#author("2019-06-01T22:53:05+09:00","","") #author("2023-02-11T19:00:23+09:00","","") [[ARMORED CORE 2]]&br; [[ARMORED CORE 2 ANOTHER AGE]] *2-AA/FCS[火器管制器] [#r5d45167] #contents ***備考 [#qf9f55b9] - 3系ほどではないが、「PRECISION(予測精度)」は矢張り重要。出来る限り最高値「8」の物を装着したい。 ***DOX-105 [#f3805640] 最大ロック数5、標準的な単体ロック型 |~パーツ名|DOX-105| |~ENTERPRISE|BALENA| |~PRICE|11000| |>|| |~WEIGHT|16| |~ENERGY DRAIN|24| |~MAXIMUM LOCK|6| |~LOCK SPEED|40| |~LOCK TYPE|SINGLE| |~WEAPON SIGHT|STANDARD| |~SIGHT RANGE|360| |~SIGHT ABILITY|210| |~PRECISION|8| |~RETICLE MOVILITY|66| -初期装備FCS。初期パーツらしく「うん、まあ…」という感じの凡庸な性能。 -予測精度は高めで、他も決して高性能ではないが悪くはない。初めのうちはこれで十分。 #comment(noname,nodate) ***DOX-125 [#a845e54d] 最大ロック数2、標準的なマルチ型 |~パーツ名 |DOX-125| |~ENTERPRISE |BALENA| |~PRICE |22800| |>|| |~シリーズ |~2/AA| |~WEIGHT |18| |~ENERGY DRAIN |24| |~MAXIMUM LOCK |2| |~LOCK SPEED |39| |~LOCK TYPE |MULTI| |~WEAPON SIGHT |STANDARD| |~SIGHT RANGE |338| |~SIGHT ABILITY |224| |~PRECISION |8| |~RETICLE MOVILITY |62| -DOX-105からSTANDARDサイトが広くなったが、他はロック数が減少した以外ほぼ違いがない。 -何が狙いだったのかよく分からない迷品だが、多重ロックに拘らないなら最初の買い替え先候補として。 #comment(noname,nodate) ***DOX-PG2 [#q391963a] 最大ロック数12、ロック距離長め |~パーツ名 |DOX-PG2| |~ENTERPRISE |BALENA| |~PRICE |16600| |>|| |~シリーズ |~2/AA| |~WEIGHT |16| |~ENERGY DRAIN |24| |~MAXIMUM LOCK |12| |~LOCK SPEED |46| |~LOCK TYPE |MULTI| |~WEAPON SIGHT |STANDARD| |~SIGHT RANGE |660| |~SIGHT ABILITY |196| |~PRECISION |6| |~RETICLE MOVILITY |60| -DOX-105のサイト範囲を狭めずに長射程化したもの。大体上から3番目当たりの長さ。 -BLAZERに手が届かない時の代替案として。安さが売り。 -ロック数が多く、ミサイルロック(だけ)は速いのでミサイルを主力とする時に。 #comment(noname,nodate) ***LODD-8 [#qb5c8e2c] 2:最大ロック数2、範囲重視のマルチ型 AA:最大ロック数2、範囲重視の単体型 |~パーツ名 |>|LODD-8| |~ENTERPRISE |>|EMERAUDE| |~PRICE |>|20300| |>|>|| |~シリーズ |~2|~AA| |~WEIGHT |>|8| |~ENERGY DRAIN |>|12| |~MAXIMUM LOCK |>|2| |~LOCK SPEED |>|33| |~LOCK TYPE |MULTI|SINGLE| |~WEAPON SIGHT |>|WIDE&SHALLOW| |~SIGHT RANGE |>|287| |~SIGHT ABILITY |>|266| |~PRECISION |>|6| |~RETICLE MOVILITY |>|30| - 2シリーズ基本FCSの一つ。DOX-ALMと比べて照準精度で勝る分、ロック距離で劣る。 - ロック距離が短いのでミサイルとの相性はそこまで良い訳ではない。ガンナー向け。 - サイト範囲、ロック速度共に優秀だが、精度は良いわけではないので距離が離れると使い辛くなる。近~中距離戦用。 - 対戦会基本FCS第二号。より踏み込んだ間合いで煌めく。タンクにキャノンの組み合わせは最優秀。 - ミサイルはダメ。ハンドガンやマシンガンもド近眼過ぎて逆に扱い辛くなる。 #comment(noname,nodate) ***DOX-ALM [#u5c913be] 2:最大ロック数4、範囲重視の単体型 AA:最大ロック数4、範囲重視のマルチ型 |~パーツ名 |>|DOX-ALM| |~ENTERPRISE |>|BALENA| |~PRICE |>|36000| |>|>|| |~シリーズ |~2|~AA| |~WEIGHT |>|10| |~ENERGY DRAIN |>|16| |~MAXIMUM LOCK |>|4| |~LOCK SPEED |>|33| |~LOCK TYPE |SINGLE|MULTI| |~WEAPON SIGHT |>|WIDE&SHALLOW| |~SIGHT RANGE |>|363| |~SIGHT ABILITY |>|280| |~PRECISION |>|4| |~RETICLE MOVILITY |>|60| - 2シリーズ基本FCSの一つ。LODD-8と比べてロック距離で勝る分、照準精度で劣る。 - 意外にもミサイルとの相性は良好。サイト範囲にも優れる。ブレホ範囲が最大なので剣豪機にもどうぞ。 -ロック距離そのものは長いが照準精度は最悪。銃に関してはLODD-8よりも有効射程が短い。 --2:『機密情報保持』にて取得。 #comment(noname,nodate) ***VERTEX-750/W [#p59df93f] 最大ロック数6、上下に強い縦長型 |~パーツ名 |VERTEX-750/W| |~ENTERPRISE |ZIO MATRIX| |~PRICE |47800| |>|| |~シリーズ |~2/AA| |~WEIGHT |12| |~ENERGY DRAIN |18| |~MAXIMUM LOCK |6| |~LOCK SPEED |41| |~LOCK TYPE |SINGLE| |~WEAPON SIGHT |LENGTHWAY| |~SIGHT RANGE |481| |~SIGHT ABILITY |238| |~PRECISION |6| |~RETICLE MOVILITY |62| - いつも通りに産廃の縦長サイト。悲しき伝統である。 - 縦長である時点でどれだけ他が優秀でも微妙の評価は免れないのに、2シリーズの縦長は性能まで救いようのない産廃。どうしてこうなった。 - 唯一輝くのが、AAにてグレイクラウドの中央部を狙撃するスピード撃破。余計な他部位をロックしないで済む。 #comment(noname,nodate) ***LODD-BLAZER [#l9be7d22] 最大ロック数12、左右に強い横長型 |~パーツ名 |LODD-BLAZER| |~ENTERPRISE |EMERAUDE| |~PRICE |62000| |>|| |~シリーズ |~2/AA| |~WEIGHT |18| |~ENERGY DRAIN |38| |~MAXIMUM LOCK |12| |~LOCK SPEED |40| |~LOCK TYPE |MULTI| |~WEAPON SIGHT |SIDEWAY| |~SIGHT RANGE |481| |~SIGHT ABILITY |214| |~PRECISION |8| |~RETICLE MOVILITY |30| - 横長サイト型。最高の精度に加え、長射程。ロック速度も良好で中距離以遠が主体のガンナーに向く。 - 横長サイト型。最高の精度に加え、長射程。ロック速度も良好で中距離以遠が主体のガンナーに向く。ミサイルのロック速度が遅めで多段ロックには向かない程度。 - その分サイトサイズは他の基本FCSに比べると狭い。特に縦幅。 - ついでにミサイルのロック速度も遅め。 - 対戦会基本FCS第一号。ハンドガンでの近距離戦、Eスナでの中距離戦、ミサでの遠距離戦何でもござれの優等生。 -- 唯一キャノンを扱う際はサイトサイズの都合上テクニカルになる。 #comment(noname,nodate) ***VERTEX-124/EE [#b8c4359d] 最大ロック数8、距離重視の単体型 |~パーツ名 |VERTEX-124/EE| |~ENTERPRISE |ZIO MATRIX| |~PRICE |97000| |>|| |~シリーズ |~2/AA| |~WEIGHT |37| |~ENERGY DRAIN |66| |~MAXIMUM LOCK |8| |~LOCK SPEED |36| |~LOCK TYPE |SINGLE| |~WEAPON SIGHT |NARROW&DEEP| |~SIGHT RANGE |720| |~SIGHT ABILITY |182| |~PRECISION |4| |~RETICLE MOVILITY |60| -遠距離FCSの癖に照準精度が最悪。銃は握れない。 -ミサイルロック速度がそこそこ優秀なので、遠距離タイプのミサイラーに採用される。 - STサイトは狭くは無いと言った所だが、SPとNDは速度もサイズも優秀。照準精度のせいで宝の持ち腐れだが…。 #comment(noname,nodate) ***LODD-QHT [#z254b0bf] 最大ロック数12、範囲重視のマルチ型 |~パーツ名 |LODD-QHT| |~ENTERPRISE |EMERAUDE| |~PRICE |110000| |>|| |~シリーズ |~2/AA| |~WEIGHT |37| |~ENERGY DRAIN |66| |~MAXIMUM LOCK |12| |~LOCK SPEED |39| |~LOCK TYPE |MULTI| |~WEAPON SIGHT |SIDEWAY| |~SIGHT RANGE |361| |~SIGHT ABILITY |188| |~PRECISION |5| |~RETICLE MOVILITY |46| - STANDARDに特化したFCS。NARROW&DEEPも距離以外は割と良好だが、それ以外はボロボロ。ほぼミサイラー専用。 - STサイトの右腕武器はショットガンとハンミサ、NDサイトに至ってはジオ社バズーカのみ。合う武器が少なすぎる。 -- 利点こそ違うものの、WSとSPが苦手という欠点が似通っているMoAのQX-9009の様に、STかNDサイトの武器腕機に採用するのも一つの手。 - 武器のサイトによってロックサイトの形状がコロコロ変わる不思議FCS。 #comment(noname,nodate) ***DOX-ELENA [#o4a8d91c] 最大ロック数2、ロック距離最優先 |~パーツ名 |DOX-ELENA| |~ENTERPRISE |BALENA| |~PRICE |92000| |>|| |~シリーズ |~2/AA| |~WEIGHT |18| |~ENERGY DRAIN |76| |~MAXIMUM LOCK |2| |~LOCK SPEED |34| |~LOCK TYPE |SINGLE| |~WEAPON SIGHT |NARROW&DEEP| |~SIGHT RANGE |1126| |~SIGHT ABILITY |126| |~PRECISION |8| |~RETICLE MOVILITY |42| -頭3つぐらい抜けた長射程を発揮する。だが、本当に距離にのみ特化したFCSでサイトサイズが極悪。完全なミッション用。 --2:アリーナランク30位到達報酬。 #comment(noname,nodate) **パラメータ比較(攻略本より) [#e3c7224b] ||>|~W&S||>|~STANDARD||>|~SPCIAL| |>|~N&D||>|>|~ブレードホーミング||>|| |~名称|~距離|~速度|~|~距離|~速度 |~|~距離|~速度|~|~距離|~速度|~|~距離|~横|~縦|~|~ロック数|~精度| |~DOX-105 |275| 36|~|380| 66|~|380| 36|~|405| 22|~|250|25|45|~|5|8| |~DOX-125 |250| 24|~|400| 42|~|340| 26|~|365| 26|~|194|23|42|~|2|8| |~DOX-PG2 |430| 42|~|540| 78|~|530| 19|~|700| 46|~|221|23|42|~|12|6| |~LODD-8 |210| 27|~|300| 48|~|300| 30|~|340| 30|~|207|28|38|~|2|6| |~DOX-ALM |275| 27|~|375| 48|~|365| 30|~|400| 30|~|226|35|55|~|4|4| |~VERTEX-750/W |370| 33|~|525| 60|~|490| 36|~|540| 36|~|180|25|45|~|6|6| |~LODD-BLAZER |370| 30|~|525| 66|~|490| 33|~|540| 33|~|180|25|50|~|12|8| |~VERTEX-124/EE|630| 27|~|780| 42|~|660| 23|~|810| 13|~|207|20|40|~|8|4| |~LODD-QHT |315| 30|~|440| 30|~|300| 26|~|350| 30|~|118|28|55|~|12|5| |~DOX-ELENA |1100| 36|~|1150| 36|~|1000| 33|~|1250| 33|~|140|20|30|~|2|8| -ロック速度はフレーム。DOX-105のSTだと66フレーム間、サイトに収め続ければ2次ロックが完了する。