検索
AND検索
OR検索
トップ
|
リロード
|
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
| Color:
臨時難民ゲットー/STG のバックアップ(No.26)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
ソース
を表示
臨時難民ゲットー/STG
へ行く。
1 (2019-08-29 (木) 23:36:05)
2 (2019-09-01 (日) 10:21:01)
3 (2019-09-04 (水) 11:47:53)
4 (2019-09-05 (木) 10:19:02)
5 (2019-09-10 (火) 10:38:57)
6 (2019-09-12 (木) 22:45:16)
7 (2019-09-18 (水) 20:19:32)
8 (2019-09-19 (木) 18:55:17)
9 (2019-09-22 (日) 15:03:37)
10 (2019-09-22 (日) 22:33:08)
11 (2019-09-23 (月) 09:46:58)
12 (2019-09-24 (火) 23:32:47)
13 (2019-09-25 (水) 13:19:42)
14 (2019-09-25 (水) 19:13:44)
15 (2019-09-25 (水) 23:04:11)
16 (2019-09-26 (木) 18:43:57)
17 (2019-09-27 (金) 13:05:39)
18 (2019-09-27 (金) 21:04:59)
19 (2019-10-01 (火) 22:59:37)
20 (2019-10-04 (金) 00:13:39)
21 (2019-10-06 (日) 11:35:20)
22 (2019-10-08 (火) 08:23:51)
23 (2019-10-09 (水) 20:15:42)
24 (2019-10-16 (水) 01:14:03)
25 (2019-10-16 (水) 07:00:42)
26 (2019-10-16 (水) 12:09:12)
27 (2019-10-18 (金) 12:51:21)
28 (2019-10-18 (金) 17:22:19)
29 (2019-10-18 (金) 22:03:08)
30 (2019-10-19 (土) 03:13:51)
31 (2019-10-23 (水) 19:30:11)
32 (2019-10-23 (水) 22:04:31)
33 (2019-10-25 (金) 13:00:02)
34 (2019-10-27 (日) 13:32:25)
35 (2019-10-30 (水) 12:12:21)
36 (2019-10-30 (水) 19:36:46)
37 (2019-11-01 (金) 12:53:54)
38 (2019-11-01 (金) 20:08:14)
39 (2019-11-01 (金) 23:50:29)
40 (2019-11-05 (火) 23:21:37)
41 (2019-11-06 (水) 18:28:19)
42 (2019-11-07 (木) 12:14:49)
43 (2019-11-11 (月) 19:20:32)
44 (2019-11-23 (土) 20:37:24)
45 (2019-11-26 (火) 10:32:55)
46 (2019-11-26 (火) 13:36:58)
47 (2019-11-26 (火) 18:24:25)
48 (2019-11-27 (水) 19:19:35)
49 (2019-11-27 (水) 20:05:25)
50 (2019-11-28 (木) 12:31:44)
51 (2019-11-28 (木) 23:23:24)
52 (2019-12-01 (日) 22:28:17)
53 (2019-12-04 (水) 01:08:58)
54 (2019-12-04 (水) 12:50:05)
55 (2019-12-04 (水) 18:02:51)
56 (2019-12-05 (木) 03:42:00)
臨時難民ゲットー
シューティングレンジ掃除完了 -- 2017-12-27 (水) 00:08:47
掃除乙 かの者倒したけどその前のコマンドシップの方がキツかった -- 2017-12-28 (木) 10:10:26
掃除乙 暇潰しにいまさらDestiny2体験版に手を出したらいつのまにか製品版まで買ってしまった やっぱり見るとやるでは大違いだな -- 2017-12-28 (木) 13:16:48
FPSゲームって他人のプレイ見て楽しいと思える要素薄いよね、上手いな下手だなとは思うけど。 ダクソとかゼルダは見てて楽しい -- 2017-12-28 (木) 18:27:11
おふぇんの近接装備がデクスターとスパインドライバー一択になってきた -- 2017-12-28 (木) 18:37:30
見せ方にもよるけど上手い立ち回りとか不意のガバガバとか見てて楽しいゾ>他人のプレイ でも上手すぎてひたすら一方的だったり逆に下手すぎてグダグダだとすぐ飽きる -- 2017-12-29 (金) 09:42:35
腕前微妙でも喋りやら字幕やらが面白ければ見れる(ぐっだぐだな字幕プレイ動画を見つつ) -- 2017-12-29 (金) 12:32:22
俺はキャニスターとジャックハンマーだな。キャニスターのリロードがちょっと辛いけど>おふぇんの近接装備 -- 2017-12-29 (金) 13:09:18
ヒャッハー‼︎スラスタ近接装備+キャノンショットやらスラスラミサイル+高高度合わせるの楽しい なお仲間() -- 2017-12-29 (金) 17:11:19
アームハウンド+高高度は便利っちゃ便利なんだけど、射程とロック時間がかみ合わないせいで同時に活用する事って無いよね・・・ -- 2017-12-29 (金) 19:09:23
高難易度は結局盾槍に落ち着いたにゃあ -- 2017-12-30 (土) 13:33:08
フェンサーって使ったことないのよね……レイダーでハード終わったら手を出そうかしら。砲台プレイって有効かしら -- 2017-12-31 (日) 19:49:36
近接、引き撃ち、砲台から2つ選べる感じかなー>フェンサー -- 2017-12-31 (日) 22:43:00
なんやかんやグレシと盾強化が凄いからそれで安定かな。ダブルガトリングも超強いけどね今回 -- 2018-01-01 (月) 10:31:11
ワイヤー奪われたエアレイダーはどうやって蜂に対処すればいいんですかね…オフINF60で詰んでるわ -- 2018-01-05 (金) 18:52:09
乗るしかないんじゃないかな>蜂 -- 2018-01-05 (金) 21:26:43
機銃掃射とかどう?>蜂 もしくはネグリングやらニクス使えば良いと思う -- 2018-01-06 (土) 02:25:40
ヘリ飛ばせればこっちのもんよ -- 2018-01-06 (土) 06:11:20
突破できた 機銃掃射の発想がなかったわ、超ありがとう! 4機での機銃掃射の最終プランと機関銃・爆発セントリー、火炎放射ニクスでオッケーだった -- 2018-01-06 (土) 10:17:16
赤ニクス機動力高くてすき。他のニクス遅すぎィ! -- 2018-01-06 (土) 22:11:59
赤ニクスが早すぎるんだよ直線なら同じレベル帯の戦車より早いってよっぽどだぞ -- 2018-01-07 (日) 10:21:47
コスモノーツやカエルには機銃掃射、固めの雑魚には機関砲、範囲攻撃やテレポアンカーにはミサイルorスプライトフォール・・・テレポシップ以外にはめっぽう強いレイダーさん -- 2018-01-09 (火) 10:47:06
高いところのテレポシップならテンペストもある低いところはニクスで頑張らないとアカンが -- 2018-01-09 (火) 10:54:26
盾槍だと盾強化とサイド回数UPつけるから結局裏はWガリアかWガトになってしまう・・・(GR隊の動き勉強になるわ) -- 2018-01-11 (木) 16:57:45
最上級赤ニクスはちょっとアイテム拾いにくいのが難点だよな -- 2018-01-12 (金) 22:27:24
跳躍も調整出来たらよかったんだけどな>最上級赤ニクス -- 2018-01-12 (金) 22:58:56
それでも蜂相手にある程度回避できる速度出せる赤ニクスほんとすき -- 2018-01-13 (土) 00:51:28
結局みんな赤ニクス好きじゃねーか! -- 2018-01-13 (土) 10:36:18
更なる速さがグレイブなら手に入るゾ(ドリフトで壁に激突する音) -- 2018-01-13 (土) 11:21:45
赤ニクスは放置稼ぎする時に大変便利なので……>結局 攻略時はバルガ呼んじゃう -- 2018-01-13 (土) 13:18:41
あらやだ、PSストアでウルフェン60%OFFて売ってるやん買おうかしら -- 2018-01-21 (日) 10:00:39
あ、2のほうね >ウルフェン -- 2018-01-21 (日) 10:01:06
まぁじでぇ?>60%off この前出たばっかじゃなかった? -- 2018-01-21 (日) 12:36:13
ウルフェンシュタイン2 なら発売してすぐに半額セールもやってたよ -- 2018-01-21 (日) 14:56:32
マジか―マジだー買うだけ買っとこうかなー -- 2018-01-21 (日) 15:28:46
作品としては有能なくせに売り方がクソ無能でしたね…>売るファン2 内容はストレス発散に最高だからおススメ -- 2018-01-22 (月) 14:24:35
ベセスダは元からマーケティングそんなに上手くないし……その上で売れるTESとFOのブランドちからヤヴァーイ -- 2018-01-22 (月) 18:04:08
ハードで始めたらクソ難しい件について>ウル2 -- 2018-01-22 (月) 22:30:22
無印から難易度は高め>クソ難しい ノーマルでも結構歯ごたえあるで -- 2018-01-22 (月) 23:02:03
オススメ戦法は両手に武器持って近づいて挽肉にするまで連射することやで(脳筋)>ウル2 下手にじっくり戦おうとすると死ぬイメージあるわ、なんでじゃろ -- 2018-01-23 (火) 03:38:36
自分が死ぬ前に敵を殺せば勝ち -- 2018-01-23 (火) 10:28:40
ウルフェン2まだ途中だけどなんだかとんでもない展開になったな・・・(アンパンマンになったブラスコヴィッチ大尉を見ながら) -- 2018-01-27 (土) 10:47:12
スーパーソルジャーって一体うごごご -- 2018-01-27 (土) 13:35:44
マスターチーフくんは偉大だってはっきりわかんだね >スーパーソルジャーって一体 -- 2018-01-28 (日) 00:15:02
なおスパルタン2計画の強化手術は成功率3割位だった模様 >マスターチーフ 後続のスパルタン4計画ではほぼ0らしいけど -- 2018-01-28 (日) 05:20:01
ブラスコ兄貴は元からスーパーソルジャーみたいなもんやし ウルフェンのぶっ飛んだ兵器とストーリーほんとすこ -- 2018-01-28 (日) 20:48:19
先日発売のSAO:FBやってるが手榴弾使いづらいな…… -- 2018-02-11 (日) 08:42:14
実質フリーダムウォーズの技術的続編のやつ?>SAO:FB -- 2018-02-11 (日) 08:57:36
フリーダムウォーズを知らないから技術的な繋がりは分からないな -- 2018-02-11 (日) 09:35:01
フリヲのプレイ動画見てみればいい、マジでそのままだから -- 2018-02-11 (日) 14:57:49
(原作やアニメとかだと武器が実物準拠だったのにデザイン変わってて)狂いそう・・・!(○ASRAC並に阿漕な銃業界への怒り) >SAO -- 2018-02-12 (月) 10:24:53
ライセンス料はバカにならないからねぇ……それにしてもポイズンガス弾が楽しい -- 2018-02-12 (月) 14:40:26
排ガス規制で虐殺されたバイクたちの後継者どこ・・・ここ? -- 2018-02-14 (水) 01:26:08
ゲームの話じゃなければ下かなあ… >01:26:08 -- 2018-02-14 (水) 11:49:32
FBバフデバフマンにもやりようあって楽しい -- 2018-02-14 (水) 21:18:37
FBバフデバフマンにもやりようあって楽しい -- 2018-02-14 (水) 21:18:38
INTとDEXにステ持ってかれるのが悩みどころ。あと、毒と炎上はDPS以外の違いが分かりにくい>デバフマン -- 2018-02-14 (水) 23:46:18
まーたArmA3の動画が「現実の戦闘の映像」でロシア国営放送で誤用されたのか… -- 2018-02-27 (火) 19:01:04
いつものこといつものこと>ArmA -- 2018-02-28 (水) 10:23:21
そのうちレーザー発射する架空銃や空からロボット降らせたり核発射したり、毒ガス撒いたりしてるのを「現実の戦闘の映像」として流しそう -- 2018-02-28 (水) 18:38:29
最後のはシリアでは現実じゃねーか!(憤怒) >「現実の戦闘の映像」 -- 2018-02-28 (水) 21:30:25
(ガスといい樽爆弾といい人間の盾といい、わざと堅気を巻き込むような戦いぶりは)ちょっと横暴ですね… -- 2018-03-09 (金) 09:46:28
久しぶりにTF2やってみたけどやっぱこのゲーム面白いわ パイロットとタイタンが入り混じる戦場、独特のスピード感…何より多少カンが衰えてもミニオンで稼げるところが素晴らしい -- 2018-03-15 (木) 18:31:11
良いゲームなんだからサイコロはちゃんとアイシテ… -- 2018-03-15 (木) 19:55:14
タイタンフォールはリスポーンでは?ボブは(ry >サイコロ -- 2018-03-16 (金) 15:08:29
戦闘中で一方的に押されている側にマッチングされやすいことを言っているんじゃないかなあ… >リスポーンでは? -- 2018-03-16 (金) 17:33:47
DICE通称サイコロ、BFシリーズ、SWバトルフロント等の開発元 拝金主義 Respawn タイタンフォールの開発元、最近EAに吸収された無料追加アプデ職人 共にEAの傘下だがSWバトルフロント2が発売になって程なくTF2のサーバーが著しく不安定になった、突拍子も無いがサイコロがrespawnを嫌って妨害かました説がある -- 2018-03-16 (金) 19:01:50
壁走ってぴょんぴょんするのは正直疲れた >TF2 -- 2018-03-16 (金) 19:10:54
MoH生き返れ生き返れ… -- 2018-03-17 (土) 01:12:10
TFの速度に慣れすぎて普通のfpsの速度が遅くて遅くて -- 2018-03-17 (土) 12:22:10
グラップルで立体機動までやり出すと他のゲームでは体感できない領域まで行くしなぁ -- 2018-03-17 (土) 15:06:34
誰か慰めてくれ、相手のチーム全クランは無理無理無理のかたつむり クラン側ってどんな心理なの?象で蟻んこ踏み潰して楽しい? -- 2018-03-19 (月) 03:42:22
パーティー組めるゲームで友達と楽しくプレイする、なんらおかしなことはないのだ。私も昔はお辛いと感じていたが今ではやってやろうではないかという心境になったよ -- 2018-03-19 (月) 10:28:29
洋モノで英語が出来ないと友達を作るのが難しいのは、まあ、仕方ないね(それが原因で愛想が無さすぎてデータ消されて1作引退する羽目になった顔) -- 2018-03-19 (月) 18:31:03
クッソ今更だけどタイタンフォール2がセールで2000円切ってるんだな、ストーリーもオンも楽しいぞ一緒にやろうよ(ダイマ) -- 2018-03-25 (日) 15:07:53
ファークライ5楽しミンミンパガンミン -- 2018-03-28 (水) 12:28:31
ミン様の慈悲があらんことを -- 2018-03-28 (水) 15:13:51
(ご馳走を前に待ち続ける音) -- 2018-03-28 (水) 18:57:39
最短エンドが一番ハッピーエンドは草生える -- 2018-03-28 (水) 19:31:38
ドラッグオンドラグーン・・・いやなんでもない >最短エンドが一番ハッピーエンド -- 2018-03-28 (水) 20:28:04
だいたいの感想が「味方がアレ過ぎてミン様側の傭兵とかになりたい」は草 >4 ところで現行のグラとシステムで2のリメイクとかやってみたいです(ニッチ) -- 2018-03-29 (木) 01:46:04
ニーアも最短エンドで見るとハッピーかと思うんだけど裏観ると絶望感が良い感じに出てくるのイイ(ロッカー準備しながら)>dod -- 2018-03-29 (木) 19:00:35
そうか、ファークライは今日発売だったか・・・あのイカれっぷりは素敵だよなぁ -- 2018-03-29 (木) 19:48:27
今作はアヘ麻薬おばさんと狂信おじさんの内ゲバとかないから安心! なお主人公くんは連れ去られまくるガバ不注意持ちの模様 -- 2018-03-30 (金) 19:23:20
ゴーストリコンのコラボで三つ目ゴーグルおじさんがバンダナおじさんにふれててかなしくなった… -- 2018-04-14 (土) 00:38:57
バンダナおじさんも昔三つ目ゴーグルおじさんの名前出したネタがあったし互いにリスペクトしあう作品だったんだよなやっぱ……辛い -- 2018-04-14 (土) 08:18:56
時代設定は4直後ではあるけど…そういう意味じゃねぇよなぁ…>三つ目とバンダナ -- 2018-04-14 (土) 11:31:20
地球防衛軍5の追加ミッションパックが配信されたけどあからさまな高難易度に購入をためらう -- 2018-04-14 (土) 12:44:46
(買ってるフレンドに連れてってもらえ) >EDF5DLC -- 2018-04-14 (土) 17:59:57
なお購入しないと追加武器拾ってもそれ自体のアンロックがされない仕様だとか >買ってるフレンドに連れてってもらえ -- 2018-04-16 (月) 15:40:44
教えて難民えも〜ん、インフェルノプレイにはどの位のライフが必要なの? -- 2018-04-16 (月) 15:51:40
DLCの1と2はアリだけだからそんなに難しくないけど3から一気に出てきて急に難しくなるなでもフォースブレードMAXE楽しい -- 2018-04-16 (月) 15:55:05
アーマー初期値でクリアする動画あげてる奴とかいるからどの位必要とかはないやろ -- 2018-04-16 (月) 18:09:44
当たらなければどうと言うことはない -- 2018-04-16 (月) 21:41:11
命中率90%の悪夢・・・『踏み込みが足りん!』・・・うっ頭が >当たらなければどうと言うことはない -- 2018-04-17 (火) 23:49:59
射程外からだと発動しないと言う謎の措置>踏み込みが足りん -- 2018-04-18 (水) 17:42:26
ファンネル持ちとかライグ・ゲイオス辺りの量産機()だと射程長いからあんま意味が無いんだよなあ・・・ >射程外からだと発動しない -- 2018-04-18 (水) 22:02:16
曲射弾道の単発ランチャーにガス管トラップなんて使えるわけないだろ! 俺は別のタイタンに乗るぞ! →(1年以上経過)…なんだよ、結構当たんじゃねぇか…慣れると面白いな、スコーチ君 -- 2018-04-25 (水) 11:00:50
輝美ランチャーは当たり判定がゲーム内最大で掠ったら当たるからなぁ、それはともかくまだTF2やってるとは嬉しいぞ、一緒にやらないか? -- 2018-04-25 (水) 23:11:42
イン時間不規則だからあんまりマッチング保証できないけどそれえ良ければOK>一緒にやらないか? -- 2018-04-26 (木) 00:04:54
最近ちょいちょいTF2復帰し始めたんだ。時間あったら一緒に興奮剤打とうぜ -- 2018-04-26 (木) 01:20:55
メタルギアサヴァイヴを友人から譲り受けたのでクリアしてみた 一通りやってなんというか、PWに帰りたいなって・・・ -- 2018-04-27 (金) 08:46:26
eスポーツをスポーツに含めていいのか的な議論はもっともだけど、ドイツのスポーツ団体の偉い人が「種目になってるゲームは殆ど戦争が題材だからスポーツとして不適切」とか言っちゃったらしいがそれは特大ブーメランなのでは… -- 2018-04-27 (金) 12:21:23
フィギュアヘッズ<ほう >eスポーツをスポーツに含めていいのか的な議論はもっともだけど、ドイツのスポーツ団体の偉い人が「種目になってるゲームは殆ど戦争が題材だからスポーツとして不適切」とか言っちゃったらしいが -- 2018-04-27 (金) 14:49:50
プレイすらしてもらえないゲームは論外です >フィギュアヘッズ -- 2018-04-27 (金) 15:37:23
バイアスロンとか槍投げとかまんまなやつはどうなるんですかね -- 2018-04-27 (金) 15:39:34
団体の偉いさんが自殺点を挙げて何するつもりなんだか…辞職する前の花火か、もっと上の偉いさんの弱みでも握ってないとこんな強気になれんと思う…って此処シューティングレンジだよな? -- 2018-04-27 (金) 16:10:39
FPSのイメージでここに書いちゃったが思えば中央広場でいいじゃんという(後の祭) -- 2018-04-27 (金) 20:40:07
SOAFBのアプデ来てコンバットナイフが上方修正来たけど空中で振れないし一振りするだけでガシェット枠も使ってこれでは光剣の方が良くないかな…… -- 2018-04-28 (土) 08:34:02
TF2でPT組んだ難民パイロットさん、PT崩れてたの一マッチ終わるまで気付かなかった……。ごめんよ -- 2018-04-28 (土) 11:51:37
いやいや、こちらこそ役に立てずに済まない また機会が合ったらご一緒してくださいな -- 2018-04-28 (土) 12:00:16
TF2キャンペーン終わった所だがなにこの最高のストーリーとアクション。倍ぐらいのボリュームで続編作ってくれないかな -- 2018-05-02 (水) 20:45:06
BTかわいいよBT、最初はつっけんどんなクーパーが終盤ジョークを言うの最高だよ、さぁトロコンしてオンにGOだ! -- 2018-05-02 (水) 20:48:22
今からオン行っても環境についていけるの?(某教材会社の漫画並みの質問) -- 2018-05-02 (水) 20:53:19
男は度胸、何でも試してみるもんさ それに向上心とちょっとの知識さえあればプレイヤーとしての平均はすぐ超えられると思う -- 2018-05-02 (水) 21:15:46
むしろこれくらいのボリュームだからこその完成度と密度に仕上がってるとも言う >倍ぐらいのボリュームで続編作ってくれないかな -- 2018-05-02 (水) 21:34:12
敵をコロすという強い気持ちとボロ負けでも最後まで参加するという不屈の心があれば上達なんてすぐよ >今からオン行っても -- 2018-05-02 (水) 22:08:16
TF2のオンには歩兵、リーパー等のミニオンと呼ばれるAI勢力の雑魚敵がいてこれらを狩ることで初心者でもチームに貢献できる、スコア上位プレイヤーは相手プレイヤーを止めるのに忙しくてAIばっか狩ってる余裕はない 難民と一緒にやればアドバイスも受けられて他人の立ち回り見られて一石二鳥だ -- 2018-05-02 (水) 22:14:53
超トッププレイヤーは人間やめてる動きするけどそうそういるもんじゃないから気にするな出会うとあれは勝てねえやってなって負けてもそんなに悔しくないし -- 2018-05-02 (水) 22:38:31
TF2は何度もセールしてるのである程度新規も参加してくる機会がある つまり初心者を虐殺しまくるような凄腕パイロットばかりではないから安心してほしい それでもオンでは挫けない心が大事 -- 2018-05-02 (水) 22:40:18
よっしゃ!教えるものに~クリアしたぞ。これでマルチプレイに本格参戦だ! -- 2018-05-08 (火) 00:57:59
教えるものに(ガントレットスピードラン)の難民のタイムってどの位なん? 時々タイムアタックするけど縮まんなくて、30秒10が限界、1位のタイム敗れるのコレ? -- 2018-05-08 (火) 01:28:15
PCならまだしもPS4は武器と動きをよっぽど煮詰めないとキツすぎじゃん・・・? -- 2018-05-08 (火) 08:23:43
俺は下手くそだから40秒切れないよ -- 2018-05-08 (火) 09:55:47
33.20 -- 2018-05-08 (火) 22:20:33
37秒からの壁がクッソ厚くて辛い・・・ラスティモーサ大尉早すぎるッピ! -- 2018-05-09 (水) 05:46:04
移動速度は地上走り<スライディング<壁走り<壁走りジャンプ、スタート前に壁走って助走を付けると良い、ショットガンとアークグレオススメ -- 2018-05-11 (金) 00:39:55
さすがにTF2はもうアップデートないんだろうけど、3では是非練習用のガントレットコースの増設と、botパイロット入りのプライベートマッチを充実させて欲しいもんだ -- 2018-05-14 (月) 21:12:25
皆がTF2で戯れる中、今日もせっせとGGO……大人の事情で銃が変わってしまってるのが悲しいな -- 2018-05-18 (金) 21:38:56
いまだに2000人もいるんだなPS4TF2 -- 2018-05-18 (金) 22:52:31
FPSというだけなら色々新作も出たがパイロットとして駆け抜けタイタンに搭乗し撃ち合うことができるのはタイタンフォールだけだからなー、近いゲームが無いからそのスタイルに嵌っている限り移転先がない -- 2018-05-19 (土) 11:25:29
あのスピード感とタイタン戦はTF2だけの魅力だからなぁ 壁を走って跳ねるように駆けるだけでも面白いから凄い -- 2018-05-19 (土) 12:12:18
買って1ヶ月も経ってないがもう心が折れそう。BFより一方的にやられる試合が多くて苦しい。K/D気にするタイプだから尚更… -- 2018-05-20 (日) 00:58:19
買って1か月も経ってないならそんなもんでしょ 長い人は1年半ぐらいやってるんだぜ 俺がミニオンを狩り尽してやる!ぐらいの勢いでミニオン狙ってみたらどうよ -- 2018-05-20 (日) 09:42:34
買って1か月も経ってないならそんなもんでしょ 長い人は1年半ぐらいやってるんだぜ 俺がミニオンを狩り尽してやる!ぐらいの勢いでミニオン狙ってみたらどうよ -- 2018-05-20 (日) 09:42:35
そういえばキルデスがFDやると滅茶苦茶になる不具合どうなってるんだっけ -- 2018-05-20 (日) 12:20:55
え、それ不具合なの? 総合戦績グラフはもともとミニオン込みだから、FDやったら跳ね上がるのは当然のような気がする。対プレイヤー戦績のグラフは動いてないはずだし -- 2018-05-21 (月) 15:58:44
デッテニーも最近エキゾチック武器にリワークが入ってバフされたので楽しくなってきたぞ!さぁ!帰還の時だガーディアン! -- 2018-05-24 (木) 08:21:34
BF5発表されたがあれがドイツのフランス侵攻時のマップなのか・・・(困惑) (でもBFは元々お祭りゲーだし)まあええわ -- 2018-05-24 (木) 19:05:49
(アジア戦線ならまだしも欧州戦線にポン刀は)ないです。日系人部隊は居てもアメリカ軍やぞ -- 2018-05-27 (日) 13:01:18
日英同盟が健在で欧州に出兵した世界線である可能性 >ポン刀 -- 2018-05-27 (日) 19:08:59
ドイツがオカルティックアーミーになってそう -- 2018-05-27 (日) 21:15:52
終末のイゼッタ(北米版)の可能性 -- 2018-05-27 (日) 22:23:39
もうさ、FH2とかFHSWで良いんじゃない?(ステマ) -- 2018-05-29 (火) 16:50:52
Left AliveはあれFPSでいいのかなロボも乗れるのかな -- 2018-05-29 (火) 22:34:19
TPSでサイト覗くときだけ主観とかっぽい感じがするがどうだろうね >Left Alive -- 2018-05-30 (水) 14:00:37
そっかTPSかTPSだねうん -- 2018-05-30 (水) 14:46:57
タイタンフォールでなんか新しいの作ってるらしいけどまたアプリか、3なのか しかし今残ってる開発メンバーだと不安が大きいなぁ -- 2018-06-09 (土) 12:26:47
ANTHEMってやつ面白そうだけどこういうゲームはえてしてガッカリゲーってことが多いから不安でもある -- 2018-06-10 (日) 17:54:11
BFVって表記なのに・・・これってもしかして・・・ナム戦じゃない?!(今更) -- 2018-06-10 (日) 23:23:08
ディビジョン2発表されたがまたワシントンDC殿が荒廃しておられるぞ! -- 2018-06-11 (月) 10:16:51
そういえばスプラ2のタコ編、噂によれば黒い任天堂シナリオらしいゾ -- 2018-06-14 (木) 20:48:25
そこまで黒いとは思えんかったがナー。ただ覚えゲー。とにかく死んで覚えろ感がすごい -- 2018-06-21 (木) 13:20:01
すっごい久々に難民パイロットに遭遇したが・・・再生回数の割りにすげぇ強い。新進気鋭のエースもおるんやね(ほろり) -- 2018-06-29 (金) 23:49:29
長らく別ゲー(だいたいFPS)やってたが久々にタイタン熱が蘇っていざタイタンフォール!!しようと思ったけどなかなかマッチングしにゃい(吐血) タイタンフォール3待ってるぞ -- 2018-06-30 (土) 08:18:59
やっとマッチングしはじめたが自分の腕の鈍りっぷりよ、他FPSとは動きが違うからぎこちなくなってしまう、それでも昔取った杵柄で勝ててはいるだけマシだがやはりこの手のゲームはやり続けないとだめだな -- 2018-06-30 (土) 09:15:39
ゴールデンタイム(22時くらいから)だと平日でも3000人以上は確実に居るからタイタンフォールは凄いよほんとだから3プリーズ -- 2018-06-30 (土) 09:25:32
もし3が出たらサンボルだけは調整してくれよな!いやマジで加害範囲減らすとかダメージ減らすとか射程短くするとかいずれかの調整は欲しいっすよ -- 2018-06-30 (土) 09:47:38
タイタン武器はダメージ抑えてゲージ回収率上げる方向でお願いしたいところ -- 2018-06-30 (土) 18:13:05
タイタンは2の奴の各種正統後継機が出てほしいな、その上で1,2体くらい新機種追加みたいな感じで -- 2018-06-30 (土) 18:53:42
滅茶苦茶飛び回るノーススターとか出ちゃうんです?>正統後継機 -- 2018-07-01 (日) 20:44:38
レーザーコアどころかゴジラの体内放射みたいに全身からレーザーを照射するイオンとか出ちゃうんです?>正統後継機 -- 2018-07-03 (火) 22:24:24
リージョンくんのガトリングが4門になってお楽しみが4倍 -- 2018-07-04 (水) 13:03:30
戦況が進む中で淘汰される機体もありそう -- 2018-07-04 (水) 16:20:13
3になったらノーススターにステルス機能つけてくだしあ。ホバー中とかクローク付与できたら設定的にもゲーム的にも結構面白いし丁度良いと思うの -- 2018-07-05 (木) 15:35:00
フライトコアの爆風加害範囲増やすか弾速上げて且つミサイルがまっすぐ飛ぶようになるだけでいいかな…… -- 2018-07-05 (木) 15:45:14
スピットファイアを愛用してきたが、やはりパルクール戦でLMGは厳しいな。R201にしたら空中戦で当たる当たる。Lスター? 指切り点射対応して出直してこい -- 2018-07-05 (木) 17:11:36
トーンくんはトラッカーキャノンの弾速上げてミサイルの威力上げてパルスの時間延ばして -- 2018-07-05 (木) 17:50:35
ただのぶっ壊れじゃねーかいい加減にしろ>トーンくんは -- 2018-07-05 (木) 19:09:46
エイムガバ過ぎてまともな銃が扱えなかった僕はソフトボールと出会いました。今ではもう手放せません -- 2018-07-06 (金) 18:12:34
ロングボウDMRをアンロックして以来9割こいつしか使ってねぇ、たまに他の武器使うかってソフボやクレーバー使ってもロングボウに戻ってきてしまう、ほんと愛してる -- 2018-07-06 (金) 18:55:39
パーティーあざっす。不甲斐ないプレイで申し訳ない -- 2018-07-06 (金) 21:42:36
ありがとう難民パイロット。時々出会えて一緒にプレイできて嬉しい。本当は……これがACならば…… -- 2018-07-06 (金) 21:44:18
1マッチ中に7人の味方がゲームから抜けるとかほんと草、因みに1チーム5人のゲームな(白目) -- 2018-07-06 (金) 23:41:42
初期メンが抜けるのはアレだけど負け試合に無理やり突っ込まされるのは抜けたくなるのもわかる -- 2018-07-07 (土) 11:49:23
点数150差付けられてる所に放り込まれたときはどうしようもなかったなぁ一回開始したら終わるまで抜けないのを心情としてるけどもつらい -- 2018-07-07 (土) 12:39:40
トーンはミサイルロックした際の相手の警告を無くしてくれれば十分 肝心のダメージソースに各種シールドやダッシュを合わせられるとどうしようもないねん あと3には是非ともLスター続投を希望 あの独特の癖と当たり判定に馴染むと他の武器が握れない -- 2018-07-07 (土) 13:21:54
EPGしか使えない身体になっちまったからEPGは是非とも続投してほしい -- 2018-07-07 (土) 14:05:22
フォールアウト3PC版を買ってみた 翻訳の方法通りにした筈なのに日本語化されない そのくせ他に入れたMODは有効っぽい なんだこれぇ・・・ -- 2018-07-07 (土) 22:34:42
タイタンフォール2は対人だと一切酔わないのにシナリオやってるとアホみたいに酔うのはなんなんだろうか -- 2018-07-09 (月) 03:37:35
TF2で42キルとか取る化け物にボコボコにされたジェネレーション99超えててマジ化け物だった -- 2018-07-23 (月) 19:15:44
タイタンやってたらタイムアウト頻発して弾き出されてばっかでゲーム出来ねぇ……障害? -- 2018-07-30 (月) 00:12:10
ちょくちょくサーバーが息してないときがあるようだね? 自分は当たったことないけど。どんまい>タイタン 障害 -- 2018-07-30 (月) 21:40:32
ボダブレの話はここでいいんですかね?操作煩雑でもう許せるぞオイ!(TPS童貞感) -- 2018-08-06 (月) 01:52:40
現状上のオンラインプレイ集会場に集まってるからそっち行った方がいいと思う >01:52:40 -- 2018-08-06 (月) 08:20:47
TF2友達に勧めてみたが対戦の敷居Vシリーズなみに高いことに今さら気づいた… -- 2018-08-07 (火) 01:34:51
今もTF2やってる人って魅力に取りつかれてる人がほとんどだから蟲毒みたいなもんだよな -- 2018-08-07 (火) 09:09:17
PvPではそれ衰退って言うんだよ(白目) -- 2018-08-07 (火) 18:06:34
ストーリーだけでも楽しめるからセール時に買えば元取れたってなるしヘーキヘーキ>TF2 -- 2018-08-07 (火) 18:07:39
FPSとかのストーリーだけでも楽しめるってクソゲークソアニメのOPがいいっての変わらなく無い? -- 2018-08-07 (火) 18:27:55
キャンペーンを否定するのか(困惑) -- 2018-08-07 (火) 19:27:33
一部難易度が酷い事になるときもあるってだけでオンラインも楽しいからTF2は... -- 2018-08-07 (火) 21:24:53
ストーリーだけでも楽しめるという言い方より、タイタンフォールは対人が苦手でもストーリーが楽しめる最高のゲームだ、という風に言おう -- 2018-08-08 (水) 01:04:10
確かに発売から時間経って、上級者の高みはすごいもんだけども。でも上級プレイヤー一人が延々虐殺試合を量産しているわけでもない。実際、中堅ポイントゲッター複数人が単独エースを抑えて勝つ試合が多いし。つまり、みんなTF2もっとやろう -- 2018-08-08 (水) 09:08:28
むしろマルチ主体の新規IPは出ても自分じゃやらなくなったわ>FPS FarCryとかウルフェンシュタインみたいなシングル重視ゲーをもっとすこれよ -- 2018-08-09 (木) 10:08:44
どっちもやるぞ >シングル重視ゲー だからこそのマルチ主体のキャンペーンはわりとどうでもいい -- 2018-08-09 (木) 11:13:33
その結果?列車の爆発だ>マルチ主体のキャンペーンはわりとどうでもいい -- 2018-08-09 (木) 13:11:39
FarCry君はマルチでしか取れないトロフィー削除して…フレンドいなくてトロコンできない -- 2018-08-09 (木) 14:34:23
おう、森は凍てつくし列車は爆発する -- 2018-08-09 (木) 14:36:19
BF1はキャンペーン割と力入れてたのに・・・ -- 2018-08-10 (金) 01:49:04
BF1は良かったな、Suns And Starsが良い曲すぎた -- 2018-08-10 (金) 11:52:35
ヴェルダンやタンネンベルクみたいなリアル寄りでシングル重視のWW1ものFPS欲しい…あとMoH復活(届かぬ願い) -- 2018-08-10 (金) 12:23:59
ちょっと説明不足感とボリューム不足感はあるけどBF3のキャンペーンすき >マルチ主体 -- 2018-08-11 (土) 13:45:34
個人的期待作のInsurgency: Sandstormもシングルモードオミットしちゃったらしいけど、発売後にアプデ追加も無くはないって言ってるから待つしかねえ -- 2018-08-11 (土) 16:36:51
ISILに拉致された家族を探す女性クルド兵とアメリカ人義勇兵のロードムービー的ストーリーとか名作不可避 >Insurgency: Sandstorm -- 2018-08-11 (土) 21:43:28
TF2でチームに蹂躙されまくってつらたん -- 2018-08-12 (日) 23:56:18
布教用にTF2買って誕生日の友人に送りつけてやる計画を実行に移します -- 2018-08-14 (火) 14:01:31
This War of Mineみたいな紛争体験ゲーをFPSでやりたい -- 2018-08-16 (木) 18:38:27
MODな上に大分趣旨違うかもだけどProject Realityとかだと武装勢力側のチームで投石とスポットだけ出来る民間人役みたいな兵科があったような(正規軍側が撃っちゃうとスコアにペナルティとかになる) -- 2018-08-17 (金) 14:41:56
うざいムーブして撃ち殺されるだけで貢献できるとか最高だなオイ!(アホムーブして死ぬの好き) -- 2018-08-19 (日) 09:14:37
なんやかんやスピットファイアは使いやすくて強いな -- 2018-08-19 (日) 15:23:57
難民、半年振りにTF2に復帰したいんだけど一人じゃ心細くってなぁ、誰か一緒にやってアドバイスしてくれないかな? BF4もやりたい -- 2018-08-24 (金) 00:19:16
TF2は未だにやってるけどBF4は持ってないんだよなあ -- 2018-08-24 (金) 00:24:23
両方手を出したけどBF4はマップの広さの割にキャラの移動遅いし、WW1の頃だから仕方ないとはいえ銃器の性能が低すぎる 正直合わんかった -- 2018-08-24 (金) 15:14:39
それBF1や>WW1の頃だから仕方ない -- 2018-08-24 (金) 17:56:31
ま、まぁ パイロットと炊いたんなら万事解決だ 都合がつく難民がいたら一緒にプレイしよう(久々プレイで心折られたくないだけ) -- 2018-08-24 (金) 22:52:35
今日なら出来るけどやる? -- 2018-08-24 (金) 23:14:45
やりますねぇ、やりますやります 長くは出来ないけど是非(早漏でオンに少しいっちゃった奴並感) -- 2018-08-24 (金) 23:29:28
BLGR入っとる? -- 2018-08-24 (金) 23:32:02
入ってないです、BLGRってなんです? -- 2018-08-24 (金) 23:33:18
ここのネットワーク -- 2018-08-24 (金) 23:39:28
TF2内のネットワークですね、候補がありませんと表示されるような? クランタグですか? -- 2018-08-24 (金) 23:45:55
ありました、参加してもいいですか? -- 2018-08-24 (金) 23:48:29
どうぞーどれやるかは任せるよ -- 2018-08-24 (金) 23:50:19
なにぶんこういうの初めてで、普通に ゲーム検索 でいいんですか? -- 2018-08-24 (金) 23:51:01
ネットワーク招待あるやろ? -- 2018-08-24 (金) 23:54:11
それではお手柔らかに、よろしく傭兵、幸運を -- 2018-08-24 (金) 23:56:14
とりあえず1時までやろうと思います、勝ち越しましょう! アドバイスがあればどんどん言ってください -- 2018-08-25 (土) 00:29:01
俺より強いから言う事無いわ! -- 2018-08-25 (土) 00:39:46
お疲れー久しぶりに長くやったから目疲れたわ -- 2018-08-25 (土) 01:04:14
久しぶりにどっぷりゲームして最高でした(緊張して手汗やばかったけど) また機会があればご一緒して下さい -- 2018-08-25 (土) 01:05:38
EN転送モナークってあんなに心強いのか、今度真似してみよ(使いこなせるとは言っていない) -- 2018-08-25 (土) 01:14:59
俺もps+切れてなけりゃ参加できたのに残念や -- 2018-08-25 (土) 01:26:44
アーリーアクセス段階らしいがFreeman: Guerrilla Warfareってなかなか面白そうだな… -- 2018-08-27 (月) 00:26:11
拙者、特殊ルール大好き侍、旗持ち帰りや狭域陣取り、爆弾設置ルールに人がいなくて咽び泣く 駆け引きが熱くて最高なのにな -- 2018-08-27 (月) 21:33:26
どのゲームの話かは分からないが、旗持ち帰り戦やキングオブザヒルは黙っていても敵が集まってくるんで経験値稼ぎに有効に使わせてもらってます。ああ~芋最高なんじゃ~ -- 2018-08-28 (火) 19:46:42
タイタンフォールは消耗戦と賞金稼ぎ、あとはLTSとブロールくらいしかまともにマッチングしないもんな…… -- 2018-08-28 (火) 19:50:16
タイタンフォールはよっほどチームで動けないと旗取られた時点で負けみたいなものだしなぁ陣地戦はそもそもの人気が無さすぎる -- 2018-08-28 (火) 21:39:29
マッチしてもルールを理解してないのかルールに沿ったプレイングをしてくれない事も多い、防衛ルールでチンパン凸、侵攻占拠ルールで芋とか -- 2018-08-28 (火) 22:32:04
敵チームが最初圧倒的に勝ってたのに途中でどんどん抜けていってこっちが勝ってしまうと申し訳無くなるな -- 2018-08-29 (水) 23:17:05
途中抜けは敵でも味方でも迷惑、悪い文明殺すべし慈悲はな……抜けた奴は殺せない(血涙) -- 2018-08-30 (木) 07:32:21
1位の奴が明らかに孤軍奮闘してて残りの連中がやる気無い場合1位は抜けていいと思う、数的不利や味方運無い試合の勝ってる側やってると申し訳無くなるわ -- 2018-08-30 (木) 15:35:23
抜けていい場合なんか無いんだよ -- 2018-08-30 (木) 20:37:58
ボイチャでめんどくせぇ、邪魔、おい味方ァ!、それ俺のだとるな って言ってる中堅程、敗勢になるとこの部屋つまんねって言って抜ける法則 -- 2018-08-31 (金) 20:59:02
どう見ても典型的な自分の事しか考えてないDQNだし、残念ながら順当 >20:59:02 やっぱり気心の知れたチームが一番だってはっきりわかんだね(顔も知らない寄せ集めチームに苦い思い出があるため、別ゲーで一匹狼を貫いてる奴並感) -- 2018-08-31 (金) 22:21:31
FPS民のヤバイ奴ってだいたい中級者エリアの層だしな プロゲーマークラスになると暴言吐いたらすぐ資格剥奪で間引かれるってのもあるけど -- 2018-08-31 (金) 22:23:25
FPSじゃなかったけどこないだのフロリダの事件とか(そんな実力の癖に腹いせで乱射とか加害者の家族は)あぁ恥ずかしい…やだこんな恥ずかしい… -- 2018-09-01 (土) 11:18:20
フリプで来たからデッテニ―2やってるけどなかなかおもろいやんこれの反省点をしっかり改善するっていうANTEMの期待が高まるわー -- 2018-09-02 (日) 11:39:39
最初はおもしろいんだよ最初は・・・ >でってにー2 3日ぐらいでやることなくなって週刊の任務こなすだけのゲームになる -- 2018-09-03 (月) 12:01:40
そうなの?まあお金無いしDLCは買わないけどANTEMはそうならないと良いな -- 2018-09-03 (月) 12:14:14
いわゆる準廃ってやつか。廃人ほど実力もない、かといってニュービーやエンジョイ勢のように素直にゲームを楽しむ事もできず、ゲームをマウント取って優越感に浸るためのツールにしてる人種だな>FPS民のヤバイ奴ってだいたい中級者の層 -- 2018-09-03 (月) 19:00:07
ACでもいっぱいいたね! -- 2018-09-12 (水) 08:42:18
ACにいっぱい人がいたことなんてないだろ!いいかげんにしろ! -- 2018-09-14 (金) 01:25:19
間口を下げると「お客様」が大量に増えるからね、仕方ないね(クソデカため息) -- 2018-09-14 (金) 01:35:03
難民パイロット殿、近いうちに一緒にTF2やりません? この前ご一緒したパイロットが上手だったのでまた一緒にやりたいなぁ、と思ったので -- 2018-09-17 (月) 20:45:29
明日か木曜以降の夜なら俺は参加できるよ -- 2018-09-17 (月) 22:24:05
では今日の夜に予定が合えばご一緒に、合わなければ木曜以降。気が向いたら声をかけてください -- 2018-09-18 (火) 12:05:10
今日の夜OKよ。何時にやるかはそちらに任せるよ -- 2018-09-18 (火) 17:18:16
狭くても老害化したりで腐ってくだけなんやな>「お客様」が大量に増えるからね、仕方ないね -- 2018-09-18 (火) 17:20:08
TF2のネットワークプレイ22:30からお願いします>何時にやるかはそちらに任せるよ -- 2018-09-18 (火) 21:15:04
あいよー -- 2018-09-18 (火) 21:18:23
あいよー -- 2018-09-18 (火) 21:18:24
ネットワークに参加しました、遅れてごめんなさい -- 2018-09-18 (火) 22:35:17
あいあいあとはおまかせー -- 2018-09-18 (火) 22:42:00
よろしく傭兵 -- 2018-09-18 (火) 22:46:07
0時まででお願いします。いい調子ですね、有終の美と行きたい所です(フラグ) -- 2018-09-18 (火) 23:49:47
お疲れさまー良い感じにやれたね今回は -- 2018-09-19 (水) 00:07:22
お疲れ様でした、LTSの途中抜けを除けば多分無敗?いい感じでしたね、またよろしくお願いします -- 2018-09-19 (水) 00:09:50
もう長い事一緒にプレイしていないとは言え野良でたまたま遭遇したフレンドから死体撃ちされたんだが、死体撃ちされた事よりも忘れられてしまった事が悲しかったのだ(小波) -- 2018-09-27 (木) 20:52:48
覚えてたから死体撃ちしたのかも知れないし、たまたま回線が微妙だったり、生死確認が微妙でとりあえず弾放ってきただけかもしれない。あまり気にしないことだ、パイロット。それでも気になるようなら、メッセージの一つでも飛ばせばよかろうなのだよ -- 2018-09-28 (金) 11:11:06
BF1明日までセールだったのか買っとこう -- 2018-10-02 (火) 14:56:33
ようこそ戦争へ(開幕爆撃からの裏取り分隊) -- 2018-10-02 (火) 18:27:34
ようこそ戦争へ(注射器持ったゾンビの分隊) -- 2018-10-02 (火) 18:37:56
ベルダンかタンネンベルグ買え(唐突) -- 2018-10-02 (火) 20:23:49
難民分隊組んでもいいかもね、BFの分隊ってそういう側面が強いし -- 2018-10-02 (火) 22:38:10
ダイナマイト対戦車グレにスモークで戦車に特攻しよう>BF1 ゲシュペンストイエーガーごっこだ -- 2018-10-02 (火) 23:52:10
ストーリーやってたら長押しが反応し無くなった壊れたか -- 2018-10-03 (水) 03:19:22
コントローラー裏側にあるちっこい穴に爪楊枝かななんか差し込んで押してみい、リセットボタンなんだがそれ押して駄目なら大人しく買い替え -- 2018-10-03 (水) 16:55:44
BF1やるならDLCは突撃戦車と重爆と38式とウェブリー使えるようになるやつがおすすめだよ -- 2018-10-04 (木) 11:03:06
上のコメント見て久々にBF1やったら懐かしいやら新鮮やらで楽しかった(コナミ)まだ新兵の域を出てないけどビギナーズラックなのか活躍できてウレシイ、ウレシイ -- 2018-10-05 (金) 22:51:08
デッテニー2をフリプ分やっとクリアしたけどDLC高い…高くない? -- 2018-10-08 (月) 07:33:05
高いけど楽しいんですよ 高いけど -- 2018-10-16 (火) 13:51:33
fallout76を来月に控えてDLC買ってしまおうか超迷う……ままええか!買ったろ!(ポチー) -- 2018-10-17 (水) 12:25:04
BFV買う難民ちゃんはいるんだろか? -- 2018-10-18 (木) 19:01:02
タイタンフォールやり過ぎて他のFPSが出来ない体になってしまってな -- 2018-10-20 (土) 02:16:25
友人が買うっぽいので検討中>BFV -- 2018-10-25 (木) 16:48:56
steam民の諸君、METRO2033が24時間無料配信中だ。世界観重視のストーリーFPSとしては最高に近い出来だからぜひ遊んでみてくれ。原作小説もいいぞ -- 2018-10-26 (金) 18:06:59
steam版のMETOROシリーズも公式和訳実装してくりゃれ…… -- 2018-10-26 (金) 19:28:39
気になって見てみたけどもう無料配信終わってる? -- 2018-10-27 (土) 12:43:56
CoDBO3フリプで前貰ってたからクリアしたけどキャンペーンつまんないねこれ -- 2018-10-28 (日) 20:03:55
列車の爆発だぞ>BO3 -- 2018-10-29 (月) 13:25:25
一方BO4はゾンビに力を入れた -- 2018-10-29 (月) 18:11:32
信用できない語り手にしても、度を考えろプラス連続でやるなって思った>BO3 -- 2018-10-30 (火) 03:15:45
ちょっと難解すぎて未だによく分からないんだよなBO3。体と心が一致しないこともあり得る可能性とかはSFらしくて好きなんだけど -- 2018-11-02 (金) 18:50:53
精神おかしくなって行くから仕方ないけど相棒からずっと怒鳴られて疲れるのよ>BO3 -- 2018-11-02 (金) 19:18:14
話題にすらされないIWはどんな感じだったん…>CoD -- 2018-11-02 (金) 19:57:49
最近のCODのキャンペーンはクソ。BO2とかライブシーンで切ったわ -- 2018-11-02 (金) 22:49:01
でもAWは好きだから…(小声) -- 2018-11-03 (土) 00:07:06
やっぱゾンビばっか作ってるFPSはダメだな(辛辣) -- 2018-11-03 (土) 07:51:48
ストーリーはいいよ >IW 戦闘機に乗って敵戦闘機や駆逐艦制圧したり無重力空間で潜入やったり -- 2018-11-03 (土) 09:07:46
Haloで良いじゃん(野暮) -- 2018-11-03 (土) 13:04:20
友達につられてEDF5買ったんだけどフェンサーでぴょんぴょんするのタノシイ!タノシイ! -- 2018-11-03 (土) 16:26:21
フェンサーはDLC装備まで手に入れるとネクストばりにビュンビュン動けるぞ -- 2018-11-03 (土) 19:35:10
こ、これはただの生物兵器ゲーじゃ…と言い張ってゾンビ枠をリストラしたら、容赦なく近代火力戦で押し潰そうとしてくる感染者と素人以下のおつむのプロ2人が戦うクソゲーになった某バイオがあってだな・・・ >ゾンビばっか作ってるFPSはダメだな -- 2018-11-06 (火) 22:14:41
なんでや!4は面白かったやろ!!(連れ去られる甲冑と襲いかかる豆腐を迎え撃ちながら) >某バイオ -- 2018-11-07 (水) 10:02:40
warframeの大きめなアップデートきたなあ のんびりやる分にはしばらく楽しくやれそう、kitgunは案の定既存セカンダリの大半を食う勢いだし -- 2018-11-10 (土) 13:50:39
PS4 -- 2018-11-11 (日) 21:12:05
誤爆した。 CSは12月入ってからだから気長にまたないとな モアかわいいらしいし楽しみだ -- 2018-11-11 (日) 21:14:06
ゾンビ物のマンネリ回避は変なクリーチャーじゃなくてイカしたサイコパス出せばええんやなってはっきりわかんだね -- 2018-11-13 (火) 14:39:00
なぜデッドライジング4はサイコパスをリストラしてしまったのか・・・>イカしたサイコパス -- 2018-11-13 (火) 17:05:18
ファミパンおじさん好き、素手ごろジジイもっと好き -- 2018-11-13 (火) 20:08:20
言うて3サイコもあんまりパッとしないし…>デッドラ -- 2018-11-13 (火) 20:23:06
1.2のサイコパスが強過ぎただけだから……俺は6番レジと歌姫がすき>3サイコ -- 2018-11-20 (火) 12:37:02
FPSとかでAK系の見た目が色んな派生型のちゃんぽんみたいになってるのモヤっとする(AK74なのに47みたいにストックが斜め下向いてるやつとか) -- 2018-12-01 (土) 01:24:46
実銃を出すと煩い所があるんでな>AK系 -- 2018-12-01 (土) 08:42:12
各メーカー監修によりカスタムパーツ類までしっかり再現してるTarkovはいいぞ(マ) -- 2018-12-01 (土) 09:07:17
実銃まんま出しちゃうと高額なライセンス料取られちゃうんだっけか -- 2018-12-01 (土) 11:27:51
タルコフはほんと凄い、細かいパーツまで丁寧に作ってるからこのパーツ付かないやん!みたいなこと多いの好き -- 2018-12-01 (土) 20:29:51
わがまま言うとタルコフのあのシステムでもうちょっと集団戦要素欲しいとか思ったり。派閥もあるしその辺も実装予定してるのかもしれんが -- 2018-12-03 (月) 12:00:56
リアル系の特殊部隊ごっこ出来てGround Branch楽しい。赤サブレの完成形みたいな扱いはやめて差し上げろ -- 2018-12-04 (火) 09:59:06
ひさびさに点けたけどやっぱTF2楽しいねんな。スピットファイアでファックファック言いながら弾ちらかすの気持ちえがったわぁ(興奮剤ヘッド) -- 2018-12-30 (日) 19:31:46
集団戦での凄まじい火力とローニンに近づかれたら爆発四散する脆さを併せ持つトーン君すき -- 2019-01-01 (火) 03:02:33
相手の横っ腹や背後に強襲を仕掛けたスコーチは最強 慌ててダッシュ方向を間違えたら壁際炎盾からは逃げられんぞー -- 2019-01-01 (火) 10:18:26
遠距離跳ねてるパイロットでもワンパンキルするノースくん好き、はははは射程距離こそ最大の防御よ! あ、イオンくんは帰って -- 2019-01-01 (火) 18:56:56
パイロット戦はアレだがタイタン戦は特定の状況なら無敵になれるっていいバランスしてると思う -- 2019-01-01 (火) 22:11:41
BFV衝動買いしちゃった。BFシリーズは初だが分隊プレイ上手く出来るだろうか -- 2019-01-03 (木) 20:34:31
ベトナムでの戦いを想う時...俺は気持ちの高まりを抑えることが出来ない…(BFV違い) -- 2019-01-04 (金) 00:31:15
もーいくつ寝るとーアーンセムー -- 2019-01-05 (土) 02:39:25
2月22日だっけ?ANTHEM -- 2019-01-05 (土) 08:33:29
アンセムの誰でも出来る体験版は現地時間2月1日から3日までプレイ可能だから要チェックや -- 2019-01-05 (土) 13:46:13
こっちで出来るのそれ -- 2019-01-09 (水) 00:51:10
PC箱1PS4全部で出来るしおま国とかはないでしょ流石に。あとDL版の予約購入で1月25日から27日までのVIP体験版もあるからな! -- 2019-01-09 (水) 13:57:50
先日衝動買いしてなんだかんだBFV楽しんでるんだけど、これ自分がBF初体験だから楽しめているだけでひょっとしたらクソゲーなのでは? -- 2019-01-12 (土) 14:56:57
キャラも武器も低性能だから仕方ないね SF系のシューティングに慣れてるとマップの広さも相まってストレスが酷い -- 2019-01-12 (土) 16:41:39
BFシリーズの -- 2019-01-12 (土) 22:37:15
BFシリーズの魅力的な部分を削って今時風の流行に合わせた感じだしね。スピード感なら3とか4のがあったし -- 2019-01-12 (土) 22:47:13
BF1942(HFSW)をしよう -- 2019-01-13 (日) 13:36:56
FHSWだった -- 2019-01-13 (日) 13:37:17
フリプに来たからディヴィジョンやり始めたけど全然ログインできねえ -- 2019-01-13 (日) 17:19:08
ディヴィジョンはいいぞ、なぜか翻訳で関西弁(方言を表現してるんだろうけど……)が多い以外は良いぞ -- 2019-01-13 (日) 18:26:57
俺、このログインエラーが収まったらボルトアクションライフルを愛用するんだ >ディビジョンはいいぞ -- 2019-01-13 (日) 18:38:31
大方フリプで配られたからログイン集中してubiのじゃがいもサーバーが悲鳴をあげてるんだろうな。初期もこんなこと言ってた気がする >ディビジョン -- 2019-01-13 (日) 19:30:22
ま、UBIじゃいつものことよ -- 2019-01-13 (日) 20:21:05
デヴィジョンぜんっぜんやれないんですけど!!!!!! -- 2019-01-14 (月) 11:05:50
せやな >初期も 今はDZ行かなくても最強武器手に入るしまあまあ楽しい -- 2019-01-14 (月) 11:10:48
基本的にオンライン前提で、後継作もバンバン出ていて、一時期出ていた無料版もサーバーが落ちて入手不能になったのにいまだにベスト盤が売れ続けるヤバいソフトじゃないか… >BF1942(FHSW) -- 2019-01-14 (月) 13:40:41
追尾マインめっちゃ強いじゃん!たのしい -- 2019-01-16 (水) 15:33:24
Far Cry新作あからさまに世紀末もののパロになってんじゃねえか! -- 2019-01-17 (木) 00:28:45
AC7はフライトシューティングだからこっちでいいんかね? -- 2019-01-17 (木) 20:41:50
思ってたよりプレイヤー多そうだからいっそ新しく作るか>AC7 -- 2019-01-17 (木) 21:10:33
ここも現状そこまで盛んなわけじゃないしここでもいいと思うよ -- 2019-01-17 (木) 21:13:42
新しく作ってもジャンル的にエスコン以外に使うことなさそうだしな。まあミリタリーに纏めちゃって上の戦車のとこでも良いかもだけど -- 2019-01-17 (木) 21:23:05
今、ノーマルミッション10だが、f4とf16だけでなんとかなってる。このまま最後までいけるかな… -- 2019-01-17 (木) 22:58:37
空母大破RTAで笑う -- 2019-01-17 (木) 23:55:06
まさかアレを防衛することになるとはな、最高の一射だったぜ -- 2019-01-18 (金) 00:35:35
ミハイおじいちゃん全盛期で今の装備だったらどんだけ動けるんだろうか… -- 2019-01-18 (金) 02:22:07
○○殺し疑惑の判定なんですけお!最低だなオーシア -- 2019-01-18 (金) 03:39:44
フランカーの派生はやたら用意するくせにファルクラム君は相変わらず1機だけなのか… あと直線番長が普通にドッグファイトできてなんかワロタ -- 2019-01-18 (金) 10:42:35
もしやマルチの方が金策にいい? -- 2019-01-18 (金) 10:57:45
マルチのチーム戦で一回かてば10万位貰えるし5分で終わるからね圧倒的に稼ぎ良いよ -- 2019-01-18 (金) 11:15:02
いうて複座以外だと知らない人には間違い探しですし複座はレーダー降ろしてるし… >MiG-29バリエ MiG-35のライセンスって下りなかったのかそれとも鶴系と差別化出来ないからエスコン時空では敗北者になったのやら -- 2019-01-18 (金) 11:21:30
マルチならバトロワで三位くらいでも9万チョイ上は貰えるで。雲を利用すればINFでちょいと嗜んでた自分でも結構イケるわ -- 2019-01-18 (金) 12:10:12
チーム戦の良いところは自分が弱くて負けても総合点数とかで貰えるし勝ち馬に乗れればさらに貰えることだ -- 2019-01-18 (金) 12:12:09
2以来の燃料ゲージを復活させれば航続距離延伸型の<9.13>仕様とかも出番が来る(狂気) >MiG-29 -- 2019-01-18 (金) 12:23:45
ミソ当てらんねぇ…みんなどうしてるの?>バトロア -- 2019-01-18 (金) 12:31:34
他の奴にもロックオン掛けられてる奴に漁夫の利狙いで仕掛ける、雲の中からロックオンして強襲、HPが少ない奴は被弾してるんだから積極的に狙う、わざと対地兵装を積んでコストを下げて通常ミサ強化にガン振りなど…>バトロア -- 2019-01-18 (金) 12:47:58
コスト制限部屋ならいけるかな?って思ったら魔境すぎてやばかったん…動きがちげぇ -- 2019-01-18 (金) 13:03:04
ロックオンされてると避ける為に動くのは当たり前なのでロックオン出来ない武器にして相手にわからなくさせてガンで仕留めるのですよ -- 2019-01-18 (金) 14:10:43
流石にガンで仕留めてくるような化け物に会ったことはないわ -- 2019-01-18 (金) 14:50:14
当てやすくなる(らしい)強化パーツが気になるん>ガン レールガン撃ち込む方が手っ取り早そうだけど -- 2019-01-18 (金) 15:00:49
レールガンは着弾にちょっとだけラグあるから意外と難しいな。HVAAは良いぞ速度差で結構当たるから良いぞ -- 2019-01-18 (金) 15:03:10
全部が当てはまる -- 2019-01-18 (金) 18:13:52
全部がエスコンに当てはまる訳ではないけどマランの空戦十則を少し意識しとくと兵装に関わらず良いでよ -- 2019-01-18 (金) 18:16:03
フルバック作ったら難しいって話のミッション大体大丈夫だった。このカモノハシつえーな! -- 2019-01-18 (金) 18:40:33
楽したいなら真直ぐ突き進む開発ルート安定だな・・・チェルミかっこいいよ推力偏向ノズルの動きがえっちだよぉ(ハァハァ) -- 2019-01-18 (金) 19:03:59
Su-57解放したけどINFのOT済みT-50が比較対象なせいで大分おとなしく感じる -- 2019-01-18 (金) 21:44:41
INFと比べると全体的に機体が重く感じる -- 2019-01-18 (金) 22:25:53
インフィニティとか機動性の化け物だったからねPAKFA -- 2019-01-18 (金) 22:30:45
INFのFはウェポンベイの有無でT-50優勢だったけど今回はこだわらなくても良さそうね -- 2019-01-18 (金) 22:54:43
3と比べれば軽すぎる(電脳化済勢) >重く感じる -- 2019-01-18 (金) 23:51:00
ゲイムからジオペリアに乗り換えた時の、すごい一体感を感じる…感よ -- 2019-01-18 (金) 23:58:33
プライベーティア連中はまず使える機体が魔改造ではないというところからリハビリせんとなー、延々ファルケンとストライクラプターで飛び回ってたから違和感凄い凄い -- 2019-01-19 (土) 00:41:11
パルスつえー機銃より当てやすくて威力あって機銃見たいに気兼ねなく使える -- 2019-01-19 (土) 01:50:14
M12で敵が出なくなったんだけど・・・ -- 2019-01-19 (土) 02:43:36
なんかそこバグあるっほい -- 2019-01-19 (土) 02:53:45
マジかーアーセナルバード来ない >バグ -- 2019-01-19 (土) 03:01:34
ここでエスコンのマルチ部屋建てたら成り立つぐらいに人来るやろか? -- 2019-01-19 (土) 05:26:25
時間帯合わせれば6人位は来るんでないかな -- 2019-01-19 (土) 10:24:34
今日の22:00~24:00の間とかどうよ? -- 2019-01-19 (土) 10:26:20
ピクシーさんよf15だけ特別に近接信管搭載させるのズルくない? -- 2019-01-19 (土) 11:18:56
グリペンも近接信管なかったけ? -- 2019-01-19 (土) 11:29:02
マジ?(と言うか、君いたの?) >グリペン -- 2019-01-19 (土) 11:34:19
ロト隊需要はあるし…>グリペン -- 2019-01-19 (土) 11:54:37
動きが別次元のF-14がいて怖い… -- 2019-01-19 (土) 12:00:12
23時くらいなら行ける>22:00〜24:00 -- 2019-01-19 (土) 12:11:47
とりあえず21時までは様子見するんでそのあと告知するね -- 2019-01-19 (土) 12:16:05
懲罰部隊にいた頃の方が楽しかった……正規部隊に来てから持ち上げられまくりで何かうん…… -- 2019-01-19 (土) 13:42:39
エースコンバットってそう言うものですしおすし -- 2019-01-19 (土) 14:22:33
欧州勢は分岐の途中だけで右端には居ないから目立たないのよな -- 2019-01-19 (土) 14:41:48
やたら敵からの覚えが良いし、歩兵も一般人も地上から戦闘機動してる戦闘機のパーソナルマーク目視できる。エースコンバットとはそういうものだ -- 2019-01-19 (土) 14:43:24
エスコンって難しいイメージあるんだけどどうなん?BFで戦闘機乗ると敵も落とせず地面とキスしまくってるけどそんな俺でも戦えるかな -- 2019-01-19 (土) 14:48:00
今作は経験者前提みたいな作りになってて難しいね、ps2のゼロとか5はたいして難しくない。あくまでフライトシミュじゃなくてフライトシューティングだし >難しいイメージ -- 2019-01-19 (土) 14:54:23
今回ハードの上がACEだからハードがベリハ、ノーマルがハードって位に難しめよね。チェックポイント沢山あってそこから復帰出来るからそれでも旧作よりプレイはしやすいけども -- 2019-01-19 (土) 14:59:41
BFよりは簡単。地面や壁が迫ったり、極度に減速すると警告出してくれるし、スティックを倒すだけで方向転換できる操縦方法もある。無茶な機動しても減速し過ぎなきゃ基本的には落ちない -- 2019-01-19 (土) 15:00:25
んーとりあえず今は見送るわ。どうしてもやりたくなったら買う。教えてくれてありがとう -- 2019-01-19 (土) 15:36:29
まだノーマルでちまちま初週プレイしてるとこだけど、今回ランク査定きっついな。13ぐらいまで来てSランク1個だけだ… 撃破数よりも速度なのかね?今作は -- 2019-01-19 (土) 16:53:11
ワイ氏、仕事が忙しくていまだにマルチいけない民、はよ休みになーれ -- 2019-01-19 (土) 17:02:30
見送ると言ったな。あれは嘘だ(GEOにレンタル返しに行ったついでにAC7買ってきちゃった) -- 2019-01-19 (土) 18:43:40
(計画通り…) -- 2019-01-19 (土) 18:52:54
にしてもスホーイの機体やたら多いな…ほとんどフランカー派生だし。 -- 2019-01-19 (土) 20:40:49
全体の機体数はINFから大幅に減ってるのにフランカーだけ増えてるしなぁ -- 2019-01-19 (土) 20:49:37
23時よりAC7難民だらけのマルチ大会!ポロリもあるよ! -- 2019-01-19 (土) 21:07:13
と思ったがフレじゃないと呼べなかったわ… -- 2019-01-19 (土) 21:55:33
idとか無いっけ? -- 2019-01-19 (土) 22:24:50
ホストによる招待以外にプライベートマッチへの参加方法がないっぽいな。IDで呼ぶかフレで呼ぶかは選べるけど大差ないね -- 2019-01-19 (土) 22:30:09
あれ・・・?このゲーム協同ミッションない、なくない? -- 2019-01-19 (土) 22:31:46
殺し合いかチームに分かれて殺し合いか好きな方を選べ -- 2019-01-19 (土) 22:32:50
殺し合いだろう -- 2019-01-19 (土) 22:41:48
実際フランカー格好良いし、Su-37は大人気だから外さないとしてもSu-30M2は外見的にも誰得なんや…って感じはする。見た目のバリエーション的にはF-15S/MTDは欲しかった -- 2019-01-19 (土) 22:45:48
M20行ったら無線無し敵機無しの実質フリーフライトになってたんですが・・・ -- 2019-01-19 (土) 22:58:56
再起動だね -- 2019-01-19 (土) 23:03:32
Su-24とSu-25はまだかの… -- 2019-01-19 (土) 23:38:07
ようやくキャンペーンクリアしたが、これはつまり…どういうことだってばよ イイハナシダナーとでも言っときゃいいのか? -- 2019-01-20 (日) 00:18:24
誰だこの女と思ってた奴と懲罰部隊で合流してロクデナシ達と飛んでる辺りは最高にワクワクしたが、ロクデナシと活躍できる訳でもなく、殺しの真相判明とか超あっさりだし、もっと、こう、あるだろう! ミッションは歯応えあったけどIFF無効後の要識別とか随所が地味にクソいのでもう1周したいかと言われると困る。 でもVRは凄い、交差する敵機をキャノピーごしに首動かして追っかけるだけでも非常にVRがいがあってしゅごい -- 2019-01-20 (日) 00:19:25
識別はねえ三角長押しで注視するとすぐに出来るんだぁー -- 2019-01-20 (日) 00:24:33
混乱の時代の幕開けなんだよなぁ…>イイハナシダナー というかオーシアどんだけ嫌われてるねん -- 2019-01-20 (日) 00:32:57
あと3のファンが喜ぶ云々…ってのは結局なんだったんじゃろか。まさか最後のアレ? -- 2019-01-20 (日) 00:36:19
ぶっちゃけエルジア側で戦いたかった -- 2019-01-20 (日) 00:43:21
博士の助手>3要素 というか大惨事未遂見てたのにやらかすのかい -- 2019-01-20 (日) 00:45:46
無人機脅威論というか戦闘機は人が飛ばす物的なふわっとした主張を感じるが、今作の無人機そこまで悪くないよね……? -- 2019-01-20 (日) 00:57:42
オーシアめっちゃ嫌われてるのはzeroで戦争起こす原因主にオーシアだからな。ハーリング大統領が特別いい人なだけでほかの副大統領とか酷いもんだったぞ5でも。3に繋がるってのはAI関係全部だよ3の主人公AIだっただろう?あとラスボスの機体の名前はレーベンで3で出てくる架空機の名前はナイトレーベンだ -- 2019-01-20 (日) 00:57:58
クリーンな戦争ができるからな(ニッコリ)>今作の無人機そこまで悪くないよね……? -- 2019-01-20 (日) 01:03:11
でもあの人の善意が今作の一端だし…>ハーリング大統領 -- 2019-01-20 (日) 01:04:41
あの人の善意をまともに受け取らない反オーシアの奴らが全部悪いんですけど。起動エレベーター立ってた町の経済効果すごいし起動エレベーターのおかげで第二のユリシーズ未然に防げてるんですよ -- 2019-01-20 (日) 01:08:12
まともに受け取れというが同時にどこぞの世界の警察ごっこしてるんですよあいつら>反オーシアの奴らが全部悪いんですけど -- 2019-01-20 (日) 01:14:50
ハーリングは善意100%だけどまわりはそうじゃないのがね -- 2019-01-20 (日) 01:15:49
絵を1枚見て機動エレベーターの真意は善やったんやってなってたけど、前大統領の思惑はどうあれ現オーシアが機動エレベーターの利権等でエルジアその他の国々を良いように操ろうとしてた可能性って十二分に・・・というか無い方がおかしいよね -- 2019-01-20 (日) 01:22:27
MISSON6難しくない?S10で行くと無人機とボスに殺されるし、A10じゃないとポイントたりない。MISSON4でもう恒例のレーダーミッションがあるし今作難しい。イージーに落とすべきか -- 2019-01-20 (日) 01:23:05
実際権益を優先して握ってたから…>現オーシア そのうえでエルジアに国連軍という名のオーシア軍が居座ってるわけで…どうあがいても心象はよくならないんやな -- 2019-01-20 (日) 01:27:16
A-10で結構何とかなった。特殊兵装の対地ミサイル使ってたけど一説では爆弾の方が楽との噂>ミッション6 -- 2019-01-20 (日) 01:34:25
特別硬い奴が多いとかじゃなければファイターの足の速さで稼いだ方が対地も楽だよ -- 2019-01-20 (日) 01:39:59
固まってるし爆弾の方が楽だろうな…燃料気化爆弾が恋しい…モルガンかアドラーでもいいよ! -- 2019-01-20 (日) 01:40:46
自律制御と成長能力がなければ無人機ちゃんは悪役にならずにすんだよね・・・ -- 2019-01-20 (日) 01:48:42
A-10で行くと、奥の基地を潰してる最中に出てくる無人機とボスに袋叩きされない?A10じゃ逃げきれんのだよね。とりあえず、俺も対置ミサイル使ってるからロケで行ってみる。むりならファイターで行ってみるぜ -- 2019-01-20 (日) 01:49:07
マジな話Su34でほぼ全部のミッションクリア出来るよ -- 2019-01-20 (日) 02:01:29
これは有るな。別作品より対空周りが良い>Su34でほぼ全部のミッションクリア -- 2019-01-20 (日) 02:04:33
6AAMとSFFS抱えたF15Eが相変わらず汎用性ヤバそう>全部のミッション -- 2019-01-20 (日) 02:12:28
タイミング悪く全世界の通信衛星が1機残らず破壊され、その中で機動エレベーターは通信設備として無傷で残り、物資の過酷な奪い合いの中で無人機工場は大陸津々浦々で稼働可能、という偶然もいるぞ>無人機ちゃんが悪役に -- 2019-01-20 (日) 02:13:54
実際ネットワークもぶっ壊れてたから無人機落とせば何とかなったけど残ってたらあいつらが可動した時点で終わりだったしね -- 2019-01-20 (日) 03:05:31
2000コス特殊兵装無し部屋に行くと凄いスコア稼ぎまくってる人がいて己の未熟さを痛感させられる… -- 2019-01-20 (日) 07:22:32
世界的にはクソッタレだけど大小さまざまな組織が独立だなんだで戦争おこす時代に突入するわけだし話は考えやすそうだよね…CFA-44は量産されてるしレーベンも派生型の存在に言及されてるし -- 2019-01-20 (日) 09:10:48
エスコン戦国時代だ…! -- 2019-01-20 (日) 10:26:44
自軍の有する無人機工場を一番動かすべく自転車を漕ぐ戦い・・・! -- 2019-01-20 (日) 10:40:20
あの無人機工場って生産のための資材やらロールアウトした機体の出撃準備とかどうなってたんじゃろか -- 2019-01-20 (日) 12:36:54
頑張ってローリーするくらいだから少なくとも燃料は自給できないんじゃないですかね -- 2019-01-20 (日) 12:40:12
全世界の衛星が一度に堕ちたので通信手段がなく全世界大混乱←ふむふむ 機動エレベータは通信設備←うん? -- 2019-01-20 (日) 12:47:14
やっぱSAAM強いな、クソみたいな曲がりかたしてすこ -- 2019-01-20 (日) 13:31:41
ぶっちゃけ暴言吐いてたSOLの野郎どもは全機こっちで落とさせて欲しかった -- 2019-01-20 (日) 14:32:50
貴公もベルクト乗りか?>SAAM -- 2019-01-20 (日) 14:57:01
せやで >ベルクト乗り 対戦だとあてられる自信ないけど…… -- 2019-01-20 (日) 16:55:45
ビェールクトいいよねぇ。性能は軒並み高水準だしトンデモ誘導のQAAMも積めるしですごく快適 -- 2019-01-20 (日) 17:36:54
実際7の20年後ぐらいには形骸化した国家を企業が支配して遠慮なくトンパチし合う世界が来ちゃうからね…>戦国時代 -- 2019-01-20 (日) 17:38:16
相手を知るためとか言ってるけどこの爺さん結構やる事クソ野郎だな…… -- 2019-01-20 (日) 17:39:06
いつもより足が速い気がする>ビェールクト -- 2019-01-20 (日) 17:40:55
下手くそでも対戦やってツリー進めた後にストーリー進めた方がいいんかね? -- 2019-01-20 (日) 18:10:58
ストーリー優先の方が良い。資金もらえるとはいえ途中で対戦に行っても的になるお仕事だぞ -- 2019-01-20 (日) 18:30:09
難所は2~3箇所だから性能不足を感じたら直前のミッションで稼ぐほうが精神衛生上いいかも<ストーリー まずは低難易度で触ってみるのをおススメ -- 2019-01-20 (日) 18:38:38
雷とローリーが思い浮かんだけど、これどっちも序盤じゃな・・・?>難所は2~3箇所 -- 2019-01-20 (日) 18:43:43
あのへんはもう機体性能より死に覚えでなんとか…(死んだ目)>雷ロリ -- 2019-01-20 (日) 19:04:17
雲、雷、横風、岩、変態機動爺さんを一度に味わえる神ミッションやめーや -- 2019-01-20 (日) 19:06:44
初心者だけど難易度イージーでやっててサクサク進められるから先にイージーで一周しちゃうのがいいかも -- 2019-01-20 (日) 19:32:40
初心者はイージー経験者はノーマルって書いてるからね。ハードでもそんな苦労しなかったけど大体は通信聞いてなくて苦労してる人ばっかりだわ -- 2019-01-20 (日) 20:16:18
サンドイッチ作るところとか通信聞いてなくてわからんってなってる人いそう、ハンバーガー作ればええんや -- 2019-01-20 (日) 20:22:48
成功した時の《どっちも俺の好物だ》って返しすこ>ハンバーガー -- 2019-01-20 (日) 20:57:35
通信聞いてたけどクソ切り替えのせいでどこ狙えばいいのかなかなかわからなかったゾ -- 2019-01-20 (日) 21:10:18
F-15だったか何かでレーザー機銃みたいなの撃てたのでそれで何とかしたわ。 -- 2019-01-20 (日) 21:26:09
無誘導系の特殊兵器は実際強い、対空対地なんでもござれで高耐久の敵もガンガン削れるし弾数も多めだ -- 2019-01-20 (日) 21:29:34
昨日、MISSON6でアドバイス貰ったものだが無事にA10の爆弾でいけたよ。ありがとう。そしてA10低速で旋回できるし結構対空戦闘もできるのではと思って次のミッションもいったら、雷と無人機にボロクソにやられて目が覚めた -- 2019-01-20 (日) 21:44:39
ノーロックでミサイル叩き込めばいいんですよ固定目標だから出来るでしょ? -- 2019-01-20 (日) 21:54:34
空賊はファルケンのTLSでなんでも切り裂いてたもんなぁ(懐古)>無誘導系の特殊兵器 -- 2019-01-20 (日) 22:00:10
TLSは遠近両用でミサイルだと振り切られる角度でも叩き込めるのが本当に強かった、コモナハードの空は快適だったよ -- 2019-01-20 (日) 22:22:38
ある意味ベルカのアレより色々とエクスキャリバー感ある >TLS -- 2019-01-20 (日) 22:35:24
A-10の機銃はアホみたいに強いとかないのん? -- 2019-01-20 (日) 22:37:20
今までのシリーズだとA-10の機銃はちゃんと高威力になってた気がする。今回まだ持ってないからわからぬ -- 2019-01-20 (日) 22:43:41
まだ7のA-10手に入れてないからわからんけど、いつもの調整がされてるなら機銃の照準が他の機体より下向きになってて地上標的を狙いやすくなってはいるはず、ダメージ自体はアタッカー補正かかってるだろうし -- 2019-01-20 (日) 22:44:17
強いよA10の機銃 -- 2019-01-20 (日) 23:10:36
まあ言うても当てられるなら架空系兵装どれも悪くない感じよ レールガンとかサンドイッチ作るのに便利だし -- 2019-01-21 (月) 09:46:27
>サンドイッチ作るのに便利だし その使い方があったか…! -- 2019-01-21 (月) 11:10:58
ミサイルだと周囲の障害物に阻まれやすいけど無誘導系の特殊兵器なら簡単にハンバーガー作れるぞい -- 2019-01-21 (月) 11:21:09
レールガンは使い方考えればかなり強い。パルスは凄く雑に強い -- 2019-01-21 (月) 11:45:42
脳筋賭け大好き過大報告政治犯と色々居た懲罰部隊だが、個人的に一番印象薄かったカウント君がライバルポジに収まってワロタ -- 2019-01-21 (月) 16:00:23
カウントツンデレおじさん過ぎて逆にわかりやすかったけどな -- 2019-01-21 (月) 17:09:11
何が伯爵だの意味を理解するのに時間かかりましたよ私は>カウント 水増し報告とのダブルミーニング何だろうけど -- 2019-01-21 (月) 18:26:07
カウントで伯爵の意味になるっていうのはガンダムWで知ったなー -- 2019-01-21 (月) 19:18:31
カウントが詐欺、タブロイドが政治犯だっけ?情報屋は何であんなお喋りを…情報の重要性を知ってるんじゃなかったのかよ! -- 2019-01-21 (月) 20:15:10
本当に重要性知ってたらほいほい口から垂れ流さないよ……つまり情報仕入れる能力はあるけどそれがどう影響するかまでは考えてなかったのさ -- 2019-01-21 (月) 20:21:28
ていうかオーシア君、いくら大国だからって犯罪者の軍人多すぎない? -- 2019-01-21 (月) 20:26:30
かの有名なちょび髭のとこも犯罪者が大半の懲罰部隊を組めたし…>犯罪者の軍人多すぎない? 駐留軍とか気が緩んでそうだし -- 2019-01-21 (月) 20:53:05
スクラップクイーンって軍人だっけ? -- 2019-01-21 (月) 22:39:02
スクラップクイーンは民間人、代々軍属でパイロットの家系だったけど父親が戦死した件で祖父が入れさせなかった -- 2019-01-21 (月) 22:44:42
民間人だよ>スク姫 デモシーンで愚痴ってたくだりあるし -- 2019-01-21 (月) 22:47:10
懲罰部隊のキャラが立ちすぎてて正規部隊のメンツを思い出せない問題 -- 2019-01-21 (月) 22:53:34
電話一本で立場逆転できるって爺ちゃんの友達どんだけの身分だったんやろ -- 2019-01-21 (月) 22:54:04
ハンバーガーとサンドイッチの好きなワイズマンやろ…?あとは食いながら仕事するAWCS -- 2019-01-21 (月) 22:56:35
爺さんに視姦されてイッたブラウニー -- 2019-01-21 (月) 23:00:23
ある意味元凶メイジ1 -- 2019-01-21 (月) 23:01:27
某所で博士が慎ましい胸の好きなロリコン扱いされて草生える ハーモニー -- 2019-01-21 (月) 23:06:12
王族言ってもちょっと前まで下町の学生だったのに王女ちょっと肝座りすぎじゃ…? -- 2019-01-21 (月) 23:14:39
関係ねぇ戦って空で死にてぇってクッソ迷惑なジジイだけど歴代エースというかプレイヤーの成れの果て感ある -- 2019-01-21 (月) 23:22:01
好きなように生き、好きなように死ぬ -- 2019-01-21 (月) 23:24:36
いつでも落とせるけど君の事知りたいからケツに張り付いて煽りまくってから落とすね☆ というド畜生だからな -- 2019-01-21 (月) 23:30:47
しかしSAAMは避けられない >ド畜生 -- 2019-01-21 (月) 23:40:31
無誘導兵器も避けられないぜ>しかしSAAMは -- 2019-01-21 (月) 23:48:36
それにしてもトリガーくん、他AC主人公に比べて人格というか人柄の評価が多くて好評価だからイケメンオーラが漂ってるよな。三本線継続も自分で書いてもらったってのが容易に想像付くわ -- 2019-01-21 (月) 23:49:15
獲物を前に舌なめずりジジイなんだよなぁ・・・ -- 2019-01-22 (火) 00:00:17
個人的には無味無臭感というか何も考えてないというか不思議ちゃんみたいなイメージ(というか、本編でクソ持ち上げられるけど主人公の個人像に関わる部分ほぼ出ねぇから、イベはスクラップクイーンと爺関係ばっかだし) -- 2019-01-22 (火) 00:01:03
いつだったかのブリーフィングでトリガーらしき人影が映り込むけど、見えそうで顔が見えない… -- 2019-01-22 (火) 00:08:32
?<獲物を前に舌舐めずり…三流のすることだな -- 2019-01-22 (火) 00:12:01
でもやっぱあの爺さんは好きだわ、無駄にしぶといところ含めてな -- 2019-01-22 (火) 00:15:41
相手のすべてを理解して喰らおうとするのは舌なめずりとはまた違うと思うけどなあ。やってることは一緒かもしれんが -- 2019-01-22 (火) 01:01:24
結果的に余生はただの老人のようにベットの上で過ごさざる得ないってのも皮肉利いてる感 -- 2019-01-22 (火) 01:13:43
結果的に余生はただの老人のようにベットの上で過ごさざる得ないってのも皮肉利いてる感 -- 2019-01-22 (火) 01:13:44
結果的に余生はただの老人のようにベットの上で過ごさざる得ないってのも皮肉利いてる感 -- 2019-01-22 (火) 01:13:47
結果的に余生はただの老人のようにベットの上で過ごさざる得ないってのも皮肉利いてる感 -- 2019-01-22 (火) 01:13:47
結果的に余生はただの老人のようにベットの上で過ごさざる得ないってのも皮肉利いてる感 -- 2019-01-22 (火) 01:13:47
エラーはいたと思ったらすごい連投に -- 2019-01-22 (火) 01:14:59
五連装レールガンでも撃ったのかね -- 2019-01-22 (火) 02:24:40
博士が孫娘から爺ちゃんに酷い事すんなって睨まれてたけど、戦闘機なんて老人の道楽で飛ばせるものじゃないしデータくらい取らせて頂かねば困るだろうというか、老人専用耐Gスーツの開発までしてるあたり良心的なのでは -- 2019-01-22 (火) 08:44:01
空で死にたがってるレベルだし怒るべきは爺ちゃんだよ…>孫娘 というかスーツ着てもオーバーGで警告出まくってるしいつ死んでもおかしくなわ -- 2019-01-22 (火) 10:28:02
博士の視線がいやらしいのが悪い(暴論) -- 2019-01-22 (火) 10:32:53
荒らし,嫌がらせ,混乱の元 政治,民族,ベルカ人 ロリコン…なんてこったパーフェクトじゃないか -- 2019-01-22 (火) 10:42:37
爺さんのケツ追いかける特殊趣向も大概だけど大体は博士が悪いよ博士が -- 2019-01-22 (火) 10:49:34
ケツとるの苦手だけどなんかコツあるん? -- 2019-01-22 (火) 11:57:09
相手の進行方向、自分の進入角度、あとははハイGターン>ケツとるの苦手 -- 2019-01-22 (火) 11:58:47
懲罰部隊の司令官嫌いだったけど、ミッション10で被弾しまくるとだんだん泣き言いって最後には助けてくれって喚きだすのを見て可愛いと思ってしまった -- 2019-01-22 (火) 12:10:48
しかもその後は戦果を求めていたということで前線に行く羽目になったはず>懲罰部隊の司令官 -- 2019-01-22 (火) 12:13:37
ミッション10のカウント君なにしてるのん? -- 2019-01-22 (火) 12:21:35
ケツとるの苦手ならヘッドオンからのすれ違い様に爆弾をプレゼントすればいい -- 2019-01-22 (火) 12:21:45
キャンペーンクリアした。ラスト速い機体で行くんじゃなかった -- 2019-01-22 (火) 13:47:26
キャンペーンクリアしたが、軌道エレベータに無人機と、3に近づいてきて話がSFになってきたなぁ -- 2019-01-22 (火) 14:21:44
巨大隕石迎撃のためにレーザー砲やら超巨大砲作ったり、レールガンを筆頭にしたSF兵器装備のとんでも戦闘機がいる時点で既にSFだからヘーキヘーキ -- 2019-01-22 (火) 14:42:55
無制限部屋行ってみたけどありゃダメだね!F22いると勝負にならない -- 2019-01-22 (火) 15:05:50
とりあえずシナリオがちゃんと終わったので今回は本当に満足(DLCでINFの続き来い) -- 2019-01-22 (火) 15:14:56
ZEROでレーザー兵器、5の時点でフォーゲルとかいうUFO機動の無人戦闘機実用化してたし、あの世界だいたいベルカ驚異の技術力で成り立ってんな -- 2019-01-22 (火) 15:24:51
QAAMを信じるのです…>無制限部屋 2000部屋だと試行錯誤感あってええで(なお本物のエースがそこそこの確率で混じる模様) -- 2019-01-22 (火) 15:27:45
無人機より爺のほうが強いし全部終わった後に爺と決戦って形がよかったでござる -- 2019-01-22 (火) 15:29:20
最後の敵機の名前好き、前々からあの系列は鴉っぽいとは思ってたのよね -- 2019-01-22 (火) 15:30:58
大戦後のドイツ技術者みたいなもんだから…>ベルカ驚異の技術力 -- 2019-01-22 (火) 15:32:22
空で死ぬと爺の望みが叶うから仕方ないね…>爺と決戦 飛行機乗り眺めながら残りの余生をベットで過ごそうね -- 2019-01-22 (火) 15:34:39
これからマルチプレイに突入するぜオラァ!INF時代に使ってたエンブレムがないのが悲しいぜウラァ! -- 2019-01-22 (火) 15:42:07
アーセナルバードに積んでる奴がほとんど同じ形で技術的なつながりが見えるよね>5の時点でフォーゲル -- 2019-01-22 (火) 15:45:03
今更だけどアーセナルバードは優雅で綺麗だけどけど異質というか不気味さがあるん -- 2019-01-22 (火) 15:50:18
今回はデスマッチオンリーで協同戦役ないんだな、協同戦役で効率的なルート作ってポイントドカ食いするの好きだったんだがしゃーない -- 2019-01-22 (火) 15:59:53
商品アンケートでお願いした?>coop DLCで追加してくれるかもしれないよ? -- 2019-01-22 (火) 16:04:23
coopモードで爺+無人機×2と戦うとか -- 2019-01-22 (火) 16:11:09
もし協同戦役追加するならもう少し機体の装備搭載量増やしてほしいなって、シナリオだと後半戦でミサイルも特殊兵器も使い果たしてること多かったわ -- 2019-01-22 (火) 16:23:51
魔改造機でガチガチに対人やってたプライベーティア連中と今回から参加したみたいなパイロットで動きに格差あるやろなーこれ -- 2019-01-22 (火) 16:55:59
円卓の鬼神したりリボン付きぐらいの世代のだともうミハイ爺状態でもおかしくないし… -- 2019-01-22 (火) 17:34:51
その辺は純粋に練度の差高しゃーなし>動きに格差 とはいえ煮詰まり切ってない分兵装とかでカバーしてMVPとることもできるってラインだとは思うん -- 2019-01-22 (火) 17:45:15
通常ミサイル系オプションガン盛りにしていくとどこどこ他プレイヤー落とせてたーのしーなるなった -- 2019-01-22 (火) 17:55:56
リスしてアフターバーナー全開で戦線に戻ろうとしてる敵を長距離ミサで落とすのがまあまあ楽にスコア稼げて楽しいね() -- 2019-01-22 (火) 18:04:18
18ルートが初心者オススメってツイとかで出回ってるけどこれ罠な気がするの・・・普通にSu34取りに行ったほうが楽な気が -- 2019-01-22 (火) 18:27:45
18周辺に通常ミサ強化まとまってた気がするにはするけど34ルートの方が安いし良いと思う -- 2019-01-22 (火) 19:12:00
Su34は空戦出来るくらい性能良いからね今回 -- 2019-01-22 (火) 19:13:04
ラジオチャット見ると割と協同戦役向けの奴あるからやっぱ後々協同戦役追加されそうな気がする -- 2019-01-22 (火) 20:05:02
スキンやエンブレムもっと増えろー、具体的にいうとINFで使えた奴だいたい出ろー -- 2019-01-22 (火) 21:11:39
まだ開拓できてないけどMiG-31どうなん?使いやすい? -- 2019-01-22 (火) 21:15:01
当然だが脚は速いが旋回能力は低め、長距離攻撃系のLAAMとSAAM、そして特殊なPLSL搭載できるのが特徴、長距離移動するミッションでは良い機体だと思うがこまごまと敵潰すのはあまり得意ではない感じ>MiG-31 -- 2019-01-22 (火) 21:31:30
じゃあMiG-31で谷が舞台の場所では戦わないようにすればいいのか。サンキュー>当然だが -- 2019-01-22 (火) 21:40:44
艦隊戦やってようやくみんながハンバーガーだのサンドイッチだの言ってる意味が分かった。今作は囚人部隊の面々とかアーセナルバードの技術士官さん達みたいにモブに濃い人が多くて楽しいな -- 2019-01-22 (火) 21:51:33
おじいちゃん初遭遇戦初見プレイのときフォックスハウンド(パルス装備)だったけどA評価まではもぎ取れたからイケルイケル -- 2019-01-22 (火) 22:05:41
むしろおじいちゃんみたいなミサイル回避するタイプの相手は無誘導兵器の方が楽 -- 2019-01-22 (火) 22:20:42
7ベースでINF 2作ってくれ -- 2019-01-22 (火) 22:22:23
出たらちゃんとストーリー終わらせてほしい(切実)>INF2 -- 2019-01-22 (火) 23:30:09
戦闘機全く知らんかったからエスコンで初めてしっかりと見たけど早期特典のF-4が気に入ったので使い倒してみることにします。後ろ姿がカッコいいの -- 2019-01-23 (水) 00:51:09
空自機の引退はもうすぐだから見に行くならお早めに(マ) >F-4 PC版待てないから知り合いにPS4版触らしてもらったけどTGTボックスが雲に紛れやすくて選択中のがクソ解りづらくておつらい こんなに眼が悪くなったんやな… -- 2019-01-23 (水) 01:05:05
字幕もHUDも薄くて見辛いからね今回。おまけの5やると濃くて凄い見やすい -- 2019-01-23 (水) 01:09:30
HUDの色を変えられないか探した人は多いはず -- 2019-01-23 (水) 06:55:22
敵味方識別のために一定時間相手を視界に入れて識別しないといけないとことか色がくっそ見分け辛いんじゃ・・・ -- 2019-01-23 (水) 19:17:48
識別が要らない物資強奪ミッションがマジで神に見える。あれはあれでワイズマン絡みで煽られるから――やってやろうじゃねぇか!と思うけども -- 2019-01-23 (水) 20:01:34
TGT:TENT>強奪ミッション -- 2019-01-23 (水) 20:25:33
でもこの手で引導を渡せないという……こっちに殺されるよりもある意味惨い死に方するけど>煽られる -- 2019-01-23 (水) 20:42:45
何でタッチ&ゴーしたら怒られたんだろ?(すっとぼけ) -- 2019-01-23 (水) 21:35:42
いろいろ制限が多いことが不評であれこれ言われてるし、俺も「十余年ぶりでこれとか新規にやさしくネーナ」とも思うけど、風とか着氷とか砂塵とか入れてくれたのは素晴らしいと思う。本格的ひこーきごっこが捗る -- 2019-01-24 (木) 01:09:12
ただ機体開放がツリー式なのはいただけない。3のような支給式ならストーリーともリンクしてよかったんだが -- 2019-01-24 (木) 01:13:06
所属や拠点がコロコロ変わるから支給式だと難しいでしょ。ようやく腰を落ち着けたと思ったら最終盤は座礁空母からやし -- 2019-01-24 (木) 01:23:22
詰まったより強い期待引っ張り出してもいいという救済でもあるし… -- 2019-01-24 (木) 04:47:23
やはり対人でもレールガンは強いな、アラート無しでミサイルのロック範囲外からでも当たるから開幕迂闊に飛んでる奴はまず落ちる、リスポンした直後の奴も落ちる、そしてぐるぐるしてる奴もミサイルより落としやすい -- 2019-01-24 (木) 13:45:27
設定資料見てたらワイバーンよりストライクワイバーンが1500㎏近く減量してて草 -- 2019-01-24 (木) 14:33:43
すごいな。いくらEMLのポテンシャルが高いからといって、狙って撃つ機会をつくること自体難しいと思うんだが -- 2019-01-24 (木) 16:14:42
駄目だ。フリーでミッション06やってるけど何度やってもクリアできねぇ。雷と無人機の組み合わせが面倒過ぎる。よくキャンペーンでクリアできたな、過去の俺 -- 2019-01-24 (木) 17:04:43
間違えた。07だったわ -- 2019-01-24 (木) 17:06:40
うまい人は狙うんじゃなく当てにいくから…>EML 機銃当てやすくするパーツ付ければ軸会わせちょっと楽になりそうだけどどうなんだろ? -- 2019-01-24 (木) 18:20:16
ケツとれば殺せるはずだ>無人機 パーツマシマシかQAAMでもええで 落雷はある程度突っ切れば落ちにくかったはず -- 2019-01-24 (木) 18:27:34
落雷は高度取って雲を飛び越すのも選択肢の一つではある。でも気象悪影響を低減するオプションがあれば一番楽なんだが -- 2019-01-24 (木) 18:31:20
長距離からHVAAやSAAMだとマトモな回避行動とらせずに落とせる >UAV -- 2019-01-24 (木) 18:41:25
落雷は範囲固定らしいで言うて落ちてもロックしてUAV落とすには十分やから… -- 2019-01-24 (木) 18:45:02
というか特殊兵装だと気持ち回避が温くなってる希ガス -- 2019-01-24 (木) 18:55:19
07は組み合わせが嫌らしいんだよな。無人機も悪天候も複雑な地形も一つ一つの対処は楽だけど全部合わさると厄介になる。その後で爺さんのおまけつきだもんな -- 2019-01-24 (木) 19:46:46
組み合わせいやらしくしないとあっという間に手練れにクリアされてしまうからね。基本がロックしてミサイル撃つだけのゲームなわけだし -- 2019-01-24 (木) 20:47:25
武装もドンドン性能落ちてる気がするしなー どっかの田舎基地に04仕様のQAAMやクラスター眠ってないですかね… -- 2019-01-24 (木) 20:55:01
07は無人機に味方が食われるから実質時間制限付きなのが難所だと思うん 微妙扱いされるけどサンドイッチは兵装で遊びやすくてワイは好き -- 2019-01-24 (木) 21:03:43
今作は雲の要素もあっていつも以上に環境による妨害で難易度調整してる感じ。時間制限も妙にシビアな気がする -- 2019-01-24 (木) 21:09:44
一番ひどいナーフ時期と比べればマシだから…>武装もドンドン性能落ちてる気がするしなー -- 2019-01-24 (木) 21:09:58
環境ギミックはお手紙出してもいいかなって…マルチパーツ付けてキャンペーン暴れたいってのもあるけど -- 2019-01-24 (木) 21:16:28
ハンバーガーは色々な機体や武器の称号を出すにも便利やな。強敵や面倒な敵が出てこないから撃墜数が稼ぎやすい -- 2019-01-24 (木) 21:32:05
INFのハードマップとかに長期間慣らされたプレイヤーも多いから、その落差や思い出補正でしっくりこない人も多いのではなかろうか。レベル15まで強化してると第三世代機でもかなり無茶できてたし -- 2019-01-24 (木) 23:33:18
最後の方のプレイ動画見るとどんな機体でもハイGターンばりの機動を速度落とさずにやってるようなのばっかりだからね -- 2019-01-24 (木) 23:51:38
F-35くん強すぎない・・・?ぐねぐねぐるぐる動けるしストールしづらいしで格闘戦が滅茶苦茶楽しい、ミサイル誘導&リロード強化も付けるともうどうしようもない -- 2019-01-25 (金) 00:51:59
ハイロ―のロー担当といえども最新鋭機でございますわよ? -- 2019-01-25 (金) 01:00:04
F35がローってマジ? 普通にF22どころか空軍機も海軍機もまるっと更新できる5.5世代クラスだと思うんだけど。てかF22に比べてアビオニクスがめっちゃ強力で世界最強の座をもぎ取る勢いだと思うの>f35 -- 2019-01-25 (金) 01:53:25
米帝のローは他国のスーパーハイ -- 2019-01-25 (金) 02:02:40
ロー(の予定だった)機体だよ>F-35 因みにスーパークルーズ機能は当初付く予定はなかった。というかやってみたらスーパークルーズが出来た -- 2019-01-25 (金) 02:09:56
まあF-22とF-35は正確にはハイローじゃないというか米国的にハイローミックスは時代遅れだし -- 2019-01-25 (金) 04:06:26
ハイローより互いの仕事を補うのが流行りですわよ奥さま -- 2019-01-25 (金) 04:12:02
そもそもハイ・ローミックスって概念は高価な重戦F-15が心底気に入らなかったジョン・ボイドさんが安価な軽戦(後にF-16となる)を推すためにでっち上げたものだったような 混成運用を謳ってたけどボイドさんとしては15や14も排除したかったみたいだし… -- 2019-01-25 (金) 04:47:09
第○世代戦闘機みたいなもんか>でっち上げたもの -- 2019-01-25 (金) 07:41:36
実際予算獲得の方便みたいなもんだよ>でっち上げたものだったような F-35だと多機種の統一がメインだから冷近畿の空戦バカとは望まれてる仕事が違うし -- 2019-01-25 (金) 07:49:05
f35は特殊兵装が微妙すぎてちょっと…… -- 2019-01-25 (金) 10:23:00
フォースミックス(小声) -- 2019-01-25 (金) 12:23:21
浸透率が低すぎる…>フォースミックス -- 2019-01-25 (金) 13:21:24
実際F16はそれができる程度に優秀だから困る>ボイドさんとしては15や14も排除したかった -- 2019-01-25 (金) 16:14:08
なぁなぁ、エスコン7の終盤、どいつもこいつも物資の奪い合いしてるのになんで無人機達はガンガン生産出来てガンガン飛べる物資と燃料があるの?そしてなんでラストに立てこもった部隊は通信網無くなったのに無人機に指令を送れたん?教えてエロい人 -- 2019-01-25 (金) 19:46:04
我ながら意味不だが通信網無くなってたけど軌道エレベータが通信施設だったからだな。 無人機のラインが止まってない理由は知ら管 -- 2019-01-25 (金) 19:54:47
だいたいスカイネットのせい(無人機も工場もAIによる自立モードになってたから勝手に行動してるだけだぞ。アーセナルバードもたぶん最優先命令が軌道エレベーターの護衛になってたから来ただけだし、最後の2機は自分のAIのコピーを拡散したくて電波塔の軌道エレベーターに来ただけかと) -- 2019-01-25 (金) 19:57:32
軌道エレベータの通信範囲ゲロ広そうなのにエルジアも超混乱してるの草生える。タンクローリー破壊したら滞る程度には自動化されてないのに物資世紀末の中で無事に稼働中の無人工場も。 -- 2019-01-25 (金) 20:03:04
通信範囲広くても帯域違かったら意味無いし…>軌道エレベータの通信範囲ゲロ広そうなのに -- 2019-01-25 (金) 20:28:59
あと国中の通信を一つの基地局にやらせるようなもんやないの?>通信範囲 -- 2019-01-25 (金) 20:36:19
まあ理想とははるかに違う形になってるんやけどなグヘヘ>実際F16はそれができる程度に優秀だから困る -- 2019-01-25 (金) 20:46:25
通信網がダウンしてるのに主戦派だけは状況を把握して部隊を集結できたりしてるから、オーシア・エルジア両方にベルカ残党でもいて一連の流れを計画的に起こしたんじゃないかって思えてしまう -- 2019-01-25 (金) 21:13:13
レールガンの撃ち合いたーのしーい!今回は相手の方が上手だったが試合だったぜ -- 2019-01-25 (金) 21:18:23
巨大な電波搭って言っても発信が出来るだけで受信できねーしなぁ -- 2019-01-25 (金) 21:34:21
受信が可能じゃなかったらスーパー無人機くんがデータ渡せへんやん -- 2019-01-25 (金) 21:40:42
全世界の通信衛星が一つ残らず壊れるほどのデブリ連鎖が起こってるのに軌道エレベーター無事な時点で、ややこしい事は考えずになんか都合よくふわっと展開したんだと理解すべきである事ですね? -- 2019-01-25 (金) 21:43:47
あの軌道エレベーターはミサイルを100発以上持った戦闘機が激突しても無傷なんだからデブリじゃ壊れないんだよ! -- 2019-01-25 (金) 22:15:01
最初にミサイル1発の流れ弾に戦々恐々としてたのは何だったのかってレベルの空戦を展開する事になったなそう言えば。 -- 2019-01-25 (金) 22:19:25
ガーゴイル隊はなんで軌道エレベータ撃ったんだっけ? -- 2019-01-25 (金) 22:21:33
ガーゴイル隊に下った命令そのものが大統領暗殺の為のエイジアの仕込みだったんじゃないかしら。衛星半分以上ハックされるしオーシア無能すぎない? -- 2019-01-25 (金) 23:17:33
だいたい博士が悪い(暴論) -- 2019-01-26 (土) 00:50:23
アーセナルバードがバリア持ってるのにデブリ満載の宇宙にある護衛対象の軌道エレベーターがバリア持ってないとお想いで?ということにした -- 2019-01-26 (土) 00:59:10
冷静に考えると博士悪いことしてないんだけどな。爺さんは自分で飛びたいから飛んでるわけだし、データ取ったのも無人機にデータ入れたのも社命だし -- 2019-01-26 (土) 00:59:31
結局あの世紀末状態で新型くんに究極のデータあげちゃったのは社命なん…?やっぱグランダー社って最低やな -- 2019-01-26 (土) 01:46:34
爺ちゃんからデータを抜き取ってそれを無人機に反映するのが博士のお仕事(最新データはマーク13なんで最低12回はアップデートしてる)だぞ。孫にデータぶっ壊された時に従う理由はなくなっていたって言ってたしな。通信が途絶した後も飛行機を手配してまで律儀に仕事する博士は社畜の鏡 -- 2019-01-26 (土) 02:02:52
本社との連絡取れんわ…けど仕事しなきゃ…いやぁAIが自律制御で助かったなぁこの飛行機で直接工場行こう!って博士さぁ…。日本人かよ… -- 2019-01-26 (土) 02:58:22
AIも博士を見習って周りの無人機をハックして味方を増やしたり、はるばるエレベーターまで更新にやってきた上にエースを見つけたらデータ更新の為に様子を伺う頑張り屋だからな -- 2019-01-26 (土) 03:09:34
最後の最後は施設を操作して妨害まで仕掛けてくるしな。あれで自律行動だっていうんだからトンデモねぇ -- 2019-01-26 (土) 08:43:33
今回のエスコンはズンパスあるしこの先のシナリオも追加されるんじゃないかと期待していたり、回りくどい元大統領暗殺とか同時衛星破壊とかまだきな臭い感じがするし -- 2019-01-26 (土) 09:19:08
とりあえずアーセナルバードとかいうただのUAVプラットホームが大したことなかったんでアイガイオン並みの特殊兵器はよ -- 2019-01-26 (土) 09:51:32
アイガイオンの弱点(というにはか細い線だけど)の空中給油の隙がなくなり、搭載機も無人機とすることで乗員の疲労や練度、ペイロードの圧迫も取り払ったアーセナルバードはスウォーム兵器と空中母艦の鑑。ただし詐欺にはまける。 -- 2019-01-26 (土) 10:15:00
アイガイオンの場合近づくのすら弱点ピンポイントで突いてやっとだったけど、アーセナルバードくんの場合バリア持ってるとはいえ単独で戦場に突っ込んでくるのはどうなの?って思う、アイガイオンでも護衛艦隊組んでるのに -- 2019-01-26 (土) 10:44:43
一般パイロットじゃUAVで磨り潰されるし…>単独で戦場に突っ込んでくるのはどうなの? エレベーター確保して細工しない限りバリアの解除もできないんやで -- 2019-01-26 (土) 10:59:12
機首の方に付いてる対地用の光学兵器も対艦に使えるくらいの高出力兵器だしな。設定上は間違いなく強いんだよ。ゲームだとちょっとピンポイントな的撃ちになるだけで -- 2019-01-26 (土) 11:21:14
そもそも二機で一つの機体だしなジャスティスとリバティ -- 2019-01-26 (土) 11:26:05
設定的に見ると強いんだろうけどゲーム的に見ると面白味に欠ける、難しいなあいつ!>アーセナルバード -- 2019-01-26 (土) 11:41:00
そのうちマルチで本気アーセナルバード戦くるやろ(てきとう) -- 2019-01-26 (土) 12:21:10
カラス引き連れたうえにUAVにTLS付けてニンバス撃ちまくるようになるん? -- 2019-01-26 (土) 12:44:37
大量のTLS搭載UAV、うっ、蝶使いが…… -- 2019-01-26 (土) 12:48:13
ニンバスじゃなくてヘリオスな。仕組みは一緒だろうけど -- 2019-01-26 (土) 14:17:39
ファンネルやめーや -- 2019-01-26 (土) 15:16:38
エースコンバット7とりあえずストーリークリア。何て言うか、「エリア88で始まりラストレイヴンで終わる」って感じのストーリーだったな。いや悪い意味ではなく -- 2019-01-26 (土) 16:19:26
王女様好きなんだけど絵を見た瞬間に何か電波受信しちゃう -- 2019-01-26 (土) 16:24:10
無人機に普通に倒された国連のエリート部隊隊長がいるらしいな -- 2019-01-26 (土) 16:25:55
姉妹に冷たい目で見られるのを喜ぶ博士だなんて(偏見) -- 2019-01-26 (土) 16:44:01
チップぶっ壊されて見下されてるとき絶頂してそう(偏見) -- 2019-01-26 (土) 17:06:58
きっとおっきしたから立てずにずっと座ってたんだな -- 2019-01-26 (土) 18:24:40
AC4みたいな終わり方だったゾ>ラストレイヴンで終わる -- 2019-01-26 (土) 18:25:31
無限に強くなる無人機がデータを各地に送って自己複製して世界を支配しかけた所を本丸を潰して阻止……って意味ではLR的でない? >AC4みたいな終わり方 -- 2019-01-26 (土) 19:42:20
そういえば衛星全部死んでるのに博士が工場で入力したデータが別の工場にも送られるのはなんでなん…。エレベーター使って拡散しようとしたってことは他の回線があるわけでは無いみたいだけど -- 2019-01-26 (土) 19:50:28
ねぇ、聞こえる・・・?>LR的でない? -- 2019-01-26 (土) 20:00:18
ブリーフィングだと撃てる確証がないとか言われてたストーンヘンジだけど設定資料集読んだら弾が一発しか込められてないって書いてある… -- 2019-01-26 (土) 20:02:59
工場から電波の届く範囲内にある他の工場は受信できるんじゃない?え?それが出来ればリレーしていけばエレベーターイランやろって?知ら管 -- 2019-01-26 (土) 20:22:09
エイブリルが王女様の動画を配信したみたいに、軌道エレベーターの電波塔としての側面を利用してダイレクト発信させたんじゃ? -- 2019-01-26 (土) 20:31:04
そういう意味か。全く分からんかった >ねぇ、聞こえる・・・? 戦闘機モノでエンディングがイタリア語(?)な辺り紅の豚っぽくもあるんだよな。歌詞はサントラ待ちかな -- 2019-01-26 (土) 20:33:00
むしろ何年も前にぶっ壊されてから放置されたのに弾が1発残ってたなって感じ>ストーンヘンジ -- 2019-01-27 (日) 05:58:13
頻発する無限ロードとクリア時の蔵落ちが無ければアンセムめっちゃ面白いぞ!頻発する無限ロードとクリア時の蔵落ちさえなければ!!! -- 2019-01-27 (日) 14:55:35
製品版はそこら辺直ってると良いねぇアンセム -- 2019-01-28 (月) 13:53:22
エスコン7、ミッション7が本当に理不尽で草 -- 2019-01-30 (水) 16:02:13
計器飛行と減速ハイGターンを覚えると意外とギリギリでも間に合うし、結構どうにかなるよ>ミッション7 -- 2019-01-30 (水) 17:41:46
うーむTLSはやっぱきつい、INF時代の魔改造ファルケンに慣れ切ってるせいで今作の機体で当てようとすると機体がついてこない、ADF-11F実装されるまではEMLで楽しんでようかな -- 2019-01-30 (水) 20:20:10
7ってなんだっけ?レーダー施設? -- 2019-01-30 (水) 20:51:39
ミッション7はミハイおじいちゃんと初めて会うやつ。 -- 2019-01-30 (水) 20:59:49
爺ちゃんは適当に遊んでればそのうち撤退するやん>ミハイおじいちゃんと初めて会うやつ。 雷落ちてもロックとミサイルは撃てるから落ち着くんやな -- 2019-01-30 (水) 21:14:30
雷落ちた時、強制的にエンジンストールする事ない?あれだけはどうにもならん。 -- 2019-01-30 (水) 23:33:03
中盤が対空兵装無しの味方を護衛する上、無人機、雷、複雑な地形、時間制限の四重奏だからな。しかも囚人部隊はアテにならない。結果的に急ごうとすると雷が直撃して攻撃の機会を逃したり、地形に叩きつけられたりする。 -- 2019-01-30 (水) 23:44:09
雷は安置あるねん… UAV自体は襲われているの狙うと少し楽 -- 2019-01-31 (木) 01:04:10
そんなんあるん? どこ? まさか雲の上とは言うまいな >雷は安置あるねん -- 2019-01-31 (木) 10:39:28
僚機より低く飛べば当たらないとかいうブリテンメソッドかもしれない -- 2019-01-31 (木) 11:25:14
Anthem一般向け体験版明日配信なのか。前は出来なかったからちょっと楽しみだ -- 2019-01-31 (木) 22:28:45
俺もだ。早くコロッサスを使ってみたいが、とにかくトラブルが不安だ -- 2019-01-31 (木) 22:47:31
7越してみたから特典についてた5やったんだが。やっぱ5の方が面白いな。7が悪いわけじゃない。7の方が空戦は楽しいんだが5のストーリーと演出が良すぎて面白く感じてしまうんだ -- 2019-01-31 (木) 23:52:42
5はスパイ映画らしいからね監督的には -- 2019-02-01 (金) 05:33:35
アンセムオープン体験版は今日からダウンロード出来るけどプレイ出来るのは明日の午前2時からか -- 2019-02-01 (金) 06:00:54
無限ロード発生したらゲーム落として再起動でなんとかなるから備えよう -- 2019-02-01 (金) 12:40:06
Game*Sparkのエスコン7のレビューが凄く良いものだったから暇な人は読んでみて欲しい -- 2019-02-01 (金) 20:43:57
やはり7のエンジンで0やINFのリメイクもほしいなって、というかINF完結させろ -- 2019-02-01 (金) 22:47:45
あとやっぱり今回のロックシステム悪いよなあれ、目の前の敵にすぐロック移らないからタイミング逃しちゃう>エスコン7 -- 2019-02-01 (金) 22:48:56
ZEROのロックオンは良い感じだったけどそれ以降なぜか使われないね -- 2019-02-01 (金) 23:15:07
ANTHEMおもんない -- 2019-02-02 (土) 07:55:55
具体的な指摘がないならフリーランサーの腕の問題では? -- 2019-02-02 (土) 09:07:52
まず爽快感ないよね。せっかくブーストあるのに基本長距離移動(なぜか無駄にゲージ制なせいで途中で休憩必須)でしかマトモに使わない。バンキッシュや一時期のCODみたいにスライディングとかしてブースト使わせて。あとは戦闘中やれることがディビジョン以下でしかも近接にクールタイム有ってさぁ・・・気になったのはこんなところかな、正直言って無料の宇宙ニンジャの方が面白い -- 2019-02-02 (土) 10:31:16
機能限定の体験版でそこまで語れるなら十分じゃないの。ソフト予約してたら御愁傷さま -- 2019-02-02 (土) 11:03:46
体験版やってみたけど予想よりもっさりしてるような感じだった。ミッション選んでサッと出撃出来ないのもちょっとうーんって感じ -- 2019-02-02 (土) 11:28:21
TPSでカバーアクション無しは理解不能すぎる・・・(なんでこんな噛み付かれてるわけ?) -- 2019-02-02 (土) 11:38:33
動かしてて楽しいってならないならお前に合ってないだけだから別ゲー出して対立煽りとかしてないで潔く消えてくれ -- 2019-02-02 (土) 12:14:12
まだANTHEMプレイ出来てないけどVIP版と違ってトラブル無く動いてるっぽいな帰ったらやるわ -- 2019-02-02 (土) 12:21:04
そりゃまぁ自分に合って無いからって他ゲー持ち出してまで噛み付いてたらフルボッコにされるじゃん。ACやソウルシリーズで同じようなことをされたら不機嫌になるのと一緒よ。その辺を予想できない時点で当然の結果だわな -- 2019-02-02 (土) 12:34:24
不満点出すだけならまだしも他のゲームまで出してつまんね!このゲームつまんね!って言ったらそりゃ嫌な顔する人もいるさね -- 2019-02-02 (土) 12:40:01
そんなつまらない話広げるより面白いところもっと教えてくれよ -- 2019-02-02 (土) 12:45:48
レンジャーで手からビーム出すスキルがあるからアイアンマンごっこが捗る!…それはそれとして、現状でゲーム繋がりにくい人はいる? なんかここ20,30分まるでは入れん -- 2019-02-02 (土) 12:49:45
コロッサス使うと重逆成分が補充出来ますよ(小声) こっちも接続エラー中。週末だしアクセス過多かのう -- 2019-02-02 (土) 12:59:40
設定を英語にすると落ちなくなるらしいよ -- 2019-02-02 (土) 17:59:56
英語にしたらストロングホールドのリザルトでのエラー落ちが無くなるだけで道中のエラー落ちは普通にひょっこりはんするから気をつけよう! -- 2019-02-02 (土) 20:11:26
やろうとしたらエラー落ちするし英語で何書いてあるかわかんねぇしでストレスがマッハ。心が折れそうだ -- 2019-02-02 (土) 22:01:55
ハゲ探してハゲぶち殺して分裂したハゲを探して分裂したハゲ達をぶち殺すって話だと聞いた>英語で何書いてあるか -- 2019-02-02 (土) 23:41:37
漸くコロ助解禁されたからデフォ機体さわってみたけど結構脆いなあ。重装型だからって迂闊に飛んだり前出ると即溶けるとかV仕様過ぎて懐かしくなった -- 2019-02-03 (日) 11:33:41
フリーで見上げるほどでかいタイタンに出会ったわ。イージーだからよかったものの、全周囲の熱波を連発したり、爆発性の雑魚を召還してきたりでヤバいエネミーだった -- 2019-02-04 (月) 05:39:29
平日昼間の時間帯は人が少ないから日本語版でも出来るのかな -- 2019-02-04 (月) 06:50:13
昼間でも日本語接続は厳しい。製品版に望みを託すしかない。ゲームは非常に面白いからぜひ頑張ってほしいな。コロッサスの遠近共に頼りになる火力は素晴らしい。専用MODを入手すれば耐久力も跳ね上がるとのこと。製品版でもガンガン使いたい所だ -- 2019-02-04 (月) 11:09:32
タイタンフォールからタイタンが無くなってしまった…… -- 2019-02-04 (月) 12:56:13
まだ噂だから。某評論家界隈の〜の噂レベルの信用性だから… -- 2019-02-04 (月) 14:22:06
タイタンフォール世界でやるバトルロイヤルApex Legends配信されたぞ。タイタンは消された。タイタンフォール3は一切作ってないそうだ。 -- 2019-02-05 (火) 12:59:40
クゥ-ン…(絶命) -- 2019-02-05 (火) 13:17:40
最大60人で全員タイタン出したときの処理が無理だったからタイタン抜きにされたとしか思えない -- 2019-02-05 (火) 13:29:18
バトロワやるとタイタンはバランス調整が面倒で邪魔だからとか言ってたな。そこまでしてバトロワする意味とは -- 2019-02-05 (火) 14:48:55
流行りへの便乗だろ。既に遅い感があるけどもタイタン抜きでも行けると思ってるんじゃね? 完全にブランド潰すパターンですわ -- 2019-02-05 (火) 15:19:30
とりあえず面白いかどうかはやってみてから考えるぜ!それはそれとしてタイタンフォール3にも期待したい(ノーススターの後継機を見たい) -- 2019-02-05 (火) 17:45:23
たしかPCでしか出来ないんじゃろ? -- 2019-02-05 (火) 18:19:46
と思ったらps4でもできるのか -- 2019-02-05 (火) 19:11:38
エーペックスやってみたけどうんPUBGっぽいかなって。うん俺はやらない… -- 2019-02-05 (火) 21:06:54
ディビジョンフリプ勢なんだけど最適化?ってした方がいいのかな。もっとスコア高い装備集めた方がいい? -- 2019-02-05 (火) 21:21:27
ゲーム本体の出来はともかく、TFと結びつける要素が武器要素ぐらいしかねぇのはきついわ。壁走りや二段ジャンプを活かした疾走感やタイタンがないんじゃ他ゲーと大差ない没個性的なゲーム -- 2019-02-06 (水) 15:51:13
タイトルからTFじゃないから同じ世界観とはいえTFと違う!って言われてもしょうがないとしか……まぁ二段ジャンプやウォールラン込のゲームやってみたくはあるけど! -- 2019-02-06 (水) 16:37:35
発表会とインタビューでゲームの評価下げまくってるよね>ゲーム本体の出来 -- 2019-02-06 (水) 18:42:47
良くも悪くも、集団行動ができる味方と当たった時の連携が楽しい。シールドやフェニックスキットを融通しあったり相手の弾をあげたり。バトロワ系初プレイだけど仲間と協力し合っていくのがいいな >Apex -- 2019-02-07 (木) 12:06:27
エーペックスのおかげでTF2にも人が戻ってきてるのがなかなかありがたい魔境だけど -- 2019-02-08 (金) 06:27:14
明日からオン始めようと思ってるけどプレイ動画見てると魔境過ぎて怖い。ちなPS4>tf2 -- 2019-02-08 (金) 08:44:52
ミニオン撃って呼んだタイタンで大暴れできるから大丈夫だ -- 2019-02-08 (金) 08:47:05
どの辺のプレイ動画を参照にしてるか分からんけど150~200を毎回出すようなのは一部の廃プレイヤーだし、UP動画はいいのを厳選してるのが当たり前。フレンドチームで蹂躙してるのもあるからあんまり当てにしない方がいいぞ -- 2019-02-08 (金) 14:34:17
フレンドチームの蹂躙劇に当たったらそれは運が悪かったと思うしかない -- 2019-02-08 (金) 17:06:22
イン時間にもよるがやっぱり21時回ると全体的にパイロットの質があがって辛い -- 2019-02-08 (金) 20:06:25
エーペックスやってやっぱり壁走りたくなったからTF2に戻ることにする。リハビリしなきゃ -- 2019-02-09 (土) 16:43:19
TF2じゃ160ptとか稼げるのにエーペックスじゃよくて2キルしか取れないうぎぎぎ -- 2019-02-09 (土) 17:51:35
division2評価良さそうじゃん!買うか -- 2019-02-09 (土) 20:04:18
パイロットは低速集団戦重視のALに対応できてない感。慣れれば楽しいぞ。野良ボイチャで一方通行の意思疎通を図るのも楽しい -- 2019-02-10 (日) 00:05:47
タイタン戦のチームプレーを思い出すのじゃ -- 2019-02-10 (日) 08:15:34
チームプレイするぞー!一人だけどんどん離れてくぞー!死んだぞー!拾いに行くぞー!皆死んだぞー! -- 2019-02-10 (日) 12:43:32
言うなれば運命共同体。互いに頼り、互いに庇い合い、互いに助け合う。一人が五人の為に、五人が一人の為に、だからこそ戦場で生きられる。分隊は兄弟、分隊は家族! -- 2019-02-10 (日) 13:40:15
ただし家族、兄弟間でも厳然として序列は存在する!長兄であり家長の俺の為に皆死ぬのだ!! -- 2019-02-11 (月) 00:18:32
ウィングマンとヘビィマガジン手に入ればわりと戦えるようになってきた -- 2019-02-11 (月) 19:28:24
アクセサリーを2個以上着けれるようにならんかな(メカサンティ=サンにカスタマイズしながら) -- 2019-02-11 (月) 20:36:17
嘘を言うなっ!(中略)お前も!お前も!お前もっ!だからこそ、俺のために死ねっ!(究極兵器貫通ワールド100マラソン中の顔) >分隊は兄弟、分隊は家族! -- 2019-02-11 (月) 22:05:49
レキチャレ回してみてわかったこと。MDRもショーストもそのうち出てくる。M700は出ない。 -- 2019-02-15 (金) 21:58:10
雑魚だから強者にキャリーされる以外の勝ち筋を見出せないエーペックス -- 2019-02-16 (土) 12:11:36
平均1キル以上出来るようになってきたけど勝ち残れない -- 2019-02-16 (土) 13:57:47
この手のバトロワゲーは他所からスライドしてきたガチプレイヤーとか居るからな。よほど根気よくやらんと上位はともかくトップは難しい -- 2019-02-16 (土) 17:08:45
まず強い人はだいたい強い人とチーム組んでるしな、チームバトルではスタートから違う -- 2019-02-16 (土) 18:00:47
トップどうこう以前に回収試みてんのに萎え落ちする味方引くの辛すぎるわ -- 2019-02-17 (日) 00:29:00
野良で贅沢を言うならフレンドと組むべき。無理なら諦観するしかないのがオンゲーだろ -- 2019-02-17 (日) 10:21:07
アンセムって流石にクロスプラットフォームは未対応なのね。ロード時間気になるけど人口的にはPS4版が安牌かなぁ -- 2019-02-19 (火) 18:10:48
ANTHEMはちょっとバグやら鯖やらが怖いので様子見するから問題なさそうだったら教えてね -- 2019-02-22 (金) 00:43:52
ワイも様子見(デモの一件もあるし) -- 2019-02-22 (金) 00:48:58
EAの一作目なんて様子見安定だわ -- 2019-02-22 (金) 12:15:12
アンセム製品版をまともにゲームさせなかった体験版と一緒にしてもらっては困るな。英語音声、日本語字幕、無線PS4でもバリバリ快調に動きよるわ…街がちと重いのか、エラーか不明だけど極稀に落ちるが、体験版でアクションに惚れた難民は楽しめると思うぞ。ストーリーは未だ攻略中だから評価できんがな -- 2019-02-22 (金) 13:15:59
環境もあるので一応有線の動作報告しとくね>CS版あんせむ まだフリー数回、ストライクホールド一週程度だけど致命的だった鯖&街in不可、音バグ、リザルト時エラー落ちは今んとこ遭遇無し。 ただ週末&ゴールデンタイムが不安。そしてロード時間は依然長めなので可能ならSSD推奨。参考までに -- 2019-02-22 (金) 16:09:13
久々にタイタンフォール2やったらがやっぱダメだな、攻撃が当たらん当たらん、昔取った杵柄で消耗戦160は出せたが200には届かんなこりゃ -- 2019-02-23 (土) 13:04:02
コロッサスの火炎放射器が手放せなくて困る。体験版から分かってたことだがこいつだけ継戦能力が高過ぎる上に属性付きだもんな -- 2019-02-24 (日) 17:16:55
問題なさそうだからANTHEM買ってきた。適当にストーム選んだけど操作ちょっと難しいな -- 2019-02-24 (日) 18:07:32
やっぱり俺はレンジャーかねぇ LMGばらまきつつ凍結グレで動き止めて味方のアシストしたり、マルチロックでミサイルブッパが楽しい -- 2019-02-24 (日) 19:21:10
砲兵したくて選んだコロ助が今では盾で吶喊して火炎撒くだけの機械です。アッタカイナリィ -- 2019-02-24 (日) 20:28:41
仕事帰りに寄ったヨドでは売り切れてたよ… -- 2019-02-24 (日) 20:29:18
俺はDL版買った >淀 なお箱1民 -- 2019-02-24 (日) 20:51:18
ひたすら氷ばらまくストームがおるじゃろ…それがワシなんじゃ -- 2019-02-24 (日) 23:37:42
非装着時の移動が遅かったりで野郎のとこまで往復するのめんどくさいんじゃが? -- 2019-02-28 (木) 15:14:23
ロード遅い&報告面倒でお家帰りたくないのん・・・>街 ハンガーでも依頼斡旋と完遂報告させて欲しい -- 2019-02-28 (木) 18:18:34
デヴィジョン2のオープンベータ事前ダウンロードとかも出来るのね -- 2019-02-28 (木) 23:16:41
ANTHEM酷いバグに遭遇した遺跡でドミニオン兵殲滅で倒しても倒しても増援(犬も来る)で終わらない かれこれ20分続けても改善せず、無念のリタイア(なお途中参加) -- 2019-03-01 (金) 20:58:33
凍結コロッサス! そういうのもあるのか -- 2019-03-03 (日) 15:25:39
division2は1から今時珍しいくらい正当進化してて楽しいね! -- 2019-03-03 (日) 18:44:34
オープンβ遊んだ感想としては敵勢力が服装で判断しづらいのと高倍率のスコープ付けてADSすると強制的に覗かされること以外は文句ないかな -- 2019-03-03 (日) 23:49:31
ADSってそういうものでは? -- 2019-03-04 (月) 00:43:33
ANTHEMはコンボで火力出さないといけないから装備が固定化気味になるのが困るな 装備として面白そうでも無属性だと積んで行けん -- 2019-03-04 (月) 16:46:07
明日0時からdivision2です(ボソッ -- 2019-03-11 (月) 17:46:58
サイドミッションにもマッチングつけてほしかったなぁ。救援きた場所でまぁまぁわかるけどちょっと使いにくい -- 2019-03-15 (金) 14:56:38
難民パイロット諸氏へ。今週土日の21時から、一時間程度目安でBLGRネットワークでパーティー組んで出撃しませんか。お時間に空きのある方、ご一考ください(エイペックスのカードを置きつつ) -- 2019-03-26 (火) 23:26:34
あ、大事なこと書いてなかった。タイタンフォール2のPTプレイの提案です。エイペックスレジェンズではないので、あしからず…… -- 2019-03-26 (火) 23:45:00
EAの日本オフィス撤退かー、まぁゲームサービスと日本語訳が続けば日本オフィスとかいらんけど、少なくともリスポーンのタイタンフォール系さえできれば…… -- 2019-03-27 (水) 18:46:14
年は取りたくないなBT(久々に起動したガントレットのタイムに愕然とする音) -- 2019-03-30 (土) 18:38:15
言うて、装備にも因るじゃない。DMR装備でハイスコア出せたらすごいぞ -- 2019-03-30 (土) 20:54:39
お付き合いくださった方、サンキューでした。 -- 2019-03-31 (日) 22:17:00
AC7、ようやくノーダメ&四時間切りできたぜ…あとは76500kmか(現在の総飛行距離から目を逸らしながら) -- 2019-04-05 (金) 11:57:12
(輪ゴムを手渡す音)>あとは76500kmか -- 2019-04-05 (金) 19:36:18
その手があったか・・・!>輪ゴム 調べたらフリーフライトでも加算されるのね・・・こんなアナログな方法を取るのは何年ぶりだろう、サンキュー難民 -- 2019-04-06 (土) 12:37:46
ノーダメはストーンヘンジがキツかったなぁ>AC7 全員傾注!からのUAVどもの機関銃が… -- 2019-04-12 (金) 12:11:53
ここで話していいか分からんけど、戦闘機の空対空ミサイルって機体の斜め上から発射できたら便利そうだけど無理なんかな? -- 2019-04-12 (金) 20:34:14
サイドワインダーみたいな赤外線追尾タイプだとすると最新鋭クラスのミサイルはロック可能範囲が広いから空気抵抗悪くしてまで斜めにしなくてもいいし、逆に古いのは斜めするほど激しい機動では当たらないかと >空対空ミサイル -- 2019-04-12 (金) 21:59:27
F22のウェポンベイが翼下の胴体部にあるのを翼上の胴体部に持ってくるイメージ。使用用途として考えているのは中~遠距離空対空ミサイル。理由はミサイルを打つ時、内部をさらしてステルス性を下げていることへの対策。で分かるかな... -- 2019-04-13 (土) 01:40:19
空力とかは置いとくとして中~長距離AAMって一端投下してからロケットモーター点火する方式が大半だから上面側からは撃ち辛いのでは -- 2019-04-13 (土) 11:21:26
このご時世に新型を作る際に現行の技術でやらんってことはメリットよりもデメリットが多いんだろ おそらくステルス性云々より剛性や空力などの基本的な部分で無理があると見た -- 2019-04-13 (土) 15:27:43
赤外線ミサイル以外の兵装は投下する過程があるから上面から打ち辛いのと、基礎設計で無理があるかもって感じか。サンクス。ミサイルの排気や本体がコックピットの横とか上通るのもだいぶ危険だし、やっぱ無理かー -- 2019-04-13 (土) 17:03:59
それでも僕は翼上ミサイル! -- 2019-04-13 (土) 18:01:31
英国面、良いよね! -- 2019-04-13 (土) 19:15:09
ヴィッカース タイプ559という全部乗せ計画機もおってな… -- 2019-04-13 (土) 19:31:27
なんとタイプ559はカナード付きデルタ 縦置き双発エンジン 胴体上にAAMという欲張りセットでお得! -- 2019-04-13 (土) 19:42:36
あと武器の搭載位置が高すぎると搭載作業や整備性が物凄く悪くなる。ジャギュアの主翼上ミサイルも専用クレーンで取り付けるみたいだし -- 2019-04-13 (土) 20:22:08
AC7の追加情報が来てたが、これはまさかADF-11が使えるようになるんだろうか… -- 2019-04-17 (水) 19:48:09
コレクターズパック版に付属のエスコン年表集で元々ADF-11は有人機タイプもあるって説明があるんで…後は想像に任せる -- 2019-04-18 (木) 15:34:47
ADF-11は目的に応じて換装しますよって機体だし他のユニットも気になるん -- 2019-04-18 (木) 20:33:07
最低でもアドラーの派生にあたる攻撃機ユニットは存在するだろうな>ADF-11 -- 2019-04-22 (月) 09:45:16
3ミッションの追加と架空機三種でシーズンパスって、正直物足りない。F2Pはいやだけど本編ミッションの協働戦役版追加してほしいっす -- 2019-04-22 (月) 16:29:11
エスコンINFの移植版も出して(はぁと) そしてキャンペーン追加しろ(脅迫) -- 2019-04-22 (月) 16:35:55
結局蝶使いはなんだったんだ・・・ -- 2019-04-23 (火) 20:55:13
衛星軌道上から無人機捜操作してるゲーマーだよ -- 2019-04-23 (火) 22:21:39
なんでそんな奴がいたのかってことじゃろ>ゲーマー ユージアが絡んでたのは間違いないと思うが・・・すべては闇の中だな -- 2019-04-24 (水) 15:30:30
DLCの情報出たけどレーザー祭りすぎて笑った>エスコン パルスUAVが凶悪な性能になりそうだけどどうかな -- 2019-04-26 (金) 22:50:03
燃料気化爆弾はやっぱ爽快感あるな モルガンからレイヴンで並べられるとTLSユニットの進化が感じられるん -- 2019-04-26 (金) 23:19:28
今のTLSすごい小さいな!ってなるよね -- 2019-04-26 (金) 23:51:25
最終的にはメガフロートをワンパンするようになるしな! ムービーマジック?聞こえんなぁ -- 2019-04-27 (土) 06:35:14
バッカニアとかMig-23mldとかMirageF-1CTとかF-111FとかIA58プカラとか追加されるDLCはまだですか? -- 2019-04-27 (土) 20:57:44
伝統(?)のアイマススキンはいつ出るのん?(サイリウムを機内に持ち込みながら) -- 2019-04-27 (土) 21:00:58
エスコン7の勲章集めを始めたけど……きっつい! -- 2019-05-07 (火) 12:27:26
レーベンPLSLが機銃って…TLSは案の定だけどUAVは射角制限的なのがあるけど強いとのこと -- 2019-05-22 (水) 21:19:30
UAVくん尋常じゃない強さよ・・・久々にポイント差でゲーム終了したよ(他のADF-11F乗りにドヤ顔かましながら) -- 2019-05-23 (木) 20:52:42
これで他人の顔色をうかがわずにF-22やX-02Sに乗れるな!(強機体に乗るのに遠慮しちゃう勢) -- 2019-05-24 (金) 11:04:10
久々にエスコンやるからとりあえずミッションモードでレーベン乗ってみたが、UAVくんただロックするだけでフギン・ムギン倒せるとかインチキすぎワロタ -- 2019-05-24 (金) 15:50:44
一応、雲っていう明確な弱点はあるから・・・ >レーベン -- 2019-05-24 (金) 16:12:19
PLSL強化は乗るみたいだけど機銃強化は乗らないのかなレーベン -- 2019-05-24 (金) 19:00:24
レーベンは完全な無人機仕様故か、それともコフィンタイプコックピットなのかわからんけど、INFのファルケンで使われてたコックピット視点と違ってコフィン機で使われてたようなちょっと色味が変わるHUD視点っぽいのがコックピット視点なのな -- 2019-05-25 (土) 09:13:27
レーベンのプレイアブル機は有人仕様って機体解説には書いてあるね。3みたいに神経接続でHUDが脳内直接…!なのでは… -- 2019-05-25 (土) 12:58:27
設定的にファルケンよりも進化してるはずだから…>コフィン -- 2019-05-25 (土) 19:56:46
レーベンのコフィンはF-35みたいにHMDに投影する仕様。3COFFINと比べて寂しいUIだけど、設定に忠実ゆえ致し方なし... -- 2019-05-26 (日) 17:28:42
レーベン乗りを雲の中に誘うの楽しい(後ろでピカピカ光る機体を見ながら) -- 2019-05-26 (日) 19:00:19
レーベン乗りは3つに分けられる。そのまま脳死PLSLするやつ、別のタゲを探すやつ、速度と旋回にモノを言わせてMSLとQAAMで無慈悲してくるやつ。この3つだ >雲の中に誘う -- 2019-05-26 (日) 21:53:23
旋回にモノを言わせ過ぎて的になってるレーベンくんもいるから4つやな・・・ -- 2019-05-27 (月) 21:50:10
確かに、PSMぐるぐるマンと同じくカモになってるレーベンはわりといる -- 2019-05-27 (月) 22:53:54
飛び方忘れてる…(カモにされながら) -- 2019-05-29 (水) 21:54:54
たまにいる無制限マッチで無双するF-15乗りとかはどんな操作してるんだろうなぁ・・・俺が乗ってもゴリゴリ食われてしまう・・・ -- 2019-05-30 (木) 19:02:56
実際のF-15乗りだった方の言を借りるなら「エネルギー管理の徹底」「先を予測した行動」「飛行機や航空力学・工学への理解と応用」っす 操作や機動は空中戦の一要素であって使えるものは何でも使って相手を一瞬でも出し抜いてキルするのが古今東西変わらぬ空戦の勘所らしいっすね -- 2019-06-03 (月) 23:19:39
でも一般的な空戦はビームやレールガン飛んでこないし…ところでハンバーガーのとこのエース機(離陸前に撃破)ってどうやればええん… -- 2019-06-03 (月) 23:51:31
開幕即プラットホームに直行してF-22の8AAMで滑走路の航空機をドババっと・・・やったような記憶があるようなないような>ハンバーガー ラファール2機だけ落とせたらいいから頑張れ -- 2019-06-04 (火) 00:09:24
あーエスコン3をゲームアーカイブで出してくれないかなー、時期的にはちょうどいいしさー -- 2019-06-04 (火) 08:17:14
CoD:MWは列車が凍てついたり森が爆発しないといいですね(混乱) -- 2019-06-04 (火) 16:07:31
プライス・ザ・サードが声といいモデルといいSIXのベア役に見える・・・んだけど、調べても出ない。別人なのか -- 2019-06-04 (火) 16:35:54
今こそ振り返る的な記事がちょくちょく出てるのは前振りだと良いなぁ >3 -- 2019-06-04 (火) 20:21:39
MWシリーズが復活したんだしMoHの現代戦シリーズも生き返れ生き返れ…(Warfighterなんで不評だったんですかね) -- 2019-06-06 (木) 12:11:26
鉄は熱いうちに打てメソッドで、7の最終DLCあたりでリメイク版制作中、みたいな情報出せたら良い感じやよね>AC3 ナンバリングは7からなので3復刻とかは普通に嬉しい -- 2019-06-09 (日) 22:47:48
レインボーシックス新作はPvEと聞いてホワイトマスクとでも戦うのかなと思ったら宇宙人とは一体…ArmA3でも軍事・科学的に真面目にありそうなファーストコンタクトものをやるとはいえ… -- 2019-06-12 (水) 00:44:49
今のグラでぐりぐり動き回るナイトレーベン見たい・・・見たくない?(隙間にうずうずしながら) -- 2019-06-12 (水) 00:58:24
タチャンカに出番は…? -- 2019-06-12 (水) 13:23:42
防衛ミッションなら無双出来そう(あるとは言ってない) >タチャンカ -- 2019-06-13 (木) 15:48:47
元々防衛側のオペレーターながらピックされない存在なんだよなぁ>無双出来そう -- 2019-06-13 (木) 17:59:18
タチャンカがピックされたらもう勝利だし… -- 2019-06-14 (金) 18:48:39
レインボーシックスは昔のジオニックフロントみたいなシステムは複雑で受けないかもしれないけどストーリーモードと分隊指揮要素復活しないかなぁ -- 2019-06-24 (月) 01:09:52
シージはレインボーシックスの中では異端って知らない人多そうよね -- 2019-06-25 (火) 11:18:40
シージの前に開発中止になったパトリオットって結構面白そうだったんだけどなー -- 2019-06-25 (火) 14:06:43
いっそキャスター付けて動かせ(暴論)>タカチャン -- 2019-06-26 (水) 08:08:04
ファルケンくんのMPBM気持ちいいのぉぉぉ(パイプラインを吹き飛ばしながら) -- 2019-06-26 (水) 20:07:06
セールなのでInsurgency: Sandstorm買ってみたが敵はどこ…ここ…?ア!(被弾) -- 2019-06-26 (水) 23:53:38
何回か乗った印象では動きに切れがある感じがする>ファルケン レーベンみたいなぬるっとした感じとはまた違ってかなり扱いやすい -- 2019-06-27 (木) 10:12:03
HARDCORE・MECHA買ってみたけど想像以上にクソゲーで噴いたわ 紙耐久・低火力、特殊兵装は使い切りなのに使い勝手が劣悪で火力もさほど高くない 三話目のボスは大ダメージ&硬直のバルカンを狂ったように連射する発狂モード付き 開始2時間で投げたゲームとか久々だわ -- 2019-06-27 (木) 17:52:50
この手のゲームやるとヴァルケンとガンハザードの偉大さがよくわかるな…… -- 2019-06-27 (木) 18:54:18
基本UAV落とすことになるしファイターに爆弾系強化マシマシが大正解なのでは…? -- 2019-06-27 (木) 23:23:39
その使いにくそうなイメージから未経験者からは敬遠されがちだが、使ってはじめてわかるアッパーバルカン先生のボス瞬殺レベルの超火力 >ガンハザード メイン武器がリロードと火力から1強1微妙1弱1産廃という酷いバランスだけは何とかしてほしかったが… -- 2019-06-29 (土) 09:56:27
ミハ爺の兵装縛りむずかちい…コツあるん? -- 2019-07-04 (木) 19:48:56
エフトイズでsu-30あるからストライクワイバーンのデカールと合わせればお手軽にミハイ機再現できるやん! -- 2019-07-04 (木) 20:53:04
ズベSu-30SMが延期されたから現実逃避に大変お世話になり申した… >エフトイ30SM -- 2019-07-06 (土) 20:49:57
エスコン系はどっかでデカールメインで出してくれるだけでもだいぶ助かるんじゃがのぉ… -- 2019-07-06 (土) 22:21:41
INFの時に使えた汎用エンブレムが欲しい>エスコン -- 2019-07-07 (日) 07:02:29
コトブキみたいなことできるかなぁって思ってドッグファイター落としてみたけど、うーん、なんか違うな。遊びやすいは遊びやすいんだが…… -- 2019-07-07 (日) 11:38:46
気になって買った人のブログ見たらすげぇ悲惨なことになってて草 >ドッグファイター -- 2019-07-07 (日) 13:47:43
販売初日であれってマッチングサーバーに問題あるのか、それとも初週売り上げが大爆死したのかどっちなんだろう… -- 2019-07-07 (日) 16:37:04
発売から約二週間だけど今も同じような感じかい?>ドッグファイター -- 2019-07-10 (水) 19:57:48
AC7DLCシンファクシ級潜水空母かあれは -- 2019-07-17 (水) 16:32:25
日付を見た感じ、ダムのサイロを破壊した二日後の作戦っぽいね>シンファクシ 戦争中とはいえハードだなぁロングレンジ隊・・・そういやこの時期だとまだワイズマンもいるのか -- 2019-07-17 (水) 17:29:59
名前は…北欧神話的にグルファクシかね、AC7のテーマもあるし仕様はリムファクシに近いものかと -- 2019-07-17 (水) 17:45:24
シンファクシはユークのお船だし何がどうしたんやろな… -- 2019-07-17 (水) 22:25:59
2のドラゴネット級の派生型とか >シンファクシ -- 2019-07-18 (木) 19:37:45
見えてる艦影的には完全に新型艦っぽいんだよな 滑走路あるしまさかの500m級疑惑もあるという -- 2019-07-18 (木) 20:01:55
スウェーデンが英国に研究参加ってことはグリペンの後継がテンペストの可能性あるのか -- 2019-07-23 (火) 01:22:42
後継っつーより無人グリペンの母機とかイラン空軍におけるF-14の立ち位置かも。単にプロジェクトマネージメントのリソース貸して要素技術貰うだけという可能性もあるけど -- 2019-07-23 (火) 19:07:03
グリペン後継機の独力開発無理ではとかトルコが混ざりたがってしっちゃかめっちゃかになりそうな予感だったりしてたから昔から交流があってグリペン販売でも世話になってるBAEに協力仰いだのかな -- 2019-07-23 (火) 20:35:20
一応SU-30 SM 販売始まってるな…尼がゴミで淀が売り切れてるんで現物確保が確実になってるが -- 2019-07-24 (水) 08:53:11
というか尼のが本当に無茶苦茶な値段過ぎて小売りで少しだけ安くなってるの買って定価で流しても売れるんじゃないかって気分になってくる -- 2019-07-24 (水) 08:59:36
エスコンサントラ6枚組って…? -- 2019-07-28 (日) 10:53:16
デジタル販売してくれれば十分よね。 -- 2019-07-29 (月) 13:41:16
無制限マッチでF-22やX-02Sを相手にF-2やミラージュでぶっちぎりのトップになってるドミナントを見てると悔しさよりも面白いものを見られた感の方が勝るにゃあ・・・(Su-57に乗りながらもボコられながら) -- 2019-07-30 (火) 02:43:16
超今更7のキャンペーンやり始めたんだけど、恒例行事とはいえMiG-21とか使わされてる序盤のエルジアの飛行隊も懲罰部隊か何かなのでは…(ランサーとかUPG仕様とかならともかく) -- 2019-07-30 (火) 10:59:04
ゲーム的にはミッション最初のウォーミングアップ用のザコ敵配置だろうけど、確かになんでそんな連中展開させてたんだよって考えると、オーシア同様の瀬踏みさせられてる二線級部隊なのかもね。 -- 2019-07-30 (火) 16:06:48
しかも彼らエルジア本土からはるばるフォートグレイスくんだりまで飛んで来てるという…フォークランドのヴァルカン以上の空中給油機が欲しいのでは… >MiG-21 -- 2019-07-30 (火) 19:08:02
モルガンのIEWSめんどくさいなぁ・・・EMLかそこそこ射程距離の長い兵装がないとどうしようもなくなる・・・ -- 2019-08-02 (金) 20:40:48
CoDMW未来兵器ではないけどメーカーがうるさそうなのは微妙に実物とはデザイン変えてる感(歩兵戦闘車とか) 金あるんだからいっそタルコフぐらい徹底して現代装備を再現とかにしてくれればいいのに -- 2019-08-02 (金) 21:38:08
あれってCoD4のリメイクってことでいいの? -- 2019-08-04 (日) 23:48:05
ギアーズ4が箱で無料DL入ってたから落としてやってみたが、中々面白かった(過去作未プレイ) でもストーリーはなんか「これで終わりなの?」ってなった(こなみ) -- 2019-08-18 (日) 18:35:33
ゲームバランス的にはしょうがないんだけどエスコンは強化パーツみたいに機体スロット上限まで特殊兵装複数積みとか出来ないかなぁとか思ったり(シングル限定とかでもいいし)。現代機らしく翼下に色んな兵装ぶら下げてるのが見たい -- 2019-08-25 (日) 10:50:22
ビーストモードのF-35を… -- 2019-08-28 (水) 21:54:10
それ破損とか消耗してるってことじゃないのか……?>ビーストモードF35 -- 2019-08-29 (木) 17:44:30
兵装をウェポンベイに収めずハードポイントを取り付ける事でステルス性能を多少落とす代わりに持てる兵装を増やした状態の事だよ>破損 ゴジラKOMでギドラ戦やラドン戦に出てきたF-35がそれ -- 2019-08-29 (木) 20:49:10
新トレイラーの地図で思いっきり「Sapin」を「Spain」って書いちゃってるじゃないか... -- 2019-08-29 (木) 23:36:04
ああそうなの? KOMは見てないけど、そうなのか。やはりF35はいいな。もっちりボディがかわいい。 -- 2019-09-01 (日) 10:20:58
Su-57やJ-20とかもだがステルス性能に特化させ過ぎると武器の搭載量とかが損なわれるので最近のトレンドとしてはステルスが必要な戦局の時だけ発揮出来れば良いみたいな感じなのだ >ビースト -- 2019-09-04 (水) 11:47:49
武装を増やしつつステルス性もある程度維持したい、そんな欲張りなエンクローズドウェポンポッド好き -- 2019-09-05 (木) 10:18:59
今回(も)対地がかなり忙しいからトーネード居たら結構重宝しそうなんだけど6に続いてリストラかぁ(6ではDLCで出たが) -- 2019-09-10 (火) 10:38:54
タイタン2に戻りたいけどあのスピードに身体がついてけそうにないからガントレットとFDだけしてる -- 2019-09-12 (木) 22:34:24
Xとか3Dとか携帯機シリーズやってなかったから7のDLC一段落したらエースコンバットミッシングリンク的な感じで移植リメイクしてくれないものか(不穏な仮題) -- 2019-09-12 (木) 22:45:15
貴公X2の事を……当時の海老特典の2サントラだけ売ってくれればええな >移植リメイク で、AdvanceとかXiとかNWの復刻やら日本版は何時になるんで?(虚ろな目) -- 2019-09-18 (水) 20:19:29
あぺっくすで我慢してくだち>タイタン2 -- 2019-09-19 (木) 18:25:14
英雄殺しがまさかトリガーが狙われる方とは参るね…ある意味オーシアの汚点だから仕方ないか そして新たなリボン付き被害者の会会員 -- 2019-09-19 (木) 18:55:16
当時同情したエルジアも、設定で歴史振り返ると...つまりリボンに非するところは何もない。ファシストを廃滅せよ(IUN過激派) -- 2019-09-22 (日) 15:03:35
潜水艦おじさんはエルジアすら離れるあたり読めなすぎる DLCの色が4,5,0と合わせてあるしオーシア首都殴り込みしてたり展開が読めない -- 2019-09-22 (日) 21:22:29
灯台戦後だと民族運動が激化するし対テロ戦並の泥沼化しそう…>IUN過激派 ユージア大陸経済格差酷いしエルジア以外で燃えても不思議じゃない -- 2019-09-22 (日) 21:42:56
ISAF主宰したりした割には灯台戦争でも空気なFCUは今後何かでフォローされるんだろうか -- 2019-09-22 (日) 22:33:08
ユージア軍事同盟で大陸の盟主になるはずだったんですよ…(クロススクランブル)>FCU 某国の介入で同盟崩壊して大陸内での遺恨だけ残ったけど -- 2019-09-23 (月) 09:46:55
実機無視した塗装してストレンジリアル世界大戦機って考えたけど震電ってどこっぽいかな? -- 2019-09-24 (火) 23:32:43
ナガセとかフーシェンとかパークとかいるしアジアっぽい民族文化があるのは間違いないんだけどいまいち不明なんだよな >ストレンジリアル エルジアマーク付けたらイサオ機感 >震電 -- 2019-09-25 (水) 13:19:39
イサオ機はプラモ出るけど最終回仕様は出るんやろか -- 2019-09-25 (水) 17:52:55
DLC弾が多い機体がおすすめッスね…やかましい無線にエースに護衛と盛り込みすぎる -- 2019-09-25 (水) 17:54:54
ハセガワがジェット震電出してたから出るんじゃない? >最終回仕様 -- 2019-09-25 (水) 19:13:43
姉弟弱い上に小物ムーブで、分からんかさんと共にネタキャラにされる運命確定じゃないか・・・ -- 2019-09-25 (水) 22:38:41
レイヴン持ってったらパルス切れたわ。敵多いねぇ -- 2019-09-25 (水) 22:50:36
特に戦ってないクソコテ艦長が一番目立ってたし…自沈とか受け入れられないんですけど!エルジアを…抜ける! -- 2019-09-25 (水) 22:51:03
塗装やデコイと騙す感満々な機体に大して姉が清々しいまでのパワー系カマセキャラの発言すぎる -- 2019-09-25 (水) 23:04:10
DLCミッションクリアしたけど、敵が物凄い数で普通に弾切れになってしまった…チェックポイント補充はアーセナルバード以来だ -- 2019-09-26 (木) 18:43:55
分からんか艦長はあれか、約二年間も海底にいて狂っちゃったのかしら…というかよく二年間も300人超が生き残れたな、食糧とか酸素とかどうしてたんだろ -- 2019-09-27 (金) 13:05:36
原潜だし食糧はともかく酸素は心配ないでしょ。アイコーン空母よりデカいけど艦載機も船員も意外と少ない -- 2019-09-27 (金) 18:30:53
ある程度減ってたし食べたんじゃない?(適当) -- 2019-09-27 (金) 21:03:12
無人機無し雷雲無し空戦メインと思ったら地上目標わんさか無しインチキ挙動イベント発生まで無敵エース無しと悪い所潰しが多いですね -- 2019-09-27 (金) 21:04:58
英国水子航空機界X型の翼(ハリアーの後継)とか装甲キャノピーステルス機とかあったのか… -- 2019-10-01 (火) 22:59:34
エイペックスのハッカーなんなん…おきにだったブラハおばさんの半ば上位互換やん…ホモは魔改造したくせによ -- 2019-10-04 (金) 00:13:36
でってにー2始めたけどこんなにポロポロレジェ級落ちたっけ?(強いとは言っていない) -- 2019-10-06 (日) 11:35:17
レジェは落ちるでエキゾチックがレアよ -- 2019-10-08 (火) 08:23:48
ハセガワの現用機無人化シリーズ、あれこそUPEOカラー似合いそう(DLCの取り敢えず3カラー系絶許勢) -- 2019-10-09 (水) 19:26:45
プラッツで1/700飛行機シリーズ出るけどまず現代艦の当該スケール少ない悲しみ -- 2019-10-09 (水) 20:15:41
APEXのゾンビモード楽しいわゾンビならないで勝てる気がしないけど -- 2019-10-16 (水) 01:14:00
イベPVのパスファインダー君オクタンのコスプレとか人の心がない畜生発言で草 -- 2019-10-16 (水) 07:00:40
ロボだし…自業自得だし… -- 2019-10-16 (水) 10:16:02
黒人、ホモ、障碍者、畜生ロボとポリコレに配慮されてる -- 2019-10-16 (水) 12:09:11