#author("2016-11-17T23:39:00+09:00","","") #author("2016-11-22T02:37:31+09:00","","") [[各種コメントログ]] -ようあんた、いつかは知らんが帰って来てたのだな>一本短編書 同志が居るって分かると寂しくなくていい。またよろしく頼む -- 2016-11-13 (日) 00:04:13 -あーーーーーーーーさーーーーーーーーーーーよーーーーーーーー(オペラ風に歌いながらカーテンを開けてまわる) -- 2016-11-13 (日) 05:41:29 -シュワー!(塵と消える音) -- 2016-11-13 (日) 05:57:52 -朝食の時間だオラァ! -- 2016-11-13 (日) 06:18:41 -お前ら朝早いのな -- 2016-11-13 (日) 06:30:36 -月月火水木金金で七日間仕事、どこもおかしくないな -- 2016-11-13 (日) 06:39:45 -ガンプラビルダーの朝は早いのだ -- 2016-11-13 (日) 07:37:25 -火金火金火金日(課金兵) -- 2016-11-13 (日) 07:57:46 -最近ミニ四駆復帰した モーターが二軸になってたり、覚えてるのと結構変わってるのな -- 2016-11-13 (日) 08:46:49 -今日もガチャ回さなきゃ(使命感) -- 2016-11-13 (日) 09:12:35 -単軸モーターもまだ現役やで >最近ミニ四駆復帰 -- 2016-11-13 (日) 09:30:30 -MRシャーシには興味がある>ミニ四駆 -- 2016-11-13 (日) 10:24:19 -そろそろアニメみたいにチップ組み込んだ化け物が出来上がってもいいと思うんだがなぁ>ミニ四駆 -- 2016-11-13 (日) 10:42:06 -今の時代なら行けえええ!って叫ぶと加速するミニ四駆作れそう -- 2016-11-13 (日) 10:52:57 -スマホコントローラーで曲がったり加減速したりコックピット視点の映像見れたりは出来そう -- 2016-11-13 (日) 10:56:44 -センサーで斜度やコーナー角検知して加減速とか普通に出来そう -- 2016-11-13 (日) 11:01:10 -(肉抜きする音) -- 2016-11-13 (日) 11:04:58 -とりあえずAC4の記事に色々書いておいたよ。パーツ少ないから他作品よりかサクッとできるね -- 2016-11-13 (日) 11:12:20 -あとでプラグインコメントプラグイン入れるからお兄さん許して! -- 2016-11-13 (日) 11:14:22 -うん?爆走兄弟末期に既にミニ四駆にチップ積むのはできているが? >チップ ちなみにステアリングも当時からある。最近発生したのはサスペンションくらいだ -- 2016-11-13 (日) 11:21:28 -落ち着けハマーD! -- 2016-11-13 (日) 11:24:43 -観客が間違えてコースに落としたマシンを踏みつぶそうとする辺りまさしくアメリカの面汚しよ -- 2016-11-13 (日) 11:28:08 -流れ月光。ニュースで浅田が「すべてを失った」とか言って泣き入ってたがごめん、当たり前と思っちゃったの俺だけ?現役続行はハーフハーフとか言って半分芸能人みたいなことやって練習もしてなきゃそりゃ劣化するってもんでしょ競技なめすぎ -- 2016-11-13 (日) 11:32:00 -爆走兄弟で好きなシーンというとカルロのダウンヒルでの激走がやはり印象深い。本編では吹っ切ることが出来なかったがスーファミ版の続編で開眼できたようで何より何より。つか、あの第二回世界大会強豪ぞろいで草も生えない。トップ集団と第二グループの差がひどすぎる。技術力的にも経済力的にも -- 2016-11-13 (日) 11:37:05 -あんま派手な批判はどうかとは思うけどメディアに持ち上げられて引っ張りだこになったけど、あくまでフィギュアの選手というバックボーンがあっての人気であって試合に出ないから急速に冷める→焦って復帰するが劣化してるので勝てない→さらに人気が冷める のコンボやった感じだな。素直に荒川みたいにショーの世界に行けばよかったものを -- 2016-11-13 (日) 11:41:03 -そういえばブリカスチームっていたっけ?>第二回世界大会 -- 2016-11-13 (日) 11:42:00 -「あの子はいつも肝心なところで失敗する」をよりにもよって政界の失言王が言うという高度なギャグ -- 2016-11-13 (日) 11:42:21 -難民。パワーブースターって見る限りスーパーチャージャーみたいな機構がついてるのか空気的なものを排気してるように見えるんだが、あれエンジンじゃないと意味ないんじゃないでしょうか? >ハマーD! -- 2016-11-13 (日) 11:42:58 -プロトセイバーJB<俺の後継機、なんかザコくね? -- 2016-11-13 (日) 11:45:50 -廃熱かもしれない>排気 -- 2016-11-13 (日) 11:47:14 -昼下がり(dawn hill) -- 2016-11-13 (日) 11:51:12 -そもそも第一回大会から参加してない。恐らくチームがないか、弱小なのか、(あればだが)ヨーロッパ予選で負けていると思われる(同地区にはロッスソストラーダとアイゼンヴォルフ、という強豪チームがいる) >ブリカス ちなみに参戦国は以下の通り 日本、アメリカ、ロシア、中国、北欧、イタリア、ドイツ、ジャマイカ、オーストラリア、アフリカ、南米、エジプト、フランス。最後の3つが第二回からの参戦組。一部国家じゃない枠組みで参戦してるので国境が違うのか、出場エリアが統合されている可能性もある -- 2016-11-13 (日) 11:51:17 -シャイニングスコーピオン、作中で最低でも3台公式で存在している扱いらしいがならばなぜ土屋博士、世界戦の時にシャイニングスコーピオンのレーサー呼んでこなかった。あと漫画版のファイターがあの二人ぶっちぎるくらい速い件について。アニメ版のへっぽこはどこに!? -- 2016-11-13 (日) 11:54:05 -バイソンマグナム開発してたときあんなにイキイキしてたのになぜあんな絵にかいたようなクズ男になってしまったんだ豪……「あなたの子よ!」って言われて「ああ、まぁ、そうかもな」って……豪君、ちょっとクズすぎやしませんか? -- 2016-11-13 (日) 11:56:20 -接待プレイだゾ>アニメファイター -- 2016-11-13 (日) 11:56:59 -マグナムトルネードも大概だったが、まさかのZウイングマグナム、何もない空中で任意の方向にカーブできるとかチート過ぎる -- 2016-11-13 (日) 11:59:00 -それはもう航空機なのでは>空中で任意の方向にカーブできる -- 2016-11-13 (日) 12:01:08 -尻にとっつきをするのがメインウェポンなレイスティンガーはゲイヴンの鑑 -- 2016-11-13 (日) 12:02:31 -完全に兵器のガンブラスター。太陽が出ている限り無限に走行しづつけられるネイティブサン。大型客船とかダンプをなます切りに出来る空気の刃を構成できるビークスバイダーゼブラ。カウル組み合わせただけで音速出せるヴェルクカイザー。タイヤの回転による自家発電で走れば走るほど電気がたまる&サテライトシステム搭載して衛星自体のエネルギーが尽きない限り無制限走行が可能なバックブレーダー……もう、お前らミニ四駆じゃなくてその技術別業界に売り込めよ…… -- 2016-11-13 (日) 12:06:33 -ゾイドに居そうな名前>レイスティンガー -- 2016-11-13 (日) 12:08:45 -ねー。ちなみにカーブが曲がり切れないでコースアウトするのは初代マグナムと同じ。空中で高速回転して目標地点に向かって一直線に飛んでったマグナムと違い、今回のは任意の方向に好きに移動して好きに着陸できる。尚、10分程度の改造で出来たマシンの模様 >それもう航空機 「翼が生えたみたいだ!」じゃねぇよwww -- 2016-11-13 (日) 12:09:20 -セイバーズ……溶岩……うっ!頭が!? -- 2016-11-13 (日) 12:10:14 -MAXでは重力を操作できるミニ四駆版グランゾンみたいなのも居たぞ >その技術 -- 2016-11-13 (日) 12:11:09 -ビクスパイダー<その勘違い、誠に遺憾である >スバイダー -- 2016-11-13 (日) 12:13:11 -ちょっと入力ガバりすぎじゃない?>ビクスパイダー、スバイダー -- 2016-11-13 (日) 12:16:24 -あの特徴的なサイドガード、実際に走らせるときは邪魔だから取り外される悲しみ -- 2016-11-13 (日) 12:25:39 -小学生の頃の愛車だった。空気を裂くっていう能力とウィング部のフォルムに惚れてた。……もう一回作ろうかしら -- 2016-11-13 (日) 12:26:26 -他二体に比べて活躍度がショボいブロッケンG -- 2016-11-13 (日) 12:50:53 -大人になると思う、ミニ四ファイターって仕事大変ですね… -- 2016-11-13 (日) 12:57:47 -後継機もないからね>ブロッケンG 蜘蛛は世界に羽ばたき、蠍も新世代に移行してたのになぜこやつだけ -- 2016-11-13 (日) 13:02:24 -なんでや!Vマグナム破壊したしブラックスペシャルもあるやろ!>ブロッケンG -- 2016-11-13 (日) 13:04:10 -マグナムトルネード串刺しバラバラ事件の方じゃなかったっけ>Vマグナム破壊 -- 2016-11-13 (日) 13:11:36 -原作ではブロッケンGが破壊してるから・・・(震え声) -- 2016-11-13 (日) 13:14:36 -そういえば、ブラックセイバーってなにげに「唯一残ったプロトタイプセイバー」だよな 最序盤の悪役だったがゆえに破壊が流行った時期には出てこなかったお陰で破壊されてないし -- 2016-11-13 (日) 13:18:26 -次郎丸SSSはセイバータイプだったかトライダガータイプだったかもう覚えていない… -- 2016-11-13 (日) 13:21:58 -アニメでブロッケンGに潰されたり原作で照明に突っ込んだりして何度か大破してたような……>ブラックセイバー -- 2016-11-13 (日) 13:22:54 -なお実質後継機にあたる車両が存在するが漫画での設定はビークスパイダーとレイスティンガーとのサンコイチ車であった >ブロッケンG -- 2016-11-13 (日) 13:23:37 -確か初期段階で3体ぐらいあったはずなんで…>ブラック -- 2016-11-13 (日) 13:23:53 -もしかして、セイロクに一番貢献してね?>3体くらい -- 2016-11-13 (日) 13:26:03 -まぁ形ほぼそのままの量産型セイバーあるし、血脈は受け継がれている恵まれた機体だ>プロトセイバー -- 2016-11-13 (日) 13:28:34 -FMシャーシなのがいかんのやろなぁ……>ブロッケン -- 2016-11-13 (日) 13:30:05 -そういえばコロコロアニキでは四駆郎の漫画の続編もやってるけど、あっちはMAシャーシマシンなのよね… -- 2016-11-13 (日) 13:30:16 -あの頃のミニ四駆といえばサイクロンマグナムとTZシャーシは惚れる奴続出だったな 初代からVへの変化も印象的だったが、あれはもう革命的と言ってもよかった ただ当時の一番としては個人的にアストロブーメランを推したい あの戦闘機がミニ四駆になったかのようなデザインがイカス -- 2016-11-13 (日) 13:42:15 -サイクロンマグナム←イカス! ビートマグナム←えぇ・・・(困惑) -- 2016-11-13 (日) 13:45:32 -前進翼カナードのブーメラン一族すき -- 2016-11-13 (日) 13:46:28 -ビートマグナムもバスターソニックも素組だとちょっとね・・・ -- 2016-11-13 (日) 13:47:06 -サラフ頭のコメントが矛盾していてよくわからない(業務連絡) -- 2016-11-13 (日) 13:47:54 -サイクロンマグナムはカスタム性の悪さを除けば良い機体だった -- 2016-11-13 (日) 13:49:36 -小径の時点で・・・>カスタム性の悪さ -- 2016-11-13 (日) 13:50:59 -ガルパン最終章は全六部構成、第一章は2017年12月に劇場公開予定というとんでもないニュースが入って参りました -- 2016-11-13 (日) 13:51:46 -ブーメラン天シリーズ知名度低くて辛い>アストロブーメラン -- 2016-11-13 (日) 13:52:24 -ジルボルフ<GTカーやスポーツカーがそのままミニ四駆になったデザインの俺らがいるぜ>スパークルージュ (※2台ともMAシャーシマシン) -- 2016-11-13 (日) 13:53:05 -大径ホイールのトルクの弱さが問題になる様なコースって基本無いからな… -- 2016-11-13 (日) 13:54:14 -最終章…?最終章とは一体…>全六部構成 アナキンがベーダーになって皇帝が死ぬぐらいあるのか -- 2016-11-13 (日) 13:54:43 -???<全部見たければ貢げよ^^ >全六部 -- 2016-11-13 (日) 13:55:14 -漫画だけだったし、ブーメランで軌道を変えたー!とか初期は無茶やってたのにアストロの頃になるとモーターむき出しにするほど低重心なら速さと冷却効果を両立できる!とか意外と真面目にやるんだよなー >ブーメラン -- 2016-11-13 (日) 13:55:48 -エゴイスタとかいうクッソ高価なリアルミニ四駆 -- 2016-11-13 (日) 13:56:38 -みぽりんが闇落ちベーダー化してまほお姉ちゃんが救世主となる少女に師事するのか -- 2016-11-13 (日) 13:57:42 -ガッツリチューンしたライバル機のスポンジタイヤが雨で役立たずになったり、そいつに教えてもらった無人機を脱輪した車輪代わりにして引っ張っていく話好き>結構真面目にやる -- 2016-11-13 (日) 14:01:56 -(ダウン)フォースじゃ (ダウン)フォースの力を使うのじゃ -- 2016-11-13 (日) 14:03:21 -自分で図面引いてカウル仕上げる烈くん(小学生)は割と頭おかしいスペックなんじゃないかと思う -- 2016-11-13 (日) 14:05:21 -っ「マスダンパー」 >(ダウン)フォース 重くなる?こまけぇことはどうでもいい!(訳:モーターを高トルク品にすればいけるって) -- 2016-11-13 (日) 14:05:58 -ライトセイバー(フルカウルマシン) -- 2016-11-13 (日) 14:06:06 -ダイークセイバー(フルカウルミニ四駆)<You're my son! -- 2016-11-13 (日) 14:08:58 -(ダースセイバーだったけどまぁいいや) -- 2016-11-13 (日) 14:09:17 -烈兄貴も大概だけど漫画版でサイクロン作った時の豪もヤバい ブロッケンに砕かれたVマグナムをZMC入りのパテでツギハギ 固まったパテを削るために高熱の蒸気に両手ごと晒して削って完成 つまり完全に現場改修やぞ -- 2016-11-13 (日) 14:10:14 -(大工セイヴァーは)まずいですよ! -- 2016-11-13 (日) 14:11:07 -大工セイヴァー(ザ・ヒート)? -- 2016-11-13 (日) 14:12:33 -???<おお、ブッダよ!寝ているのですか 町内会の集まりなんだから偶には君が出てよ>??? >大工セイヴァー -- 2016-11-13 (日) 14:12:48 -高熱の水蒸気に耐えたり、鉄板も切り裂く空気刃を素手で受け止めるのはミニ四駆ファイターのたしなみ -- 2016-11-13 (日) 14:15:06 -ちゃんと手袋してなかった?>空気刃を素手で受け止める -- 2016-11-13 (日) 14:16:28 -ビークスパイダーは受け止めるときちゃんと手に何か嵌めて無かったか? -- 2016-11-13 (日) 14:16:46 -エリートミニ四駆ファイターは耐性持つからミニ四駆では破壊されない -- 2016-11-13 (日) 14:16:50 -ミニ四駆と並走できる脚力の時点でお前ら人間じゃねぇ! -- 2016-11-13 (日) 14:17:13 -ガルパン最終章……第1章/管理局強行偵察です! 第2章/保管区奪還です! 第3章/機密物資、回収します! 第4章/味方部隊の救出です! 第5章/炉心侵入。阻止します! 第6章/中枢突入です! これだ -- 2016-11-13 (日) 14:18:31 -アニメ版JB君が素手で止めてなかったっけ? -- 2016-11-13 (日) 14:22:27 -第一章で不幸にも黒塗りの高級戦車に追突しそう -- 2016-11-13 (日) 14:23:12 -ゴリアテは特攻兵器枠だった…? -- 2016-11-13 (日) 14:23:28 -鰤並みのロングラン最終章になりそう>全六章 -- 2016-11-13 (日) 14:30:21 -不幸にも黒森峰の高級戦車に追突してしまう -- 2016-11-13 (日) 14:33:23 -追突したんならそのまま撃って撃破するやで(57mm弾が弾かれる音) >高級戦車に追突 -- 2016-11-13 (日) 14:37:04 -完結前にアクタスが死にそう いやむしろ死にそうだからガルパンで銀行融資を勝ち取る?(おめめぐるぐる) -- 2016-11-13 (日) 14:39:43 -不幸にも乗って遊んでいたゴリアテが爆発してしまう -- 2016-11-13 (日) 14:51:00 -申し訳ないが18禁レズビを全国区でロードショーするのはNG -- 2016-11-13 (日) 15:01:54 -じゃけん乗り込んで上部装甲をぶち破ってコロコロしましょうね~>57mm -- 2016-11-13 (日) 15:10:52 -(颯爽とNo.74粘着手榴弾を取り出す音) -- 2016-11-13 (日) 15:38:02 -じゃあこれ(破甲爆雷) -- 2016-11-13 (日) 15:39:34 -BF1のβテスト時、WW1時代の攻撃機が57mm砲搭載して航空機も戦車も人もコロコロしていた思い出…楽しかったが製品版で37mmにサイズダウンして威力も下がった -- 2016-11-13 (日) 15:41:25 -トップアタックの強さは空のACの対地ミサイルで知ったわ あれは便利だ -- 2016-11-13 (日) 15:46:38 -(Hs129を用意する音) -- 2016-11-13 (日) 15:54:11 -(ドアノッカーを括り付ける音) -- 2016-11-13 (日) 16:39:33 -このながれにノッカーれるきがしないっ -- 2016-11-13 (日) 17:47:35 -(蒼い鬼火とともにやってくる音) -- 2016-11-13 (日) 17:57:54 -あったよ!センティピード! -- 2016-11-13 (日) 18:27:45 -(青いイナズマが僕を攻める音) -- 2016-11-13 (日) 18:29:49 -(18:29:49の体が焼き尽くされる音) -- 2016-11-13 (日) 18:34:32 -エレクトリッガー! -- 2016-11-13 (日) 18:39:34 -由緒正しき大型頭部ライダー! -- 2016-11-13 (日) 18:43:23 -ソードビッカー! -- 2016-11-13 (日) 18:46:03 -グオゴゴゴ! -- 2016-11-13 (日) 18:53:35 -ジーグブリーカー! -- 2016-11-13 (日) 18:57:57 -レオパルドン=クソザコというイメージを植え付けた戦犯め……>次鋒グオゴゴゴ -- 2016-11-13 (日) 18:58:45 -ゴレンジャーとカメバズーカを融合させたような見た目しやがって>次鋒 -- 2016-11-13 (日) 19:00:40 -即オチ二コマした超人なんてアイツぐらいや -- 2016-11-13 (日) 19:35:47 -流れ月光。FF15の体験版が配信されてるわけだが、何か想像してたよりかなりイイなこれ・・・でも若者たちがガス欠した車をひーこら言いながら押し進めてるシーンでBGM・スタンドバイミーはずるい(真顔) -- 2016-11-13 (日) 20:10:34 -アスタリスクさんのほうがよっぽど即オチ二コマなんだよなあ -- 2016-11-13 (日) 20:11:30 -バグばっか取り上げられてるけどあの感じいいよな・・・>FF15の体験版 -- 2016-11-13 (日) 20:12:30 -スパイダーバースでの登場シーンの希望感よ・・・ >レオパルドン ソードビッカー決まってたら瞬殺だった可能性あるとかホント何なんだあれ -- 2016-11-13 (日) 20:12:37 -アスタリスク* ・・・ 即オチ・・・! えっちなふんいきがします! -- 2016-11-13 (日) 20:13:50 -本家本元スパイダーマンのピーターが大当たり扱いしてるレベルだからな>ホント何なんだあれ -- 2016-11-13 (日) 20:19:26 -だりーなに即落ちのみくにゃんの話? -- 2016-11-13 (日) 20:21:16 -オープンワールドにバグは付き物だからねー・・・>バグばっか取り上げられてるけど ノクトと王様の親子仲が思ってたより良好そうでちょっと安心した -- 2016-11-13 (日) 20:22:32 -20分くらいのプレイ動画の奴みたらカッキーがひたすらうるさくて草生えた -- 2016-11-13 (日) 20:26:34 -Pro版と普通版の映像の違いがかなりあるよね -- 2016-11-13 (日) 20:33:54 -どうせ操作してたら気にならなくなるからへーきへーき -- 2016-11-13 (日) 20:36:41 -映像がキレイでも動作が頻繁にカクついたりしてちゃ本末転倒だからなぁ・・・っていうか今くらいで充分いいグラじゃね? -- 2016-11-13 (日) 20:40:00 -サイコジャマーすき>カッキーがひたすらうるさくて -- 2016-11-13 (日) 20:48:06 -高画質のPSVR出ないかな>pro 一回体験してみたけど画質以外ほんと素晴らしかったし -- 2016-11-13 (日) 21:02:04 -PS4PROがノーマルPS4のメモリ増量クロックアップ版だとすると、長時間稼働での熱暴走が気になるんだが -- 2016-11-13 (日) 21:06:59 -ビューイングレボリューションとか凄い楽しそうだから欲しいけどVR高いし売ってないし -- 2016-11-13 (日) 21:21:55 -PSVRはもっと作るべきだったと心底思う。売れ残らせない事も大事だけどさ、持ってる奴の数が多い事って最強のパワーじゃんね -- 2016-11-13 (日) 21:24:42 -(PSVRはエロゲに対応してくれれば最強だったなぁ、とか想ってしまうのは貧乏人の発想だよなぁ・・・でも既存のハイエンドVRHMDでは一番安いし・・) -- 2016-11-13 (日) 21:30:19 -流石に最初からそんなことはやれないというか、やっちゃだめだろ>erg対応 一応な、一応 -- 2016-11-13 (日) 21:32:15 -全裸でもおっぱいぷるんぷるんでも散々喘いでても本番してなきゃergじゃないんです? -- 2016-11-13 (日) 21:41:09 -たまげなければセーフ -- 2016-11-13 (日) 21:43:52 -PC側で対応できるようになればええんやで>エロゲ対応 -- 2016-11-13 (日) 21:57:23 -アダルトコンテンツにVRが対応すれば不朽も早くなりそうではあるが、対応させる労力と具体的にどうやってリンクさせるんだとかそういう問題も山積だもんなぁ・・・・エロいことが好きな人間としても、技術オタクとしても興味の沸く事柄である。 -- 2016-11-13 (日) 22:00:21 -連動式USB○ナホは既にあるという魔境 -- 2016-11-13 (日) 22:06:29 -PSVR持ってないから端子がどうなってるかとか分かんないんだが、PC側からPSVR対応ってできそうにない感じ?そもそも刺さらないとか? -- 2016-11-13 (日) 22:08:52 -VRグラスとツインスティック使ったバーチャロン新作マダー?(渇望) -- 2016-11-13 (日) 22:13:23 -日本はもっとエロにオープンになって出生率を回復させなきゃ -- 2016-11-13 (日) 22:13:53 -自分を解き放つ!(バッ) -- 2016-11-13 (日) 22:14:46 -PC側の性能が足りてて、PSVR機器をハックできれば、PC側から対応できなくもないだろな。だがPC用のVRヘッドセットは既にあるし、安いというだけでPSVRを使いたいというほど、PS4は高価じゃなくね? -- 2016-11-13 (日) 22:15:36 -ヒッ! -- 2016-11-13 (日) 22:15:37 -2つは要らんからなぁ。1つで十分になって欲しいのじゃよ。>PC用のVRヘッドセットは既にあるし -- 2016-11-13 (日) 22:27:55 -VRは単なるモニターと違って、要は画面操作の命令を頭の動きでやってる。この部分がPS4とPCで共通にならないと実現しないわけで、無理なんじゃねーかな。コンバータかませて無理に共通化もできるだろうけど、ラグがひどいとか弊害がおおきいだろな。 -- 2016-11-13 (日) 22:33:47 -誤字ってるのに茶々入れないで話題を続行・・・・やっぱり技術系の話になると本気になるんすねぇ(無駄な観察) -- 2016-11-13 (日) 22:36:01 -熱と振動の電源をUSBから持ってくるんかな>USB連動 最悪リング状にして、中に任意の種類の製品を入れ変えできるようにすればコストも少く清潔も保てそうだな -- 2016-11-13 (日) 22:43:58 -熱は重要だが、振動はなぁ・・・・アダルトで利用する場合どうしてもピストンが必要になるから、それをどうする加賀問題だ -- 2016-11-13 (日) 22:46:10 -マッサージチェアにある揉み解しの運動が使えないだろうか>ピストン でかくなり過ぎる気がするけど -- 2016-11-13 (日) 22:49:44 -ダッチ妻を用意してVR上で矯正を上げるマグロと激しく前後する・・・・というのが今のところ一番簡単ではあるが・・・・ -- 2016-11-13 (日) 22:52:51 -人の目に触れない所に収納するのに手間が要らないってのは重要だと思うんだよな>でかくなり過ぎる -- 2016-11-13 (日) 22:55:13 -話題に自走核地雷を入れてはいけない(戒め) >茶々入れる -- 2016-11-13 (日) 22:55:21 -難民、アクセルウイングドラゴン、欲しかったよ……(爆死) -- 2016-11-13 (日) 22:58:34 -見られてまずいものじゃなくて見られても全然平気なものにするのか・・・(所有者の心情如何でどうにでもなるだろうが) -- 2016-11-13 (日) 22:59:08 -そうだ、待機状態がインテリアになるようにすればいいんじゃないかな>見られても全然平気なもの -- 2016-11-13 (日) 23:00:09 -そう、これはどう見てもこけしなのだ。こけしなのだ(電動地獄) -- 2016-11-13 (日) 23:03:51 -美少女型インテリアか 深い闇だ。 -- 2016-11-13 (日) 23:03:55 -・・・・聖衣式にするというのか・・・・? >インテリア -- 2016-11-13 (日) 23:04:37 -1/1スケールフィギュアとかマネキンとかあるからへーきへーき>美少女型インテリア -- 2016-11-13 (日) 23:08:37 -23:08:37よ。平気じゃ、ないんだ。平気じゃ、ないんだよ。。。(聖堂の扉が開く音) -- 2016-11-13 (日) 23:10:58 -社員時代からそうだけど、逸般人なのに本気で自分は一般の範疇にあると勘違いしてる難民は結構多いよな・・・・やはり同じ穴のなんとやらか -- 2016-11-13 (日) 23:13:00 -でも、お高いんでしょう?>1/1スケールフィギュア -- 2016-11-13 (日) 23:16:16 -デジモンサイスル<おいすー、部屋から出なければ美少女に囲まれて生活できる健康な会員様特別無料サービスいかがっすかー > 美少女マネキン -- 2016-11-13 (日) 23:18:15 -ドールなら別に普通なはずだ -- 2016-11-13 (日) 23:20:09 -ガンダムの外装かぶせておこう -- 2016-11-13 (日) 23:23:04 -そして動き出して謎の敵と戦った挙句、戦闘が終わったら装甲パージして裸になって倒れ掛かってくるんですね、わかります(ラブコメ脳) >ガンダムの外装かぶせておこう -- 2016-11-13 (日) 23:25:49 -みんなすやすや眠るころ、おもちゃは箱を飛び出して新古品になる -- 2016-11-13 (日) 23:27:43 -甲冑戦士の中身が美少女っていいよね(サモナイ3を懐かしむ音) -- 2016-11-13 (日) 23:29:16 -そもそも難民が購入したおもちゃは即日開封するから新品状態のままにならないのでは?ボブはいぶかしんだ -- 2016-11-13 (日) 23:29:26 -じゃけんブラックライト当てましょうね~ -- 2016-11-13 (日) 23:32:47 -(即日開封なんてし)ないです 箱のまま開けることなく積んである(白目) -- 2016-11-13 (日) 23:33:35 -美少女フィギュア入りグラディウスとゲーム付き神姫二体セットは未だ外装も未開封でありますゲンジバンザイ -- 2016-11-13 (日) 23:35:21 -グラディウスじゃねえビックバイパーだわ -- 2016-11-13 (日) 23:37:34 -(ボドゲとかTRPGルルブとか買ってるけどやる相手がい)ないです -- 2016-11-13 (日) 23:37:46 -figma海未ちゃん(処分価格)、ドールハウス和室(フリー素材ペーパークラフト)、ドールハウス用和室家具、寝具一式(candoで購入)、figmaアーキタイプ♂orビリー・ヘリントン 難民、俺はようやく認められたよ・・・おれはどうしようもなくお人形あそびが好きなんだ・・・・ -- 2016-11-13 (日) 23:39:58 -TRPGは一回やってみたい気もするけど田舎だと無理ンゴねぇ……人狼みたくネット上でもやってんのかなやっぱ -- 2016-11-13 (日) 23:41:26 -ヘヴィファイトを題材にした漫画「少女騎士団×ナイトテイル」好評発売中やで(ダイマ)>甲冑戦士の中身が美少女 -- 2016-11-13 (日) 23:41:51 -オンセは意思の疎通が難しくかつ時間がかかるとの評>ネット上 -- 2016-11-13 (日) 23:42:55 -オフセも大概時間掛かるけどなァ!>意思の疎通が難しくかつ時間がかかる オフセは戦闘関連の処理大変。やって分かった自動計算の偉大さ -- 2016-11-13 (日) 23:44:08 -オンセはオフセの3倍時間がかかるんやで -- 2016-11-13 (日) 23:44:48 -すげぇな。ビックリするほど手軽じゃない。スカイプとか駆使したら楽になったりせんのんやろか>オフセの3倍時間がかかる -- 2016-11-13 (日) 23:45:34 -ちょっと待って!犬江しんすけやん!非エロ行ってたんかいワレ!>少女騎士団×ナイトテイル -- 2016-11-13 (日) 23:46:20 -たまにTRPGのイベントとかやってるから行ってみては?>TRPG -- 2016-11-13 (日) 23:50:41 -ここの難民たちとTRPGやってみたいなあ(口だけ) -- 2016-11-13 (日) 23:52:06 -(場所はいくらでも作れるけど、集会所(仮)みたいにすぐには使われねえだろうなあ、という感じの顔) -- 2016-11-13 (日) 23:54:18 -どどんとふとスカイプつかうとええで -- 2016-11-13 (日) 23:55:16 -第一話見たら最初からエロかったぞ>少女騎士団うんたら -- 2016-11-13 (日) 23:55:53 -気が付いたらみんな非エロ行ってたりするんやで。ぐじらも、バー・ぴぃちぴっとも、川崎直孝も、toshも、ツン研も、G-10も、武田弘光も!(血涙) -- 2016-11-13 (日) 23:56:03 -あ、最後のやつはいいです>(血涙) -- 2016-11-13 (日) 23:57:10 -そりゃエロォすんませんなぁ -- 2016-11-13 (日) 23:57:24 -意思の疎通ってか複数人での会話ができればええと思うねん。やっぱキー打ちだと話題に乗っかり損ねること大石内蔵助 -- 2016-11-13 (日) 23:57:27 -獲る猫せんせいのすぐ戻ってきそう感 けものの☆せんせいのすぐ戻ってきた感 -- 2016-11-13 (日) 23:58:05 -時間かかる原因としてデータ参照速度の個人差、小道具が使えない、プレイヤー間での意思疎通の時間なんかがあるのでそんなに。時間短縮にはなるけどオフセと同じとまではいかないね>スカイプとか駆使したら楽になったり -- 2016-11-13 (日) 23:58:50 -何度かオンセやったけど、チャット形式だと後半指がヤバイ -- 2016-11-13 (日) 23:59:00 -オフセだと1時間程度の戦闘が3~4時間かかるからなぁ>オンセ -- 2016-11-13 (日) 23:59:57 -発展に発展を重ねたVRにより、オンラインのバーチャルゲーム部屋に全員集合が可能になる日を待てば良いんです? -- 2016-11-14 (月) 00:02:39 -甘詰留太みたいな一般行っても結局エロい展開アリの奴はまぁ変わらんなぁと思うが、川崎直孝なんかは寂しいンゴねぇ -- 2016-11-14 (月) 00:02:56 -一番の原因は発言待ちなんで、言い終わった後は最後に「以上」とかの発言終了の合図入れてやるとそれなりに短縮できるで>テキチャ -- 2016-11-14 (月) 00:02:59 -それだ!正直今でも似たようなことはできるけどそれだ!>発展に発展を重ねたVRにより -- 2016-11-14 (月) 00:05:03 -オフセは楽っちゃ楽だけどリプレイ書き起こすの面倒なんだよなあ -- 2016-11-14 (月) 00:05:09 -エロから抜ける人もいるけど新たに入ってくる人もいるからバランスは取れている -- 2016-11-14 (月) 00:07:19 -あっ、ここルールミスしてる。修正しないと…→アイエェェ……データ修正したら展開に矛盾が→全 編 オ リ ジ ナ ル -- 2016-11-14 (月) 00:08:32 -そういや一般からエロに来た作者って居るんだろうか -- 2016-11-14 (月) 00:09:20 -今のVRはゲーム用の小部屋的な世界にソロで連れてかれる感じだけど、やっぱヴァーチャルリアリティっていったら最終的に1つの大部屋世界に皆で集まってみたい物である事だなぁ -- 2016-11-14 (月) 00:09:59 -ちょっとかわいいアイアンメイデンとかいうギリギリアウトだけどそっち方面(拷問とか洗脳)のうんちくがわりと深い漫画 -- 2016-11-14 (月) 00:14:11 -横内なおきとかいう少年誌で裸婦書いてた漫画家(ステマ) -- 2016-11-14 (月) 00:19:24 -眞鍋は少年誌とエロ どっちがさきなんだがさっぱりわからねぇ。。。 -- 2016-11-14 (月) 00:28:09 -ダイブ型のゲームができてだいらんぎょうとかできるようになって規制されるのかなぁ >大部屋 -- 2016-11-14 (月) 00:30:39 -因みに、もうすでにこういうゲームもある っ「Tabletop Simulator」 いろんなテーブルゲームが入ってて真面目にやればちゃんとゲームをプレイできる…と同時に将棋盤をひっくり返すようなこともできる>大部屋 -- 2016-11-14 (月) 00:36:58 -Wasshoi!>将棋盤をひっくり返す -- 2016-11-14 (月) 00:44:26 -チェス盤をひっくり返すんだ! -- 2016-11-14 (月) 01:07:08 -Wasshoi!>チェス盤をひっくり返すんだ! -- 2016-11-14 (月) 01:08:58 -(チェス盤をひっくり返しチェス盤の角で撲殺する音) -- 2016-11-14 (月) 01:10:48 -ゲームマスターの武器はいつもルール……攻撃してやる!ルール的に!こう、ダブルクロスなら人間関係を破壊してロイスを失わせて、かつ執拗に浸蝕値をあげてやる……ボスを倒したところでおまえたちはゲームオーバーだぁヒャッハハハハハハァッ!! -- 2016-11-14 (月) 01:58:49 -(駒を口に詰め込み、盤に叩きつける音) -- 2016-11-14 (月) 02:04:36 -(ポーンをケツ穴に出し入れする音) -- 2016-11-14 (月) 02:06:06 -(ガチ勢に容易くクリアされるかリアルファイトになるかの二択だろうなあ・・・って顔) -- 2016-11-14 (月) 02:06:47 -サイレン特化組みますね^^>ダブルクロスなら -- 2016-11-14 (月) 02:08:05 -ステイシス!(難民の言葉でおはようの意) -- 2016-11-14 (月) 06:04:43 -サイレン特化はDX3rdじゃあんまり… -- 2016-11-14 (月) 06:12:47 -………冗談じゃねぇ……月曜の朝はこんなにも憂鬱すぎる…… -- 2016-11-14 (月) 06:35:42 -いいか、わからねぇ奴だな。夜勤の俺はむしろこれからお休みタイムだっていってんだろ。がたがた騒ぎやがったらこのドラまた娘と名前と頭のおかしい爆裂娘をけしかけてこのラウンジを更地にするぞ!いいのか!?こいつら本当に馬鹿なんだからな!?後先なんて考えないんだからな!? -- 2016-11-14 (月) 07:47:31 -(煩い難民のデリケートボタンに手をのせる) -- 2016-11-14 (月) 07:49:45 -やめるんだ、落ち着きたまえ。君はドラえもんの独裁者スイッチの話を見たことが無いのかかね?それはそれは貴い他人は大事なんだぞと言う事を教えてくれるお話だ。さぁ、そのボタンを置いて。新しいACの新作の妄想でも語り合おうじゃないか -- 2016-11-14 (月) 07:56:45 -流れ月光。休みだったんで劇場版マクロスフロンティアとマクロスデルタ見てたんだが、あれだな。ガンダムの連邦に比べるとだいぶというか天と地だね統合軍。内ゲバ時々するけど基本母体はそんなに腐ってない気がする。何が違うんだろう…… -- 2016-11-14 (月) 08:06:55 -マクロス船団が各個で半分軍閥化してるけどな >天と地 基本思想が他種族との交流と播種と移民が目的だから大規模な戦争になってない。あと下手に孤立すると自分のところが全滅する。まぁ、ギャラクシーみたいなのも時々出てくるが -- 2016-11-14 (月) 08:20:28 -難民のデリケートボタンを材料に強請って肉体関係を結べないか思案する音) -- 2016-11-14 (月) 08:34:52 -統合軍そんなにいいところだったか?各船団は仲良いが、割と上が好き勝手やってる感。特にトラッシュで出た奴らは自分の娯楽のために人体実験してたからな -- 2016-11-14 (月) 08:36:42 -糞、溜めて待つぜ -- 2016-11-14 (月) 08:37:43 -敏感スイッチオォン (ビクンビクン) >デリケートボタン -- 2016-11-14 (月) 08:38:16 -おばあちゃんになったミリアがデルタに出なかった。訴訟 >マクロス -- 2016-11-14 (月) 08:39:49 -結局ジーナス家には男児は産まれなかったのかどうかがとても気になる -- 2016-11-14 (月) 08:40:49 -(エッケルザクスで拘束する音)>敏感スイッチ -- 2016-11-14 (月) 08:41:49 -住めない星の改造ならまだしも島レベルの移民でもその地域の生態系を壊すのに、あの規模で移民とか迷惑よね。 -- 2016-11-14 (月) 08:42:25 -(無言で光の巨人を指差す音)>あの規模で移民 -- 2016-11-14 (月) 08:46:32 -デルタは青森青年団がひたすら不快な上に死なないからフラストレーションがたまって… -- 2016-11-14 (月) 09:19:29 -ウザポイントは風ポエムでしょ。風かぜうるせーんだよスカタン! -- 2016-11-14 (月) 09:25:56 -二代目ツインスカルになってほしかったが、ミラージュちゃん……つか何であの夫妻の娘は恋愛系はあんなに不得手なんだ -- 2016-11-14 (月) 09:34:17 -これをどうぞ……これならば奴らを確実にやれます(パインサラダを差し出す音) >フラストレーション 酷い目に遭わせるだけでいいならパインケーキもあります -- 2016-11-14 (月) 09:36:05 -あれはオズマ隊長が凄かったからフラグをへし折れただけだと思うの >パインケーキ しかし、リアルタイムで見てたときはついに殺しにきたと焦ったもんだ -- 2016-11-14 (月) 09:39:12 -パインケーキからの「美味しくないよ、お兄ちゃん」のコンボは泣いた -- 2016-11-14 (月) 09:40:14 -メッサーパイセンがドルオタだったショックとドルオタカミングアウト死とカナメさんが天使だったこと以外盛り上がりポイントがないのがつらい -- 2016-11-14 (月) 09:46:33 -あと俺の愛するSV系列があんな機体になってたのがつらい -- 2016-11-14 (月) 09:48:53 -バルキリーは19系統が最高だと言っている -- 2016-11-14 (月) 09:53:54 -ミレーヌユの姉に当たる人も感性がまんまバサラの子だから恋愛とかどうでも良さそうだもんなあw >恋愛下手 -- 2016-11-14 (月) 10:01:32 -Δはキャラが良いと思うんだけど、同意得られなくて辛い。ガノタほど排他的じゃないけど、マクロスはシリーズのそれぞれで良いところと悪いところが違うからファン層が分離してるよね。まさに音楽性の違いって奴か。俺はTV版のFが受け付けなかったけどスパロボと映画で別の演奏家の再翻訳見て好きになった -- 2016-11-14 (月) 10:08:57 -一度だけの恋ならと僕らの戦場とAXIAすき。歌とバトルの合わせ方は流石だなって感じや -- 2016-11-14 (月) 10:11:41 -デルタもスパロボ補正でなんとかしてもらおう(提案) とりあえずクラゲ隊長の存在感増加とハヤテのジクフリちゃんの離脱期間減少な! -- 2016-11-14 (月) 10:18:34 -デルタのキャラ好きやで・・・全体的に爽やかな作風というか、拗らせてウジウジしたり嫌味なキャラがいない。騎士団が所業の割に半ばネタキャラなのは微妙なところだけど。劇場版かなんかでリンゴ王国はケジメされるやろ -- 2016-11-14 (月) 10:23:35 -Fは劇場版じゃないと駄目な体になってしなった勢は割と多いはず -- 2016-11-14 (月) 10:25:35 -殺せないキャラ大杉というかもう少し殺しても良かったとは常々思う。毎度進展の少ない痛み分けをあまり変わり映えのしない戦闘でやってたからな…デブリ帯での投影ライブバトルやリンゴおじさんの本気モードとかは好きだった -- 2016-11-14 (月) 10:29:15 -マクロスに限らず戦争するなら殺伐や無情は避けて通れんからなぁ -- 2016-11-14 (月) 10:33:04 -シナリオ上いなくてもいいキャラ多すぎなのでは? -- 2016-11-14 (月) 10:35:54 -第1話、メッサーくん、覚醒ハヤテ、リンゴおじさん辺りが好き。欲を言うとインメルマンダンスをもっと駆使して欲しかった -- 2016-11-14 (月) 10:35:57 -ヴァールで実際は相当死んでるはずなんだけど・・・画面に映らないから・・・ -- 2016-11-14 (月) 10:38:25 -統合軍・ヴァール化統合軍双方やられるためだけの障害物で賑やかしとしてもパンチが弱いからどうにも規模が小さく見えるのも問題だろうか、ウィンダミアの通常戦力少なすぎ問題もあるが -- 2016-11-14 (月) 10:41:25 -完全にモブな騎士団の双子の悪口はやめて差し上げろ -- 2016-11-14 (月) 10:43:32 -最年長のおっさん騎士も大概やぞ>完全にモブ -- 2016-11-14 (月) 10:52:33 -終始微妙微妙言われていたクロムクロより微妙になったのは残念だがカナメさんという天使が誕生したから良しとしたい -- 2016-11-14 (月) 10:54:50 -嫌味なカマセ役だったりレイレイに動揺したり優遇されてるボーグとかいうネタキャラ -- 2016-11-14 (月) 11:02:02 -デルタとこのすばの売上が似たようなものという噂 -- 2016-11-14 (月) 11:03:38 -白騎士(黒) 眼鏡収集家ドルオタショタロリコンラスボス 空気おっさん リンゴおじさん かませツンデレ 空気双子 …あかん、あと死んだ新人もいたきがしたがあかん -- 2016-11-14 (月) 11:07:59 -巨乳とハッカー娘も割と要らなかったような -- 2016-11-14 (月) 11:14:27 -前半全裸ポエムおばさん後半ポエム幼女とか言う謎キャラ -- 2016-11-14 (月) 11:16:56 -デルタ最大の功績はマクロスの戦闘が格好良かったこと、人型変形の面目躍如 -- 2016-11-14 (月) 11:18:05 -ジーナスのお嬢さんチャーハンおじさんより腕下っぽいんだよなぁ -- 2016-11-14 (月) 11:18:48 -おっかない先輩か隠れドルオタだと判明したときは面白かったやろ! -- 2016-11-14 (月) 11:19:47 -でもクラゲ料理おじさんはひどい空気キャラだし(白目) いらないキャラマジで多いぞこれぇ -- 2016-11-14 (月) 11:20:02 -くもくもをおばさん呼ばわりはギルティ、年齢発覚前でもおねぇさんくらいだるぉ!? -- 2016-11-14 (月) 11:21:20 -オズマ隊長はデスフラグ折るわ妹も彼女も守るわですごかったんだなって -- 2016-11-14 (月) 11:21:25 -メカニックとキマシタワー要員やで>巨乳とハッカー 味方メインキャラだと魚人が一番空気な気がする -- 2016-11-14 (月) 11:22:29 -救助した船の生き残り引き取って笑顔取り戻すためにパインケーキ作る練習した男の中の男オズマ隊長 -- 2016-11-14 (月) 11:23:32 -ゼントラ艦長「おっそうだな」 -- 2016-11-14 (月) 11:24:09 -艦長はマクロスで活躍してたやろ! -- 2016-11-14 (月) 11:25:32 -あとVF-31はコンテナ換装できるのにろくにしなかったのが痛いな、パックまで搭載できるのがラストバトルでわかったがコンテナとパックでもう少しキャラ付けできただろうになぁ、そこらへんはFが上手かった -- 2016-11-14 (月) 11:26:17 -ジクフリは大気圏内特化仕様の設定通りなのかスーパーパックが似合わない・・・似合わなくない? -- 2016-11-14 (月) 11:29:44 -あれ、劇場版でシェリルが勝ったからランカちゃんの愛情オズマニキ独り占め・・・? -- 2016-11-14 (月) 11:30:57 -まずぽっと出の武器商人が設定ベラベラ話す構成の酷さはなんとかならんかったのか。普通複数ラインで「真実」にたどり着いて画面切り替えながら明かすとかやりようあるやろ -- 2016-11-14 (月) 11:32:37 -ひろしが全部暴露しちゃったのはあかんな・・・レイレイがハックするとか潜入先でヒント見つけるとかして欲しかった -- 2016-11-14 (月) 11:40:31 -みんな全力本音全開で生きてる感は好き -- 2016-11-14 (月) 12:00:09 -昼の配給はパインケーキよー〔甘いもの投下〕 -- 2016-11-14 (月) 12:02:09 -ハムッハフハフ、ハフッ! -- 2016-11-14 (月) 12:12:27 -カナメッサーを生み出した功績は大きい -- 2016-11-14 (月) 12:12:30 -流れ月光 先週から風邪気味で途中経過含めて近くのクリニック行ったらまさかのマイコプラズマ疑い 医者の不養生とはよく言ったものだが、これは笑えんな・・・ -- 2016-11-14 (月) 12:22:03 -舞妓plasma -- 2016-11-14 (月) 12:26:40 -プラズマドスエ -- 2016-11-14 (月) 12:28:41 -マイコプラズマ・ジツ -- 2016-11-14 (月) 12:29:57 -(トキソプラズマが脳に入り込む音) -- 2016-11-14 (月) 12:34:08 -しかし、本当にマクロスは作中で作られた映画と正史が分かれるから困る。初代はTVルートだが、フロンティアどっちが正史なのよ! -- 2016-11-14 (月) 12:36:49 -巨大さ重量感はあったけど格好良かったのは最初だけかなぁ>マクロスの戦闘 -- 2016-11-14 (月) 12:37:46 -映画かドラマかであってどっちもフィクションやし次回作でも設定混ぜるから正史は次回作次第やろ -- 2016-11-14 (月) 12:40:14 -プラズマイコ -- 2016-11-14 (月) 12:40:40 -漫画版もあるでよ>設定混ぜご飯 許容量が広いのは良いことだ -- 2016-11-14 (月) 12:41:25 -ウィクロス -- 2016-11-14 (月) 12:41:26 -プラズマクラスター -- 2016-11-14 (月) 12:41:31 -自衛隊音楽まつりで空自がマクロスメドレーやってくれたのはいいんだけどFと初代だけでΔハブられててスッゴイカワイソ -- 2016-11-14 (月) 12:43:49 -全部劇中劇だから好きに解釈できるし続編作る上で無理に縛られないのは便利やな -- 2016-11-14 (月) 12:46:32 -売れ行きが良いほうに続編が作られ正史となる! -- 2016-11-14 (月) 12:50:46 -さすがに練習とかもあるから最新作は間に合わなかったのでは… >メドレー -- 2016-11-14 (月) 12:51:00 - マ ク ロ ス 2 -- 2016-11-14 (月) 12:52:23 -まぁそうなんだとは思うけどたぶん今後も演奏されることはないよな >練習とかもあるから最新作は間に合わなかった -- 2016-11-14 (月) 12:55:29 -ジクフリ最初見たときはもげそうな尾翼にモヤモヤしたけど動いてるの見ると好きになった。メッサー機すき -- 2016-11-14 (月) 12:56:02 -マクロスデルタはメッサー君死亡までがピークだった気がする -- 2016-11-14 (月) 14:03:41 -デルタの曲を思い出そうとしてなぜかデレマスのなつきちの歌を連想する自己 -- 2016-11-14 (月) 14:05:40 -マクロスデルタでひろしが設定語りしてたとき、YF-29が映ってたから映画ルートっぽい >フロンティア つまりミシェルのメガネは割れなかった -- 2016-11-14 (月) 14:18:23 -プロトカルチャーヴァジュラにあこがれ過ぎ問題 なお監察軍とかいう死に設定 -- 2016-11-14 (月) 14:23:49 -プロトデビルンの洗脳軍隊が監察軍だったんだよにはさすがに -- 2016-11-14 (月) 14:27:23 -YF-29の発展型のYF-30の量産型がVF-31だからメカに関してはだいたい映画版やな。映画もあくまで劇中劇だからメガネが割れている可能性はある -- 2016-11-14 (月) 14:45:15 -プロトカルチャーが戦争おっぱじめた原因ってヴァジュラ同様の意思共有進化派とそれに対する反対派で争った結果なんじゃ… -- 2016-11-14 (月) 14:49:01 -そりゃあコアになったやつ残してあとは奴隷化されるようなもんだからあのシステムは反対するやつ多かったやろ -- 2016-11-14 (月) 14:55:14 -発展型だったっけ?>30 -- 2016-11-14 (月) 15:03:38 -姉妹機やな >30 29とは別口の用途で作られた試作機。 29の装備幾つか流用してるけどそもそもいろんな技術盛り込んで実験してて、本来VFじゃないけど情報隠蔽のためにVF扱いで開発してた -- 2016-11-14 (月) 15:12:43 -前進翼はだいたい剣の名前だったけど31は武器じゃなくて使い手の名前なのはグラムもバルムンクも名前の響きが微妙だったからなのだろうか -- 2016-11-14 (月) 15:18:09 -YF-29は最初から対ヴァジュラ用に作ったのにヴァジュラから取れるフォールドクォーツがないと生産できずにフロンティア船団が襲われるまで量産できなくて、その後はヴァジュラがいなくなったからやっぱり量産難しくなったという冷静に考えるとダメダメな機体だよな -- 2016-11-14 (月) 15:23:18 -グラムは一度壊れたし、バルムンクは持ち主含めて関係者殺しまくったから不吉だって判断したんじゃないかな >武器じゃなくて使い手の名前 -- 2016-11-14 (月) 15:28:20 -ジークフリートの敵がドラケンと素敵な巡り合わせではある -- 2016-11-14 (月) 15:35:19 -ジークフリートの逸話で不死身の肉体の次に語られるであろう竜殺しの経歴であるが、実のところ原典においてはサラっと流される程度の扱いである・・・・むしろそんな大英雄が如何に壮大な物語の末壮絶に死んだかが主軸っぽいという -- 2016-11-14 (月) 15:42:24 -グラムはともかくバルムンクは普通にカッコいいと思うの>名前の響きが微妙 -- 2016-11-14 (月) 15:50:42 -敵戦闘機のエンジン鹵獲しないと作れない戦闘機とか仮にあったら企画通した奴無能にも程があるわな -- 2016-11-14 (月) 15:54:01 -本体が鹵獲品のフレームアームズの話する? -- 2016-11-14 (月) 15:55:17 -名前だけで皆を笑顔にしてしまってすまない・・・ -- 2016-11-14 (月) 15:56:22 -(あ・・・まだ地球側自前で賄えてないんだ・・・・・) -- 2016-11-14 (月) 15:57:01 -敵である地球外生命体そのものをコアやエンジンにしないといけない人型機動兵器ならそれなりにあるよね -- 2016-11-14 (月) 15:59:03 -これマジ?月プラントに比べて地球の生産力が低すぎるだろ。みたいな状態なんですかね?>フレームアームズ -- 2016-11-14 (月) 16:07:04 -敵側の何かしらを参考にした…みたいな感じだとさらにある -- 2016-11-14 (月) 16:08:08 -敵が特殊な能力を持っているので同じ能力がないと対抗できない系に多そう -- 2016-11-14 (月) 16:09:41 -元々次世代型汎用作業重機として開発、コアパーツ生産設備を月にしか置いてない/月の環境でしか作れない(うろおぼえ)ので元々地球側には既に生産して地球に下ろした分しかなく、開戦当初から現在に至るまで地球側はフレームアーキテクトを新規生産できていない。補給はすべて撃破した月側からの鹵獲品 だったとおもう -- 2016-11-14 (月) 16:12:43 -オーラバトラーや無敵ロボシリーズもそうよね -- 2016-11-14 (月) 16:28:23 -敵側の技術といえばメジャーなのは仮面ライダーだな 改造人間勢は言うに及ばず 平成勢でも敵側の能力やガジェットが同じだからこそ戦える作品は多い -- 2016-11-14 (月) 16:34:12 -月でしか取れない結晶が大容量のバッテリーになるから効率よく生産する為に月にフレームの製造工場を置いて一括で作ってたらそこが乗っ取られたんだよ -- 2016-11-14 (月) 16:40:19 -機神兵団せってい エイリアンが人類のインフラ利用も視野に入れて人間サイズの人型ロボ軍団で襲ってきた→倒して制御装置回収して再利用したら技術が低くて巨大ロボになった -- 2016-11-14 (月) 16:58:45 -機神兵団はアニメは駄作漫画は傑作小説は作者が途中で飽きて謎エンドと面白いぞ -- 2016-11-14 (月) 17:00:29 -連邦「おっ」ネオジオン「わかる」 >敵の -- 2016-11-14 (月) 17:02:20 -な、なんの話でゲムか?ゲムは無数にあるジムバリエーションの一つでゲム>敵側の何かしらを参考にした -- 2016-11-14 (月) 17:16:37 -消え行く星の欠片が散る話はそこまでだ -- 2016-11-14 (月) 17:19:00 -胸に寄せる血潮に耳を澄まさせはしないよ -- 2016-11-14 (月) 17:29:09 -たいらむねにはよせれないとおもいまづ -- 2016-11-14 (月) 17:37:38 -たいらむねには俺が顔を寄せるんだよ -- 2016-11-14 (月) 17:39:36 -ああ~いいっすね~>たいらむねには俺が顔を寄せるんだよ -- 2016-11-14 (月) 17:41:12 -(逃げ出したものを捕らえるために聖堂の扉が開き亡者が溢れる音) -- 2016-11-14 (月) 18:11:31 -これでもうじゃまものは居ないわけだな。亡者だけwww -- 2016-11-14 (月) 18:16:48 -アンジー、あれはだじゃれなのか? -- 2016-11-14 (月) 18:20:43 -流れ月光、スパロボVの主人公機の設定画が公開されたぞ。 こいつを太くしてる肩のミサイルユニットとデカイ足装甲は後付装備っぽいとこから見て、装備換装が出来る機体なのかね? -- 2016-11-14 (月) 18:21:39 -換装ではなく急造で有り合わせの装備取り付けてるだけなので後半に正規の装備と交換されると思う -- 2016-11-14 (月) 18:31:42 -あのゴツさが大好きだから正規装備でもゴツいままでいてほしいけど、頭と胴体の細さから見て望みは薄そうだなあ・・・ -- 2016-11-14 (月) 18:40:31 -在りものの装備詰め込んだ割りにヴェスバー積んでるってどう言うことだってばよ -- 2016-11-14 (月) 18:45:32 -シーブックはジージェネじゃなくてスパロボVに参戦するんやなって -- 2016-11-14 (月) 18:53:15 -うわマジだ、可変速粒子砲とか書いてある。 大砲の陽電子砲って種とエヴァにもあった武装だし、設定通りクロスオーバーしてる機体なんだなこれ -- 2016-11-14 (月) 18:57:23 -ほう、クロスオーバーに期待持てそうなのか。良いことだ(Wを思い返しつつ) -- 2016-11-14 (月) 19:02:41 -現状見る限りだと砲撃型になったアルトアイゼンみたいな機体だからそのコンセプトぶち抜いていってほしいなぁ、変にマイルドになるのはいらないから -- 2016-11-14 (月) 19:03:28 -Wを期待するのは胃が痛むからやめようね -- 2016-11-14 (月) 19:04:06 -有り合せのパーツでゴチャゴチャ作ったって聞くとバルバトスみてぇだな -- 2016-11-14 (月) 19:07:30 -オーガンはテッカマンの亜種か次回作か何かだと途中までガチで思ってた>Wを期待 -- 2016-11-14 (月) 19:49:58 -ちょっと順序変えるだけでテッカマンブレード2とか言う迷作を名作であるかのように魅せる手腕には感服した >W -- 2016-11-14 (月) 20:06:36 -でもなんか高機動、重装甲、高火力の並立ってコンセプトに産廃臭を感じるのはフロムゲーをやってるせいだろうか -- 2016-11-14 (月) 20:19:24 -それはガンダムはともかくACでフルアーマー系やられると「TDN重量過多の産廃のゴミじゃねぇか」って思うのと同じやな>産廃臭 -- 2016-11-14 (月) 20:25:31 -W並の設定クロスオーバーは無理でも主人公機にならって武装クロスとか見てみたいンゴねぇ。ボン太くんが目から光子力ビーム撃つみたいな -- 2016-11-14 (月) 20:28:18 -デスティニーが手から凍結バレット撃つだって? -- 2016-11-14 (月) 20:33:28 -大貫さんの戦闘シーンにエヴァの暴走BGMを合わせよう(提案) -- 2016-11-14 (月) 20:36:02 -ファンネルミサイル(反応弾頭)とか -- 2016-11-14 (月) 20:36:16 -むしろそれを目指したがやっぱり駄目でした機体の方が個人的には美味しい>でもなんか -- 2016-11-14 (月) 20:45:04 -我々には新作ACが必要だ -- 2016-11-14 (月) 20:47:26 -ただ失敗したよりも一応それぞれの成果は出たが尖り過ぎてて使い物にならないみたいなやつが好き、速いが運動性は低い、装甲は厚いが機体の挙動に悪影響、火力は高いが扱いづらいみたいな -- 2016-11-14 (月) 20:50:33 -アルトアイゼンじゃねぇか -- 2016-11-14 (月) 20:51:19 -扱いづらいって話だが最新型が負けるわけねえだろ! -- 2016-11-14 (月) 20:52:52 -高機動重装甲高火力(稼働時間1分) -- 2016-11-14 (月) 20:54:25 -AC企業<わが社の新型パーツです。性能は折り紙付きです -- 2016-11-14 (月) 20:54:47 -三つ並立させるなら相応のリスクは負って欲しいな。パイロットの心身を蝕む制御システムとか超危険で不安定なジェネレーターとか -- 2016-11-14 (月) 20:55:25 -大張監督が結婚して式のケーキ入刀のBGMがファイバードのBGMで草生えたわ -- 2016-11-14 (月) 20:56:28 -ようするにG4システムかカイザギアかヨモツヘグリアームズ使えってことかい -- 2016-11-14 (月) 20:56:34 -?<弱みが無いとかわいくないだろ? -- 2016-11-14 (月) 20:56:53 -「弱点が無いと可愛いげがない」なんて言うけど、どう見ても欠陥じゃないか!まともなのは僕だけか! -- 2016-11-14 (月) 20:57:54 -使い捨てのブースターと撃ち捨て実弾兵器で要求を満たそう(提案) -- 2016-11-14 (月) 20:59:05 -天才ロリ博士が「強いて言うなら弱点が無くて可愛げがないのが弱点だな!」とかいったら満足するやろ -- 2016-11-14 (月) 21:00:54 -ちょっと分かる>天才ロリ博士が -- 2016-11-14 (月) 21:02:03 -レーヴァテイン強襲装備かな? -- 2016-11-14 (月) 21:02:55 -思いもよらぬ弱点が出てきて天才ロリ博士「バカなッ!?」になるに一票>天才ロリ博士 -- 2016-11-14 (月) 21:03:02 -VRでACするメリットってなんだろうなぁ・・・殆ど無いような気がするんだが?毎度毎度100%操作インターフェイスを使いこなせる人自体が稀でしか無いのにVR載せたら下手に自由度が野放し状態になって操作そのものが希薄化しそう -- 2016-11-14 (月) 21:03:19 -ロリ博士の弱点つきたい -- 2016-11-14 (月) 21:04:12 -レーバテインだ。今度間違えたら魚雷発射管に詰めて300kgの爆薬と一緒に射出するぞ>レーヴァテイン -- 2016-11-14 (月) 21:04:23 -弱点を認めたくなく取り組んでる課題とでも言っておけば言い -- 2016-11-14 (月) 21:04:33 -SRWVのボン太くんはまともな性能だといいですねぇ……。Z3では悲しみを背負いすぎ -- 2016-11-14 (月) 21:06:46 -いつも使い勝手が良いボン太くんが異常なだけなのでは・・・ -- 2016-11-14 (月) 21:07:42 -銃器持っただけのぬいぐるみが強いわけ無いだろいい加減にしろ -- 2016-11-14 (月) 21:09:24 -ラムダドライバ搭載してるとしか思えない火力出るよなボン太くん -- 2016-11-14 (月) 21:10:05 -ACのゲーム性そのままでいわゆる一人称視点にすると見えないし避けれないしでとてもつらい -- 2016-11-14 (月) 21:10:35 -RIGSってゲームを見てみるんだ>VRでAC -- 2016-11-14 (月) 21:10:58 -パワーアシストと防弾性と各種センサーの充実ぶりで対人戦ならば大きな効果があるから・・・>銃器持っただけ -- 2016-11-14 (月) 21:11:01 -ボン太くんに限らずZ3は使いやすいALL攻撃かMAP兵器持ってる奴とそうじゃない奴に越えられない壁あるからな。何使おうがクリアは出来るゲームとはいえ -- 2016-11-14 (月) 21:11:09 -AC3で一人称視点のキツさは十分味わったからな>一人称視点にすると -- 2016-11-14 (月) 21:13:51 -ラムダドライバを搭載し光子力エネルギーで動きガンダム系合金に身を包み変形合体が可能な全乗せボン太君はよ -- 2016-11-14 (月) 21:14:19 -Dではコンボ攻撃持ってないと戦力外だったな…… -- 2016-11-14 (月) 21:14:51 -単純な一人称視点じゃなくてコクピットの中を再現してくれ、後部座席に可愛いサブパイロットが乗っていればなお良し -- 2016-11-14 (月) 21:17:21 -何使ってもクリアできるって言っても、本当に何使ってもストレス無くイケる場合と実質縛りプレイになるけどまぁクリアはできる場合では随分感覚違うよね。 -- 2016-11-14 (月) 21:17:43 -仮にVRで三人称視点やったら感覚的にはどんな感じになるんだろう?完全に視点移動手段になるのかはたまた肉体感覚との差で違和感がぱないのか・・・ -- 2016-11-14 (月) 21:20:45 -VRスーパーマリオ64。三段ジャンプ・クッパ投げで嘔吐者続出 -- 2016-11-14 (月) 21:22:10 -アーガイルシフトみたいなのは男のロマンだけどやるならACじゃなくて新規でやりたい -- 2016-11-14 (月) 21:28:01 -振り返らないと顔見えないのが難点か>可愛いサブパイロット 脱出系ミッションで膝の上に護衛対象の女性(かわいい)を乗せる感じのバリエーションをだな -- 2016-11-14 (月) 21:28:04 -難民VR -自由と尊厳を求めて- -- 2016-11-14 (月) 21:28:52 -自分がリアシートなら問題ないな! -- 2016-11-14 (月) 21:30:09 -種オルガが操縦するカラミティの中で福座から阿頼耶識でサポートしつつ戦場を指揮する鉄血オルガ見たい 元々射撃専のMWで地面滑って移動してたしホバー移動のカラミティとは相性よさそうだし -- 2016-11-14 (月) 21:30:58 -アヌビスでディンゴの膝の上にケンが乗ってナビるシーンすき -- 2016-11-14 (月) 21:32:53 -意味もなく急加速して2人分のGを全身で感じたい >膝の上に護衛対象の女性 -- 2016-11-14 (月) 21:37:14 -(X0フルクロスがクジャクを弄り始める音) -- 2016-11-14 (月) 21:40:19 -不思議な力を持った記憶喪失の不思議な美少女をコックピットに保護して追手と戦ったり逃げたりするシチュエーションは最高じゃぁ^~ -- 2016-11-14 (月) 21:49:53 -種オルガがぜってー言う事利かねえと思うんだが。でも存外仲良く……なれんのかなあ?>種&鉄血のオルガ -- 2016-11-14 (月) 21:51:28 -ガンダム売るよ! -- 2016-11-14 (月) 21:51:40 -汚いな、さすがアルベルトきたない -- 2016-11-14 (月) 21:54:21 -バジルールさんの件忘れたか?口は悪いけど言えば上司の言う事ちゃんと聞くのが種の3馬鹿やで>言う事利かねえと思うんだが -- 2016-11-14 (月) 21:58:09 -オルガは比較的安定してて命令にも従う方。クロトは暴走癖があるからちょっとアカン -- 2016-11-14 (月) 22:04:57 -強化レベル3で三馬鹿の中では一番低いしね>オルガ -- 2016-11-14 (月) 22:09:11 -暴走するどころか周りを諌める側だよな。社交的かどうかは微妙なとこだけど>オルガは比較的安定してて命令にも従う方 -- 2016-11-14 (月) 22:11:00 -オルガは輝いてたのに続編のオクレときたら・・・ -- 2016-11-14 (月) 22:14:33 -口では文句ばっかだけどやることはしっかりやる。つまり、オルガはツンデレの可能性が微レ存? -- 2016-11-14 (月) 22:21:36 -オルガは読書が趣味で(三馬鹿の中では)常識人やからな -- 2016-11-14 (月) 22:24:11 -三日月<オルガ、次はどうすればいい? うっせーよお前!>オルガ お前じゃねぇよ!>オルガ みたいな? -- 2016-11-14 (月) 22:26:00 -自分達の立場が良く判ってるとも言える>ツンデレ -- 2016-11-14 (月) 22:26:34 -殺されるより殺す方がマシって言ってたしね。従わないと消される -- 2016-11-14 (月) 22:35:21 -愛されるよりも愛したいマジで?(難聴) -- 2016-11-14 (月) 22:39:03 -生体CPU、つまり扱い的にはMS動かす部品でしかないってのを知ってるからなぁ……オルガは -- 2016-11-14 (月) 22:39:27 -オルガは元々命令される側のまとめ役だったし、参謀役は一期で・・・ -- 2016-11-14 (月) 22:44:36 -種のオルガと鉄血のオルガを混同してるゾ -- 2016-11-14 (月) 22:46:57 -そう言えば難民。種ってミラージュコロイドが謎粒子でいいの?ビームの母体の粒子の説明無かったはずなんだが -- 2016-11-14 (月) 22:47:36 -ミラージュは粛清する -- 2016-11-14 (月) 22:51:15 -?<このラウンジに致まで、多くの人々のコメントがあった……不謹慎だと自覚していますが、私はこの難民キャンプに感謝しています……私は、もっと多くのネタコメントをみたいと思っています……それに、難民の足手まといに……もっとなりたいんです……!(アトミックバズーカを抱きしめつつ笑顔で) -- 2016-11-14 (月) 22:53:39 -種、というかアナザー系のビームは大抵何のビームなのか謎やな -- 2016-11-14 (月) 22:54:51 -そういう意味ではヒューマンデブリと似てんだよな種オルガは。鉄血オルガはその辺強いだろうし、うまくやれるんだろうなって -- 2016-11-14 (月) 22:55:28 -種オルガの薬切れたら後ろの副座からリポビタンD渡す鉄血オルガ? -- 2016-11-14 (月) 22:56:45 -いや、種オルガは薬漬けな所為で絶対に逃げられんのや……。上司消したところで薬手に入らなくなるからどっちみち死ぬことになる -- 2016-11-14 (月) 22:57:48 -つか、あの三馬鹿はなんであんなに仲悪いん? >三馬鹿の中では お互いの好感度低すぎるだけで、実はちゃんと好感度あげればお互いを庇い合って感動のシーン連発する良い関係になれた? -- 2016-11-14 (月) 22:59:01 -掴めるGガンの謎ビーム -- 2016-11-14 (月) 22:59:52 -種オルガに銀河英雄伝説薦めて断られるイベントやりたい。で、適当に好感度あげたところで戦闘中に種オルガを庇って撃墜されるわけさ、多分読んでくれるぜ?勿論俺は謎シャッターで死なん -- 2016-11-14 (月) 23:03:04 -邪魔だー!>勿論俺は謎シャッターで死なん -- 2016-11-14 (月) 23:08:40 -?<っしゃ!シャッター破壊でGo ahead! -- 2016-11-14 (月) 23:10:40 -いらない追加設定を出すことで有名なアストレイだが、セーフティシャッターは特に酷いZE -- 2016-11-14 (月) 23:12:25 -っつーか難民は元々不死者なんだから必要なくね?>謎シャッターで死なん -- 2016-11-14 (月) 23:13:32 -でもアストレイで説明しなかったら剥き出しコックピットで資金自爆受けて気づいたらプラントっていう謎展開だし・・・ -- 2016-11-14 (月) 23:15:30 -これで難民もグッドナイトだぜ! -- 2016-11-14 (月) 23:16:07 -Xアストレイくらいまでは本編のガバを埋める立場だったから・・・(震え声)>アストレイ -- 2016-11-14 (月) 23:16:35 -ロリコン仮面<そうだぞ。頭部のコクピットにいつの間にか移動していたぐらいにしなさい -- 2016-11-14 (月) 23:17:01 -なんで銀英伝なんだ -- 2016-11-14 (月) 23:18:49 -いっそ開き直ってスーパーコーディネイターだったから生き残ったでいいんじゃね -- 2016-11-14 (月) 23:24:51 -レプリカントがいたノかも知レナい -- 2016-11-14 (月) 23:28:31 -マルキオ導師とかいう正体不明の怪しいやつ -- 2016-11-14 (月) 23:32:17 -ドッペルにんぎょうくれそう -- 2016-11-14 (月) 23:35:49 -地球プラント双方に顔が利く宗教家で人類みな兄弟教を説く。いい人なのでキラやラクスを匿っていた←こんなん絶対黒幕ですやん -- 2016-11-14 (月) 23:40:44 -いや、仲間と民主主義の大切さと、上司がクソだと苦労するねって事を理解してくれるかな、って思ってさ -- 2016-11-14 (月) 23:44:28 -本当はロゴスの首魁でした、とかロゴスの敵対組織のトップで実際の戦争をコントロールしてたのは私でした、とか実にありそうだよね >絶対黒幕 でも、仮にそうなったとしても悪いのは神父でキラとラクスはだまされていただけで悪くない、って事になるんだろうな -- 2016-11-14 (月) 23:49:40 -核動力MS(放射線シールド未装備)の格納庫の上に孤児院建てて肉盾にする畜生>マルキオキララクス -- 2016-11-15 (火) 00:01:50 -後付けで主人公のクローンが生まれた事になった。その理由が本編の尻拭いっぽいのがもうなんとも混沌としててなあ -- 2016-11-15 (火) 00:01:58 -え?>主人公のクローン -- 2016-11-15 (火) 00:07:23 -助かったキラがクローンと言う意味ではなく。スーパーコーディネイターの失敗作の事だろう>え? -- 2016-11-15 (火) 00:08:30 -カナードの方が主人公っぽいというのがもうね -- 2016-11-15 (火) 00:11:27 -マルキオ<実はキラ・ヤマトはオーブで死んでて、今いるのは記憶植え付けたカーボンヒューマンです ってなってても驚かんぞ -- 2016-11-15 (火) 00:12:36 -そりゃ、成功作より失敗作の方が主人公っぽいのは良くあることだし -- 2016-11-15 (火) 00:12:37 -つか、よく言われることだけど欠点無い主人公は一人でおk、ってなるから話が展開しないし、つまらない -- 2016-11-15 (火) 00:51:56 -ここはRXに任せよう -- 2016-11-15 (火) 00:55:53 -ロボさん、バイオさん。懲らしめておやりなさい -- 2016-11-15 (火) 01:13:43 -RXというか仮面ライダーは周囲にばれたらまずいという社会的な意味で大きな大きな弱点を背負ってるから >ここはRX 最近の平成ライダーは中身人間だけど、ブラック辺りまでは人間の姿が偽装で本来の姿がライダーの姿だから……君ら、仮に真仮面ライダーがお隣さんだったら嫌だろ?化け物だーって言って逃げ出しちゃうだろ? -- 2016-11-15 (火) 02:21:03 -(寝ている難民たちにキングストーンフラッシュが降り注ぐ音) -- 2016-11-15 (火) 06:33:01 -(光のオーロラを身にまとい戦う人になる音) -- 2016-11-15 (火) 06:41:48 -(地球は悪の手に沈む音) -- 2016-11-15 (火) 06:59:37 -(αナンバーズや鋼龍戦隊、Z-BLUEが悪に立ち向かう音) -- 2016-11-15 (火) 07:15:24 -(独裁者スイッチで全てを消し去る) -- 2016-11-15 (火) 08:00:03 -(そのとき不思議な事が起こる音) -- 2016-11-15 (火) 08:11:40 -0.1秒が隙と言い切ったり、ゼロ距離自爆→ゲル化で脱出→実体化したらRXで既にRXキック態勢とかやっちゃうRXには参るね まさに仮面ライダーが同じ主役で続くと駄目だという実例よ -- 2016-11-15 (火) 08:32:20 -戦闘で0.1秒は結構な差が出来ると思うが・・・というか何が駄目なんだ? -- 2016-11-15 (火) 08:39:00 -他形態に変身しなくても日光を受けてれば常時ベホマ、実質防御不能の文字通りの必殺武器リボルケイン持ってる時点でおかしい -- 2016-11-15 (火) 08:41:51 -ちなみにRXはじめロボライダーとバイオライダーはキングスートンに記録された歴代世紀王の能力の一部が発現してるだけだそうな(アナザーシャドームーンが赤いRXっぽいのはこの為らしい)。取りあえずクライシスに勝ち目は最初から欠片もなかったね -- 2016-11-15 (火) 08:44:40 -「お前達ではRXには勝てん」と断言してしまうジャーク将軍。今までの犠牲者の怪人達の存在意義は……ちなみにその後「だがブラックの時ならば可能性はある」と続く。わかるかね?ブラック相手でも「勝てる可能性」しか無いのだ -- 2016-11-15 (火) 08:47:04 -他ならぬ石ノ森大先生がインフレ設定好きだし多少はね? -- 2016-11-15 (火) 08:48:05 -第一話で変身も許さずに奇襲して討伐出来たんだからあのアサシンつれてこいよ >勝てる可能性 あと過去に行けるなら過去の自分たちに死体を捨てるなと言えばいいのに……キングストーンをえぐり出して遺体と別に永久凍結して保存。これですよ -- 2016-11-15 (火) 09:11:22 -キングストーンに下手に触るとなに仕出かすか分からんぞ あれはあれで自意識あるみたいだしな -- 2016-11-15 (火) 09:14:41 -じゃあシャドームーンのキングストーンえぐり出して配下に埋め込もう!ほら、もうただの死体だし -- 2016-11-15 (火) 09:29:38 -仮面ライダー対サイボーグ009やってほしかったでござる -- 2016-11-15 (火) 09:30:31 -なぁ、シャドームーン……君はどこに落ちたい? と、こうか? >仮面ライダー対サイボーグ009 -- 2016-11-15 (火) 09:35:04 -原作のブラックの欠片も救いのない話よ……何なの、石ノ森先生はウロブチを上回る闇の持ち主なの? -- 2016-11-15 (火) 09:37:24 -そもそも初代ライダーも本郷は脳味噌だけになったり救いはない。ついでに言えば師匠が手塚先生な時点で救いはない。子供向けだなんだ言われたアトムであれだぞ -- 2016-11-15 (火) 09:45:47 -でもさ。戦って敵を力で滅した者が例え善や正義だったとしても救われないってのはある意味大事だと思う。戦後直世代は戦争の悲惨さ知ってる世代だし、戦争で得られるものは尊厳だけだろ? -- 2016-11-15 (火) 09:55:22 -正直暗い話多めよね>師匠が手塚先生 -- 2016-11-15 (火) 09:57:43 -イタリア人かな?>得られるのは尊厳だけ -- 2016-11-15 (火) 10:08:56 -マジェプリとかいう設定がそんじょそこらの鬱物圧倒してるのに絶対に暗くならない作品大好き -- 2016-11-15 (火) 10:17:30 -最初骸骨デザインにしたら偉いさんから不吉だから駄目と言われてバッタになったという>仮面ライダー -- 2016-11-15 (火) 10:22:03 -スカルマンはたしかにえぐい 救いもない -- 2016-11-15 (火) 10:26:07 -スカルマン(ロックマン) -- 2016-11-15 (火) 10:28:33 -生徒は最初使い捨てとして作られたっていう設定は本編では披露されてないから(震え声)>マジェプリ -- 2016-11-15 (火) 10:30:42 -アンジュの二重人格は、イズルみたいに途中からアッシュ側の人格に乗っ取られるなら最初からアッシュの人格をパイロットにインストールして戦闘力あげようとかいう理由なの怖い -- 2016-11-15 (火) 10:53:15 -いちおう潰シュー大佐が士気ガン下げするような言い方でそれっぽいこと言ってはいたけどあれはあくまで大佐の個人的な思想だしな >生徒は最初使い捨てとして作られた -- 2016-11-15 (火) 11:10:00 -学生や社会人だって環境によっては上司や教師が自分の評価を上げるために使い捨てにしてるのに何をいまさら? -- 2016-11-15 (火) 11:29:25 -俺たちは使い捨ての実験動物じゃない! -- 2016-11-15 (火) 11:32:02 -俺はかあちゃんの奴隷者ないっつーの! -- 2016-11-15 (火) 11:36:06 -アスランは玩具じゃない! -- 2016-11-15 (火) 11:37:27 -小学生の家出を無駄に大規模にする青狸の罪は深い >俺はかあちゃんの奴隷者ないっつーの! -- 2016-11-15 (火) 11:45:31 -シン!この・・・馬鹿野郎!! -- 2016-11-15 (火) 11:49:47 -アニマルプラネットだったかで狸に「そんなに狸が嫌か!」ってドラ猫怒られてなかったっけ -- 2016-11-15 (火) 11:55:32 -ドラえもんって言うほど猫か? -- 2016-11-15 (火) 11:57:16 -タヌキなのん -- 2016-11-15 (火) 12:01:05 -昔は耳があったんよ といっても後は色が違うぐらいで猫要素がそれほどないことには違いないけどな -- 2016-11-15 (火) 12:01:21 -新品の状態なら猫といえばまあ猫だが、信楽焼とのハーフと言われても違和感はない -- 2016-11-15 (火) 12:04:09 -アライグマでしょ -- 2016-11-15 (火) 12:05:12 -なおドラミちゃん、ドラえもんの精神状態を考え耳なしでリボンをしたデザインの模様。まさかの髭すらオミットにより猫要素ゼロ -- 2016-11-15 (火) 12:12:21 -マジェプリ……寄せ書き……ファフナー……うっ、頭が -- 2016-11-15 (火) 12:13:21 -猫型家庭用お手伝いロボットサポートがどらみちゃんだろ。何故かサポートのほうが高性能だが実は後期新型じゃね? -- 2016-11-15 (火) 12:16:45 -ふいに出てくる「やたらと上手いイラスト」>マジェプリ -- 2016-11-15 (火) 12:24:51 -しかし我々は故障してない正常なドラえもんを知らないし……>サポートのほうが高性能 -- 2016-11-15 (火) 12:25:10 -妹という触れ込みだからドラえもんモデルよりは明らかに後期型でしょ>ドラミ -- 2016-11-15 (火) 12:26:25 -俺が知ってるドラえもん、製作不良でごみ捨て場に棄てられてるやつだな>正常なドラえもん -- 2016-11-15 (火) 12:28:51 -後継モデルとかじゃなくて同じ容器のオイルから作られたから兄弟関係という話があるらしい、なお沈殿していたオイルを混ぜずに使ったので妹のオイルの方が良質の模様 -- 2016-11-15 (火) 12:31:31 -ドラえもんも何気に設定変わったりするからなぁ 昔はオイルが分離してどうたらこうたらでドラえもんがポンコツ、ドラミが優秀…だったような違うような -- 2016-11-15 (火) 12:31:47 -なんなのあの世界のオイルには魂でも宿ってるの >同じ容器のオイルから作られたから兄弟関係 -- 2016-11-15 (火) 12:34:44 -昔読んだドラえもんの設定資料にホバー移動しているって書いてあったが未だに理解出来ぬ -- 2016-11-15 (火) 12:35:30 -天然オイルなら魂宿るだろ(ペットボトルの蓋おじさん並感) -- 2016-11-15 (火) 12:36:52 -確か、常に三ミリ浮いてる だっけ>ホバー ホバーというより重力制御だなこれ -- 2016-11-15 (火) 12:37:21 -血(オイル)を分けた兄妹って事でしょ(マジレス) -- 2016-11-15 (火) 12:37:38 -というか22世紀でもまだ油圧式なのか… -- 2016-11-15 (火) 12:38:46 -ドラえもんってソフト面でもバグがあって一度メモリ全消去の危機があったよな -- 2016-11-15 (火) 12:41:45 -長く家庭に仕えるから枯れた信頼性高い方式にしてる説 >まだ油圧式 ドラは頭おかしくなることは時々あるけど関節調子悪いとかは聞いたこと無いし -- 2016-11-15 (火) 12:42:56 -あーのび太が裁判にかけられた奴だっけ? -- 2016-11-15 (火) 12:43:01 -22世紀の科学力を満載して超機動するドラえもんもそれはそれで嫌じゃね? >油圧式 -- 2016-11-15 (火) 12:43:12 -用途に対して重すぎ問題 -- 2016-11-15 (火) 12:43:38 -ハード側のトラブルじゃなかったっけ?>メモリ全消去 -- 2016-11-15 (火) 12:43:40 -数日野ざらし放置したり雷に撃たれたり殴られたりすればバグの1つや2つ出るだろうさ -- 2016-11-15 (火) 12:44:28 -故障のせいでアプデ不可とかそんなんだっけ?>ハード側 -- 2016-11-15 (火) 12:44:47 -(油圧用オイルじゃなくてクーラントとか潤滑油の方じゃ・・・) -- 2016-11-15 (火) 12:45:31 -たしか無くなった猫耳の部分に予備電池があって本体の電源回り交換するときにそれがないとメモリ消えるって奴>故障のせいで -- 2016-11-15 (火) 12:46:27 -23世紀人のギガゾンビとの間に性能差こそあれ大したジェネレーションギャップがなかったあたり、科学の進歩が一部停滞してきているのかもしれない -- 2016-11-15 (火) 12:47:32 -リキッド・ドラエもんとソリッド・ドラエもんの争いの果て、ネイキッド・ドラエもんとの和解を経て「猫はもういらない」になるんです? -- 2016-11-15 (火) 12:47:42 -それ同人誌yade > -- 2016-11-15 (火) 12:48:23 -ミスった それ同人誌やで、クオリティ高すぎて勘違い騒動になったけど >猫耳の部分に予備電池 -- 2016-11-15 (火) 12:49:15 -そう言えばドラえもんってバッテリーじゃなく原子力だかで動いてんだもんな……まだこの設定生きてるかな>同人誌 -- 2016-11-15 (火) 12:52:00 -難民のアプデは可能ですか? -- 2016-11-15 (火) 12:52:13 -ああ のび太がドラグノフをよみがえらせるやつだっけ?>同人 -- 2016-11-15 (火) 12:53:05 -ドラグノフってなんだよ俺のアホ…(タイプミス) -- 2016-11-15 (火) 12:55:05 -ノルドの遺跡に出てくるゾンビみたいなやつ -- 2016-11-15 (火) 12:57:54 -先天的に銃器に対して異常な親和性を示すのび太なら或いは・・・>ドラグノフ -- 2016-11-15 (火) 12:58:11 -ブレンガンもだ! -- 2016-11-15 (火) 12:58:20 -尻尾が電源スイッチだったな ペタリハンドは変形するのかしないのか -- 2016-11-15 (火) 12:58:53 -ドラえもんソ連製説 -- 2016-11-15 (火) 12:59:31 -何か道具使ってSVD修復して使うのかと思ったぞ>のび太がドラグノフをよみがえらせる そういやのび太って長物持ったことってなかったっけ。正直腕力無さすぎて持ち上げられなさそうだし、そも必要なさそうだけど -- 2016-11-15 (火) 13:00:14 -作中では拳銃を重みで取り落としそうになる程度の力しかないから、狙撃銃を扱うなら相当鍛えないと >ドラグノフ -- 2016-11-15 (火) 13:00:48 -ドラえもんが未来に帰った後立派な大人にならなければならないという強迫観念に囚われ自分を鍛え続けた末にエミヤみたいな英雄になるんです? -- 2016-11-15 (火) 13:26:53 -マジモンの英雄なら適性的に剣銃使いのアーチャーかねぇ -- 2016-11-15 (火) 13:33:24 -漫画の雑誌版最終回ではのび太が壊れて停止したドラえもんを治したい一心で必死に勉強し20か30ぐらいで博士になってドラえもんを直して、実はそのドラえもんを治すために発明したいろんな技術こそがドラえもんが来た22世紀を生み出すものだったって終わり方してたな >鍛え続けた末にエミヤみたいな英雄に -- 2016-11-15 (火) 13:43:33 -のび太は確かに拳銃に最も適性があるけど、大砲の扱いも上手いのよな -- 2016-11-15 (火) 13:44:12 -戦艦の砲手とかやらせたら初弾でバイタルパートぶち抜いたりしそうね>のび太 -- 2016-11-15 (火) 13:57:46 -あまりにも原作の絵柄や作風へのリスペクトが強すぎるって言うのも考えものなんやな(諦め顔) -- 2016-11-15 (火) 13:58:36 -射撃適性に気づいたきっかけがハナクソ投げという話があったり投げ上げたピーナッツを食う特技があったりすることから、投擲武器もいけるのかもしれない -- 2016-11-15 (火) 13:59:17 -問題は砲手席に立たせるまでに一悶着ありそうなことだ >のび太 -- 2016-11-15 (火) 13:59:36 -大長編補正で肝が据わってる状態ならいけるいける >砲手席に立たせるまでに一悶着 -- 2016-11-15 (火) 14:06:34 -普段できることを何時でも同じようにやれるなら人間苦労なんかしないんだよなぁ(諸行無情) -- 2016-11-15 (火) 14:14:07 -のび太氏は狙った場所に物をあてるのがクソ得意なだけで根は優しい動物好きで少しスケベな少年やぞ!たまに「こいつケモナーなのでは」と思うことがあるが -- 2016-11-15 (火) 14:32:56 -鉄人兵団で並行時空世界観が採用された場合、鉄人兵団がいる歴史といない歴史に分離し、いる歴史の方は多分人類はメカトピアの奴隷になってる -- 2016-11-15 (火) 14:34:49 -ケモナーの何が悪い・・・! 答えてみろ・・・ケモナーの、何が悪いッ!!(大声) -- 2016-11-15 (火) 14:40:58 -動物をエッチな目で見る人って気持ち悪いし・・・ >何が悪い -- 2016-11-15 (火) 14:41:40 -いくつかのせいびょーは動物とヤった奴らからの流行なのよね・・・(猜疑の目)>何が悪い -- 2016-11-15 (火) 14:47:15 -ケモナイズジャスティスに燃える難民に突き付けられた『普通』と『事実』。その鋭利な一般論を受けるには難民の心は弱すぎたのであった・・・(前回のあらすじ) -- 2016-11-15 (火) 14:51:27 -デカマスターの着ぐるみがパワーレンジャー版だとトカゲっぽくされていると知った俺たちは -- 2016-11-15 (火) 14:57:21 -イギリス海軍の回し者がいると聞いて>ケモナー -- 2016-11-15 (火) 14:57:28 -何が悪いという開き直りを世間体が悪いと一蹴するのは色々なパターンに適用できて秀逸だと思った -- 2016-11-15 (火) 15:00:13 -ここにガチの動物と人間ヒロインしか描かないチキコとかいう漫画家がいるじゃろ? -- 2016-11-15 (火) 15:02:02 -オメガバースとかいう業界最精鋭 -- 2016-11-15 (火) 15:04:09 -知らん(マジレス)>ここに -- 2016-11-15 (火) 15:04:30 -初耳(ガチ)>ここに -- 2016-11-15 (火) 15:08:08 -また一つ賢くなったな >知らん 余計な知識を得られることに定評のあるアーマードコアとフロムソフトのファンサイト、B&G! -- 2016-11-15 (火) 15:08:10 -(カリオストロ公国特殊部隊「カゲ」スタイルの警備兵が容疑者を連行していく音) -- 2016-11-15 (火) 15:10:46 -(コナンで事件後のオチによく流れてるBGM) -- 2016-11-15 (火) 15:13:46 -いまさらだけどのび太がドラえもん直すために科学者になるのって同人じゃないの? -- 2016-11-15 (火) 15:25:35 -同人ですよ -- 2016-11-15 (火) 15:26:36 -販売差し止めは横暴だ!と言われるが本編はまだまだ続いてるんだから、勝手に終わらすアレの差し止めは妥当なんだよね。二次創作の基本は本家に迷惑をかけないこと -- 2016-11-15 (火) 16:12:45 -最近だと本家タイトル単位で潰されるのもチラホラあるね DOAは完全にブラックに突っ込んだ作品が出たから仕方ないけど -- 2016-11-15 (火) 16:25:25 -DOAは程度超え過ぎたのもあるから仕方ないというかあたから見てもどんびきものだったし。二次創作は他人の褌を借りる事だから貸し出し拒否されたら素直に諦めるしかない。>タイトル単位 -- 2016-11-15 (火) 16:28:07 -どこでもDOA -- 2016-11-15 (火) 16:32:40 -ところで 褌と言えば 白 だよな?カラー褌なんて異端難民いないよな? -- 2016-11-15 (火) 16:33:29 -赤褌<まてぇぇぇぇい -- 2016-11-15 (火) 16:35:38 -まずフンドシの実物を見たことがなかった(パンピー感) -- 2016-11-15 (火) 16:36:23 -同人界隈定期的に「善意で」本家にお伺い立てるバカが出る問題 なぜグレーのところをわざわざ -- 2016-11-15 (火) 16:37:49 -性根がグレーてるからさ(どやぁ>わざわざ -- 2016-11-15 (火) 16:39:48 -つーかさ DOAの場合は本家で大体事足りるよなぁ キャラや衣装の好みによっては多少課金が必要とはいえさ -- 2016-11-15 (火) 16:43:23 -善意のフリした悪意か実際に問い合わせてもないで適当言って混乱を助長させる悪意かマジキチのどれか -- 2016-11-15 (火) 16:55:00 -同人と原作を間違えるとかいうどうしようもない落ち度があるから妥当とは思えんなぁ>差し止め -- 2016-11-15 (火) 16:56:36 -同人はその名の通り同じ趣味持った人の中で回してる内輪趣味なんだから外の人や本家様に迷惑かけちゃあかんのや、内輪趣味だったのにイベントが大きくなったりネットで拡散したりしていつの間にか誰もが知っていることと勘違いしてる連中がいるからあかんのや -- 2016-11-15 (火) 17:19:25 -迷惑だから止めろはその通りだけど迷惑の内訳が情けなさ過ぎるという話でしてね? -- 2016-11-15 (火) 17:26:46 -同人作った側も二次創作なとこぼかしてたし、何より作者名が騙ってたし、正直どっちの肩も持ちたくねぇなぁ… -- 2016-11-15 (火) 17:29:57 -あれは藤子先生の別PNかと誤認しても仕方ないよな -- 2016-11-15 (火) 17:33:43 -同人OKマークすこ -- 2016-11-15 (火) 18:25:37 -良いから奴隷ちゃんの頭をひたすら撫でるんだよ! -- 2016-11-15 (火) 18:31:44 -(院長なでなでをプレイする音) -- 2016-11-15 (火) 18:42:49 -チャンピオンでケモナー漫画やってるよな。ヒロイン?がかよわいビッチウサギで主人公が本能を押さえ付けてるオオカミとか設定的にクルものがある -- 2016-11-15 (火) 18:44:54 -(院長なでなでが室長なでなでに幻視して二度見する音) -- 2016-11-15 (火) 19:02:15 -モルダー、あなた疲れてるのよ(実験棟に連れていく音) >室長なでなで -- 2016-11-15 (火) 19:06:06 -実験棟でナニカ研究してるみたいなんですがそれは -- 2016-11-15 (火) 19:07:58 -ツルツルとトゲトゲが1度に楽しめるのか。お得だな>室長なでなで -- 2016-11-15 (火) 19:08:19 -ツルツルとハゲハゲに見えた、訴訟 -- 2016-11-15 (火) 19:11:29 -つまり難民はパイパン -- 2016-11-15 (火) 20:15:44 -ワイのはフッサフサやぞ!(どことは言わない) -- 2016-11-15 (火) 20:20:24 -モウコンな話ばかりだな -- 2016-11-15 (火) 20:27:21 -不毛(二重の意味で) -- 2016-11-15 (火) 20:32:45 -インドに出張行ってきた先輩にガネーシャの置物とかお土産お願いしたら普通のゾウの木彫りを貰ったでござる -- 2016-11-15 (火) 20:32:57 -間違いとも言い切れないのが>普通のゾウの木彫り -- 2016-11-15 (火) 20:35:10 -象の像(迫真) -- 2016-11-15 (火) 20:42:20 -そう…(無関心) -- 2016-11-15 (火) 20:45:26 -ゾゥっとする話だな -- 2016-11-15 (火) 20:46:40 -虚象 -- 2016-11-15 (火) 20:54:14 -ガネーシャってググって見たけどなにこれかわいい -- 2016-11-15 (火) 20:58:39 -ギリメカラすき -- 2016-11-15 (火) 20:59:40 -エレガントじゃないな>ゾウの木彫り -- 2016-11-15 (火) 21:02:21 -パパに首を落とされたからゾウの首なんやで -- 2016-11-15 (火) 21:09:10 -ゾウの頭になりてぇなぁ俺もなぁ -- 2016-11-15 (火) 21:11:06 -象じゃなくて亀の頭なら -- 2016-11-15 (火) 21:12:37 -世界の神話に大抵何柱かは居る雑コラみたいな神様すき -- 2016-11-15 (火) 21:15:45 -何パターンかある由来の話のどれもがあんまりなガネーシャくん・・・切った頭そのまま付けてあげればよかったのでは -- 2016-11-15 (火) 21:17:12 -俺のタートルズがカワバンガ -- 2016-11-15 (火) 21:17:15 -頭探したけど見つからなかったから、そこにいる象の頭で許してと言われてくっつける父を許せるくらい良い神様なんだなーって -- 2016-11-15 (火) 21:31:29 -インドクオリティならその辺の使用人の首切り落として乗せ換えるくらいありそうだからまだマシだな -- 2016-11-15 (火) 21:32:46 -地球は亀の上に乗った四体の象の上に乗っかった円盤という事実 -- 2016-11-15 (火) 21:33:39 -そら(妻の風呂場に知らない野郎がいたら)そう(首を撥ね飛ばす)よ -- 2016-11-15 (火) 21:34:23 -亀、象。つまり世界は男根のメタファー -- 2016-11-15 (火) 21:35:58 -糞ば詰まった肉袋の方が本体っておかしくない? -- 2016-11-15 (火) 21:37:17 -これは男性優位社会築きますわ>世界は男根のメタファー -- 2016-11-15 (火) 21:37:21 -エジプト神話の神かな?>雑コラみたいな神様 -- 2016-11-15 (火) 21:38:45 -全身が女性器まみれになる呪いとか出てくるのがインドなのでそう言う意図なら直接表現すると思います >男根のメタファー -- 2016-11-15 (火) 21:39:39 -ああっメジェド様っ! なお相当に高位な神様であり、一説には太陽神の別の姿であるとか -- 2016-11-15 (火) 21:40:19 -くさそう >女性器まみれ -- 2016-11-15 (火) 21:40:26 -それあんパン頭の男の前でも同じこと言える?>肉袋の方が本体 -- 2016-11-15 (火) 21:41:35 -頭が犬とか鳥←まあわかる 布被って目と足だけ出てる←どういうことなの・・・ 太陽から手が伸びてきてる←ホラーやんけ! >エジプト神話 -- 2016-11-15 (火) 21:43:17 -(そっと何故か続編が出たメジェド神様も攻略対象な「エジ恋」を差し出す音) >ああっメジェド様っ! -- 2016-11-15 (火) 21:44:13 -マリオUSAの太陽怖い・・・ -- 2016-11-15 (火) 21:44:14 -メジエド好き(隠者ペルソナを装着する音) -- 2016-11-15 (火) 21:44:32 -トゥ!トゥ!ヘァーッ! -- 2016-11-15 (火) 21:47:17 -やはりエジプトか -- 2016-11-15 (火) 21:49:42 -ヤマラノオロチとかいうしょうもないダジャレの春画好き>男根のメタファー -- 2016-11-15 (火) 21:55:39 -花京院>やはりエジプトか -- 2016-11-15 (火) 21:56:55 -マリオUSAに太陽はいないゾ -- 2016-11-15 (火) 21:57:04 -(コブラジョジョのBGMを流す音) -- 2016-11-15 (火) 21:57:42 -金管楽器は男メタ認定されるのに戦車はそうではない・・・やはり戦車道こそ乙女の嗜み -- 2016-11-15 (火) 22:23:14 -されるんだよなぁ…… -- 2016-11-15 (火) 22:27:47 -つまり少女達が男根を操り他の少女にぶち込むと?(聖堂に放り込まれる音) -- 2016-11-15 (火) 22:36:55 -なんつーか日本人て今も昔もそーゆーダジャレというか語呂合わせ好きよねぇ...w >ヤマラノオロチ -- 2016-11-15 (火) 22:39:26 -部屋に入るだけで性交のメタファーって言われるし、まぁ多少はね? -- 2016-11-15 (火) 22:43:18 -映画パロモノのタイトルとか楽しんで考えてそうよな>ダジャレというか語呂合わせ -- 2016-11-15 (火) 22:54:43 -時計仕掛けの外科室 -- 2016-11-15 (火) 22:56:32 -糞映画率高過ぎィ!>映画パロモノのタイトル -- 2016-11-15 (火) 22:59:27 -fAオン行ったらボコボコにされた……ちょっと猛者多すぎんよコレ……(ばたんきゅー) -- 2016-11-15 (火) 23:04:20 -Vが出ても尚、faをやり続けているんだ。残ってる連中の錬度は相当高いだろう>faオン -- 2016-11-15 (火) 23:16:36 -8年前のゲームの熱帯なんてその場にとどまり続けてる地縛霊みたいな奴しかおらんし残当 -- 2016-11-15 (火) 23:17:59 -シン・ジョーズ(本当にある)>映画パロモノのタイトル -- 2016-11-15 (火) 23:22:48 -サメ映画業界は流行りに貪欲だなぁ… >シン・ジョーズ -- 2016-11-15 (火) 23:26:35 -そういえばビーム撃つサメの記憶がないな -- 2016-11-15 (火) 23:27:32 -シャークネード:フォースアウェイクンは流石に草 -- 2016-11-15 (火) 23:28:22 -サメvs潜水艦は流石にあるまい -- 2016-11-15 (火) 23:35:24 -流れ月光。難民、知り合いに引きずり込まれて神姫プロジェクトってのをプレイしそうなんだが、これおもしろいのか?なんか過去に大炎上してるとかあんまりいい話を聞かないんだが…… -- 2016-11-15 (火) 23:37:59 -広告でよく見るけど18禁なん>神姫プロジェクト -- 2016-11-15 (火) 23:53:20 -神姫(神姫ではない) -- 2016-11-15 (火) 23:55:19 -リリース直後にちょっとやったくらいだけどコマンド選択要素のある普通のソシャゲって印象>神姫プロジェクト 無料石結構配ってる印象もある -- 2016-11-15 (火) 23:57:27 -無料石(イギリスで拾った石) -- 2016-11-16 (水) 00:06:36 -エロブルだろ >神姫 ストーリーがグランドオーダーでシステムがグラブル。エロ有り。エラー多し -- 2016-11-16 (水) 00:06:38 -みんなもシャドバ、やろう -- 2016-11-16 (水) 00:07:54 -人気あるみたいよ。最初18禁版だけだったけど、人気あったんで一般版が出ることになったとか -- 2016-11-16 (水) 00:07:57 -全年齢版と18禁版があるな >18禁なん -- 2016-11-16 (水) 00:08:00 -潜水艦がサメに破壊される映画ならあるよ>サメvs潜水艦は流石にあるまい -- 2016-11-16 (水) 00:08:12 -潜水艦がタコっぽいサメに破壊された記憶ならある -- 2016-11-16 (水) 00:12:03 -何かヒロインがMURABITOにレイポーされるとは聞いた事ある>神姫 -- 2016-11-16 (水) 00:15:02 -映画の潜水艦は破壊されるものだから仕方ないね(苦難の末本国に帰還したが爆撃を受け沈没する音) -- 2016-11-16 (水) 00:16:42 -相手が主人公とは限らないのは新鮮だった >ヒロインが 凌辱率高めなので苦手な人は注意 -- 2016-11-16 (水) 00:19:43 -よくあるハーレム系かと思ってたらそっち方面なのか>レイポー -- 2016-11-16 (水) 00:21:06 -映画のモデルになった事故の後も次々と深刻な事故を繰り返すK-19・・・ -- 2016-11-16 (水) 00:22:34 -出もキャラ人数多めで戦略要素ある系のエロゲだと決まって3、4シーンぐらいある印象>レイポー -- 2016-11-16 (水) 00:26:55 -主人公が襲ったり襲われたりもしてるな。 基本ノリが軽くて範囲が広いって感じ >そっち方面なのか -- 2016-11-16 (水) 00:28:39 -つまり、黒獣とか淫妖虫とか対魔忍とか大好きな難民たちには実に似合いのゲームと言うことだな!? >レイポー -- 2016-11-16 (水) 00:30:03 -まぁヒロインは全部俺の物!な人には向かないって事ね -- 2016-11-16 (水) 00:31:08 -ユキカゼのデザインは神がかってますわ> -- 2016-11-16 (水) 00:31:15 -ゆきかぜすき。クロエすき -- 2016-11-16 (水) 00:32:39 -ストーリー上ならまだしも個別イベントでやっちゃうのよ >決まって3、4シーン もちろんハーレム系もあるけど -- 2016-11-16 (水) 00:32:40 -天穹ノ彼方の錬星郷ってのがキャラもエロも、こう「分かってんな!」って感じでイイゾー -- 2016-11-16 (水) 00:34:20 -映画のローレライは破壊されず海に消えたな>映画の潜水艦は破壊されるもの -- 2016-11-16 (水) 00:35:21 -(瞼をこじ開けてクロエの流儀を読ませる音)>クロエすき -- 2016-11-16 (水) 00:36:09 -敵の潜水艦を発見! -- 2016-11-16 (水) 00:37:21 -ユキカゼのスタイリッシュで鋭いデザインすき ユキカゼ2のたるみ切ったデザインきらい -- 2016-11-16 (水) 00:37:39 -クリムゾン・タイドすき -- 2016-11-16 (水) 00:39:33 -まさにここは地獄絵図だな -- 2016-11-16 (水) 00:40:46 -私ノーマルだから初めてやったエロゲメーカーはアリスソフトだし -- 2016-11-16 (水) 00:41:01 -超昂シリーズかな? -- 2016-11-16 (水) 00:41:44 -私もノーマルだけどTinkerbellが初めてかな -- 2016-11-16 (水) 00:42:40 -イリュージョンの人工シリーズが初かな。。。 -- 2016-11-16 (水) 00:43:27 -原作は普通に沈没するんだっけ?>映画のローレライは破壊されず海に消えたな そういえば真夏のオリオンも沈んでは無かったか -- 2016-11-16 (水) 00:43:55 -ぶっちゃけ対魔忍はテキストがエロい前にドン引きするようなのばっかなんで絵だけしか目当てにしてないです -- 2016-11-16 (水) 00:44:25 -王道を征くニトロプラス(デモンベイン) 本→PS2でセクシャル表現が減ってて悲しかったゾ -- 2016-11-16 (水) 00:44:35 -艦長あなたは間違っている! >クリムゾン・タイド -- 2016-11-16 (水) 00:45:33 -PS2とかコンシュマでだせただけでおどろきだったよ>デモンベイ -- 2016-11-16 (水) 00:46:03 -難民は間違いしかないっ -- 2016-11-16 (水) 00:46:16 -弾薬も物資も使い切って水上走行40ノット叩き出したところで撃沈された>普通に沈没 海溝の上で沈めばシステムも水圧で葬れるから狙い通りだったもよう -- 2016-11-16 (水) 00:46:49 -エロ抜いてもグロが18禁レベルだからなあ >だせただけでおどろき -- 2016-11-16 (水) 00:47:46 -そこでこの轟天号をですね>潜水艦 -- 2016-11-16 (水) 00:48:43 -テベリウス<ホント、導師には自重して欲しいわね -- 2016-11-16 (水) 00:49:53 -轟天号は時代によって装備が違うのが困るわ -- 2016-11-16 (水) 00:50:42 -(導師がカブトムシ付きのパンをウメェウメェ言いながら食いつつツッコミで魔術を放つ音) >テベリウス -- 2016-11-16 (水) 00:53:23 -レッド・オクトーバーを追え!も良い・・・凄く、良い >潜水艦映画 何よりも潜水艦内外問わず登場する士官将官達の周到且つ大胆な判断能力・決断能力と大国間の腹の読み合いが楽しい -- 2016-11-16 (水) 00:54:58 -じゃあ大和型戦艦4番艦のやつで>轟天号は時代によって装備が違うのが困るわ ファイナルウォーズの新しい方はあんだけSFチックにするならドリルももうちょっと頑張っても良かったと思うの -- 2016-11-16 (水) 01:00:00 -ドリルはロマンだが ロマンだけのドリルなどいらん 実用性が無いとな -- 2016-11-16 (水) 01:26:36 -夜勤病棟(ボソッ) チガウンダオレハカンゴフサントソフトニイチャイチャシタイダケダッタンダ -- 2016-11-16 (水) 01:40:38 -大導師殿、つまらないつまらない言いながら割とループ楽しんでるよね >ツッコミ -- 2016-11-16 (水) 01:51:14 -だからドリルは取れと言ったのだ -- 2016-11-16 (水) 02:06:05 -そら何度やっても次期地球皇帝が自分の本体観てなんだこいつやべぇよ・・・やべぇよ・・・してるのは笑えるからね >大導師殿、つまらないつまらない言いながら割とループ楽しんでるよね -- 2016-11-16 (水) 02:06:28 -難民……いまぁ、幸せかいぃ? -- 2016-11-16 (水) 02:08:55 -幸せだぁ?冗談じゃねぇ・・・ -- 2016-11-16 (水) 02:10:37 -デモベといえばハンティング・ホラーの設定が好きで時々TRPGの卓で似たようなのを出してる俺氏。魔導書をエネルギー源に動く超性能バイク。バイク型の魔導書。バイクの外装で狂気を防ぎ、危険きわまりない魔導書を人間が扱えるような状態まで引きずり下ろす。実に良いと思います -- 2016-11-16 (水) 02:11:43 -ついにはスパロボ参戦まで果たすからな >デモンベイン -- 2016-11-16 (水) 02:12:28 -ね?オムツプレイしよ、ね?(背中に張り付いて囁く音)オレンジペコにオムツ替えてもらおう?ね? -- 2016-11-16 (水) 02:13:05 -ダブルクロスやろうぜ! >TRPG -- 2016-11-16 (水) 02:19:55 -先にオツムを変えた方が良いと思うぞ>ね? -- 2016-11-16 (水) 02:23:08 -聖堂でやれ(蹴り飛ばす音) >ね? -- 2016-11-16 (水) 02:36:00 -もうやった >ダブルクロス 人間に感染し異形へと変化させるウイルスーーレネゲイドウイルスの活動を沈静化させる薬が開発された。しかし、開発者の男性は謎の襲撃者により殺害。ワクチンの製造法は彼の息子と共に行方不明となる。そしていつの日からか現れる黒いバイクにまたがった白衣のオーヴァード、彼は聞く「選べ、人として生きるか、超越者として死ぬかーーー」 仮面ドクターグレイヴ。現在セッション継続中……ちなみにバイクはPC1の血液を燃料にしてる -- 2016-11-16 (水) 03:03:27 -仮面ライダーというよりブラスレイターをイメージしたゾ >仮面ライダーグレイヴ -- 2016-11-16 (水) 03:23:23 -西博士<我輩にかかれば朝飯作りながら作れるのであーる! >ハンティング・ホラー -- 2016-11-16 (水) 03:33:51 -(夜勤明けの難民が就寝する音) -- 2016-11-16 (水) 07:03:58 -(起床ラッパを取り出す音) -- 2016-11-16 (水) 07:52:44 -アビスへようこそ、これがオフトゥンだ。おれはついにこいつと一体になった。もう誰も俺を止めることはできない -- 2016-11-16 (水) 08:18:44 -俺の目覚めッ!!……太陽と一体化した我が僕、ラーの翼神竜の攻撃ッ……陽光の、ゴッドブレイズキャノォォォン!!(カーテンをあけながら) -- 2016-11-16 (水) 08:18:54 -なんだァ? てめェ・・・(難民、キレたッ!!) -- 2016-11-16 (水) 08:19:58 -あと5年ンァー -- 2016-11-16 (水) 08:29:18 -夜間警邏組みの兵士ってやっぱり別兵舎で朝の交代時から就寝すんの? -- 2016-11-16 (水) 08:31:11 -ほぉら難民。君の嫁のフィギュアだよー布団から出ないと手に入らないよー -- 2016-11-16 (水) 09:08:57 -フィギュアも結構終わり道だが、組み換えドールに手を出したら末期だと思ってる。あれ20万30万の世界だし -- 2016-11-16 (水) 09:13:24 -10万単位は大人の趣味ならよくあることと考えるんだ、うん -- 2016-11-16 (水) 09:24:13 -俺のMTGのデッキ、最低60万するんだがそれは…… -- 2016-11-16 (水) 09:29:39 -確かに考えてみればゴルフ道具一式13万くらい、二泊三日の旅行で一回4万 それほど高いものではない・・・か? -- 2016-11-16 (水) 09:30:43 -趣味ではないが風俗に行くと一回5〜10万飛ぶと聞いた、こわやこわや。その一回でどれだけプラモとかカードやゲームが出来ると思ってるんだ。エロ有りのゲームやれば何回賢者モードになれるとお思いか!?なに?物足りない?よろしい!では尻を出したまえ難民!(鞭を取り出しながら) -- 2016-11-16 (水) 09:35:43 -いきなり鞭を出すとはムチゃするなぁ。すぐ力に頼るのは無知の証だぜ? むち だけに -- 2016-11-16 (水) 09:38:05 -よくホストやキャバ嬢で身を崩す奴が居ると聞くが、あんなんはお遊び、本気になっちゃ駄目駄目。相手も困る。そして尋常じゃない額を出してそこまで見栄張りたいかと小一時間 -- 2016-11-16 (水) 09:38:29 -(無言で乗馬用の鞭で09:38:05の顔をはたき始める音) -- 2016-11-16 (水) 09:39:41 -難民は風俗にも行かず、酒もタバコもやらずゲームとプラモに嘆美する特異生命体だからな -- 2016-11-16 (水) 09:40:42 -難民に性欲はない。いいね? -- 2016-11-16 (水) 09:41:13 -ワイ氏、休暇にたまに乗るバイクで100万以上使っていて完全に趣味だが何の後悔もない模様 -- 2016-11-16 (水) 09:54:11 -煙草をやる難民もいるんだよなぁ…ただちょっと拗らせてるけど(パイプを磨きながら) -- 2016-11-16 (水) 10:26:37 -やはり筋トレが趣味として最強 -- 2016-11-16 (水) 10:27:43 -最近柔軟が趣味になりつつある俺もいる。目指せ踵落とし -- 2016-11-16 (水) 10:46:29 -あったよ!腰痛! -- 2016-11-16 (水) 10:53:47 -興<腰痛は尻を揉めば治る -- 2016-11-16 (水) 10:55:34 -難民が拗らせてそうな範囲で一番金のかかりそうな趣味となると車道楽とかモーターサイクル系だろうか -- 2016-11-16 (水) 11:32:54 -自転車も金かかる趣味だよな。なまじパーツが豊富だから好きなように組める -- 2016-11-16 (水) 11:33:07 -サバゲーも結構金がかかる… -- 2016-11-16 (水) 11:33:26 -書籍という一冊は他の趣味に対して安上がりだが数が増えてくると尋常じゃない額になる代物、底無し青天井で集められまず終わりがない -- 2016-11-16 (水) 11:39:10 -専門性強くなると、この薄さで一万⁉︎うせやろ…っていう本が増えて来てつらい。田舎は図書館に置いてないのもつらい>書籍 -- 2016-11-16 (水) 11:43:15 -しかも引っ越し時には恐ろしい重量になるオマケつき >書籍 電子書籍では不十分な事もあるからホント悩ましい… -- 2016-11-16 (水) 11:45:02 -完結方式で買ってるのでまだ増えてるが漫画だけで1000冊超えた時点で考えるのはやめた。 -- 2016-11-16 (水) 11:47:46 -電子書籍は電子書籍で、荷物にならないから目に見えて所有量が把握しづらく気付いたら凄い額つぎ込んでそう -- 2016-11-16 (水) 12:07:58 -現物主義の難民多そう -- 2016-11-16 (水) 12:39:11 -貴族主義の難民 -- 2016-11-16 (水) 12:48:35 -現金と金のどちらで貯金するか悩んではいる>現物主義 -- 2016-11-16 (水) 12:52:12 -現物主義の重課金兵とかいう矛盾を抱えた存在 -- 2016-11-16 (水) 12:57:17 -現物は買う、データも買う。難民って奴は・・・・・・(自身を棚上げ) -- 2016-11-16 (水) 13:00:07 -流れ月光だが、ひょんな事から可変圧縮比エンジン調べてたら魑魅魍魎の世界だったでござる。日産案が大人しく見えるとは思わなかった…というかサーブ社製SVCの可変機構をコンロッド側にしたようなもんだったのか -- 2016-11-16 (水) 13:12:08 -エンジン違いだけどロケットエンジン調べててロシアすげー中国すげーってなる 酸素リッチで二段燃焼サイクルとか材料系から制御系まで要素技術ガッチリじゃないと無理やんけこれ -- 2016-11-16 (水) 13:18:00 -トランプ政権に宇宙専門家がいなさそうでNASAが頭抱えてるの面白すぎ -- 2016-11-16 (水) 13:21:07 -軍事拡充なら宇宙は大事だからね。ある程度は対策するだろうけど専門家が居ないのはつらいな。NASAがなさけないw -- 2016-11-16 (水) 13:22:39 -宇宙の軍事利用とか言う人が多いしそう言いたいのもわかるけど、衛星打ち上げ能力はインフラの類だしそこさえしっかりしてれば軍事利用も上に乗っかるサービスでしかねーからなぁ -- 2016-11-16 (水) 13:31:01 -一方日本は固体燃料ロケットに再点火機構を付けていた…まぁ打ち上げる機会が少ない=燃料をあんまし使わないというのは液体燃料ロケットの運用にとって足枷よねぇ -- 2016-11-16 (水) 13:32:37 -そういやこないだの中国のロケット打ち上げで液体燃料の抜き取りと再充填が簡単に行われててウォッチャーが「ファー!?」ってなってたな。やっぱ難しいのか -- 2016-11-16 (水) 13:35:05 -冷戦時代は備える為の経済だったけど、今は経済の為に備える方向へ変わったからね。COTSとか四半世紀前は誰も考えなかったと思うし >宇宙の軍事利用とか言う人が多いし -- 2016-11-16 (水) 13:40:43 -液体燃料は難しいというか、危険でおいそれとやらないやれないってのが正しい>ウオッチャーが -- 2016-11-16 (水) 13:49:00 -ダイナマイトとニトログリセリンみたいなもん?>危険でおいそれとやらないやれないってのが正しい -- 2016-11-16 (水) 13:50:44 -発がん性物質や命に関わる有害物質満載で、防護服や精密自動機器なしではまず充填しない ってことでウォッチャーの驚きを理解してもらえるとおもうわ -- 2016-11-16 (水) 13:55:15 -まぁ調子悪いから液体酸素を抜く、直したから液体酸素入れるとか簡単にやってるあたりで中国は一ステージ上とは感じた -- 2016-11-16 (水) 13:58:15 -非対称性ジメチルヒドラジンを調べると幸せになれるよ! >そういやこないだの -- 2016-11-16 (水) 13:58:35 -日本やアメリカ等は環境団体や労務の訴え等で水素系、 中国の技術はソ連・ロシア系なのでヒドラジン系、ヒドラジンはやべぇよ? -- 2016-11-16 (水) 13:59:05 -パソコン直すために家電量販店持ってたらその場で両手パッチン錬金術で直された感覚と言えば分って貰えるだろうか -- 2016-11-16 (水) 14:00:14 -やっぱ形振り構わずできる所が強いんやな -- 2016-11-16 (水) 14:00:21 -ヒドラジンから水素取り出して芋育てるやで -- 2016-11-16 (水) 14:03:57 -インドもRD-120系エンジン技術入手してるからアジアの宇宙開発面白いぞ~ インドはどこから手に入れたか? ウクライナからですわ -- 2016-11-16 (水) 14:04:27 -マジかよウクライナ糞だな -- 2016-11-16 (水) 14:06:51 -ウクライナはロシアから凄く怒られてるんだよな。旧ソの技術投売りしてっから -- 2016-11-16 (水) 14:06:56 -ウクライナ君、昔はR-39とか作ってたのに…お陰で俺が大好きなタイフーン級は日陰者ですよ! -- 2016-11-16 (水) 14:13:20 -ウクライナで悪さは(ワルシャワ)できない -- 2016-11-16 (水) 14:13:52 -ソ連時代からモスポールしていた基幹や機密部品を資料ごと売り払ってるらしい。金さえ払えばアメリカでも日本でもどこでも売るそうだ。国庫が傾いてるのが理由らしいけどな。 -- 2016-11-16 (水) 14:16:51 -自分を売る -- 2016-11-16 (水) 14:17:24 -何でも売るぞ友よ、何でもだ -- 2016-11-16 (水) 14:20:32 -あの地域は物は売っても人身は売らないんだよ。最後の誇りなのかもしれんけどな。 -- 2016-11-16 (水) 14:21:27 -立地が最悪だったのが悪い(理不尽)>ウクライナ -- 2016-11-16 (水) 14:21:50 -希望と未来と若さを売ってくれ -- 2016-11-16 (水) 14:21:56 -それ○ねと言ってるのとry>希望と未来と若さを売ってくれ -- 2016-11-16 (水) 14:23:28 -なんでも売ると言ってる割に、あの店奴隷売ってないよな。世界観的にはありそうなのに -- 2016-11-16 (水) 14:27:18 -ロシア「この技術は広がるとまずいから売らんとこ」 ウクライナ「ならワイが売るわ」 ロシア「テメー!!」 をずっとやってる -- 2016-11-16 (水) 14:37:44 -ウクライナくんはマイダンデモで政権ぶっ倒したらクリミア取られるわ東部分離するわで大変じゃなあ -- 2016-11-16 (水) 14:40:28 -色々みたけどデモしても何も好転しないよな。正式な手順を踏まずにデモで変えてもなんか駄々っ子いみたいで知性もないからその先もないし.......... -- 2016-11-16 (水) 14:55:05 -とりあえずビールの感覚で壊されるアメリカのトヨタの営業店…>デモ -- 2016-11-16 (水) 15:08:56 -自分が気に入らないから言う通りにしろって連中はどこでもいるよ 群れると安心を得て態度もデカくなるし、行動も過激になる 一人になった後で後悔するか馬鹿のままなのかは個人による >デモ -- 2016-11-16 (水) 15:09:35 -大洗に来るガルパンファンが年々マナー悪くなるようなもんか -- 2016-11-16 (水) 15:11:20 -まっとうなデモならいいんだが大抵暴動スレスレか暴動に発展するのが…人に迷惑かけたら例え意見が正しかろうがあかんだろ -- 2016-11-16 (水) 15:17:28 -バイトでもいいから接客業をやると分かる 複数で騒ぐ客でもレジかなんかで一人になると別人みたいに黙るのは多い すでに他人に迷惑掛けてるから取り繕っても遅いんだけど罪悪感とかも麻痺してるんだろうな -- 2016-11-16 (水) 15:17:53 -どんな集団でも多かれ少なかれ阿呆はいるものだ>マナー悪くなる しかしふと思ったが、逆に善良な人間はどんな集団にも一人はいるのだろうか -- 2016-11-16 (水) 15:20:28 -一人で騒いでたらただの狂人なのでは ボブは燻され死んだ -- 2016-11-16 (水) 15:20:56 -一人でも騒ぐ客は騒ぐ。クレーマーとはそういうものだ -- 2016-11-16 (水) 15:22:09 -トランプおじさんデモ見てるとトランプおじさん正しいんだなって思う -- 2016-11-16 (水) 15:22:56 -真性のDQNは別だよ あれを同じ人間だと思ってはいけない >一人で -- 2016-11-16 (水) 15:24:08 -モーニング中でクーポン使ったら逆に高くなると丁寧に説明したのに『良いからクーポン使わせろ!』と逆ギレされた思い出。…色んな接客業って一度は経験しておいた方が良いと思うんだ -- 2016-11-16 (水) 15:28:08 -そういうのは使わせればいいんだよ 説明された挙句に自分の意志でやってるんだから後から馬鹿に気付いても自己責任以外の何物でもない >クーポン -- 2016-11-16 (水) 15:30:41 -レジあたりで余計騒ぐパターンだこれ>そういうのは使わせればいい -- 2016-11-16 (水) 15:34:38 -(チーズバーガーをチーズ抜きで注文する音) -- 2016-11-16 (水) 15:38:09 -流れ士魂号M型だが、DMMのマブラヴソシャゲに新種のBETAが出た件。 4本腕で打撃特化のBETAだとか… -- 2016-11-16 (水) 15:40:35 -そしたら容赦なく警備会社か警察に通報よ 店員からするとそんなの相手にして業務を遅延させられんよ >余計騒ぐ -- 2016-11-16 (水) 15:45:29 -あぁ勢いで通報してその後始末…(遠い目) -- 2016-11-16 (水) 15:46:49 -処理出来ない状況が長引く程他の客に影響や被害出るし、そうなる位なら後始末あろうが何だろうが早期解決に努めるべきやろ >あぁ勢いで通報して -- 2016-11-16 (水) 15:55:55 -昔レジバイトしてたとき女店員だけの時毎回投げ渡すように金出すおっさんがいたな。そのせいで休憩中だろうがバイトの女の子からそのおっさん来たとき店内やレジ呼び出しされたなぁ(怒 -- 2016-11-16 (水) 15:58:13 -雑に年齢で見ると40後半から上の人たちのマナークソ悪い 30代以下ずっとマシ -- 2016-11-16 (水) 16:00:45 -アーマードコア6が出るまでに結婚するわ -- 2016-11-16 (水) 16:03:22 -確かにそんな感じだな。ストレスぶちまけるように怒ったり横暴だったりした>40 -- 2016-11-16 (水) 16:03:44 -バブルとかで調子づいてり、体育会系の世代だからねぇ 威張り散らしていればどうにかなると思ってるのさ >40 -- 2016-11-16 (水) 16:05:58 -◯ックス! -- 2016-11-16 (水) 16:06:03 -答えは ミ?> ○ックス -- 2016-11-16 (水) 16:09:06 -アだろ >答え -- 2016-11-16 (水) 16:09:41 -サかもしれないし、シかもしれない >答え -- 2016-11-16 (水) 16:11:37 -ソを忘れてるゾ >○ックス -- 2016-11-16 (水) 16:48:50 -東も忘れてるゾ -- 2016-11-16 (水) 16:52:46 -僕コレ知ってる!マックスっていうんでしょ!>答え Z3はぁはぁ・・・ -- 2016-11-16 (水) 16:56:10 -檻ックス -- 2016-11-16 (水) 16:58:28 -○ックスで当てはまらない文字って実は少ないのでは -- 2016-11-16 (水) 17:01:16 -プロジェクト○ックス -- 2016-11-16 (水) 17:06:15 -セイザー〇ックス!! -- 2016-11-16 (水) 17:08:50 -デラ>○ックス -- 2016-11-16 (水) 17:13:15 -喉がイガイガしてる時にお世話になる>○ックス -- 2016-11-16 (水) 17:15:26 -龍角散ックス -- 2016-11-16 (水) 17:16:04 -(まーた難民くんがエロ漫画家の名前をここぞとばかりに言ってるよ、とか一瞬思ってしまってすまない) >龍角散ックス -- 2016-11-16 (水) 17:40:55 -弱そう(直喩)>檻ックス -- 2016-11-16 (水) 18:01:05 -オリックスと言えばブルーウェーブでバファローズと言えば近鉄だろう?(菜々さん並の感想) -- 2016-11-16 (水) 18:08:56 -終身名誉優勝候補なんだよなぁ >弱そう -- 2016-11-16 (水) 18:12:54 -猛牛の蒼き波動(オリックス・ブルー・ウェーブ) -- 2016-11-16 (水) 18:17:57 -佐賀にありそう -- 2016-11-16 (水) 18:18:20 -ティガレ>○ックス -- 2016-11-16 (水) 18:19:34 -〇に何を入れた所でそれを使った性行為の略称になる罠 >○ックス -- 2016-11-16 (水) 18:23:11 -マジかよオリックス最低だな>それを使った性行為 -- 2016-11-16 (水) 18:24:59 -サックスとかアックスとか一文字のはどうゆうのになるんだ・・・? >〇に何を入れた所で あ、嫌な予感がするんでやっぱり言わなくていいです -- 2016-11-16 (水) 18:28:25 -ベックス!(竜の言葉で開くという意味) -- 2016-11-16 (水) 18:31:19 -Essex級すき -- 2016-11-16 (水) 19:04:25 -掛け言葉やぞ>一文字 -- 2016-11-16 (水) 19:15:36 -あぁ、顔にかけるぞ的な…… -- 2016-11-16 (水) 19:17:47 -ファッ!?(顔にかけられる音) -- 2016-11-16 (水) 19:18:31 -エンペラーといっしょって漫画が最近おねショタ案件まで取り入れてきてつらい・・・辛くない、すき・・・(恍惚) おねショタとかおねロリいいよねって最近気づいた、年下側が攻め(てるけど結局年上にうまくあしらわれてる)だともっといいよねって理解した -- 2016-11-16 (水) 20:02:59 -カイゼリンといっしょ? -- 2016-11-16 (水) 20:16:47 -エックス(岩男)>○ックス -- 2016-11-16 (水) 20:26:57 -泣けなかったんだよ!!(ガチギレグーパン) -- 2016-11-16 (水) 20:30:30 -メぇぇぇ~~リぃぃぃぃぃクリっスマぁぁぁーースぅ!! -- 2016-11-16 (水) 20:34:52 -Gレコ劇場版やるのか。まぁたしかにあのテンポは劇場版向けのような気はするが -- 2016-11-16 (水) 20:40:47 -このグラスの中身がバーボンでも泥水でも、俺たちには大差ない -- 2016-11-16 (水) 20:41:25 -年上側がなんだかんだでワガママに付き合ってあげたりこの子には敵わないなとか思っちゃったりするんです? >結局年上にうまくあしらわれてる -- 2016-11-16 (水) 20:45:53 -お姉さんサイドが入れ込んでてロリ側が受け止める方がすき 一生懸命なお姉さんが一時の安らぎを嚙み締めるシーンがすき(声高) -- 2016-11-16 (水) 20:51:52 -どーせ総集編でしょ? >Gレコ劇場版 -- 2016-11-16 (水) 20:54:07 -クロックス(おスネちゃん並感) -- 2016-11-16 (水) 21:03:50 -ストレイドックス? -- 2016-11-16 (水) 21:06:37 -同世代と話題が合わず年上とばかり話が合った?それは君が大人ぶってるのに同世代が引いてて年上が君に合わせてくれてただけやで。一番自覚ないタイプの中二病やで -- 2016-11-16 (水) 21:07:40 -おっと誤爆すまんな -- 2016-11-16 (水) 21:08:04 -当然のようにロックマンが岩男と表記される・・・ いやまぁただの略称だけどさ -- 2016-11-16 (水) 21:09:14 -誤爆で殺すスタイルやめろ -- 2016-11-16 (水) 21:10:17 -ウチの社長なんだよなぁ・・・ >岩男 -- 2016-11-16 (水) 21:12:30 -今日はどこのスーパーで何が安いとか、今これが冷蔵庫あんねんけど何にしたらええやろとか、おばちゃんと話す機会が圧倒的に多くてたのしいです -- 2016-11-16 (水) 21:17:10 -最近の野菜の値段高騰ほんとひで キャベツや白菜が1玉400円とかふざけてんの? -- 2016-11-16 (水) 21:18:50 -10代の子としゃべる機会無さすぎ問題 いや20代としゃべる機会もねぇな -- 2016-11-16 (水) 21:18:55 -年下の自分語りをうんうんせやなって大人の余裕で半分聞き流すの好き -- 2016-11-16 (水) 21:19:34 -栄養士とか調理師が食材発注しても高い以前に集まらなかったりするらしいな -- 2016-11-16 (水) 21:20:00 -今日、歴史的瞬間が起きた(1日で死亡したオンライン) -- 2016-11-16 (水) 21:24:47 -という自分語り >大人の余裕で聞き流す -- 2016-11-16 (水) 21:27:19 -隙有らば自分語り -- 2016-11-16 (水) 21:28:04 -ちょっと意味わかんないっすね >1日で -- 2016-11-16 (水) 21:29:05 -FF14から3Dモデル盗用発覚で糸冬 -- 2016-11-16 (水) 21:30:15 -なてゲー? -- 2016-11-16 (水) 21:30:47 -正確に言うと二時間半だ >1日で死亡したオンライン -- 2016-11-16 (水) 21:31:30 -カオスサーガかな? -- 2016-11-16 (水) 21:31:47 -1日ちょっとでエンドコンテンツになってしまったか -- 2016-11-16 (水) 21:33:30 -カオスサーガ DMMが突然説明無しにメンテを宣言した後、メンテ中にパクリと解りトンズラ 課金は無事 返金された模様 -- 2016-11-16 (水) 21:34:23 -26時間じゃなく?>正確に言うと -- 2016-11-16 (水) 21:34:28 -開発費とか諸々全部無駄になって完全な赤字やな、残念でもなければ当然だが>パクリ -- 2016-11-16 (水) 21:36:45 -そういうのはオワコンっていうのよ…>1日ちょっとでエンドコンテンツに -- 2016-11-16 (水) 21:37:21 -ほとぼりが冷めたあたりでガワだけ変えて復活しそう -- 2016-11-16 (水) 21:38:53 -単純に法律違反だと思うんですけど(名推理)てかDMMもよーOK出したな -- 2016-11-16 (水) 21:38:55 -ああ、時間だけ見てたんで勘違いしてたわ >26時間じゃなく? 今日の12時半開始で明日の15時に終了だったのね -- 2016-11-16 (水) 21:40:37 -この間part1(タイトルだけ)レス76の出来事だった…… -- 2016-11-16 (水) 21:40:45 -こういうのって指摘されないと気付かないものなんだろう 外注で既に支払い終わってるのかなぁ >3Dモデル盗用発覚 -- 2016-11-16 (水) 21:42:30 -なんかサーガと名が付いたオンラインは早死にしてるよな -- 2016-11-16 (水) 21:42:36 -また間違った、昨日開始で今日終了だわ >時間だけ見てたんで 疲れてるんだろうか・・・ -- 2016-11-16 (水) 21:42:39 -途中で気付いたけどリリースまでが契約だからひとまずスタートさせて改めて開発元に履行の不備の話持ってったんじゃね>よーOK出したな -- 2016-11-16 (水) 21:42:56 -元プレイヤーとかならともかく特徴的なキャラでもいないと気付かんだろう>指摘されないと -- 2016-11-16 (水) 21:44:26 -私的に指摘してきた -- 2016-11-16 (水) 21:50:47 -パクられたモデル予想よりずっと多いっすね… -- 2016-11-16 (水) 21:55:14 -ネトゲ・・・エンドコンテンツ・・・海、裏、空、サルベ・・・う、うああああ!?(後遺症に苦しむ音) -- 2016-11-16 (水) 21:59:38 -DMMは艦これだけやってりゃええねん -- 2016-11-16 (水) 22:03:12 -元になったのは中国のMMOですでに4年運営されてたやつとか聞いたけどどうなん。 -- 2016-11-16 (水) 22:06:31 -アイギスも兼任してるんで簡便して下さい>DMMは艦これだけ -- 2016-11-16 (水) 22:07:01 -(TESOも愛して・・・)>DMMは艦これだけやってりゃええねん -- 2016-11-16 (水) 22:07:39 -スカイリムオンラインがDMM管轄とかWTアカウントがDMMに統合とかなかった?>艦これだけ -- 2016-11-16 (水) 22:08:37 -コン!のお城とじゃぶじゃぶ課金したくなるような射幸心を煽りまくる説明文章のお花が健闘してるようだな >DMMは艦これだけやってりゃええねん -- 2016-11-16 (水) 22:10:12 -お花は課金えぐいって聞いたけど説明文は巧妙なん? -- 2016-11-16 (水) 22:11:02 -Warthunder(取り扱ってるだけで深く関与してるとは言ってない) -- 2016-11-16 (水) 22:12:27 -(スカイリムは所謂サブタイトルみたいなもんでオンラインのそれはスカイリムとはちゃうで>スカイリムオンライン) -- 2016-11-16 (水) 22:13:04 -WTの日本窓口だね>DMMに統合 -- 2016-11-16 (水) 22:14:01 -DMMは界隈を順調に牛耳りつつあるな。 対魔忍やってみたら完全に初期のアプリゲーでワロタ -- 2016-11-16 (水) 22:17:15 -マブラヴのDMMゲーは冗談抜きに詰らなかったなぁ -- 2016-11-16 (水) 22:18:46 -そういえば3Dプリント事業やってたなと思ってみてみたらかなり本格的でワロタ>DMM ロストワックス鋳造までやってんのかよ・・・ -- 2016-11-16 (水) 22:21:47 -広告で魚雷艇写しながら「戦艦(大嘘)」って表記するのはやめて差し上げろ >WT -- 2016-11-16 (水) 22:22:04 -砂地ダチョウで大草原 -- 2016-11-16 (水) 22:22:55 -魚雷艇は魚雷艇で面白そう、だけどまだ出るか決まってない戦艦をまるで決まってるかのように書くのはいけない(戦う艦って意味では間違ってない、かもしれない)>WT -- 2016-11-16 (水) 22:24:42 -魚雷艇といえばBF1に搭乗するのだが負けてる側に出る逆転兵器のドレットノート級戦艦をアウトレンジからぶち殺せる性能で草生える。魚雷の射程長すぎィ! -- 2016-11-16 (水) 22:26:08 -なぜ軍艦と言わないのか これがわからない -- 2016-11-16 (水) 22:26:46 -両陣営戦艦で殴りあうユトランド海戦マップまだ時間かかりそうですかね >BF1 -- 2016-11-16 (水) 22:28:22 -まぁ一般人には分からないから・・・>WT あと趣味レーターって?仮にも広告が間違っちゃいけないかんやろ。 -- 2016-11-16 (水) 22:28:46 -Gaijinの中の人が一生懸命翻訳してるからあのガバ日本語なのか、それともDMMの中の人がミリタリー知識ゼロなのか・・・ -- 2016-11-16 (水) 22:31:08 -DMMの広告は昔からアレだからなあ・・・(風評被害を受けたアイギスの魔術師とかエロソシャゲ全般で全く同じなアオリ文とか見ながら) -- 2016-11-16 (水) 22:34:22 -あれもこれもみんな護衛艦だよ -- 2016-11-16 (水) 22:35:06 -護衛艦(ミサイル巡洋艦) 護衛艦(ヘリ空母) 護衛艦(潜水艦) -- 2016-11-16 (水) 22:38:14 -DMM関わる前も後もあんな感じだからGaijinの中の人でほぼ間違いない>ガバ日本語 というかDMMは配信してるだけで製作に関わってるわけじゃないと思う -- 2016-11-16 (水) 22:47:05 -艦隊水雷艇とか海中巡洋艦とかソ連海軍の艦艇のカテゴリ分けすき -- 2016-11-16 (水) 22:47:14 -日本語公式はDMM名義になってるからあの辺の翻訳はやってるのかと思ってた >配信してるだけ -- 2016-11-16 (水) 22:48:32 -潜水艦は護衛艦カテ扱い元々してないだろ!いい加減にしろ -- 2016-11-16 (水) 22:49:05 -重航空巡洋艦?>ソ連海軍の艦艇のカテゴリ分け 対潜艦とかそもそも西側と考え違うこと前提じゃないと分かりにくいの多いん -- 2016-11-16 (水) 22:51:48 -WTは空メインだけど日本の戦車ツリー実装がいよいよ現実味出てきて期待しますよーするする -- 2016-11-16 (水) 22:54:03 -戦艦に至っては「戦列艦」呼びする奥ゆかしさ >カテゴリ -- 2016-11-16 (水) 22:55:00 -そこの君もWTのECに来て僕と握手! -- 2016-11-16 (水) 22:55:49 -WTはペーパープランだけのは(勢力バランス的にどうしようもない時以外は)出さない方針っぽいけど日本戦車はチト/チリ辺りから自衛隊戦車が出てくるまでの辺りの苦行が凄そう -- 2016-11-16 (水) 22:59:58 -トイレで握手すんのかと思った(乱視感) -- 2016-11-16 (水) 23:00:23 -Eエース Cコンバット -- 2016-11-16 (水) 23:00:56 -安心なさい チハの時点で時すでにつらタン>日本戦車はチト/チリ辺りから自衛隊戦車が出てくるまでの辺りの苦行が凄そう -- 2016-11-16 (水) 23:03:15 -装甲艦作ってたジャガイモ野郎もいるし多少はね?>戦艦に至っては「戦列艦」呼びする奥ゆかしさ まあクラス分け自体国によって違うのをさらに無理やり日本語化してるから多少はね? -- 2016-11-16 (水) 23:11:22 -一応チハは低ランク帯では大丈夫そう。だけどBR6.7台が面倒い。米国給与やドイツから購入した機体があればいけるかな? -- 2016-11-16 (水) 23:18:14 -いつも思うけどスカイスクレーパーを摩天楼と訳したセンスは際立ってる -- 2016-11-16 (水) 23:21:40 -つまり警察予備隊(チャーフィー) -- 2016-11-16 (水) 23:25:04 -摩天楼にはNINJAがよく似合う -- 2016-11-16 (水) 23:30:59 -摩天楼にはヒーローがよく似合うが、強いていうならスパイディーよりバットマン。ヒーローよりダークヒーローがよく似合う -- 2016-11-16 (水) 23:35:16 -GAIDENかな?>NINJA -- 2016-11-16 (水) 23:36:02 -ンンンマイコォとりっちゃんどっちが似合うって言われたら結構迷うなぁ >摩天楼 -- 2016-11-16 (水) 23:37:22 -WT陸は70年代生まれのゲパルトとか出てきたんだし空はセンチュリーシリーズとかF-4Eぐらいまで出そう(定期) -- 2016-11-16 (水) 23:39:33 -(青き閃光が流れる音)>GAIDENかな? -- 2016-11-16 (水) 23:39:43 -ビルとビルの間を縦横無尽に跳び回りてえな俺もなー(ブーストドライブする音) -- 2016-11-16 (水) 23:42:58 -センチュリーカーラーミリオンカーラー -- 2016-11-16 (水) 23:43:31 -Tu-128<ガタッ >空はセンチュリーシリーズとかF-4Eぐらいまで出そう -- 2016-11-16 (水) 23:44:14 -F-106とか出したらもう収拾つきませんね(敵爆撃機の位置まで自動操縦&射点に着いたら火器管制が自動的に射撃) >センチュリーシリーズ -- 2016-11-16 (水) 23:47:00 -RBとかSBなら強そう >Tu-128 -- 2016-11-16 (水) 23:47:17 -デーデッデレ デーデッデレ デーデッデレ デーデッデレ アイガッタスゥリラァァァァァ! とこうか? >マイコォ -- 2016-11-16 (水) 23:50:35 -整備性とか関係ないから強そう>F-106 -- 2016-11-16 (水) 23:51:51 -F-4が使える代わりに装備と交戦規定がナム戦仕様になるんでしょ?(濁った目) -- 2016-11-16 (水) 23:55:28 -(トウモロコシ畑に不時着する音) >F-106 -- 2016-11-16 (水) 23:55:53 -海軍型とC,D型は改修でアンロックされるまでガンポッド使えなさそう >交戦規定 -- 2016-11-16 (水) 23:57:12 -あったよ!F-105!>装備と交戦規定がナム戦仕様になるんでしょ? -- 2016-11-16 (水) 23:57:37 -F-104<改修でアンロックするとAIM-7積めるんでしょ?(ワクワク -- 2016-11-17 (木) 00:02:41 -爆弾が積めるようになる>改修でアンロックすると -- 2016-11-17 (木) 00:05:46 -長っ鼻F-4が解禁してMiGとミラージュ系列を実装すれば絵面がエリ8になるな -- 2016-11-17 (木) 00:14:22 -スウェーデン機はどこ・・・?ここ・・・? -- 2016-11-17 (木) 00:17:18 -A-4とF-8も実装しよう(提案)>MiGとミラージュ系列を実装すれば -- 2016-11-17 (木) 00:19:14 -(超低空でハリアーと対空砲火が待ち構えるイギリス艦隊に突撃する音) >A-4,ミラージュ -- 2016-11-17 (木) 00:23:24 -XF-85<B-29が実装されていることだし、ついでに私も実装されませんかね? -- 2016-11-17 (木) 00:25:51 -なぜP-80とか差し置いてBF1942SWに出てきたんだろう・・・ >XF-85 -- 2016-11-17 (木) 00:30:12 -ちひろさぁぁぁぁぁん!!多々買ったのになんで担当アイドル配属してくれなかったのぉぉぉっ!? -- 2016-11-17 (木) 03:39:47 -多々買っても生き残れないのは本家が証明してるから仕方ないね -- 2016-11-17 (木) 04:31:39 -おはよう!難民!(耳元で起床ブブゼラを鳴らす音) -- 2016-11-17 (木) 05:24:26 -おはよう!難民!(耳元でJu 87のサイレンを鳴らす音) -- 2016-11-17 (木) 06:25:07 -(枕の下に隠しておいたハッシュパピーでスカタン共を撃つ音) -- 2016-11-17 (木) 06:36:48 -(盾で銃撃を防ぎつつ、06:36:48の頭部をM1911A1・MGSカスタムで撃ち抜く音) -- 2016-11-17 (木) 06:59:38 -あったよ!詰め替え専用の脳味噌!(うねうね動く触手付きの肉塊を06:59:38の頭蓋にダンクシュートする音) -- 2016-11-17 (木) 07:10:36 -oh no -- 2016-11-17 (木) 07:31:26 -ZIPで山鹿が紹介されてる。山鹿の名前グレネード以外で初めて聞いたわ -- 2016-11-17 (木) 07:41:49 -ワイ氏会社の研修先から近かったんで雄琴温泉行く、別府とか草津に比べて温泉街ぽくなかったのと帰宅後隣町(?)について調べて二重におったまげた模様 -- 2016-11-17 (木) 08:17:32 ->隣町(?) 何があったの? -- 2016-11-17 (木) 08:34:39 -雄琴の隣町でぶったまげたんだろ。そりゃおオゴトにきまってるだろうw -- 2016-11-17 (木) 08:45:09 -お医者様でも草津の湯でも、難民の性癖は直せしゃせぬ〜 -- 2016-11-17 (木) 09:14:07 -(08:45:09の上下の穴にRAIDEN-AWを突き入れる音) -- 2016-11-17 (木) 09:14:12 -ああ、そういや日本有数のお風呂屋さん街だったっけ。 風情があるよね。 -- 2016-11-17 (木) 09:25:59 -日本有数の風俗街とな!? >お風呂屋さん -- 2016-11-17 (木) 09:31:06 -難民がそんなところに迷い混んだら童貞フィラキシーショックで死ぬに決まってるだろ! >日本有数の風俗街とな!? -- 2016-11-17 (木) 09:38:20 -ごめん、俺も「風情がある」が「風俗がある」って見えた >童貞フィラキシーショック -- 2016-11-17 (木) 09:53:02 -社長砲が変形してでかくなるのってやっぱり…自衛隊の基地も近くにあるしな! -- 2016-11-17 (木) 09:59:33 -童貞を拗らせた難民はレシィとか五虎退とかが好きなんでしょ知ってる -- 2016-11-17 (木) 10:32:33 -雄琴でググるとマジでそっち方面ばっか出てくるから困る >風俗街とな!? -- 2016-11-17 (木) 10:35:51 -風を浴びると書いて風俗だからなあ -- 2016-11-17 (木) 10:37:41 -そんなにおちんちんを入れたり出したりしたいのかこのスケベ! -- 2016-11-17 (木) 10:37:51 -(聖堂の巨人が弁えない難民を根こそぎ連れ去れって行く) -- 2016-11-17 (木) 10:46:09 -やめてくれぇ! 俺たちは反乱軍じゃない!(逃走) -- 2016-11-17 (木) 10:50:00 -ここ最近収容違反が多発してるからな、SCP財団のエージェントにも応援を頼むか -- 2016-11-17 (木) 10:53:38 -二度と違反しないよう頭に制御ロッドでも打ち込もうか? -- 2016-11-17 (木) 11:00:55 -スタート直後に鋼鉄の剣にダメージ+1の貧弱炎付呪したら追加炎上ダメのお陰で滅茶苦茶使えたでござる(スカイリム話) -- 2016-11-17 (木) 11:12:47 -破壊魔法完全軽減で高威力付呪武器無限使用するで!炎+スタミナ吸収で無限強攻撃や! -- 2016-11-17 (木) 11:16:30 -ps4版出たんだっけ(gジェネとポケモン土下座待機しながら)>スカイリム -- 2016-11-17 (木) 11:27:49 -PS4か 面白そうなタイトル出る度に買おうか悩むけどPS3どころかPS2まで起動させる機会があると意外と買う気にならない -- 2016-11-17 (木) 11:34:03 -PS2でLRやってPS3でAC4AでもうPS4の時間がねぇな。ところで3台目のPS2が故障しそうなんだがどうしたらいいんだ。。。 -- 2016-11-17 (木) 11:36:25 -4代目を探すんだな >どうしたら -- 2016-11-17 (木) 11:37:49 -難民……脱ぎますッ! -- 2016-11-17 (木) 11:48:54 -(前にも指摘した難民居たけど…の代わりに。。。は無理があるんじゃねぇかなぁ) -- 2016-11-17 (木) 11:53:40 -難民さんや 昼の配給はまだですかいのぅ -- 2016-11-17 (木) 12:00:54 -さあ、僕の顔をお食べ -- 2016-11-17 (木) 12:04:52 -おかわり(首から下を投げ捨てながら) -- 2016-11-17 (木) 12:11:06 -今日の配給はどこぞのエルフの得意料理。地蟲の草蒸しだよ。ようはでっかいナメクジを蒸したものだ。難民にはつらいだろうからバジルソースとタルタルソースとハバネロソースを用意した。好きなのを使って食ってくれ -- 2016-11-17 (木) 12:12:56 -おい山葵醤油はねえのか! -- 2016-11-17 (木) 12:19:50 -醤油と鰹節とかあれば割と食えそうだな -- 2016-11-17 (木) 12:25:52 -ナメクジは腹を下すからやめとけと昔読んだサバイバル教本にあったような・・・ -- 2016-11-17 (木) 12:27:46 -材料は腐れ谷原産か・・・毒噛み装備しなきゃな>地蟲の草蒸し -- 2016-11-17 (木) 12:30:23 -腐れ谷原産ならワイは聖女様を食べたいなーなんて -- 2016-11-17 (木) 12:34:39 -烏賊の匂いがする -- 2016-11-17 (木) 12:35:45 -(イカ頭騎士と聖堂騎士を同時召喚する音) -- 2016-11-17 (木) 12:36:31 -じゃあ聖女の尻はワイが食うからほかの場所選びな(ベルセルクの使徒っぽい顔) -- 2016-11-17 (木) 12:37:57 -アストラエア様が一番毒溜め込んでそう -- 2016-11-17 (木) 12:41:11 -毒といえばダクソ2の眠り竜もかなりの物よ -- 2016-11-17 (木) 12:42:56 -ファッキューヨア -- 2016-11-17 (木) 12:45:38 -変態蝶セットが効かなくて面倒な敵だった>ダクソ2の眠り竜 -- 2016-11-17 (木) 12:50:38 -いらっしゃい!いらっしゃい!ダクソ1水道のばあちゃんとこから輸入した紫花だよー! -- 2016-11-17 (木) 12:54:36 -(闇市に鹵獲したグレイズを搬入する音) -- 2016-11-17 (木) 13:19:37 -捕獲した難民を闇市に売り飛ばそう -- 2016-11-17 (木) 13:28:59 -(巨人のつま先をステーキにする音) -- 2016-11-17 (木) 13:38:31 -中日のつま先 -- 2016-11-17 (木) 13:49:23 -天に向かってつば九郎とかいうヤクルトスワローズ監修の公式漫画、畜生ペンギンの畜生っぷりが拝めるぞ! これ本当に公式で良いのか…? -- 2016-11-17 (木) 14:28:11 -第一話がにしあざぶでダメだった>畜ペン -- 2016-11-17 (木) 14:33:00 -なぜにしあざぶ..... -- 2016-11-17 (木) 14:48:35 -鉄血世界の混沌っぷりは魔改造量産機でも適当な理由付けできていいよね・・・ -- 2016-11-17 (木) 14:56:37 -流れ月光、ブキヤがギガンティックアームズに指全稼働な巨大な手を追加した01EXと、どう見ても艦これなウェポンユニットを発表したゾイ。 相変わらず趣味に走ってんな(恍惚) -- 2016-11-17 (木) 15:12:00 -大規模な組織は体系化されてるが在野連中は現実の中東やマッドマックス、ボトムズみたいなもんだからな>鉄血 -- 2016-11-17 (木) 15:14:34 -指は知らんがウェポンユニットの方はだいぶ前に発表されてたはず>武器屋 -- 2016-11-17 (木) 15:15:51 -艦これ 映画と二期はどうなった.... -- 2016-11-17 (木) 15:18:19 -そうなのか。 電ホビで今日知ったわ >ウェポンユニットの方はだいぶ前に というかサンプルの8等身連装砲ちゃんに吹いたわ。 ご丁寧に別方向向いてるのとこっち向いてるのの2つサンプル画像とか作りやがって・・・w -- 2016-11-17 (木) 15:18:51 -リボルビングバスターキャノンええやん…ええやん… >ブキヤ -- 2016-11-17 (木) 15:21:00 -カルテットレーザーモードが乙樽のPMミサイルみたいだぁ(直喩) >オーバードマニピュレーター -- 2016-11-17 (木) 15:25:48 -ダークネスガーディアンが色合いも相まって禍々しいのに、レイプ目アールズ乗っけるとマジでヤバイ。 完全に人殺っちゃってますやんこれ・・・ -- 2016-11-17 (木) 15:28:02 -カルテットレーザーというネーミングに3系を思い出すか、普通に見た目で水没を思い出すか。 君のAC歴が試される -- 2016-11-17 (木) 15:28:46 -電撃だとよく見えんかったけど、01EXは赤い猫目と切り傷付きのFAガールズの顔もついてくるのか -- 2016-11-17 (木) 15:30:28 -二門の連装砲だから横に二基並べて四連装砲!更にそれを艦前部に二基搭載して四連装砲二基の戦艦が作れるな! -- 2016-11-17 (木) 15:32:43 -敢えてリボルビングバスターをオートマチックにしたくなる。リボルバーは浪漫溢れるが大型砲には弾倉付けたい、あ、でもリボルバーの回転式弾倉をまるごととっかえるのも大好物だからそれはそれで -- 2016-11-17 (木) 15:35:29 -おう、連装砲を副砲として無数に配置して、主砲に複数の老神を据えた超々弩級戦艦を作るんだよ。あくしろよ -- 2016-11-17 (木) 15:39:51 -後方に砲を持たず代わりに前方に四連装主砲二基というフランス面 -- 2016-11-17 (木) 15:44:48 -残念ながら某所でfA発売前情報見て「片背カルテットキャノン」と騒いでた火星人です >君のAC歴が試される -- 2016-11-17 (木) 15:46:45 -天使砲を越える四連キャノンとかやるやん!やっぱりオーメルがNo.1! からの は?PMミサイル?やっぱオーメルって糞だわ は誰もが通る道 -- 2016-11-17 (木) 15:52:23 -三連装主砲三基を前方配置にした英国面 -- 2016-11-17 (木) 15:53:17 -欠陥品故に酷使されて結果活躍が多くなるってのが何とも。レヴィさんの撃てて当たりゃあいい理論を戦艦規模で体現する偉大な船である >三連装主砲三基を前方配置にした英国面 -- 2016-11-17 (木) 16:15:18 -リボルビングライフルとかいうロマンしかないデザインすき -- 2016-11-17 (木) 16:20:32 -実用性+無骨+ロマン+キワモノ=難民の好物? -- 2016-11-17 (木) 16:24:18 -ちゃうねん、技術的限界の中で試行錯誤した結果誕生したいびつな兵器をその歴史を含めて好きなだけやねん -- 2016-11-17 (木) 16:26:45 -なお史実で実在したのは銃撃った人の指が飛ぶ代物だった模様 >リボルビングライフル -- 2016-11-17 (木) 16:28:54 -砲の数増やせばいいってもんじゃないってばっちゃが>超々弩級戦艦を作るんだよ。あくしろよ そもそも連装砲自体(禁句) -- 2016-11-17 (木) 16:30:11 -その欠点はパーカッション式ならみんな抱えてるから特有のじゃないんやで?>なお史実で実在したのは 皮手袋いるけどできた当時に連発できるのこれぐらいしかないし -- 2016-11-17 (木) 16:37:54 -この世の全ての出来事は神が取り仕切っている。そして軍艦においての信仰とは砲門の数とその大きさに他ならない!! その全てを神に捧げし神殿のごとき超々弩級戦艦に神罰が下ると? 否! 断じて否である!!(狂信者) -- 2016-11-17 (木) 16:41:36 -(分厚い本で頭を叩く音) -- 2016-11-17 (木) 16:47:09 -だって超弩級ってカテゴライズ自体一次大戦以降は実質あってないようなもんだし -- 2016-11-17 (木) 16:48:33 -(T-72神教徒が生暖かく見ている) -- 2016-11-17 (木) 16:49:30 -砲門の数による火力というのを否定したのが弩級戦艦なのにこれは教義に反してるのでは?>砲門の数とその大きさに他ならない!! -- 2016-11-17 (木) 16:53:47 -じゃけん四連装にしましょうねー>レヴィさんの撃てて当たりゃあいい理論を戦艦規模で体現する偉大な船である -- 2016-11-17 (木) 16:56:43 -四角い顔の異端審問官さんかな? >(分厚い本で頭を叩く音) -- 2016-11-17 (木) 16:57:05 -コミケカタログ?>分厚い本 -- 2016-11-17 (木) 16:58:19 -キングジョージ5世級<ガタッ >じゃけん四連装にしましょうねー -- 2016-11-17 (木) 16:59:42 -ダクソ3の燃えながら抱きついてくるデブおばさんを忘れるな -- 2016-11-17 (木) 17:01:57 -あれどう見てもモズグス様モチーフだからしょうがないね、正直書籍型の魔法触媒を期待したが流石に無かった>ダクソ3の -- 2016-11-17 (木) 17:04:55 -ヴァンガード<これまでの英国戦艦の欠点を見直し生まれた最良の戦艦です どうぞお納めください -- 2016-11-17 (木) 17:09:28 -数から口径に変わったのならば、次はその両方だろ>数による火力を否定 回避もしなきゃだからできるだけ小型で、その上で火力も持たせる。これこそ至高なり -- 2016-11-17 (木) 17:14:01 -あったよ!ミサイル>回避もしなきゃだからできるだけ小型で、その上で火力も持たせる -- 2016-11-17 (木) 17:16:14 -でかした!>あったよ!ミサイル -- 2016-11-17 (木) 17:21:50 -長射程のミサイルの飽和攻撃これだ…誘爆?その前に相手は沈んでるから大丈夫だって -- 2016-11-17 (木) 17:23:10 -条約<おいす^〜 >長射程のミサイルの飽和攻撃 -- 2016-11-17 (木) 17:33:32 -ネルソン級<お前ッ・・・!お前が私をッ!!(振り出しに戻る) > 条約<おいす^〜 -- 2016-11-17 (木) 17:36:30 -通常弾頭だからお兄さん許して…(なぜか空母にも搭載する音)>条約 -- 2016-11-17 (木) 17:37:52 -本日皆に集まってもらったのは他でもない、メスい男の子が出る一般フィクションについての情報を集めるためだ。エロスはなくていいぞ -- 2016-11-17 (木) 18:06:48 -今季アニメの魔法少女育成計画に言葉通りメスい男の子出てたよ -- 2016-11-17 (木) 18:13:32 -出てた(過去形)>今季アニメの -- 2016-11-17 (木) 18:15:30 -死んだのかな? -- 2016-11-17 (木) 18:15:51 -お、ゴッドイーターオンラインのオープンβ始まってるやん -- 2016-11-17 (木) 18:15:52 -こけそう(暴言)>ゴッドイーターオンライン -- 2016-11-17 (木) 18:18:25 -俺もなー淫乱女のヒモになって娘の着替え覗きたいけどなー>魔法少女育成計画 -- 2016-11-17 (木) 18:21:00 -略すとGEOか…(別のものを思い浮かべながら) -- 2016-11-17 (木) 18:24:26 -レンタルとか中古品販売してそう>略すとGEOか… -- 2016-11-17 (木) 18:26:19 -ゴッドイーターオンラインバーストになってからが本番の予感 -- 2016-11-17 (木) 18:28:22 -支部の真横にヴァジュラどころかウロボロスとか出てきてワロタ >GEO もちろん即ぶっ殺されましたよ、ええ。 他の人のミッションかなんかに乱入しちゃったんだろうか -- 2016-11-17 (木) 18:30:47 -よし!MPKしよう!(PKの発想) -- 2016-11-17 (木) 18:32:35 -シユウ顔真っ赤弾の思い出 -- 2016-11-17 (木) 18:38:08 -(多量の敵をトレインして18:32:35にぶつけるべく駆け出す音) -- 2016-11-17 (木) 18:38:33 -行動パターンからbotを探し出して狩りだすブレードランナーごっこ -- 2016-11-17 (木) 18:44:04 -ねえ、なんであの世界で希少かつ補充の利かないGEに防衛戦力頼りのままなの? どうして神機兵大量生産して総力戦体制整えないの? 私、自由や人権なんて生存競争状態の人類には必要ないって言ったよね?(国家保安省かぶれGE並感) -- 2016-11-17 (木) 18:44:10 -物資が貴重&アラガミまみれの道中移動しないといけないような世界でそうかんたんに生産&配備が進むわけねえだろ >ねえ、なんで -- 2016-11-17 (木) 18:46:44 -どっちかっていうと人類ピンチ世界なのにファッションに金かけてるのが謎 -- 2016-11-17 (木) 18:48:42 -だがプレイヤー的にはファッションに気合い入れられないとやる気がそがれる -- 2016-11-17 (木) 18:52:30 -下乳とか横乳とか最高のファッションですね! -- 2016-11-17 (木) 18:52:46 -エロい女の子がデカい武器携えて戦うのは最高だからしゃーない。必然である。 -- 2016-11-17 (木) 18:54:16 -仮に神機兵量産できても敵の総数は減らないからなぁ、現状戦力で人類まだ生存できてるんだからオラクル細胞を完全に死滅させる方法探す方が先じゃない? -- 2016-11-17 (木) 18:55:10 -ドミンナントである私が、私が成すべき事なのだ! -- 2016-11-17 (木) 18:57:03 -暴走してるゴリラの印象しかないので神機兵はポイーで -- 2016-11-17 (木) 19:01:55 -物資が少ないから布地が少ない。当然だね -- 2016-11-17 (木) 19:02:39 -無人システムはまだ未完成で色々問題あって、有人システムは完成してるけど有人機使うくらいなら普通のGEの方が色々優れてるというね >神機兵 -- 2016-11-17 (木) 19:06:20 -そりゃポテンシャルは普通のGEの方が高いだろうけど通常戦力強化なら神機兵の方が優秀でしょ 訓練すれば誰でも使えるんだから>普通のGEの方が -- 2016-11-17 (木) 19:12:45 -誰でもではないんだよなぁ…>誰でも使えるんだから あれもある程度以上の適正がいるで? -- 2016-11-17 (木) 19:15:45 -神機使いじゃないと使えないんじゃないか? 暴走してアラガミ化とかしてるとこを見るに神機とあんま変わらなそうな上に、スペック発揮するには強化された神機使い以上の反射神経とかもいるだろうし -- 2016-11-17 (木) 19:16:24 -有人なら有人で暴走する気しかしないだろうあんなん。まずオラクル細胞オミットして出直してこい -- 2016-11-17 (木) 19:16:36 -今度は戦えねぇ!>オラクル細胞オミットして -- 2016-11-17 (木) 19:18:33 -オミットしたら戦力どころか鉄屑になるんですけお!>まずオラクル細胞オミットして出直してこい -- 2016-11-17 (木) 19:19:51 -オラクル細胞が無いとアラガミに普通に喰われるしあるとそれはそれでリスクを抱える…難しいね -- 2016-11-17 (木) 19:20:50 -極端な言い方すれば神機兵じゃなくていい、神機兵の持つ武器。極少数生産の上に使い手を選ぶ神機に代わってあれが大量生産できるという可能性が示されただけで、人類の切れる手札は一気に増えた -- 2016-11-17 (木) 19:22:00 -結局はオラクル細胞同士で戦わせましょうしてるだけだからな -- 2016-11-17 (木) 19:22:32 -GEのクローンボディに常人の脳を搭載するというのはどうでっしゃろ、オラクル細胞への適合っつっても全部が全部適合しなくても・・・駄目か? -- 2016-11-17 (木) 19:23:26 -キュウビの万能細胞で何でも出来る可能性があるんで・・・ -- 2016-11-17 (木) 19:23:40 -根本的な部分で全然制御できてなくて、そのうち敵になる手札とか切るだけ損やぞ>人類の切れる手札 -- 2016-11-17 (木) 19:24:26 -それできるなら普通にクローン作った方が早いんじゃ…>GEのクローンボディに常人の脳を搭載するというのはどうでっしゃろ 難民は目的と手段が入れ替わる(偏見) -- 2016-11-17 (木) 19:25:38 -せっせと敵を作ってるのと大差ないからな。大量生産とか狂気 -- 2016-11-17 (木) 19:26:06 -TeamR-TYPE<敵を倒したかったら敵の力利用しろってそれ一番言われてるから -- 2016-11-17 (木) 19:26:26 -そもそも殲滅が無理だし相手もバンバン進化してく以上ジリ貧になっていくだけなんやな -- 2016-11-17 (木) 19:28:29 -クローン教育の手間が省けると思ったけど普通に教育すれば良いか>普通にクローン作った方が早いんじゃ… -- 2016-11-17 (木) 19:28:46 -機龍<許された >それ一番言われてるから -- 2016-11-17 (木) 19:29:28 -だからオラクル細胞そのものを死滅させる方法検討せなアカンのや、相手も人類死ねで統一されてるわけだし -- 2016-11-17 (木) 19:29:39 -別人の体に脳ぶちこみはむしろ手間増やすだけやろ…>クローン教育の手間が省けると思ったけど -- 2016-11-17 (木) 19:31:21 -どの道、アーコロジー自体がオラクル技術に依存して成立しているからもはやあの世界でオラクル技術を否定することさえ出来ないのでは? -- 2016-11-17 (木) 19:31:39 -もう終末捕食起こしてもらってさ、終わりでいいんじゃない?(支部長並感) -- 2016-11-17 (木) 19:31:44 -地球史における主役が人類からオラクル細胞を内包したモノに変わった感あるし緩やかに人類滅べ(慈悲) -- 2016-11-17 (木) 19:33:47 -どうせほっといたら緑化進んで行くし -- 2016-11-17 (木) 19:34:34 -やるなら人工ノヴァで火星をテラフォーミングしようよ。月の緑化が出来たんだから(不完全っぽいが)火星も出来るでしょ(アラガミ火星適応種出現を期待する目) -- 2016-11-17 (木) 19:35:34 -つまり人類全体が人間性を保ったままオラクル細胞搭載人類になれればOKなんやな? -- 2016-11-17 (木) 19:36:47 -オラクル細胞ぶち殺すよりはオラクル細胞に適応した方が遥かに未来は明るいんやなって -- 2016-11-17 (木) 19:38:05 -よし、アラガミと人間の交配実験しよう(eat me please並の感想) -- 2016-11-17 (木) 19:38:27 -金星テラフォーミングもしよう!>火星をテラフォーミングしようよ。 クッソ暑いの除けばそれなりらしいし -- 2016-11-17 (木) 19:38:28 -よっしゃ まずは火星にコケとゴキブリを送ろう(提案)>火星をテラフォーミング -- 2016-11-17 (木) 19:41:14 -やっぱ殺せないのは厄介なんやな(ネタにされがちだがキルスコア上位の天膳殿を見ながら) -- 2016-11-17 (木) 19:41:35 -オラクル細胞の設定上チンコ消滅しそう(小並)>アラガミと人間の交配実験 -- 2016-11-17 (木) 19:41:52 -人類が生き残る必然性という哲学が全くないからこーいう話になるんだよな。>オラクル細胞搭載人類になれればOKなんやな? -- 2016-11-17 (木) 19:44:25 -つまりまずはオラクルマーラの持ち主を生み出すとこから始まるのか -- 2016-11-17 (木) 19:44:55 -初代隊長ならイケる? -- 2016-11-17 (木) 19:45:59 -シオのような人型アラガミが新人類として君臨する可能性がそれなりにありそう -- 2016-11-17 (木) 19:46:08 -GEオンラインやった感じアラガミとの融合とかそんな感じの実験してた可能性が。 というか第二世代神機の実験機ぽいのがアレって、もしかして第2世代同士の共鳴って実はかなりやばいしろもんなんじゃ・・・? -- 2016-11-17 (木) 19:48:40 -火星は確か人間の体内時計とまったく同じ自転サイクルだったな。重力も0.98倍だっけ? -- 2016-11-17 (木) 19:49:48 -40パーやで>重力も0.98倍だっけ? 大気とかが薄いん -- 2016-11-17 (木) 20:02:07 -どうせ火星の旧文明がアラガミで滅んだことが判明し目覚めた火星のアラガミが地球に飛来するまでがお約束なんでしょう? -- 2016-11-17 (木) 20:03:45 -難民は火星人?地底人? -- 2016-11-17 (木) 20:04:55 -というかGEの世界は具体的にどうすればどころかどこに向かえばいいのかすらわからないというのが素敵。 -- 2016-11-17 (木) 20:05:43 -(・Y・) -- 2016-11-17 (木) 20:09:58 -地底人現在進行形で(聖杯に潜りながら) -- 2016-11-17 (木) 20:10:53 -オラクル細胞に飲まれた世界の遥か未来がモンハン世界とかいう二次創作に覚えがありますあります -- 2016-11-17 (木) 20:11:40 -あぁ、道理でハンターがあんな超人な…… -- 2016-11-17 (木) 20:15:43 -何千年後か分からんけど聖域が広がり続ければ地球上でオラクル細胞が活動できなくなってアラガミ全滅めでたしめでたし、かなぁ。人類がオラクル技術に依存しまくってるのが問題やな -- 2016-11-17 (木) 20:16:39 -ずばり極東支部が聖域を独占し核ミサイルを保有すれば一気に覇権握れるスイートな状況! -- 2016-11-17 (木) 20:18:39 -モンハン世界も色々やらかして一度は何もかも滅びたみたいだしな ハンターがピンキリでもあの世界で超人なのは確かだけどな -- 2016-11-17 (木) 20:18:42 -イナガミとかGEに出てきてもおかしくないデザインしとる… -- 2016-11-17 (木) 20:18:53 -ハンターが超人すぎることへの理由付けとしてゴッドイーターの設定が生まれたのかもしれない -- 2016-11-17 (木) 20:20:04 -つまり既得権益層と革新平和派閥の内ゲバで狩りゲーから対人ゲーにシフトやな>オラクル技術に依存しまくり -- 2016-11-17 (木) 20:22:20 -神属性と妙に被る龍属性とか言う概念 -- 2016-11-17 (木) 20:22:35 -竜機兵は神機兵だった・・・? -- 2016-11-17 (木) 20:22:50 -将来的には聖域内にオラクルレスな都市が出来るだろうしなぁ -- 2016-11-17 (木) 20:25:56 -ゲームやってると感覚麻痺するけど一般人だとランポスやブルファンゴでも相当な脅威 ハンターでも飛竜種を狩れるだけで一目置かれるような世界やしな 古龍狩りともなれば最早生きる伝説 -- 2016-11-17 (木) 20:29:10 -モンハンの闘技場はなぜ飛行可能な種までいるんだろう。飛んでいったらどうするんだよ -- 2016-11-17 (木) 20:36:38 -モンハン主は空想の存在としか思われてなかった黒龍を始末し、身につけるだけで侵食されたり発狂するらしい武具を平然と身につける人外やからな -- 2016-11-17 (木) 20:36:46 -イコール・ドラゴン・ウェポンちょっと男の浪漫心くすぐり過ぎとちゃう? -- 2016-11-17 (木) 20:41:45 -複数PTで向かい支援を飛ばしたりしてるラヴィエンテって実はトップクラスなのでは・・・? -- 2016-11-17 (木) 20:42:33 -ダクソ主<バケツ兜や人骨かぶるとか・・・お前精神状態おかしいよ >モンハン主 -- 2016-11-17 (木) 20:42:54 -設定面で見ればラヴィエンテは一匹でも天変地異みたいなもんだよ 体躯だけで十分ヤバイ -- 2016-11-17 (木) 20:46:25 -そういえばソウルシリーズって武器とか防具に骨あんまり使わんな 消耗品くらい? -- 2016-11-17 (木) 20:50:55 -一方ジエンモーランはお祭り扱いであった -- 2016-11-17 (木) 20:52:31 -俺一人のジエンモーラン祭が始まる -- 2016-11-17 (木) 20:53:16 -バケツはオメーもかぶってるじゃねーか! >ダクソ主 -- 2016-11-17 (木) 20:54:14 -天彗龍バルファルクとかいうアラガミだと言われたら信じてしまいそうなモンスター -- 2016-11-17 (木) 20:56:23 -モンハンみたいに超生物の骨があちこちから取れるならともかく、ソウルシリーズなら相手に依存するより金属武器を作ってもらった方が手っ取り早いやん -- 2016-11-17 (木) 20:56:42 -あいつ一体だけ既に趣旨から違うんだよなぁ >ジエンモーラン -- 2016-11-17 (木) 20:59:26 -闇シリーズの防具は骨っぽいが、単に造形だけで骨使ってるとは限らんか -- 2016-11-17 (木) 20:59:40 -ドラゴンウェポンくらいしかないなダクソ -- 2016-11-17 (木) 20:59:57 -ジエンモーランはまんま鯨だからな・・・・狩猟できずとも背中から稀少な鉱石取れるしそれなりの見返りもあるみたいだし・・・ -- 2016-11-17 (木) 21:02:37 -あれPCハンターが強すぎて狩っちゃってるけど、本来は背中に飛び乗って高い価値のある鉱石掘って撃退できれば十分ってやつだしな >あいつ一体だけ -- 2016-11-17 (木) 21:03:13 -一応何かの生物使った爪とかがダクソ2で出てたな。 あとブラボだと上位者のまだ生きてる腕を武器にするとかいう頭がおかしすぎるもんがあったな -- 2016-11-17 (木) 21:05:58 -竜の頭の骨、のような何かとカニの爪、のような何か -- 2016-11-17 (木) 21:09:01 -正直アメンドーズはうじゃうじゃいすぎてなんか上位存在って感じしないわ>上位者のまだ生きてる腕 あいつほんとはでけえ蜘蛛じゃね? -- 2016-11-17 (木) 21:09:42 -ダラ・アマデュラとかいうのまでいるモンハン世界で、ハンターというか人間達よく発展できたよな -- 2016-11-17 (木) 21:12:05 -昔の古代兵器(未完成)がまだ存在してたりするし意外と技術力はあったんだろう>モンハン -- 2016-11-17 (木) 21:14:56 -古龍種は世界観的に超レアやからなぁ 各作品の隠しともなると世界に一匹しか居ないようなレベルもいる -- 2016-11-17 (木) 21:16:16 -古龍が通ったせいで村が消えたとかよくあるらしいから一部の街以外かなり細々暮らしてるっぽい。世界全体で見たら人間の生活地域かなり少ないんじゃないかな -- 2016-11-17 (木) 21:17:30 -古代の技術力で滅龍ビンどうにかしてくれない?(切実) -- 2016-11-17 (木) 21:18:25 -飛竜種やジンオウガでもある程度規模のある村の死活問題になるレベルだと考えれば逞しいけど種族としては弱いんだよなぁ -- 2016-11-17 (木) 21:21:32 -ゴースやメルゴーと比べると格は落ちるだろうなぁ>アメンボ エブリ、ロマあたりと同格な気がする。奉仕種族的な -- 2016-11-17 (木) 21:22:08 -だってハンターはそのガチで神とかのレベルの奴らの攻撃受けても死なないで気絶して運ばれるだけやし >ハンターというか人間達よく発展できたよな -- 2016-11-17 (木) 21:22:20 -王族がかなり道楽してるから税収に見合うだけの人口がいるはず -- 2016-11-17 (木) 21:23:56 -それはゲーム的な都合だろ 古龍どころか竜でもまともに攻撃受けたら引退や死亡もある世界だぞ >気絶して運ばれるだけ -- 2016-11-17 (木) 21:25:21 -ハンターが売り払ってるアレにも税かかってるなら人口関係ない気がするわ。値段おかしいだろ -- 2016-11-17 (木) 21:25:27 -腕とかなくなるよな普通 -- 2016-11-17 (木) 21:25:44 -ハンター<逆鱗マラソンしてたら要らない素材大分貯まったなぁ。一気に売ったろ -- 2016-11-17 (木) 21:26:41 -村どころか街だってシェンガレやラオシャンロンで滅んだりするし>古龍が通ったせいで -- 2016-11-17 (木) 21:27:21 -王国や国なんかがいくつかある時点で人類の生存権も結構広そうだけどそれ以上にモンハン世界は広い印象がある -- 2016-11-17 (木) 21:28:58 -国って言っても都市国家レベルがほとんどだよなぁ。自然の脅威に怯えて生贄捧げる風習のある国とかあったし -- 2016-11-17 (木) 21:32:13 -ある程度の安全を確保できた生活圏がモンスター生息域の中にまばらに存在してて、それぞれが国を名乗ってるって印象 -- 2016-11-17 (木) 21:33:11 -双拳ギガントピストル 狩猟王に俺はなる!! -- 2016-11-17 (木) 21:33:15 -毎度の如く滅亡の危機に晒され、最優先で常駐の熟練ハンターが必要な火の国ェ… -- 2016-11-17 (木) 21:34:21 -姫のために常駐ハンターになりたい -- 2016-11-17 (木) 21:41:38 -ハンター同士の武力衝突を煽りたい(フロム脳) -- 2016-11-17 (木) 21:41:42 -ギルドナイトっていう連中が居てですね?>ハンター同士の武力衝突を煽りたい -- 2016-11-17 (木) 21:42:40 -普通は人口と食糧生産量(=作地面積)が比例してるんだが、MH世界は採集生活でも人口それなりに賄ってけそうだからなぁ -- 2016-11-17 (木) 21:42:47 -ギルドナイトの武器弱い、弱くない? -- 2016-11-17 (木) 21:43:09 -不穏分子はギルドに終了されるゾ -- 2016-11-17 (木) 21:43:23 -ハンターはモンスター以外に武器を抜いてはいけない イイネ? >武力衝突 -- 2016-11-17 (木) 21:44:10 -あっハイ(ガンスで吹っ飛ばしながら) -- 2016-11-17 (木) 21:45:50 -人間こそ最も凶悪なモンスターだゾ(したり顔) -- 2016-11-17 (木) 21:46:04 -使い手が弱いとは限らないんやで >ギルドナイト -- 2016-11-17 (木) 21:49:50 -主な用途はアンブッシュ致命の匂いがする>ギルドナイトの武器 -- 2016-11-17 (木) 21:51:59 -同じハンターを始末するための武器でモンスター狩れるほうが異常じゃない?>ギルドナイトの武器 対人兵器で戦艦もぶっ壊せるようなもだろ -- 2016-11-17 (木) 21:52:02 -(唐突に流れ出す必殺仕事人のテーマ…に見せかけた唸る必殺の一撃) -- 2016-11-17 (木) 21:54:30 -なるほど、つまり蹴りとアイテムで戦えということだな>ハンターはモンスター以外に武器を抜いてはいけない -- 2016-11-17 (木) 22:01:53 -気に入らないハンターを狩猟中の事故に見せかけて殺すくらい造作も無さそう。ギルドにはモンスターにやられたとでも報告すればいいし -- 2016-11-17 (木) 22:03:46 -場合によっては気球が見てる>狩猟中の事故 -- 2016-11-17 (木) 22:05:57 -ファック&サヨナラは薄い本でよくあることですね?>狩猟中の事故に見せかけて -- 2016-11-17 (木) 22:05:58 -観測気球とか浮いてる?洞窟があるじゃろ -- 2016-11-17 (木) 22:06:55 -オトモアイルーは見た! -- 2016-11-17 (木) 22:08:29 -というか設定だと普通に買える奴はガワだけ似せたレプリカって扱いじゃなかったけ?>ギルドナイト装備 -- 2016-11-17 (木) 22:08:42 -いくら攻撃してもよろめくだけでハンターは殺せぬ(樽爆弾を取り出す音) -- 2016-11-17 (木) 22:08:51 -あれって古龍の監視が目的だからハンター同士のトラブルなんて多分見て見ぬふりやぞ >観測気球 -- 2016-11-17 (木) 22:10:12 -モンスターに対抗するにはハンターしかない、ハンターはギルドが管理してる、ギルドに反する者は消される・・・やばい -- 2016-11-17 (木) 22:10:24 -3だか何だかで村の様子も監視されてるとかなかったっけ。あれは非常時だからだろうけど -- 2016-11-17 (木) 22:11:39 -でも手を振ったらモンスターの位置情報を教えてくれるやん やっぱりハンターの監視も含んでるだろ >古龍の監視 -- 2016-11-17 (木) 22:12:09 -見て見ぬふり(見逃すとは言っていない) -- 2016-11-17 (木) 22:13:14 -ちなみにゲームでは省かれているが、ハンターは依頼終了後にどのモンスターを何匹狩ったか報告しないといけないらしい モンスターを駆逐する為に戦ってるわけじゃないから当然だけど -- 2016-11-17 (木) 22:14:15 -フレンドリーファイヤありのサツバツ仕様だとゆうたが速攻殺されるからね>いくら攻撃してもよろめくだけ -- 2016-11-17 (木) 22:15:23 -FFありのモンハンなんて想像しただけで胃が痛い 安全な場所が無くなるわ -- 2016-11-17 (木) 22:19:29 -wiki見たらハンターギルドは犯罪者でも規律守るなら受け入れてて、その体質が警戒されてギルドの活動認めてない国もあるとか書いてるな -- 2016-11-17 (木) 22:23:12 -あぁ憲兵なんだな…>ギルドナイト -- 2016-11-17 (木) 22:24:36 -ドーモ、違法ハンター=サン、ギルドナイトです! -- 2016-11-17 (木) 22:26:35 -ギルドマスター<これよりハンター試験を始める! -- 2016-11-17 (木) 22:34:19 -同期ハンター候補<み、味方です! -- 2016-11-17 (木) 22:38:34 -(無慈悲な鬼神大回転斬り) -- 2016-11-17 (木) 22:39:56 -そういえばXの主人公は公務員てことになるのか? -- 2016-11-17 (木) 22:40:24 -調査機関の雇われハンターだから他の主人公とは違うのは確か >Xの主人公 -- 2016-11-17 (木) 22:44:45 -実はハンターは竜大戦時代の遺伝子操作された戦闘人種の末裔で幼少期ハンター代謝が発生することで体がハンターに作り変えられる可能性が・・・? -- 2016-11-17 (木) 22:51:56 -?<ハンターがエイムズだな? -- 2016-11-17 (木) 23:10:28 -ゴアマガラ装備♀<しっぽ斬って やめてくでしょ シャガル装備女神<古龍なんかに負けない! -- 2016-11-17 (木) 23:40:21 -ぬわぁぁぁぁぁんお仕事つかれたよぉぉぉぉぁぉ -- 2016-11-17 (木) 23:49:40 -(カレンダーの金曜を指さす音) -- 2016-11-17 (木) 23:51:27 -酔っ払ったハンターが振り回すハンマーを簡単に止める奴とか居るしギルドナイトも大概人外。もしくはニンジャ -- 2016-11-17 (木) 23:51:45 -(会社カレンダーの土曜日を指さす音) -- 2016-11-17 (木) 23:52:13 -(社内カレンダーの黒色の日曜日を指す音) -- 2016-11-17 (木) 23:53:02 -モンハンはそろそろ主人公のモデリング新しくして欲しい -- 2016-11-17 (木) 23:58:02 -(´金`)ガンキーン! (´甲`)セールタス! (´蜘`)スキューラッ! -- 2016-11-17 (木) 23:58:26 -ドボルベルグって語感すき -- 2016-11-17 (木) 23:59:35 -ビールみたいな名前してんなお前な -- 2016-11-18 (金) 00:01:18 -心に樽を持っているんです? -- 2016-11-18 (金) 00:02:58 -ーーービールは麦で出来ている -- 2016-11-18 (金) 00:07:48 -(ビールと言って金麦をお出しする音) -- 2016-11-18 (金) 00:13:18 -……あの、難民。ちょっと聞きたいんだが恋姫シリーズ好きな難民っている? -- 2016-11-18 (金) 00:17:05 -era恋姫はいいぞ -- 2016-11-18 (金) 00:46:31 -好きだよ、戦極姫(文盲) -- 2016-11-18 (金) 00:48:21 -(無印と6を渡す音)>戦極姫 -- 2016-11-18 (金) 00:52:05 -武装恋姫 -- 2016-11-18 (金) 00:53:31 -宇佐美って名前だからって安易にうさ耳にするのいいぞもっとやれ -- 2016-11-18 (金) 00:54:05 -僕は王道を征く、eratohoYMですね -- 2016-11-18 (金) 00:54:35 -ガソリンスタンドかな? -- 2016-11-18 (金) 00:55:08 -フリープレイであったからやったみたところ北条母娘がエロすぎたのは覚えてる -- 2016-11-18 (金) 01:31:11 -戦略ゲーム部分に意外とハマる→ストーリーパートに若干イラッとする→でも何やかんやストーリーに引き込まれる→先が気になる所で戦略パートに戻る んんんんん!!!(悶絶) -- 2016-11-18 (金) 03:28:15 -亀だが、質問した本人だ。いや、先日相談した通り神姫プロジェクトに引きずり込まれたんだが、はじめた初っぱなから恋姫とのコラボが紹介されててぶったまげまして……恋姫ってまだ生きてたのか >恋姫はいいぞ -- 2016-11-18 (金) 05:19:07 -難民は妄想の種を渡されるの好きだからね、仕方ないね >悶絶 -- 2016-11-18 (金) 05:21:02 -もうそうんなこといってないで朝だぞ! -- 2016-11-18 (金) 07:31:40 -コラボって生きてるうちに入るのかにゃあ -- 2016-11-18 (金) 07:40:11 -死んでたらコラボなんてないでしょ -- 2016-11-18 (金) 07:58:22 -サクラ大戦とかいろんなところとコラボしてたよね・・・ -- 2016-11-18 (金) 08:00:33 -サクラ大戦はこの前もどこかでコラボしてるの見たな。息の長いコンテンツよエヴァもだが -- 2016-11-18 (金) 08:33:04 -【悲報】ワイ氏、14日を最後にウンコが出ていない -- 2016-11-18 (金) 08:34:43 -始祖や真祖したものはほぼ不滅だからなぁ -- 2016-11-18 (金) 08:38:56 -言ってないで素直に病院行け>便秘疑い まあ早急の要件ではなさそうだが -- 2016-11-18 (金) 08:40:53 -もう二度とウンコできないねぇ(大物ユーチューバー顔) -- 2016-11-18 (金) 08:41:07 -1.ヨーグルトドリンクがぶのみ 2.調剤士がいる薬局で効いて買う 3.胃腸科にいく 好きなのをえらぶといい -- 2016-11-18 (金) 08:41:55 -そら当たり前だろ。お前はアイドルで紅魔族なんだから >便秘 アイドルも紅魔族もトイレなんか行かない -- 2016-11-18 (金) 08:44:02 -とりあえずヨーグルトドリンク買ってくるか・・・ -- 2016-11-18 (金) 08:56:35 -このすば2期はやくして -- 2016-11-18 (金) 08:58:58 -1リッターは飲めよ? -- 2016-11-18 (金) 09:10:48 -(バリウムを飲ませる音) -- 2016-11-18 (金) 09:23:19 -バ リリウム? -- 2016-11-18 (金) 09:38:17 -同じくその頃から出てなくて体調崩した者がここに>14日を境に インフルエンザとかでかい体調不良の前触れで俺はよくなるよ -- 2016-11-18 (金) 09:50:07 -っベリリウム -- 2016-11-18 (金) 09:51:42 -ヨーグルトは乳酸菌の株の種類によって合う合わないがあるらしいな。俺はLGシリーズが良い感じだった。あとヨーグルトじゃないが杏仁豆腐 -- 2016-11-18 (金) 09:52:33 -エクステラで呂布が義理堅いとか言われてたが……ごめん、どこいらへんが義理深かったんだろう(三国志を見ながら) -- 2016-11-18 (金) 09:55:18 -エクストラ版の解釈の話じゃね?>ゴキブリ触覚的ツインテールの化身 わすれてしまったんだが史実でひどい言われようだけど部下には面倒見良くて云々が残ってるのはだれだったけか -- 2016-11-18 (金) 10:05:02 -武田信玄かな。部下がいっぱいいたけどクソ野郎って -- 2016-11-18 (金) 10:08:47 -途中送信してたわ。武田信玄は部下の書状とか結構残ってるけどほぼ全員信玄はクソ野郎と言ってて面白い -- 2016-11-18 (金) 10:09:24 -のぶのぶも第六天魔王とか言われてるけど私の部分じゃサルの夫婦喧嘩を仲裁するくらい面倒見のいい人だったとか -- 2016-11-18 (金) 10:13:09 -ご飯が炊けた信玄 -- 2016-11-18 (金) 10:38:03 -信長はむしろ逆。第六天云々も信玄とか謙信相手にテンパった信長が言っただけで反乱も部下を気遣いすぎて「こいつちょろくね?」って思われたからだしな -- 2016-11-18 (金) 10:39:15 -魔王だったら同じ相手に二度も裏切られないわな -- 2016-11-18 (金) 10:43:16 -一回目は許してるってことだもんな>二度も ノブノブマジ寛大 -- 2016-11-18 (金) 10:46:11 -1回どころじゃないぞ。人によっては4回裏切られても許そうとしてる(まぁ、相手が断って自爆したが)。 -- 2016-11-18 (金) 10:48:21 -自害じゃなくて自爆ってあたりがなんとも -- 2016-11-18 (金) 10:51:26 -ジョギングとか、長めに走ると良いぞ。きつくない程度にな。もちろんちゃんと水分取ること。個人的にはスゴイダイズとかの豆乳オヌヌメ〈うんこでない -- 2016-11-18 (金) 10:56:24 -あれは良いよな、しかも美味い>スゴイダイズ 定番のキッコーマンの豆乳飲料とは濃度が違う、遥かに濃いのに後味がスッキリしてる。サイズとパック絵のせいで手にする人は少なそうだけども -- 2016-11-18 (金) 11:08:21 -アルコール濃度高い方がキレがあって美味いみたいな -- 2016-11-18 (金) 11:09:51 -豆乳はあの藁っぽいというか殻っぽい風味が苦手だったんだがちょいと試してみようか… -- 2016-11-18 (金) 11:11:42 -豆乳を投入 -- 2016-11-18 (金) 11:14:46 -(スペイン産の豆乳を投げつける音) -- 2016-11-18 (金) 11:27:16 -最近のマイブームはアーモンドミルク飲料。別にビタミンは目当てではないが風味が単に好き -- 2016-11-18 (金) 11:27:52 -昨日アメンドーズについてちょっと盛り上がったの思い出して、アメンドーズミルクとか冒涜的な飲み物に一瞬空目した・・・ >アーモンドミルク -- 2016-11-18 (金) 11:36:34 -信長が台等した頃は六天魔王と言われるほど厳しく罰したり恐怖を与えなきゃ正規の武士のほとんども野武士や野党と変わらん時代だったからな。あれこれ言われてても武士を高みに上らせた一人で偉大な人よ。 -- 2016-11-18 (金) 11:42:41 -尊氏くんヤレヤレ系主人公過ぎて -- 2016-11-18 (金) 11:43:29 -お汁粉美味しい。お餅があればなお良い -- 2016-11-18 (金) 12:00:41 -昼の配給は!? -- 2016-11-18 (金) 12:03:21 -葉緑素を持たない貴様に未来などない -- 2016-11-18 (金) 12:17:56 -(塩水をぶっかける音)>葉緑素 -- 2016-11-18 (金) 12:22:47 -私の部分も魔王だったら、群雄割拠終わらせて死んだ後にまた群雄割拠起こってそう>ノッブ -- 2016-11-18 (金) 12:23:04 -草食系難民が互いに食い合うんです? -- 2016-11-18 (金) 12:23:10 -難民さんお昼の配給ですよ(全盛期のMREが配布される音) -- 2016-11-18 (金) 12:24:25 -レイヴン的に昼食がレーション(飲み物)とか普通だろ? -- 2016-11-18 (金) 12:32:03 -(カロリーメイトの封を開ける音) -- 2016-11-18 (金) 12:36:52 -おにぎり!春雨スープ!合計カロリー450! -- 2016-11-18 (金) 12:45:17 -せんせーカロリーメイトゼリーはレーション(飲み物)に入りますか? -- 2016-11-18 (金) 12:47:29 -シャキ サク -- 2016-11-18 (金) 12:48:54 -(ハイキューを見る音) -- 2016-11-18 (金) 12:55:11 -難民の飯なんて匂いと写真だけで十分よ -- 2016-11-18 (金) 13:06:25 -厨房を覗き込んで調理風景をおかずに米だけ食べてると匂いの代金を請求されるからな >匂いと写真だけ -- 2016-11-18 (金) 13:14:49 -昔やってた一万円生活、王者は参考になるものが多かったが春日のは不衛生かつ周りに迷惑かけ過ぎで参考にもならないしイラッときて他の思い出した>匂いの代金 -- 2016-11-18 (金) 13:18:39 -浜口のは……ネタに走りすぎだったね >一万円生活 -- 2016-11-18 (金) 13:23:40 -ココリコ田中の海苔だけで1週間のやつ好き。なおリタイア -- 2016-11-18 (金) 13:38:32 -一万円生活は他番組でバックレの前科持ちをなぜ参加させたかいまだに理解出来なかったな…… -- 2016-11-18 (金) 13:47:58 -追い込まれた奴が雑草食とかに走って哀れな事になるの好き -- 2016-11-18 (金) 13:57:08 -プロデューサーかスポンサーと寝たなんじゃねぇの。あのこそういううわさあるし(誰かとはいわない)>バックレ -- 2016-11-18 (金) 13:57:44 -ワイやったら開幕競馬いって3万に増やしてくるで -- 2016-11-18 (金) 14:13:09 -プロデューサーと寝てぇなー俺もなー -- 2016-11-18 (金) 14:56:31 -(50代熟練女性プロデューサーが肉食獣の目で14:56:31を見つめる音) -- 2016-11-18 (金) 15:05:50 -作中で明確に枕営業を要求されたおひめちん。他のアイドル達も実際は要求されてることあったりするんだろうか -- 2016-11-18 (金) 15:25:38 -bで始まってeで終わる五文字なとこの薄い本が読みたくなりました(小並感) -- 2016-11-18 (金) 15:48:07 -少なくとも346はないんじゃない>枕営業 千川のシノギに手ェ出して命があるとは思えねえや -- 2016-11-18 (金) 15:50:52 -流石に常務も枕営業強要されたらPと一緒になって相手殲滅ルートだろ -- 2016-11-18 (金) 16:00:18 -ちっひは孤児院を経営してる徳者だよ!鉄華団って名前なんだって! -- 2016-11-18 (金) 16:01:51 -しぶりん!君には二つの選択肢がある!一つは枕営業をすること、もう一つはグラブルの世界に行くことだ! -- 2016-11-18 (金) 16:02:02 -マフィアのドンじゃないすかぁ -- 2016-11-18 (金) 16:03:21 -死ぬか生きるかではない。死ぬか、犯されて死ぬか、だ。さぁ、好きな方を選びたまえ……(悪鬼スマイルを浮かべつつ) -- 2016-11-18 (金) 16:04:50 -いま まだ 夕方 だよな? -- 2016-11-18 (金) 16:08:14 -あ、あわわ、ヤクザじゃ!>鉄華団 -- 2016-11-18 (金) 16:09:34 -グリニッジ標準時間基準なのかもしれない >夕方 -- 2016-11-18 (金) 16:16:50 -ちひろさんは本物のサンタに「サタンとしても優秀」って言われるやさしい方やぞ! -- 2016-11-18 (金) 16:19:30 -つ72 -- 2016-11-18 (金) 16:20:15 -おう・・・「サンタとして優秀」って打ち込んだはずなのにどうして・・・>サンタに「サタンとしても優秀」って言われる -- 2016-11-18 (金) 16:22:21 -本能だよ(感覚派) -- 2016-11-18 (金) 16:25:28 -朝っぱらから猥談なんて…そんな大人、修正してやる!>グリニッジ標準時間基準なのかもしれない >夕方 -- 2016-11-18 (金) 16:27:01 -お天道様が上る前ならセーフセーフ >修正 -- 2016-11-18 (金) 16:31:47 -(1ガロンの修正液を用意)>修正してやる! -- 2016-11-18 (金) 16:34:20 -サタンだからな -- 2016-11-18 (金) 16:35:09 -サタン<ベリークルシメマス -- 2016-11-18 (金) 16:37:28 -サタン<アンタコロース -- 2016-11-18 (金) 16:39:12 -今年のクリスマス、例年通り教会の礼拝で静かに過ごすか、それとも女性を誘うか迷う。 -- 2016-11-18 (金) 16:40:15 -難民をだるまにしてアラヤシキで愛機と合体させてやる。どぉだうれしいだろぉ!? -- 2016-11-18 (金) 16:43:40 -効率が悪い。脳みそだけでいいだろ>合体させてやる -- 2016-11-18 (金) 16:45:39 -10式戦車って大戦中の戦車と比べるとどれくらい強いの? -- 2016-11-18 (金) 16:49:26 -その手の女の子を可愛がるのは大賛成だが自分がそうなるのは頂けないかな(聖堂騎士に連行されながら) >だるま -- 2016-11-18 (金) 16:49:34 -阿頼耶識で義手とか…お造りにならないんですか?(ねっとり) -- 2016-11-18 (金) 16:54:58 -オルフェンズ外伝だと主人公義手じゃなかったっけ>義手とか -- 2016-11-18 (金) 16:57:31 -アムロのいないガンダムに対してV2アサルトバスターくらい>ひとまる -- 2016-11-18 (金) 16:57:40 -地球圏では義手義足でも忌避の対象だからなぁ・・・ >お造り -- 2016-11-18 (金) 17:06:13 -そもそも鉄華団でも義手がいる件、忌避されるようになっただけで技術はある -- 2016-11-18 (金) 17:11:27 -全身義体のサイボーグ(書類上は備品として扱われてる)とか出てこないかな -- 2016-11-18 (金) 17:14:13 -オヤッサンな >義足 つかあの人も経歴謎だよな 子供の頃にMSの整備経験有るって言ってたけど当時なんてMSは貴重品だろうし、ジャンク屋辺りにでも所属してたんかね -- 2016-11-18 (金) 17:16:41 -ガンダムでジャンク屋という言霊を聞いただけで胸焼けがするってこれはすごいことですよ -- 2016-11-18 (金) 17:18:12 -胸焼けっつーかある種のアレルギー -- 2016-11-18 (金) 17:21:06 -作業用とかでロディやグレイズの廉価版、他にも傭兵が使うゲイレールなんかも出回ってるし要はそういう需要のあるところに行けば前々からちゃんとある世界だしそういうところで働いてたんだろう>おやっさん -- 2016-11-18 (金) 17:22:01 -種で好き放題やっちまったからなぁ それ以前ならシャングリラのメンバー達だからメカに強いのは当たり前だな、ぐらいで済んだけど -- 2016-11-18 (金) 17:22:27 -ジャンクだって言う人もいるけど、俺は宝物って呼んでる -- 2016-11-18 (金) 17:28:11 -遊星<カードは拾った>ジャンクだって言う人 -- 2016-11-18 (金) 17:30:15 -リリーナが一々ウザくていらいらしていたWオンエア当時。お前色々と責任とれや!国家元首辺りから途中で放り出しすぎ -- 2016-11-18 (金) 17:31:02 -なんだぁ?砕けたガンプラやビーダマンを大切そうにしやがって、女々しい奴だぜぇ。そぉら!次はミニ四駆だぁ! -- 2016-11-18 (金) 17:32:27 -やめろぉおおお!(ルドウィークの聖剣に電撃エンチャして突撃)>次はミニ四駆だぁ! そういやブラボとダークソウル3の武器エンチャ見比べてみたら、ダークソウルは武器に祈りとかを込める儀式的な感じなのに対して、ブラボは本当にただ相手を殺すための前準備って感じの淡々とした動きしてるよね、難民はどっちのエンチャ方式が好き? -- 2016-11-18 (金) 17:41:28 -ロールプレイによる>どっちのエンチャ方式が好き? -- 2016-11-18 (金) 17:42:18 -まぁいいや…こいつは、死んでいい奴だったな(ミニ四駆作成用工具を用いて17:35:27を抹殺する音) >次はミニ四駆だぁ! ちなみにミニ四駆をガチでやってる人の中にはホイールをシャフトに入れるためにハンマー持ってたりしてるんやで -- 2016-11-18 (金) 17:47:37 -存在しない相手を殺している・・・だと・・・>17:35:27を抹殺 -- 2016-11-18 (金) 17:49:09 -異界送りされた可能性も・・・ >存在しない相手 -- 2016-11-18 (金) 17:50:45 -数字の2と5間違えたんやろな(マジレス) -- 2016-11-18 (金) 18:03:26 -ミニ四駆はガチの人のマシンだと目で追うのがやっとな速度なのには絶句した、つーか一緒に見てた友達が見てるだけで酔ってた -- 2016-11-18 (金) 18:05:59 -ルドウイークの聖剣を大剣状態にして歩きながらエンチャやる時の「お前を今から絶対殺す」感凄い、好き -- 2016-11-18 (金) 18:06:39 -仕込み杖の杖モードに炎エンチャしてから蛇腹剣モード変形させるの好き -- 2016-11-18 (金) 18:10:26 -ミニ四駆イジル感覚で実車イジろうぜ! -- 2016-11-18 (金) 18:18:57 -(実車にローラーを取り付けていく)これでコーナーも安心!>ミニ四駆イジル感覚で -- 2016-11-18 (金) 18:22:52 -道路交通法的にどうなの難民 -- 2016-11-18 (金) 18:23:50 -あの速度のミニ四駆に追いつき、並走し、作品によってはアイスホッケーのスティックみたいなので操作し、場合によっては服装の一部を投げてコーナーをクリアする。ミニ四レーサーはデュエリストを上回る超人よ……あ、ちなみに覇王竜の描かれたパッケージが雑誌で公開されたらしいですよ(寂しそうにベイゴマックスを愛でながら) -- 2016-11-18 (金) 18:24:12 -長い -- 2016-11-18 (金) 18:25:45 -実車でフレームの肉抜きは)マズイですよ! -- 2016-11-18 (金) 18:26:36 -無理を言ってはいけない。ほら、あそこに室長がいるだろう?あれの頭の中身をミニ四駆をいじる感覚でいっじってきていいから、それで我慢なさい >実車イジろうぜ! -- 2016-11-18 (金) 18:29:06 -今日は適当に前頭葉切除していいの! -- 2016-11-18 (金) 18:38:01 -電極ぶっ刺して意識の融解と統一しなきゃ(サイコブレイク並感) -- 2016-11-18 (金) 18:41:34 -ロボっぽい挙動になるからロボトミー…そんなふうに考えていた時期が俺にもありました -- 2016-11-18 (金) 18:41:45 -車検の時間だオラァ! -- 2016-11-18 (金) 18:52:19 -FF15の体験版ジャッジメントディスク、データを製品版に引き継げないということをさっき知った・・・まじか・・・(レベルを上限まで上げた画面を見ながら) 楽しかったからいいけど -- 2016-11-18 (金) 18:58:39 -(装軌&水陸両用化した愛車を隠す音) >車検 -- 2016-11-18 (金) 18:58:58 -難民のはどれもこれも構造変更してるからまともな保険は無理そう -- 2016-11-18 (金) 19:06:44 -難民自体が構造かえられちゃってるしな -- 2016-11-18 (金) 19:08:37 -ソウル系主人公<すいません、生命保険入りたいんですけど -- 2016-11-18 (金) 19:10:48 -国民保健の加入すら怪しそう>ソウル系主人公 -- 2016-11-18 (金) 19:16:32 -衛生局<死体は焼却だー! -- 2016-11-18 (金) 19:24:00 -公衆衛生局? -- 2016-11-18 (金) 19:29:49 -全てをっ綺麗に!(独裁者スイッチ) -- 2016-11-18 (金) 19:35:27 -まずこの場所を清潔にする。全てを破壊するよう治安部隊に要請した -- 2016-11-18 (金) 19:50:44 -建築物の破壊は黒い鳥に、人員の排除には狩人(神父)を要請しよう -- 2016-11-18 (金) 19:53:53 -流れ月光だが安物のデカールはよくないな。間違いなく大丈夫だったのにトップコート吹いて数日したら浮き上がってきた。これが噂のシルバリングか……。 -- 2016-11-18 (金) 19:56:53 -神父に頼めばしんぷぁいはないなw -- 2016-11-18 (金) 20:17:04 -昔話をしてあげる -- 2016-11-18 (金) 20:23:23 -そうか、火で焼いて綺麗にするんですね。そりゃあ綺麗にしたほうがいいですよ -- 2016-11-18 (金) 20:27:04 -影キャってなんだよ新手のキャノン系兵装か? -- 2016-11-18 (金) 20:29:34 -特攻兵器を使うのかー -- 2016-11-18 (金) 20:36:59 -だめです -- 2016-11-18 (金) 20:51:46 -敵の特攻兵器を発見! -- 2016-11-18 (金) 21:09:35 -ダメだ! -- 2016-11-18 (金) 21:12:48 -空を埋め尽くす特攻兵器 -- 2016-11-18 (金) 21:17:07 -(建物にぴったり貼り付き視点を上に向ける音) -- 2016-11-18 (金) 21:21:01 -まだ本社があたりまえのように存在し、 天かける飛特攻兵器が大空を埋めていた時代の物語 ――それはファンサイトと呼ばれる世界の物語。 自由をめぐる冒険が今、幕を開ける―――(適当) -- 2016-11-18 (金) 21:24:45 -脱走者だ、連れてけ(指を鳴らす音) >まだ -- 2016-11-18 (金) 21:31:32 -なに!?ここは脱走者の寄り合い所帯ではないのか!? -- 2016-11-18 (金) 21:41:28 -(D-クラスの記憶処理を施す準備をする音) -- 2016-11-18 (金) 21:44:16 -アージュンの乱、カヴェナンター継承戦争・・・・・神話の時代に語られる戦いのスケールの大きさたるや、凄まじいものがあるな・・・・(前世を思い出す音) -- 2016-11-18 (金) 21:49:03 -来世は蛆虫になってロザリア様になでなでされたい・・・ -- 2016-11-18 (金) 21:56:36 -カヴェナンターもいいけどA24キャバリエとA38ヴァリアントもよろしくね! -- 2016-11-18 (金) 21:58:13 -ACシリーズの歴代生体兵器で一番遭遇したらホラー&キモいのはどいつだろう -- 2016-11-18 (金) 22:03:19 -初代のシロアリ>歴代生物兵器 -- 2016-11-18 (金) 22:04:14 -次のACではブラボで培ったグラフィック力で是非凶悪な生物兵器を爆誕させて欲しい物だ -- 2016-11-18 (金) 22:06:36 -巨大生物兵器とACで戦いたい気もするが、でかいから動きが遅いとかになりそうでやっぱいいやという気にもなる。 -- 2016-11-18 (金) 22:11:24 -3の蜘蛛もなかなかにキモかった >生体兵器 ディソーダーはメカと生物の融合系だしSLのは異形すぎて生物的なキモさが薄かったしAMIDAは可愛いしで初代と3のツートップじゃないか? -- 2016-11-18 (金) 22:12:45 -ほおずきみたいに視界に入るだけでAPが減っていくとかならノロマでも手ごたえあるやろ -- 2016-11-18 (金) 22:13:19 -AMIDAだってACから見りゃちっこくて丸くてかわいいけど、人間から見たハイデフモデリングとかどんなのだろうな -- 2016-11-18 (金) 22:13:42 -ACには巨大生物兵器出たけど、どいつも相応に高火力だったような>でかいから動きが遅い -- 2016-11-18 (金) 22:14:03 -いやまあブラボみたいな上位者と科学の力(AC)で光子魚雷とか撃ってギリギリ抑え込むみたいなのでもいいよ。 -- 2016-11-18 (金) 22:15:36 -3のクモは最初てこずった覚えがある>ACには巨大生物兵器出たけど、どいつも相応に高火力だったような -- 2016-11-18 (金) 22:15:45 -初めてAMIDAと邂逅した時はロックオンできなくて混乱したなぁ 馴れたら武器すら不要になったけど(NXに限る) -- 2016-11-18 (金) 22:20:37 -だからと言ってリアル虫みたいにカサカサと高速移動したり静止したりを繰り返されても困る・・・ -- 2016-11-18 (金) 22:21:47 -Vのスカベンジャー並みに飛んで壁蹴りしていいのよ? むしろ壁や天井をカサカサ這いまわって上から落ちてきて >でかいから動きが遅い -- 2016-11-18 (金) 22:23:14 -ACに張り付いてパイロットを襲うのか >上から落ちてきて -- 2016-11-18 (金) 22:28:00 -まずちゃんとダメージ入ってるのかわからなくてヒーヒー言ってたゾ>最初てこずった -- 2016-11-18 (金) 22:36:07 -倒すと損傷した死骸が残る生体兵器っていなかったっけ? それを今のグラでやったらさぞグロいことになりそう -- 2016-11-18 (金) 22:37:33 -アリだー -- 2016-11-18 (金) 22:39:48 -ちっちゃな生体兵器の大群が機体に張り付きよじ登ってくる OS<機体内部に異物を検知 関節部に異物を検知 ジェネレーターに異常発熱発生 ただちに異物を除去してくだ(HUDブラックアウト、そしてシートの外からカサカサ音がする) みたいな生体兵器とか出てきたら怖いなー -- 2016-11-18 (金) 22:40:34 -PSVRでそれやるんだな>シートの外からカサカサ音がする -- 2016-11-18 (金) 22:48:47 -(戦車級BETAかな?) >機体に張り付き -- 2016-11-18 (金) 22:49:15 -(松明を持って体内に食い込んだヒルやウジを落とす音) -- 2016-11-18 (金) 22:50:24 -なあ難民や、みんなは愛機の名前の基準とかってある?あるなら教えてくれないか? -- 2016-11-18 (金) 22:59:25 -カウントダウン始まって一定時間内に除去できる何か(漏電してる水とか炎とか)に入らないと即死みたいな感じになりそう>カサカサ これはクゾゲー化しそう -- 2016-11-18 (金) 22:59:38 -ガウナかな? -- 2016-11-18 (金) 23:01:03 -好きなキャラの異名とか象徴的なものをパクったり組み合わせたり。まぁ大体そのキャライメージの機体作るからなんだけど>愛機 -- 2016-11-18 (金) 23:04:32 -花の名前、歴代オスマントルコ皇帝の名前、ソロモン七十二柱、海外のロックバンドの名前 >基準 カルデアのマスターと朝潮提督はバカ・ボムでネクストは10代目、オリジナルFAのパイロットのコードネームは序列71位だ -- 2016-11-18 (金) 23:08:13 -最近は単語と単語を組み合わせ、さらにその一部を変更して、その言葉自体に複数の意味をぶっこんでる>愛機の名前 最初の銘は本当に単純だったんだが、大分変ったな… -- 2016-11-18 (金) 23:09:00 -ふと頭に浮かんだ何語とも言い知れぬ名前を付けてた記憶がfaにあるな。Vからは型番的なのをつけるようになったが>愛機 -- 2016-11-18 (金) 23:09:42 -そう考えると社長のスーツクッソ有能なんやなって(追い出されながら) >ちっちゃな生体兵器の大群が -- 2016-11-18 (金) 23:09:50 -ちなみに愛機以外ならそれっぽい単語や一文当てて終わりっ! 名前よりかはデカールやらアセンやらに時間かけちゃうな……愛機以外は -- 2016-11-18 (金) 23:10:18 -もう面倒臭くなってアセンのコンセプトをそのまま名前にしてるぞ -- 2016-11-18 (金) 23:10:40 -サンライズ・レイヴンです(どこかから引き継がれたミーム) >愛機 -- 2016-11-18 (金) 23:12:45 -RavenWood(咽び泣く音) >機体名 -- 2016-11-18 (金) 23:14:01 -普段はほとんどつけない(無名とか「 」とかnoneとかカッコよくない?)>名前の基準 ビジュ機ならモチーフ元、パターンが複数あるならそれぞれの特徴を示す型番振って分類、気に入ったのとか物語性持たせたいのは英単語か語感重視の造語 -- 2016-11-18 (金) 23:14:51 -コンセプトとか、目指す戦法から連想した動植物、それにまつわる言葉からペットネーム考えて、それにバージョンつける。fAのは52回調整したっけな。 -- 2016-11-18 (金) 23:15:26 -製作順にAC01、AC02…と振ってる。フレーム弄ったらAC01A1、武装弄ったらAC02E1と文字が増える >名前 -- 2016-11-18 (金) 23:16:13 -エンブかデカール張り付けるなりで我慢しろよ……>RW ちなみに俺のfA愛機の左肩には付いてるし、V愛機に至ってはでかでかと文字が書いてある -- 2016-11-18 (金) 23:17:24 -肩に怒って書くんです? -- 2016-11-18 (金) 23:18:15 -いかり肩ってか -- 2016-11-18 (金) 23:19:07 -ちょこちょこ動き回り相手の出方を伺い、痛手ではないもののそこそこ痛い一撃を確実に重ねるというコンセプトの俺の「アテナ・ノクチュア」 なお和名はコキンメフクロウである。目玉蕩けるくらいくぁわいい。 >名前 -- 2016-11-18 (金) 23:19:10 -四足フクロウの人「貴様、いい趣味をしているな」>コキンメフクロウ -- 2016-11-18 (金) 23:21:49 -AMIDA(真顔) やはり異形ACはイイ… -- 2016-11-18 (金) 23:22:31 -怒ア* -- 2016-11-18 (金) 23:22:34 -デナリ脚のシールドに頑張って「烈士」と書いたのはいい思い出。……今は「烈」だけになってるけど -- 2016-11-18 (金) 23:24:45 -ヒュムノス語>名前 レーザーとかパルスとか多めに使うなら lusye presia (光となりますように)とか -- 2016-11-18 (金) 23:33:54 -良いセンスだ。クソザコ語学力で使えなかったが考えたことはある>ヒュムノス語 -- 2016-11-18 (金) 23:37:07 -(昔のセーブデータ読み込んで機体名の厨二っぷりに悶絶しそうな集まりはここですかね) -- 2016-11-18 (金) 23:38:43 -厨二っぷりは今でも健在なので問題ないが、N系とかの古いセーブデータ読み込むと小二病発症時のブツが出てきそうで、そっち悶絶しそう -- 2016-11-18 (金) 23:42:55 -クッソ古いデータの機体を使っていた記憶はあるけど設計理念も動かし方も思い出せず使ってみて顔をしかめるのはありますあります -- 2016-11-18 (金) 23:52:05 -スーパーウルトラジャッジメントとか、ハイパージャスティスとか、レイボーマンとか、レッドクリフとか、シューティングスターとか、おっぱいとかみたいなACがでてくるとデータ消したくなる。なおいずれも中二で内装を極限まで削ってグレやら核を満載した意味不明なアセンの模様>小二病 -- 2016-11-18 (金) 23:54:34 -内装の意義をよく理解できずフレームの数値と武器の単発火力だけを追求か・・・・昔は良くやったなぁ・・・・ -- 2016-11-18 (金) 23:55:44 -内装がよくわからないそうだ -- 2016-11-18 (金) 23:57:25 -「こちらシューティングスター。あとは任せろ!」>シューティングスターとか よく間違われるけどレイヴン名がシューティングスターであってAC名はキングフィッシャーなんだよなアイツ -- 2016-11-19 (土) 00:01:39 -Wikiを見るまでは「とにかく表示が青くなる装備」を選んでいた結果、土星と主砲を積んだ要塞タンクになった(NX時) LRやる前(NBやってた)にWiki見て内装を理解してからは中量二脚のバランスタイプに切り替わっていったが -- 2016-11-19 (土) 00:04:45 -自己紹介でレイヴン名を言うやつと機体名を言うやつのどっちもいるせいでこんがらがるよな >レイヴン名がシューティングスター -- 2016-11-19 (土) 00:06:06 -全然カワセミっぽくないカラーリングで困る >キングフィッシャー -- 2016-11-19 (土) 00:07:27 -こちらバルダー -- 2016-11-19 (土) 00:10:46 -全身黄色ファッションでスゲー釣りの達人いて、そいつのファンなのかもしれない >全然カワセミっぽくないカラーリングで困る -- 2016-11-19 (土) 00:10:53 -ACのコールサインはだいたい機体名で名前名乗る奴は少数派な感じ -- 2016-11-19 (土) 00:14:32 -水上機の方かもしれない>キングフィッシャー -- 2016-11-19 (土) 00:15:29 -青い槍兵の縄張りで赤い弓兵と釣り勝負してる金ピカ思い浮かべた >全身黄色ファッションで -- 2016-11-19 (土) 00:45:35 -金と数の暴力やめーや>金ぴか -- 2016-11-19 (土) 00:48:09 -水上機爆発! -- 2016-11-19 (土) 00:49:58 -金曜ロードショー ARMORED CORE >水上機爆発! -- 2016-11-19 (土) 01:37:27 -サンゲツ -- 2016-11-19 (土) 01:55:33 -ダークソウル3がゴールデンジョイスティックでなんか受賞したっぽい(よくわかってない顔) -- 2016-11-19 (土) 02:35:46 -つまりあれだ、俺のゴールデンジョイスティックを見てくれ(ジッパーを下す音) -- 2016-11-19 (土) 03:14:42 -このジョイスティックは出来損ないだ、食べられないよ -- 2016-11-19 (土) 03:19:44 -(03:14:42の股間目掛けてスパイクメイスをフルスイングする音) -- 2016-11-19 (土) 04:00:39 -(夜勤明けの難民を布団にねじ込む音) -- 2016-11-19 (土) 07:14:03 -室長かなり危ない発言してる……してない? -- 2016-11-19 (土) 07:36:30 -室長殿もだが普段の俺たちも相当だからへーきへーき -- 2016-11-19 (土) 07:46:30 -高性能でも片肺状態はちょっと怖くない?大事な物には予備を用意すべきだって身体改造至上主義の科学者も言ってたし -- 2016-11-19 (土) 08:17:03 -片肺状態である事よりも、もう片方にドラッグシンセサイザとかいうのを突っ込みたいと考えている事を非難すべきだと思うんだ。(メガネクイッ) -- 2016-11-19 (土) 08:19:40 -難民は人の心がわからない・・・・ -- 2016-11-19 (土) 08:21:19 -いらないわよねぇ心なんか、それで勝てるっていうんならさ! -- 2016-11-19 (土) 08:23:55 -いや、勝てるっていうんなら心は要るんじゃないでしょうか(揚げ足取り) -- 2016-11-19 (土) 08:25:56 -控え目に言って理想的ボディに意識転写がいいかなワイは -- 2016-11-19 (土) 08:39:02 -ロリ巨乳になりたい -- 2016-11-19 (土) 09:02:51 -こういうセンスある言い回しを思いつけるフロム社員は凄いと思う>それで勝てるっていうんならさ -- 2016-11-19 (土) 09:10:40 -いうほどセンスあるか? -- 2016-11-19 (土) 09:46:12 -上にもあるけどこちらシューティングスター!は大好き。雰囲気とかなんかいいんだよね -- 2016-11-19 (土) 09:48:53 -無機的な記憶媒体(ひょっとしたら有機的かもしれないが)に記憶転写しちゃったんだなっていう説得力ならあった -- 2016-11-19 (土) 09:49:26 -もう誰も俺を止めることはできない。死ね(直球) -- 2016-11-19 (土) 09:52:08 -そこのAC!直ちに投降しろ!(初代AC) -- 2016-11-19 (土) 09:56:24 -だから時代遅れってんだよ、雑魚が。死に腐れ -- 2016-11-19 (土) 09:58:07 -成程、伝説・・・・伊達ではなかったか・・・・ -- 2016-11-19 (土) 09:58:57 -こちらシューティングスター!後は任せろ!←なお無惨に散る模様 -- 2016-11-19 (土) 10:00:54 -ああっ!ク、クライン・・・! -- 2016-11-19 (土) 10:03:03 -言い回しだとインパクト強いのは主任だな もうあの人なんなの(褒め言葉 -- 2016-11-19 (土) 10:05:28 -神よ、どうして・・・正義はそれなのに・・・! -- 2016-11-19 (土) 10:09:51 -ハハハハハッ、多々買わなければ戦えない?運に恵まれない奴らはこれだから。一回の無料ガチャでSSRを3つ引いてくるこの俺の敵じゃねぇ!(運営の手のひらでクルクル踊りながら) -- 2016-11-19 (土) 10:29:56 -室長がコメントしてるなら実験棟にも動きが?→なんか新機能実装されてる ここなんのサイトだっけ -- 2016-11-19 (土) 10:39:32 -セッションルーム?なんだそれは、いつ発動する? -- 2016-11-19 (土) 10:50:12 -TRPGルルブもないし、やったこともないんじゃが興味あるのん -- 2016-11-19 (土) 10:53:09 -機能自体はしてるけど解説ページとか音声チャットは用意してないってことみたいやね -- 2016-11-19 (土) 10:54:10 -室長が土台は用意してくれたってことか>•機能自体はしてるけど解説ページとか音声チャットは用意してないってことみたいやね -- 2016-11-19 (土) 10:55:30 -面白いシナリオを作れるGMとそれを楽しめる同じ趣味の仲間が居ればあらゆるゲームを凌駕する楽しさを提供してくれるぞ >興味あるのん -- 2016-11-19 (土) 10:58:38 -どどんとふ公式の解説ページにリンク張ればオンセ募集できますねこれ・・・ -- 2016-11-19 (土) 10:59:29 -室長の私生活が辛くなるとここの機能が増えるのでは -- 2016-11-19 (土) 11:00:47 -室長の一部がこのサイトに転出している可能性が……!? -- 2016-11-19 (土) 11:01:31 -深夜アニメだったらミーム感染型犯罪者タイプだよね -- 2016-11-19 (土) 11:02:44 -それらはあらゆるゲームが面白くなる条件だゾ>同じ趣味の仲間 -- 2016-11-19 (土) 11:06:34 -ルルブは持ってる奴があるけどTRPG経験がまったく無いから困る -- 2016-11-19 (土) 11:12:41 -TRPGの面白さって結局コミュニケーションの面白さだからね。遊びその物が面白い訳じゃないし、気が合わない奴とやっても苦痛でしかないよ -- 2016-11-19 (土) 11:23:14 -気が合わない奴じゃなくて気を合わせる気がない奴が問題なんだよなぁ -- 2016-11-19 (土) 11:31:18 -FF15の4人はクッソ楽しそうにTRPGしそう -- 2016-11-19 (土) 11:33:09 -物語を作り上げる楽しさだからね -- 2016-11-19 (土) 11:33:48 -GMに困りそう>ff15 -- 2016-11-19 (土) 11:38:18 -気が合わない奴に気を合わせるの苦痛やろ?聞きたくもない上司の話に笑顔でうんうんうなずくようなもん -- 2016-11-19 (土) 11:38:34 -以前は色々と不安だったけど情報が揃ってくると結構良さそうよね>FF15 ガンダムでいうX、ACでいうFFくらいそれまでと毛色が違うけどちゃんとシリーズの雰囲気のようなものがある -- 2016-11-19 (土) 11:38:45 -水曜どうでしょう臭がする>FF15 -- 2016-11-19 (土) 11:48:50 -ノクト大泉説 -- 2016-11-19 (土) 11:49:29 -違う考えをすり合わせるのがコミュニケーションなんやで>苦痛 -- 2016-11-19 (土) 11:49:33 -奈良で自信や -- 2016-11-19 (土) 11:49:43 -4か、4は十分でかいな -- 2016-11-19 (土) 11:55:35 -近年は日本のあちこちで大きめの地震が多いな また震災にでもなったら洒落にならんぞ -- 2016-11-19 (土) 11:56:55 -仕事の付き合いなら大事やな>違う考えをすり合わせる でも折角の趣味、遊びの時間にそれを要求されるのは悲劇やな -- 2016-11-19 (土) 11:57:05 -気が合わないヤツでも、違う考えを擦り合わせる気があるヤツであればまあ良し。その気がないヤツであれば、お前どっかいけよになる。 -- 2016-11-19 (土) 11:57:19 -無理して気を合わせてくれるのも、それはそれで申し訳ないが -- 2016-11-19 (土) 11:59:08 -ちょっとだけ気を遣ってあとは自然にできるのが一番 -- 2016-11-19 (土) 12:01:08 -ひたすらネタに走って進行の邪魔になる奴がたくさん出そう -- 2016-11-19 (土) 12:03:25 -この流れを見るだけで過呼吸になるわ(新品同然のルルブを見つめながら) やっぱ匿名の、掲示板を・・・最高やな! -- 2016-11-19 (土) 12:04:37 -なんか接待と履き違えてない?>悲劇 -- 2016-11-19 (土) 12:05:40 -違う考えの人と話すのは結構好き。言い争いも好き(程度による) -- 2016-11-19 (土) 12:07:13 -あとあれだな自分はすごい楽しんでるんだけど、ふと他のプレイヤー見ると目が笑って無かったり -- 2016-11-19 (土) 12:07:40 -え・・・TRPGって接待じゃないのか!? -- 2016-11-19 (土) 12:08:33 -接して侍らせると書いて接待… 何か物悲しいわね… -- 2016-11-19 (土) 12:09:04 -むしろ真面目になり過ぎて笑いに走れなそうな難民もいるんですよ!? >進行の邪魔 -- 2016-11-19 (土) 12:09:26 -侍らせてぇなぁ -- 2016-11-19 (土) 12:09:27 -気が合わせる気がない人に周りが合わせてる構図はヤメロォー! -- 2016-11-19 (土) 12:10:43 -接するのを待ってる・・・つまり、誘い受けじゃな? -- 2016-11-19 (土) 12:11:08 -難民は興味があってルルブは買うけど遊んだことないエアプレーヤー多そう -- 2016-11-19 (土) 12:13:06 -字変わっとるやんけ(憤怒) >接して侍らせると書いて接待 -- 2016-11-19 (土) 12:14:18 -俺が突っ込むかどうか悩んだところを!>侍 -- 2016-11-19 (土) 12:15:06 -難民にとって社会性とは三次元の美少女並に縁がないものだから・・・ -- 2016-11-19 (土) 12:15:23 -三次元の美少女(フィギュア) -- 2016-11-19 (土) 12:17:47 -三次元に美少女とかそもそも存在しないし・・・ -- 2016-11-19 (土) 12:18:00 -二次元の美少女(スミちゃん) -- 2016-11-19 (土) 12:18:21 -きみら遊ぶ友達いないのにシステム買うのもうやめなよ -- 2016-11-19 (土) 12:18:40 -すみぺがゲームボーイ2台と通信ケーブルかってひとりで通信対戦してたエピソードすき -- 2016-11-19 (土) 12:19:59 -美少女……?ああ!うん美少女だねうんだからそのレールガン向けるのは12:18:21にして -- 2016-11-19 (土) 12:20:56 -友達も金で買えばええねん(友達料) -- 2016-11-19 (土) 12:22:02 -通信ケーブル持ちが神と崇められていたあの頃は良かった・・・(懐古顔) -- 2016-11-19 (土) 12:22:24 -確かに神のような存在だったな -- 2016-11-19 (土) 12:22:57 -アローラ地方のBGM・・・アーイイ・・・・南国風の穏やかな・・・丸一日波を眺めていたくなるような・・・・ -- 2016-11-19 (土) 12:23:33 -アローラ2に乗って~ -- 2016-11-19 (土) 12:25:09 -買い物に出かけたら~ -- 2016-11-19 (土) 12:26:17 -(自動車爆弾が炸裂する音) -- 2016-11-19 (土) 12:27:28 -(波に乗ってやってくるナマコブシを海に投げ帰す音) >アローラ地方 -- 2016-11-19 (土) 12:28:46 -私のローラに騎乗って〜 -- 2016-11-19 (土) 12:34:59 -後ろ騎乗位とか……変態過ぎると思うんですよ -- 2016-11-19 (土) 12:35:59 -(聖堂の信徒を呼び出す音) -- 2016-11-19 (土) 12:38:35 -でも難民君も此の中の半数くらいは毎晩男の娘が騎乗(意味深)してくれる薄い本つかっててもう半数は自分がシリコンの棒にまたがって騎乗してるんでしょ? -- 2016-11-19 (土) 12:38:42 -あんまし可愛くない奴を引いてしまった場合、顔が見えないから幾分楽ではある>後ろ騎乗位 -- 2016-11-19 (土) 12:38:51 -男の娘本ありますあります -- 2016-11-19 (土) 12:40:47 -ドラゴンアームズ、ダブルクロス、ソードワールド、異能使い(初代限定)、ナイトウィザードなら設置されたらやったるぞ >過呼吸 整備開発含めたロボ物。ウィルス感染と新型ウィルスの発生に怯えるバイオハザード。正統派ファンタジーと見せかけて人類を脅かす他種族の侵攻作戦。くっらーーい隠習と人ならざる者が跋扈する伝奇物。頭のおかしい女に指揮される世界を守る現代の魔法使い達の話。以上のどれかが琴線に触れた奴、声かけてくれ -- 2016-11-19 (土) 12:41:22 -(聖堂騎士と共に難民を聖堂にぶち込む準備をする音) -- 2016-11-19 (土) 12:42:10 -琴線には触れたけどやったことなくて声かけられないぜ! -- 2016-11-19 (土) 12:43:21 -→[逮捕に抵抗する] -- 2016-11-19 (土) 12:43:24 -自己主張激しそうな長文野郎とTRPGとか勘弁 -- 2016-11-19 (土) 12:43:32 -最近収容違反が増えてきてるからなー、巨人だけじゃ手が足りなくて信徒まで導入することに・・・あれ?これ末期戦の学徒導ny -- 2016-11-19 (土) 12:45:46 -とりあえずやってるところを見てみたい -- 2016-11-19 (土) 12:45:49 -後ろ騎乗位で後ろの穴で騎乗位と後ろ向きで騎乗位と介錯が別れている・・・・難民はヘンタイのすくつである可能性が・・・? -- 2016-11-19 (土) 12:46:48 -もー、そーやってすーーぐ難民は反逆するー -- 2016-11-19 (土) 12:47:41 -介錯で別れるのは意見じゃなくて、胴と首だろ -- 2016-11-19 (土) 12:48:30 -それいいな>やってるところを見る -- 2016-11-19 (土) 12:49:04 -でー、とりあえず応急措置で集会所カッコカリにTRPG募集可みたいな表示付け足していい? 無いよりはましだと思うんだが -- 2016-11-19 (土) 12:49:32 -警察だ!(インパルス板倉) -- 2016-11-19 (土) 12:49:52 -聖堂ならどんな考えも受け入れられるのに、どうして表で話す必要がある?(司教顔) -- 2016-11-19 (土) 12:49:56 -後ろ騎乗位をやってるところを見る? -- 2016-11-19 (土) 12:50:11 -ちげーよ!TRPGだよ!>後ろ騎乗位 -- 2016-11-19 (土) 12:51:01 -話題の交差になぜか懐かしさを感じてしまう。 なんだこの記憶は・・・・・・?>ちげーよ -- 2016-11-19 (土) 12:53:33 -はーいお薬出しときますねー>この記憶 -- 2016-11-19 (土) 12:54:23 -自分じゃきっかけつくれないんで用意にきっかけ作れる(作られてる)ここで自分の得意な話題したいんだろ。ほっとけ>どうして表で話す -- 2016-11-19 (土) 12:54:31 -思い・・出した!綴る! (かつてどこかの社則を諳んじる音) -- 2016-11-19 (土) 12:56:09 -そんでよぉ マジ話でTRPGのGM経験ある難民って今いるのか? PLは未経験者でも集まるかもしれんけどGMは最低でも経験者でないと拙いんでない? -- 2016-11-19 (土) 12:57:46 -ヤシの木ほんとすこ >綴る! -- 2016-11-19 (土) 12:59:50 -GMII経験は豊富 -- 2016-11-19 (土) 13:01:24 -姉と姉の友達とならたまにオンセするけど -- 2016-11-19 (土) 13:03:21 -→のランダム広告にもあるガンプラの話は今は置いとけ >GMII経験 -- 2016-11-19 (土) 13:03:33 -経験者が居ても共通のTRPGやってるかは怪しい -- 2016-11-19 (土) 13:09:18 -Gガンダム Mマーク2 -- 2016-11-19 (土) 13:10:15 -GMの経験か……経験無くてもセッション前にプレイヤーと予めルールやグレーゾーンの判定について取り決めしとけば大体は勤まるだろう。プレイヤーの全滅を故意にやらかす様なのはまずアウトだし -- 2016-11-19 (土) 13:12:15 -ワイFPS初心者、巨人落下2の対人で無事憤死 -- 2016-11-19 (土) 14:05:56 -面白い面白くない以前に切断されまくりでゲームにならんぞ>巨人落下2 -- 2016-11-19 (土) 14:13:17 -おはよう難民。貴重な休日に寝過ごして半日以上無駄にした俺を笑ってくれ… -- 2016-11-19 (土) 14:15:52 -初心者でオン対戦とかやっちゃアカン(戒め) >14:05:56 オフで自身が全力移動中の状態から走ってるNPCに対して息をするように長距離ヘッドショットかませてようやくひよっこというのがFPSゲー -- 2016-11-19 (土) 14:16:52 -NATタイプの問題とかかね? パイロット戦は高所や二階に行ってNPC狩りしている敵を探すのが基本ですぞ。タイタン戦はACVばりに集団行動が基本だ。グッドラック>巨人落下2 -- 2016-11-19 (土) 14:18:53 -初心者レイプ・角待ちSGと化した先輩 -- 2016-11-19 (土) 14:19:04 -白兵ピュアソラリスやらせてくれるなら >声かけてくれ -- 2016-11-19 (土) 14:26:05 -FPSで重要なのはエイムより立ち回りよ、TFならルールに沿ってNPC狩りメインにしたり味方と一緒に動いたり大事 -- 2016-11-19 (土) 14:29:03 -革命デュアリズム?(難聴) -- 2016-11-19 (土) 14:31:55 -戦いにおいて最も基本的な話として相手より強力な武器を持ち有利な状況でごり押せば勝てる、つまり数の暴力とタイターンきどぉー! -- 2016-11-19 (土) 14:32:57 -タイタンホール(大人のおもちゃ) -- 2016-11-19 (土) 14:36:27 -シャッガンや砂の火力には憧れるけどやっぱりあの手のゲームはアサルトライフルで殺せるように練習してから他の武器に行くべきかね -- 2016-11-19 (土) 14:38:40 -チャージハック付けたチャージライフルに強化武器使うのしゅきぃ・・・ -- 2016-11-19 (土) 14:44:07 -とりあえず武器は一通り使ってみると良いと思う。使い方わかれば相手が使ってきた際の対応もわかるし武器拾えるようなタイプのゲームなら状況に応じて有利な武器に切り替えるとかよくあるし -- 2016-11-19 (土) 14:55:55 -???<背後からモツ抜きなのです! -- 2016-11-19 (土) 14:57:59 -FPSでショットガンは気づかれないように相手に近づけるようにならないとただのカモだからね >シャッガン あとショットガンでもちゃんとAIMして当てられないとちんたら撃ってる間にやられるのは変わらないね -- 2016-11-19 (土) 14:58:34 -HALOはPCにこないかなマジで、3にちょっと拡張要素ぶっこんでHD化すれば今でも一線級いけるぞあれ、バリアと体力っていう他にあまりないシステムで他とはちょっと動き方が違うのよね -- 2016-11-19 (土) 15:03:13 -じゃあ俺はピュアモルフェウスでロボに乗るね>白兵ソラリス -- 2016-11-19 (土) 15:07:01 -FPSあるある、なぜか多くのFPSで謎日本要素がある。未来系FPSでも謎日本要素あるの好き、海外から見た日本は妙にサイバーパンクと相性がいいのずるい -- 2016-11-19 (土) 15:12:21 -これもブレードランナーの仕業なんだ -- 2016-11-19 (土) 15:14:20 -街中にAR式広告出せるようになったらシャドウラン世界に近づけるな… -- 2016-11-19 (土) 15:15:11 -シャドウラン世界だとこことか胡散臭いランナーワナビーが集まるサイトっぽいよぬ 室長は200BPぐらいの野良フィクサーで -- 2016-11-19 (土) 15:22:28 -FPS初心者あるある:後ろとっても撃ち負ける→走ってナイフキルや! -- 2016-11-19 (土) 15:22:51 -ワイ氏、毎回盾系パークに走る -- 2016-11-19 (土) 15:23:44 -BF1で日本軍くるの待ってます。敵の潜水艦を発見! -- 2016-11-19 (土) 15:24:53 -→の室長コメントを見れば分かる通り、室長はサムライ希望だゾ -- 2016-11-19 (土) 15:29:47 -海外が好きな日本要素:サムライ!ニンジャ!ゲイシャ!ローニン!ヤクザ! -- 2016-11-19 (土) 15:35:03 -ガチガチにサイバーアップした室長を頂点に、好き勝手やるのが難民。偶に室長に粛清される -- 2016-11-19 (土) 15:35:06 -室長が室超になりそう -- 2016-11-19 (土) 15:36:46 -敵倒すより味方癒す方が楽しい気がして来たBF1 ありがとう言われるの気持ちええんじゃ -- 2016-11-19 (土) 15:56:45 -ワイは室長の秘密をしつちょうんやで -- 2016-11-19 (土) 15:58:20 -はやくかいふくして やくめでしょ -- 2016-11-19 (土) 16:01:30 -\痛みに耐えられない!/ -- 2016-11-19 (土) 16:02:20 -あっそうだ(唐突)、「人の愛」と威圧的にショドーされたバンダナでお馴染みのスパイダー=サンとドンパチ出来るFar Cry 3: Blood DragonがUplayで無料配信中だゾ(宣伝) -- 2016-11-19 (土) 16:15:56 -(判定でファンブってトドメ刺しちゃう音) >かいふくして -- 2016-11-19 (土) 16:21:06 -(雨粒の矢+癒しの水でトドメを刺す音) -- 2016-11-19 (土) 16:24:33 -いまだにMAG勢いて草生える。ファブリーズで回復する連中め -- 2016-11-19 (土) 16:26:19 -PS4版MAGはよ -- 2016-11-19 (土) 16:27:06 -やってることはデッカーっぽいんだよなぁ >サムライ希望 -- 2016-11-19 (土) 16:27:51 -(プラネットサイド2を勝手にインストールする音) -- 2016-11-19 (土) 16:28:34 -プラネットサイド気になってたけど気になったまま放置してたわ……あれ大規模過ぎて面白そうなんだよね -- 2016-11-19 (土) 16:31:43 -【朗報】ついにバーザムがHGUC化 -- 2016-11-19 (土) 17:20:42 -もうゴールしてもいいんだね……これでバーザムのプラモはよって言わなくて済む!!>バーザムHGUC -- 2016-11-19 (土) 17:24:37 -今回の発表は色々と凄いな・・・まさかのバーザム、アトラスガンダムのHG化にRG天ミナ、MGプロヴィデンスに鉄血新ガンダムと・・・オラワクワクしてきたぞ! -- 2016-11-19 (土) 17:30:58 -gジェネにいつもの進行中枠(?)でルプス来るってことはアナザー版も製作進んでるんだろうか>今回の発表 ガンブレにもリバウ来るとか神かよ。フェネクスの羽!FXの腹筋!流石に4が出るまで完全に諦めてたリバウの盾!すべて揃うぞ!hahaha! -- 2016-11-19 (土) 17:36:37 -BD1号機のリバイブとイフリート改のHGUC化も地味にうれしい -- 2016-11-19 (土) 17:41:31 -いつものパッケージに収まるのかしら・・・>アトラスガンダム サブレッグとシールドとレールガン、それぞれMS並みにでかいぞ・・・ -- 2016-11-19 (土) 17:42:35 -マジか・・・マジだ。ゲスト枠は宇宙世紀縛り関係ないのね -- 2016-11-19 (土) 17:42:43 -ヘルムヴィーゲ・リンカーのヴァルキュリアフレームらしくないマッチョ感いい… -- 2016-11-19 (土) 17:43:23 -こないだの更新でストフリのバックパック着けなくても専用EXでドラグーンが攻撃するようになったんだけど、それがヴェイガンの胞子ビットみたいで悪役機体の創成に一役買ってる -- 2016-11-19 (土) 17:44:06 -ビルパ追加に可動域3倍と新機体で再現が捗りまくるけど出るスパン長すぎてつらい -- 2016-11-19 (土) 17:47:44 -BDと0083はダムAで頑張ってるからなあ。0083はニナが可愛いくて豚じゃないのとMSVの統合の仕方が面白い。 -- 2016-11-19 (土) 17:50:03 -バエルって名前的にラスボスの可能性もあるな。72柱の序列1だし -- 2016-11-19 (土) 17:50:28 -室長はなんだかデッカーとリガーの両刀型なのに銃火器じゃなくてマチェット振り回すタイプな気がするゾ -- 2016-11-19 (土) 17:58:51 -ソロモン72柱の序列1位って書くと凄い強そうだけど、DMC4のカエルって書くと何か残念な感じする -- 2016-11-19 (土) 17:58:59 -完璧すぎるリファインに涙が出ますよ>0083 -- 2016-11-19 (土) 18:02:10 -しかしバーザムHGUCかぁ、これでガンブレ次回作が出たら買う理由ができたな…… -- 2016-11-19 (土) 18:07:06 -sexyビーチを思い浮かべた俺は薄汚れてるのかもしれない・・・>バエル -- 2016-11-19 (土) 18:08:00 -しかもオリジナル版>バーザムHGUC -- 2016-11-19 (土) 18:10:05 -MGZZもマジかよ…… -- 2016-11-19 (土) 18:10:58 -FAZZはよ -- 2016-11-19 (土) 18:12:20 -UCアニメ化以降ZZのMSも結構数出たし、次はF-91とVの量産機欲しくなるな -- 2016-11-19 (土) 18:13:24 -バーザムの股間はこっちの方を採用したのか。 あと陸戦型ガンダム(仮)が頭がなんかSD系で見たことあるような感じで気になるな -- 2016-11-19 (土) 18:14:53 -一つ聞いていいかな。HGCEデスティニーどこいった? -- 2016-11-19 (土) 18:16:22 -で、ジンクスIVは? -- 2016-11-19 (土) 18:16:45 -グスタフ・カールどこ…ここ…? -- 2016-11-19 (土) 18:18:43 -ロボット魂と同じで股間パーツ二種類入ってるんじゃないかな、一応現在判明してる限りだとハメ殺しの形が正式に近くはあるけど>バーザムの股間 -- 2016-11-19 (土) 18:20:08 -股間をハメ殺し -- 2016-11-19 (土) 18:21:13 -グフゥ! ザックゥ! -- 2016-11-19 (土) 18:21:30 -ドムドム(むちむち感を表現する擬音) -- 2016-11-19 (土) 18:25:26 -俺夢を見るんすよ、UC外伝のルガー・ルゥちゃんが鉄血のクーデリア・藍那・バーンスタインちゃんと結婚したらルガー=ル=バーンシュタインちゃんになって天然人タラシでジェノ=サイド =カッタッ!しちゃう政治家秘書に転身する夢を… -- 2016-11-19 (土) 18:27:03 -君のような勘の良いシン……この馬鹿野郎!! >HGCEデスティニーどこいった? -- 2016-11-19 (土) 18:27:28 -ストライクフリーダムが出てる辺り、やっぱ主人公()なんやなって(哀愁) >HGCEデスティニー -- 2016-11-19 (土) 18:36:58 -ストフリは旧HGの汚名挽回出来たの? -- 2016-11-19 (土) 18:42:44 -ドラグーンとか腰に装備した時のライフルとかちょっと気になるところはあるけど全体的に良い感じよ>旧HGの やっぱ技術は進んでるんだなぁって -- 2016-11-19 (土) 18:48:11 -ストフリはアメイジングだからいつものメイジン・カワグチ製やで。 ストライクもディスティニーもインパルスディスティニーもビルドファイターズ出ちゃってるから -- 2016-11-19 (土) 18:48:24 -フリーダム→インパルス→ストフリと来てるし遠くないうちに来るやろ(適当)>主人公() -- 2016-11-19 (土) 18:49:25 -ストフリデッテニーよりプロヴィの方がリメイクして欲しいです(我が儘) -- 2016-11-19 (土) 18:54:38 -フリーダムみたいにMGからのフィードバックがあるかもしれん、気長に待とう>プロヴィ -- 2016-11-19 (土) 18:56:07 -好きな言葉ば正義!( -- 2016-11-19 (土) 19:01:10 -ジャスティスまだですか -- 2016-11-19 (土) 19:01:27 -リメイクするならフォビドゥンが欲しい。あの頃のガンプラはどれもバックパックが設定より小さすぎる -- 2016-11-19 (土) 19:02:42 -フォビドゥンのキットは三馬鹿機の中でも一番残念な出来だったよね。バックパックも武器も小さすぎて貧相な印象にしかならない -- 2016-11-19 (土) 19:21:03 -あの頃のキットと比較するとデスティニーの出来って凄かったんだなって -- 2016-11-19 (土) 19:28:04 -ganpuraとranbutaはちょっとだけ似てる(´・ω・`) -- 2016-11-19 (土) 19:47:40 -モビルジンの新キット欲しい -- 2016-11-19 (土) 19:49:05 -モビルゲイツもだ!>モビルジン ついでにウィンダムも要求する! -- 2016-11-19 (土) 19:54:01 -MGプロヴィデンスかあ。フリーダムの時は大胆なアレンジが賛否両論だったけど、今度はどうなるんだろ? -- 2016-11-19 (土) 19:57:12 -ライブラリアン<大胆なアレンジ……閃いた! -- 2016-11-19 (土) 19:59:04 -腰のアレをレルキャにしたのは頭に来ますよ~…>ゲイツ -- 2016-11-19 (土) 19:59:16 -なおパイロットからは使い辛いと評判だった模様 >腰のアレ -- 2016-11-19 (土) 20:01:03 -一般兵には使いこなせないし多少はね?>腰のアレ -- 2016-11-19 (土) 20:01:12 -ザフト量産機はもうちょっと使いやすい格闘装備積もうよ -- 2016-11-19 (土) 20:04:54 -エクステンショナルアレスターさんですねわかります。ワイヤーヘチマールっぽい奴>ゲイツの腰のアレ -- 2016-11-19 (土) 20:05:12 -ゲイツRも一般兵用に素直にした感じで好きよ。 無印ゲイツのかっこよさは量産機というより特務仕様みたいな尖りっぷりだから方向性が違うだけでどっちも良いものだと思うの -- 2016-11-19 (土) 20:08:25 -ドラグーンが伸びたり割れたりしたら嬉しい>アレンジ -- 2016-11-19 (土) 20:09:00 -ザフトはなんであんなに複合兵装好きなんだろう -- 2016-11-19 (土) 20:09:44 -社会構造的にエリート主義というか、量より個の質を求めるきらいがあるし、一機・一装備に色々持たせたくなるんじゃろ>複合兵装 -- 2016-11-19 (土) 20:14:03 -数で負けてるから一人でなんでもしなきゃ(迫真)思考らしいからじゃね?>複合兵装 -- 2016-11-19 (土) 20:14:07 -プロヴィデンス、MGになったら背中の太陽バックパックが分割展開して広がるとかのギミックになるんだろうか? -- 2016-11-19 (土) 20:18:18 -スカル団下っ端♂・・・・・・アーイイ・・・たまらない・・・・・力ずくで押し倒して前後してぐしゃぐしゃに中世帯・・・・ -- 2016-11-19 (土) 20:24:52 -難民が考えるベストな量産機なコンセプトってなん? -- 2016-11-19 (土) 20:27:42 -基本はオールラウンダー、一部兵装の変更によってコンセプトを変える、うんACだわ -- 2016-11-19 (土) 20:30:36 -ライフルサーベルシールドバルカンに出来ればグレネードを装備。生産性が安く破損部位の交換も容易。オプションが用意されているとなおよし>コンセプト -- 2016-11-19 (土) 20:31:22 -比較的安価で整備性と操作性が両立してるものでしょ -- 2016-11-19 (土) 20:31:27 -どうせジムIIとかハイザックっていうんでしょう?知ってるんだから! -- 2016-11-19 (土) 20:32:56 -ストライクダガー<やったぜ。 やっぱりナチュラルがNo.1!やっぱりナチュラルがNo.1!!>ダガーL -- 2016-11-19 (土) 20:32:57 -青騎士 >ベスト -- 2016-11-19 (土) 20:36:26 -全体の30%が既存機体のパーツを流用できるとか生産ラインが流用できるとかあると嬉しい -- 2016-11-19 (土) 20:36:54 -意外と兵器に精通した難民でも共通性がない回答だった -- 2016-11-19 (土) 20:39:02 -ドートレス〈キャノンからフライヤー、ホバーから火炎放射器までおまかせ! 15年以上現役よ! -- 2016-11-19 (土) 20:39:38 -武装でも設定でも優秀だよな君>ダガーL -- 2016-11-19 (土) 20:39:47 -安くて使いやすいで一貫してるゾ>共通性 -- 2016-11-19 (土) 20:40:46 -統合整備計画は果たして効果はあったのだろうか -- 2016-11-19 (土) 20:44:46 -量産機コンセプトはその登場作品の方向性にもよるので、ベストというのはその作品によるとしか言えない。とめんどくさい事を言ってみる。 -- 2016-11-19 (土) 20:46:06 -オメーらの元となったOSも稼働データもコーディネーター由来だけどな >ダガー つーかなんだかんだで連合MS関連はどっかでコーディネーターが関わってるよな -- 2016-11-19 (土) 20:48:01 -鹵獲ジンの研究をコーディにやらせることから始まったんで……>連合 -- 2016-11-19 (土) 20:51:01 -ストライクダガーのOSは連合オリジナルだからナチュラルの努力の結晶よ -- 2016-11-19 (土) 20:53:05 -ナチュラルオンリーでMS開発出来てたらXシリーズ開発前に戦争終わっとるし・・・ >なんだかんだで -- 2016-11-19 (土) 20:54:32 -全くの無意味ではないが遅すぎたのは確かだな>統合整備計画 -- 2016-11-19 (土) 20:55:30 -連合はMSの猿真似なんかしないで対MSを前提としたMAの開発を優先させとけばまた違った結果になっていたろうに -- 2016-11-19 (土) 20:56:08 -隠れキリシタンならぬ隠れコーディが一杯居るって設定だしな。Gグレンの踏み絵何て簡単に踏み抜いて行きそうだけど>ダガーくんコーディ由来 -- 2016-11-19 (土) 20:57:25 -そもそもブルコスに参加するコーディだっているからね。仕方ないね -- 2016-11-19 (土) 20:58:21 -取り敢えず操縦系のみに絞った方が… >統合整備計画 パッキン等の消耗部品やアクチュエータ類、更にジェネレータまで同時に手を加えるとか「複数の新型機を同時開発する」って意味だし -- 2016-11-19 (土) 21:01:25 -そんなことしてないでゲルググ作れ>統合整備計画 -- 2016-11-19 (土) 21:03:07 -燃料半分とは言えザクIIFZがゲルググ並みの推力出せるってのは流石に無理があるよな -- 2016-11-19 (土) 21:07:19 -ゲルググはバックアップなしでよく動けるよな -- 2016-11-19 (土) 21:07:59 -統合整備計画無いとそもそもゲルググ開発自体スタートせんぞい -- 2016-11-19 (土) 21:08:49 -・・・・・・? あっ、もしかしてバックパック?>バックアップなし -- 2016-11-19 (土) 21:09:29 -あの辺りはツィマッドのドムシリーズのノウハウが活かされてるんだろう>バックパック無し -- 2016-11-19 (土) 21:09:40 -尻、肩、脚で動力十分なんで、背中は主に武装用になってる>ゲルググ -- 2016-11-19 (土) 21:10:31 -ゲルググイェーガーくんとかいう超絶イケメン機体 -- 2016-11-19 (土) 21:17:40 -諦めて既存ザク2の強化とドム系の生産に全振りした方が良いのでは? -- 2016-11-19 (土) 21:18:07 -ビームライフル<ザクとドムじゃ私を使えないのでな -- 2016-11-19 (土) 21:19:07 -あえていうならジムを実戦投入された時点でジオンは詰んでる -- 2016-11-19 (土) 21:21:36 -ザクIIR-2型<何故俺は駄目だったんだ… 中身弄り過ぎてザクのような何かになってるしなぁ>ザクIIR型 >既存ザク2の強化 -- 2016-11-19 (土) 21:21:48 -てめぇはクソ燃費をなんとかしろぉ!>IIR -- 2016-11-19 (土) 21:22:38 -ザクスピード<(出番を期待の目で待つ音) -- 2016-11-19 (土) 21:27:16 -それはR型の初期だけじゃなかった?>てめぇはクソ燃費をなんとかしろぉ!>IIR -- 2016-11-19 (土) 21:27:23 -あらやだ、この国詰んでる>ジム -- 2016-11-19 (土) 21:28:36 -ジム<ビームライフル持てた!これでズゴックに勝つる! -- 2016-11-19 (土) 21:29:08 -地球連邦はソ連邦なのでは -- 2016-11-19 (土) 21:29:11 -勝利のモビルスーツ、ジムだぞ! -- 2016-11-19 (土) 21:29:51 -やはりレビル殺すべき -- 2016-11-19 (土) 21:29:57 -個は全体のために生きるべき&神は死んだ演説 これは共産ですねぇ>地球連邦 -- 2016-11-19 (土) 21:31:36 -レビルを逃がしたことでジオンの敗北は決定していたのかー -- 2016-11-19 (土) 21:31:44 -人権意識低いし根こそぎ動員で現場の士気の差がある辺りソ連なんだよなぁ -- 2016-11-19 (土) 21:32:52 -R-2の試作型がビーム標準装備にしようとしてクソ燃費。 で結局R-1Aを大幅にいじってビーム載せない前提のR-2が出来た -- 2016-11-19 (土) 21:34:26 -解説読むに燃費というより出力不足じゃないの問題なのは?>R-2試作型 -- 2016-11-19 (土) 21:37:26 -いやぁゲルズゲーは優秀でしたね>対MSを前提としたMAの開発 -- 2016-11-19 (土) 21:38:06 -ガンダムの元ネタが世界大戦でジオンはナチスイメージだしな -- 2016-11-19 (土) 21:39:56 -ドイツは後々ので元々は旧軍だったような>ジオンはナチスイメージだしな -- 2016-11-19 (土) 21:41:03 -もう国旗とかナチスまんまだ>ジオン=ドイツ説 -- 2016-11-19 (土) 21:42:50 -高出力ジェネレーターと冷却装置の両立ができなかったんだよな -- 2016-11-19 (土) 21:43:20 -ズムシティを見ろ!あれがドイツか!? テレビの頃は悪の侵略者ジオン星人みたいなノリだったんじゃねーかなぁ -- 2016-11-19 (土) 21:44:29 -なのでビーム搭載辞める!できたよ!R-2型! -- 2016-11-19 (土) 21:45:22 -主にスポンサーの所為>ズムシティ -- 2016-11-19 (土) 21:47:12 -デギン「コロニー内だし重力周りで無茶した都市計画をしたいのだ」 デザイナー「わかりました」 スペースノイドの誇り、ジオン芸術運動の始まりである -- 2016-11-19 (土) 21:50:38 -Wait a bit. ビーム兵器じゃないと辛いからそれように開発したのにビーム兵器降ろしたんですか? -- 2016-11-19 (土) 21:52:08 -なおいじり過ぎて元の生産ラインほとんど流用できなくて生産性がクソなんでコンペでリックドムに負けたけど、ジョニーとかが使ってたしこいつを元にゲルググが出来たっていう割りと重要な機体である >R-2 -- 2016-11-19 (土) 21:52:25 -戦争ではよくあることだから多少はね?(液冷機を空冷に替えながら)>ビーム兵器降ろしたんですか? -- 2016-11-19 (土) 21:55:42 -なお開発元はガンダムのせいでジオンがビーム恐怖症気味になってるからビーム持ち機体作らなきゃ(使命感)って感じだったけど、パイロットとか現場はそこまでしてビーム乗っけなくてもええんやないか? となっていたとかなんとか > ビーム兵器じゃないと辛いから -- 2016-11-19 (土) 21:59:06 -現場<ぶっちゃけ安定して使える頑丈なMSよこせ -- 2016-11-19 (土) 22:07:50 -ビグザム量産の暁にはジャブローなど楽に制圧……ビグザムでは制圧できないではないか(定期) -- 2016-11-19 (土) 22:12:10 -・MSを採用する先進性 ・メーカー乱立で貧弱な工業力が分断 ・全メーカー採用しちゃう駄目行政 ジオン軍はイタリア空軍なのでは? -- 2016-11-19 (土) 22:14:02 -エネルギーは機動系に全振りしたい(実弾脳) -- 2016-11-19 (土) 22:15:13 -ビグザムは脚がいらんよ脚が。Iフィールドいらんからミノフスキークラフトで飛べるようにしよう。あと無理に宇宙から降下させなくても地上拠点から弾道軌道で飛ばして奇襲すればおk -- 2016-11-19 (土) 22:17:44 -バーザム出るしバーザムとジム系のミキシング考えなきゃ・・・ -- 2016-11-19 (土) 22:17:56 -稼働最低限以外は全ブッパで(火力厨) >エネルギーは -- 2016-11-19 (土) 22:18:58 -あったよ!アプサラスが! -- 2016-11-19 (土) 22:19:57 -アプサラスだこれ! >脚がいらんよ -- 2016-11-19 (土) 22:20:02 -それただのアプサラスじゃねーか! >ビグザムは脚が 2号機がシローに落とされなければジャブロー攻撃に間に合ったアプサラスIIIでその通りになってたらしいけど -- 2016-11-19 (土) 22:20:54 -戦術の変化で開発時の想定運用では使えなくてジャンル変えて生き延びる機体好き。双発戦闘機→軽爆撃機・夜間戦闘機とか -- 2016-11-19 (土) 22:21:42 -ミノフスキークラフトを使って大気圏外からジャブロー上空に突入!そして時間をかけて発射形態に移行! -- 2016-11-19 (土) 22:27:02 -バージムじゃねーか!>バーザムとジムのミキシング -- 2016-11-19 (土) 22:29:11 -それまでの流れが台無しすぎる…>そして時間をかけて発射形態に移行! -- 2016-11-19 (土) 22:30:04 -発射形態で突入すればいんじゃね?(燃え尽きる音) -- 2016-11-19 (土) 22:31:25 -変形しながら突入すればいいんじゃないかな 赤く燃えながら姿を変えていくとか、かっこいいじゃん -- 2016-11-19 (土) 22:32:40 -”その場に機体を固定する”形態なんで…>発射形態で突入 -- 2016-11-19 (土) 22:33:28 -大気圏外は絶対危険がいっぱいだ -- 2016-11-19 (土) 22:34:24 -オゾンより下なら問題ない? -- 2016-11-19 (土) 22:37:30 -発射形態を耐熱カプセルで覆えば良いのでは? -- 2016-11-19 (土) 22:37:34 -よく考えたら変形可能な人型機動兵器は、変形状態だと単独で大気圏突入も可能みたいな風潮あるけど、実際どういう理屈なんだろう? -- 2016-11-19 (土) 22:38:03 -だって当然だろ?デュエリストなら>オゾン -- 2016-11-19 (土) 22:38:33 -実はとっても広い大気圏 -- 2016-11-19 (土) 22:39:24 -よくわかったな、お前はウチの妹とファックしていいぞ! >バージム -- 2016-11-19 (土) 22:40:16 -変形状態で大気圏突入できるのってZとなにかいたっけ? -- 2016-11-19 (土) 22:40:50 -劇場版マジェプリでの・・・と思ったけどあの機体はネタバレになっちゃうか -- 2016-11-19 (土) 22:42:02 -とりあえず人型形態のまま突入できるEWガンダムは頭おかしい -- 2016-11-19 (土) 22:42:19 -ガンダムのあの放熱サランラップ量産すればええんちゃう -- 2016-11-19 (土) 22:43:26 -そのイメージの元のガンダムだと実はほとんどいないけどね >単独で大気圏突入 最初にやったZもなぜか最初からそういう構造で作られたってだけで後継機のZZもSも出来ないし -- 2016-11-19 (土) 22:43:46 -単純に先端を尖らせて空気との接触面(圧縮面)を小さくして発熱防止ってのは単純に思い浮かぶ。基本先端部って盾だし断熱性もいいだろう。……俺だけだとここまでしか想像つかん。タスケテ難民! -- 2016-11-19 (土) 22:43:50 -あれ単体じゃ普通に燃え尽きるぞ。股間から冷却液吹き付けないと>ラップ -- 2016-11-19 (土) 22:44:27 -そんな風潮あるんかいな。>変形可能な人型機動兵器は、変形状態だと単独で大気圏突入も可能みたいな風潮 -- 2016-11-19 (土) 22:44:37 -股間ガスは映画版やな。TV版だとラップ単体じゃなかったっけ -- 2016-11-19 (土) 22:46:59 -大気圏再突入で問題になるのは熱と空気抵抗。頑丈さでどちらにも耐えられるなら、人型だろうと何型だろうと関係ないよ(虚ろな目) -- 2016-11-19 (土) 22:47:27 -簡単に言ってしまえば底部の凹凸を減らし、大気との摩擦を可能限り低くすることで温度上昇を抑える>変形目的 -- 2016-11-19 (土) 22:47:38 -ガンダムヘビーアームズ<問題はない>熱と空気抵抗。頑丈さでどちらにも耐えられるなら -- 2016-11-19 (土) 22:48:13 -Zガンダム説得力ないんだよな>底部の凹凸を減らし、大気との摩擦を可能限り低くすることで温度上昇を抑える -- 2016-11-19 (土) 22:48:36 -一応公開期間は終わってるんだよな>劇場版マジェプリ うちの近く(というか我が県唯一)の劇場は25日までだったけど -- 2016-11-19 (土) 22:48:49 -というかあの時代は大気圏突入時に発生する高熱が大気との摩擦でおこるって思われてた頃やしな -- 2016-11-19 (土) 22:49:06 -え、違うの!?>大気との摩擦でおこるって思われてた頃やしな -- 2016-11-19 (土) 22:49:43 -そう、MSサーフィンでだって!>人型だろうと何型だろうと関係ない -- 2016-11-19 (土) 22:50:32 -しかしガンダムとは言わんが航空宇宙軍史みたいな宇宙植民はどこが主導するのかねぇ -- 2016-11-19 (土) 22:51:53 -JAXAがそれについて答えているから見てみ>え、違うの!? -- 2016-11-19 (土) 22:52:28 -たしか断熱圧縮じゃなかったっけ >突入時の熱 -- 2016-11-19 (土) 22:52:39 -熱圏<俺の知名度って何でこんなに少ないん? -- 2016-11-19 (土) 22:52:57 -うん、実は違うんだ >違うの!? 断熱圧縮って言って空気が急速で圧縮されると高温を発生させる現象が原因なんだ -- 2016-11-19 (土) 22:53:18 -ちなみにスペースシャトルも大気圏に垂直突入しようもんなら燃え尽きるぞ -- 2016-11-19 (土) 22:53:49 -どっちも空気の問題なんだから空気摩擦でいいよ(思考停止) -- 2016-11-19 (土) 22:54:22 -ニンジャもニンジャを盾にして大気圏突入する時代だしなぁ、MS、ニンジャとくれば次は・・・プリキュア辺りかな? -- 2016-11-19 (土) 22:55:38 -だってお前アインハンダーくらいでしか聞かないもん! >熱圏 -- 2016-11-19 (土) 22:56:05 -バンアレン帯<ダジャレでしか言及されない俺とどっちがましかな? -- 2016-11-19 (土) 22:57:12 -なんか必殺技っぽくてカッコイイ(幼並感) >断熱圧縮 -- 2016-11-19 (土) 22:57:13 -アメリカ合衆国大統領とかいう近所のコンビニ行く感覚で宇宙にいける職業 -- 2016-11-19 (土) 22:58:03 -コンビニ行くたびにクーデター起こされたらたまったもんじゃないんですがそれは -- 2016-11-19 (土) 22:59:16 -バロール/サラマンダーっぽい>断熱圧縮 -- 2016-11-19 (土) 23:00:05 -自転車のタイヤに空気パンパン♂に入れたら少し暖かくなるのと似てるのかな >断熱圧縮 -- 2016-11-19 (土) 23:00:22 -なお細長い注射器みたいな形で断念圧縮を利用したタバコに火をつける道具があったりする。 それ見てあの小ささでどんだけ高温発生させてるんだよ、ってビビった覚えがある -- 2016-11-19 (土) 23:01:45 -水鉄砲は穴が小さい方が遠くまで飛ぶみたいなもんか(違います) -- 2016-11-19 (土) 23:03:29 -?<圧縮!圧縮!空気を圧縮!! -- 2016-11-19 (土) 23:03:48 -難民の穴はガバガバだろいい加減にしろ! -- 2016-11-19 (土) 23:04:24 -物理で習うけど、そもそも物理取ってない人、取ってても覚えてない人も多いよね>断熱圧縮 -- 2016-11-19 (土) 23:07:04 -祝・ダクソ3GOTY獲得 -- 2016-11-19 (土) 23:08:11 -まぁ一般生活じゃ滅多にお世話にならんしなぁ >物理で習うけど -- 2016-11-19 (土) 23:08:59 -物理院卒だけど全然覚えてなかったゾ>断熱圧縮 -- 2016-11-19 (土) 23:09:02 -あんなに穴があんなぁ -- 2016-11-19 (土) 23:09:20 -一瞬KOTYに見えてドキッとした>ダクソ3GOTY -- 2016-11-19 (土) 23:09:39 -やったぜ>ダクソ3GOTY獲得 しかもUltimate Game of the Year部門か、錚々たる面々の中ですげえ -- 2016-11-19 (土) 23:13:18 -フロムがGOTY常連になるとは何年前の人にまでだったら信じてもらうの難しいだろうか -- 2016-11-19 (土) 23:24:47 -フロムのゲームがGOTYとか火星人の俺も吃驚よ -- 2016-11-19 (土) 23:25:34 -GOTY USA(ごちうさ) -- 2016-11-19 (土) 23:26:28 -デモンズやったかどうかが全てやろなぁ>信じてもらうの難しい -- 2016-11-19 (土) 23:27:42 -「GOTY常連フロムの新作!」って宣伝してジャンジャン売れるからアーマードコア新作の未来も明るいな -- 2016-11-19 (土) 23:28:35 -多分その宣伝文句で釣られる人の大半はソウルシリーズをイメージする気が>GOTY常連フロムの新作! -- 2016-11-19 (土) 23:30:14 -メックゲーしたいの!パーツ集めて自分でロボ組んでアクションゲームしたいの! -- 2016-11-19 (土) 23:31:41 -なんかデジャヴュが・・・ -- 2016-11-19 (土) 23:32:57 -V初期なんかはKOTYモノだったしNBに至っては次点貰ってるからな -- 2016-11-19 (土) 23:33:15 -管理人の名言がすげぇぇぇぇ -- 2016-11-19 (土) 23:35:04 -(どれのことだ) -- 2016-11-19 (土) 23:35:59 -NBの時は、周りのレベルも今ほど凄まじくなかったととりあえず言っておこう>KOTY -- 2016-11-19 (土) 23:36:18 -良くも悪くも四八(仮)が凄まじすぎた -- 2016-11-19 (土) 23:37:52 -誠意は言葉ではなく金額(名言) -- 2016-11-19 (土) 23:41:33 -管理人・・・・・? 初めて聞く単語だが、懐かしさと悲しさでいっぱいになるのはなぜだ・・・・・? -- 2016-11-19 (土) 23:42:02 -ビビットとサモンライドとガンダムバトルフォートレスという三冠したバンナム・・・ -- 2016-11-19 (土) 23:42:30 -ダークエルフは青肌(名言) -- 2016-11-19 (土) 23:42:41 -のぼりはじめたばかりだからな。このはてしなく遠いクソゲー坂をよ -- 2016-11-19 (土) 23:42:48 -四八以前ならそうだろうな四八以降なら相手にすらならないが >V初期なんかはKOTYモノだった -- 2016-11-19 (土) 23:42:53 -みんなの「楽しい」を集めて愉快&痛快な日々を過ごしましょう^^ -- 2016-11-19 (土) 23:43:39 -やったぜ。 -- 2016-11-19 (土) 23:43:41 -タカラトミー<すげえ>三冠したバンナム -- 2016-11-19 (土) 23:44:01 -販促アニメが盛大にこけたゴッドイーターとかいう あのアニメ結局どうなったの? -- 2016-11-19 (土) 23:44:14 -(受賞の件は今朝話題になったはずでは……) -- 2016-11-19 (土) 23:44:54 -仕事してた人たちが帰ってきてからGOTYの件知ったんだろう>受賞の件は今朝話題に 俺もだけど -- 2016-11-19 (土) 23:46:13 -難民全員が常に張り付いてる訳ではないから仕方ない -- 2016-11-19 (土) 23:46:38 -販促アニメの製作費を持ち逃げされたゲームもあるらしい -- 2016-11-19 (土) 23:47:11 -朝はここ見てない人もいるし、一度の話題にしたからみんな知ってるってわけでもないし >今朝話題になったはず -- 2016-11-19 (土) 23:47:32 -ビビッドレッド・オペレーションは上下移動できないZOEシリーズに土方スペシャルを作るDLCが付いたぼったくりだったがサモンライドはもう救いようがない全方位オールスタークソゲー(2年連続据え置き大賞 -- 2016-11-19 (土) 23:48:22 -今のフロムなら大丈夫そうだ>販促アニメの製作費を持ち逃げ というわけで全編フルCGの劇場版アーマードコアをですね -- 2016-11-19 (土) 23:49:18 -24時間こんなとこに張り付いてる人って・・・ -- 2016-11-19 (土) 23:49:29 -オシリスが白人だとぉ!?なめるなよ神姫プロジェクト!エジプト美女は褐色って相場が決まっとんのじやぁぁぁぁッ!? -- 2016-11-19 (土) 23:50:00 -最近の販促アニメはPSO2でしか成功例がない気がする・・・効果は微々たるものだが -- 2016-11-19 (土) 23:51:15 -古代エジプトはアラブ系じゃなくてローマ系では?>エジプト美女は褐色って相場が決まっとんのじや -- 2016-11-19 (土) 23:51:45 -エジプトの壁画の絵に書かれてる神様って褐色なのいなくない? >オシリスが白人 -- 2016-11-19 (土) 23:52:27 -バトルフォートレスはどんなクソゲーだったのん? -- 2016-11-19 (土) 23:52:53 -検閲してるんやぞ(中国共産党感) >24時間張り付き -- 2016-11-19 (土) 23:53:02 -オシリスは緑肌だぞ -- 2016-11-19 (土) 23:53:13 -人気を考えるなら褐色でない方がいい気が…マイナーだし -- 2016-11-19 (土) 23:53:42 -オシリスって赤い竜じゃないのか? -- 2016-11-19 (土) 23:54:02 -古代エジプト(遊戯王) -- 2016-11-19 (土) 23:54:08 -黒髪ロングの日焼け美女すき -- 2016-11-19 (土) 23:54:13 -ユキカゼちゃん人気だから多少はね >人気 -- 2016-11-19 (土) 23:54:23 -PSO2アニメは海賊版がネット通販サイトで発見され公式が注意喚起する程度には売れてるらしいぞ -- 2016-11-19 (土) 23:54:44 -青肌って悪魔じゃん(定期) -- 2016-11-19 (土) 23:55:44 -ただ一言遊べないVITAゲー、エラーに理不尽とガンダムゲーであるはずなのに機体数が少ない>クソゲーだったのん? -- 2016-11-19 (土) 23:55:51 -褐色は人気ジャンルでしょ!?謝って!高津せんせいに謝って!? -- 2016-11-19 (土) 23:56:13 -ゲームハードでプレイするソフトがバグとかすっ飛ばしてエラー吐くって相当クソだな…(白目) -- 2016-11-19 (土) 23:57:02 -?<しれぇ!呼ばれた気がしますしれぇ! -- 2016-11-19 (土) 23:58:00 -PSO2の会長が16年上半期ベストガールという風潮 -- 2016-11-19 (土) 23:58:32 -青い肌なんてダークエルフじゃなくて悪魔じゃん(定期的な煽り) -- 2016-11-19 (土) 23:58:54 -バトルフォートレスは遊べることすら困難な難攻不落のクソゲー要塞 -- 2016-11-19 (土) 23:59:04 -?<しれー!ねぇしれー!しれーってばー!しれーーー!!! -- 2016-11-19 (土) 23:59:25 -SOROがPSO2アニメのヒロインという風潮 -- 2016-11-19 (土) 23:59:46 -しねぇ -- 2016-11-19 (土) 23:59:59