ARMORED CORE MOBILE MISSION
ACMM/ARM WEAPON L †
備考 †
+
| | ステータス一覧
|
パラメータ説明より
全パーツ共通ステータス |
---|
WEIGHT | パーツの重さ |
---|
ENERGY DRAIN | 消費するエネルギー |
---|
| 武器パーツ共通ステータス |
---|
POWER | 攻撃力 |
---|
AMMO | 弾薬のタイプ |
---|
USAGE DRAIN | 使用時消費エネルギー量 |
---|
|
- ブレードが届く範囲はすべて同じ。光波やブレードホーミングはない
- ボタン連打で連続切りができるが、すぐチャージングを起こすか敵をすり抜けてしまうため注意。
- グラフィックがまさかの刀身の方。まぁPSACは内部搭載型だからね...
- ちなみに解除不能。LS-3303がおすすめ
LS-1001 †
ごく基本的なレーザーブレード。
試作型のため重量に問題がある。
パーツ名 | LS-1001 |
---|
TYPE | LASERBLADE |
---|
PRICE | 0 |
---|
|
WEIGHT | 579 |
---|
ENERGY DRAIN | 28 |
---|
POWER | 325 |
---|
AMMO | ENERGY |
---|
USAGE DRAIN | 7200 |
---|
- 初期ブレ。の癖に重い
- そして威力も低いという初期ブレの恥。これのどこが基本的なレーザーブレードなのか
- 序盤のEN切れの大半はこれが原因。連続で振るとENがスッカラカンになる
- さっさとLS-3303に買い替えよう
- 刀身の色は赤
- ちなみに今作限定のオリジナル武器。赤い刀身や型番から、コンシューマー版のLS-2001の試作型だと思われる。
LS-3303 †
性能の強化されたレーザーブレード。
大幅な軽量化に成功。
パーツ名 | LS-3303 |
---|
TYPE | LASERBLADE |
---|
PRICE | 4800 |
---|
|
WEIGHT | 198 |
---|
ENERGY DRAIN | 34 |
---|
POWER | 644 |
---|
AMMO | ENERGY |
---|
USAGE DRAIN | 7400 |
---|
- 基本これ一択。
- 積載量確保のために早めにこれに買い替えよう
- 右腕兵装や左肩兵装でAPを削った後にこれでとどめを刺すのがベター
- 過信は禁物だが最後までお世話になる(というより↓を入手するのが最終ミッションなので...)
- 刀身の色は黄
- コンシューマー版→LS-3303
LS-99-MOONLIGHT †
驚異的な威力を持つレーザーブレード。
パーツ名 | LS-99-MOONLIGHT |
---|
TYPE | LASERBLADE |
---|
PRICE | ----- |
---|
|
WEIGHT | 335 |
---|
ENERGY DRAIN | 238 |
---|
POWER | 1740 |
---|
AMMO | ENERGY |
---|
USAGE DRAIN | 6300 |
---|
- シリーズ伝統の月光。今作でも登場
- 遺跡の地下深くで入手するというわけではないが入手できる時期はクリア後。ブレオンで今作を攻略するときにでも使ってみよう
- 刀身の色も相まってキングスフィールドの方の月光に見える
- コンシューマー版→LS-99-MOONLIGHT