番多く付き合っているのは日本男性だ。つまり…>多分ロリコン -- 2016-12-16 (金) 19:20:11 -日本人男性は海外から見たら多分ショタなんやぞ>つまり -- 2016-12-16 (金) 19:30:38 -競女の宮田ちゃんが揺れなかったりカリッカリのコリッコリなのはダブルオーの量子ワープと見間違うレベルの速度を手に入れてガンダムになったからとか言う名推理好き -- 2016-12-16 (金) 19:31:47 -(それは迷推理なのでは) -- 2016-12-16 (金) 20:01:40 -えぇ……(困惑) -- 2016-12-16 (金) 20:01:54 -感覚が違うから日本人基準だとフツメン以下ぐらいなのがアメリカ辺りだと結構イケメン扱いされたりすることあるらしい -- 2016-12-16 (金) 20:24:13 -逆に外国のフツメン未満が日本だとイケメンだったりもするんだろうってかデブじゃない外人って大体格好いい -- 2016-12-16 (金) 20:56:02 -日本でイケメン扱いされてるオシャレに拘りまくってますタイプは外国でゲイ扱いされる危険がる -- 2016-12-16 (金) 21:06:48 -スーツ姿だとクッソカッコいいアメリカの俳優も、私服は日本人の観点だとダサかったりするよね -- 2016-12-16 (金) 21:11:40 -アメリカは恐ろしいところだ -- 2016-12-16 (金) 21:12:12 -(クソTシャツを用意する音) -- 2016-12-16 (金) 21:20:15 -ソコロフ!ソコロフじゃないか!>アメリカは恐ろしいところだ -- 2016-12-16 (金) 21:27:29 -(クソTシャツに赤字で添削してTシャツにする音) -- 2016-12-16 (金) 21:30:48 -と言うか日本のスーツの上着で尻が隠れない丈の長さって、海外だとゲイアピールのスタイルだって王様の仕立て屋で見た >外国でゲイ扱いされる -- 2016-12-16 (金) 21:34:09 -有名どころだとレインボーカラーもゲイアピール用アイテムやな -- 2016-12-16 (金) 21:49:32 -マジか。もう特攻服を一般化するしか…>スーツの上着で尻が隠れない丈 -- 2016-12-16 (金) 21:59:45 -ずっと私はレインボー -- 2016-12-16 (金) 22:00:23 -そうなんだ、じゃあ私ツナギ着るね -- 2016-12-16 (金) 22:02:05 -私マンボー -- 2016-12-16 (金) 22:02:09 -ロンスカ好き>特攻服 -- 2016-12-16 (金) 22:05:01 -っつーか胴長短足の日本人にその規格当て嵌めると本当に特攻服よね >特攻服を一般化 -- 2016-12-16 (金) 22:07:25 -ああ、積年の謎が氷解した・・・なぜおれはスーツをキメたサラリーマンにエロスを感じていたのか・・・そういうことだったんだな・・・・ -- 2016-12-16 (金) 22:16:12 -ネクタイ外す仕草は喉仏ばりに男性っぽさを感じるセックスアピールだと言うがそういうことか>サラリーマンに -- 2016-12-16 (金) 22:19:05 -つまり、うちの上司が隙あらば部下の尻を揉みにいくのはそういう事なのか! -- 2016-12-16 (金) 22:24:33 -心のボリューム上げてさー -- 2016-12-16 (金) 22:29:30 -心のボリューム(心拍数) -- 2016-12-16 (金) 22:39:12 -不整脈につき再検査ですね -- 2016-12-16 (金) 23:04:55 -心不全を起こしていますねぇ -- 2016-12-16 (金) 23:13:31 -うっ -- 2016-12-16 (金) 23:27:34 -和装したい したくない? -- 2016-12-16 (金) 23:29:16 -和装でしたい -- 2016-12-16 (金) 23:33:45 -カバネリの無名ちゃんエロい問題 -- 2016-12-16 (金) 23:35:30 -無名の王がエロい? -- 2016-12-16 (金) 23:37:57 -和装は怖そう(^o^) -- 2016-12-16 (金) 23:43:14 -グウィンドリンにいたずらしたせいで追放されたとかいう二次話がどっかであったな>無名の王 -- 2016-12-16 (金) 23:49:44 -年齢の割におっぱい大きすぎ問題 >無名 -- 2016-12-16 (金) 23:52:49 -12歳やぞ! 大きい子は大きいやろ! >年齢の割に -- 2016-12-16 (金) 23:53:41 -去年まで小学生の佐天サン -- 2016-12-16 (金) 23:57:24 -遠くから見て中学生だろうと思った娘がランドセルしょってるの見て時々びっくりする -- 2016-12-16 (金) 23:57:47 -ランドセルに半ズボンの小学生(それなりに大きい)とか見ると何とも言えない気分になる・・・と言うか絶対寒いやろアレ、子供は風の子とか言ってる場合じゃないぞい -- 2016-12-16 (金) 23:59:29 -そのライフハックここで教わってから人生が豊かになったわ >去年まで小学生メソッド -- 2016-12-17 (土) 00:02:09 -小学生の娼婦と致したいなぁと酒の席で語ったら「お前が求めているような風情も糞もなかった上に土産まで貰ったぞ」と祖父から返された時の話、しようか?(心の重荷をなすりつけたいかお) -- 2016-12-17 (土) 00:02:16 -まさか闇の深いところに入った家族もちの難民がいるとはな(まぁ現実的に考えるとそんないいもんではないわな) -- 2016-12-17 (土) 00:04:26 -そういう生々しい話はいいから(戒め) 東南アジア売春ツアーに行く農協話とかいらないから(本音) -- 2016-12-17 (土) 00:05:04 -そら(今でいう児童虐待やし)そうよ -- 2016-12-17 (土) 00:06:05 -無名ちゃんは幸せになって欲しい。生駒に生おっぱい揉まれて微笑んで欲しい -- 2016-12-17 (土) 00:10:03 -カバネリ 続 編 制 作 決 定 -- 2016-12-17 (土) 00:19:05 -無名ちゃん12さいってあれ寿命が短い促成栽培とかそういうアレやろたぶん -- 2016-12-17 (土) 00:23:01 -ちゃうねん、兄さま(注:シャアがマシに見えるぐらいのカス)が子供兵隊にするのが好きなだけやねん -- 2016-12-17 (土) 00:25:26 -美雲さん3歳 -- 2016-12-17 (土) 00:27:10 -戦艦大和とかいう実質幼女 -- 2016-12-17 (土) 00:34:59 -ディズィー6歳一児の母 -- 2016-12-17 (土) 00:38:24 -ディズィーの生んだ卵にカイがぶっかけた説すき -- 2016-12-17 (土) 00:42:07 -草生える 鮭かよ>たまごぶっかけ -- 2016-12-17 (土) 00:47:09 -(イクラ丼擬人化の絵を思い出す音) -- 2016-12-17 (土) 00:51:16 -卵生なのは確定やからな・・・ -- 2016-12-17 (土) 00:51:28 -イクラなんでもそれは....... -- 2016-12-17 (土) 01:08:28 -イクラなんでもそんな周りからサケられるようなのはちょっと… -- 2016-12-17 (土) 01:21:41 -そろそろ夜食だな 煎餅とたばすことにんにくチューブとしょうゆがある -- 2016-12-17 (土) 01:21:53 -(湯煎したポークビーンズ缶を開ける音) -- 2016-12-17 (土) 01:28:13 -まず煎餅の上にチューブにんにくを円形にのせ 中央に出来た穴にタバスコと醬油をわずかにのせ 電子レンジで2分 うん、にんにくだっ! -- 2016-12-17 (土) 01:29:08 -(イクラ丼擬人化ってまさかぶっかけたりするんか・・・) -- 2016-12-17 (土) 01:29:18 -夜食はこまるんだよなー 低カロリーで食った気がして目が覚めて翌朝もたれないものとか 難民はどうしてるよ -- 2016-12-17 (土) 01:33:59 -牛乳のめ>夜食 豆腐でも可 -- 2016-12-17 (土) 01:35:05 -ん?(温め直した自家製冷凍ミートソースをバターライスにかけてチーズを乗せ、トースターで焼きながら) >夜食はこまるんだよなー -- 2016-12-17 (土) 01:37:18 -はい?(ご飯と納豆と味噌汁ともずくを食べつつ) >夜食 -- 2016-12-17 (土) 01:39:24 -チョコたべようぜー -- 2016-12-17 (土) 01:49:20 -夜食は、重い方が、美味い -- 2016-12-17 (土) 01:51:34 -ジャガイモ茹でます。土の下の物なんで水から茹でます。金串が通るぐらい火が通ったら面倒臭いので一気に冷水にぶち込んで皮剥いて芽を取ります。すりつぶして明太子マヨネーズを「嘘だろ!?」ってぐらい入れて混ぜます。 \ンマーイ!/ -- 2016-12-17 (土) 01:59:35 -ジャガイモ茹でるの面倒くせえしレンジでチンするやで -- 2016-12-17 (土) 02:10:09 -要は明太マヨ和えマッシュポテトじゃないか -- 2016-12-17 (土) 02:18:19 -\チン/ -- 2016-12-17 (土) 02:18:31 -バタートーストにハチミツかけるやで -- 2016-12-17 (土) 02:22:04 -手の込んだ手抜き料理に力入れる謎の風習 -- 2016-12-17 (土) 02:24:17 -カロリーメイト食うんだよあくしろよ -- 2016-12-17 (土) 02:30:07 -いやー今日もパンがうまい! -- 2016-12-17 (土) 02:31:34 -おじさん!ぱんつくって!! -- 2016-12-17 (土) 02:36:50 -あれは食うんじゃなくて口内で風味を味わうんだよ -- 2016-12-17 (土) 02:57:50 -マクロスデルタの内容を思い出そうとしてもカナメさん美しかった以外なにも思い出せない不具合 そろそろ敵の種族名も出てこなくなった -- 2016-12-17 (土) 05:24:59 -夜食食うときは大体自転車で夜通し走る時だから疲れが優先してそもそももたれた感じがしない(バックパッカーの方言でおはようございます) -- 2016-12-17 (土) 06:13:11 -だいたい統合軍と青森のメガネが悪い -- 2016-12-17 (土) 06:24:52 -話は聞いた!ウィンダミア男性の性的さの話題だな!? -- 2016-12-17 (土) 06:45:26 -ハインツ王子でホモの心を掴みに行くべきところを躊躇したのが悪い -- 2016-12-17 (土) 06:46:20 -カナメさんカナメさんカナメさんカナメさんカナメさんカナメさんカナメさんカナメさん -- 2016-12-17 (土) 07:06:08 -怖いけど実力があるからちょっと尊敬しかけていた上司がアマガミで言えば棚町選ぶタイプのドルオタだったなんて・・・ -- 2016-12-17 (土) 07:12:18 -メッサー中尉が死んだあたりから気づいたら見なくなってた>デルタ 隙あらば自分語りするけどキャラ多いアニメはあんまり見ない傾向がある -- 2016-12-17 (土) 07:53:19 -デルタはキャラがあの世界を生きてるのが良い。ストーリーや技術考証がメインは地味だったからそっちメインの層には鳴かず飛ばずだったみたいね。マクロスは作品ごとに強みと弱みが十色な辺りほんと音楽性のごとくだよなおもしれえ -- 2016-12-17 (土) 08:10:14 -種死を思い出す戦闘シーンの使い回しっぷりはどうにも擁護し難い。メカデザは過去最高レベルで好きなだけに余計悲しい>デルタ -- 2016-12-17 (土) 08:43:06 -デルタは敵の星に侵入した辺りでダルすぎて結局見なくなってた好きな人はすまんな -- 2016-12-17 (土) 10:08:08 -騎士団の変形からの紋章盾パカァは俺も好き -- 2016-12-17 (土) 10:15:18 -マクロスデルタはせっかくこれまでのシリーズよりもはっきり異星文化交流してたのに、最終的に悪かったことロイド氏に責任全部おっかぶせて終わりってのは・・・ -- 2016-12-17 (土) 10:23:29 -メッサー中尉は崇拝するアイドルの心の中で永遠になったと考えれば大勝利なのでは・・・? -- 2016-12-17 (土) 10:27:05 -カナメさんを宇宙律子とか言うのはやめろ -- 2016-12-17 (土) 10:30:16 -いろいろ素材はあったと思うが噛み合わせが悪すぎた感じ、どの方向いっても中途半端っていうか…でもドラケンIIIといざ戦闘となればよく動いたマクロスエリシオンは好き -- 2016-12-17 (土) 10:31:44 -中の人はなつきち>カナメさんを宇宙律子 というか後半はカナメさんいないと色んな部分がどうにもならなくなってたような感じするし、メッサー君と隊長とカナメさんで三角関係っぽかったし、三雲さんともよく絡んでたし、名前の通り物語の要すぎだよカナメさん -- 2016-12-17 (土) 10:34:06 -「カナメさんが天使だった」ダルォォォ!?>カナメさん美しかった 外見以上に内面美人を表す表現ってなんじゃろ -- 2016-12-17 (土) 10:35:38 -尺に余裕あったのに逆に見せ方が散漫になった感はあるな。くもくもはネタ引っ張りすぎて話の半分は不思議裸族だし、敵は風かぜ言ってるふわっとした思想だし -- 2016-12-17 (土) 10:37:48 -ザムザザーとVSフリーダムの分離戦闘とデストロイ戦のBGMだけは覚えてる>種死 -- 2016-12-17 (土) 10:38:31 -好きなモビルスーツのタイプは雑魚描写しかないガチの量産機です! -- 2016-12-17 (土) 10:43:17 -ARC-V<やっぱ尺って大事よな>尺に余裕あったのに逆に見せ方が散漫に -- 2016-12-17 (土) 10:43:36 -第一話からユニウスセブン落下くらいまでの奴も覚えてやれ>ザムザザーと -- 2016-12-17 (土) 10:43:59 -ネモとか…?>雑魚描写しかない -- 2016-12-17 (土) 10:44:47 -戦術音楽ユニットというキワモノを定着させる発足当時からエースが敵に寝返る最終決戦まででいいからコミカライズしてくれねーかなー -- 2016-12-17 (土) 10:45:04 -どう?デルタは劇場版出せそう? -- 2016-12-17 (土) 10:46:48 -Fは劇場版良かったからデルタも劇場版でワンチャン欲しい -- 2016-12-17 (土) 10:47:52 -間延びはあったがテレビ版も悪くないんだよなぁ>劇場版良かったから -- 2016-12-17 (土) 10:51:08 -デルタ最大の不満は主人公機の出番・インメルマンダンスの出番・スーパーパックの出番の少なさだ・・・あとバトロイドの出番もな! -- 2016-12-17 (土) 10:53:33 -隊長のいてもいなくてもどうでもいい感 -- 2016-12-17 (土) 10:56:45 -戦闘面がだいたい死んでるって言った方が早い(吐血) 折角のコンテナユニットも殆ど使われないし -- 2016-12-17 (土) 10:58:16 -ジム2とかアンクシャとかスピナ・ロディとか?>雑魚描写しかない -- 2016-12-17 (土) 10:58:38 -勝手に期待して勝手に失望するなというかもしれんが、一話見て今度の主人公はバトロイドが強いのかと期待しないやつが居ただろうか -- 2016-12-17 (土) 10:58:51 -カナメッサーの助燃剤みたいなもんやで>隊長 -- 2016-12-17 (土) 11:00:10 -最初の方でハヤテはファイターよりバトロイドが得意っぽい描写してたのに印象的なシーンがダンスくらいという・・・>バトロイドの出番 バトロイドで躍るように敵を切り裂くとか薙ぎ倒すとかやってほしかったの!ドーピング空中戦じゃないの! -- 2016-12-17 (土) 11:02:14 -なんでや!スピナ・ロディは割とできる連中っぽさ出てたやろ!! -- 2016-12-17 (土) 11:03:32 -ごめん間違えたあれはガルム・ロディの方だっためんご>スピナ・ロディ -- 2016-12-17 (土) 11:04:03 -アンクシャって死ぬためだけに出てきたのかわいそうだよね -- 2016-12-17 (土) 11:04:57 -折角フレーム設定したのにプラモで活かされずバリエーションキットが出ないロディ系、あんなに目立ってるのに -- 2016-12-17 (土) 11:07:35 -量産機が意地を見せるのもカッコいいだろ そういう意味では逆シャアのアクシズ落下阻止は間違いなく神シーン -- 2016-12-17 (土) 11:07:38 -スペースデブリをスライディングするシーンとかあったけどそれで満足しろと言われても ねぇ?>印象的なシーンがダンスくらい -- 2016-12-17 (土) 11:10:22 -マクロスシリーズのナイトメアとかいうすっかり瞬殺される役が板についてきた連中、そろそろ正規軍メインの話やって活躍させてあげても良いのよ? -- 2016-12-17 (土) 11:11:07 -せっかく遺跡とかデカい戦艦の遺物とか出したんだし、狭い空間でのバトロイド同士の戦いが見たかったなぁ・・・>踊るように切り裂くとか というかデルタは敵をころころしづらい構図だったのがよくなかったのでは(気付き) -- 2016-12-17 (土) 11:12:00 -まるでアイドルを敵対関係に回せないデレマスみたいだぁ(直喩)>ころころしづらい -- 2016-12-17 (土) 11:13:09 -名有りキャラでもちゃんところころしないと話が回らないのにウィンダミアは小国とか主にやられる役を操られた統合軍とかにしちゃったからまったく盛り上がらない、ぽんぽん殺せとは言わないが大事にしてりゃ良いもんではない -- 2016-12-17 (土) 11:16:50 -でもマクロスの正規軍って年月を経るごとにガタガタなんじゃなかったっけ? だからFやゲームみたいに会社が流行ってるんじゃなかったっけ -- 2016-12-17 (土) 11:18:44 -正面戦闘ほとんどなくて潜入とか画面外で隊長とエラマンが戦ってますが多すぎて 良かったところ探そう、カナメさんが歌うシーン -- 2016-12-17 (土) 11:19:57 -あれ多分軍隊じゃないから無茶できるけど軍隊ムーブも出来るから便利に使われているだけやで >民間軍事会社 -- 2016-12-17 (土) 11:21:11 -巨乳とハッカーの名前もう思い出せない・・・ -- 2016-12-17 (土) 11:21:47 -語られるだけマシとか言う近年アニメ界の闇 クラスルームクライシスの話、できる? -- 2016-12-17 (土) 11:25:11 -普段作画とか気にしないけど、メッサー君追憶のために歌うカナメさんソロ場面の作画がヘロヘロなのは流石にすげー気になった>カナメさんが歌うシーン そこは気合入れろよ -- 2016-12-17 (土) 11:27:56 -(元々見て)ないです>クラクラ -- 2016-12-17 (土) 11:28:08 -なにがあったんだ?>近年アニメ界の闇 クラスルームクライシス -- 2016-12-17 (土) 11:29:33 -カナメさんって本来マクロスFだとキャシーくらいの立ち位置だよね・・・ -- 2016-12-17 (土) 11:30:07 -闇じゃないけど黒歴史アニメはいくつかあるよなぁ OPが神曲でなかったら完全に抹消されてたであろうアニバスターとか -- 2016-12-17 (土) 11:30:57 -ゼノグラシア<来年十周年迎えるんだけど、なにかお祝いあるといいなぁ -- 2016-12-17 (土) 11:33:11 -黒歴史・・・船・・・第3話・・・うっ、頭が・・・ -- 2016-12-17 (土) 11:33:13 -犬ハサとかいう語られ続ける不朽の名作 -- 2016-12-17 (土) 11:34:18 -ノブフーとかいう壮大なクソアニメ -- 2016-12-17 (土) 11:37:32 -それこそ鉄血とかFSSみたいなどつきあいが見れると思ってた時期が僕にもありました…あと主人公カエサルで良いのでは >ノブフー -- 2016-12-17 (土) 11:39:42 -ゼノグラシアは単品として見ればいい線行くらしいからまだいい 下手に原作要素を残されて中途半端にオリジナルやられると辛いんだよなぁ -- 2016-12-17 (土) 11:40:38 -どんな糞アニメでも終わってしまえばそこで評価を止めることが出来る・・・終わることもでなかなかできずにシリーズに汚点を残し続けることのほうが悲劇ではないだろうか -- 2016-12-17 (土) 11:41:59 -変なSF要素と海外要素排除してイケメン武将がロボで戦う戦国ロボット物なら普通に見れるものになってた気がする -- 2016-12-17 (土) 11:44:33 -ノブナガが本当にうつけというある意味新しいスタイル(白目)>ノブフー -- 2016-12-17 (土) 11:45:13 -でもドラゴンと龍が混ざったヘンテコ世界のインパクトは好きだった -- 2016-12-17 (土) 11:45:41 -セカイ系に影響されたのか、よくわからんアニメになってましたねぇ…>アニバスター -- 2016-12-17 (土) 11:47:09 -単に印象に残らないし残れなかったアニメの例でしょ >なにがあったんだ -- 2016-12-17 (土) 11:52:42 -どうせまたウィンキーが設定出すのを渋ったんだろうな。とは思っていた PSPになってようやく重い腰を上げたと思ったら最後はあのザマなあたりがどうしょうもない >アニバスター -- 2016-12-17 (土) 11:52:43 -M3(大声) -- 2016-12-17 (土) 11:57:44 -鉄血は設定的に人型にも格闘戦にも意味があるのが実に良い。良質なロボット同士の格闘戦が見れて実に満足 -- 2016-12-17 (土) 11:58:09 -悪い意味で深夜アニメ感前回でしたね・・・ >M3 -- 2016-12-17 (土) 11:58:14 -鉄血は容赦の無さが良い、変なところ痛み分けみたい延々押したり引いたりじゃなくてきっちり決めるところ決めていくからすっきりする -- 2016-12-17 (土) 12:01:29 -うだうだしないのはいいことよな お蔭で話が進む進む -- 2016-12-17 (土) 12:04:02 -果たして日曜日のたわけは日曜日のけじめになってしまうのかどうか -- 2016-12-17 (土) 12:08:42 -キャラの葛藤とか挫折とか再起とかを許容できなくなるのも寂しい話だ -- 2016-12-17 (土) 12:13:00 -別に思い悩むことが悪いとは言わんよ むしろそれがなかったら人間とは思えん ただ過剰にやられるとダレる -- 2016-12-17 (土) 12:15:08 -葛藤 クランクニー!! 挫折 クランクニー!! 再起 クランクニー!! よし -- 2016-12-17 (土) 12:15:43 -やめてよね(葛藤しているキャラを押さえつけて言い放つ) >キャラの葛藤とか挫折とか再起とかを許容できなくなる -- 2016-12-17 (土) 12:19:01 -とりあえず長引かせれば葛藤云々に深みが出るって訳じゃないんやな間違えちゃいけないんやな -- 2016-12-17 (土) 12:21:19 -葛藤とゲットーは割と似てる -- 2016-12-17 (土) 12:22:35 -ミカだってミカなりに悩んでたりするしな。それはそれとして死んでいい奴はさくっと殺すが -- 2016-12-17 (土) 12:23:18 -鉄血のキャラが葛藤してないように見えるのなら、それは見る側の問題だろう。 -- 2016-12-17 (土) 12:24:18 -鉄血に限った話じゃないけど、現実の感性に当てはめて判断して批判するアンチはただの馬鹿だからな その世界の構造やキャラの生い立ちを終えないのは駄目だ -- 2016-12-17 (土) 12:26:15 -オルガ未だにビスケットの事引き摺ってるしなぁ… -- 2016-12-17 (土) 12:26:59 -(誰も、鉄血は一切葛藤してない、とは言っていないのでは・・・) -- 2016-12-17 (土) 12:27:19 -ミカがすっぱり行動(物理)してるだけで主人公的な葛藤は周りが担ってるからな -- 2016-12-17 (土) 12:27:31 -その世界その時代その文化での倫理観を無視して我を通すのはエレガントじゃないよな -- 2016-12-17 (土) 12:27:43 -クランクニーは私の母となるかもしれない存在だった…? -- 2016-12-17 (土) 12:28:04 -(葛藤はともかくイオク様の挫折と再起について触れて無いのはそういう事なのかなと察する音) -- 2016-12-17 (土) 12:28:26 -鉄血の話じゃなくて全部あんな感じになられたらそれも困るって話でしてね? -- 2016-12-17 (土) 12:28:34 -ミカを他作品の主人公に入れてみると… -- 2016-12-17 (土) 12:29:46 -他のアニメ全部鉄血みたいになってもええよ。ただストーンテリングの巧拙はそういうことに関係ない -- 2016-12-17 (土) 12:30:29 -ミカ(ラッキーダガーの素材) -- 2016-12-17 (土) 12:31:04 -ストーリーテリングな。 -- 2016-12-17 (土) 12:31:09 -ストーンテリングwww -- 2016-12-17 (土) 12:31:44 -タカキと堅気は割と似ている -- 2016-12-17 (土) 12:32:02 -ミカ(継続高校) -- 2016-12-17 (土) 12:32:09 -数話にわたって葛藤したハッシュ君は 忠犬となった。忠犬ハッシュの今後に期待です -- 2016-12-17 (土) 12:32:16 -巧拙はそういうことに関係ない(キリッ むずかしいこといおうとしなくていいのよ -- 2016-12-17 (土) 12:32:55 -MAの殺意高過ぎる設定すき -- 2016-12-17 (土) 12:33:10 -俺「stone sling」 外人「oh miss spell」 -- 2016-12-17 (土) 12:33:13 -だってイオクさまはもう戦死するか失態の積み重ねで失脚するしかないやん あの実力と性格で挽回は無理やろ -- 2016-12-17 (土) 12:33:51 -実力と性格以前に立ち位置が脇役なので尺割いて格好良くしてもらえる立場ではないんやな -- 2016-12-17 (土) 12:35:17 -ハッシュ君がああいう風になるとはなぁ。てっきりアイン路線かと -- 2016-12-17 (土) 12:35:18 -まだだ、まだクリュセを守るために自爆するルートがある……>イオク様 -- 2016-12-17 (土) 12:36:01 -あそこから盛り返すとか…周りが全員自滅でもしない限り無理だろ>イオクさま -- 2016-12-17 (土) 12:37:52 -しかしあの下面、一体何リオ・ボードウィンなんだ・・・ -- 2016-12-17 (土) 12:38:16 -BT-42は元々の愛車なのか取り合えず持ってきただけなのか >継続 -- 2016-12-17 (土) 12:38:19 -イオク様、部隊全滅は本当だしその後の行動に説得力持たせるのはムリじゃね。MSに乗れなくなるけどそれは周囲の誰もが喜ぶんじゃないかな。 -- 2016-12-17 (土) 12:38:21 -誰リオ・某ドウィン -- 2016-12-17 (土) 12:39:52 -最期に身を挺してなんかやったからといってそれで格好良くなるわけでもないからね -- 2016-12-17 (土) 12:40:16 -ナノラミネートアーマーのせいで自爆は効かなそうだな……刺し違えるようにも武器が……>イオク様 -- 2016-12-17 (土) 12:41:26 -キャラデザ繋がりで、自己犠牲の精神を発揮して状況をより悪化させる死んでも面倒を起こす馬鹿お思い出す>イオクさま -- 2016-12-17 (土) 12:42:09 -生身で避難誘導しよう(諦め) -- 2016-12-17 (土) 12:42:42 -私そういう限界を決め付けるの嫌い >無理 概ね同じ予想だけどさ -- 2016-12-17 (土) 12:43:06 -イオク様世代的にガエリオ知ってなきゃおかしいのにまるっきり気づかないあたりがもうね? つーかナナホシの若手マジでマッキーとガエリオ以外駄目なんだなぁ -- 2016-12-17 (土) 12:43:59 -レギンレイズ隊全滅って一期のどの戦闘よりも被害大きそう -- 2016-12-17 (土) 12:44:16 -イオク様が失態を重ねる度に上がっていくカルタ様の株 あの人、古典というか妙な様式に被れ、実戦経験が薄かっただけで優秀な方やったんやなぁ -- 2016-12-17 (土) 12:44:18 -今思うと、カルタ様ってマシな方だったんだな -- 2016-12-17 (土) 12:45:21 -オジャン公は行動どうこうよりも、まずは己の無知さと無能さを自覚しないと何にもならないが、自信過剰な所があるから難しいかなぁ -- 2016-12-17 (土) 12:45:43 -それって優秀なん?>古典というか妙な様式に被れ、実戦経験が薄かっただけで優秀な -- 2016-12-17 (土) 12:45:55 -あのフォーメーションに何の意味が?→対MA用だったのか とかね。名乗りを上げるのも災厄戦最終末期決闘全盛期の名残と考えれば、カルタさまは実に教本通りの事をやっていたのだろうと思う。なお相手はKYなヤクザ連中だ -- 2016-12-17 (土) 12:46:21 -最低限の操縦技能あるだけでもイオク様より上だし…… -- 2016-12-17 (土) 12:47:21 -マッキー流の思考誘導でも斜め上に持って行きそう。ある意味天敵か -- 2016-12-17 (土) 12:47:21 -MAが非人道的すぎて人道を重んじすぎた結果がカルタ様説ほんとすき -- 2016-12-17 (土) 12:48:38 -指揮官としては優秀なんだよ、あの人 窓際仕事の艦隊で部下を統制して訓練を重ねて錬度を上げ、人望を勝ち取っているのは確か 部下もある程度バルバトスと撃ち合えるほどの腕前があるんやで…最終的にボードになったとはい -- 2016-12-17 (土) 12:48:59 -その選択肢しか取らざるを得ない状況に追い込んでも自分で考えられるイオクさま() -- 2016-12-17 (土) 12:49:50 -カルタ様はミカにボコされ死んだみたいな見方があるが、実際にはマジ狩るマジ殺るモードのミカでも瞬殺出来なかった結果なわけで。要するに経験を積めない環境と相手が悪かった -- 2016-12-17 (土) 12:50:00 -地球的な差別意識あったけどアインとの交流で考えなおしたりガエリオ様はホンマ良心やで・・・ 関係ないけどヴィダールとジュリエッタちゃんの交流好き、イオク様混ざろうとして事故るの目に見えてもっと好き -- 2016-12-17 (土) 12:50:01 -だから先週のでそれを自覚して成長(もしくは破滅への道を進む)してほしいわけですよ >まずは己の -- 2016-12-17 (土) 12:50:48 -ツイッターネタだけどこのイオク様凄い好き ttps://twitter.com/memekurage5/status/808635514353913856 -- 2016-12-17 (土) 12:51:46 -ヴィダールと言われても一瞬『…誰?』と思ってしまう不具合 -- 2016-12-17 (土) 12:53:44 -誰リオとか某ドウィンの方がよっぽど通じてしまう -- 2016-12-17 (土) 12:54:37 -自由に飛んだりできないから陣形組んでのランスチャージは普通に有効なんでは?ミカは普通じゃないが>フォーメーションに何の意味が -- 2016-12-17 (土) 12:58:39 -鉄血1期最終話と逆に「そうだよ、俺がガエリオだよぉ~!」をマッキーにやるんだろうか。性格的に無いか -- 2016-12-17 (土) 13:02:34 -イオクくんは野球やらせたらノーアウト満塁から初球でゲッツー打ちそう -- 2016-12-17 (土) 13:07:18 -しかもエラーで相手に貢献した裏の回で>ゲッツー -- 2016-12-17 (土) 13:09:14 -マッキーがついガエリオの名前を言ってしまい誰リオが「ガエリオは既に死んだ!此処に居るのは復讐の男ヴィダールだ!」って言いそうで楽しみ -- 2016-12-17 (土) 13:10:36 -イオク様も何か一芸があれば少しは見方がマシになるんだがなぁ ホントに家柄しかないんだよな 血気盛んな所も悪い方に転がるだけだし -- 2016-12-17 (土) 13:11:31 -なおヴィダールに乗るのが楽しくて直観派のジュリエッタちゃん曰く「綺麗」なもよう>復讐の男 -- 2016-12-17 (土) 13:13:08 -ヴィダールに乗るジュリエッタ? -- 2016-12-17 (土) 13:13:55 -一方マッキーはアグニカマニアの本性を現していた -- 2016-12-17 (土) 13:17:11 -乗る(デサント) -- 2016-12-17 (土) 13:21:16 -ロリの婚約者がいても恥ずかしくない世界を作りてぇなぁ -- 2016-12-17 (土) 13:23:19 -恥ずかしいで済まされるだけまだ有情じゃないですかね(ここ数年の憲兵の活動記録を見返しつつ) -- 2016-12-17 (土) 13:31:16 -アルミリア本人が恥じてるだけでマッキーは気にしてないんだよな -- 2016-12-17 (土) 13:32:55 -アルミリアの幸せは保証しようとも言ってるから政略も込みだけど縁談自体は本気なんだよなぁ -- 2016-12-17 (土) 13:34:21 -そもそも優先順位的に切り捨てただけでガエリオが友だったのも本当だし -- 2016-12-17 (土) 13:36:29 -マッキーは一期も二期も一貫して得体の知れない男って感じだ。 なお最近得体の知れない部分の方向性が -- 2016-12-17 (土) 13:50:21 -ラスボス化しそう -- 2016-12-17 (土) 13:57:05 -平等な世界っていうのが厄祭戦相当の大戦乱ないしそれに近い代物を起こして各勢力破壊による0からスタート臭い気がしなくもないのが怖い -- 2016-12-17 (土) 14:08:43 -やたらミカをアグニカと重ねてるけどアグニカの最期ってはっきりしてないよね。もしかしたら世界救ったあと民衆に討たれた系英雄かもしれないよね -- 2016-12-17 (土) 14:09:31 -民衆じゃなくて他のセブンスターズの共謀とかだとわかりやすいが無難すぎるかな -- 2016-12-17 (土) 14:20:28 -本も出てるあたり知る人ぞ知るって感じかな 名誉じゃなくて本当に人の為に戦い続けて特に強大なMAと相打ち、それを知ってる数少ない人間が本にしたとかじゃね? -- 2016-12-17 (土) 14:23:39 -仮面をはずすと頭だけつなげたアインでしたっていうDIOオチを警戒しているのだが…考えすぎか -- 2016-12-17 (土) 14:23:46 -凄い戦士が居たって路線なら英雄として祭り上げるコースじゃね?死んでるから余計な影響力も持たないし>知る人ぞ知る -- 2016-12-17 (土) 14:27:28 -バエルの正体というか仕様も気になる。 俺はアンチアラヤシキ積んだ対ガンダム用ガンダムだと思う -- 2016-12-17 (土) 14:30:41 -序列一位のガンダムなら対阿頼耶識ガンダムじゃなくて、対MAに特化したMSの限界に挑むようなモンスターマシンじゃないのか -- 2016-12-17 (土) 14:34:22 -バエルの武器はどんなのになるやら。背中のは普通に翼型のブースターだとは思うが -- 2016-12-17 (土) 14:37:56 -序列っつーか1号機らしいじゃん。 そんでMAの教訓から後に造るガンダムへの抑止力になるよう対ガンダム用に……って考えると自然だと思う >序列一位のガンダム -- 2016-12-17 (土) 14:44:45 -当時の事情も考えるとアインのように人間やめるレベルの究極阿頼耶識マッスィーンだった可能性も、アグニカの後継がいないのも人でなくなったからとかありそう>バエル -- 2016-12-17 (土) 14:47:01 -厄祭戦真っ只中で自軍の後継機対策とかしてる余裕無いと思うんであうがそれは>序列っつーか1号機らしいじゃん -- 2016-12-17 (土) 14:49:05 -MSによる正面勝負のノウハウとかも少ないだろうから対MAに最適化されようもなくただ高性能を追及したヤツじゃないかな -- 2016-12-17 (土) 14:57:18 -最初の一発目だし詰めるだけ詰め込もうぜ!型かぁ -- 2016-12-17 (土) 15:05:00 -キマリスが対MA特化なのは現存しているガンダムフレームの中で1番序列が後だからの可能性がry -- 2016-12-17 (土) 15:08:00 -今のところ当時の仕様が判明してるアスタロト、キマリスはもうガッチガチの対MA特化仕様だったけど、バルバトスもなんかあったんかね? -- 2016-12-17 (土) 15:23:00 -あと、グレイズアインも元々は対MA用に開発されたのかね?肩の機銃はMS相手だと牽制にもならないんでなんでついてるのか不思議だったんだがプルーマ対策ならなるほど頷ける。 -- 2016-12-17 (土) 15:24:36 -バルバトスはパイルメイスが本来の装備ならば対MAへの打撃力特化だと思う、序列は8位と最初の方だと純粋にMAに重い打撃をぶち込む以外の工夫は無いかも? -- 2016-12-17 (土) 15:27:57 -厄祭戦を勝利に導いたのが72のガンダムだからバアルはガンダム1号機だけどMS1号機じゃないだろ 仕様はともかく、スペックマシマシの超機体だと思うわ -- 2016-12-17 (土) 15:28:41 -第四形態だかが当時の姿らしいが、それなら特殊な機構は備わって無さそうよなぁ >バルバトスもなんかあったんかね? もしかしたら凄い専用武器持ってたのかもしれんが -- 2016-12-17 (土) 15:29:14 -グレイズ・アインはギャラルホルンが表向きは禁止していた阿頼耶識の技術用だから厄祭戦自体は関係ない -- 2016-12-17 (土) 15:30:17 -バエルやバルバトスは天使から反転した逸話もちなんだが、阿頼耶識の目指す所が最適化された生体CPUだとすると妙な含みを感じないでもない -- 2016-12-17 (土) 15:31:51 -俺もマッチョイズムとマシンマキシマム構想で固めたド変態機になると思う。後に決闘用に改造されて対MS・対阿頼耶識用装備ガン積みされたとかなら話は別だが >バアル -- 2016-12-17 (土) 15:33:47 -アグニカ=バエル説か……これはアグニカマニアマッキーは喉から手が出るほど欲する筈ですねぇ…… -- 2016-12-17 (土) 15:35:04 -ショタマッキー<・・・バエル(訳:アグニカさんのサイン欲しい) こういう事か -- 2016-12-17 (土) 15:47:29 -ショタマッキー<・・・バエル(訳:アグニカさん自身が欲しい) という病みホモショタかもしれない -- 2016-12-17 (土) 15:52:46 -なんですか、これ -- 2016-12-17 (土) 16:08:40 -今更だがバルバトスが野ざらしだったのはMAに、MSはそのままパイロットには死んでもらう、されたからだろうか? 後地味にガンダムが割と残ってるのって他の機体もそうされてキレイに残ってたケースが多いからじゃあ・・・ -- 2016-12-17 (土) 16:11:37 -特殊なmaに乗っ取られて動いてた可能性もあるんじゃね?ガンダムフレームのエイハブウェーブ共鳴によるgビット状態的なサムシングかもしれんが>割りと残ってるのは -- 2016-12-17 (土) 16:19:39 -フラウロスは違うみたいだが、バルバトスはリアクターが稼働した状態で放置されていた。つまり中身の部分にダイレクトアタックする武装が何かしらあった? -- 2016-12-17 (土) 16:31:11 -当時の七星を筆頭に凄腕揃いで単純に生き残ってる機体も多いんじゃね? その後はどうなったかは知らんけど -- 2016-12-17 (土) 16:31:20 -MA<機体だけ残して消えちまいな!(ひろしボイス) -- 2016-12-17 (土) 16:36:56 -厄祭戦終了後に英雄になることを拒否して放浪の旅をしてたガンダムパイロットもいるかもしれない(まだ設定が出されていないのをいいことに妄想を吐き出す音) -- 2016-12-17 (土) 16:37:12 -ああ・・・エクスシアって鉄血MAにぴったりだわ・・・ -- 2016-12-17 (土) 16:38:18 -鉄血はACのアニメだった・・・? -- 2016-12-17 (土) 16:43:11 -つまりクーデリアが青いガンダムに乗るの? -- 2016-12-17 (土) 16:57:05 -二期でほぼ常に辛気くさい顔してるのは魂の場所(戦場)から遠ざかったからだったのか・・・ -- 2016-12-17 (土) 17:03:12 -君たちは仮性の王になる。 -- 2016-12-17 (土) 17:44:07 -外伝として厄祭戦をOVAとかしてくんないかね・・・してほしいなぁ -- 2016-12-17 (土) 17:45:56 -そういや遊戯王のアニメの新作が発表されたらしいな、主人公が高校生と、また主要人物の年齢が高めっぽい -- 2016-12-17 (土) 17:50:38 -ラグナロクの始まりを告げる角笛がギャラルホルンだ。厄祭戦も気になるが鉄血の最後もすごく気になる。 -- 2016-12-17 (土) 17:50:52 -ギャラルホルン・・・レリック・・・入手難度の割りに各種楽器の持ち換え前提なら大したことない・・・うう、頭が痛い! -- 2016-12-17 (土) 17:58:27 -ラスボスは前作に敬意を表してエクシアか?>エクスシアって鉄血MAに 剣7本持ちのMAで -- 2016-12-17 (土) 18:32:11 -昔の人<阿頼耶識システムに全て預けちまえばMAから人と認識されずにヘイト向けられないんじゃね〜? -- 2016-12-17 (土) 18:34:44 -?<仮性の王ではない光だ -- 2016-12-17 (土) 18:45:51 -うん?うん?>前作に敬意を表してエクシア 前作は火星人と戦ってたと思うんですけど -- 2016-12-17 (土) 18:46:41 -仮性の王……フルアーマーか -- 2016-12-17 (土) 18:47:24 -天使の名を持ち自立稼働する旧世代の超兵器だもんなデデデデストローイ -- 2016-12-17 (土) 18:50:02 -王になるぐらいだしフルアーマーよりやばい奴かもしれない -- 2016-12-17 (土) 18:52:07 -ソレスタのMS名と同じ天使名使うだろうか -- 2016-12-17 (土) 18:52:13 -というかソレスタのは劇場版組以外は名前じゃなくて階級やから>同じ天使名使うだろうか -- 2016-12-17 (土) 18:59:18 -鉄血の前作も00じゃなくてAGEやな -- 2016-12-17 (土) 19:08:53 -おぬし、エクスシアをエクシアに空目してそのネタ思いついたな? >前作に敬意を表して -- 2016-12-17 (土) 19:10:39 -能天使を調べる→カマエルを知る→火星を司るの記述→あっ(いまここ) -- 2016-12-17 (土) 19:10:46 -カマホモを掘る?(難聴) -- 2016-12-17 (土) 19:16:25 -阿頼耶識は悪い文明! -- 2016-12-17 (土) 19:16:53 -だってソレスタだってエクスシアじゃなくてエクシアって呼んでたしー>おぬし ガンダムエクスシア 語呂悪いな -- 2016-12-17 (土) 19:17:26 -悪魔(天然パーマの茶髪メカオタ) -- 2016-12-17 (土) 19:19:52 -前の四文字を削ればいいんじゃないかな? >語呂悪いな -- 2016-12-17 (土) 19:22:05 -鬼!悪魔!ちひろ! -- 2016-12-17 (土) 19:22:53 -やはり時代はクールな金髪イケメン仮面だな!>悪魔(天然パーマの茶髪メカオタ) -- 2016-12-17 (土) 19:25:14 -Oガンダムと戦ったOOだもの同じことされる事に何の不自然も障害もない -- 2016-12-17 (土) 19:25:48 -ビーイング! >前の四文字を削れ -- 2016-12-17 (土) 19:25:53 -MAの名前として来るんじゃないかって話だと思うんですけど(名推理)>ガンダムエクスシア -- 2016-12-17 (土) 19:26:37 -メタトロンにロボ属性をつけた真女神転生2の罪は重い -- 2016-12-17 (土) 19:28:29 -なんもかんも名前の鉄っぽさが悪い(暴論)>メタトロン -- 2016-12-17 (土) 19:32:38 -初代TFのG1ならトロンて付いてれば全部ロボだからな -- 2016-12-17 (土) 19:34:03 -高レベル天使の異形率よ…。文献そのまま読み解くとああいう解釈もできるってのは分からなくもないけどさぁ>メガテン -- 2016-12-17 (土) 19:34:23 -最高位のMAはミカエルなのかルシフェルなのかメタトロンなのか。そもそも名前だけでも何処かで語られる時があるのか -- 2016-12-17 (土) 19:43:06 -そんなMAで大丈夫か?>メタトロン -- 2016-12-17 (土) 19:43:37 -ロボはトロマン? -- 2016-12-17 (土) 19:46:41 -宇宙の意思が、人類の無意識が、終末を望んでいるのだ!!>メタトロン -- 2016-12-17 (土) 19:48:04 -天使は天からの使い→人と接する機会の多い下位の天使は人に近いデザインに→高位の奴らは能力を活かすためのデザインにしたろ! 5秒で考えた持論だがどうか>異形率よ -- 2016-12-17 (土) 19:48:11 -お許し下さいメタトロンさま・・・! -- 2016-12-17 (土) 19:48:45 -座天使という名は体を表す存在 -- 2016-12-17 (土) 19:50:41 -セラフ級ルシフェルとかケルビム級ゼルエルみたいに階級がそのまま規模や役職を表すことになるのだろうか >MA -- 2016-12-17 (土) 19:51:33 -MAルシフェル。なんつうか白銀の姿を想像するが、同時に絶望しか感じない。 -- 2016-12-17 (土) 19:52:29 -スローネ!セプター!ブックス! -- 2016-12-17 (土) 19:52:50 -ばっきゃろうセプターが先だ! やり直し!>セプスロブックス -- 2016-12-17 (土) 19:57:08 -四大天使やルシフェルあたりの有名どころはなるべく強大な固体に名付けられてるだろうし、強大なMAなら率先してガンダムに殺されるであろうと考えると。 鉄血本編に出るMAは討ち漏らし組だからよくて中堅どころとまりの可能性が -- 2016-12-17 (土) 20:02:14 -そうじゃないとガンダムフレーム全機揃ってて、他のMSも簡単に量産出来てたであろう時代でも厳しかった相手だぞ、イオク様がいるような今のギャラルホルンとMAのことすらほぼ記録に残されてない他勢力の合同じゃ勝ち目が・・・>中堅どころとまりの可能性 -- 2016-12-17 (土) 20:05:03 -火星と地球の間に、どれだけ広大な空間があると思うんだ?巨大MAが1kmやそこらのサイズだろうと、電波も光も出さずに航路から遠く離れたあたりでじっとしてたら発見不可能だと思うよ。ステルスきのうれば尚更な。まあじっとしてる理由がないかもしれんが。 -- 2016-12-17 (土) 20:05:57 -大戦時のクジャン家当主が今のイオク様見たら腹立つ以前に情けなくて恥ずかしくて腹掻っ捌きそう -- 2016-12-17 (土) 20:06:30 -当時の戦力を以てしても完全破壊が難しく厳重に封印されていた熾天使級MAだったが良かれと思ったイオク様の行動で目を覚ます事に -- 2016-12-17 (土) 20:07:06 -ハシュマルの断末魔の悲鳴が他の天使達を永い眠りから呼び覚ます展開来そう -- 2016-12-17 (土) 20:09:05 -初めてMS戦闘を見せてた頃は鉄血世界の炭酸になるのかと思われたイオク様とかいう日曜日のたわけ、よく考えたらコーラサワーは部下に前に出ること止められるどころか、あえて自分が先陣切って囮役しつつ部下たちの援護もするというポジションで生存してるからそこから違ったわ -- 2016-12-17 (土) 20:10:25 -ハシュマル、今はリンクできる他のMA探してるんだろな。 -- 2016-12-17 (土) 20:10:41 -もう無数の天使が空を埋め尽くすBADエンドでいいよ -- 2016-12-17 (土) 20:12:19 -そんなDODじゃないんだからアンタ>無数の天使が -- 2016-12-17 (土) 20:13:30 -お友達を探してるのに道草食っちゃうハシュマルかわいい >他のMA探してる -- 2016-12-17 (土) 20:15:09 -いやあ地上移動は、ウェーイ人間いるぜぶち殺そう!だけだと思う。お友達探してるのは電波かなにかでだと思う。>ハシュマル -- 2016-12-17 (土) 20:18:06 -後半のもっとヤバい天使が出る頃にはハシュマルって可愛いもんだったよなとか言われてるんだろうなー -- 2016-12-17 (土) 20:18:54 -炭酸は初見は口だけの若いのかと思ったら、意外と実戦経験あって腕もよくバカだが自分の領分は分かってて余計なこと考えない異能生存体とかいう割りと理想の兵士だからな -- 2016-12-17 (土) 20:19:35 -旧式のMAのようです。 -- 2016-12-17 (土) 20:21:53 -コーラは常に相手が悪かっただけで初登場時点で経歴がヤバイ級エースだから・・・ -- 2016-12-17 (土) 20:23:32 -部下たちの犠牲に流した涙で覚醒すると思っただろう? (豆鉄砲撃って逃げた後のやり切った顔) -- 2016-12-17 (土) 20:25:35 -常時転生チート主人公みたいな連中と戦って普通に生き残ってる辺り腕ではコーラ最強なのでは!? -- 2016-12-17 (土) 20:26:31 -ユーゴーのショーテル、ガンダムでもないのにえらくでかいと思ってたが対MA用だったんだなぁ・・・・ -- 2016-12-17 (土) 20:26:50 -ほとんどのMSの現行装備は現代で用意されたものだと思うよ -- 2016-12-17 (土) 20:32:28 -部下たちの犠牲を糧に大洗連合反撃の要の一翼を担った同志カチューシャはいいぞ。 -- 2016-12-17 (土) 20:33:00 -プルーマ初めて見た時はガンダムのファンネル的武装だと思ったんだけどなぁ・・・あながち間違ってなかったけど -- 2016-12-17 (土) 20:33:22 -ショーテルは厄祭戦当時からの武装らしい。 -- 2016-12-17 (土) 20:34:57 -という事はグシオンハンマーもか >厄祭戦当時からの武装 -- 2016-12-17 (土) 20:39:32 -イオク様とハシュマル復活のシーン、昔見たガンダムまつりのGアームズ思い出した、封印された銀河の半分を吹っ飛ばすヤバイ兵器の前でバトってたら復活だった、まぁあっちはファイナルフォーミュラーがチートだったから余裕だったが -- 2016-12-17 (土) 20:39:52 -コーラサワーの小気味いいのはあくまで「ガンダムを倒す」事に燃えてたるだけで「自分が倒す」事に固執してないところだと思うのね。自分を囮にして隠れてた仲間に撃たせる作戦とか色んな意味で痺れたわ >炭酸 -- 2016-12-17 (土) 20:51:18 -あいつ基本的に運が悪くて初見殺し喰らったり流れ弾もらったりで任務遂行しきれてないだけで目的と手段は正しい上に生き残る点において運は良いよね >コーラサワー -- 2016-12-17 (土) 20:56:18 -そもそもコーラは余計な事したり足引っ張ったりしないし・・・ -- 2016-12-17 (土) 20:57:57 -刹那が最後に個人レベルで助けたのが最初に武力介入した相手のコーラサワーってのが最高に燃えるわけよ -- 2016-12-17 (土) 21:01:04 -そうだな、機動エレベーターヤバいのに余計な事しに来たのはブシドーだしな! -- 2016-12-17 (土) 21:05:09 -キマリストルーパーって後年の開発なのか、当時からあるのか。 当時からあるなら他のガンダムにも仕様変更した外装とかあったのか -- 2016-12-17 (土) 21:07:06 -炭酸は登場時から模擬戦2000勝のスペシャルやからな。イオク様と比べるのはシツレイ -- 2016-12-17 (土) 21:20:14 -スペシャルスクランブル2000回ってことは一年が52週間だから二週間は休暇かなんかで潰れるとして18歳から28歳の登場時までガチだとしても週に4回はスクランブル出撃している計算になるのじゃが・・・? -- 2016-12-17 (土) 21:27:01 -そういえばイシュー家のガンダムって残ってるんだっけ? -- 2016-12-17 (土) 21:27:38 -あの陣形突撃も「前衛が盾になって後続の主力をMAに叩き付けるため」って説があるしなぁ >イシュー -- 2016-12-17 (土) 21:31:53 -週四回スクランブルで飛んで警告か何かして帰るってんなら、現代の航空自衛隊でもそれくらいの数字でるんじゃね。 -- 2016-12-17 (土) 21:34:21 -炭酸<また出撃か、飯食ってる暇もねーぜ(ダッ >週に4回はスクランブル出撃している計算になる -- 2016-12-17 (土) 21:34:30 -キマリスの胸には未使用の何らかの機構があるという。 -- 2016-12-17 (土) 21:37:10 -プラモ見る限りブレストバーン的な何かが?>キマリスの胸 -- 2016-12-17 (土) 21:39:11 -マルチスロットアクセラレータだっけ >キマリスの胸 名前だけじゃ判断しかねる -- 2016-12-17 (土) 21:47:12 -記念式典のデモンストレーションで最新鋭MSのパイロット任されるというだけで既に実力者なのが確定的にあきらかなのがコーラ -- 2016-12-17 (土) 21:47:32 -名前だけ見るとなんらかの装備を接続しドライブする出力器っぽく感じるが肝心の接続先がわからんと何とも言えんな>マルチスロットアクセラレータ -- 2016-12-17 (土) 21:49:12 -スクランブルは提出された飛行計画とかで確認できない謎ブツがレーダーに引っ掛かったからちょっと見に行くわ、が本義なのでAEU混乱期をバッチリ前線で過ごしたんだなコーラサワー -- 2016-12-17 (土) 21:49:20 -イオク様明日は汚名返上できるのかなぁ -- 2016-12-17 (土) 22:22:07 -明日で汚名返上の最善手は、ハシュマルの緊急停止ボタンをイオクさま単独でポチッと押す以外ないと思う。 -- 2016-12-17 (土) 22:23:53 -イオク様が捨て身の自爆特攻すればきっと感動シーンになる -- 2016-12-17 (土) 22:25:56 -スクランブル一回で4時間飛ぶと言われてるので、訓練含めて約1万飛行時間は確実なのよね・・・化け物かお前は >コーラ -- 2016-12-17 (土) 22:31:46 -年間飛行時間1000オーバーとか頭おかしいンれすけお!? >約1万飛行時間は確実 -- 2016-12-17 (土) 22:37:33 -スクランブルダーッシュ! -- 2016-12-17 (土) 22:37:41 -イオク業務妨害 -- 2016-12-17 (土) 22:38:22 -ジュースを奢ってやろう ›イオク業務妨害 -- 2016-12-17 (土) 22:40:54 -若くみえるけど1期の時点で28歳と結構年いってるんだよなコーラ -- 2016-12-17 (土) 23:00:13 -難民くんたちより若いじゃん -- 2016-12-17 (土) 23:00:37 -しかもその8割はスクランブルだぞ?普通なら精神崩壊するか他所に異動、でなきゃ仙人級のメンタルだわ >年間飛行時間1000オーバーとか -- 2016-12-17 (土) 23:02:46 -コーラサワーさんはその、随分とシンプルな精神構造をしていらっしゃるので >普通なら精神崩壊するか他所に異動 -- 2016-12-17 (土) 23:07:03 -ガチで部下の人たちが報われないからやめろ(マジ切れ)>捨て身の自爆特攻 -- 2016-12-17 (土) 23:11:19 -上官口説いてモノにするくっそ多忙なのにその心のゆとりは素晴らしくすばらしいと思うの -- 2016-12-17 (土) 23:12:33 -ああ、そいえばそんな感じの場面が本編にありましたね(得心) >コーラサワーさんはその やっぱOOはあらゆる意味で世界観とキャラを描き切ってるわ -- 2016-12-17 (土) 23:13:59 -コーラは軍属の尖兵として理想中の理想なメンタルと性能してる。アレだ星3位のレアなのに性能がぶっ飛んでるみたいなさ。 -- 2016-12-17 (土) 23:15:33 -果断な指揮官だったセルゲイおじさんが二期で家庭に悩む中年の危機おじさんにされたのって一体だれが喜んだんですかねぇ・・・? -- 2016-12-17 (土) 23:16:21 -つまり艦これで言ったら扶桑姉妹だな理解した -- 2016-12-17 (土) 23:17:05 -FGOなら槍兄貴だな>星3位のレアなのに性能がぶっ飛んでる -- 2016-12-17 (土) 23:25:17 -FGOに超兄貴が出たのかと一瞬 -- 2016-12-17 (土) 23:36:59 -改二で改装設計図使う手間は良いのか>扶桑姉妹 -- 2016-12-17 (土) 23:39:38 -究極無敵銀河最強男は終盤辛くなってきたし、聖なるプロテイン伝説はラスボスの当たり判定がわからなすぎて結局両方クリアしてなかったなぁ >超兄貴 -- 2016-12-17 (土) 23:40:21 -北上様くらいにしておくべきだったか -- 2016-12-17 (土) 23:40:44 -スパルタクスと筋肉と口角の上がり具合が近いかもしれない。つまりFGOも超兄貴 -- 2016-12-17 (土) 23:41:33 -十分に発達した筋肉は宝具と区別がつかない -- 2016-12-17 (土) 23:48:00 -筋肉でF-15Jを侵食するって? -- 2016-12-17 (土) 23:51:21 -筋肉でF-15Jとドッグファイト出来る鯖なら探せばインド辺りにいるかもしれない -- 2016-12-17 (土) 23:54:12