#author("2016-09-19T10:30:51+09:00","","") [[各種コメントログ]] -そういえばそんなところあったね>喧嘩 遥か昔のように思える -- 2016-09-11 (日) 00:00:18 -部品を安価で作ってくれるとこに依頼先を移す→誤差ガバガバで結果的に高くつく→以前の依頼先には不義理を働いたことにより戻せない→\(^o^)/ -- 2016-09-11 (日) 00:01:09 -ギャラクシーのバッテリーリコール笑ったけど回収台数見て市場制覇っぷりにもう一回笑った PC/スマホ系で海外で通じる日本ブランドってパナソニックのタフブックぐらいじゃねーだろーな -- 2016-09-11 (日) 00:02:06 -結局安いもんには流れやすいのだ。そしてそれでうまく回ってる間は覇権取れるし -- 2016-09-11 (日) 00:02:49 -(枝分かれした鏡写しの別世界、「本来の目的」に特化したあの場所のことか・・・?) -- 2016-09-11 (日) 00:03:07 -完全に大企業病にかかった日本の会社で草 >不義理コンボ 下手したら不義理の結果元の下請け潰れてたりすっかんな -- 2016-09-11 (日) 00:03:30 -転写部分のミスが5年以上そのままで草>あの場所 -- 2016-09-11 (日) 00:03:57 -明らかにキリコ挟んだ系の打痕、適当に引きずったキズ、きっとキャビネットにでもぶつけたのだろう打ちキズ、圧倒的面取りしてない率、頭痛いん・・・ -- 2016-09-11 (日) 00:07:09 -そういや 積荷下ろす費用日本に負担してくれるよう韓国政府と海運会社が求めてるんだっけか -- 2016-09-11 (日) 00:07:48 -潰れなくとも規模縮小で元々してた仕事分をやるには人が足りないってこともあるからなー>不義理コンボ -- 2016-09-11 (日) 00:07:57 -ええい明るい話、明るい話はないのか! というかいつも思うけど工業系率高過ぎである -- 2016-09-11 (日) 00:08:48 -確かに暗い、モヒ管室長の頭を剃ってワックスを塗りこんであかるくしよう -- 2016-09-11 (日) 00:09:58 -テレビやネットでああだこうだ言われてる豊洲市場は別に悪くなかったって話とか?>明るい話 -- 2016-09-11 (日) 00:10:47 -ちょっと意味がわからないですね・・・・・・「すごく大きな取引先だからちょっと手伝ってくれない?後で色々サービスするから」的な意味なんだよな? いつもの戦勝国論理じゃないよな? >日本に負担 -- 2016-09-11 (日) 00:12:10 ->別に悪く 今日のニュースなんじゃが、 豊洲市場(江東区)で、都が土壌汚染対策として行う予定だった4.5メートルの盛り土を、食品を実際に取り扱う全3棟の建物の下で行っていなかったことが分かった -- 2016-09-11 (日) 00:12:37 -日本国内の港湾に下ろす積荷は日本が負担してくれ って言ってる形式>いつもの -- 2016-09-11 (日) 00:13:12 -今問題になってるのは立地とか実用度とかそういうのじゃないんで…>豊洲市場は別に悪くなかった -- 2016-09-11 (日) 00:14:33 -当初の計画では盛り土する予定だったけど調査後は盛り土する必要なかったから盛り土してなかっただけやで>盛り土 -- 2016-09-11 (日) 00:15:06 -豊洲市場ぐっだぐだじゃねーか!つまり移転延期してなかったら市場開始してネタが卸された後に土壌汚染してましたーテヘッになってたってことか>豊洲市場 -- 2016-09-11 (日) 00:16:01 -韓国くんは北には頭おかしい親戚、西には派遣主義に目覚めたパンダ、東にはいつも真顔の熊、南には両国のアホが煽りまくった結果関係こじれた日本と四面楚歌でたまに可哀想になる -- 2016-09-11 (日) 00:16:06 -ウチの会社金属加工なのにゴム削る試作ばっか持ってきてほんと全然だった客先が、今月のはじめに月ん万個のプレスもん注文してきた。3年待った甲斐があった >明るい話 -- 2016-09-11 (日) 00:16:08 -・・・ん?>派遣主義 いや、まぁ世界中に同胞潜り込ませて侵略してはいるが -- 2016-09-11 (日) 00:17:26 -最初からそう公表していればよかったのになぜここまで発表遅れたのかとか言われるやろなぁ >当初の計画 -- 2016-09-11 (日) 00:17:37 -覇権主義だったすまんな >ん? -- 2016-09-11 (日) 00:19:06 -やったぜ >月ん万個 音読するとエロいような気がしてきた -- 2016-09-11 (日) 00:19:48 -明るい話を無理に出せと言うなら、うちの会社も造船業者から超大型シリンダー(三桁万)の発注が複数本新造できた。>明るい話 -- 2016-09-11 (日) 00:19:57 -公表してるけど築地の云々とまぁいつもの政治団体のあれ>最初からそう公表していればよかったのになぜここまで発表遅れたのかとか言われるやろなぁ -- 2016-09-11 (日) 00:21:07 -(両国のアホが煽りあわなくとも隣国を敵視し国をまとめあげるアフリカ新興国的政策から抜け出なくなってた以上遠からず同じことになってたんじゃないかなって) -- 2016-09-11 (日) 00:21:44 -近くに敵がいると実際殴りやすい -- 2016-09-11 (日) 00:23:39 -来年、日本国内(厳密に言えば米国内)でF-35Bが一般でも見れるとか>明るい話 あと空自用のF-35Aが無事飛行成功。再来年に三沢に、2020〜22年に新田原に配備される予定とか -- 2016-09-11 (日) 00:24:38 -握った拳じゃ握手はできん -- 2016-09-11 (日) 00:24:41 -コネで入ったバイト先から別のバイト先にコネで入れそうなことかな>明るい話 -- 2016-09-11 (日) 00:25:01 -ジッサイ、コネは重要。求人情報を出す前にそこに入れたりするから -- 2016-09-11 (日) 00:27:24 -握手をしたまま握りつぶすんじゃよ -- 2016-09-11 (日) 00:27:39 -四日で六日分働いて五日分の給料が出る謎シフトになったことかな・・・休みは増えたが・・・ -- 2016-09-11 (日) 00:27:42 -コネは有効ではある。ただしコネを使う以上紹介した相手のメンツを潰さない努力が必要になる -- 2016-09-11 (日) 00:28:12 -一人やめたから一人入れるかー、みたいな小さい会社だと募集かける前にコネで入れたりすんもんな -- 2016-09-11 (日) 00:28:32 -そういえ日本のF-35は洋上迷彩じゃなくてロービジ迷彩らしいな、まぁ目視じゃなくてステルス重点だからそりゃそうか -- 2016-09-11 (日) 00:28:52 -とにかくその日その日の仕事回さないといけないから即決で仕事入れられる相手がいるならその方がいいわね>一人やめたから一人入れるかー -- 2016-09-11 (日) 00:29:34 -そこにこねがいますよろしくおねがいします -- 2016-09-11 (日) 00:29:46 -そこにねこがいますよろしくおねがいします -- 2016-09-11 (日) 00:33:17 -(コネ入社だけど3年ぐらいでやめるつもりで)すまんな -- 2016-09-11 (日) 00:33:49 -ねこはもふもふです -- 2016-09-11 (日) 00:34:35 -にちにちにちようび〜 -- 2016-09-11 (日) 00:34:39 -戸付きの倉庫型ガレージからバイク出そうとしたらシートに肉球の跡がついててガレージ奥に白いネコチャンかわいいにゃあ -- 2016-09-11 (日) 00:34:42 -日曜日快晴日いぇいいぇい -- 2016-09-11 (日) 00:36:06 -鍛え上げられたげつげつげつようびが貴様のにちようびを締め上げる -- 2016-09-11 (日) 00:36:13 -金持ちかよ・・・ >倉庫型ガレージ ガレージはバイク乗りにとってあこがれの装備だ・・・工事現場用扇風機とか作業台とか入れたい -- 2016-09-11 (日) 00:37:44 -糞尿まき散らしてるやろそれ>白いネコチャン -- 2016-09-11 (日) 00:37:49 -二階建てで一階の一部を倉庫型ガレージにしたんじゃ? -- 2016-09-11 (日) 00:38:13 -ガレージ(農機具とかコンバインとかおいてある) -- 2016-09-11 (日) 00:38:40 -なんだ群馬か >農機具とかコンバイン -- 2016-09-11 (日) 00:39:06 -グンマーは自家用軍隊までもってるしなぁ -- 2016-09-11 (日) 00:39:58 -一階部がシャッターガレージと寝室台所風呂だけで、屋上付きの平屋建てとか建てたい -- 2016-09-11 (日) 00:40:46 -月6000円の広い共用ガレージやで。一応水道もついてるしよく猫おる。そしてなにより振込が一週間遅れても全然問題なかった! -- 2016-09-11 (日) 00:42:06 -群馬のヨーグルト学園は最終章で出てくるのだろうか -- 2016-09-11 (日) 00:42:24 -プラモ作るための作業部屋欲しい -- 2016-09-11 (日) 00:42:33 -賃貸シャッターガレージ、そういうのもあるのか・・・ -- 2016-09-11 (日) 00:43:36 -リボンで出そうって思ったけどアニメ組増えてるし今更増えるのもなさそうか>ヨーグルト -- 2016-09-11 (日) 00:46:43 -でも田舎だと養蚕やってた時の小屋とかそのまま車庫にしたりしない?するよね -- 2016-09-11 (日) 00:46:51 -養蚕ぎょーさんやってんねんなー -- 2016-09-11 (日) 00:48:44 -よっほー -- 2016-09-11 (日) 00:49:22 -家の玄関=車庫な元農家or商家もあるしな! -- 2016-09-11 (日) 00:57:29 -伯爵高校(小声) -- 2016-09-11 (日) 01:08:52 -蚕を解雇 -- 2016-09-11 (日) 01:14:12 -お前誰だってくらい爽やかなエリカが主役のスピンオフでその辺出るかもな>伯爵 -- 2016-09-11 (日) 01:15:27 -爽やかなエリカ(和風おろし) -- 2016-09-11 (日) 01:20:19 -また収容違反が起きているな。難民からDクラスを徴発して収容しなければ。よろしくお願いします。 -- 2016-09-11 (日) 01:22:55 -難民なんてDクラスの仕事すらできない無能のうんこ製造機なんだよなぁ -- 2016-09-11 (日) 01:32:43 -流石に居るだけとかなんか混ぜるだけとか出来そうなのあるだろ>Dクラスの仕事 -- 2016-09-11 (日) 01:35:18 -実験台にするくらいならどんな奴でも大丈夫だろ…>Dクラスの仕事 -- 2016-09-11 (日) 01:37:00 -監視が来た時だけ混ぜるフリとか材料ちょろまかすとかロクなことにならなそう -- 2016-09-11 (日) 01:37:05 -うんこ製造機ということにしてDクラスの役割から逃そうとしているのでは -- 2016-09-11 (日) 01:39:09 -俺は現実改変者になり全能感に溺れて非人道な実験を続ける財団に正義の鉄槌を振るいたい -- 2016-09-11 (日) 01:40:03 -(SCP-248-JP-1をDVDデッキにセットする音) -- 2016-09-11 (日) 01:41:07 -Dクラス職員の使い捨て感 -- 2016-09-11 (日) 01:41:55 -実は消耗率は高くない、クローンをSCP由来技術で生産してる、余るほど刑務所から動員できる、好きなものを選び玉枝>Dクラス職員の使い捨て感 -- 2016-09-11 (日) 01:43:47 -国の代わりに死刑してるだけだし・・・>使い捨て感 -- 2016-09-11 (日) 01:44:23 -死ぬより酷いことになってる事も多いんじゃないですかねぇ・・・>死刑にしてる -- 2016-09-11 (日) 01:44:52 -延々続く下り階段降りる奴に選ばれた人かわいそう -- 2016-09-11 (日) 01:45:14 -実際使い捨てだゾ>Dクラス職員の使い捨て感 内訳の大部分が犯罪者なこと以外は調達から消費までだいたいヒューマンデブリと同じノリ -- 2016-09-11 (日) 01:45:49 -滑り台をロケット滑りさせられた人も可哀想。地味な日本支部のフラフープの人もラッキーかと思いきやTaleで認識が狂って酷いことになった -- 2016-09-11 (日) 01:47:05 -幼女と入れ替わってデパートに残った勇者Dクラス兄貴すき -- 2016-09-11 (日) 01:48:04 -SCP-444-JPすき -- 2016-09-11 (日) 01:48:44 -Dクラス職員は死ぬより恐ろしい目にあってるのが殆どだからな・・・偶にくっそ優秀なのがいたりするけど -- 2016-09-11 (日) 01:49:16 -財団の恐ろしいところはその指導能力。Dクラスだけの回収部隊さえ国連の対超常組織の精鋭斥候隊と士気以外同等の能力という。 -- 2016-09-11 (日) 01:49:31 -古い記事だとDクラスは消耗品超えて玩具扱いで今のほうがまだマシ だって意味もなくSCP戦車の標的にされてたんだぜ -- 2016-09-11 (日) 01:50:46 -そろそろDクラス職員からSCPが出てもいいと思う・・・ -- 2016-09-11 (日) 01:51:30 -標的によって挙動が変わったりするかも知れないから多少はね -- 2016-09-11 (日) 01:52:12 -実は過去のクソ記事にいたんだ 絶対死なない不死身のDクラスが そいつは最終的に処刑役の職員と和解したがピーナッツバターアレルギーで偶発的に死んでしまった>そろそろDクラス職員からSCPが出てもいいと思う・・ -- 2016-09-11 (日) 01:52:28 -いつも思うのはあの財団の研究者は平然と人を実験台にするあたり頭のネジが10や20は軽く飛んでる奴が結構いると思う -- 2016-09-11 (日) 01:55:48 -SCPのためにネジをすっ飛ばしたのか、それとも最初からなかったのか>頭のネジが10や20は軽く飛んでる奴が結構いると思う -- 2016-09-11 (日) 01:56:43 -ぶっちゃけ名前持ちの研究者の数割はホラー映画の狂った科学者 犬教授とかマン博士とか普通にどん引き級の手術や改造しちゃうし>頭のネジが10や20は軽く飛んでる奴が結構いると思う -- 2016-09-11 (日) 01:57:02 -多分こっち>それとも最初からなかったのか -- 2016-09-11 (日) 01:57:24 -財団の採用基準はわりかしテキトーでもあるよなぁ 人外や元犯罪者や明らかなサイコパスも上級職員になれる -- 2016-09-11 (日) 01:58:56 -181はDクラスだな -- 2016-09-11 (日) 02:00:01 -リンゴ博士の奇劇はいつまでつづくのか、ブライト博士の条約はどれだけ増え続けるのか -- 2016-09-11 (日) 02:00:33 -エージェントの中にも割と戦闘系SCP相手に勝ってる奴がいて怖い…アベルくんのライバルの死は誰にとっても悲劇でしたね -- 2016-09-11 (日) 02:02:54 -SCP世界は人類の3人に一人は財団や要注意団体の関係者なのではと 購買のおっちゃんとか事務職も含めてそれくらいじゃなきゃ足りん -- 2016-09-11 (日) 02:03:27 -戦闘力以外でもSCPの性質ノーヒントで見破ったり、GERな状況で正気のもいるゾ>エージェントの中にも割と戦闘系SCP相手に勝ってる奴がいて怖い -- 2016-09-11 (日) 02:04:19 -地球とか宇宙がそもそもSCPなんじゃないですかねあの世界 -- 2016-09-11 (日) 02:06:52 -SCPなんてみなくても 難民がSCP じゃないか -- 2016-09-11 (日) 02:14:05 -世界リセットシステム(仮称)が2回発動した形跡があるとかいう世界だから、あながち間違いではなさそう>地球とか宇宙がそもそもSCPなんじゃないですかねあの世界 -- 2016-09-11 (日) 02:14:42 -SCP-2000はせいぜいクローン生産だが現実改変兵器で惑星乗っ取りや技術極めた結果一度全次元が崩壊してその結果SCPが生まれたりもう色々滅茶苦茶なんだよなぁ -- 2016-09-11 (日) 02:19:04 -道具系SCPは規則性を確認できれば有用に使えるのが多くて好き、理不尽に存在するだけで害悪系怖い -- 2016-09-11 (日) 02:27:25 -理不尽系SCPもやがては科学の力で制御したり性質をコピーできる信じるんだ人間を(プロメテウス研究所その他並みの感想) -- 2016-09-11 (日) 02:33:34 -正直理不尽系の奴があれだけあって平穏に過ごせてるあたり世界というのは割と奇跡的だと思う -- 2016-09-11 (日) 02:36:34 -SCP-297(最大出力により物体を振動破砕できるバイブレーター)が通常出力に限定すれば利用可能というあたり怖い、アレ使おうと思う奴がいて財団が許可してるのが本当に怖い -- 2016-09-11 (日) 02:41:37 -最大出力のバイブレーターで赤ちゃんの部屋ノックしたい -- 2016-09-11 (日) 02:49:15 -振動破砕させたいの? >最大出力の -- 2016-09-11 (日) 02:54:06 -財団世界の世界救済方法が複数あるのが怖い SCP-2722の団結号とか -- 2016-09-11 (日) 02:54:48 -どう考えても粛清目的過ぎるうっかり最大出力にしちゃったとかで>財団が許可してるのが本当に怖い -- 2016-09-11 (日) 02:55:13 -危機が多すぎるので救済手段もたくさんあるのだ>財団世界の世界救済方法が複数あるのが怖い -- 2016-09-11 (日) 02:55:41 -難民の世界を救済するには 新作ACを毎年だすことだっ! 6はまだですかね。。。。 -- 2016-09-11 (日) 02:56:16 -そんなことをしていたら不死の者たちが餓えてしまうぞ>新作ACを毎年だすことだっ! -- 2016-09-11 (日) 02:58:56 -もしTGSで発表するのなら、なにかしらの噂なりリークなりがあるはずだし・・・まだまだ先なんやろな -- 2016-09-11 (日) 03:01:24 -よくよく考えると収容できてる奴はまだマシなんだよな、存在は確認されているが収容しきれてない奴もいるし… -- 2016-09-11 (日) 03:02:55 -6とは言わないが、初代3部作をVITAか何かでリメイクしてくれないものか。モノレールを落としたりテロをしたり強化スラッグで嵌め殺されたりファンタズマの上で遊んだり強化ナインボーをブレオンで倒したりしたいんじゃ~>新作AC -- 2016-09-11 (日) 03:14:54 -2系もリメイク希望 つーかHDコレクションオナシャス! -- 2016-09-11 (日) 04:19:42 -ジェフティ……目標ブラボー…… >HDコレクション -- 2016-09-11 (日) 05:18:06 -でもさ、実際にAC6を出すにしてもそれなりの売りを確立しないといかんわけで(全部が駄目だった訳じゃないが)、Vみたいにさんざん待たせた上で不評祭りじゃ駄目だろ?まぁ、別にテーマはハイスピードメカアクションでもすべてを焼き尽くす暴力でもいいけどさ -- 2016-09-11 (日) 05:47:32 -難民ィンッ!……起きろ、お前は私のラウンジに帰ってきたんだ……お前は好きだ >目標ブラボー -- 2016-09-11 (日) 05:53:06 -ヘドが出るぜ・・・(ノンケ) -- 2016-09-11 (日) 07:09:03 -ただでさえ開発ライン少ないっぽいのにリメイクに人員割いて欲しくないな -- 2016-09-11 (日) 07:17:11 -パァン(ヒュージキャノン発射) >ヘドが出るぜ -- 2016-09-11 (日) 07:40:31 -ゲロも出るぜ(オエーッビシャビシャ) -- 2016-09-11 (日) 07:55:03 -そういや広島優勝らしいな -- 2016-09-11 (日) 08:43:02 -(07:55:03を火炎放射器で消毒する音) -- 2016-09-11 (日) 08:43:14 -夏まで優勝当確だったホークスはどうなりましたか(小声) -- 2016-09-11 (日) 09:25:29 -飛ぶ鳥を落とす勢いの熊に捕まりましたよ>ホークス -- 2016-09-11 (日) 09:34:56 -名将ガッフェ -- 2016-09-11 (日) 09:38:30 -働けよ!働かなきゃ、俺は! -- 2016-09-11 (日) 09:45:34 -もう鯉の養殖場とは言えないね >広島 いや、頑張ったよ(クソガァァァァッ!絶対来年潰してやる!) -- 2016-09-11 (日) 10:02:48 -1巨人2中日3阪神 じゃないとしっくりこないから嫌い -- 2016-09-11 (日) 10:08:25 -カープ、ベイスターズがCSの常連になる未来が今ここに…… -- 2016-09-11 (日) 10:15:23 -ベイスはねーよ -- 2016-09-11 (日) 10:37:58 -カープ、ベイスターズはCS常連になるかプレカンファレンス中に 「ベイスはねーよ」の一言で参加者多数を巻き込む乱闘発生、私も医務室で治療 だが燕派の若造にいいのをお見舞いしてやったぞ -- 2016-09-11 (日) 10:45:10 -横浜市民とかいうサッカーも野球も地元球団に全く関心が無い種族 -- 2016-09-11 (日) 10:47:54 -今年のカープに一体何があったのかのかやきう殆ど知らない俺にも分かるように説明できる方は居られぬか -- 2016-09-11 (日) 10:48:32 -橘さん現象が起きて融合係数が上がってるんだよ>今年のカープ -- 2016-09-11 (日) 10:50:12 -むしろ君たち何故そんなに地元球団の勝ち負けに一喜一憂しているのだね?地元のゲームチャンプが世界大会で優勝する彭が大きな事ではないのかね? -- 2016-09-11 (日) 10:50:26 -巨:投手陣&阿部ケガスタート(弱体化) ヤク:平常運転 中日:ベテラン偏重のツケ(弱体化) ベイス:平常運転 阪:スタメン半分以上1軍経験皆無(実質2軍) 広:多少の上方修正 >何が有ったのか -- 2016-09-11 (日) 10:57:32 -いいか?ベイスターズはなぁ、大魔神を失ったパワーダウンからまだ立ち直れないだけなんだ。本来のスペックを取り戻せばてめぇら雑魚球団なんぞにぃぃぃ(憤死 -- 2016-09-11 (日) 10:59:14 -興味無いね(爽やかイケメン櫻井ボイス) -- 2016-09-11 (日) 11:00:06 -日ハムとベイスターズが合併してハムスターズにならないかなあ -- 2016-09-11 (日) 11:03:09 -(スポーツ全般に興味ない顔) でもイチローは凄いと思ういや凄い(確信) -- 2016-09-11 (日) 11:03:46 -阪神中日オリックスはクソ雑魚すぎて逆に話題性あるのにとりたてて話題にもされずひっそりと弱小球団になりさがった西武の悲しみ -- 2016-09-11 (日) 11:07:32 -中国古典でよく聞く憤死って何なんだろうなぁ -- 2016-09-11 (日) 11:27:52 -まだCSへの希望はあるから(憤慨) -- 2016-09-11 (日) 11:28:02 -Cクラウド Sセイバー -- 2016-09-11 (日) 11:30:26 -怒りすぎて限界超えてリアルで頭の血管がブチ切れて脳梗塞起こして死ぬこと >憤死 -- 2016-09-11 (日) 11:30:26 -(おもむろにオトトスピアを取り出す音) -- 2016-09-11 (日) 11:30:44 -某プリズンスクールで主人公が憤死してたな -- 2016-09-11 (日) 11:31:08 -10連ガチャ全被りすると憤死しそうになる -- 2016-09-11 (日) 11:33:03 -3000円で無料でガチャれちまうんだ、やってみる価値はありますぜ! -- 2016-09-11 (日) 11:35:48 -噴いて死ぬと書いて憤死だからなあ -- 2016-09-11 (日) 11:36:23 -憤って死ぬだとマジレスすべきか否か…… -- 2016-09-11 (日) 11:38:18 -やめろ!こんなはずれしか出ないガチャを引く必要はない!みろ!給料を全額つぎ込んでいる、死ぬだけだぞ下がれ! >やってみる価値は -- 2016-09-11 (日) 11:42:23 -・・・・・・もう死んでるんじゃないですかね?>給料を全額つぎ込んでいる -- 2016-09-11 (日) 11:44:15 -給料の範疇で収まってるだけマシじゃないんすかねぇ・・・ -- 2016-09-11 (日) 11:44:56 -課金道は一回死んでからが本番 -- 2016-09-11 (日) 11:49:46 -可能性(確率)に殺されるぞ!ガチャなんか捨てちまえ! -- 2016-09-11 (日) 11:53:02 -(いくら回しても)引けませぇん!! -- 2016-09-11 (日) 11:54:04 -財布がもたん時が来ているのだ! -- 2016-09-11 (日) 11:55:06 -ガチャの何がいやって、作品が面白いからって無尽蔵に金突っ込めるわけないって冷めさせられるのと、ガチャ前提の難易度調整で作品自体が面白くなくなっていくこと。はやく根絶されちまえ -- 2016-09-11 (日) 11:58:13 -いくら金があってガチャ回せるとしても、運頼みの強化でしかないってのも追加で -- 2016-09-11 (日) 11:59:47 -まだ苦しみたいか!いつかは、やがていつかはと、そんな甘い毒に踊らされ、一体どれ程の時を多々買い続けて来た!? -- 2016-09-11 (日) 12:01:05 -ガチャもそうだけど「どこでもできる」っていう空間的自由さはあるのに時間制限イベントやクエストで「いつでもできる」っていう時間的自由さがないのがな -- 2016-09-11 (日) 12:02:16 -それでも、引きたいカードがあるんだ -- 2016-09-11 (日) 12:02:43 -コレクタブル要素があるのにレア入手がイベント上位とか枠制限があるとか -- 2016-09-11 (日) 12:03:29 -昼か 昼飯だな -- 2016-09-11 (日) 12:04:02 -ふざけるな!たかが一枚のSSR、ボーナスで引いてやる! -- 2016-09-11 (日) 12:04:39 -こ、子供がガチャをしちゃあ、いかん・・・みんな頭がおかしくなってしまう -- 2016-09-11 (日) 12:04:48 -俺自身がSSRになることだ -- 2016-09-11 (日) 12:06:25 -25k課金してハワイ飛鳥とれました -- 2016-09-11 (日) 12:10:02 -今日のお昼の配給は放出品のMRE(ベジタリアンメニュー)になります -- 2016-09-11 (日) 12:11:30 -廃課金兵は伊達じゃない! -- 2016-09-11 (日) 12:12:56 -は、放出・・・ -- 2016-09-11 (日) 12:12:59 -課金前提のガチャゲーを作る企業は自分達の利益しか考えていない!だから私は理想のガチャゲーを自作すると決心した! -- 2016-09-11 (日) 12:13:12 -くっ…! 落ち着け! あんな釣りっぽいガチャ報酬に乗るな! うぉぉぉぉぉ! -- 2016-09-11 (日) 12:15:02 -大佐の貯金が……吸われていきます…… -- 2016-09-11 (日) 12:15:45 -結局、こんな請求額ばかりが膨らんで貯蓄を押し潰すんだ -- 2016-09-11 (日) 12:16:55 -早くプロダクションマッチフェスティバルになーれ♪ -- 2016-09-11 (日) 12:17:48 -怖いんだね、爆死が。だったら……引かなければ良いんだよおおお! -- 2016-09-11 (日) 12:19:27 -だってよ……あんたんなんだぜ……? -- 2016-09-11 (日) 12:23:50 -引かぬ、媚びぬ、省みぬ! -- 2016-09-11 (日) 12:25:30 -今回のガチャはダメだったけど次また頑張ろうぜ! -- 2016-09-11 (日) 12:25:34 -すげぇよ美嘉は -- 2016-09-11 (日) 12:31:49 -一人の人間が、すべてのガチャの勝利者になる事はできない。運営にでもならない限り -- 2016-09-11 (日) 12:33:51 -(頬を張る音) >次また -- 2016-09-11 (日) 12:34:48 -君の課金は止まらない!加速する! -- 2016-09-11 (日) 12:35:40 -フロムがガチャに手を出したりすることはあるんだろうか。リペイントパーツであんな商売の仕方したフロムのことだから、ある意味だれも見向きもしないガチャになりそうだけど -- 2016-09-11 (日) 12:35:43 -安心しろ難民。財布の中身なんて軽いもんだ……特に俺のはな! -- 2016-09-11 (日) 12:35:58 -運営(札束で殴り合え! -- 2016-09-11 (日) 12:36:19 -たっ、助けてください少佐ァ!(150連SSR無し) -- 2016-09-11 (日) 12:38:10 -引いて良いのは、爆死する覚悟のある奴だけだ!! >助けて -- 2016-09-11 (日) 12:39:16 -清廉なる正しきプレイスタイルを理解しようとしない野蛮な獣!なのに!あろうことかその救いに手を掛け冷たいガチャ課金の道に引きずり込んだ! -- 2016-09-11 (日) 12:40:26 -あのオッサン。最期には引きたがってたよ -- 2016-09-11 (日) 12:42:16 -難民の課金要素マシマシのソシャゲって、アイドル、空騎士、ぐだおが大半を占めるんだろうが、どれが一番爆死率高いんだろう・・・ -- 2016-09-11 (日) 12:42:22 -リンドリ 正気か疑うような排出率0.2%とか当然のように表示してる -- 2016-09-11 (日) 12:43:53 -な、難民。課金兵には貯金残高軽減を突破する性能は無い。気の毒だが・・・。 しかし難民、無駄死にではないぞ。お前がちひろを引き付けて置いてくれたおかげで俺が数々の限定アイドルをプロデュースすることができるのだ >たっ、助けてください -- 2016-09-11 (日) 12:44:39 -ちゃんみおってイラストそうでもないけど3Dモデル可愛すぎやろ -- 2016-09-11 (日) 12:44:47 -前回の水着イベで爆死して生活費底突いたな……いやはや全くもってガチャは地獄よな>ぐだお -- 2016-09-11 (日) 12:46:11 -ヒェッ > 0.2% -- 2016-09-11 (日) 12:46:21 -フロムがもしソシャゲに手を出しても(出さないと思うが)ブレイクアーツcbrみたく時間と手間かけてパーツ取るか金出してパーツ買うかの2択になりそう>フロムがガチャに -- 2016-09-11 (日) 12:46:28 -この、廃課金兵(バケモノ)があー! >あのオッサン -- 2016-09-11 (日) 12:47:53 -太陽王、獅子王、そして今回のイリヤで計180k費やした俺に叶う奴は居るまい(酷い自虐) >生活費底突いたな なお太陽王は出なかった模様 -- 2016-09-11 (日) 12:49:52 -御免な、12:49:52その期間の合計は -- 2016-09-11 (日) 12:51:04 -220Kや -- 2016-09-11 (日) 12:51:29 -10連ガチャでもR一枚出るかどうかにしてもなんやかんや信者は「すげぇ!さすがフロム!」て言いながら課金してそう >ガチャに -- 2016-09-11 (日) 12:52:33 -なん・・だと・・・!? >220kや ええい、ここの廃課金兵は化け物か!! -- 2016-09-11 (日) 12:52:59 -ごめん。非常に申し訳ない。残念だが……全部ひっくるめて2kでご来場いただいているんだ。問題は欲しかった邪ンヌとモーさんと駄狐が来ていないことだ。ウェイバー、おめぇなんかお呼びじゃねぇんだよ。駄狐をよこせよ -- 2016-09-11 (日) 12:54:27 -22万・・・・ -- 2016-09-11 (日) 12:54:48 -イベント一つで120K燃やした黒歴史ならある。もう二度としないしできない -- 2016-09-11 (日) 12:55:25 -あ、水着イベ(前半)で30k使ってるから計210kだった なんだぁあんまり変わらないじゃないかぁ(脳死) -- 2016-09-11 (日) 12:56:06 -いつかデータのゴミになるスマホゲーに10万も20万もかける難民の鏡。将来へ向けての貯金などしない -- 2016-09-11 (日) 12:57:01 -大丈夫!今ゆうちょに450コームほど蓄えあるから!! >いつか -- 2016-09-11 (日) 12:58:17 -貯金はしてる。スマホゲーも旅行もだが貯金せずに使いまくると積むよな -- 2016-09-11 (日) 12:59:00 -松屋の牛めし並盛2年分>22万 -- 2016-09-11 (日) 12:59:48 -どうせ50前に事故か病気で死ぬからセーフ -- 2016-09-11 (日) 13:00:03 -450コームとはいいな うらやましい -- 2016-09-11 (日) 13:00:07 -それはカードだろうがフィギュアだろうが同じことだ>いつかゴミ -- 2016-09-11 (日) 13:01:05 -なぜか20kで水着鯖揃ったなぁ なお今回、同じ額で完敗の模様 -- 2016-09-11 (日) 13:04:03 -カードは種類によっては固定資産になるから >それはカードだろうが 例えばMTGは価格変動はあれど、株券とほぼ大差無いものとなりつつある -- 2016-09-11 (日) 13:05:13 -それだけあればローン組んで単車買おう(引き込み) >22万 -- 2016-09-11 (日) 13:05:35 -パワー9だっけ?(右の密林リストを見ながら) >MTG あの類いのものはそうそう出ないけどな -- 2016-09-11 (日) 13:06:48 -世界の終わりまで行けばデータもカードも等しくゴミになるんだし気にしてもしゃーない(極論) -- 2016-09-11 (日) 13:08:26 -そういえば遊戯王ってコンテンツとして終わった場合、あのカードって現状単価が安く、且つ大量に出回ってしまっているわけだが、価値としての資産はどうなるんだろう?死ぬんかね?例えばだけどビックリマンシールみたいに終わった後に価値が向上するものと、ゲームが終了した後は紙くずになる奴と2パターンあるじゃない? -- 2016-09-11 (日) 13:08:49 -ローン組むなら貯金して一括ニコニコ現金払いまで溜めるわ -- 2016-09-11 (日) 13:09:09 -コレクションとして重宝されるかどうかによる>価値 -- 2016-09-11 (日) 13:09:42 -FGOだと確定ガチャ分の5000円+数千円で星5は刀式(宝具レベ2)、孔明とギル、獅子上だな 今回のプリヤイベはまだ決めてない -- 2016-09-11 (日) 13:09:44 -カードはレアリティと出回っている枚数で価値変わるからね 「全世界で4枚(後に3枚になる)しかないカード」なんかは恐ろしい価格になるだろうけど、SSRが氾濫しているような場合は全体的に低くなる 今一部のカードが高値で取引されるのは効果が優秀なため(需要がある)の一時的なものだし -- 2016-09-11 (日) 13:14:41 -パワー9広告表示ゴリ押した人は買ったんですかねこれ -- 2016-09-11 (日) 13:14:48 -形あるものはいつか壊れるんだから何に金をかけようと個人の自由やで自分で稼いだ金ならな -- 2016-09-11 (日) 13:14:51 -22万に21万・・・ 彼らのおちんぎんはさぞ良いのでしょうね・・・(最底辺の難民) -- 2016-09-11 (日) 13:15:39 -公務員<税金なんていくらでもはいってくるんですよ。だから適当に投資して失敗しても大丈夫 -- 2016-09-11 (日) 13:15:48 -全世界で1枚のデュエマですら10万なんですがそれは・・・・ -- 2016-09-11 (日) 13:17:38 -人口数と知名度じゃない? >デュエマですら -- 2016-09-11 (日) 13:18:47 -最高価格となると、ギャザだと本店の防弾ガラスケース中に納められている世界で一枚のカード二種だろうなぁ -- 2016-09-11 (日) 13:21:50 -いや、パワー9だけじゃないよ。例えばデュアルランド。こいつは単価で5万は超える。再録禁止もかかっているから値段が上がることはあっても下がることは無い。同様に、再禄されないカードは値段が時間経過と共に跳ね上がっていく。例えばこの前再禄された《血清の幻視》というカードがあるが、これはコモンで当時1枚100円しないで売られていたが、モダンがフォーマット化、他のカードの禁止を受け先日まで1枚2000円を超えていた。タルモも初動は500円だが、今は1諭吉。ちなみにデュアランもレガシー成立前は1枚500円の時期があった -- 2016-09-11 (日) 13:22:00 -20万だと PSO2では数年営業の名店レベル その辺のストラテジーなら1日で超大国 ガンオンなら十分満足 下手したらどこでも満足できる・・・・というかもっと良い買い物できたんじゃね? -- 2016-09-11 (日) 13:22:06 -ガチャに大金突っ込む人をディスる訳じゃないが、よくそこに金かける気になるなとは思う。俺ならグッズとか確実に手に入るもの優先しちゃうわ -- 2016-09-11 (日) 13:23:02 -そんなことないぞ 公式大会のゴールドなんて1人しか持ってないし むしろ人口比は・・・・>人口数と知名度じゃない? -- 2016-09-11 (日) 13:23:13 -確実に手に入る・・・・女? -- 2016-09-11 (日) 13:24:22 -MTGのカードが株券と変わらんとか、さすがにその理屈は狂気を感じるんだが・・・ -- 2016-09-11 (日) 13:24:53 -ごり押ししてたっけ?そのとき居たけど確か「パワー9いれられるものなら入れてみろってぇのぉ」くらいの話に室長が「入れられないと思ったな?馬鹿め!入れてやったわぁ!」って感じの対応だった記憶 >ごり押し -- 2016-09-11 (日) 13:25:43 -悪い意味では株券とかわらんといえなくもない。高騰するものを先買いして、売り払うという連中もいるからな -- 2016-09-11 (日) 13:27:05 -うん、そんでさ、君がそのカードゲームやってるのって資産運用の一環なわけ?>いや、パワー9だけじゃ -- 2016-09-11 (日) 13:28:00 -正直デュエマほど一度出たら再販は怪しいカードゲームはえぐい -- 2016-09-11 (日) 13:28:06 -ところでモヒ管室長がダークエルフは青肌派として戦ったらしいぞ -- 2016-09-11 (日) 13:28:16 -室長はダークエルフ青肌派なのか -- 2016-09-11 (日) 13:29:14 -20万とか言うけどもっとひどいケースがあるらしいし・・・・ -- 2016-09-11 (日) 13:29:35 -殺せ、裏切り者だ(褐色派) >青肌派 -- 2016-09-11 (日) 13:29:42 -青肌と褐色両方好き派はいないのか? -- 2016-09-11 (日) 13:29:59 -全く同じじゃないけど物によっては宝石と同じ扱い受けてたりするからあながち間違いじゃないんだぜ? >その理屈 -- 2016-09-11 (日) 13:30:17 -だって悪魔じゃん(煽り)>青肌 -- 2016-09-11 (日) 13:30:22 -褐色ボンデージ派ワイ、遺憾の意を表する -- 2016-09-11 (日) 13:30:23 -青肌はホーリーエルフでは? -- 2016-09-11 (日) 13:30:49 -アンチラ(ボソッ) >酷いケース -- 2016-09-11 (日) 13:30:56 -いや?俺は安く買って愛用する。俺はトレーダーじゃなくてユーザーだからな >資産運用 ただ、それと似たような糊塗してる人もいるよ、って話 -- 2016-09-11 (日) 13:31:52 -デレマススレ見てたらゲロ吐きながら合計40万ぐらい突っ込んでとときん引いてた人いたっけな -- 2016-09-11 (日) 13:31:55 -室長いい空気吸ってんなぁ -- 2016-09-11 (日) 13:32:47 -ダークエルフとか、普通のエルフの方がエロいし >ダークエルフ おらぁ!エルフの里襲撃して奴隷にして売り払え! -- 2016-09-11 (日) 13:33:14 -40万とかもうそれ死体蹴り -- 2016-09-11 (日) 13:33:47 -一方俺はテニサーで遊びまくってるんだろうなぁと思い涙を流した >とときん -- 2016-09-11 (日) 13:34:37 -課金しておわりじゃなくて、突き当たり課金した分何か優遇措置があればいいのにな。行動力回復アイテムとかプレゼントとか -- 2016-09-11 (日) 13:35:16 -遊び(意味深) -- 2016-09-11 (日) 13:36:23 -その点PSO2とかの回数ボーナスとか良心的だな(4万) -- 2016-09-11 (日) 13:36:32 -なんみぃん!肌で思い出したが、アスタロトオリジンの色が気に入らん。真っ赤っかすぎる。なんか似合いそうな色を紹介してくれ。だが、トリコロールは無しだ -- 2016-09-11 (日) 13:37:32 -優遇措置(ガチャ10回につき1回追加で可能) -- 2016-09-11 (日) 13:38:04 -それやると課金出来ない層から批判来そう >優遇措置 -- 2016-09-11 (日) 13:38:18 -デュラハンとか死神とか悪魔とか魔界なキャラに多い印象>青肌 -- 2016-09-11 (日) 13:38:41 -青でいいんじゃない?(某アスタロトを見ながら) -- 2016-09-11 (日) 13:38:45 -物の価値なんて欲しい人がいたら際限なく上がってくからな。バアちゃん家に放置してたGBソフト売りに行ったら100万で買い取るって言われた事あったし -- 2016-09-11 (日) 13:39:06 -回数ボナースあります:良心 ボーナスのみでしか手に入りません:まだ大丈夫 パーツはそれぞれ別:死にそう ありませんし金玉系を一週間以内に強化し続ければボーナスコース:死にたい -- 2016-09-11 (日) 13:39:07 -灰色>色 灰・黒・暗めの白のロービジカラー流行らせコラ! -- 2016-09-11 (日) 13:39:55 -白い十字架あしらうとかどう?>アスタロトオリジン -- 2016-09-11 (日) 13:40:06 -回数ボーナスが不平不満が少ない。引くことでしか得られないは不満がでかい -- 2016-09-11 (日) 13:40:33 -家の中からプニキ系のPSゲーがコントローラーセットで出たんだが それって売れる以前に需要あるのか・・・ -- 2016-09-11 (日) 13:40:39 -社畜:月月火水木金金 ガチャゲーマー:月火金火金火金 -- 2016-09-11 (日) 13:41:47 -金払わない方が悪いんじゃね?>批判 -- 2016-09-11 (日) 13:42:20 -真っ青じゃ駄目なぬぉぉぉ!オホォォォッ!めだちゅうぅぅ!めだっちゃうにょぉぉぉ!隠蔽E−なにょぉぉぉ! >青 どうでもいいがガンダムフレームの機体、隠れる気無いよね -- 2016-09-11 (日) 13:42:47 -金と時間がトレードできるのがユーザーからみたら課金の理想だよね -- 2016-09-11 (日) 13:43:52 -ポケGO形式は割と理想形だと思う>課金 -- 2016-09-11 (日) 13:45:42 -隠れたいなら黒一色で夜間以外働かない -- 2016-09-11 (日) 13:46:51 -きみねぇ、テスタメントじゃないんだから >白い十字架 せめて十字架いうなら装甲のクリア版の発売を待って、某血の十字架を描けって言ってくれよぉ……出来ないからな?出来ないからな!?やれっていうなよ!? -- 2016-09-11 (日) 13:47:07 -十時架 -- 2016-09-11 (日) 13:48:15 -普通のアスタロトとか色ちょっと変えれば元ソルジャーに -- 2016-09-11 (日) 13:48:42 -まー課金課金って言ったって、データも売り物だしね。そりゃタダでは売れんわな -- 2016-09-11 (日) 13:49:03 -実際は本当の真っ黒って目立つんじゃなかったっけ? >黒一色 -- 2016-09-11 (日) 13:49:15 -かっきーん! -- 2016-09-11 (日) 13:50:13 -じゃあ紺色の方が目立たないのかな -- 2016-09-11 (日) 13:50:16 -空飛ぶ機体を相手に今更何を >隠れる気 そもそも10m前後のMSに隠蔽なんて現実的に不可能 -- 2016-09-11 (日) 13:50:21 -難民には戦車がおにあいだ! -- 2016-09-11 (日) 13:51:09 -その元ソルジャー、騙りじゃなかったでしたっけ? >色ちょっと変えれば -- 2016-09-11 (日) 13:51:13 -MSなんてデカイものが何機も動くのだから隠すのが面倒になるのも仕方ないな>隠れる気無いよね -- 2016-09-11 (日) 13:51:56 -どうせ隠れられないなら風車に化ければいいんじゃないかな? -- 2016-09-11 (日) 13:53:27 -いっそ時計にして時を止める形に -- 2016-09-11 (日) 13:54:47 -売り物としたら財産権的にどーなるの?って訴訟はケリついたんだっけ>データも売り物 -- 2016-09-11 (日) 13:55:25 -どっかの課金で10万以上で全く当たらなかったから訴訟になった話があったような -- 2016-09-11 (日) 13:57:01 -マンモスでもコブラでもいいな>風車に -- 2016-09-11 (日) 13:57:07 -隠れるならやっぱ偽装っしょ ということでグレイズに変形 -- 2016-09-11 (日) 13:59:09 -ウァッショイッ!(難民に跳び蹴り -- 2016-09-11 (日) 14:11:42 -ガチャ排出確率UPって表明してたけど、統計とったらんなことなかったからじゃなかった?>訴訟 -- 2016-09-11 (日) 14:13:34 -何故そこで変形合体を思いつかない……やはり凡才よ! -- 2016-09-11 (日) 14:14:17 -グシオンリベイクの上半身とキマリストルーパーの下半身合体させたらハイドラガンダムみたいになった -- 2016-09-11 (日) 14:15:39 -ガンダムフレーム、魔改造と別形態捏造しやすいからシュキ! -- 2016-09-11 (日) 14:23:26 -アウターガンダムだと宇宙に近い濃さの黒にして宇宙にとけこんだけど、光を吸収しやすすぎて熱が溜まるから冷却装置積んで大型化したステルスMSがいたな -- 2016-09-11 (日) 14:27:50 -ねえねえ難民、今更何だがベルリオーズの真似事する時に積む背グレって何が良いかな?有澤グレ積むと問答無用で重量過多になるからどうしたもんか…… -- 2016-09-11 (日) 14:31:39 -代替品は甘え >真似事 -- 2016-09-11 (日) 14:34:12 -アウターガンダムでのユニコーンガンダムの扱いを考察したいよ難民 -- 2016-09-11 (日) 14:35:05 -レギュを変えるのです。ミッションのみなら別に後期のレギュでなくともよいのだから -- 2016-09-11 (日) 14:38:42 -内装変えたりチューニング弄ってもダメなの? -- 2016-09-11 (日) 14:40:10 -fAならRPGがあるけど何か違う気がしないでもない >真似事 つまりオリジナルに忠実に行くべし -- 2016-09-11 (日) 14:42:18 -アリーヤジェネのバカ太り&アリーヤ脚の積載低下がキツイ>オリジナルに忠実に ソブレロジェネに変えればいけるが何か違う -- 2016-09-11 (日) 14:48:29 -オリジナルをコピペすると積載フルチューンしてるのに1000↑も重量過多という なんでや -- 2016-09-11 (日) 14:53:20 -そういえば難民。セフィロスってジェノバと出生の勘違い諸々がなかったら最後まで人格者の英雄として生涯を終えたのかね? -- 2016-09-11 (日) 14:53:52 -途中で老化しない事と余りに強大すぎる力にのみこまれるきがしないでもない>セフィロス -- 2016-09-11 (日) 14:55:27 -レギュがすべての原因>なんでや fA1.40だとほとんどのリンクスがこれに苦しんでいるんだし(一部謎の重量過多回避をしているが) -- 2016-09-11 (日) 14:56:42 -ダリル<先見の明だ -- 2016-09-11 (日) 15:00:08 -積載5チューンのランク11ェ……>謎の重量過多回避 そう言えば重量過多じゃないランク10以上って水没、ウィンDと先生だけか……ORCA何て見ていられないよね…… -- 2016-09-11 (日) 15:00:11 -重量過多組はもしや撃ち捨てか選択式なのでは(おめめぐるぐる) -- 2016-09-11 (日) 15:02:19 -リリウムもそうかなぁと思っていたらコピペアンビエントさん、廃アクトパージしても重量過多じゃないですか……(たったの10だけど)>撃ち捨てか選択式 正直なところカラード所属のリンクスで撃ち捨てできる程高火力な武器持ってるのロイの旦那かハゲ頭くらいしかいないんだよなぁ……V系と違いハンガーも入れ替えじゃなくてポイ捨てだから選択式も厳しい -- 2016-09-11 (日) 15:08:18 -まぁ、待ちたまえ。重量過多は確かに問題だが、3以降なら戦術として組み込めるじゃないか。あと、微々たる物なら無視できる物もある。例えば俺の3の愛機は重量過多10だが、影響は全く出ていない。強いて言うならビービーうるさいだけだ -- 2016-09-11 (日) 15:09:44 -ミラージュ軽量型とか言うまともそうな見た目してマルチ2個積みで重量過多&レーダー無し機体 -- 2016-09-11 (日) 15:14:21 -興<(重量過多では)いかんのか? -- 2016-09-11 (日) 15:15:42 -かなり的確な奴らが回避してるのは、やっぱフロムも調整時に最低限気にしたりしたんだろうか>水没、ウィンDと先生 -- 2016-09-11 (日) 15:19:51 -いけない事じゃないけどオフのNPC機体の殆どが重量過多なのは流石に萎える>いかんのか? ついでに言うと重ジェネ使いたくても全部死んでるのは悲しい(ポロロン)実質最重量ジェネがアリーヤだからなぁ -- 2016-09-11 (日) 15:21:58 -単純に武装が軽めに組まれてるからじゃないかな……>調整時 水没は継戦能力投げ捨ててるし、ウィンは重量の代わりにENを食う系の武装だし(後ラトナ脚自体WGやらアリャーより積載量が多い)、先生も武器腕という鉄板の対策してるし -- 2016-09-11 (日) 15:27:43 -気にしてるのはダリオだけじゃないかな>最低限気にしたり 最初はネタで設定したけどせっかくだし合わせよう!みたいなノリで -- 2016-09-11 (日) 15:29:13 -社長!お願いですからチューンを旋回に……! -- 2016-09-11 (日) 15:30:39 -あれでも旋回フルチューン何だよなぁ>社長 あの人の謎チューンといえばMBのQBチューン -- 2016-09-11 (日) 15:34:46 -だからストーリーのNPCキャラは固定ステータスにしろって何度も言ってるだろ!フロム君そこはずっと変えないからなぁ・・・ダーク3でも装備のステータス変更したらNPC闇霊も変わるはずだし -- 2016-09-11 (日) 15:38:38 -タンクの内蔵ブースターはチューン出来ないんだよな 今思えば>MBのQBチューン まあ出来たら出来たでタンクのブースターは前後兼用だから問題だが -- 2016-09-11 (日) 15:39:24 -有澤本来の仕様だと通常のMBも使用して高機動なのかもしれない -- 2016-09-11 (日) 15:40:04 -確かにタンクの内蔵ブースター付いててもコア後部のMBポートが埋まってる訳では無いからな>通常のMB使っての高機動 エネルギーとか大変だろうしクーガーMBでのQBチューンは疑問だが -- 2016-09-11 (日) 15:43:45 -流れ月光。難民TCGゲットーの方に相談を書き込ませてもらった。難民の智恵を借りたい。お手数だが、頼む -- 2016-09-11 (日) 15:44:00 -了解……と言いたい所だがTCG何て消防時代から一度も触れてないんだよな……済まない>難民の智恵を借りたい -- 2016-09-11 (日) 15:51:30 -しかし4系のタンクはああ見えてかなり動けるというか動けない奴は棺桶なゲームなのよな。受けて良い攻撃と受けてはいけない攻撃の見極めに加えて位置取りが大事 -- 2016-09-11 (日) 15:52:10 -動けるタンクってどんなアセン……?>動けないタンクは棺桶 fA時代でもタンクなんて微妙なリゲルor有澤系しか選択肢無いような物何だが…… -- 2016-09-11 (日) 15:55:26 -Tとりあえず C今晩の Gごはん -- 2016-09-11 (日) 15:56:12 -タンクは積載多いからいっぱい積める!って巧妙な罠だよな -- 2016-09-11 (日) 15:56:56 -そらおめえ上に乗っける重量バランスと瞬発力のあるSBと燃費の管理に二段QBを華麗に操るゆびテクの集合体よ>動けるタンク -- 2016-09-11 (日) 15:57:18 -Tとにかく Cちょっと Gゴリラ(投げやり) -- 2016-09-11 (日) 15:58:37 -以前此処でタンクのアセン考えてもらった物だがジェネはタンクでも中量クラスが限界何だよね……>巧妙な罠 あの後一部変更してマクスウェル積んだけど同じ名前の大司教みたいな死に方してた -- 2016-09-11 (日) 15:59:12 -旧作からの流れや積載量の関係などで背中にも重武装施して重火力ヒャッハーしたくなるが4系タンクは基本腕武器重点で背中は空けても良いという罠 -- 2016-09-11 (日) 16:00:58 -俺がミッション用に組んだ重武装アリャーマンがそんな動きしてた>動けるタンク SBホロフェで実際の速度より移動距離を稼ぐ感じの機体だった記憶 -- 2016-09-11 (日) 16:03:25 -むしろ、メインになる手武器4本積めるというだけで旧作とは大きく違うからね>4系タンク -- 2016-09-11 (日) 16:03:49 -射角制限が厳しスギィ‼︎>背中は開けても良いという罠 まあタンクは腕武装も射角キツイ事多いのですが -- 2016-09-11 (日) 16:04:12 -有澤にもうちょっと素早く動けるブースター用意出来ないの?と言われて顔がひきつるクーガーくん -- 2016-09-11 (日) 16:05:24 -わいのタンクなんて対戦時に背中に乗せてるもの何てキノコかレーダーやで>罠 何だかんだで相性悪くない所が良いけど -- 2016-09-11 (日) 16:06:00 -遠距離からの敵を見つけられたり防御力を上げられるのはタンクからすれば利点だし間違ってはいない>キノコかレーダー -- 2016-09-11 (日) 16:10:17 -少し流れ変わるけど難民のACfAの愛機って何? -- 2016-09-11 (日) 16:17:37 -レーダー更新速度足りないと張り付きに致命打貰ったりするしな>レーダー -- 2016-09-11 (日) 16:20:53 -軽2に腕マシRPGとかいう情け容赦無しの機体。>acfaの愛機 -- 2016-09-11 (日) 16:22:44 -タンクの背に載せるっていうと遠距離攻撃用のレールやスナキャあたりかレーダー、キノコみたいな補助系がベターか、軽タンに追加B仕込むことを考えていた時期もあったがラグ誘発要因という検証が出てきて断念したなぁ -- 2016-09-11 (日) 16:23:33 - ド ラ ゴ ン ス レ イ ヤ ー 装備したアリーヤ(他にも武装はあります)>愛機 -- 2016-09-11 (日) 16:24:14 -061ベースの重四狙撃機>愛機 -- 2016-09-11 (日) 16:31:23 -腕ショ撃つためだけに組んだ機体か最後に特攻して花火撃つためだけの機体をよく使った記憶 -- 2016-09-11 (日) 16:31:37 -脚ライール以外ソブレロ、武装は無しでアサルトアンプと追加B積んだアホ機体(ストミ限定)>愛機 まあネタ機はこれかな? -- 2016-09-11 (日) 16:34:01 -素のアリャーを用途に応じてF90ばりに換装するスタイル -- 2016-09-11 (日) 16:37:15 -オーギルヘッド+オーギルスタビ大×2、サラフコア+オーロラスタビ大×2、アリーヤ腕、WG脚+ヒルベルトスタビ小(腰)+ランスタン大×2(膝)+テルススタビ大×2(かかと)、オーメル凸、アスピナマシ、アルドラ肩グレ、オーメルレーダー、右格納にGAEハンド、左格納にO600レザブレ、最後にバランス調整にGAスタビだな>愛機 よく覚えてるなこんだけ -- 2016-09-11 (日) 16:53:42 -ヒルベルトとアルギュの混成フレームを乗せたGA四脚 武器は気分などでちょいちょい変えてたから固定の物はない >愛機 -- 2016-09-11 (日) 17:07:19 -武器腕と両肩武器でX鳥できないのがなぁ…。もし移植版出すなら改善してくださいオナシャス! -- 2016-09-11 (日) 17:08:27 -そんなことしたら有澤要塞が手の付けられないことにならないかな>武器腕と両肩武器でX鳥 GW突入口から3発同時に飛んでくるグレネードとか、とっつき職人に3発動時にグレネードぶち込むとか -- 2016-09-11 (日) 17:11:40 -安定性の問題で接射でもしない限り3発同時発射は無理や… -- 2016-09-11 (日) 17:13:54 -穴<(グレ3発同時発射して)ギャァァァァァァァ! -- 2016-09-11 (日) 17:17:24 -3発動時発射は無理→二発撃って直後に1発撃つことは可能だよね>安定性の問題で -- 2016-09-11 (日) 17:18:15 -ロック外れてるゥ! -- 2016-09-11 (日) 17:19:12 -射撃反動>>安定性ってなってる場合、同時撃ちした時は両方ともちゃんとロックオンした相手に向かって飛んだっけ? -- 2016-09-11 (日) 17:20:52 -武器腕から2発、左肩から1発で三発同時発射は現状でも出来るやんけ 両肩・武器腕Xの有澤なら4発同時発射やろ そもそもグレの同時ぶっぱなんて浪漫以外ないけど -- 2016-09-11 (日) 17:21:27 -一度に3連射し、瞬間的に高いダメージを与えるグレネード -- 2016-09-11 (日) 17:23:30 -老神は2発同時発射だった・・・? -- 2016-09-11 (日) 17:23:38 -あぁ、スマン なんかテンパってた 両肩って社長砲か 武器腕とそれぞれの背武器を同時発射するのかと勘違いしてたわ。 -- 2016-09-11 (日) 17:23:40 -W老神とかあれば使ってみたいが、反動が安定特化でも足りなさそうだな -- 2016-09-11 (日) 17:26:46 -某所のSSにOIGAMIを二本積んでた機体が出てきたなぁ(遠い目) -- 2016-09-11 (日) 17:28:35 -実際に積んでみたのもあったね>老神二本 とても動けそうになかったけど -- 2016-09-11 (日) 17:29:39 -老神じゃなくても他の有澤グレのWでも迫力十分だがね -- 2016-09-11 (日) 17:30:46 -安定が足りないならば、安定が関係なくなるような使い方をすればいいじゃない>反動が安定特化でも足りなさそうだな OBで突撃して超至近距離でぶち込むとか -- 2016-09-11 (日) 17:31:05 -そして自爆 -- 2016-09-11 (日) 17:32:14 -自爆ダメージと硬直のリスク背負ってまでやるならブレ積んだ方がマシじゃないですかね >超至近距離 -- 2016-09-11 (日) 17:33:23 -※Θ※<アサキャとコジキャやぞ -- 2016-09-11 (日) 17:36:45 -世界がコジマに満ちていく…… -- 2016-09-11 (日) 17:38:28 -武器腕グレ+OGOTOの四脚で社長とシャミア&ドスぶん殴りに行ったらドスがクロスファイア直撃して一瞬で溶けた事あったな... -- 2016-09-11 (日) 17:38:46 -グレネードの爆風に指向性を持たせ剣状に形成し切りつける。有沢重工が提案するソリューション -- 2016-09-11 (日) 17:39:24 -...火炎放射器か何かか?w >爆風に指向性 -- 2016-09-11 (日) 17:41:18 -今ならガトリンググレネードくらいは作れそう(OW並の発想)>有澤 -- 2016-09-11 (日) 17:41:52 -流石にネクストには使えないな>ガトリンググレネード GWの側面に、一両あたり片側4基とかよさそう -- 2016-09-11 (日) 17:45:25 -火炎放射器復活してくれよなあ~ -- 2016-09-11 (日) 17:45:26 -GWの上に乗ってるあれは違うんか?>グレガト -- 2016-09-11 (日) 17:45:55 -マルチプルグレネードとかいかがでせう(グルグル目 -- 2016-09-11 (日) 17:46:46 -グレネードブレード -- 2016-09-11 (日) 17:50:16 -使い捨てでも砲身×弾薬の重量で死にそう >マルチプルグレネード -- 2016-09-11 (日) 17:51:13 -マルチプルマインならボツ案で資料集に載ってたな -- 2016-09-11 (日) 17:56:19 -一般的なACのチェーンガン系の弾が徹甲弾ではなく榴弾だとしたらそれはガトリンググレネードなのでは(禁句) -- 2016-09-11 (日) 17:56:34 -超巨大なグレネードハウザーで死なばもろとも消し飛ばすというのは? -- 2016-09-11 (日) 18:01:01 -全方位・高密度に機雷を散布して死なばもろともー!とか熱くね? -- 2016-09-11 (日) 18:03:10 -背武装:後方機雷 あっても産廃か -- 2016-09-11 (日) 18:05:51 -Vの散布機雷は威力上げるとか衝撃力上げるとか稼働時間伸ばすとか色々さぁ……… -- 2016-09-11 (日) 18:07:45 -超巨大爆雷×120発を頭上に高々と上げて メテオ(自分にも被害) -- 2016-09-11 (日) 18:09:12 -接触機雷で、「何かが触れるまで爆発しない(無差別)」かな>全方位・高密度に機雷を散布して死なばもろともー! 使ったら動けなくなるんじゃ・・・? -- 2016-09-11 (日) 18:09:25 -当初産廃と言われた紐付き火炎壺も対人の使い道が見つかったりするから分からんで >後方機雷 -- 2016-09-11 (日) 18:09:43 -ブースター吹かすと熱に吸い寄せられて爆発四散、とかどうか -- 2016-09-11 (日) 18:12:12 -ブーストふかしながら接近→機雷発射→自分のところに寄ってくる まで見えた>ブースター吹かすと熱に吸い寄せられて爆発四散 -- 2016-09-11 (日) 18:17:07 -いっそ大量の機雷を搭載したままでThis is from Mathilda… ってやりたい(うわ言) -- 2016-09-11 (日) 18:17:20 -(上を向いて震えながらフリスクを噛み砕く音) -- 2016-09-11 (日) 18:18:31 -下を向いて震えながらフリスクをアナルに入れる音 -- 2016-09-11 (日) 18:22:01 -死亡時に保有している残弾量に応じて大爆発…楽しい(確信) -- 2016-09-11 (日) 18:22:11 -アナルフリスク(みくりーなユニット) -- 2016-09-11 (日) 18:22:42 -ヒュージキャノンの弾頭を脚部に貼り付けながらのブーストチャージ…これだ(C4バギー並感) -- 2016-09-11 (日) 18:24:24 -機体はそのまま、パイロットには死んでもらう! >残弾量に応じて大爆発 -- 2016-09-11 (日) 18:25:28 -ヒュージミサイルの弾頭を両手に抱えてウィットネスミー? -- 2016-09-11 (日) 18:26:45 -インサイド装備みたいな扱いで任意に爆破できる機雷が出れば・・・高速ステルス機体でトラップキルゾーン完成!ナムの地獄を見よ!できるのになぁ・・・ -- 2016-09-11 (日) 18:27:15 -バンナムの地獄? -- 2016-09-11 (日) 18:32:17 -買ってしまった…無課金の誇りを…汚してしまった……私に買わせたなァ! -- 2016-09-11 (日) 18:36:44 -難民?いったい何があったのだ!?>無課金の誇り -- 2016-09-11 (日) 18:39:52 -何でモヒカン難民は自殺したがるのか・・・ -- 2016-09-11 (日) 18:43:16 -重課金さんチームは街金融に、無課金さんチームはそのまま崖に突っ込んでください! -- 2016-09-11 (日) 18:43:41 -軽課金さんチームはどうすればいいのですか? -- 2016-09-11 (日) 18:45:14 -マジェプリのレッド5の装備に地味に散布機雷とかあって、そして地味に何度か使ってたりしたの思い出した -- 2016-09-11 (日) 18:45:54 -違う、それは違うよ難民さん! あなただって銃課金兵だ! -- 2016-09-11 (日) 18:46:28 -軽課金さんチームは重課金さんチームに追従して! -- 2016-09-11 (日) 18:47:44 -敵の進行方向が限定されている状況下で対NPC戦なら設置武器も悪くないんだがね 縦横無尽に駆け巡るACで活用するのは難しいよ -- 2016-09-11 (日) 18:51:31 -大抵、重課金したけどリアルラック勢か、常に張り付き勢を重課金勢が必至に追いかけてるソシャゲばっかしか見たこと無いなあ・・・ >重課金さんチームに追従 -- 2016-09-11 (日) 18:53:15 -飛び続けるのが難しいV系なら使いでありそうだけどね。現状の機雷から弾数威力爆風散布範囲を倍くらいにすれば -- 2016-09-11 (日) 18:57:28 -課金兵を無課金兵が追いかける構図のお船のゲーム -- 2016-09-11 (日) 18:57:59 -ジェフティ<敵が来んのなら投げつけりゃえーねん -- 2016-09-11 (日) 19:05:18 -ソ連とアメリカはどれだけ課金しても死なないスーパーソルジャーの研究してそう -- 2016-09-11 (日) 19:11:36 -お船のゲームで主にプレイングに影響する課金要素っていうと艦艇の保有枠拡張と入渠ドック追加くらいであまり関係ない気が -- 2016-09-11 (日) 19:12:41 -編成保存枠課金すると便利>お船 -- 2016-09-11 (日) 19:14:54 -バトルシップ?とかなんとかってやつの話?>お舟のゲーム -- 2016-09-11 (日) 19:16:18 -艦これの課金額を基準にしてソシャゲの課金額を語るのは・・・余りに危険である・・・ -- 2016-09-11 (日) 19:17:44 -四脚、逆関節タイプには効果薄そう(小波)>V系 -- 2016-09-11 (日) 19:18:47 -WoW(小声) -- 2016-09-11 (日) 19:18:52 -Gインパクト<敵が来ないなら引き寄せればいいんです -- 2016-09-11 (日) 19:19:41 -うーん、WoWと言ってもワールドオブウォークラフトは船関係無いしなぁ・・・ -- 2016-09-11 (日) 19:25:14 -課金要素も日ごろからマメにデイリーパチやっとけば割りと何とかなるという>お船 -- 2016-09-11 (日) 19:25:58 -課金要素(スタミナ回復) -- 2016-09-11 (日) 19:28:32 -(パチンコで得た金で買った指輪を渡される音) -- 2016-09-11 (日) 19:30:08 -なんつうか、毎日パチンコした金で買うケッコン指輪というのは、こう、何だ。……アレだろう、雷に似合、いや、ダメじゃないか?>デイリーパチ -- 2016-09-11 (日) 19:30:58 -石油、石油探す・・・ -- 2016-09-11 (日) 19:31:50 -プラセンタって恐ろしいよね 長く続けられる依存症、化粧してるのに化粧してないと言い張る幻覚障害や言語障害 これヤクじゃね? -- 2016-09-11 (日) 19:34:31 -現実のパチと違って一切の損がないんだから気にすることはない(無茶苦茶)まぁ指輪よりも母港拡張なんかが優先だが>毎日パチンコした金で買うケッコン指輪 -- 2016-09-11 (日) 19:36:55 -お船の攻略用課金筆頭は間宮伊良湖女神だろう 資源はどう考えても効率悪い -- 2016-09-11 (日) 19:37:00 -ネジ…ネジ…(亡者) -- 2016-09-11 (日) 19:38:53 -最近大和に会ってないな・・・・解体したい(提督にとっては別の意味に聞こえる) -- 2016-09-11 (日) 19:41:11 -間宮伊良湖とか女神は使ったことないな・・・全甲攻略とか時間の無い人はお世話になると思うが(そろそろゲットー案件かな) -- 2016-09-11 (日) 19:41:33 -大和は東京に出現する船 大和は懺悔する物 大和は飛ぶ 大和は潜水もする -- 2016-09-11 (日) 19:44:01 -マザークラスタは殲滅する。( ´神`)はそう言っている -- 2016-09-11 (日) 19:45:54 -武装能力を放棄したハギト君は今どうしてるのやら -- 2016-09-11 (日) 19:46:10 -東京に出現(買い物) 懺悔する(鬼嫁) 飛ぶ(最近流行りの航空) 潜水もする(水着) -- 2016-09-11 (日) 19:46:14 -あのエーテルまみれ世界の地球で吉良吉影がいない不思議 まぁそれっぽいのは -- 2016-09-11 (日) 19:48:14 -スタンドと違って誰にでも見えるし爆発の音とか聞こえるし後処理も必要だからなぁ>吉良吉影がいない不思議 -- 2016-09-11 (日) 19:51:11 -映画監督さんは抹殺されたしハギトくんも画面外で死んでるんじゃね? -- 2016-09-11 (日) 19:52:27 -具現能力でストップウォッチ型で時を止めて・・・閃いた! -- 2016-09-11 (日) 19:52:43 -(マザーに)通報した -- 2016-09-11 (日) 19:53:21 -でもハギト死んだら金は・・・というかあの会社あってこそのような -- 2016-09-11 (日) 19:53:34 -タネキ病気療養らしいな。ヒツギちゃんはcv変わるんだろうか -- 2016-09-11 (日) 19:55:30 -声優の療養は死亡フラグ -- 2016-09-11 (日) 19:56:10 -EP4の収録はもう(殆ど)終わらせてるって話らしいから大丈夫だって安心しろよ>ヒツギちゃんはcv変わるんだろうか -- 2016-09-11 (日) 19:56:47 -夜戦だー!(全身から赤い発光ラインに赤い棒のような物を持った人) -- 2016-09-11 (日) 19:57:32 -ひとりになると…聞こえるの……苦しいなら…やめていいと…… -- 2016-09-11 (日) 19:58:16 -つまりEP4以降出ないってことっすね EP5は何となくわかる気がする -- 2016-09-11 (日) 19:58:20 -無駄に声優が豪華なPSO2 -- 2016-09-11 (日) 19:58:37 -辛いです・・・タネキが好きだから・・・ -- 2016-09-11 (日) 19:58:48 -豪華すぎてかまたろうが強く感じるPSO2 -- 2016-09-11 (日) 19:59:18 -お、そうだな(ACを見ながら)>無駄に声優が豪華 -- 2016-09-11 (日) 19:59:31 -仮面ライダーファイズかな?>赤い発光ラインに赤い棒 -- 2016-09-11 (日) 19:59:46 -療養してて世から姿を消したと思わせてひっそりそこそこ続くってのは海の大陸で知った -- 2016-09-11 (日) 20:00:17 -さっさとマトイだせよオッラァァァァン! -- 2016-09-11 (日) 20:01:02 -結婚してゲームから祝われたかまたろう -- 2016-09-11 (日) 20:01:07 -無駄に声優発掘してくるデレマスと艦これ -- 2016-09-11 (日) 20:02:07 -圓楽の息子って知ってファッ!?てなったわ >かまたろう -- 2016-09-11 (日) 20:03:11 -これは全部シエラ(マザーシップ)が断片的に解釈、再現したEP3でEP5で目覚めて全て夢オチでしたとかありそうで困る -- 2016-09-11 (日) 20:03:25 -ルーサーとかいうCV櫻井界一番の小物 -- 2016-09-11 (日) 20:05:58 -師匠は小物なのか大物なのか>CV櫻井 -- 2016-09-11 (日) 20:07:40 -でもルーサーは憑き物が落ちた後は大物感が出てくる。対してアークスのおもちゃ-NT>ルーサーとかいう -- 2016-09-11 (日) 20:09:55 -出て早々トライアスロン&サンドバックの拍子抜けアルペジオだからな>アークスのおもちゃ-NT -- 2016-09-11 (日) 20:11:07 -いまだにルーサー戦だと床ペロ出るけど大和戦で床ペロする奴なんてほとんどいないからな… -- 2016-09-11 (日) 20:12:42 -白の領域で風神雷神&鬼引き連れて出てくるEトラルーサー君ほんとひで -- 2016-09-11 (日) 20:15:08 -ルーサー戦ははじめてMMOで大型ボス戦に参加したようなワクワク感があるけど大和はスティグロをアリーヤで倒すような作業 -- 2016-09-11 (日) 20:15:58 -スティグロの中からっぽナリィ・・・ -- 2016-09-11 (日) 20:18:02 -そいえば大作とコラボすると言ってたが なんでもサカーイがあの課金獣と会談したというから嫌な予感しかしない・・・ -- 2016-09-11 (日) 20:18:38 -今日の鉄腕DASH、夏休みを楽しむオヤジ達の図にしか見えない(褒め言葉) -- 2016-09-11 (日) 20:20:29 -PSO2ってそうなのー? >大作とコラボ -- 2016-09-11 (日) 20:21:19 -すべてはBFのためにッ!! >大作とコラボ -- 2016-09-11 (日) 20:21:59 -大作<パンチラロボ! -- 2016-09-11 (日) 20:22:42 -PSO2にて10月に有名どころとコラボと発表、MHZタイトル発表 ギウラスとサカーイが会談 ここまで来たら察し・・・というかおでんも出せるんだしその気になれば -- 2016-09-11 (日) 20:23:37 -追加ボイスにどう考えても切ちゃん意識してるボイス来てたゾ -- 2016-09-11 (日) 20:27:06 -EPの締めと途中じゃ違うのも無理はないからそれ以外も含めて多少はね>大和はスティグロをアリーヤで倒すような作業 -- 2016-09-11 (日) 20:27:37 -りー -- 2016-09-11 (日) 20:45:55 -デデデデース -- 2016-09-11 (日) 20:47:59 -にゃうううううう! -- 2016-09-11 (日) 20:49:11 -ピーカンの空に シュワシュワな噴水のシャワー(迫真) -- 2016-09-11 (日) 20:57:18 -いぇーっす -- 2016-09-11 (日) 21:00:44 -一期の頃は新人で安かったのに二期三期の頃には勝手に豪華メンバーになってたな -- 2016-09-11 (日) 21:01:38 -ナウいワンピ GOGOデスぅ〜(迫真) -- 2016-09-11 (日) 21:02:47 -新人の頃からのよしみということでクソみたいな料理ソングを歌わせる勇気>勝手に豪華メンバーになってた もう次辺り装者になるんじゃないかあの3モブ -- 2016-09-11 (日) 21:15:26 -あだ名が普及してまんざらでもない安藤さんすき -- 2016-09-11 (日) 21:22:51 -シンフォギア赤崎すき ハイブリッドハート赤崎すき -- 2016-09-11 (日) 21:34:04 -イタリア重巡赤崎 -- 2016-09-11 (日) 21:37:33 -流石に幼女とのドッキングはカットされたハイブリットハート -- 2016-09-11 (日) 21:37:42 -毎回クソみたいなネタソング歌わされる三人衆は4期も歌わされるんやろなぁ -- 2016-09-11 (日) 21:42:26 -幼女同士ならセーフだゾ>ドッキング -- 2016-09-11 (日) 21:42:54 -ナンダカンダ赤崎すこ 低身長元気キャラすこ!! -- 2016-09-11 (日) 21:49:22 -そしてきっと聖遺物は与えられない>クソみたいなネタソング歌わされる三人衆 与えられたらダメだとも思う -- 2016-09-11 (日) 21:50:34 -武装錬金の友人ズみたいなもんよね>与えられたらダメ -- 2016-09-11 (日) 21:56:09 -たとえとして適当ではないかもしれないが、fate/snにおける大河と桜(HF除く)みたいなポジションだよね>武装錬金の友人ズみたいなもん -- 2016-09-11 (日) 21:58:15 -聖遺物……エレナの聖釘とかどうですかね?>きっと聖遺物は与えられない -- 2016-09-11 (日) 22:01:40 -イバラでエグい事になるからNG>エレナの聖釘 もしかしてヘルシング見ただろう君 -- 2016-09-11 (日) 22:04:59 -撃槍ガングニール(槍とは言ってない)魔弓イチイバル(弓とは言ってない) -- 2016-09-11 (日) 22:06:54 -そう、例えるならG-3Xやライダーマン -- 2016-09-11 (日) 22:07:04 -(ゲス顔付けようとして忘れていたのに何故バレた⁉︎)>ヘルシング -- 2016-09-11 (日) 22:08:34 -完全聖遺物以外は欠片だからガングニールのように同じ聖遺物を元とするシンフォギアが複数あっても良いという二次創作向け設定 -- 2016-09-11 (日) 22:09:51 -最近Abemaで見ましたって顔してそう>何故バレた⁉︎ -- 2016-09-11 (日) 22:10:06 -そういや今スピリッツでライダーマンが大首領と命削りながら一騎打ちしてるな >そう、例えるなら -- 2016-09-11 (日) 22:11:13 -異能を身に着けた主人公の、日常を象徴する友人ポジ。彼ら・彼女らにはだいたい四パターンの運命がある。 1、何も知らず心配したりする 2、秘密を知って心配したりする 3、巻き込まれて日常ごと死ぬ 4、自身が異能に目覚める あいつらは・・・ -- 2016-09-11 (日) 22:12:30 -聖遺物って聞くとどれもおぞましい何かな気がするのはなぜだろう -- 2016-09-11 (日) 22:12:48 -今は2だな>あいつらは で、メインヒロインが4をやったからあの3人は2か3でなければならない -- 2016-09-11 (日) 22:13:46 -聖遺物を調べた結果、身長6mの巨人になる聖人とか普通におるし… -- 2016-09-11 (日) 22:14:05 -欠席する主人公を心配する→欠席の理由を知って心配する→巻き込まれて死ぬ→敵に復活させられて敵陣入り という割とあるパターン -- 2016-09-11 (日) 22:15:30 -聖遺物って聞くと街道で魚出てくるって思っちゃう4th民 -- 2016-09-11 (日) 22:16:02 -リディアントリオは一期で死にそうな目にあって顔芸晒したからゆるしたげてよお! -- 2016-09-11 (日) 22:16:34 -聖なる遺体でシンフォギア作ろう! -- 2016-09-11 (日) 22:17:14 -だいたい死んだあたりで止まったギアスのシャーリーとかいう人>割とあるパターン -- 2016-09-11 (日) 22:17:48 -全てを思い出して主人公側に戻ろうとすると自爆スイッチが入るところまで>割りとあるパターン -- 2016-09-11 (日) 22:17:59 -宗教は後付でなんか変な設定つけちゃうのはよくあることだし・・・(仏教とか見ながら) >身長6mの巨人になる聖人 -- 2016-09-11 (日) 22:18:11 -歴代ファラオのミイラと歴代ローマ法王猊下の遺体とどっちが良い?>聖なる遺体でシンフォギア -- 2016-09-11 (日) 22:19:03 -ジョジョのSBRの遺体的で行こう>どっちが良い? -- 2016-09-11 (日) 22:20:22 -始皇帝あたりないのかな>聖なる遺体で -- 2016-09-11 (日) 22:20:39 -兵馬俑と水銀を操り不死属性を付与するシンフォギアかな?>始皇帝 -- 2016-09-11 (日) 22:24:24 -本当に巨人で悪魔と戦って信仰を集めてたのかも知れないだろ。あっ!キリストマンだ!シュワッチシュワッチ的な>身長6mの巨人になる聖人 -- 2016-09-11 (日) 22:24:47 -シンフォギアで聖遺物と呼ばれてるのは伝説の武具がほとんどやからな。現実のはミイラとかだけど -- 2016-09-11 (日) 22:25:33 -唯一道具だった神獣鏡>伝説の武具がほとんど -- 2016-09-11 (日) 22:27:15 -シンフォギア神獣鏡のデザインと武装ほんと好き -- 2016-09-11 (日) 22:27:49 -衣の切れ端とかもだな>聖遺物 -- 2016-09-11 (日) 22:28:38 -聖釘とかいう明らかに本数の水増しがある聖遺物 -- 2016-09-11 (日) 22:29:13 -アガートラームの場合は…あれはガーディアンブレードだったとかで >伝説の武具がほとんど -- 2016-09-11 (日) 22:29:52 -ゴルゴダの丘ってその周辺一帯が聖遺物として機能しそうじゃね -- 2016-09-11 (日) 22:30:35 -本来の伝承は「ヌァザの銀腕」だっけか>アガートラーム なんとなく真マジンガーのゼウスの腕に通じるものがありそう -- 2016-09-11 (日) 22:31:24 -ほらあれよオリジナルの数パーセント配合的な>本数の水増しがある聖遺物 -- 2016-09-11 (日) 22:31:31 -血を受けたものが聖遺物になるなら土地が成ってもおかしくはないかも>ゴルゴダ -- 2016-09-11 (日) 22:31:56 -変身シーンが一番スケベと定評のある神獣鏡 -- 2016-09-11 (日) 22:32:07 -慌てるな。本当に全部刺さっていたかもしれないだろう>水増し -- 2016-09-11 (日) 22:32:31 -「千刀 鎩」的な?>本数の水増し -- 2016-09-11 (日) 22:33:58 -一時間ごとに変えていた説 -- 2016-09-11 (日) 22:34:11 -四肢の欠損は王権の喪失を意味するあの時代において、息子に王位を奪われるも銀腕を得て回復し再び生身の腕が生えて王位を取り戻す、までがワンセットの逸話な >ヌァザの銀腕 つまりあれはリハビリ器具だ -- 2016-09-11 (日) 22:34:34 -土地なのに物と言い張るのか…(困惑) -- 2016-09-11 (日) 22:34:37 -土地カードでゴルゴダとか作ったらすげぇ強そうだけど確実にウィザーズ社は潰れる -- 2016-09-11 (日) 22:37:16 -ゴルゴダの丘の土 なんかで機能するんじゃない?>土地なのに物と言い張る -- 2016-09-11 (日) 22:37:41 -まぁ言うてしまえば広大な量の特殊な土・石(岩)という物ですし -- 2016-09-11 (日) 22:38:06 -甲子園球児めいている -- 2016-09-11 (日) 22:40:28 -聖杯を拭いた布巾、聖槍に付着した血を拭ったズボン、聖骸布を洗濯した桶、聖釘が置かれた机、聖十字がぶつかった壁なんかもきっと聖遺物だ -- 2016-09-11 (日) 22:40:55 -何つーか、ストーカーというかクンカーというか…… -- 2016-09-11 (日) 22:42:57 -ヒメ二ウムかな? -- 2016-09-11 (日) 22:43:14 -聖人が触れたり聖人の血がついた遺物がこれだけ凄いなら本人をバラして持ち歩けばすんごい御利益あるんじゃね?(マジキチ) -- 2016-09-11 (日) 22:44:58 -聖聖〇〇の下着を洗った桶の水を捨てた排水溝の欠片(聖遺物) -- 2016-09-11 (日) 22:46:38 -かつてキリストが使ったとされる聖なるトンプソン -- 2016-09-11 (日) 22:46:38 -バラされてない本人そのままが一番御利益あるからそういうのはね?>本人をバラして持ち歩けば -- 2016-09-11 (日) 22:46:46 -聖なる手榴弾の出番か -- 2016-09-11 (日) 22:47:22 -聖人が沐浴した川の水が流れ出た海の水(聖遺物) -- 2016-09-11 (日) 22:47:57 -もしや質量的に血が付着したものよりも排泄物が付着した物の方がホーリーパワーが強いのでは? -- 2016-09-11 (日) 22:48:08 -実際遺体の手首を後生大事に持ってたのもいるらしいから多少はね -- 2016-09-11 (日) 22:48:51 -ゲディスト<聖人はその行いや信仰心、慈愛の心から慕われ信じられているのであり生きている本人をバラしても猟奇殺人者が増えるだけで実際誰も得をしない。わかったか 徳とか積みなさい -- 2016-09-11 (日) 22:49:21 -骨集められまくって本人に何本骨があった事にすればいいのかわけわからん状態にあるブッダさんに言われましても -- 2016-09-11 (日) 22:51:28 -まずピンを引き抜き三つ数えて(中略)敵に投げつけることで敵は消え去る(聖書より抜粋)という聖なる手榴弾 -- 2016-09-11 (日) 22:51:41 -ウサミン聖人 -- 2016-09-11 (日) 22:53:45 -紀元前から17歳な可能性が微レ存・・・? -- 2016-09-11 (日) 22:55:08 -KIKUKOかな? >紀元前から -- 2016-09-11 (日) 22:57:05 -ただの永遠の17歳ではなくモノクロームネタが早々通じるかよ!>KIKUKO -- 2016-09-11 (日) 22:57:56 -いかなる戦いにも負けたことのない無敵のガッツ聖人とかヒッポリト聖人とかいるんか -- 2016-09-11 (日) 22:58:09 -プラチナスターズやってたら合宿と称して平気で数年間山籠もりしてやがる。アイドルって怖い -- 2016-09-11 (日) 22:58:48 -聖なるメリケンサック!聖なるショットガン!聖なるスプリンクラー!そして最終必殺!親呼び出し -- 2016-09-11 (日) 22:59:33 -民族浄化に追われる小数民族の護送とか城塞都市の撤退戦で誰一人死なせず逃がして死んでそう >いかなる戦いにも負けたことのない -- 2016-09-11 (日) 22:59:56 -お腹いっぱいの蜂蜜酒でヒッポリトやりたいな -- 2016-09-11 (日) 23:00:21 -ウサミン星人は0匹のバッタみたいなもんやし -- 2016-09-11 (日) 23:01:36 -蜂蜜酒うってるけど、あんまり美味くねぇんだよなぁ -- 2016-09-11 (日) 23:02:02 -ブロンズ像の刑>ヒッポリト -- 2016-09-11 (日) 23:02:11 -(ユダヤ人って実は選民思想こじらせた頭の回るいじめられっこなんじゃあ・・・・?) -- 2016-09-11 (日) 23:02:38 -シュレディンガーのウサミン星人。17歳のウサミンと、17+n歳のウサミンが重なり合った状態で存在しており、重なりを乗り越えて常に17歳のウサミンとして外界に振る舞う -- 2016-09-11 (日) 23:03:42 -天使の偉い人をカラテ殺したモーセとかいう海割りおじさん -- 2016-09-11 (日) 23:05:12 -?<だーいじょうぶ!まーかして! >いかなる戦いにも負けたことのない -- 2016-09-11 (日) 23:06:51 -かつてエリコという街に巨大な壁があった。モーセの弟子ヨシュアはエリコを占領するためラッパを吹き壁を破壊したとされる…なに?ラッパを吹いただけで壁が壊れるか?ラッパとはJu 87による急降下爆撃の暗喩なのだ!故に石壁など粉微塵になるのは道理なのだ!(おめめぐるぐる) -- 2016-09-11 (日) 23:08:40 -本命:内応による破壊 穴馬:音波攻撃 -- 2016-09-11 (日) 23:10:01 -きっとラッパで声を増幅したんだよカンフーハッスルで観たから間違いない>穴馬:音波攻撃 -- 2016-09-11 (日) 23:12:38 -ラッパで破壊(物理) -- 2016-09-11 (日) 23:13:32 -ラッパの音を聞いたら体が勝手に踊りだすぅ~(NHK教育並感) -- 2016-09-11 (日) 23:14:47 -アレでしょ韻を踏んでリズムをとるのが大切な -- 2016-09-11 (日) 23:15:16 -それはラップ -- 2016-09-11 (日) 23:16:13 -当時は既に鉄器が存在したがラッパのような複雑な構造の物が作れたとは考えにくい。そのラッパとは宝具なのでは? -- 2016-09-11 (日) 23:16:40 -レーザー銃で処刑 -- 2016-09-11 (日) 23:17:52 -あるんだよなぁ…>ラッパのような複雑な構造の物が作れたとは考えにくい。 というかエジプトの頃には金属製のが生まれてるし -- 2016-09-11 (日) 23:18:48 -ラッパでなくともそれっぽい笛でええねん(ゴリ押し) -- 2016-09-11 (日) 23:19:20 -ラッパみたいな大砲でしょ -- 2016-09-11 (日) 23:20:31 -ヘイムダル<ラッパが無いなら俺が吹く予定のこれは一体…… -- 2016-09-11 (日) 23:20:51 -一族 一族 愚かな一族 -- 2016-09-11 (日) 23:21:15 -ブランダーバスは言うほどラッパじゃないよね -- 2016-09-11 (日) 23:21:34 -バグパイプからサーベルが出る機能つけよう!(どこかの英国コマンドー軍神にしか喜ばない) -- 2016-09-11 (日) 23:21:52 -倉庫に立てこもってる数名が突然突撃ラッパ吹いてくる的な? -- 2016-09-11 (日) 23:22:05 -やめろめろめろイタチめろ>一族 一族 愚かな一族 -- 2016-09-11 (日) 23:22:22 -ぶおおおおおおおお -- 2016-09-11 (日) 23:23:32 -トリプルエクスカリバー!(鬼ッ斬りッ!の状態からの3ウェイ王ビーム) -- 2016-09-11 (日) 23:24:26 -よしのんが呼んでるいかなくちゃ -- 2016-09-11 (日) 23:25:14 -ノーマル、モルガン、ヴィヴィアンかな>トリプルエクスカリバー -- 2016-09-11 (日) 23:25:42 -ナルトスのせいでイタチ兄さんが単なるイタズラ好きのいいお兄ちゃんに見え、うちは一族はひょうきんでノリのいい仲良しに見える不具合 -- 2016-09-11 (日) 23:26:02 -エクスッカリバァアアアアアアアアアHEY!(六爪エクスカリバー) -- 2016-09-11 (日) 23:27:18 -それよりも未改変画像がコラに見える不具合がだな・・・>ナルトスのせいで -- 2016-09-11 (日) 23:27:20 -なんて卑劣な術だ -- 2016-09-11 (日) 23:27:50 -当然囮は俺以外が行く -- 2016-09-11 (日) 23:28:30 -Dr.杉田<ダメじゃないかぁ楽器はそんなことに使っちゃぁ(正論) -- 2016-09-11 (日) 23:29:12 -エクスッカリバァアアアアア!!(エクスカリバーモヒカン) -- 2016-09-11 (日) 23:30:02 -楽器のじゃなくて軍隊ラッパとか見るとわかるけどむしろクッソ単純な方なんやな>ラッパ -- 2016-09-11 (日) 23:30:50 -一方英国はバグパイプを吹いた -- 2016-09-11 (日) 23:31:25 -エックスカーリバァー!エックスカーリバァー!(子安) -- 2016-09-11 (日) 23:31:47 -第二次世界大戦中にクレイモア(剣)で無双した人がサーベル程度で喜ぶわけ無いだろ(真顔) >バグパイプからサーベル -- 2016-09-11 (日) 23:32:16 -ゲェープスガルヴァー!!(ドイツ軍人の腹から剣型のミニムカデ砲) -- 2016-09-11 (日) 23:34:00 -エクスカリバアアアアアアアアアアア!!!光になれェエエエエエエエエエエエエエエ!!! -- 2016-09-11 (日) 23:37:44 -世界大戦はどうしてこう生まれる時代を間違えたってのを通り越して逆にこの時代に生まれて正解だった、ぐらいのレベルのがちょくちょくいるのかねえ -- 2016-09-11 (日) 23:42:36 -まぁ世界各国の人間を片っ端から極限状態に放り込む訳だし、ビックリ人間の1人や2人発掘される訳だ -- 2016-09-11 (日) 23:46:37 -The bird of Hermes is my name,eating my wings to make me tame.『日本訳:私はヘルメスの鳥、私は自らの羽を食らい飼い慣らされる』(エクスカリバーに対抗して死の河を展開する音) -- 2016-09-11 (日) 23:48:22 -今更だけどサーヴァントとアーカードが激突したらどうなるんかね?(亡者共に巻き込まれながら) -- 2016-09-11 (日) 23:50:36 -エクスッカリバー(ハンマーの尖った部分から放たれる杭) -- 2016-09-11 (日) 23:50:38 -罠カード発動!≪魔法の筒≫! その攻撃を無効にし、その攻撃力分のダメージをお前に与える!>エクスカリバー -- 2016-09-11 (日) 23:51:17 -甘い!こちらも魔法の筒だ!! -- 2016-09-11 (日) 23:52:24 -辻ーんかな?>この時代に生まれて正解だった -- 2016-09-11 (日) 23:53:17 -まーほんとうに -- 2016-09-11 (日) 23:53:31 -そもそも対軍宝具ですら大抵レンジ1000なのに数百万とか無理だろ>鯖VS旦那 -- 2016-09-11 (日) 23:53:50 -【アバタケダブラ】>まーほんとうに -- 2016-09-11 (日) 23:54:47 -鯖次第としか言えん >サーヴァントとアーカードが激突したら エクスカリバーとかは直撃したら消し飛びそうだし、そもそも根本的に相性悪い宝具とかスキルとか持ってるのもいる。 そしてそもそも抵抗自体まず無理な貧弱鯖とかもいる -- 2016-09-11 (日) 23:55:18 -大半のサーヴァントには勝つと思うが、旦那から見ると、空飛んで何か撃てる奴は殺す手段がそこらに取り込める戦闘機でも転がってないなら特に無い。その辺はネックやな -- 2016-09-11 (日) 23:55:58 -また新しい設定で「英霊召還が成される世界において死徒27祖は存在しない」って追加されたし場合によってはそもそも旦那との激突自体ありえない事態になりうる可能性がだな -- 2016-09-11 (日) 23:56:49 -死の河VS王の軍勢見てみたくない?>サーヴァントとアーカード -- 2016-09-11 (日) 23:57:18 -英霊神父隊なら勝てる -- 2016-09-11 (日) 23:57:26 -魔弾や伊達男では厳しいか >空飛んで何か撃てる奴 -- 2016-09-11 (日) 23:57:59 -イスカンダル辺りなら行けそうだけどインド勢は……むりだろうなぁ>魔弾や伊達男 -- 2016-09-11 (日) 23:59:03 -佐々木小次郎みたいな地に足着いた奴は泣きながら土下座するが、金ぴかあたりは笑いながら手を出せない空中から乱射するやろな。 シュレディンガー状態の旦那は知らん、宝具なら何かありそうだし残機100万の方が便利だろうか -- 2016-09-12 (月) 00:00:22 -fate世界のヴラド三世はちゃんと普通の人間という -- 2016-09-12 (月) 00:00:29 -と言うか物理攻撃効かない鯖にダメージ与える手段旦那にあるのか? -- 2016-09-12 (月) 00:00:30 -インド勢は一度の戦争で億人吹っ飛ぶ(うろおぼえ)レベルだから最悪死の川に限れば単なる的にしか・・・・旦那本人の打倒は相性やらなんやら次第か -- 2016-09-12 (月) 00:00:43 -いつ出来たっけ?わからん>27祖と英霊は同じ世界に出てこない 何より赤い月の死徒とドラキュラからの吸血鬼って同義なのかね? -- 2016-09-12 (月) 00:01:09 -そもそも旦那は人間大好き殺してムーチョ!だから人間らしい英霊相手なら激闘の末喜んで殺されそうな希ガス -- 2016-09-12 (月) 00:01:50 -不思議と秘法の塊みたいな人だし肉弾戦で割とイケるんじゃなかろうか>物理攻撃効かない鯖 -- 2016-09-12 (月) 00:02:21 -最近Fakeで判明した >いつ出来たっけ? まあ、27祖という枠組みがないってだけで死徒は普通にいるけど -- 2016-09-12 (月) 00:02:29 -さて月曜日だ 今週も馬車馬モード -- 2016-09-12 (月) 00:02:38 -路地裏ナイトメア(今年七月の新刊)の用語辞典で >いつ ンな大事な事柄サラっと流してんじゃねーぞきのこ! -- 2016-09-12 (月) 00:03:14 -むしろ肉弾戦の方が効くタイプだろうあいつ、ただし決定的な致命傷を与え続けないと再生するけど>旦那 -- 2016-09-12 (月) 00:03:23 -ただしFGO除く>ヴラド3世 FGOの方だと地属性(伝承の吸血鬼としての存在)だし -- 2016-09-12 (月) 00:04:04 -そういやヘラクレスさんの残機は一撃で複数吹っ飛んだが、旦那の残機って一撃で複数減る事はあるのだろうか -- 2016-09-12 (月) 00:04:35 -月曜日が街にやってくる。櫻舞う列車に飛び乗る -- 2016-09-12 (月) 00:05:44 -対旦那で大事なのは旦那の性能を上回ることではなく旦那に「こいつになら殺されちゃってもいいかな(キュンッ)」って思わせることだから -- 2016-09-12 (月) 00:06:12 -完全にギャグだと思ってたやつじゃないか>路地裏ナイトメア -- 2016-09-12 (月) 00:06:20 -あと同じ世界線での話だがアンデルセン神父VSシエルってどうなんやろう あ、シエルのロアによる不死は無しでお願い -- 2016-09-12 (月) 00:06:43 -相性的には貧血眼鏡連れてきた方がいい -- 2016-09-12 (月) 00:07:13 -エミヤにも士郎にも殺されてやりそうにないが、むしろゲイボルグ兄貴とかの方が望む人間だったりするだろうか>こいつになら殺されちゃってもいいかな(キュンッ) -- 2016-09-12 (月) 00:08:19 -(アンデルセンと聞いてショタ同人作家を連れてこようとする音) -- 2016-09-12 (月) 00:08:32 -サーヴァントのアンデルセンがメインになる戦い -- 2016-09-12 (月) 00:08:56 -旦那は消し飛んでも『命のストック一個消えたなぁ』くらいだし複数は減らないハズ>旦那の残機 何よりその一つのストック減らすのも頭ぶち抜くか心臓潰さないと減らないという鬼畜仕様 -- 2016-09-12 (月) 00:09:16 -あれは伝承を纏って具現化したタイプやろな>FGOのヴラド -- 2016-09-12 (月) 00:09:31 -月姫世界だと自殺してるはずのレフが予告に写ってた時点でなんか重大設定出てくるだろうと思ってたよ俺は >路地裏ナイトメア -- 2016-09-12 (月) 00:09:34 -譲治が真綾に向かって飛び降りるのがヘルシングで真綾が譲治に向かって飛び降りるのがらっきょ -- 2016-09-12 (月) 00:10:03 -エミヤじゃ無理そうだけど士郎なら勝てそう>エミヤにも士郎にも殺されてやりそうにないが -- 2016-09-12 (月) 00:10:25 -まあヘラクレスのアレは一定ランク以下無効・一度食らった技無効が付いてるから相互互換かな -- 2016-09-12 (月) 00:10:36 -火力の差でシエルじゃないか? それに腕咥えてたあたりアンデルセンの自己再生は欠損部が大きいと難しそうだし>アンデルセン神父VSシエル -- 2016-09-12 (月) 00:13:30 -速水奨が神父に裏切られて死ぬのがヘルシング、速水奨が神父に裏切られて死ぬのがfate -- 2016-09-12 (月) 00:13:54 -まずカトリックで同じ場所にはいないだろうな>アンデルセンVSシエル -- 2016-09-12 (月) 00:13:59 -それも最近、「一度食らった技に対して非常に強い耐性が付く」に変わったとか>一度食らった技無効 -- 2016-09-12 (月) 00:14:09 -最終的にアンデルセン神父の聖書テレポートはヘルシング最大の謎技術の一つな気がする。あれだけめっちゃズルい -- 2016-09-12 (月) 00:14:53 -あれランカスター大聖堂の13mm弾は効かないけど純銀製マケドニウム加工弾殻の法儀式済み水銀弾頭では効いたからよく分からんのだよ>アンデルセンの回復力 あと万が一聖釘使われると半ば詰むんじゃ無いか?シエル -- 2016-09-12 (月) 00:17:41 -シエルの再生力もロアの状態次第だからなぁ -- 2016-09-12 (月) 00:19:11 -シエルの黒鍵って吸血鬼の当たった部分を人間に戻して死なす武器だから、旦那が人間に戻ったら食った命どうなるかしだいで即死武器になりかねん武器なんだよな -- 2016-09-12 (月) 00:19:43 -単純にジャッカルのが炸裂徹甲弾だから吹っ飛び過ぎて再生おっついてないんだと思うぞ>よく分からんのだよ -- 2016-09-12 (月) 00:20:02 -単に11.4mmと13mmの違いじゃないかな。法儀礼や銀は神父には関係なさそう -- 2016-09-12 (月) 00:21:01 -今更やけどネロカオスとアーカードって何であんなに似てるの?混沌は動物園で旦那は人間メインだけど(一応馬も居る) -- 2016-09-12 (月) 00:22:30 -口径は同じ13mm何だよ、あれ>違い -- 2016-09-12 (月) 00:23:47 -そりゃおめぇ参考にしたからに決まっちょるだろう。 柔道部物語の鷲尾とはじめの一歩の鷹村みたなモンよ>ネロとアーカード -- 2016-09-12 (月) 00:24:41 -まあどちらが強いかは分からんのだが>ネロとアーカード 旦那はネロより取り込んでる数多いけどネロは同時に殺さなきゃいけない(ネロ666に対しアーカード342万以上) -- 2016-09-12 (月) 00:28:39 -7.62x39mmと7.62x51mmの違いみたいな(適当) -- 2016-09-12 (月) 00:29:01 -もう出てるけど通常弾と炸裂徹甲弾の違いやろどう考えても -- 2016-09-12 (月) 00:30:08 -あとアーカードの死人って鯖の神秘無いと効かないアレ大丈夫なんか?アーカード自身は普通に攻撃通るだろうけど -- 2016-09-12 (月) 00:30:43 -トバルカイン持ってる状態の旦那は不死系相手だと優勢取れそう(勝てるとは言っていない) -- 2016-09-12 (月) 00:30:51 -学生や教師やバイトでも勝てるから多少はね?>鯖の神秘 -- 2016-09-12 (月) 00:32:20 -魔弾の射手は通るだろうが伊達男のトランプは通らなさそう>神秘バリヤー -- 2016-09-12 (月) 00:32:47 -多分その設定、あってないようなもんだぞ>神秘無いと効かない ほんの少しのバフ盛ったマジカル八極拳が普通に通用するんだし -- 2016-09-12 (月) 00:33:15 -正攻法だと火力が足りんが、吸えば纏めて食えそうな気もする>666同時に殺す -- 2016-09-12 (月) 00:33:29 -むしろトランプの方が通るんじゃないか -- 2016-09-12 (月) 00:34:13 -聖なる手榴弾を使えばアーカードの旦那でも相当数吹っ飛ばせるはず -- 2016-09-12 (月) 00:34:34 -魔術師が礼装にすれば大和砲でも行けそう -- 2016-09-12 (月) 00:35:05 -食糧出てくる俵(宝具)で大豆たくさん出せば旦那殺せるはず(グルグル目) -- 2016-09-12 (月) 00:35:16 -神秘が無いと云々とは言うが人間自体が割と神秘の塊だと思う -- 2016-09-12 (月) 00:35:24 -教師は嫁さんに腕に強化掛けてもらってなければ腕がぐしゃあ、ってなってただろうし、バイトが相手したのは受肉した精霊のたぐいだから単純にむっちゃ硬いだけだったからな -- 2016-09-12 (月) 00:36:43 -あんなんチートですよチート>食料出てくる俵 -- 2016-09-12 (月) 00:36:44 -3夜で5騎殴り殺すゴリラだゾ>バイト -- 2016-09-12 (月) 00:38:09 -ぶっちゃけアーカード自体が神秘と儀式と術式の塊だよね。というかヴァンパイアでノスフェラトゥでイモータルでミディアン丸出しなんですが神秘無い可能性が1ミリとてあるのだろうか -- 2016-09-12 (月) 00:38:16 -亡者がムシャムシャ食べそう>俵 -- 2016-09-12 (月) 00:38:38 -嫁さんの強化間に合っていないときでも不可視の聖剣受け止めるとかいうキチガイ芸当やってるんだよなぁ>教師 -- 2016-09-12 (月) 00:38:45 -初見相手に必ず苦戦する騎士王さんサイドにも問題がある>聖剣受け止める -- 2016-09-12 (月) 00:39:54 -アーカード自身は神秘有るけど血を吸って同化した連中はどうなるんや 神秘無くても切れそうだけど -- 2016-09-12 (月) 00:40:02 -残機どもも「アーカード」だからな。効くかどうかはともかく神秘はあるんちゃう?>同化した連中 -- 2016-09-12 (月) 00:41:35 -魔女の竜牙兵がOKなら吸血鬼の眷属や亡者もOKだろう -- 2016-09-12 (月) 00:41:37 -直感スキルがなければあそこで脱落していた可能性>初見相手に必ず苦戦する騎士王>聖剣受け止める -- 2016-09-12 (月) 00:41:56 -直感無ければゲイボルグの時点で退場だゾ -- 2016-09-12 (月) 00:42:44 -あとイスカリオテ機関の神父とかあんな数に囲まれたらいくら鯖でも死にそう 神秘なきゃダメでもハインケル居るし何とかなりそう(理由:ふなたり疑惑) -- 2016-09-12 (月) 00:43:47 -そんな直感があっても刺さる「近接戦糞雑魚魔女の小さなナイフ」 -- 2016-09-12 (月) 00:44:41 -なおルールブレイカー なお泥 -- 2016-09-12 (月) 00:44:51 -それは……神秘なのか……?>ハインケルの疑惑 -- 2016-09-12 (月) 00:44:53 -小次郎さん的に極めた剣術が宝具になる訳だし、何か抜刀術で縮地してたアレ普通に神秘扱いで通るんじゃないか>イスカリオテ機関の神父とか -- 2016-09-12 (月) 00:46:00 -逆にヘルシング勢で鯖相手無理なのは誰やろう 少佐は無理そうだけど指揮者だし関係無さそうだ…… -- 2016-09-12 (月) 00:46:28 -忘れられがちなハサン先生と槍ニキの飛び道具無効スキル -- 2016-09-12 (月) 00:46:40 -沖田<そうだよ(便乗) >縮地 -- 2016-09-12 (月) 00:47:22 -ハサン先生は飛び道具無効っつうか風属性無効だし・・・ -- 2016-09-12 (月) 00:47:43 -人狼部隊は大尉以外普通にやられるんじゃないか。 魔弾やトランプは旦那の札としてはともかく単独だとちょっとキツかろう>鯖相手無理なの -- 2016-09-12 (月) 00:48:26 -飛び道具無効とか言いつつ大概のアーチャーになんやかんや理屈付けてぶち抜かれそうな気しかしない不具合>飛び道具無効スキル -- 2016-09-12 (月) 00:49:27 -尻先輩とアンデルセン神父ってどっちが強いのっと -- 2016-09-12 (月) 00:49:35 -無限ループって怖くね? -- 2016-09-12 (月) 00:50:37 -難民痴呆問題 -- 2016-09-12 (月) 00:51:49 -ジャイロオオオ!スタンド攻撃を受けているぞオオオッ! -- 2016-09-12 (月) 00:51:57 -エミヤの場合:鶴翼三連 ギルの場合:なんやかんやで多分倒せる ロビンフッドの場合:破壊工作によるステータス低下→毒のコンボ(下手すればステータス低下で祈りの弓刺さるかも) アーラシュの場合:範囲攻撃 アルジュナの場合:範囲攻撃 多分主要なアーチャーは何とかなる>飛び道具無効 -- 2016-09-12 (月) 00:53:12 -お互いの再生能力がどう働くかがわからん>シエルとアンデルセン神父 シエルはロアが死ぬと効力低下、アンデルセンは言って仕舞えば体調次第 -- 2016-09-12 (月) 00:53:17 -魔弾も赤原猟犬と比べると速度と威力がなぁ -- 2016-09-12 (月) 00:53:21 -おれはさっき来たばっかだからセーフ(過去ログを読み返す音) -- 2016-09-12 (月) 00:53:36 -キングハサン先生なら……ギル相手だとどうかなぁ -- 2016-09-12 (月) 00:54:34 -破壊工作ってモブ集団には効くにしても鯖単体には有効じゃなくね? -- 2016-09-12 (月) 00:54:51 -破壊工作(食事に誘う) -- 2016-09-12 (月) 00:55:13 -アンデルセンの真の力は聖書な気がする 対魔結界、防護壁作りに空間転移って何ぞや -- 2016-09-12 (月) 00:56:21 -CCCのトラップダンジョンにはイライラさせられました >破壊工作 -- 2016-09-12 (月) 00:57:23 -平均的な鯖には効かないけど、ハサンは平均以下の鯖だから効くかもしれん。兄貴の心臓食ってからのパワーアップ後は知らん>破壊工作 -- 2016-09-12 (月) 00:59:31 -倒せてもどうしようもないシュレディンガーとかどうなんやろう 精神の中でも何処にでも行けるし、鯖相手ならマスターの腹の中に出てきて中から殺すことも出来るし -- 2016-09-12 (月) 01:00:08 -何だその「カビゴン入ったモンスターボールを相手の口の中に打ち込む的な発想は -- 2016-09-12 (月) 01:01:04 -それが出来るならン万回旦那の中に出現して殺してるはず>腹の中 -- 2016-09-12 (月) 01:01:14 -狂信者がそっち行ったぞ>ハサンは平均以下の鯖 -- 2016-09-12 (月) 01:01:23 -途中まで互角だけどアンデルセンが釘を使ってからは圧倒、シエルピンチ→駆け付けた志貴に死の天を突かれるの流れまでみえた>シエルVSアンデルセン -- 2016-09-12 (月) 01:02:23 -真の力というか人間が使え得る技術の総結集によって化け物を退治するのがあの手の連中だから、人間の力を無礼るなというところ…そしてそういうところが旦那は好きだった>アンデルセンの真の力は聖書な気がする -- 2016-09-12 (月) 01:02:56 -アレもあんまり強くない気が……>狂信者 基本がアサシンのステで正面からの戦闘はあかんて 後毒持ちだとイーバウでワンパンされそう -- 2016-09-12 (月) 01:03:24 -マスターの背後に出現して即殺は可能だろうけど腹の中は無理やろうなぁ -- 2016-09-12 (月) 01:03:34 -概念系は相性ゲーが加速する>シュレディンガー 疫病しかりジャックちゃんしかり -- 2016-09-12 (月) 01:03:39 -志貴は直死以外驚異じゃないんだけどどうなん?>流れ 後宗教関係の物付けてると死の線、点共に見え辛くなるからキツいんじゃ……(式が線が見えないとか言ってた) -- 2016-09-12 (月) 01:06:47 -むしろ残機ウン百万より殺しやすい鯖多そう>猫旦那 -- 2016-09-12 (月) 01:07:12 -何故シュレディンガーは数万回爆弾抱えて自爆しないのか。コレガワカラナイ -- 2016-09-12 (月) 01:07:45 -つーか史実だと集中力とか運動能力とか忠誠心を上げる為に麻薬や薬物を使ってたから、ハサン全員イーバウで死にそう>イーバウワンパン -- 2016-09-12 (月) 01:07:56 -成田Fake新刊はよ -- 2016-09-12 (月) 01:08:03 -で、結局Fakeハサンが初代ハサンじゃなかったんなら何ハサンなんだよ -- 2016-09-12 (月) 01:08:52 -というか一度自己認識すればokの場合殺せないのに残機ウン百万もあり得る訳で……どうなんだろう>猫旦那 -- 2016-09-12 (月) 01:09:28 -仏舎利は埋め込んでようやくだから身に着けてるだけだとどうだかなぁ>宗教関係の物 -- 2016-09-12 (月) 01:09:35 -そりゃキングハサンだろ>何ハサン fakeハサンは暗殺者の基本に特化したハサン何じゃないか? -- 2016-09-12 (月) 01:11:00 -にゃしい.… -- 2016-09-12 (月) 01:11:26 -志貴キュン女が絡むと直ぐにリミッター外すから>見えづらくなる それと釘使用後のアンデルセン(と旦那)本気出すと不死身なんで弱点以外のガード捨てるから(直死を知らなければ)あっさり点を突かれる気がする -- 2016-09-12 (月) 01:12:48 -竜牙兵は強い神秘の塊である竜の牙から作ったゴーレムなんで、アレ一体に現代魔術師は法外な値段つけるだろうシロモンやで >魔女の竜牙兵 -- 2016-09-12 (月) 01:13:01 -心臓にぶっ刺してるし同義じゃない?>身につけてるだけ釘無しでも片手間で志貴潰しそうだがあの人(聖書防護壁でシエル無視して志貴ワンパン) -- 2016-09-12 (月) 01:13:47 -他の命に溶けて希釈されるとダメっぽいので一応猫旦那の残機は1固定だと思いたい>殺せないのに残機ウン百万 -- 2016-09-12 (月) 01:15:29 -あと志貴だと死の河やられると積む あれ一つ一つ別のものやし -- 2016-09-12 (月) 01:15:33 -吸った後は同じものだと思うぞ多分。 あの大群のどこに死の何やらが見えるかは知らんが>死の河 -- 2016-09-12 (月) 01:18:18 -群勢には弱いからなぁ直死>死の河 -- 2016-09-12 (月) 01:18:42 -川やるとアーカードという城からは彼自身以外消えるから無理やろ>直死 -- 2016-09-12 (月) 01:20:15 -スイッチ入った志貴はそこらの兵隊程度は知覚すら出来ない隠形と高速移動するから、死の川すり抜けて命がひとつになった旦那に向かっていきそうなもんだと思う >志貴だと死の河やられる -- 2016-09-12 (月) 01:20:42 -あとブラックドック、コウモリとかの使い魔は別途だからキツイよ直死 -- 2016-09-12 (月) 01:21:46 -絵柄の違う金太郎あめというか、死の河は全部「アーカード」だから即死はさせそうだが、一個人の群体とかアレ的にはどう見えるんだろうな -- 2016-09-12 (月) 01:21:52 -アーカードそのものを殺す点を見つけられればワンチャン、ただしそのワンチャン以外ありえないから難しいのには変わらないという感じだと思う>志貴 -- 2016-09-12 (月) 01:22:15 -旦那自身も相当強いんやで>志貴 何せ同様の方法で奇襲してきたアンデルセン押し返してる -- 2016-09-12 (月) 01:23:29 -七夜体術よりもルークあんちゃんの方が早そう -- 2016-09-12 (月) 01:23:35 -初代ヘルシング卿<まず棺桶抑えないとダメよ -- 2016-09-12 (月) 01:24:34 -というか志貴の直死やと厳しいんじゃなかろうか 消耗激しいしせめて式の方にしてあげて…… -- 2016-09-12 (月) 01:25:19 -初代ヘルシング卿らの闘いは一体どんなもんだったのか・・・ -- 2016-09-12 (月) 01:26:50 -究極的に命中さえすれば勝てる要素はあるがそれを実現するまでが極めて難しい、という類だろうな -- 2016-09-12 (月) 01:27:42 -この手の強さ議論には付き物だけどどちらかが特攻持ちだった場合相手方が棒立ちで攻撃食らう事前提なのが何かもにょる 旦那のジャッカルはどこ行った -- 2016-09-12 (月) 01:28:24 -志貴の直死はよく知らないが式の直死は日常から見えるものだからそれはそれで(生活が)大変だぞ>せめて式の方に -- 2016-09-12 (月) 01:28:49 -少なくとも死の河突破してる>初代ヘルシング卿 あと死の河の中身に軍勢いたから恐らく死の河自体吸収出来そう -- 2016-09-12 (月) 01:28:52 -かませな犬の餌ヤロウだが、あれで一応カテゴリーA以上とやらだからな。よく分からんが吸血鬼でも上位か最上位の身体能力ではあったんやろなぁ>ルークあんちゃん -- 2016-09-12 (月) 01:29:00 -河展開中なら最初はサービスで剣で相手してくれるはず>旦那のジャッカルはどこ行った -- 2016-09-12 (月) 01:29:56 -ヒゲダンディになってからは剣だったし……>ジャッカルどこ行った -- 2016-09-12 (月) 01:29:58 -旦那も奇襲されたのに剣で押し返してジャッカルで左腕吹き飛ばし群勢の奥まで帰って行ったよなぁ>旦那の強さ どう見ても『』接続の『両儀式』じゃなきゃ返り討ちだろう -- 2016-09-12 (月) 01:31:02 -まあこいつらより英国無双ペンウッド卿の方が強いんですがね -- 2016-09-12 (月) 01:32:02 -どうやらカテゴリーAの吸血鬼はルークあんちゃんに回復能力、使い魔を出す、体の再構築とか変化らしい と言うかヘルシングに出てきた本物の吸血鬼って一話の噛ませだけなんだよなぁ(旦那は旦那で真祖らしいし) -- 2016-09-12 (月) 01:34:15 -だから命中すればいいがそれが極めて難しい>旦那の強さ -- 2016-09-12 (月) 01:35:30 -まあ志貴がナイフ突き付けたと同時に起爆スイッチポチーすれば勝てるけどさあ……>英国無双ペンウッド卿 -- 2016-09-12 (月) 01:35:42 -あいつって天然ものだったの?>一話の噛ませ -- 2016-09-12 (月) 01:35:58 -まぁペンウッド卿の強さはヘルシング機関の総力+十字軍全軍+ナチ全員より上だからしゃーない>英国無双 -- 2016-09-12 (月) 01:36:33 -そもそも命のストック数百万ってのがまずおかしい。 大雑把に計算しても万から数十万ぐらいにしかならん。 桁盛ってるんじゃないか? -- 2016-09-12 (月) 01:36:37 -逆に直死が命中してなお殺せなさそうなキャラといえばなんだろうか、ぱっと思いつくのだとゲットバッカーズの赤屍さんあたりだが -- 2016-09-12 (月) 01:36:44 -いや、正確には直死の線も点も見えないだろうキャラかこの場合 -- 2016-09-12 (月) 01:37:28 -というか奇襲しても志貴じゃ勝てん アンデルセンより志貴の方が身体能力上って事は無いし -- 2016-09-12 (月) 01:37:36 -燈子さんかな>直死が命中してなお殺せなさそう -- 2016-09-12 (月) 01:37:49 -めっちゃ昔から軍勢や領地ごと吸ってる上にピーク時はロンドン呑んだからな、余裕よ>ストック数 -- 2016-09-12 (月) 01:39:18 -初期は自国と敵国の領民を喰らい、ゲリラ的に教会とかの物を食い荒らしてるんだからいけるやろ>残機数 -- 2016-09-12 (月) 01:39:27 -旦那を暫定的に27祖上位クラスの戦力とすれば、全力軋MAXがどうにか勝負できるレベルかな・・・退魔四家だろうが埋葬機関だろうが人間にはかなり分の悪い相手 あのレベルの強さになってくるともう相性ゲーだから後は何とも -- 2016-09-12 (月) 01:39:42 -こんな議論がうだうだ続くのも月姫リメイクが出ないからいけないんや! -- 2016-09-12 (月) 01:39:56 -橙子も魂の線切られると無理やろ>直死効かない -- 2016-09-12 (月) 01:40:29 -波動兵器以外は次元事消去されても生きてたバイドさんとかどうよ>直死 -- 2016-09-12 (月) 01:40:31 -27祖上位クラス(ORT) -- 2016-09-12 (月) 01:40:56 -帰ってこいウルトラマン(出来れば上位のやつ)>27祖上位クラス(ORT) -- 2016-09-12 (月) 01:42:39 -説明すると長くなるが、相手が動きだして1か2しか出せない(10が全力)状態で特殊な体術で即10出して殺すの七夜の暗殺じゃなかったっけ? -- 2016-09-12 (月) 01:42:48 -そもそもバックアップが凄まじい ヘルシング襲ったとしても旦那、婦警、インテグラにウォルター、場合によればイスカリオテまで来るんやで?無理やろ -- 2016-09-12 (月) 01:42:59 -(ウルトラマンの中で上位と聞いてゾフィーが駆けつける音) -- 2016-09-12 (月) 01:43:39 -BETAさんみたいなケイ素生命って直死イケるんやろか、と思ったけどモノにも大丈夫だったか -- 2016-09-12 (月) 01:44:12 -いったい何の話に飛んだんだ>そもそもバックアップが凄まじい -- 2016-09-12 (月) 01:44:19 -何でイスカリオテ?と思ったがベジータ理論か 『奴を殺すのは我々だ‼︎』 -- 2016-09-12 (月) 01:44:31 -ウルトラマンとか死んでもどこからともなく命のストック持ってくるけどアレ殺せるかな -- 2016-09-12 (月) 01:45:11 -BETAさん自体は炭素生命体やでケイ素は製作者>BETAさんみたいな てかケイ素生命体ってようはシリコンだよな?できないと思うてか -- 2016-09-12 (月) 01:45:21 -蓬莱の薬飲んだヤツとかかな。言ってみれば線を消すようなもんだから>直死効かない -- 2016-09-12 (月) 01:45:22 -赤屍さーん、自分が死ぬことが想像できないとかいうクソみたいな理由で本当に死なないし存在を消されても帰ってくる赤屍さーん。なんでこう創作界隈の医者って奴は… -- 2016-09-12 (月) 01:45:43 -死という概念そのものが消えてると殺すという概念自体が働かないから殺せないのよね>蓬莱の薬 -- 2016-09-12 (月) 01:46:25 -ハゲマントとか死にナイフ突き立てても刺さらなそう -- 2016-09-12 (月) 01:46:32 -他の死徒と比べてだよ?>バックアップ -- 2016-09-12 (月) 01:47:49 -直死っていうとブギーポップにも似たような能力持ちいるんだよね、少々性質は違うが死のエネルギーが見えるという奴 -- 2016-09-12 (月) 01:48:01 -そういう意味じゃ存在を汚染や侵食できる奴って特攻持ちだよなぁ>概念自体が働かないから殺せない もしくは異空間幽閉系 -- 2016-09-12 (月) 01:48:43 -プライミッツマーダー従えちゃってるアルトルージュの方がヤバそう>バックアップ -- 2016-09-12 (月) 01:49:13 -ACだと主任とかかな?>直死無効 主任の分体見たいなものやからリンク切ってしまえば何も怖くない -- 2016-09-12 (月) 01:49:18 -直死の質にもよるな。志貴には概念を殺せないが点が見えるから実体のある相手なら体の中が動物園だろうが殺せるし、式は概念だろうがお構いなしだけど点が見えなくて個にして群みたいな相手には手間取る -- 2016-09-12 (月) 01:50:01 -其奴何でもありな仮想空間内キャラだし >赤屍 -- 2016-09-12 (月) 01:50:03 -アルペジオの超戦艦級とかどうも出来んだろう -- 2016-09-12 (月) 01:50:12 -「不老不死の無敵キャラなんです、すごいでしょ」「コンクリ詰めにしてマリアナ海溝とかに沈めたらどうなるの?」「えっ」「えっ」 物理こそ最強理論 -- 2016-09-12 (月) 01:50:35 -タタリも現象化してるから殺せないな>直死無効 殺してもまた起きるってだけだけど -- 2016-09-12 (月) 01:50:51 -不死者をドラム缶に詰めて川底に・・・?>コンクリ詰めにしてマリアナ海溝とかに沈めたら -- 2016-09-12 (月) 01:51:33 -ターミネーターのどこにもスカイネットの死の点なり線は見えないって事でええんか?>主任 -- 2016-09-12 (月) 01:52:13 -現象化してても式だと分からないんだよな……>タタリ -- 2016-09-12 (月) 01:52:22 -大阪湾のお友だち(意味深) -- 2016-09-12 (月) 01:53:01 -お、ダラスゥー!>ドラム缶に詰めて川底に あのとき一緒に沈められた他の不死者チンピラってあの後どうなったんだろう -- 2016-09-12 (月) 01:53:04 -戦艦の解体は葛葉の14代目がポン刀と拳銃で何とかするから・・・ -- 2016-09-12 (月) 01:53:07 -ホーキンス(吸血鬼)>直死無効 -- 2016-09-12 (月) 01:53:32 -何らかの手段で拘束してマリアナ海溝に沈めるor困ったときは太陽へメソッドを突破できないと不死者としては弱いな(適当) -- 2016-09-12 (月) 01:53:53 -肉体的に死んでも魂が無事ならへーきへーきってのを前提に魂を不変のものにするから汚染も侵食も直死も効かんし復活場所選べるからコンクリも無意味ってまぁいやらしい設定よ>概念自体が働かない -- 2016-09-12 (月) 01:54:06 -取りあえず志貴はDBの悪役には初手必殺で行けば大体勝てそう どいつもコイツも志貴相手じゃ舐めプして初撃避けないしガードも反撃もしないだろうし -- 2016-09-12 (月) 01:54:15 -旦那は27祖上位は無理だぞ >暫定的に27祖上位クラスの戦力 10位以上はガチで死なない真の不死者な奴らで、10位未満も空想具現化でなんでもありだったり、物質変換して相手をカレーに変えたりなどヤバい能力持ちだらけなんで -- 2016-09-12 (月) 01:54:20 -接続してれば見えるかもだけどリンク切った瞬間見えなくなるんじゃない?>スカイネット -- 2016-09-12 (月) 01:54:52 -きのこの適当妄想をベースにしゃべっても空しいと学ばんと 年がら年中設定変わってんねんぞ -- 2016-09-12 (月) 01:55:20 -志貴くんがうっかりナイフを地面に落としたりしたら地球が死んだりするんだろうか -- 2016-09-12 (月) 01:56:23 -ガンダム<やめてくれ、その話は俺に効く。やめてくれ >年がら年中設定変わってんねんぞ -- 2016-09-12 (月) 01:56:39 -避けろナッパなベジータは回避できそう>初手必殺 -- 2016-09-12 (月) 01:56:46 -しかし志貴の先手必勝理論は最強議論では通用しないのだ(互いに初手から全力がデフォ) -- 2016-09-12 (月) 01:57:01 -正確には違う。仮想空間ではなくもう一つ作り出された現実世界>其奴 -- 2016-09-12 (月) 01:57:05 -第五魔法とかいう常に引き継ぎセーブ、ロード、チャプター飛ばし機能(相手も対象に取れる)とかが蔓延る型月上位陣の概念バトルに物理が入る隙間はたまにしかないのだ -- 2016-09-12 (月) 01:58:11 -レベルを上げて物理で攻めればいい。呆れるほどに有効な戦術だな(殺せるかは別として)>マリアナ海溝に沈めるor困ったときは太陽へ -- 2016-09-12 (月) 01:58:21 -ヘルシングも設定テキトーすぎるんだよなあ。 旦那とか最初あたりと終わりあたりでキャラが違いすぎる -- 2016-09-12 (月) 01:58:32 -人間超越した何かが人間と同じ形態で人間に近い思考してるってちょっとおかしいよな -- 2016-09-12 (月) 01:58:47 -つーか現時点で27祖からリストラされる奴がいるの確定してるからその話は無駄だぞ -- 2016-09-12 (月) 01:58:49 -でも極めて高度のワザマエのカラテだったとしたら?>物理が入る隙間 -- 2016-09-12 (月) 01:59:16 -全知全能の神が自分に似せて作ったのが人間だから人間超越してても人間に似通っていようが別に変じゃないゾ -- 2016-09-12 (月) 01:59:43 -大統領(SBR)<それは酷い >最初あたりと終わりあたりでキャラが違いすぎる -- 2016-09-12 (月) 02:00:06 -型月キャラでも海溝or太陽メソッド突破できる奴それこそ設定上の奴とかだけやろ。物理が通る奴なら殺せなくても封印できる、いけるいける -- 2016-09-12 (月) 02:00:33 -そもそも負けないだけなら何処にもいない猫旦那でどうにでもなってしまいそう…… -- 2016-09-12 (月) 02:00:45 -ホーリーヤコブカラテは破壊天使の長すら無慈悲に爆発四散させる聖拳よ・・・>極めて高度のワザマエのカラテ -- 2016-09-12 (月) 02:01:25 -・・・? なんか前にもこの流れになった記憶が・・・? >何処にもいない猫旦那でどうにでも -- 2016-09-12 (月) 02:02:05 -型月みたいな概念モリモリにはむしろ猫の方が脆いってそれ一番言われてるから -- 2016-09-12 (月) 02:02:06 -元々いた次元とは別の次元にいる限り完全不老不死完全無的な上に自由に次元移動できる英雄イスカンダールとかいうサガ界でもぶっちぎりクラスの最強キャラ -- 2016-09-12 (月) 02:03:02 -世界を裏から支配する超強い存在理論は「じゃーなんでそんな強いやつがわざわざ隠れてるんだよバカじゃないの」という反論で死ぬ 一方ガイバー -- 2016-09-12 (月) 02:03:33 -そも権能入って来ると終わるやろ 『切る』っていう権能あればORTでも切れるらしいし -- 2016-09-12 (月) 02:03:39 -ナーサリーちゃん冬木式で出てきたらやばいめう・・・>猫の方が脆い -- 2016-09-12 (月) 02:04:16 -世の創作の秘密結社の割と多くがかわいそうになるからやめろ>世界を裏から支配する -- 2016-09-12 (月) 02:04:33 -今更だけどORTをコーバックさん(携帯さん)の迷宮にブチ込めれば大抵ジ・エンドでしょう…… -- 2016-09-12 (月) 02:05:37 -他人が積んだ積み木を崩すのが楽しいから普段は邪魔しないように隠れてるんじゃない(適当) -- 2016-09-12 (月) 02:06:40 -取りあえず型月世界最強はマジアルクってかお姫様でえぇん? -- 2016-09-12 (月) 02:06:42 -マーベルのデッドプール版キルズで最強能力はパペットマスターと判明したんで他全部ゴミでしょ(極論) -- 2016-09-12 (月) 02:06:53 -・・・ORTさんって動いたことあるのか? -- 2016-09-12 (月) 02:07:45 -……非常に流れ変えるが最強何て消防の「どんな攻撃も効かないでどんな奴でも一撃で消せる」奴じゃないの?(疲れ目) -- 2016-09-12 (月) 02:08:15 -どこにでも居るがどこにも居ないのが不死身のからくり、しかしゲイボルグを使ったこの時だけは、絶対に貴様の心臓は貫かれてここにあるのだぁー!しかも傷は癒えない!的に残機0になりかねんからな。 数百万状態の方が往々にして強い>猫の方が脆い -- 2016-09-12 (月) 02:09:11 -……それいったら終わりや>最強何て消防の妄想 -- 2016-09-12 (月) 02:09:19 -[] -- 2016-09-12 (月) 02:09:23 -「その手の概念操作効かないから」みたいな奴が湧いてくるから困る。押し付け合いやからな>消防の -- 2016-09-12 (月) 02:09:51 -何だかんだ言ってテラニーさんがガチで宇宙最強なの酷い -- 2016-09-12 (月) 02:10:47 -強いと強そうの間に100メートルぐらい差があるかんなー。SAOキャラのゲーム内性能とベルセルクキャラ比べたらSAOのほうが強いだろうけどガッツさんのほうが強そうだし -- 2016-09-12 (月) 02:11:00 -前提として過去干渉と並行世界干渉耐性持ってないと最強スレだと雑魚らしいからな -- 2016-09-12 (月) 02:11:11 -単純に攻撃効くの?みたいな話を普通にしててもどっちが強いだのの話になるのは面白いわね(微笑) 疲れる前に無視すればいいのよ、というか寝ろ・カオス>非常に流れ変えるが -- 2016-09-12 (月) 02:11:47 -おやすみ伯爵……>寝ろ・カオス -- 2016-09-12 (月) 02:17:01 -そうだな 導入剤のんでねるわ あでぃおす 難民 -- 2016-09-12 (月) 02:17:10 -煮卵とと褐色エロのケツの区別がつかないように、キャラ性能議論と最強議論はごっちゃになりがちなのだ -- 2016-09-12 (月) 02:17:49 -ヤムチャは地に足着いただいたいの作品のキャラより圧倒的に強いが、戦わせて勝てそうな気が一切しないのと同じような感じだな>強いと強そうの間 -- 2016-09-12 (月) 02:18:52 -クロコダインって良いキャラだよな…ぐわあああクロコダイーン!ネタにも使えるし高い実力も認められてるし妙に汎用性が高い -- 2016-09-12 (月) 02:21:22 -クロコダインは物差しだから・・・クロコダインスケールだから・・・ ※ぐわぁああしたら強い、しなかったら弱い -- 2016-09-12 (月) 02:22:39 -クタニドとクトゥルフみたいな?>強いと強そうの間 -- 2016-09-12 (月) 02:23:13 -ブリーチでいう所のチャドの霊圧消せるかどうか的な…… -- 2016-09-12 (月) 02:23:29 -ドイツとかいういろんな時代で確かに強力な兵力を持っているにも関わらずなかなか勝てない奴 -- 2016-09-12 (月) 02:28:13 -チャドスケールはあんまりあてにならなそう -- 2016-09-12 (月) 02:33:01 -チャド自体がフェードアウトしたからな。最後に霊圧消えたのいつやったっけ -- 2016-09-12 (月) 02:34:12 -最強議論スレ(のまとめ)を覗くと最早何でもありだなと考えさせられる -- 2016-09-12 (月) 02:35:54 -ネタスレだし>最早何でもありだなと考えさせられる むしろ真に受けて話すのが多いのが問題なんやな -- 2016-09-12 (月) 02:39:00 -人間を測るときはダリューンスケールだが人間超えているときは使えないな -- 2016-09-12 (月) 02:39:57 -破面編あたりじゃないかな>最後に霊圧消えたのいつやったっけ まあ大体のキャラがわりかし雑魚に苦戦したりとかもよくあったし多少はね? -- 2016-09-12 (月) 02:42:06 -ダリューンは姫殿下に応援されるとバフが乗って訳わかんなくなるし… -- 2016-09-12 (月) 02:44:23 -仮面の軍勢とかいうほとんど役に立たない連中、バリアの人だけ役に立つ -- 2016-09-12 (月) 02:46:52 -ゲッペラーとかラグースが上位にある辺り虚無勢は流石だなと思ったら最上位が難民がさっき名前を出してた赤屍でもう気が狂う -- 2016-09-12 (月) 02:50:44 -結局残らず皆殺しにされた星十字騎士団とかいう出オチ軍団 -- 2016-09-12 (月) 03:20:03 -苺って主人公である事以外に全然戦闘力的な強み無いよな。素早くて斬撃飛ばせるくらいの人だろ彼 -- 2016-09-12 (月) 03:59:01 -戦闘力が能力のすべてじゃないだろう。仲間をつなぐ力とか、クレバーな思考力とか、発想力とか色々ある >素早くて まぁ、奴にそれがあるかは別として。つか成長方向が基礎スペック向上型だから目立たない。そこを産まれの特殊さで補おうとしてああなったと見られる -- 2016-09-12 (月) 05:11:34 -∴<ゴミくずが。俺の無謬の平穏のために死に絶えろ。俺を越えるものなどありはしない。あぁ、お前誰だったかな? -- 2016-09-12 (月) 05:13:40 -( ◎д◎) しょおー >ゴミ -- 2016-09-12 (月) 05:23:24 -(寝静まった難民たちに向けて戦略爆撃機が飛び立つ音) -- 2016-09-12 (月) 05:24:16 -(戦略爆撃機から次元兵器が投下される音) -- 2016-09-12 (月) 05:27:52 -苺はあれだ、DIOの世界に入門できない承太郎というか…周りが特殊能力でキャラ立ててるのに地味すぎたのが問題というか -- 2016-09-12 (月) 05:29:21 -騎士素性でひたすら運をあげて亡者派製のロンソを振るうみたいな(精一杯のダクソ例) -- 2016-09-12 (月) 05:32:03 -どっちかって言うと多分スーパーサイヤ人的な強化をやりたかったんだと思うよ 修行→強化→強敵→修行→以下ループ 的な 基礎スペック向上ならドラゴンボールは基礎スペック向上しかしてないのにあんなに盛り上がってる。多分展開遅すぎたのが問題 -- 2016-09-12 (月) 05:57:48 -DBの場合は敵も味方もパワー合戦だったから成立してたけど、鰤はそうじゃないからなぁ。展開の遅さも突っ込み所ではあるが、主人公が戦ってない時はそれなりに楽しめたし -- 2016-09-12 (月) 06:05:03 -シュライバーに勝てるって嘘だろオイ、と思ってた時期が私にもありました。一撃必殺と絶対命中はまだしも絶対先制は勝ち目無いって -- 2016-09-12 (月) 06:28:18 -ところで室長コメント、なんでエルフとかダークエルフに関する国際会議に… -- 2016-09-12 (月) 07:09:06 -素の状態で豊満なエルフは許されざるよ -- 2016-09-12 (月) 07:14:38 -室長は青肌派って宣言したから褐色派の異端審問官に拘束されて今頃地獄の業火に焼かれてるよ >ダークエルフ -- 2016-09-12 (月) 07:32:24 -そういう固定観念が世界を滅ぼすんだよ!(C○3D2で豊かなエルフを作りながら) -- 2016-09-12 (月) 07:38:11 -エルフは並乳が限界だって言ってんだろ!ゲートのエルフ達はジャパニライズされすぎてて豊満すぎる。滅ぼさなきゃ、豊満なエルフは滅ぼさなきゃ(義務感 -- 2016-09-12 (月) 07:42:47 -海外絵のエルフはスレンダーな割に乳がでかい印象 -- 2016-09-12 (月) 07:45:36 -ところで乳は何たら筋とかいう筋肉が張りを支えてるはずなんだが、この筋肉じつは弛むだけで、鍛えることが出来ない。つまり長命種のエルフは巨乳型は垂れ乳ばかりと言うことになる!見ろ難民。これが巨乳派の現実だッ! -- 2016-09-12 (月) 07:57:01 -人間とエルフが同じ体構造だと誰が言った?>ところで というわけで短命種と長命種による寿命格差恋愛をですね -- 2016-09-12 (月) 08:03:32 -垂れ乳、いいじゃない。偽乳よりマシってもんよ >現実 -- 2016-09-12 (月) 08:04:27 -短命種(テラン)と長命種(メトセラ)だって!?(トリブラ脳) -- 2016-09-12 (月) 08:08:14 -鍛えられない筋肉とかピンとこないので何か腱とか靭帯の間違いじゃなかろうか -- 2016-09-12 (月) 08:09:10 -ジナ<また胸の話してる -- 2016-09-12 (月) 08:09:32 -ダメじゃあないか、エルフは、スレンダーでなきゃあ!! -- 2016-09-12 (月) 08:10:00 -エルフは平坦ぎみでダークエルフは豊満ぎみだと主張する -- 2016-09-12 (月) 08:12:46 -あいや待たれよ!異種交配が可能である以上、人間とエルフは人間とチンパンジー以上の遺伝子的類似性を持つ生物と言うことになる。つまり!肉体的な基本ベースは同じほ乳類!いかな長命種だろうと弱点は同じッ! -- 2016-09-12 (月) 08:13:37 -多分肉食か雑食かの違いなキガス >ダークエルフ -- 2016-09-12 (月) 08:20:16 -長命種の利点を活かし、ひたすら功夫を積み上げ素手でトロールを一方的に袋にするエルフ? -- 2016-09-12 (月) 08:22:43 -だが待ってほしい、エルフが全員郭海王ならオーガやトロールは全員範馬勇次郎と化すのではないだろうか -- 2016-09-12 (月) 08:28:08 -ではゴブリンは?ゴブリンはどんな存在になるんですか!? -- 2016-09-12 (月) 08:29:48 -ムエタイかな>ゴブリン 消力が標準スキルなエルフの里とかどうすれば… -- 2016-09-12 (月) 08:32:12 -得意の治癒魔術によるリジェネレイトカラテだ! -- 2016-09-12 (月) 08:39:20 -エルフの好きなところは設定レベルの美人ってのもそうだが、閉鎖的なコミュニティで融通が利かない堅物がデレたらむちゃくちゃ可愛いってのを高確率で味わえる所なので、巨乳でも貧乳でもどっちもアリです -- 2016-09-12 (月) 08:41:04 -ゴブリンも魔法薬と時魔法を使って限界以上に鍛えることでオーガに…無理だな(無慈悲) -- 2016-09-12 (月) 08:42:21 -ホーミングアローで狙撃とか?近接する前に殺せ -- 2016-09-12 (月) 08:43:57 -むしろ繁殖力特化とか。今日は2匹、完全放置すると一か月後は……この国丸ごと埋め尽くすほどだ(無慈悲) 的な -- 2016-09-12 (月) 08:45:49 -規模数に応じて上位種ゴブリンが発生するので一定数を超えると数以外の面も手が付けられなくなる属性を追加しよう -- 2016-09-12 (月) 08:49:55 -なんだ知らんのか、作品によってはデレるどころか一夫多妻設定のところもあるぞ。エルフは男の出生率が低いんだそうな。勇者死す、なんか文化として奥さん12人、男は働かないでいいと言う…… -- 2016-09-12 (月) 08:56:53 -ホブ○ブリン -- 2016-09-12 (月) 09:05:31 -作品によっては、なんて言ったら主人公に襲いかかってきて種馬扱いしてくるのもいるし何でもありやん -- 2016-09-12 (月) 09:08:04 -作品によっては一人旅団とか言われていたりもするしな -- 2016-09-12 (月) 09:12:02 -速報。蓮舫氏、二重国籍を誤魔化すために台湾は日本では国ではないと言い出す。違うって言えないんだから二重国籍だったんだろ?もう皆知ってるから -- 2016-09-12 (月) 09:29:00 -・・・そうなると台湾は中国ってことになるし、そうなると中国籍ってことになるんだが混乱の極みか -- 2016-09-12 (月) 09:38:05 -人気がなくなったら経歴で盛り上がるいつものパターンなんだよなぁ -- 2016-09-12 (月) 09:41:28 -ぶっちゃけ二重国籍は問題ないんだよな(日本だとあくまで22歳ぐらいまでに片方の国籍を選ぶように努力すると書かれてある)>蓮舫 叩かれてるのは嘘ついてたのと今までの行い -- 2016-09-12 (月) 09:42:30 -いや、影響あるのよ。台湾だと日本国籍取っても申請しない限り台湾国籍は残る。対して中国だと他国の国籍取得した時点で自動消滅する。だから申請していなければ二重国籍確定の台湾と違って中国なら日本国籍とった時点で消えるから元々の話が成立しない -- 2016-09-12 (月) 09:50:26 -つまり自業自得、天に唾する行為、アンデッドにエナジードレイン、難民にラン豚だな。 -- 2016-09-12 (月) 09:52:24 -法律的にはな。道義的とイメージ的にすこぶる悪いし、問題ないなら「法律上問題ないけど何か?」って突っぱねればよかった -- 2016-09-12 (月) 09:53:07 -今まで周りを盛大に叩いていたから余計にたたき返されてる感 >今までの -- 2016-09-12 (月) 09:54:06 -(´・ω・`)らん舫 -- 2016-09-12 (月) 09:55:22 -悔しいか?だがすぐにどうでもよくなる。国会議員の席を失えばな -- 2016-09-12 (月) 09:57:09 -なんにせよ範となるべき議員さんが努力義務怠ったらだめよん -- 2016-09-12 (月) 09:58:29 -それより自分の保身のために台湾との関係悪くしそうな発言してるあたり駄目でしょ -- 2016-09-12 (月) 09:59:59 -日本と台湾の付き合いに問題はないだろうが、自身の発言で台湾の親族から白い目はされるだろうなぁ。。。 -- 2016-09-12 (月) 10:03:01 -…もしやクーパー靭帯の事を言いたいのか? >乳は何たら筋とかいう筋肉が張りを支えてるはず -- 2016-09-12 (月) 10:04:51 -嘘ついちゃ駄目よ嘘ついちゃ。キャスター時代ドヤ顔で台湾国籍って答えてたんだから -- 2016-09-12 (月) 10:05:14 -あと韓国の海運の破産、提携先といっても簡易なものだが割り喰って 汽船 が悲鳴上げてる。代理支払い契約はないが謝罪のしてる。韓進にリースしてる各国船舶会社も悲鳴上げてる。海運氷河期くるかもな -- 2016-09-12 (月) 10:06:09 -ああ、そうそうそれそれ >クーパー靱帯 -- 2016-09-12 (月) 10:07:35 -開き直って「二カ国じゃダメなんでしょうか?」とか言いだしたりしないかな -- 2016-09-12 (月) 10:11:46 -無理だろうなぁ。一党員じゃなくて代表戦の最中だからその言葉を使った瞬間「代表である必要はあるんですか?」って記者や雑誌から徹底的に言われる>二カ国じゃ -- 2016-09-12 (月) 10:13:17 -正直最初にそれ言って開き直ってた方がダメージ少なかった気がする>二カ国じゃ わざとやってるのかレベルで墓穴ってるというか、こういう時に使える頭脳担当すら居らんのだろうなぁと… -- 2016-09-12 (月) 10:15:43 -民主と維新合併したとき頭脳派は保身の為離脱したしなぁ。このミスをする人材を代表にしようとした時点でもう駄目なんだろ。。。 -- 2016-09-12 (月) 10:21:55 -言い訳重ねて矛盾だらけになるよりはマシかもな >開き直り -- 2016-09-12 (月) 10:23:26 -マジコンの使い方聞くような人ですし>わざとやってるのかレベルで墓穴ってるというか -- 2016-09-12 (月) 10:23:33 -あいつら誰が金を出すかでもめてるから海外が圧力かけないと責任問題だけで数か月はかかるよ >韓進 -- 2016-09-12 (月) 10:27:42 -信じられるか?今の民進党の党首候補ナンバーワンなんだぜ -- 2016-09-12 (月) 10:30:02 -造船を知る者来たれ!(シャキーン) -- 2016-09-12 (月) 10:32:23 -良いんじゃないかな>党首候補ナンバーワン 無能な敵は有能な味方より心強いと古事記にも書いてある -- 2016-09-12 (月) 10:33:49 -半島が北主導で統一されたりはしないだろうけど、アメリカはアイタタって頭抱えてそう -- 2016-09-12 (月) 10:37:57 -そりゃ日本みたいに都合が良い国家になるだろうと米は考えたが、蓋を開けてみりゃ国民性がアレ過ぎて困ってるほどだしな>アイタタ -- 2016-09-12 (月) 10:42:53 -さては韓進がこけることを知ってたからスワップの提案してきてたんかね だとしても遅すぎではあるが -- 2016-09-12 (月) 10:51:01 -北朝鮮はババ抜きの様相を呈しているなぁ。…観戦する立場だったら楽しかったろうに -- 2016-09-12 (月) 10:51:59 -周辺国からすれば現状維持が一番いいんだよね>北 -- 2016-09-12 (月) 10:56:41 -最終的には自社資金と時代の風だけでゴリ押せるよな >造船を知る者来たれ! -- 2016-09-12 (月) 10:57:10 -でもさ、どうせ恩は売れないんだし、スワップのってやるメリットあるの? -- 2016-09-12 (月) 10:59:20 -ほっとくとキングボンビーになるかハリケーンボンビーになりそう>北 -- 2016-09-12 (月) 11:00:49 -無理やりメリットを出せと言うなら、スワップしたやれば文句が一時的に減る。それと韓進は日本に金を出して欲しいらしいよ。まだ日本に入港や日本からリースしている船だけと言ってるがどうなることやら -- 2016-09-12 (月) 11:01:38 -少なくとも早期に…もう早期という時期も過ぎたが…何かしらの打開策出さないとあかんね。船っていったって延々海の上にいられるわけじゃないし積み荷を待ってる人もいればもしそれがナマモノならアウトコース一直線だもの -- 2016-09-12 (月) 11:13:35 -買収した他社資金とスマイルだけで全企業乗っ取ったことがある>最終的には自社資金と -- 2016-09-12 (月) 11:14:54 -何故日本に頼るのか意味がわからない。韓国に頼めばいいじゃん。つか、企業なんだから国に頼らず自力でなんとかしろや >金を出して欲しい -- 2016-09-12 (月) 11:20:49 -結局時間が経てば経つほど払うべき金額も増えていくから割と詰んでる気もする -- 2016-09-12 (月) 11:23:40 -米では政府関係者がとっとと片付けろ言うたらしいでよ 裁判所では差し押さえ禁止命令の審査に入ったから差し押さえ解禁するかもしれんね -- 2016-09-12 (月) 11:26:26 -困ってるなら素直に「今まですみませんでした!助けてください!」ってわび入れてくればいいのに。嫌なら諦めて自国に頼むか、お隣の中国、ないし大好きな大好きなアメリカさんにお願いしたら? -- 2016-09-12 (月) 11:29:59 -国単位にみんな先進国ぶっているから自国で対応できませんとか言えないのだろうな。結果俺は悪くないを言いあってなし崩しになるっていう -- 2016-09-12 (月) 11:40:02 -ホント、なんで日本に頼るんだろね?お前仲悪い相手助けると思ってんの? -- 2016-09-12 (月) 11:50:17 -韓進はグループ会社で100億ウォンなんとか捻出したから足りない分は国家が出しやがれ と先日言ってたはずだが -- 2016-09-12 (月) 11:52:14 -助けるのが当然と思ってるんやろ。それを正当化するためなら戦中戦前の話いくらでも盛る -- 2016-09-12 (月) 11:53:36 -国は株主とか銀行が出せやって言うとったで>先日言ってたはずだが -- 2016-09-12 (月) 12:02:26 -んじゃあ、自分のところでなんとかするんだね。 自分たちは後進国で助けて欲しいです! って認めるか 意地張って自分で何とかするのか それが大人でしょ -- 2016-09-12 (月) 12:04:41 -株主は銀行と国家が出せって言ってる。銀行は株主と自社グループでだせっていってる。 つまり堂々巡り中 -- 2016-09-12 (月) 12:06:38 -別に一企業の問題だから国の歴史があーだとか先進国だ後進国がどーだとかは関係ない気もするが…こっちが金を出す義理が無いのはそうだけど -- 2016-09-12 (月) 12:08:11 -負債額がでか過ぎて国家や銀行やグループのどれか一つが担うとダウトレベルなんよ。だからお互い自分の傷を浅くする為限界まで出し合えと チキンレースやってる。その間にどんどん負債はふえてるんだけどな! -- 2016-09-12 (月) 12:10:50 -コトブキヤー!俺だー!ラフトクランズのプラモ出してくれー! 頭部パーツ選択式で盾は二つ入れてくれ(唐突なわがまま) -- 2016-09-12 (月) 12:11:39 -堂々巡りしている間に負債が膨らんで自滅するながれ。好きにしてください。助けませんから >堂々巡り -- 2016-09-12 (月) 12:11:55 -F1や原発も有耶無耶にしたし今回もそうなるんじゃない?(適当) -- 2016-09-12 (月) 12:16:11 -難民難民、一企業がそのまま負債かかえて破産したら国はなんぞ問題あるんですか?問題ないなら「知らん、勝手につぶれろ」で終わるのでチキンレース成立しないと思うの >負債額がでか過ぎて -- 2016-09-12 (月) 12:16:40 -いい笑顔がメルトリリスのフィギュアを出してくれないからブキヤくん出してよ(半ギレ) -- 2016-09-12 (月) 12:17:27 -っプラ板とパテ>ラフトクランズのプラモ -- 2016-09-12 (月) 12:17:52 -韓進レベルの企業だと失業者が大量に出る。あと貿易関係かな?6 >問題 -- 2016-09-12 (月) 12:18:43 -そういえばこの前メルトリリスとパッションリップのプレマがでてたので思わず買っちまったが、公共の場で使うにはあまりにもNGなキャラデザのせいで使えないプレマだと理解した昨今 -- 2016-09-12 (月) 12:20:05 -韓国の貿易ほぼ全部 韓進海運 航空も韓進系列参入 空港も韓進 -- 2016-09-12 (月) 12:20:10 -途中送信しちまった。。お互いのグループ内で債権引き取ったり回したりしてるし、政府にも無論食い込んでる。また韓進Gは分けられてるけど財閥の一角、海運が崩れるとなし崩し的に全部いきかねないってわけだ -- 2016-09-12 (月) 12:21:34 -プレイマット(意味深)>メルトリリス パッションリップ -- 2016-09-12 (月) 12:21:59 -海運という直接的に他国企業とも取引がある界隈だと外貨獲得手段の低下にも繋がりそうな気がする -- 2016-09-12 (月) 12:23:10 -半月前の俺も似たような悩みを抱えていた…>公共の場で使うには ち、違うんだ。先制対潜出来るのがリベだけだから仕方ないんだ…(期間に据えて中破させる音) -- 2016-09-12 (月) 12:25:12 -・・・・・・・グループの大韓航空だいじょうぶか?信用問題の余波来るぞ -- 2016-09-12 (月) 12:25:32 -00シアクアンタをラフトクランズ・ファウネアと言い張ってみるテスト -- 2016-09-12 (月) 12:25:42 -素直に破産したら?で、再建はかるくらいしかないでしょ。一企業に独占させてたんなら仕方ない -- 2016-09-12 (月) 12:26:13 -プレゼントマッチョかもしれない>プレイマット -- 2016-09-12 (月) 12:27:07 -日本円に直して 10兆円くらいの債権あるみたいだし、海運逝ったら 積み木崩しに倒れるが韓進傘下に入ってる各国企業が悲鳴上げる -- 2016-09-12 (月) 12:28:11 -ブキヤくん!重機人間ユンボルのEMのプラモ、出そう!(無茶振り) -- 2016-09-12 (月) 12:29:25 -ウォン残高はあるけど、為替残高が10兆円程度国家と銀行にあるとはおもえんし、出せるとしたらさむそんGくらいかね? 難民 -- 2016-09-12 (月) 12:30:48 -でも日本が金出して救う理由はないね。何だったら自国企業だけ融資して救ってやればいい >日本円に直して -- 2016-09-12 (月) 12:31:31 -武井宏之先生のメカは格好いいよなぁ…シャーマンキングの天使連中欲しい>ユンボル -- 2016-09-12 (月) 12:31:48 -今死んでおけばオリンピックまでに蘇生できるかもしれない -- 2016-09-12 (月) 12:32:08 -重機人間(グラップラップ) -- 2016-09-12 (月) 12:33:23 -ところでそろそろミロンガの立体化しませんかね… -- 2016-09-12 (月) 12:33:47 -で、その抱えた悩みはどう解消したのかな?私気になります!凄く気になります!(110番をプッシュする準備をしながら) >半月前 -- 2016-09-12 (月) 12:34:08 -問題はね、難民。日本に喧嘩売りまくってるくせに、いざとなると日本に助けて!って言ってくる思考回路が理解できないことだよ。中国でもアメリカでも、何だったら北でもいいじゃん。何故日本なのよ、意味がわからない -- 2016-09-12 (月) 12:35:48 -お金は財布から取り出すものだからね>何故日本 -- 2016-09-12 (月) 12:37:46 -この際助けてみてそれで揺するのはダメなの? -- 2016-09-12 (月) 12:38:43 -助けて当然みたいな反応だから無駄じゃね? -- 2016-09-12 (月) 12:40:07 -助けて揺すれる様な相手じゃないだろ?>揺する -- 2016-09-12 (月) 12:40:29 -北は戦争中、アメリカは中国との間で蝙蝠やってにらまれてる。中国はとっくに見捨ててる。なんでも日本のせいだから代わりにやれ! で助けても恩もくそもなく当然だと思ってる。 -- 2016-09-12 (月) 12:40:36 -俺に彼女が居ないのは難民のせいだ!ここが居心地良すぎて彼女作るきが起きないんだ!謝罪と賠償しろ!! これくらいの超理論だと思います。 さぁ、難民賠償してくれ -- 2016-09-12 (月) 12:46:07 -助けるときにメンテナンス料みたいなのつけて逆に定期的な金とろう>揺する -- 2016-09-12 (月) 12:46:12 -有利な約束取り付けても大統領変わるだけで無効になるし>揺する -- 2016-09-12 (月) 12:46:27 -では潰れろと?それが一番日本に得なの?(純粋な目)>助けて揺すれる相手ではない -- 2016-09-12 (月) 12:47:32 -何かあった時に責任なすりつけられるからダメ>メンテナンス料 -- 2016-09-12 (月) 12:48:02 -超理論で凄く納得した。 興<我々が賠償しよう。さぁ来るがいい>干 -- 2016-09-12 (月) 12:48:09 -盗っ人猛々しいというか、竹島かえしてからクレームつけてこいや。スワップも受けなくて良いと思うマジで -- 2016-09-12 (月) 12:48:16 -残念ながら長期的に見れば日本だけじゃ泣く世界的に得なんですよ>では潰れろと? -- 2016-09-12 (月) 12:49:26 -損は少ないかな。海運関係で提携してる企業は泣きを見るがね。そもそも今回助けても一時的な延命にしからならないし>得 -- 2016-09-12 (月) 12:49:35 -貿易相手としては死なれると困るけどこうも毎回助けてると損の割合も馬鹿にできなさそう -- 2016-09-12 (月) 12:49:56 -では潰れてもらおうか(豹変)>世界的に得 -- 2016-09-12 (月) 12:50:45 -もう許さねぇからなぁ? -- 2016-09-12 (月) 12:51:05 -私は許そう。だがこいつが許すかな!?(聖なるトンプソン) -- 2016-09-12 (月) 12:53:20 -韓進はローコストで仕事ぶんどって、買収繰り返して世界の海運8位までのし上がった。そのおかげで他者が真っ当にローコスト戦略練って価格がさがり、無理なローコストでさらに仕事の継続とぶんどりを繰り返して、世界景気が悪くなって大赤字でこの様だから、助けろと言われてもな -- 2016-09-12 (月) 12:54:06 -実際得じゃね?商売相手つぶれて、海運が強い日本はその穴に食い込んで商売拡大。韓国政府も対応に追われるはずだから日本に喧嘩売ってる余力無くなる >一番日本に -- 2016-09-12 (月) 12:54:17 -それに本来世界レベルベスト10に入る企業はどこか潰れると世界が乱れるから少なからず業種間で優遇しあうが、韓進はぶんどりひどくて嫌われてるから業種間の助け合いもたぶんないぜ? -- 2016-09-12 (月) 12:55:07 -過去に助けてるの? >毎回助けてる -- 2016-09-12 (月) 12:55:44 -日本では悪しき習慣とされる談合に近いものか>優遇しあう -- 2016-09-12 (月) 12:58:08 -結論。助けるメリットあんまりない! ということですな、議長? -- 2016-09-12 (月) 12:58:18 -大韓航空 一回の基礎部品強度ミスで1回 ヒュンダイ自動車の構造エラー修復に技術2回 世界経済的に見て物凄く不利なスワップ数年。私が知ってるだけでこんだけ>過去に助けてるの? -- 2016-09-12 (月) 12:58:55 -聖なる銃器信仰が進むと聖なるベレッタ派と聖なるガバメント派で血みどろの宗教戦争勃発しそう -- 2016-09-12 (月) 12:59:06 -自分でコスト下げまくって赤字だした結果、そのツケを他人に払えって意味がわからないんですが俺が編なんですか? >韓進む -- 2016-09-12 (月) 12:59:21 -だから、韓国は日本に頼るんじゃねぇ!うちはドラえもんじゃねぇんだぞ >私が知ってるだけで -- 2016-09-12 (月) 13:00:36 -談合と言えば談合、仕事を安く引き受けたり人員安価に貸したり、少しの間支払い待ったりするんだよ。潰さないかわりにある程度取引先や情報を持ってかれるがね -- 2016-09-12 (月) 13:01:37 -談合が批判され価格協定が無くなった結果安売り競争で皆が値を吐くことに -- 2016-09-12 (月) 13:05:47 -難民えもーん フロムアンとカドオが新しいACだしてくれないよー -- 2016-09-12 (月) 13:06:05 -もう、仕方ないなぁ、難民くんはー(コルト ガバメントM1911を素早く引き抜き13:06:05の頭を打ち抜く) >難民えもーん 黙って聞いてりゃピーピーと、難民は黙って発売を待ってりゃいいんだ -- 2016-09-12 (月) 13:11:52 -(無言でボーダーブレイクを指差す) -- 2016-09-12 (月) 13:14:11 -新規で始めてみたいけど怖い 何かアドバイスはないですかね>ボダブ -- 2016-09-12 (月) 13:17:26 -贅沢言わないのでフレームグライドリメイクして -- 2016-09-12 (月) 13:19:08 -(恐怖政治に反感を覚えクーデターを画策する音) -- 2016-09-12 (月) 13:21:22 -AC4とAC4AのHDリメイク販売でもいいぜ。AC4やPC画質でやったら凄いものができるだろうに -- 2016-09-12 (月) 13:22:17 -GN灰皿の流れ弾が怖いって話ならヘルメット被ればいいんじゃない?(投げやり) -- 2016-09-12 (月) 13:23:51 -ガンプラバトルをしよう、難民 -- 2016-09-12 (月) 13:23:58 -それよりvitaでPシリーズ販売してくれませんかね?もうPSPも割とガタがき始めてましてね -- 2016-09-12 (月) 13:25:13 -お待たせ!クレスト強襲型しかないけどいいかな?>ガンプラバトル -- 2016-09-12 (月) 13:27:03 -動かないプラモを持ってくるとは良い度胸だ >クレスト強襲型 -- 2016-09-12 (月) 13:29:46 -(サクの被り物をした半裸の大男の釘バットを片手に暴れ出す音) -- 2016-09-12 (月) 13:31:30 -ち、ちがう -- 2016-09-12 (月) 13:33:44 -AC以上にエイムとサテライトとアセンが物を言う 素材アイテムとランクポイント?をちまちま集めたまえ >アドバイス -- 2016-09-12 (月) 13:34:02 -チュートリアルもあるし、最序盤はNPC戦闘 先日7周年を迎えた長寿アケゲーだから下位ランクは生身少な目(高ランクのサブカはありえる) 難民の適性にもよるけど、ランクが低い内にコアを攻撃して取れる勲章を集めておくとお勧めだ >ボダブレ -- 2016-09-12 (月) 13:34:41 -またDクラス職員か、早く回収してくれ狐部隊 -- 2016-09-12 (月) 13:35:01 -フォックション! 風邪かな? -- 2016-09-12 (月) 13:40:26 -流れ月光。難民、ふと思ったんだがだりーなのロックってイコールかっこいい でいいんだろうか? -- 2016-09-12 (月) 14:07:13 -デレマスと言えばしぶりん、アイドル業の合間で実家手伝えば大繁盛だろうなぁ >だりーな だりーなのロックは かわいい、かっこいい、綺麗 等によってなる複合語。主にだりーなが好きなものは総てロックとなる。つまり「これロックだね!」=「これ私好き!」となる -- 2016-09-12 (月) 14:22:51 -検討中と企画中を繰り返すプロデューサー、頑張りますマシーンのうづき、アイドルのくせに愛想のかけらもないしぶりん、日本語が不自由なやみのま、働く気がないニート予備軍、スタイル維持すらできない力士、なんて問題児ばかりの事務所なんだ! -- 2016-09-12 (月) 14:29:18 -多々買えもっと多々買え。今月はぐだおのイベントとガンプラの新作と遊戯王カードとMTGの新作が発売ですよぉ! -- 2016-09-12 (月) 14:34:10 -多々買いばかりしてると基本資材がつきるので、今週は艦これの4コマ買うだけだな -- 2016-09-12 (月) 14:40:25 -今力士って言ったやつふわふわスマイルな -- 2016-09-12 (月) 14:53:41 -なんの!受けろ!きらりぃぃぃんびぃぃぃぃぃむと!! >ふわふわスマイル -- 2016-09-12 (月) 14:59:35 -ACとボダブレで気をつけるべきことといえばブースト機動の違いかなー、ACで例えるとハイブーストが通常ブーストの始動みたいな感じなのよね。あとエネルギーゲージは旧作に近くて切れるとチャージングよ -- 2016-09-12 (月) 15:01:59 -とりあえずプレイ動画とか見るといいんじゃないかな? ネレイドの人だった人の動画とかおすすめ(暗黒微笑) -- 2016-09-12 (月) 15:04:59 -基本的にジャンプすると余計にエネルギーを消費し落下中の回復もないのでレイヴンお馴染みの小ジャンプは逆効果という罠 -- 2016-09-12 (月) 15:07:19 -PCでボダブレできるようになる日が楽しみですね(遙か未来に想いを馳せながら) -- 2016-09-12 (月) 15:09:07 -昔はダッシュしっぱなしじゃない 適度にしゃがんで屈伸するんだ。と言われていた しかし、近年は新要素が入って押っぱでもいいというね あれはあれでアセンしっかり組まないと駄目だが >ボダブレ -- 2016-09-12 (月) 15:11:47 -正直各種パーツのパラメーター関連はかなり出来がいい…そのあたりSEGAのロボゲ部門の実力が見える -- 2016-09-12 (月) 15:14:53 -やっぱり僕は、王道を征く・・・フルヘビですか -- 2016-09-12 (月) 15:19:43 -ガションガション屈伸しながらグネグネ動いてた記憶しか無かったがそうじゃなくなったのか>ボダブレ -- 2016-09-12 (月) 15:23:24 -私も昔はお前のようなボーダーだったが財布がブレイクしてしまってな…ホバー脚部好き -- 2016-09-12 (月) 15:23:49 -ブーストボタン押しっぱなしにすると徐々にブースト速くなって最後は初速と同じ速さでブーストできるようになって、最高速になるまでの速さが決まるステも追加された >うじゃなくなったのか なんでスピード特化は小刻みにダッシュするタイプと押しっぱなしで駆け抜けるタイプに今は分かれてる -- 2016-09-12 (月) 15:29:06 -いや、屈キャンを筆頭に各種テクも健在よ 新しい選択肢が増えたって話さ >グネグネ動いてた -- 2016-09-12 (月) 15:29:51 -回避行動でも何でも無いのに一斉に屈伸しながら地を滑って行く様はかなり異様だったのでこの際そこは滅びても良いと思ったりする -- 2016-09-12 (月) 15:31:28 -小ジャンプVS屈伸ダッシュ -- 2016-09-12 (月) 15:32:24 -自分は膝蹴り派でした。 あ~うっかり近づいてきたやつ蹴り飛ばしながら移動すんの楽し -- 2016-09-12 (月) 15:34:14 -変わったといえば、当たり判定周りも変わったね 前は腕、足の装甲は軽視してもいい リロードだ、ダッシュだ!だったけど、腕の当たり判定の見直し、爆風の当たり判定の処理の変更で装甲を軽視できなくなった ついでにリロードやダッシュも見直しが入ったからちょっとした転換期よな -- 2016-09-12 (月) 15:36:36 -戦闘兵器の動きでは無いとバッサリ切って捨てたフロムクッソ有能だったと今なら思える>小ジャンプ -- 2016-09-12 (月) 15:38:36 -フィギュアヘッズももう少し各種パーツの差別化とか力入れてくれればなぁ…あと武器課金はいいからガチャはやめてくれ、そして重量級が脚遅い上で爆熱耐性クソ雑魚ナメクジなせいで瞬殺されるのもなんとかしてくれ -- 2016-09-12 (月) 15:45:44 -色んなゲームしてて最近ブラッドボーンのSEすげー気持ちいいんじゃないかと思い始めた、武器変形時の「カィーン!」とか「ガシャ!」とか「ジャラララ!」の音聞いてるだけですげー癒される -- 2016-09-12 (月) 15:53:41 -アクセラレーターとか機動力上昇スキル持ちのFHインスコすればええんやで… >フィギュアヘッズの重量級 あと重量級でもそれなりに爆熱耐性がある装甲も存在する。 -- 2016-09-12 (月) 15:56:39 -開始して暫くチャリチャリと武器変形を無駄に繰り返すのはあるあるどころの話ではないと確信している>武器変形 -- 2016-09-12 (月) 15:58:59 -ACでもそうだが、変形機構やギミックをチェックするのは基本だよな >武器変形 -- 2016-09-12 (月) 16:02:29 -重量級の店売り装甲ではファイヤレッシュ(NNR)とアレゴリア(Z&S)、サプレッション(PO)が爆熱耐性が高い。ファイヤレッシュは性能のバランスが良く、アレゴリアとサプレッションはクセが強いが慣れたら心強いぞ。 >フィギュアヘッズの重量級 -- 2016-09-12 (月) 16:04:30 -装甲上げても今は環境が悪い、ロケはアルムこそ減ったが単発ロケが増えてむしろ重量の得意距離である中距離での撃ち合いで相手も対応してくるようになった。加えて実弾グレ弱体化に伴う爆熱グレ、特にFG15が環境トップに返り咲いたことで高威力爆熱装備の増加が厳しい>重量級の店売り -- 2016-09-12 (月) 16:31:48 -眠いぜ難民、これから電車に乗るってのに寝過ごす予感が。。。 -- 2016-09-12 (月) 16:59:06 -寝るな!寝たら死ぬぞ!(雪山並感) -- 2016-09-12 (月) 17:13:09 -電車を動かす電子やなって -- 2016-09-12 (月) 17:19:42 -アンジー、あれはダジャレなのか? -- 2016-09-12 (月) 17:28:09 -(17:19:42の)発言の意図が不明です -- 2016-09-12 (月) 17:30:23 -処刑するほど上手くないというか、生き恥を晒すべきダジャレであると判断 -- 2016-09-12 (月) 18:07:30 -尚V系では>戦闘兵器の動きでは無いとバッサリ切って捨てたフロム -- 2016-09-12 (月) 18:32:10 -壁蹴りはこう、ブーストからの相手の予想を外す次の動きって感じで好きなんだけど壁登りだけはどうにも・・・>尚V系では -- 2016-09-12 (月) 18:35:17 -上下の動きはアンカーでやろう -- 2016-09-12 (月) 18:41:39 -タイタンフォール2のαやってこういう高速戦闘ゲーでもアンカー移動いけるやん!ってなった。ロボゲに組み込みたい -- 2016-09-12 (月) 18:50:19 -壁を蹴って跳び上がる←わかる 壁を蹴って垂直に跳び上がる←お前そんな器用な脚してた・・・? -- 2016-09-12 (月) 18:50:51 -あぁ^〜ビルの裏でぴょんぴょんするんじゃ〜 -- 2016-09-12 (月) 18:54:07 -あれのストーリーモードはあの愛機くんがガンヘッドみたいな熱いAIに成長してくれる展開あるのかな >タイタンフォール2 -- 2016-09-12 (月) 18:55:48 -1回2回はどうとも思わんが、連続で繰り出して高いビルを登っていくとちょっと何かわからんけどすげぇなってなるよなアレ>壁を蹴って垂直に跳び上がる -- 2016-09-12 (月) 18:55:50 -岩男Xリスペクトしてるんでしょ -- 2016-09-12 (月) 18:57:01 -一人でやってみますと言った後にブリキ野郎を吹き飛ばしアーマーンを停止させ溶鉱炉に沈んでいく姿は涙なしには見られなかった -- 2016-09-12 (月) 18:58:35 -主任砲の直撃にも耐えるしビルが凄いのだろう -- 2016-09-12 (月) 18:59:29 -ファットマンとロックマンの連携プレイ -- 2016-09-12 (月) 19:00:03 -ふぁっくまん! -- 2016-09-12 (月) 19:02:49 -海外だと浪人も割と人気なのかねやっぱ(新型タイタン:ローニンを見ながら) -- 2016-09-12 (月) 19:05:36 -ビルとビルのせまいスキマを三角跳び連発で登っていくとかならニンジャめいてカッコいいだろう ほぼ真上に跳べるのと空中でもブーストで簡単に横移動できるのが悪い -- 2016-09-12 (月) 19:06:54 -「パイロット死んじゃったので別の人乗せてます・・・」 「許可取った?」 「取ってないです・・・」 かわいい -- 2016-09-12 (月) 19:07:06 -マジか。浪人生の俺大人気だな!! ……あぁ、知ってるさ、侍的なアレの方だって……>海外だと浪人も割と人気なのかね -- 2016-09-12 (月) 19:24:56 -外国だとそういうのは日本とは別なイメージだからなあ。 班長がアメリカだと偉そうで嫌なやつって意味になったりとかしてるし >海外だと浪人も割と人気 -- 2016-09-12 (月) 19:27:54 -自重を推力で垂直上昇させるのは出来無いor限界があるって設定、ここにいるような奴は好きだろうけど多くのロボアニメファンは嫌ってそう(偏見) -- 2016-09-12 (月) 19:30:15 -重たい装甲で固めた歩行兵器が空飛んでんじゃねえ! 航空機でやれ! -- 2016-09-12 (月) 19:38:24 -リアルっぽい設定作ろうとすると結局人型戦闘ロボなんて作ってんじゃねぇってところに行きつく -- 2016-09-12 (月) 19:41:48 -いうても初代ガンダムからして空を自由には飛べてないよな多分 -- 2016-09-12 (月) 19:41:55 -ロボットみたいなクッソ重たいのを限られたパーツと大きさで垂直上昇させるとしたらかなりの推力が必要になるが、割とオーバーテクノロジーな気がする(ACを見ながら) -- 2016-09-12 (月) 19:42:18 -空を自由にー 飛ーびたーいなー -- 2016-09-12 (月) 19:43:26 -スーパーロボットは特に何と言う事も無く、もしくはフワッとした説明や雰囲気で空を自由に飛ぶのがお約束だ! その点ではタケコプターで飛ぶドラえもんはスーパー寄り -- 2016-09-12 (月) 19:45:20 -ヴァイッ -- 2016-09-12 (月) 19:45:37 -日本初期のロボットであるアトムと鉄人28号が飛んでるからしょうがない -- 2016-09-12 (月) 19:47:14 -超未来の科学力による反重力ユニットというかがくてきなせつめい(迫真)があるぞ!>タケコプター -- 2016-09-12 (月) 19:48:05 -ドラえもん(スーパー系)コロ助(リアル系) -- 2016-09-12 (月) 19:49:11 -別にビュンビュン空飛ぶのが嫌いなわけじゃない。でも人型ロボットなんだから飛ぶんじゃなく地に足付けて歩いたり走ったりしろよ!ってのはとてもわかる。ローラーやブースターで滑るように移動するのもアリ。まあ様はカッコ良かったらいいんだよ!(真理) -- 2016-09-12 (月) 19:50:35 -コードギアスは2期以降エース機どころかそこらのザコまで飛び始めたのを残念がる声も多いが、地に足付けてるとルル山さんに片っ端から埋められるから仕方ないね! -- 2016-09-12 (月) 19:52:50 -ルル山さん困ると地形崩し始める癖があるからなぁ… -- 2016-09-12 (月) 19:55:07 -最初の地形攻撃として山を崩してから数年、そこには最期の戦いで山を爆破し空の敵に攻撃するルル山さんの姿が! -- 2016-09-12 (月) 19:57:54 -バーニアが真下に向いてるのに斜め後ろに飛んだり出来る謎移動してたりするし、多少はね? >ACを見ながら -- 2016-09-12 (月) 19:58:11 -筋肉最強→人型で剣とかぶん回すのが最強というFSS理論 -- 2016-09-12 (月) 19:58:28 -空飛んでたら火山噴火で叩き落とそうとするだっけ?>地形崩し -- 2016-09-12 (月) 19:58:45 -都市部で戦おうが田舎で戦おうが海で戦おうが地形ごと殺りに来る。すごい執着心を感じる、きっとチェス中に盤面ひっくり返したくなる衝動をぶつけてるんだ -- 2016-09-12 (月) 19:59:41 -一方、飛翔かとみまごう跳躍を見せるフルメタルパニック勢 -- 2016-09-12 (月) 20:07:58 -太ももスリスリ理論に見えて一瞬困惑>FSS理論 -- 2016-09-12 (月) 20:08:20 -アクション的にはやっぱり地べたでケレン味溢れる立体機動装置してた方が映えるよなぁ -- 2016-09-12 (月) 20:09:03 -Fファッション Sセンター Sしまむら -- 2016-09-12 (月) 20:10:34 -きっとシュナイゼルのせい(言いがかり) >チェス中に盤面ひっくり返したくなる衝動を -- 2016-09-12 (月) 20:10:42 -センターはCだ >Sセンター -- 2016-09-12 (月) 20:12:26 -究極のネマワシ能力あるんだからもうちょい工夫しようべ>地形崩し -- 2016-09-12 (月) 20:13:14 -卯月のケツ撫でたい -- 2016-09-12 (月) 20:13:37 -工夫して敵の大群一方的にぶっ潰すどんでん返し叩き込んでるんじゃないか >ちょい工夫しようべ 根回しでどうにかなる時はそうしてるしな -- 2016-09-12 (月) 20:22:00 -我が軍門肉ダレ>根回し -- 2016-09-12 (月) 20:27:36 -焼肉パーティかな?>我が軍門肉ダレ -- 2016-09-12 (月) 20:31:08 -Fファットマン Sそういえば S少し痩せた? -- 2016-09-12 (月) 20:32:26 -やきにくや きにくわんか -- 2016-09-12 (月) 20:32:55 -おー、揺れてる揺れてる -- 2016-09-12 (月) 20:34:37 -それでもCHYとRJの胸はー -- 2016-09-12 (月) 20:35:32 -揺れないのでしてー -- 2016-09-12 (月) 20:35:54 -カレーフレーク初めて使用して、俺の心は大きく揺さぶられた。きっと今日から主食 -- 2016-09-12 (月) 20:45:07 -一時期流行って結局消えていった食べるラー油亜種達。本家より好きな味もあったのに哀しいなぁ -- 2016-09-12 (月) 20:47:54 -食ラー -- 2016-09-12 (月) 20:50:45 -まぁ食べるラー油自体は何か定着したから多少はね? -- 2016-09-12 (月) 20:51:05 -食べないラー油が無いのに食べるラー油 -- 2016-09-12 (月) 20:55:09 -飲むラー油とか出てくる気がしたけどそうでもなかった -- 2016-09-12 (月) 20:55:27 -打つラー油 -- 2016-09-12 (月) 20:56:22 -ペプシラー油味とかそのうち出るやろ(適当) >飲む -- 2016-09-12 (月) 20:57:32 -なんだかんだでつまみには良いんだよね>食べるラー油 -- 2016-09-12 (月) 20:58:47 -飲むごま油はありそうと思ったが無かった -- 2016-09-12 (月) 21:02:51 -食べるポン酢がいいです -- 2016-09-12 (月) 21:03:31 -食べる水素はあった。あってしまった -- 2016-09-12 (月) 21:04:40 -油を飲むのはカレーが飲み物レベルのDEBUじゃないと厳しいゾ -- 2016-09-12 (月) 21:05:22 -背油マシマシのラーメンスープ飲むんだろ?そうなんだろ?そうなんだろってー -- 2016-09-12 (月) 21:07:06 -スープはカロリーたかいからのこすもんだろ -- 2016-09-12 (月) 21:11:57 -難民は水素とか吸いそう -- 2016-09-12 (月) 21:14:39 -【審議中】 -- 2016-09-12 (月) 21:16:22 -まれいたそがすみぺに水素水馬鹿にされてマジ切れした話すき -- 2016-09-12 (月) 21:18:40 -酸素欠乏症にかかって・・・ -- 2016-09-12 (月) 21:26:28 -水素とか似非科学に騙される難民はいないだろう -- 2016-09-12 (月) 21:30:08 -レーザー兵器が環境に優しいのは疑いようのない事実です >似非科学に騙される -- 2016-09-12 (月) 21:31:35 -ビルバオさんチーッス >レーザー兵器が環境に優しい -- 2016-09-12 (月) 21:38:40 -ねえ、レーザーは交流?交流? 交流なら危険だよ 即やめた方がいい。交流は人を不幸にするよ -- 2016-09-12 (月) 21:40:25 -口調を変えてまで言うか凡骨 -- 2016-09-12 (月) 21:41:47 -【悲報】人喰いの大鷲トリコ、また発売延期 -- 2016-09-12 (月) 21:47:14 -レーザー兵器はEN属性、コジマもEN属性、即ちコジマは環境に良い -- 2016-09-12 (月) 21:47:42 -発売決定したんじゃなかったのか!?>トリコ -- 2016-09-12 (月) 21:48:23 -つっても何が似非で何が本物化学かなんて、聞きかじりのネット産知識が脳を占領してる難民に判断できるのだろうか・・・>•水素とか似非科学に騙される難民はいないだろう -- 2016-09-12 (月) 21:51:06 -水素水を霧吹きでかけてからかったんだっけか?>まれいたそがすみぺに水素水馬鹿にされてマジ切れした話すき -- 2016-09-12 (月) 21:55:44 -博識を自称してるくらいだから大丈夫でしょ(適当) -- 2016-09-12 (月) 21:55:58 -交流磁気椅子が体に良いらしいが本当か難民? -- 2016-09-12 (月) 21:56:22 -俺は博識と自称した覚えはないぞ -- 2016-09-12 (月) 21:56:36 -12月6日ってわかってるだけまだまし>トリコ -- 2016-09-12 (月) 21:58:24 -考えてみろ難民はネオ最強とかBETA最強とかネクスト最強とか言っちゃうやつもいるんだぞ 水素水やマイナスイオンに騙されるやつの一人や二人はいる -- 2016-09-12 (月) 21:58:48 -水素水を作れるらしいボトルを持参する日笠を生暖かく見守る中村繪里子先生 -- 2016-09-12 (月) 21:59:06 -畜生すぎて草 >霧吹きでかけて -- 2016-09-12 (月) 21:59:41 -発売日(発売されるとは言っていない) -- 2016-09-12 (月) 21:59:45 -もうぼく獣の奏者でがまんする >【悲報】人喰いの大鷲トリコ、また発売延期 -- 2016-09-12 (月) 21:59:52 -水素水もマイナスイオンも信じてないけどノーパン健康法はホントだと嬉しいなって(無垢) -- 2016-09-12 (月) 22:00:23 -ネオが食われて消えたけどネオ最強くんは元気だろうか。ネオと一緒に消えたかな? -- 2016-09-12 (月) 22:01:20 -どういう原理で体にいいのかよくわかってないものを信じるほど愚かではない(AC的な経験) -- 2016-09-12 (月) 22:01:23 -これだけ延期するといくら売っても赤字になりそう -- 2016-09-12 (月) 22:01:45 -最近のワイ、最強議論を遠くから眺めてにっこりするのが日課 -- 2016-09-12 (月) 22:03:49 -その辺の健康食品やダイエット方法を鼻で笑ってから飯食って筋トレして寝ろと言い放つのが我々だ -- 2016-09-12 (月) 22:04:17 -PS3のときに開発開始→PS4にて発売日決定(?)→発売延期 PS5が出てもまだ同じことやってそう>人喰いの大鷲トリコ -- 2016-09-12 (月) 22:04:49 -映画も見ようぜ>飯食って筋トレして寝ろ -- 2016-09-12 (月) 22:05:31 -アレな難民と一緒にしないでもらえます?(半ギレ) >鼻で笑ってから -- 2016-09-12 (月) 22:06:09 -トリコ発売より魔界ウォーズ発売の方が早そう -- 2016-09-12 (月) 22:06:57 -AH-64Dの最大離陸重量とロングボウレーダーの重量から051ANNRの最大重量を割り出し、重量パラとの比率を算出した私は 雷電の異常な軽さに絶句した -- 2016-09-12 (月) 22:07:54 -クリスチャンにロボアニメ映画見せまくって新技会得させたい -- 2016-09-12 (月) 22:08:08 -最初に年内発売!的なこと言ってた時はPS3なんてまだなかったと思うん >トリコ -- 2016-09-12 (月) 22:08:24 -重いと今度はブースター出力で絶句するから多少はね?>雷電の異常な軽さに絶句した -- 2016-09-12 (月) 22:09:00 -キリスト教徒がロボの新技をアニメ見てひらめくって?(勘違い) -- 2016-09-12 (月) 22:10:09 -クリス(トファー・ロビン) -- 2016-09-12 (月) 22:12:35 -クリスちゃんはガンダムWとXとターンエーとSEEDは視聴済み(確信) -- 2016-09-12 (月) 22:12:43 -13→15にロゴチェンジしたヴェルサスは笑えた分マシやったんやな>PS3のときに開発開始→PS4にて発売日決定(?)→発売延期 -- 2016-09-12 (月) 22:15:39 -クリスちゃんはホラー映画苦手そう -- 2016-09-12 (月) 22:20:10 -ヴェルシス?(ライムグリーン脳) -- 2016-09-12 (月) 22:21:25 -発売延期こそがトリコであり我々は今リアルタイムでトリコをプレイしているのかもしれない(混乱) -- 2016-09-12 (月) 22:36:44 -まあ流石に再延期はないやろ・・・っていうか同じ日にダークソウル3のDLC来るはずだったのでむしろ良かった -- 2016-09-12 (月) 22:39:41 -今、「睡眠」が健康にいいと大評判!! 「疲れが取れるんです」「肌が綺麗になった」「夢精した」など全国から喜びの声が!! -- 2016-09-12 (月) 22:40:01 -ちなみに睡眠がいいと書いたワイ氏はここ何年も36時間周期で暮らしておる。つらい -- 2016-09-12 (月) 22:40:58 -トリコが発売しないことはベイスが最下位にいるみたいな安心感ある -- 2016-09-12 (月) 22:41:12 -ノロイとカルトとコワすぎ!と貞子vs伽椰子見せなきゃ(使命感)>クリスちゃんはホラー苦手そう -- 2016-09-12 (月) 22:43:07 -きっと、発売するまでがネタとしてのピーク>トリコが発売しないことはベイスが最下位にいるみたいな安心感 発売したらきっと一瞬で終焉を迎える -- 2016-09-12 (月) 22:44:54 -大丈夫だ、問題ない>発売するまでがネタとしてのピーク -- 2016-09-12 (月) 22:46:17 -流れ月光、ノリでギャルゲーを買ったんだがプレイヤー名が決められない!ギャルゲー経験難民はどうしているんだ? -- 2016-09-12 (月) 22:47:58 -大抵はデフォの名前とかあると思うが>プレイヤー名 -- 2016-09-12 (月) 22:49:36 -名前なんか初期設定のままやぞ -- 2016-09-12 (月) 22:49:59 -ニーア全エンディング後です? -- 2016-09-12 (月) 22:50:59 -本名以外の選択肢があると思うのかい? >ギャルゲー -- 2016-09-12 (月) 22:51:37 -デフォ名が無い日本人の場合東京太郎(あずまきょうたろう)か千葉県人(ちばけんと)にしてる >プレイヤー名 -- 2016-09-12 (月) 22:52:56 -使った名前にロックが掛かるっていう>ニーア -- 2016-09-12 (月) 22:53:44 -流れ月光 あるならデフォルト名、なかったら本名でいってみる。ありがとう難民たち! -- 2016-09-12 (月) 22:54:30 -エルシャダイは嫌いじゃなかったよ・・・ -- 2016-09-12 (月) 22:54:49 -デフォ名あるのに名前変える人ほんと嫌い(ダガーをガーネットに変更しながら) -- 2016-09-12 (月) 22:55:01 -大丈夫だ、問題ない>発売したらきっと一瞬で終焉を迎える -- 2016-09-12 (月) 22:55:13 -ポケモン<は?(威圧) >デフォ名あるのに名前変える人ほんと嫌い -- 2016-09-12 (月) 22:55:47 -タダノ タダノヒトナリで通してる>デフォ名 -- 2016-09-12 (月) 22:57:00 -ウインデイ<やめてくれ>フーデイン -- 2016-09-12 (月) 22:57:30 -多田野数人 -- 2016-09-12 (月) 22:58:21 -ただのひとナリ?>タダノヒトナリ -- 2016-09-12 (月) 22:58:30 -ファイヤー<!(キッ) -- 2016-09-12 (月) 22:59:10 -クロノトリガーで魔王の名前を変えたら戻せなくなったって話する? -- 2016-09-12 (月) 22:59:20 -おのれ 命名神をばかにしおって! おぬしのなまえはずっと ああああ じゃ! -- 2016-09-12 (月) 23:00:09 -プロデューサー名で遊ぶのすき -- 2016-09-12 (月) 23:00:36 -ゆる募:ベランダに落ちているフクロウの正しい処置 -- 2016-09-12 (月) 23:00:55 -すもももももももももももももも・・・ >名前 -- 2016-09-12 (月) 23:01:07 -神は馬鹿にするもの犯すもの殺すもの 髪は大事だが -- 2016-09-12 (月) 23:01:18 -近所の動物病院調べてTELすんねやで >ゆる募 -- 2016-09-12 (月) 23:02:15 -そういやお前も名前戻せない奴だったか…>ファイヤー -- 2016-09-12 (月) 23:02:41 -破壊神様に立ちはだかる最強の勇者>ああああ -- 2016-09-12 (月) 23:03:02 -では頭髪の神はどうすべきか -- 2016-09-12 (月) 23:03:55 -杏はポケモンのニックネーム全部「ぽけもん」にしてそう -- 2016-09-12 (月) 23:04:33 -むしってズラ作るやで(ゲス顔) >頭髪の神 -- 2016-09-12 (月) 23:05:02 -羅生門かな?>むしってズラ作るやで -- 2016-09-12 (月) 23:05:33 -「もういい」とか「うんこしたい」とかにしてキャラとの掛け合いをギャグにする -- 2016-09-12 (月) 23:05:34 -もういいよ、バラモスを倒してまいれ -- 2016-09-12 (月) 23:07:27 -本名が6文字でポケモン開始直後に絶望した子はそれなりに居そう -- 2016-09-12 (月) 23:08:21 -おk、深夜までやってる動物病院あるからちょっと持っていってくる >近所の動物病院 ひょっとしてフクロウはよく落ちている鳥なのか・・・・?(三度目) -- 2016-09-12 (月) 23:08:25 -もういいよ しんでしまうとはなさけない -- 2016-09-12 (月) 23:08:44 -多分営巣してる親が… -- 2016-09-12 (月) 23:09:38 -(ドードーにtwo headed fucks と名付ける音) -- 2016-09-12 (月) 23:09:52 -やってなくてもたいてい急患は受け入れてもらえると思うよ? >動物病院 -- 2016-09-12 (月) 23:10:29 -主人公名を変態にしてヒロインに罵ってもらうプレイ? -- 2016-09-12 (月) 23:10:32 -道路脇で猫の死骸つっついてるカラスにすれすれまで自動車寄せて走ってみたけど逃げなかった なんていうか、カラスって見切ってる感じがする -- 2016-09-12 (月) 23:13:25 -フクロウがぶつかりやすいなんかか、フクロウが昏倒しちゃうなんかがあるんじゃね? >おk、深夜まで -- 2016-09-12 (月) 23:17:13 -夢中になって見えてない阿呆もいるゾ>カラス 車の怖さ忘れて死ぬ個体もおるし -- 2016-09-12 (月) 23:18:11 -ファイヤー<あの名前6文字の鳥ポケ○ねよ -- 2016-09-12 (月) 23:18:39 -今まではどうしてたん? >(三度目) -- 2016-09-12 (月) 23:18:40 -一度目:通学路で拾う(下手に近づいて捕まれはがせなくなった)。両親に連絡、動物病院へGO 2:山道に落ちていた。全開の反省を生かし蟲鳥網で捕まえ野鳥保護センターにGO -- 2016-09-12 (月) 23:22:20 -同じ場所に落ちてんのかと思ったらそれぞれ別の場所かよ!? >一度目:通学路で拾う もうそういう宿命かなんかじゃないの?w -- 2016-09-12 (月) 23:27:01 -本当は野生のをとっ捕まえて「ケガしてるの保護した(棒)」と言ってるのかもしれんぞ(陰謀論) -- 2016-09-12 (月) 23:30:00 -そっちのがよほどスゴいぜ!? >野生のをとっ捕まえて -- 2016-09-12 (月) 23:33:36 -フクロウの巣立ちの季節でうまく飛べないヤツが落ちているとか?>(三度目) -- 2016-09-12 (月) 23:36:10 -その内、女体化してお礼に来てくれるな。 -- 2016-09-12 (月) 23:36:32 -お礼をしようとして2回失敗しているのかも知れない>女体化してお礼に -- 2016-09-12 (月) 23:39:31 -首がグリンと回る系女子……?>女体化してお礼に -- 2016-09-12 (月) 23:40:53 -女体化(首から下だけ) -- 2016-09-12 (月) 23:41:28 -あぁ、捕まえた鼠を…>恩返し -- 2016-09-12 (月) 23:42:32 -二年ぐらい前にGS……ガソリンスタンドでひっくり返ってたトンボはそろそろ恩返しにきてもいいのさ… -- 2016-09-12 (月) 23:45:01 -首から下は地井武男だろう?>首から下だけ -- 2016-09-12 (月) 23:45:29 -トンボは冬こせねーぞ -- 2016-09-12 (月) 23:47:02 -(プロペラ付き自転車で駆けつける音) >トンボ -- 2016-09-12 (月) 23:50:46 -ジブリハアカンテ>(プロペラ付き自転車で駆けつける音) -- 2016-09-12 (月) 23:51:12 -次はストリクス・クアドロが落ちてきて、王小龍と運命的な出会いを果たすとか。 -- 2016-09-12 (月) 23:56:05 -浦島太郎の亀とかいう恩返し界有数の無能 -- 2016-09-12 (月) 23:58:22 -首輪付きかすみちゃんのほうがいいわ! -- 2016-09-12 (月) 23:58:31 -コジマはマズイっていうんですねわかります>ストリクス・クアドロが落ちてきて -- 2016-09-12 (月) 23:59:00 -コアに孔有り、なんか緑の煙っぽいものが出てくる機械がその孔から見える>ストリクス・クアドロが落ちてきて -- 2016-09-13 (火) 00:05:52 -え? -- 2016-09-13 (火) 00:06:18 -高級海中風俗店に無料でご招待やぞ -- 2016-09-13 (火) 00:08:56 -実家でネッコがお亡くなりになってさめざめと泣いてたらご近所さんが子猫二匹持ってきた話はもうしたっけ? おかしい、増えていく -- 2016-09-13 (火) 00:15:53 -水草セットで付いてきたメダカがいるんだが何故かソイツとその辺で手に入れたドジョウは無事なのに10匹近くいたヒメダカが全滅するという事態に・・・・ -- 2016-09-13 (火) 00:18:40 -そら(競合相手がいたら)そう(弱い方がくたばる)よ>ヒメダカ全滅 -- 2016-09-13 (火) 00:22:03 -ちなみに水草セットの奴には3匹いたんだが購入時既に1匹死んでおり さらにもう1匹行くへ不明という・・・・ -- 2016-09-13 (火) 00:22:23 -同じ水槽にたくさん入れたり攻撃的な種類を入れたりすると弱いヤツから死んでいくから・・・>その辺で手に入れたドジョウ -- 2016-09-13 (火) 00:22:56 -メダカ<ヒメダカ?ああ、やっこさん死んだよ。俺が殺した -- 2016-09-13 (火) 00:23:14 -捕食されなくてもストレスで早死にするしな -- 2016-09-13 (火) 00:25:05 -なおその生き残った1匹は日本固有種めいた色をしているから一目でわかる -- 2016-09-13 (火) 00:25:41 -ドジョウってめだかいじめる?いじめる? どじょうしよっか -- 2016-09-13 (火) 00:27:33 -どーし゛よーぅもないだろ >どじょうしよっか -- 2016-09-13 (火) 00:30:47 -あまりに無理矢理すぎてもはやただの怪文なんですがそれは・・・>どじょうしよっか -- 2016-09-13 (火) 00:33:38 -メダカだけにめだっからなぁ あきらめるしかないか>どーしよーぅも -- 2016-09-13 (火) 00:34:02 -とりあえず名前は何にしよう -- 2016-09-13 (火) 00:39:43 -ジューダスでいいんじゃない?(無垢) -- 2016-09-13 (火) 00:41:17 -ユダ? -- 2016-09-13 (火) 00:42:13 -どじょうがジューダス? -- 2016-09-13 (火) 00:42:35 -ぎょっとする名前だな -- 2016-09-13 (火) 00:52:13 -ジューダスが銃出す -- 2016-09-13 (火) 00:53:58 -幾十幾百ものドジョウが体を這い回りもぐりこむドジョウプレイとな?>どじょうしよっか -- 2016-09-13 (火) 01:06:45 -お腹を空かせたヒロインに焼きどじょうを配って周るプレイ -- 2016-09-13 (火) 01:27:51 -にゃしい.… -- 2016-09-13 (火) 02:01:04 -ドジョウと俺のさぁ、子供が出来たらどうする? え? 総理大臣の誕生か?>ドジョウプレイ -- 2016-09-13 (火) 02:02:10 -アイエエエ……それ豆腐の代わりというか、鍋にドジョウと女の子入れて煮込んでませんか……?>ドジョウが体を這い回りもぐりこむ -- 2016-09-13 (火) 02:08:31 -確か早乙女貢先生の忍者小説でドジョウ責めがあったな。炎天下でくノ一を下半身池に沈めてがっちり鎖で拘束、池が黒くなるほどドジョウ入れて水抜いたら乾いて死にたくないからドジョウが女体に殺到するわけよ -- 2016-09-13 (火) 02:15:10 -やはり力の差か、一際大ぶりなドジョウがくノ一の股間に頭をもぐらせ、狂ったように尾を振った後ずるずると吸い込まれるように以下略 -- 2016-09-13 (火) 02:16:49 -下衆なバラエティ番組の罰ゲームで新人アイドルがやらされそう -- 2016-09-13 (火) 02:18:36 -びくびくってなった後どろんとした表情で涎だらーでオナシャス -- 2016-09-13 (火) 02:19:31 -(あかん。これ以上は聖堂の巨人が目覚めてしまう・・・) -- 2016-09-13 (火) 02:23:22 -放電能力も欲しいな -- 2016-09-13 (火) 02:25:31 -男にしてみればマイルドに考えてもケツの穴にドジョウが押し入ってくるわけだからたまったもんじゃない>ずるずると吸い込まれるように -- 2016-09-13 (火) 02:26:36 -よし、流れは止まったな(唐突に地面を開く音) -- 2016-09-13 (火) 02:52:58 -それは・・・地面のドジョウと生き物のドジョウを掛けたギャグなのか?>唐突に地面を開く音 -- 2016-09-13 (火) 03:22:11 -難民のギャグはわかりづらいよ難民 -- 2016-09-13 (火) 05:35:22 -脳に瞳を増やせば理解できる(啓蒙顔) -- 2016-09-13 (火) 06:12:16 -(雨で難民キャンプの土壌が流れ出る音) -- 2016-09-13 (火) 06:30:30 -ドジョウって言うかケツの穴からガチで侵入して内蔵食い荒らす魚居なかったっけ? -- 2016-09-13 (火) 06:49:07 -ケツどころか自分が入れそうな穴ならどっからでも入ってくる肉食なやつはいるな。アマゾンだかどこだかは忘れたが -- 2016-09-13 (火) 07:00:41 -カンディル? -- 2016-09-13 (火) 07:02:37 -あぁ、カンディル!カンディル! -- 2016-09-13 (火) 07:02:38 -カンディルだっけ -- 2016-09-13 (火) 07:02:40 -カンジェロではないかな? -- 2016-09-13 (火) 07:05:13 -どっちの表記でもあってるぞ>カンディル カンジェロ -- 2016-09-13 (火) 07:06:24 -アンジェロ?(難聴) -- 2016-09-13 (火) 07:30:16 -よっ、アンジェロ! -- 2016-09-13 (火) 07:31:29 -観光名所かな? -- 2016-09-13 (火) 07:35:27 -ああッ!窓に窓に!アシダカパイセンが!……屋外にいるから影響ないが、寝起きに破壊力抜群なお姿だったぜ -- 2016-09-13 (火) 07:49:17 -アギ・・・ -- 2016-09-13 (火) 08:11:27 -アギラオ -- 2016-09-13 (火) 08:42:22 -アシダガグモとアンダーソンハエトリグモの日本固有種は増やしていい販売していいと思うの。1万円分くらい買って家に放つ。。。。マンションの隣接部屋がきたねぇんだよ -- 2016-09-13 (火) 08:53:14 -アギ→アギラオ→アギダイン:わかる ヒャド→ヒャダルコ→マヒャド→マヒャデドス:どうしてこうなった -- 2016-09-13 (火) 09:13:09 -途中から京都人になったんやろなぁ >どうして -- 2016-09-13 (火) 09:15:09 -そう言えばドラクエ世界で「〜〜ダイン」と言うのをよく見るがダインはどういう意味なんだろ?強い? -- 2016-09-13 (火) 09:16:59 -責めダイン -- 2016-09-13 (火) 09:20:52 -ドラクエ系って確か強大な魔法は全部該当する魔物や魔王の力を借りて唱えてるんじゃないっけ? だからたぶんダインが最後に付く魔法はその方の力を借りてるとかじゃ? -- 2016-09-13 (火) 09:21:23 -バギムーチョとかいう絶許ネーミング -- 2016-09-13 (火) 09:21:55 -それスレイヤーズの設定じゃね? ドラクエでそんなの聞いたことがないぞ >魔物や魔王の力を借りて -- 2016-09-13 (火) 09:24:18 -(つーか、アトラス系とドラクエで混じってる難民いない?) -- 2016-09-13 (火) 09:27:11 -いないぞ -- 2016-09-13 (火) 09:31:58 -そうか混ざってたかすまんすまん メラゾーマがそうだったと記憶があったのだが間違いだったようだ -- 2016-09-13 (火) 09:35:43 -ドラクエはデインやで -- 2016-09-13 (火) 09:39:03 -今のはメラゾーマではない、ファイガだ -- 2016-09-13 (火) 09:41:25 -ドラクエでダインってなるのはマイナー呪文のヒャダインだけなんやな…自分の記憶違いかと思って慌ててドラクエ関係のウィキ漁ったわ -- 2016-09-13 (火) 09:41:32 -ヒャダイン<貴様!貴様ァァァ!! >ドラクエはデインやで -- 2016-09-13 (火) 09:42:01 -ダインスレイフ -- 2016-09-13 (火) 09:43:53 -ダインはアトラス系じゃないかね? -- 2016-09-13 (火) 09:43:57 -ザムディン -- 2016-09-13 (火) 09:47:46 -ヒャダインって歌手じゃないっけ? -- 2016-09-13 (火) 09:49:05 -一方フロムの魔法のネーミングは -- 2016-09-13 (火) 09:57:17 -あれはあれで世界観に合った硬派な感じがしていいじゃない。変に色気出してバギムーチョとかなったら目も当てられないし・・・ >フロムの魔法のネーミングは -- 2016-09-13 (火) 10:01:51 -ドラクエ呪文の四段目は後付けだから全体的に雑な感じがするよなぁ -- 2016-09-13 (火) 10:05:34 -バハムーチョ(ボソ -- 2016-09-13 (火) 10:06:38 -奇跡のネーミングはかなり好き>フロムの魔法のネーミング -- 2016-09-13 (火) 10:06:44 -神の怒りとかはMTGでもあるし、英名として考えるとそんなに無いものじゃないと思うんだよ -- 2016-09-13 (火) 10:06:45 -(古式ゆかしきローガンスタイルに着替えて絶頂の詠唱を始める音) -- 2016-09-13 (火) 10:07:29 -ムーンライトだって月光というかっこいいんだかダサいんだか微妙な名前なんだぞ!悔しかったらたまにはサンライトとか出してみろよオラァ!! -- 2016-09-13 (火) 10:07:56 -オルラディンとか良いじゃない>フロム -- 2016-09-13 (火) 10:08:24 -魔法じゃないけど、我慢溶岩とかは硬派過ぎてもうちょい洒落っ気出せよと思ったりもする -- 2016-09-13 (火) 10:08:57 -月光がダサいとかそれマジ? -- 2016-09-13 (火) 10:09:08 -いや、それはいいじゃん 月の光ってのは神秘的で魅力的だ >ムーンライト -- 2016-09-13 (火) 10:09:30 -封じられた太陽すき -- 2016-09-13 (火) 10:09:49 -穏やかな平和の歩み -- 2016-09-13 (火) 10:09:53 -なんでモーンの怒りみたいに固有名じゃないんですかね・・・ >我慢溶岩 -- 2016-09-13 (火) 10:10:30 -アナザームーンライト。ドラゴンスレイヤー。 -- 2016-09-13 (火) 10:11:14 -(大量の太陽の光の槍が降り注ぐ音) >サンライト -- 2016-09-13 (火) 10:13:32 -全国の唐沢さんには申し訳ないけど武器のネーミングとしてはKARASAWAは正直ダサいと思う -- 2016-09-13 (火) 10:15:05 -ネットに強そう -- 2016-09-13 (火) 10:17:44 -初代の製作チーム名みてこい!(怒)>全国の -- 2016-09-13 (火) 10:22:01 -(発動直前に魔力を奪われてふたなりにされる音) >サンライト -- 2016-09-13 (火) 10:22:56 -ジャ系列<言われてみれば確かに・・・ アクア<いいよなガルの奴。雑な名前じゃないし見事に旧作のザンの立ち位置に滑り込めたし・・・ お前も2段階目はセンスのいい名前じゃねーか!>フレイ >後付け -- 2016-09-13 (火) 10:27:06 -キュア月光は強過ぎてあんまり好きじゃないです -- 2016-09-13 (火) 10:33:41 -例えばウィザードリィの呪文ってトレボー様(作者のロバートね)が適当に考えた・・・んだけど、あれ当時のコンピュータの容量が絡んでて関数噛ますと各呪文がダブらない一意の数字に変わる。システム上は数字で呪文管理してたんで容量軽い。接頭辞とかが揃ってるのも関数がらみ -- 2016-09-13 (火) 10:36:38 -魔破斬打印! -- 2016-09-13 (火) 10:37:44 -実力よりも可愛さが重要な世界だから問題ないね >キュア月光 黄色はあざとい可愛いという法則を崩したロゼッタの罪は重い -- 2016-09-13 (火) 10:38:20 -ターイラー・ターザンメ・ウォウアリフ・イェーター TIL TO WA IT -- 2016-09-13 (火) 10:39:47 -このすば円盤のキャラコメでプリキュアネタが飛んで来た時はやべーよやべーよってなった -- 2016-09-13 (火) 10:40:39 -トゥルーワードは二次創作だから多少はね? -- 2016-09-13 (火) 10:41:00 -魔法(物理) で全て解決するからなぁ -- 2016-09-13 (火) 10:43:44 -神話において神とは力である >魔法(物理) -- 2016-09-13 (火) 10:47:51 -彡(゚)(゚) ファッ!?空から水が一杯降ってきて音鳴って光ってるンゴ!! 神やな!! 彡(゚)(゚) ファッ!?地面がぐらぐらして何もかも壊れたンゴ!!神やな!! 雑だなぁ -- 2016-09-13 (火) 10:58:36 -人の理解を超えた力は全部神か邪神なんや -- 2016-09-13 (火) 11:08:32 -速報 : 蓮舫氏、二重国籍だったことを認め、謝罪 -- 2016-09-13 (火) 11:15:49 -時期を逸した謝罪に一体何の意味があると言うのか >蓮 -- 2016-09-13 (火) 11:19:00 -認めないよりはマシ 程度だね >何の意味 -- 2016-09-13 (火) 11:20:05 -テレ朝のモーニングバードでめっちゃ擁護してて草生えた >蓮舫 -- 2016-09-13 (火) 11:21:54 -始まりはもちろん二重国籍についてだがそれ以上に発言が二転三転したという部分でネタが長続きしてるのに気づいたんだろう。割と遅いが -- 2016-09-13 (火) 11:22:55 -難民の国籍はどういう扱いなのだろう。。。 -- 2016-09-13 (火) 11:25:05 -まぁ、日テレが自民と仲良いように、テレ朝は民主もとい民進と仲良いから、そら擁護するだろ >モーニングバード 擁護もなにも大嘘ついてました、すみませんでした、と本人があやまる以外の救いの手はないわけだが。つか、過去の自分がインタビューで台湾国籍ってこたえてる物証出てる以上どうあがいても逃げられない -- 2016-09-13 (火) 11:26:54 -タイムマシンで過去の自分を消去すれば良かったのに(根本的な解決にはなっていない) >どうあがいても ある意味解決しているが -- 2016-09-13 (火) 11:31:49 -日本は二重国籍アウトやから駄目な二位の人はガイジンやね(にっこり) -- 2016-09-13 (火) 11:32:45 -マジレスすると国によって難民の扱いが違うのでそれによってだいぶ違うが、基本無国籍か出身国の国籍の二択 >難民の国籍 -- 2016-09-13 (火) 11:35:12 -二重国籍自体は本人把握できないこともあるからしゃーないとは思うが、あのおばちゃん前に他人の二重国籍めっちゃ責めてたからブーメランやなぁ -- 2016-09-13 (火) 11:36:55 -なんで国会議員などのお偉いさんは逃げに走るのかね 傷が浅い内に済ませりゃいいのに -- 2016-09-13 (火) 11:37:39 -ここまで来ると民進党がもはやブレーンも居ないしお互いの内情もわかってない政党って事になるが、、、 -- 2016-09-13 (火) 11:37:48 -傷が浅いからって抉りとって膿を出し消毒する奴は嫌われるんだよ。良い顔しなきゃなれない議員になれるわけもなし。 -- 2016-09-13 (火) 11:39:28 -インタビューに関しては「自分のルーツが日本と台湾」と言いたかったって釈明してるが「自分の国籍は台湾なんですね」って具体的に言ってるんだよなぁ -- 2016-09-13 (火) 11:40:34 -ワイらは結局答えを知ってるからそう思うだけやし>雑だなぁ 極論いえばカンペ見てドヤ顔してるようなもんなんやな -- 2016-09-13 (火) 11:42:11 -カンペ作るのだって知識と要約力が必要なんですぜ -- 2016-09-13 (火) 11:44:29 -小泉進二郎に「反自民、安倍憎し以外の点ではまるでバラバラ」的なこと言われてたから多少はね >ここまでくると -- 2016-09-13 (火) 11:46:08 -裏を返せば当事者でもなんでもない俺たちが見れるカンペを、向こうはガン無視(自分で書いたのに)してる時点で無能なんだよなぁ・・・ -- 2016-09-13 (火) 11:46:59 -烏合の衆と烏合の衆がくっついてデカくなっただけだもんな >民進党 -- 2016-09-13 (火) 11:47:24 -(なんか会話が噛みあってない気が…まあ難民の読解力がガバガバなのは今更か) -- 2016-09-13 (火) 11:49:35 -片方は烏合の衆どころではなく選挙に勝って自分の給料が安定すればそれでいい無能の中の無能集団なんですがそれは・・・ >烏合の衆がくっついてデカくなっただけ 現在の役職持ちの比率からしてもうね・・・ -- 2016-09-13 (火) 11:50:27 -その点宇宙人ってすげぇよな、最初から迷走しっぱなしだもん -- 2016-09-13 (火) 11:58:17 -(神様の話と政治の話が混ざるカオス) -- 2016-09-13 (火) 12:02:57 -読解力がどっかいってるからな -- 2016-09-13 (火) 12:04:56 -与党へのカウンターウェイトがあるのには別に異論無いが自民反対以外に民進の政治に対するポジションが見えないという -- 2016-09-13 (火) 12:07:02 -同時に展開(会話)してるんだ、混ざりもするさ >カオス -- 2016-09-13 (火) 12:07:30 -ピーカンの空にシュワシュワな噴水のシャワー -- 2016-09-13 (火) 12:08:49 -並走してる程度ならまだ楽な方だ …昔は…ウッ… >カオス -- 2016-09-13 (火) 12:09:14 -いや並走じゃなくて違う話題のコメントだと気付かずに話繋げてるコメントがあってだな>並走してる程度なら -- 2016-09-13 (火) 12:12:45 -隔離病蓮に連れて行け<昔は… -- 2016-09-13 (火) 12:12:53 -実際、反自民だけで政権取得という大金星挙げておきながら、そのあとがグダグダを越えたグダグダだったからなぁ>カウンターウェイト -- 2016-09-13 (火) 12:18:42 -話題があるなんてわーだいすき 読解力がどっかいってる さらばだっ!(脱兎 -- 2016-09-13 (火) 12:18:53 -しかし まわりこまれてしまった>脱兎 -- 2016-09-13 (火) 12:19:34 -(スイッチを押して床に穴が開く音)>さらばだっ! -- 2016-09-13 (火) 12:20:51 -病棟は「びょうとう」って読むやで>隔離病蓮 -- 2016-09-13 (火) 12:25:10 -難民は肉体言語だからね齟齬がでるのも仕方ないね -- 2016-09-13 (火) 12:26:51 -皮剥ぎ不可避>しかし まわりこまれてしまった>脱兎 -- 2016-09-13 (火) 12:27:27 -棟擲スカイツリー -- 2016-09-13 (火) 12:27:43 -(拳法食らって弾け飛ぶ前に自決した拳法家のようにサザンクロスから蹴り落とす音) >さらばだっ! -- 2016-09-13 (火) 12:29:34 -民主党政権にいろいろ言いたいことはあるが東電がバックレようとした時に止めた点だけは評価する -- 2016-09-13 (火) 12:30:09 -通じればそれでいい、単語1つわからないくらいなら前後から察しろ>齟齬がでる -- 2016-09-13 (火) 12:30:43 -(落下地点に慈愛の女神像を置く音)>サザンクロスから蹴り落とす音 -- 2016-09-13 (火) 12:31:58 -そのまま必要以上に居座って初動を遅らせたのと行楽気分でヘリに乗って事故現場を視察しに行ったので差し引き0にすらならなかったがな! >東電がバックレようとした時に止めた -- 2016-09-13 (火) 12:32:25 -あれは!伝説のカラテ技、ネタツブシ! >しかしまわりこまれてしまった -- 2016-09-13 (火) 12:34:50 -つまらないネタは囲んで棒で殴る。いいね? >伝説のカラテ技、ネタツブシ! -- 2016-09-13 (火) 12:35:46 -ドーモ。 脱兎ナンミン=サン。 ナンミンスレイヤーです >脱兎 -- 2016-09-13 (火) 12:38:47 -みんな丸太は持ったな! >棒で殴る -- 2016-09-13 (火) 12:39:24 -スカイリムでエクスプロージョンの巻物一杯溜めてめぐみんゴッコするンゴ(ATO:アルゴニアン・シーフ・オトコ) -- 2016-09-13 (火) 12:39:56 -ウサミンスレイヤー? -- 2016-09-13 (火) 12:43:34 -USA民スレ嫌ー -- 2016-09-13 (火) 12:46:24 -丸太を持って囲んでいっせいに殴る場合、最大何人まで参加することができるか答えなさい。なお丸太の直径をX、難民の横幅をYとする -- 2016-09-13 (火) 12:48:07 -対象のサイズが分からないので求めようがない >最大何人まで参加することができるか -- 2016-09-13 (火) 12:53:21 -直径と幅しか提示しないということは、丸太スタンプしか想定できないな -- 2016-09-13 (火) 12:57:17 -12:29:34を殴ってから参加人数を数えよう(逆転の発想)>求めようがない -- 2016-09-13 (火) 12:58:37 -殴っている難民ごと殴れば無限に参加できる -- 2016-09-13 (火) 13:03:26 -いまいちなダシャレをいうと洒落にならない事態に陥るとはこりゃイカんな。フカみに落ちない内にジョーズなネタを考えるとスルメぇ -- 2016-09-13 (火) 13:05:47 -くーねる丸太 -- 2016-09-13 (火) 13:07:14 -丸太は戦車が塹壕を乗り越えるために使ったり追加装甲にしたりと万能 -- 2016-09-13 (火) 13:28:39 -えー、ここで席を一つ。 ある一般人がラウンジへ移住しようと手続きを始めました 難民:「特殊性癖はありますか?」 一般人:「やはり必要なんですか?」 おあとがよろしいようでー(煙玉を投げて行方をくらます -- 2016-09-13 (火) 13:30:09 -ウーッサミンハイッ(無慈悲なカラテアッパー) -- 2016-09-13 (火) 13:33:58 -特殊性癖アピールは小競り合いの種になるからほんとひで -- 2016-09-13 (火) 13:49:52 -ウサミン星ってコロニーと隕石が一気に降り注いで壊滅したんでしょ? -- 2016-09-13 (火) 13:59:58 -ドヤ顔特殊性癖ニキは大抵は聖堂見学後に「あっすいませんでした」みたいになるから -- 2016-09-13 (火) 14:03:31 -この難民の群れの中にUSA民がいるってことか?>壊滅した -- 2016-09-13 (火) 14:03:49 -ウサミンは地球侵略の尖兵だった・・・? -- 2016-09-13 (火) 14:13:56 -ウサミンVSうーさーVSムームー星人VSいかなる戦いにも負けたことのない無敵のガッツ星人 -- 2016-09-13 (火) 14:51:09 -ゼットン星人という社畜 -- 2016-09-13 (火) 14:53:04 -ビバッガッツ星人 -- 2016-09-13 (火) 15:02:46 -エド(ゼットン星人)の朝は早い -- 2016-09-13 (火) 15:05:50 -ケムール人とゼットン星人が一緒にいたらぱっと見でどっいがどっちかわからん -- 2016-09-13 (火) 15:11:40 -サンキューガッツ -- 2016-09-13 (火) 15:18:28 -土木作業型ロボット ガッツマン 性格は親方タイプ -- 2016-09-13 (火) 15:21:33 -改造素体としてワイリーのお気に入り>ガッツマン -- 2016-09-13 (火) 15:23:14 -実は大食いかつ燃費が劣悪な為一度もフルパワーに成った事がない>ガッツマン -- 2016-09-13 (火) 15:28:41 -しーろーい つーばさーのー -- 2016-09-13 (火) 15:33:53 -チャッカマーン -- 2016-09-13 (火) 15:36:16 -難民難民。エクスカリバーって色々なゲームとかでネタにされる聖剣だけど、あれに匹敵する剣って他になにあるっけ? -- 2016-09-13 (火) 15:44:34 -着火! -- 2016-09-13 (火) 15:45:36 -草薙の剣、ヒノカグツチ、フツノミタマ、正宗、後はレーヴァティン・・・これは杖だっけ? >匹敵する剣 西洋剣を一切言わないのはもちろんわざとだ -- 2016-09-13 (火) 15:48:22 -難民の持ってる丸太の先端に難民をつけてその難民に丸太を持たせれば無限のリーチと無限の威力になる -- 2016-09-13 (火) 15:54:43 -レーヴァティンは曖昧だからなぁ それ故に創作では様々に解釈されて面白い -- 2016-09-13 (火) 15:55:03 -鞘はともかくエクスカリバー自体は何でも斬れる剣なので、この程度で良いならいっぱいあるどころかサイボーグクロちゃんの腹の中にも入ってるレベル -- 2016-09-13 (火) 15:55:36 -今なんでもって言ったよね? -- 2016-09-13 (火) 16:20:01 -神剣モナドなら天地創造なんて余裕 -- 2016-09-13 (火) 16:24:59 -さぁ!この小指を切れるものなら切ってもらおうか!こいつは来月大恋愛をした婚約者と結婚予定。人間の小指には運命の赤い糸が繋がっていて運命の相手と繋がってるんだぁ!そんな順風満帆で幸せをつかもうとしてるこいつに不幸をたたきつけるみたいなことがお前に出来るかぁ!? >何でも斬れる -- 2016-09-13 (火) 16:25:00 -一回使うごとにガチでフィールドをまっさらにする≪世界薙ぎの剣≫なお、そんなふざけた効果のくせに伝説パーマネントじゃない模様。あんなん大量にあってたまるかぁ! -- 2016-09-13 (火) 16:26:25 -正面についてる目が一つなのがゼットン星人で目が二つなのがケムール人>ケムール人とゼットン星人が一緒にいたら あとケムール人は全裸 -- 2016-09-13 (火) 16:26:39 -(ペンチでつまんで潰す音) -- 2016-09-13 (火) 16:26:41 -ちなみにエクスカリバーは岩の型から青銅剣を生成する鋳造技術伝来のための話 なお草薙の剣は鉄の板を叩いて作る方式を教えるため物語のため強度だけな草薙の剣 -- 2016-09-13 (火) 16:27:37 -(円盾を持ち石を入れた投擲紐を頭上で振り回す音) -- 2016-09-13 (火) 16:28:47 -というかエクスカリバーは青銅の剣とちゃんと書いてある -- 2016-09-13 (火) 16:29:18 -キャプテンアメリカの盾の素材で剣を作れいいんじゃね? -- 2016-09-13 (火) 16:30:19 -つい最近のアニメで主人公が相手への謝罪のために小指詰めてましたよ、しかも三回謝るために三等分で切ってた(白目) -- 2016-09-13 (火) 16:30:38 -悪魔ぁ!あんたからは血の匂いがするわ! >ペンチでつまんで潰す 移民!難民!小市民!! -- 2016-09-13 (火) 16:31:13 -古代人「ふわぁ、溶けやすい錫をグツグツにしてから銅を入れたら銅まで溶けたぁ・・・」 天才かよ -- 2016-09-13 (火) 16:31:21 -あの作品精霊要素割といらなくねぇ? >小指詰め -- 2016-09-13 (火) 16:32:59 -エペタムというアイヌの生きた剣 素人が扱うと勝手に飛び回って襲うとか何それ怖い -- 2016-09-13 (火) 16:33:45 -そういえばさ、リアル斬鉄剣の材質である超硬合金って今でなら普通に作れるわけだけど、アレを仮に戦国時代くらいまでに作れてたらやっぱ神話に組み込まれてたんだろうか?つか、実戦で仕えるもんなんだろうか -- 2016-09-13 (火) 16:38:42 -名前忘れたけど元々は包丁のもなかったけ?>アイヌの妖刀 -- 2016-09-13 (火) 16:42:01 -宗教要素と科学要素の詰めに使われてる感じだけど別段無くして普通の宗教と科学にしても問題なさそうではある>あの作品精霊要素割といらなくねぇ? -- 2016-09-13 (火) 16:42:46 -槍!長巻!種子島!奴にジェットストリームアタックを仕掛けるぞ! >斬鉄剣 -- 2016-09-13 (火) 16:42:51 -斬鉄剣と言えば鉄砲切助真好き -- 2016-09-13 (火) 16:44:03 -火力を強くしないと鉄は溶けないンゴ・・・→だから風の強い所に炉を作るンゴ!! 天才かよ -- 2016-09-13 (火) 16:44:44 -ぶっちゃけ溶かさなくても鉄は作れるんだよなぁ -- 2016-09-13 (火) 17:05:46 -天然やで?>青銅 元々銅鉱石に錫が最初から混ざってたってだけで -- 2016-09-13 (火) 17:07:53 -鉄が銅より安いって最近知った(ドラクエ並感) -- 2016-09-13 (火) 17:11:30 -金より銅の方が電導率が高い -- 2016-09-13 (火) 17:14:41 -日本人勘違いあるある。 ブロンズ(bronze)は銅……ではなく青銅で銅というとカッパー(copper)が正解、銅が主成分の合金が青銅な -- 2016-09-13 (火) 17:17:38 -ついでに言うと最初に青銅作ったシュメールのは鉛も混ざってるせいで調べればどこで作ったか一発だとか -- 2016-09-13 (火) 17:18:02 -青銅聖闘士言ってるし流石に知ってるやろ…>ブロンズ=青銅 -- 2016-09-13 (火) 17:19:47 -エジソンが実用化に成功した白熱電球ではフィラメントに日本の竹が使われていた事実、実験段階で色々試したけどすぐ燃え尽きるとか高価すぎて量産できないとかあったらしい -- 2016-09-13 (火) 17:20:59 -青銅の青っぽいごつごつイメージは錆てるからンゴ・・・実用金属としての青銅は銅と錫の比率でジューエン玉の色~金色まで幅があるンゴ・・・ -- 2016-09-13 (火) 17:23:25 -いやでもブロンズメダル……待て、ひょっとして、ひょっとしてだな、銅メダルって実は青銅メダルなのか……? -- 2016-09-13 (火) 17:27:48 -ブロンズはまだ貴金属っぽい響きだけどカッパーとかアイアンに大きく劣る響きしかしなくて困る -- 2016-09-13 (火) 17:29:25 -ブロンズメダル→ミスリルメダル→シルバーメダル→ゴールドメダル→クリスタルメダル→源氏のメダル -- 2016-09-13 (火) 17:33:52 -実際はそうらしい>銅メダルって実は青銅メダルなのか……? -- 2016-09-13 (火) 17:44:29 -ジャパニーズ10YENコインだって青銅やんけ -- 2016-09-13 (火) 17:45:15 -現代の超硬金属で刀作って実戦投入したら、たぶん他の刀よりはやく折れると思うわ。なんつーか超硬という時点で違うそうじゃないという感じ。 -- 2016-09-13 (火) 17:45:24 -硬い通れるから粘っこい金属でオナシャス -- 2016-09-13 (火) 17:47:10 -刀、というか日本刀とかは硬質と軟質の特性を持つ複数の素材を組み合わせたコンポジットソードだからねぇ、硬い刃と粘り気のある刀身により強度がある -- 2016-09-13 (火) 17:47:18 -せんせー!ブロンズ聖闘士のクロス、青銅のくせに硬すぎると思います!もっと簡単に砕けるべきです!あと、錆びまみれになってるべきです! -- 2016-09-13 (火) 17:49:38 -聖闘士の聖闘衣は既知の金属じじゃないと思うよ。 -- 2016-09-13 (火) 17:52:22 -それ言ったら黄金聖闘士はどうなんだよ -- 2016-09-13 (火) 17:53:59 -神話時代から存在し脈々と受け継がれてるんだから文字通りの金属であれ神の加護とかで超強化されてるやろな>聖衣 -- 2016-09-13 (火) 17:54:36 -難民は難癖つけるのが趣味みたいなもんだし仕方ないね -- 2016-09-13 (火) 17:55:19 -ジャパニーズカタナは折れるというより曲がっちゃうとか聞きましたデース -- 2016-09-13 (火) 17:55:41 -カタナとか…やっぱりニンジャだろ(勘違い) -- 2016-09-13 (火) 17:57:08 -某番組で氷叩き切ってる映像だとめっちゃ左右にしなってたな >硬いと折れる -- 2016-09-13 (火) 17:57:53 -曲がってもいいんだよ、斬れはするから。折れたら、手元に残った分しか使えない。 -- 2016-09-13 (火) 17:58:07 -超硬合金はっつけた刀で車のドアぶった斬る番組あったな。現代とはいえ玉鋼から作ってる刀には一応圧勝してたが -- 2016-09-13 (火) 17:58:40 -鳳凰星座とかいう青銅の癖に黄金にもない自己修復もちの奴>聖衣 -- 2016-09-13 (火) 18:00:00 -実は作刀史的には比較的新しい技術という>玉鋼 -- 2016-09-13 (火) 18:01:24 -砂鉄を鍛えたら玉鋼、つまり砂金を鍛えれば -- 2016-09-13 (火) 18:03:50 -つか、玉鋼って確か鎖国で大陸資源が手に入らなくなった苦肉の策なんでしょ? >玉鋼 昔の日本刀の技術復活させられないもんだろうか -- 2016-09-13 (火) 18:05:28 -聖剣の鍛冶師とかってラノベで無駄に玉鋼が持ち上げられてたのを思い出した。不勉強だ、刀剣の歴史を調べてから出直して来い >比較的新しい -- 2016-09-13 (火) 18:06:47 -エミヤ君いれば失われた技術復活させられるです? -- 2016-09-13 (火) 18:07:33 -玉鋼が凄いらしいって知識を持ってる程度の読者を想定してるならそれでええんやで>持ち上げられてた -- 2016-09-13 (火) 18:10:50 -知識は復活させられるだろうけど工程を魔術で代行してるから技術を再現するには修業が必要やろなー、あと実物が必要>エミヤ -- 2016-09-13 (火) 18:10:50 -一応凄いには違いないんじゃないん? -- 2016-09-13 (火) 18:12:35 -レアアースの供給止まってレアアースの代替品作った日本…やはり無い物を無理矢理どうにかしようと思った方が気合いが入るタイプか -- 2016-09-13 (火) 18:12:56 -材料力学は多くのフィクションにとってはアキレス腱やからな -- 2016-09-13 (火) 18:14:08 -追いつめられると発揮するタイプ・・・悪く言えば追いつめられないと駄目なタイプか(何故か耳が痛い) -- 2016-09-13 (火) 18:15:21 -死にかける度に強くなるタイプだって? -- 2016-09-13 (火) 18:16:26 -現代の材料力学で無理といわれてることが、未来の上位互換な材料力学ではイケる事になるかもな。 -- 2016-09-13 (火) 18:17:28 -名刀と呼ばれるものが玉鋼使ってたりするから凄いやろなぁ>一応凄い -- 2016-09-13 (火) 18:18:51 -というか玉鋼はすげぇんだぞ。もっと言うと別に古刀がそれ以降よりすげぇって訳でもないぞ。 -- 2016-09-13 (火) 18:21:30 -良い鉄無いならこの際砂鉄からでも最高の鉄作ったればええやんという日本人らしい思考すき -- 2016-09-13 (火) 18:24:39 -江戸以降の日本刀のすげぇところは別の種類の金属を組み合わせることによって強度と柔軟性を維持した積層構造にこそあると思う -- 2016-09-13 (火) 18:26:53 -刀打つ時よくやってる何回も折り返して叩き延すやり方って本当に強度上がるんかな -- 2016-09-13 (火) 18:27:54 -できた経緯が苦肉の策だったというのと品質が劣るというのを一緒くたにしてる可能性が微レ存? -- 2016-09-13 (火) 18:28:04 -日本刀の鉄問題は輸入うんぬんよりも純粋に国産でも鉄の質が平均的になったのが問題だってソレ一 -- 2016-09-13 (火) 18:30:14 -いやそれは前からだし>砂鉄からでも最高の鉄作ったればええやんという日本人らしい思考すき じゃなきゃなんで鉄がとれるとこに住んでたって話になるし -- 2016-09-13 (火) 18:32:36 -奥さん、じゃあ鎌倉辺りの名刀を上回る江戸期作の名刀を挙げてもらおう >すげぇってわけでも こういっちゃあなんだが大包平はすげぇぞ。マジではんぱねぇぞ。いや、まぁアレがすごいだけって話もあるが -- 2016-09-13 (火) 18:33:23 -やり方微妙に違うだけで古刀も似たようなもんだし>積層構造 解析したら質や性質が違うのいくつも積層してたっぽいって結果らしいし -- 2016-09-13 (火) 18:35:19 -積層なんじゃなくて混合なんじゃなかったっけ? >やり方が微妙に違う 種類の違う金属をを混ぜて作ってたっぽいってのを聞いた -- 2016-09-13 (火) 18:38:27 -古刀って合金なんじゃなかったっけ? >似たようなもん 江戸期以降は合金じゃなくて積層という理解なんだけど違うんかね? -- 2016-09-13 (火) 18:39:41 -鋼は合金なんだよなぁ… -- 2016-09-13 (火) 18:41:13 -ぶっちゃけ神がかって綺麗で大きさの割に軽い刀だろうアレ。そりゃすげぇけどよ、何か人とか試し切りでもしてんの?>大包平 -- 2016-09-13 (火) 18:42:37 -具体的にどう凄いんだ?薄いとか童子切安綱と並んでトップ争い的な世間的評価は出てきたが>大包平 -- 2016-09-13 (火) 18:44:08 -なんか今の流れは知ったばかりの知識を自慢したいがために余計なsage発言したばかりに火種になってるだけに見える -- 2016-09-13 (火) 18:46:28 -技術的な凄さを言いたいだけじゃないの? -- 2016-09-13 (火) 18:46:56 -『刀剣乱舞ー花丸ー』10月放送開始! -- 2016-09-13 (火) 18:47:12 -刀の凄さの話になると実践記録的なモノはどうしても少ないか眉唾物になっちゃうからな -- 2016-09-13 (火) 18:47:22 -その点現代の刀って凄いよな ほんとに鉄板とか斬るんだもん -- 2016-09-13 (火) 18:48:25 -使ってみて脆かったりしたら綺麗なウンコやけど、大包平のそれ誰にも分かんないからな>技術的な凄さ -- 2016-09-13 (火) 18:48:27 -実践記録(人の胴体いくつ斬れるかな♪) -- 2016-09-13 (火) 18:49:19 -干し柿嫌いオジサン<わしはこの刀で36人切ったので36歌仙と名付けた -- 2016-09-13 (火) 18:49:37 -鉄砲切助真好き(二度目) 貴様等の好きな日本刀はなんだ! -- 2016-09-13 (火) 18:50:40 -試し切りをされた記録がないから不明。刀身が極めて薄い為下手な使い手が使うと破損する可能性大、鎧などの硬いものにたたきつけても間違いなく破損する。ただし、現物の切れ味と形状の関係上、肉を切るという事に関しては相当切れるだろうとは言われている >人とか試し切り おそらく刀語の 薄刀 針 の元ネタの一つ -- 2016-09-13 (火) 18:50:47 -刀の実用性的な話があんまし残って無いのは結局メインウェポンが槍だったからでしょ? -- 2016-09-13 (火) 18:51:23 -海外刃物メーカーのグレートソード(実物)動画はすごかった(中並感) -- 2016-09-13 (火) 18:51:45 -くまみこでやらかした人とはいえばらかもんとかもやってるし多分艦これよりは面白いんだろうなぁって>刀剣乱舞 -- 2016-09-13 (火) 18:51:53 -そういや包丁・・・というか日本の刃物って大体は刀の技術を応用とかして使ってるんだっけ、現代でも十二分に通用する技術ってだけでもすごくね?(中並感) -- 2016-09-13 (火) 18:52:19 -それ単なる美術品としては特級でも武器としての刀的に全然凄くなくないか>破損する可能性大 -- 2016-09-13 (火) 18:52:30 -そんなの知らんす>槍 -- 2016-09-13 (火) 18:52:46 -脆いじゃないですかーやだー>破損する -- 2016-09-13 (火) 18:53:33 -手の込んでる工芸品用の奴と簡単に作れて頑丈な武器用の奴があるだろうしなー -- 2016-09-13 (火) 18:54:37 -まあ江戸期も見た目派手にして性能ガタ落ちしたのが人気だったし多少はね? -- 2016-09-13 (火) 18:54:44 -そんな投げやりなこと言わんでも>そんなの知らんす -- 2016-09-13 (火) 18:55:09 -日本刀本体より、昔読んだ漫画に出てきた日本刀の柄に仕込み銃を入れて、柄の先で相手を狙撃する『見えない居合』が好きでした >貴様の好きな日本刀 -- 2016-09-13 (火) 18:55:19 -抜いてないんだから見えるわけないじゃないですかーやだー >見えない居合 -- 2016-09-13 (火) 18:56:27 -(面倒なんで全員糞を塗った竹槍を刺した穴に突き落とす音) -- 2016-09-13 (火) 18:57:58 -日本には打撃武器が足りない。足りなくない? -- 2016-09-13 (火) 18:58:06 -つまり、鎧を着ず、(打ち合いになるといけないので)帯刀もしていない人間を手練れの使い手が斬ることに適した刀……辻斬り用だな >破損する -- 2016-09-13 (火) 18:58:43 -は?ラブライブは関係ねえだろ >刀剣乱舞ー花丸ー -- 2016-09-13 (火) 18:58:58 -見えない居合(居合の構えをして雇ったスナイパーに狙撃させる) -- 2016-09-13 (火) 18:59:15 -鉄刀好き>打撃武器 -- 2016-09-13 (火) 18:59:44 -打撃武器が必要な相手が少なかっただけじゃない?と思ったけど、実際のところどうなのさ(振り) -- 2016-09-13 (火) 18:59:46 -骨に当たったら折れたり曲がったりすんじゃないか? やたら軽いんだよね確か>辻斬り用 -- 2016-09-13 (火) 19:01:26 -ちょっと前に侍モノだと思ったらSFで未来人がとある侍をバックアップして天下無双に仕立て上げてた読み切りがあったな -- 2016-09-13 (火) 19:01:31 -調べてみたら契木術なんてのがあるんだな >打撃武器 -- 2016-09-13 (火) 19:02:00 -主には防具の違いやろな>打撃武器が足りない -- 2016-09-13 (火) 19:02:09 -板金装甲やらチェインメイルみたいな「おうメイスで殴るんだよ」的なのがとうとう現れなかったからしゃーない> -- 2016-09-13 (火) 19:03:38 -そうだよ? >抜いてないんだから 相手に居合の達人って信じ込ませて、見えない初撃と銘打った射撃でとどめ差して、倒れる前に踏み込んでバッサリってキャラだから。ちなみに、主人公に倒された剣客の死体を調べられてバレる。むしろ何故誰も調べなかった -- 2016-09-13 (火) 19:05:24 -近接武器じゃないが投石部隊がおったやろ 小山田信茂とか >打撃武器 -- 2016-09-13 (火) 19:05:26 -打撃や斬撃に強そうな防具は板金やらであっても刺突に強そうな防具ってあんまりイメージがわかないな -- 2016-09-13 (火) 19:05:47 -むしろ逆かもな、日本が少ないんじゃなくて欧州が多いんだと思う。刃物っていう有効な獲物があってそれ対策の鎧に特化していった形だから>打撃武器 -- 2016-09-13 (火) 19:05:53 -通常の日本刀の二分の一くらいの重量。それでいてサイズは通常の奴よりちょい大きいくらい >やたら軽い -- 2016-09-13 (火) 19:06:23 -多層化しないと弓で死ぬし動き回れないと弓で死ぬから構造で守る鎧になったんだっけ -- 2016-09-13 (火) 19:06:54 -むしろ板金鎧に対抗するための打撃武器だったような……覚え違いだっけ? >打撃や斬撃に強そうな防具は板金やらであっても -- 2016-09-13 (火) 19:07:31 -渡航作戦頻繁にやる日本がおかしい(真顔)。金属鎧は沈む>刃物っていう有効な獲物があってそれ対策の鎧に特化していった -- 2016-09-13 (火) 19:08:25 -実際のとこ槍とかもちゃんと仕留めるなら薄いとこや急所狙わないと駄目だったらしいゾ>刺突に強そうな防具ってあんまりイメージがわかないな -- 2016-09-13 (火) 19:09:16 -打撃に強そうな防具の名前が思い出せなかったんで書けませんでした(真顔)>板金鎧に対抗するための打撃 -- 2016-09-13 (火) 19:09:34 -金属鎧が普及しなかったのは防御効果よりも、山川湿地の多い日本の地形が問題だったって聞いたゾ -- 2016-09-13 (火) 19:11:35 -西欧以外ではチェインメイルやフルプレートより遥かに優秀な鎧がさっさと出てきたからな、日本だと具足みたいな -- 2016-09-13 (火) 19:11:58 -服に綿つっこんだやつ。真面目に>打撃に強い -- 2016-09-13 (火) 19:12:04 -腸をいれすぎてわたわたしそうだな -- 2016-09-13 (火) 19:12:21 -日本の弓、おかしい(白目 >弓で死ぬ あと薙刀強すぎて卑怯と言われただかで廃れたという噂を昔聞いた、本当かい難民? -- 2016-09-13 (火) 19:12:38 -ちょっとでかい? -- 2016-09-13 (火) 19:12:59 -美術工芸以外の良い所がいよいよ無さそうじゃないですか>重量半分 -- 2016-09-13 (火) 19:13:05 -怖いンゴ -- 2016-09-13 (火) 19:13:11 -胸が? -- 2016-09-13 (火) 19:13:14 -刀よりも間合いは広いけど閉所じゃ使えない、じゃあ開けたところならっていうと槍があるのでやっぱりいらない>薙刀 -- 2016-09-13 (火) 19:13:43 -OMIKATAとかいう兵器(弓) -- 2016-09-13 (火) 19:14:28 -ゆゆゆゆゆ、ゆれたぁ!?でもちーちゃんの胸は微動だにしないゾ -- 2016-09-13 (火) 19:14:47 -振り回せないといけないんで槍が生まれたらいらん子された>薙刀 -- 2016-09-13 (火) 19:15:06 -ウソだぞ天下泰平前の諸侯がそんな余裕あるわけ無いゾ。 密集して戦う時、振らなきゃいけない薙刀は不便で槍に取って代わられただけだゾ>強すぎて卑怯 -- 2016-09-13 (火) 19:16:00 -欧州だと遠距離から攻撃する弓は卑怯な武器みたいな扱いになることがあるんだよね。東洋とはそこらへんから結構違う -- 2016-09-13 (火) 19:16:51 -やっぱり・・・突いて振り回せる斧槍を・・・最高やな! -- 2016-09-13 (火) 19:17:37 -まぁ、ぶっちゃけ技術検証と美術品として製作されたか、神社とかに奉納する予定だったのでは、って言われてるからな >いよいよ無さそう -- 2016-09-13 (火) 19:17:39 -刀槍弓の日本における武器三種の神器 -- 2016-09-13 (火) 19:17:46 -なおイングランド、ロングボウ部隊が強力だった模様 -- 2016-09-13 (火) 19:18:19 -技量のいる重量武器じゃねーか>斧槍 -- 2016-09-13 (火) 19:18:48 -卑怯言われたのって薙刀じゃなくて長巻じゃなかったっけ? -- 2016-09-13 (火) 19:18:51 -弓から技術を取っ払ったクロスボウ、優秀 -- 2016-09-13 (火) 19:19:53 -勝てば官軍負ければ賊軍、卑怯?上等だオラァン! -- 2016-09-13 (火) 19:20:20 -薙刀と同じ欠点な上パワー系じゃないと駄目なんですがそれは>長巻 -- 2016-09-13 (火) 19:20:22 -居合って別にそれで戦う技術じゃないのに勘違いされてる感 -- 2016-09-13 (火) 19:21:07 -槍さん槍さん。知り合いが槍の道場通ってるから剣道と異種格闘戦前にやったことあるけど踏み込むの大変なんで、もうちょっとリーチ短くしてくれませんかね? -- 2016-09-13 (火) 19:21:15 -おまけに単価が高い>薙刀 -- 2016-09-13 (火) 19:21:25 -集団戦法が洗練される前までは強かった、そんな感じらしいね >薙刀 -- 2016-09-13 (火) 19:21:38 -というか居合抜きと混同されてる感しゅごい>居合って別にそれで戦う技術じゃないのに勘違いされてる感 -- 2016-09-13 (火) 19:22:10 -デカい獲物など不要。やはりナイフ最強よ >長巻 スローイングダガーみたいにも使えるならばなお良し -- 2016-09-13 (火) 19:23:22 -イングランド<うわぁ~こわ~い >クロスボウ優秀 -- 2016-09-13 (火) 19:23:30 -振らんとアカン欠点は同じだが槍が使えないザコなら長巻使えって逸話もあるくらいの簡易兵器ゾ>薙刀と同じ欠点な上パワー系じゃないと駄目 -- 2016-09-13 (火) 19:23:43 -頭亡者でもよくわかる居合と居合抜きの説明とか誰かできませんかね(人任せ) -- 2016-09-13 (火) 19:23:59 -というか集団戦がメイン化したんで終わった>集団戦法が洗練される前までは強かった、そんな感じらしいね 最盛期が源平合戦の頃言われるレベルには -- 2016-09-13 (火) 19:24:04 -リーチって本当に有利なんだよね。日本刀より槍、槍より弓、弓より銃 これですよ -- 2016-09-13 (火) 19:24:54 -あくまで刀の操法の内の一つで居合で戦うためじゃない、使えない状態からどう刀を使えるようにするかみたいなもんだし -- 2016-09-13 (火) 19:26:09 -弓より銃って言うには大分銃側の発展が必要だったけどね -- 2016-09-13 (火) 19:26:39 -でも糞重いのには変わりないゾ>簡易兵器ゾ バランスの関係上ぶっちゃけリーチもそこまでじゃないゾ -- 2016-09-13 (火) 19:26:50 -暫くは大弓の方が射程は長かったしね -- 2016-09-13 (火) 19:27:19 -昔の銃ってジャンルによるけど精度ガバガバじゃなかったっけ? -- 2016-09-13 (火) 19:27:57 -実際の戦争に使われる槍ってめっちゃ長いから集団戦必須だよね、組み合いになったらやっぱ普通に刀必要だわ -- 2016-09-13 (火) 19:28:06 -精度ガッバガバや……みんなで一緒にあっちの方に向けて撃てばええやん! という必然の帰結 -- 2016-09-13 (火) 19:29:57 -精度ガバガバで投射量も低いし昔からみんな使ってる弓と違って一から練習が要るゾ>昔の銃 -- 2016-09-13 (火) 19:30:28 -パイクを使った密集隊形同士の戦闘って、結局パイクの間合いの内側まで牽制しながら互いに入り込んでいって、近接用の武器で戦い始めるんだっけ? -- 2016-09-13 (火) 19:30:28 -そこで投石がですね>遠距離 なんと河原で拾ってくるだけだから実質只! -- 2016-09-13 (火) 19:30:31 -まず火炎壺を投げます -- 2016-09-13 (火) 19:31:56 -肩こわれる>そこで投石がですね -- 2016-09-13 (火) 19:32:31 -チミチミ面倒な槍兵の集団には屈強な奴を突っ込ませて両手剣ぶん回して蹴散らすんだよ! という戦術理論の体現者たるドッペルゾルドナー達 -- 2016-09-13 (火) 19:33:18 -どうしてポルトガル人はイカれたヘアースタイルの蛮族に銃なんて伝えたんだろう(定期) -- 2016-09-13 (火) 19:33:26 -牽制しつつ弓で削って押し引きするみたいな印象、FEZでも自然にそう言う戦いになってたからそう言う物なのかも -- 2016-09-13 (火) 19:33:37 -最初期のライフリングのない先込め式だと有効射程50mくらいだっけ >精度ガバガバじゃなかったっけ? -- 2016-09-13 (火) 19:34:04 -素手かよ・・・>肩こわれる>そこで投石がですね -- 2016-09-13 (火) 19:34:19 -手で投げてたわけじゃないんやで(小声) >肩こわれる -- 2016-09-13 (火) 19:34:23 -ダビデ式のスリングすき -- 2016-09-13 (火) 19:35:49 -手榴弾投げるん?>肩こわれる -- 2016-09-13 (火) 19:36:40 -夢の月の狩人的には素手による投石は銃よりも弓よりも長射程やからな -- 2016-09-13 (火) 19:37:01 -兵の多くが普段農民をしているのを考えると昔の武器の評価は訓練が簡単であることが大事だと思う -- 2016-09-13 (火) 19:37:49 -男の武器は拳とマグナムだろう! -- 2016-09-13 (火) 19:37:54 -ダビデ像のむっちりしたおしりすき -- 2016-09-13 (火) 19:40:21 -厳正な審査の結果。男の武器はギャラクティカマグナムになりました -- 2016-09-13 (火) 19:41:40 -筋肉モリモリのマッチョマンの変態がナイフとか小型の武器を主軸に使うの好き -- 2016-09-13 (火) 19:43:13 -つまりメリケンサックとマグナムの合体!>拳とマグナムだろう! -- 2016-09-13 (火) 19:44:01 -弾と炸薬セットにするンゴ!←かしこい 火とか付けなくても叩いたら炸裂して飛んでいくセット作りました←鬼才 -- 2016-09-13 (火) 19:45:07 -殴りつける事で銃弾を撃ち出すのん? -- 2016-09-13 (火) 19:45:25 -排莢面倒なんで薬莢無くしました←馬鹿め -- 2016-09-13 (火) 19:46:11 -仕事しないとお金もらえない!でも敵陣に突っ込むとかナンセンス!せや、まず当たらないけど遠距離から銃撃ってさっさとUターンしたろ これが本当にあったというお話 -- 2016-09-13 (火) 19:46:49 -ムネモシュネ何だかんだすきなレズアニメ>殴りつける事で銃弾を撃ち出すのん? -- 2016-09-13 (火) 19:47:44 -ライフリングすら無い時代とかろくに弾丸の規格とかねーから現地で自分の手で弾作ってたっていうな、溶かして型嵌めて固めるだけの奴 -- 2016-09-13 (火) 19:48:05 -ムネモシュネの娘たちは良いアニメでしたね… -- 2016-09-13 (火) 19:48:33 -仮面ライダースピリッツでタキが先端にショットガンの弾つけたメリケンサックで怪人に殴りかかってたなあ >殴りつける事で銃弾を撃ち出す -- 2016-09-13 (火) 19:51:05 -散弾パンチ欲しい -- 2016-09-13 (火) 19:51:37 -散弾パンチ(手が粉微塵になって相手に吹っ飛ぶ) -- 2016-09-13 (火) 19:55:02 -(´・ω・`)さんだん♪ -- 2016-09-13 (火) 19:56:20 -そういえばドリフで信長がワイルドバンチのコンビから(パーカッション式?)リボルバーとか貰った直後に飛龍の備品の銃器出てきたが後者はさすがにコピー出来なくて精鋭専用とかになるのかな -- 2016-09-13 (火) 19:56:42 -ホムセンで買った木の棒に黒曜石縦一列で埋め込むやで~ -- 2016-09-13 (火) 19:57:21 -散弾をぶち込む算段 -- 2016-09-13 (火) 19:57:33 -そこらへんに落ちてる木の棒と石を植物かなんかで括り付ければ手頃なアックスの完成だ!投げてもいいぞ! -- 2016-09-13 (火) 19:59:49 -(´・ω・`) -- 2016-09-13 (火) 20:00:01 -殴りつける事で銃弾を撃ち出すでムネモシュネが浮かぶのは変態の証拠かもしれない -- 2016-09-13 (火) 20:00:55 -散弾を撃ち込む散弾なのはわかったが三段堕ちおちにはなってないな -- 2016-09-13 (火) 20:01:16 -斧を買え>ホムセン -- 2016-09-13 (火) 20:01:27 -oh no! -- 2016-09-13 (火) 20:01:52 -おのだいすき -- 2016-09-13 (火) 20:02:41 -炸薬ぶっ叩いて弾を撃ちだすのってルパンの次元もやってたっけ -- 2016-09-13 (火) 20:02:57 -ONDISK -- 2016-09-13 (火) 20:03:22 -ルパンもやってる -- 2016-09-13 (火) 20:03:40 -ガルパン次元(難聴) -- 2016-09-13 (火) 20:03:44 -ONDISKは普通にイケメンなのでもっと流行れ、ところで幽霊の人と結婚したって本当? -- 2016-09-13 (火) 20:04:20 -ワシは最初にグレネーダーが浮かんだ>殴りつけることで銃弾を撃ち出す -- 2016-09-13 (火) 20:04:26 -ぶっちゃけあの散弾パンチ普通に射撃したほうが便利なんじゃないかって気はする -- 2016-09-13 (火) 20:06:06 -(´・ω・`)おちもふ♪ -- 2016-09-13 (火) 20:08:12 -え?ガルパンに次元が出演を!?>ガルパン次元 -- 2016-09-13 (火) 20:12:11 -(’_ン) -- 2016-09-13 (火) 20:12:38 -男には自分の世界がある 例えるなら 身体は剣で出来ている -- 2016-09-13 (火) 20:13:21 -華さんもあのアホ毛が無いと狙いが定まらない可能性が…? >ガルパン次元 -- 2016-09-13 (火) 20:14:14 -空をかけるひとすじの流れ星☆ -- 2016-09-13 (火) 20:15:48 -OPの歌詞がルパンルパーンじゃないと知った時の衝撃 -- 2016-09-13 (火) 20:16:34 -ガルパン声優の一部をガルパン以外で見かけねーと気付いた俺たちは -- 2016-09-13 (火) 20:16:57 -やたらしぶといラスボスへのトドメが木に固定した弾丸を叩いて発射だったような>ルパン -- 2016-09-13 (火) 20:17:55 -ゆるゆりかな? -- 2016-09-13 (火) 20:18:42 -ぺパロニの中の人が担当キャラの立体化で狂喜してたり主人公からして声優人生かけてたしま、多少はね?>ガルパン以外で -- 2016-09-13 (火) 20:19:34 -ここに1999年発売のToHeartプレステ版があるじゃろ? 声優を調べるじゃろ? あってなる。あって -- 2016-09-13 (火) 20:20:14 -今更だけどミンゴスの裏名義多すぎね? -- 2016-09-13 (火) 20:20:54 -カバさんチームと会長の裏の仕事の話はやめなさい、おいやめろ(豹変) -- 2016-09-13 (火) 20:22:12 -杏<事務所の皆が裏名義で大人向けのゲームに出てる… -- 2016-09-13 (火) 20:22:20 -そもそも怪人に銃弾は余程大口径じゃないと効かないからなあ >普通に射撃したほうが スピリッツ隊員の持ってる銃器で効果的だったのが成人男性並みにデカイハープーンガン(銛のほう)ぐらいだったし -- 2016-09-13 (火) 20:23:00 -浅川<表名義で出ればいいじゃん(いいじゃん) ねーよ>事務所 >裏名義 -- 2016-09-13 (火) 20:25:29 -つまり火縄銃やな(スラッグ) -- 2016-09-13 (火) 20:25:47 -サトリナとか隠す気ないエロ声優すき -- 2016-09-13 (火) 20:26:20 -KDWKMI姉貴だいすき >エロ声優 -- 2016-09-13 (火) 20:28:50 -すみぺのおよそそういう仕事向かなさそうな感 -- 2016-09-13 (火) 20:41:52 -中学生ぐらいの少年が親に隠れてやってるエロゲーの声優が若いころの母親だったりする展開早く -- 2016-09-13 (火) 20:51:10 -すみぺはいさくあたりと独ソ戦映画のレビューDVDでも出せばいいのだ絶対売れる(ごく少数に) -- 2016-09-13 (火) 20:52:35 -どっちかというと小泉先生とじゃね?>すまぺは -- 2016-09-13 (火) 20:58:23 -すみぺがまれいたそを水素水でいじるのすき -- 2016-09-13 (火) 21:00:10 -どう言うプレイなんだ? -- 2016-09-13 (火) 21:09:56 -バス停の苔に話しかけるとかいう闇の深いエピソード -- 2016-09-13 (火) 21:11:25 -全員クソ強いデルザー軍団ほんとすき -- 2016-09-13 (火) 21:11:47 -苔のお姉さんネタで自分からドンドン墓穴ほってネタ増やしてくのホントすこ >バス停の苔に話しかける -- 2016-09-13 (火) 21:14:48 -てさぐれ部活ものスピンオフで同志ってなにってナチュラルに聞かれてどう説明したらいいか困るすみぺ -- 2016-09-13 (火) 21:18:03 -そら心の友よ>同志 -- 2016-09-13 (火) 21:32:06 -楽曲提供がむっちゃ豪華だよな >すみぺ -- 2016-09-13 (火) 21:35:11 -優良党員の事ではないのか?(AKを抱えた兵士を連れながら) >同志 -- 2016-09-13 (火) 21:56:08 -すみぺ、ジェーニャ、ゆかな、イズムィコ先生、速水螺旋人先生・・・日本サブカル界における共産/ロシア趣味の未来は明るい(東側特有のプロパガンダ) -- 2016-09-13 (火) 21:57:31 -イズムィコ先生とか過去に政府系の仕事もしてたガッチガチの軍事評論家やんけ! -- 2016-09-13 (火) 22:03:29 -中東軍事趣味やアフリカ軍事趣味に明るい芸能人出ませんかね… -- 2016-09-13 (火) 22:37:21 -戦場カメラマンに尺与えればだいたいクリアできそう>中東軍事趣味やアフリカ軍事趣味に明るい芸能人 -- 2016-09-13 (火) 22:39:41 -(おうソニーWA20周年なのにカンファで何の情報もないやないか・・・) -- 2016-09-13 (火) 22:53:03 -勇なまが魔王と二人でテーブルを囲んでゲームする内容になってて草 -- 2016-09-13 (火) 22:56:37 -水面下だからじゃないん? >WA20周年 風とキャラバン、買おう(迫真) -- 2016-09-13 (火) 22:57:38 -風とゲル? -- 2016-09-13 (火) 23:00:17 -(なるけ女史や金子のおっさんが暗躍してるのは間違いないから年内には何らかのアクション来る・・・来るんや・・・) -- 2016-09-13 (火) 23:00:26 -なるけっそす -- 2016-09-13 (火) 23:07:34 -リーク情報通りEDF5の発表があったけど映像が良い意味でいつも通りのEDFで安心した>ソニー あの二足歩行巨大ガエルは一体なんだろ -- 2016-09-13 (火) 23:12:36 -そしてあらわれるシンフォギア続編決定の発表 -- 2016-09-13 (火) 23:13:59 -またですかぁ!?>シンフォギア続編 と言うかネタ切れとか起こして爆死しないなら良いのだが…… -- 2016-09-13 (火) 23:17:05 -続 編 製 作 決 定(迫真) -- 2016-09-13 (火) 23:17:08 -世界征服してやることなくなったか>魔王と二人でテーブルを囲んでゲームする内容 -- 2016-09-13 (火) 23:17:51 -十二話くらい使って戦場のモーターヘッドが活躍してるとこのニュース映像とか各国主力機の紹介や装甲形状の変遷、今流行りの戦術とか武器とかダラダラ解説してくれる星団民視点のFSSやってくれんかのう・・・・「ロッゾ帝国~いぶし銀のヘルマイネ」とか「マグロウに見るAトール、サイレンとの類似性~謎のMHブーレイとは!?~」とか「サルでも分かるパラベラムMHs解説」とかワイドショーであったら見てみたくない? -- 2016-09-13 (火) 23:18:47 -(ガバメントとM92FとM4その他の差分CGみたいなバリエーション展開かな?) >WA -- 2016-09-13 (火) 23:24:51 -さすがに4期発表と同時に5期まで言ってるからそこで完結だろう>ネタ切れ というかホントはGXで終わるはずだったのが途中でやっぱまだ作りたいと伸ばしたわけだし -- 2016-09-13 (火) 23:26:27 -金子<5期で終わるつもりだったけどやっぱまだつくりたい -- 2016-09-13 (火) 23:31:43 -またグダるからヤメロォー!>やっぱまだ 五期終わってから劇場版やってもいいのよ? -- 2016-09-13 (火) 23:35:01 -ARC-V<長くやり過ぎるとろくなことにならないぞ -- 2016-09-13 (火) 23:36:47 -ウルトラマン列伝<せやろか >長くやり過ぎるとろくなことにならないぞ -- 2016-09-13 (火) 23:40:12 -今の所加齢とともに適合係数が下がるとか無いから10年後もシンフォギアで人助けしてそう -- 2016-09-13 (火) 23:41:49 -事件終わったら全部砕けてそう -- 2016-09-13 (火) 23:49:48 -切ちゃんは5年経ったら身長とバストを調ちゃんに抜かれる説・・・ありやな -- 2016-09-13 (火) 23:54:34 -初代~DM<ほーん でお前何クールだっけ?>ARC-V -- 2016-09-13 (火) 23:56:05 -映画記念かなんかでコンビニ立ち読みが捗るけどやっぱ面白いわ>DM -- 2016-09-14 (水) 00:00:30 -5Ds ゼアル<本当に長くやったからかい? -- 2016-09-14 (水) 00:02:06 -デデデデース… -- 2016-09-14 (水) 00:56:04 -ドラノールかな?(すっとぼけ)語尾がデスなのってどんだけいるのやら -- 2016-09-14 (水) 00:58:20 -丁寧語ではなくカタカナでデスって言ってそうな奴って事だよな。艦これの金剛とかリゼロのペテ公とか -- 2016-09-14 (水) 01:01:25 -カレンデース -- 2016-09-14 (水) 01:08:41 -ペガサス -- 2016-09-14 (水) 01:11:10 -中華系の~アルと並んでフィクション的エセ外国人の二大巨頭と言って良いほどメジャーな語尾ではなかろうか -- 2016-09-14 (水) 01:13:22 -ベテルギウスの場合丁寧語として使っているがキャラクター性がキチってるからデスになってる感じで、外国人キャラのデスは日本語習得の際に覚えた文法ままで砕けた表現微妙にできてないから出てくるって感じやなー -- 2016-09-14 (水) 01:28:19 -金剛<似非ではないデース!> -- 2016-09-14 (水) 01:29:22 -(体育座り座りの状態で飛ぶペテ公の絵面を流す音) -- 2016-09-14 (水) 01:31:33 -日本人なはずなのにエセ外国人口調な切ちゃん(金髪から目をそらしつつ) -- 2016-09-14 (水) 01:33:02 -海外で日本語使わず育って後から日本語覚えた可能性もあるから多少はね?>切ちゃん -- 2016-09-14 (水) 01:35:56 -デェェェス! -- 2016-09-14 (水) 01:49:09 -ウォースパイトが追加され 金剛の立場がぁぁぁぁ -- 2016-09-14 (水) 02:00:35 -名門ヴィッカース出身の先輩である金剛にOld ladyと呼ばれたときのウォースパイトさんの心境やいかに -- 2016-09-14 (水) 02:45:00 -むしろ英国仲間が増えて嬉しいのではなかろうか -- 2016-09-14 (水) 02:46:21 -嘘だゾ、絶対パンピーに混ざってバカテラスとかフィルモア皇帝とか剣聖とか天位が出てくるゾ!しかもクッソどうでもいい役で! >ファイブスター -- 2016-09-14 (水) 05:10:29 -嘘だゾ、絶対パンピーに混ざってバカテラスとかフィルモア皇帝とか剣聖とか天位が出てくるゾ!しかもクッソどうでもいい役で! >ファイブスター -- 2016-09-14 (水) 05:11:43 -(朝っぱらから)うるせぇよタコ(布団から顔を出す音) -- 2016-09-14 (水) 05:18:58 -バックでやたら長い台詞を早口で延々と喋り捲るモブとか出そう>絶対パンピーに混ざって -- 2016-09-14 (水) 05:23:22 -エゲレスってことはチャンスがあったら裸になるんじゃないか -- 2016-09-14 (水) 06:35:13 -(重巡が酒の在処をサーチする時の音) -- 2016-09-14 (水) 07:04:55 -(軽空母二隻が合流する音) -- 2016-09-14 (水) 07:16:59 -(酒を捨てる音) -- 2016-09-14 (水) 07:26:52 -(捨てられた酒のビンから酒がこぼれ出る音) -- 2016-09-14 (水) 07:27:32 -(深海勢力がビール、日本酒、ワイン、ウォッカ、紅茶(葉)の補給ルートを制圧する音) -- 2016-09-14 (水) 07:31:34 -深海勢より先にブリカス滅ぼさなきゃ・・・(使命姦) -- 2016-09-14 (水) 08:29:13 -そして深海勢力側にも酔っ払い艦船が現れるわけですね>補給ルートを制圧 -- 2016-09-14 (水) 08:42:46 -そういえば難民。ファイブスターでふと思ったんだけど、グリーンレフトとオレンジライトでそれぞれヤクトミラージュ1機ずつあるわけだけど、式典で披露されたのってグリーンレフトだよね?で、ミラージュ騎士団として表に出るのってオレンジライトだよね?そうなると、ヤクトミラージュって2機あるってばれてるのでは……それともヤクトがそもそも出てこないから影響ない? -- 2016-09-14 (水) 08:48:35 -ヤクトミラージュよりLEDミラージュの方が持ち上げられている不具合。ヤクトの方がやべぇだろ -- 2016-09-14 (水) 09:05:24 -ヤクト(ドイツ語)ミラージュ(フランス語)グリーンレフト・オレンジライト(英語) なんだこれゼンジー北京の親戚かなんかか -- 2016-09-14 (水) 09:39:12 -単騎だとヤクトの方が強いんじゃないかな。でもヤクトとLEDが2VS2するとLEDの方が勝つイメージ>ヤクトのほうがやべえ -- 2016-09-14 (水) 09:39:38 -公式でLEDがぶっちぎりの最強ってことになってるからま、多少はね?>ヤクトミラージュ -- 2016-09-14 (水) 09:41:25 -バスターランチャーだろうと高速斬撃だろうと全部かわしてインフェルノ・ナパームぶっぱやろなぁ・・・>ぶっちぎりの最強 -- 2016-09-14 (水) 09:44:38 -さすがに9月 常に眠いです。。。。 -- 2016-09-14 (水) 09:56:20 -みんかんじんで眠姦人って変換されるぐらい眠い -- 2016-09-14 (水) 09:58:25 -「LEDミラージュ」って気を抜いてると発光ダイオードの新技術みたいに見えるよね -- 2016-09-14 (水) 09:58:26 -屋上でアイスティー飲まされそう >眠姦人 -- 2016-09-14 (水) 10:12:10 -九月に王がスト -- 2016-09-14 (水) 10:30:11 -LEDとヤクトじゃ戦い方が根本的に違うから比べるのは間違いではないだろうか -- 2016-09-14 (水) 10:43:56 -やっぱ青いのはダメだな -- 2016-09-14 (水) 10:47:52 -LEDはレシプロ機の時代に生まれた第五世代型ジェット機。ヤクトは核搭載爆撃機みたいなもんだからな -- 2016-09-14 (水) 10:51:05 -てめぇ!ブラフォードにきとテロルミラージュにあやまれっ!ホーミングブーメランとか剣玉フレイルとかネタ武装使えるんだぞ!LEDミラージュじゃ無理だろあやまれぇ! -- 2016-09-14 (水) 11:00:03 -ACにはネタ武器(性能的なのは別として)あんまないなぁ。奇天烈なデザインと使い道わからない武器が欲しい -- 2016-09-14 (水) 11:21:03 -え?(火炎放射器等)>使い道 -- 2016-09-14 (水) 11:26:45 -ヤクトvsLEDだと単独大気圏離脱が出来るヤクトが逃げられるかどうかが肝だな。逃げられたらツインタワーで消し炭にされる。逆にインフェルノナパームが射程がクソ長いので、基本逃げ切れないでやられる -- 2016-09-14 (水) 11:27:23 -ドーザー、火炎放射器、、格納コジマ、コジマパンチ お好きなものをどうぞ>ネタ武器 -- 2016-09-14 (水) 11:28:30 -火炎放射器は使えるやろ -- 2016-09-14 (水) 11:29:45 -火炎放射器は当て続ければ最強だから… -- 2016-09-14 (水) 11:30:07 -火炎放射器とコジマ兵装は扱い辛いが使いこなせれば強いロマン枠 ドーザーは・・・えっと、その、なんだ、うん・・・ -- 2016-09-14 (水) 11:35:31 -後方機銃を忘れるな -- 2016-09-14 (水) 11:35:32 -あれ敵を倒したかどうかもわかんないのよね>後方機銃 レーダーあるからわかりはするんだけど、倒した!っ手感じじゃないです -- 2016-09-14 (水) 11:37:06 -ピザカッター>ネタ武器 -- 2016-09-14 (水) 12:07:59 -肩散弾>ネタ武器 -- 2016-09-14 (水) 12:10:39 -火炎放射器、特に初代系2系の奴はクッソ火力高いからなアレ、射程が短くてロックできないだけの長火力マシンガンみたいなものでACやボスクラスの敵でも一本あれば殺せる代物 -- 2016-09-14 (水) 12:15:02 -昼食は冷凍ピザにしよう(閃き -- 2016-09-14 (水) 12:15:18 -フィンガーが出てないのはネタ武器ではないということ? -- 2016-09-14 (水) 12:16:07 -fAの肩ショは使いこなすゲテモノがいたなぁ……当たりさえすればちゃんとショットガンだから火力増強になってるっていう -- 2016-09-14 (水) 12:16:11 -フィンガーは単純に強力な武器だろ -- 2016-09-14 (水) 12:16:29 -散弾だから近距離でとりあえずばら蒔かれるだけでも気になる>肩書 -- 2016-09-14 (水) 12:18:06 -散弾系を使いこなすには上手くあてる算段が必要になるっ。 -- 2016-09-14 (水) 12:22:33 -2のスラッグ(リニア)は結構使えた気が -- 2016-09-14 (水) 12:22:50 -ジャンプ+覗いてみたらイチゴマンとかいうとんでもない漫画が始まってた、画力とキティちゃんがなんかすごい、というか脚本:井上敏樹ってえぇ・・・ -- 2016-09-14 (水) 12:25:48 -(スラッグガンの弾薬に12:22:33を詰め込む音) -- 2016-09-14 (水) 12:29:12 -ホント何で散弾の名前がスラッグなんだろうか。4系でチェーンガンは修正されたけどこれはそのままだし -- 2016-09-14 (水) 12:37:41 -散弾銃で撃つ強力な弾なんだから散弾に決まってるじゃん(真顔) -- 2016-09-14 (水) 12:41:00 -スラッグ弾を複数いっぺんに発射とかしてるんじゃね(適当) -- 2016-09-14 (水) 12:41:48 -スラッグ弾って散弾銃で撃つ「散弾ではない弾」じゃなかったっけ? >散弾銃で撃つ強力な弾なんだから散弾に決まってるじゃん -- 2016-09-14 (水) 12:48:42 -ネタをネタと以下略 -- 2016-09-14 (水) 12:50:01 -散弾銃で撃つ散弾ではない弾丸を複数まとめて散弾砲で撃っているのでは -- 2016-09-14 (水) 12:51:47 -主人公が黒い和服で日本刀振り回してバンカイ!って叫ぶヤツか?>イチゴマン -- 2016-09-14 (水) 12:53:27 -ACもそろそろソウル系みたいに強攻撃弱攻撃実装しよう。強攻撃でライフルからグレポンとかそんなん -- 2016-09-14 (水) 12:55:21 -次回作・・・あるのかな -- 2016-09-14 (水) 12:57:46 -この前打ち切りになったやつじゃないから>黒い和服で日本刀振り回してバンカイ! 師匠はキャラデザとかのセンスすごいから、なんかアニメのキャラデザや小説の挿絵とかそっちの方面色々やってほしい気もある -- 2016-09-14 (水) 12:58:43 -単発と3連射の切替のほうが先ではないか?>強攻撃弱攻撃 -- 2016-09-14 (水) 12:59:06 -一番の課題はボタンの割り当てだな>強攻撃でライフルからグレポン -- 2016-09-14 (水) 12:59:41 -専用コントローラーのみにしよう(鉄騎士系)>ボタンの割り当て -- 2016-09-14 (水) 13:00:30 -あれで打ち切りとかお前それLIGHT WINGの前で言えんの?(AA略>打ち切りになった -- 2016-09-14 (水) 13:03:01 -トリガーボタンを一対増やせってPS2時代からゆってるんですけお! -- 2016-09-14 (水) 13:03:47 -斬<おっそうだな>ツギハギ漂流作家 >あれで -- 2016-09-14 (水) 13:06:24 -スキャンモードの枠にシフト武器を設定すればいいんじゃね?(ACE2/ACE3並感) >一番の課題 -- 2016-09-14 (水) 13:06:36 -鰤壱は最後の終わり方にぶち切れた一人の読者が手持ちの全巻ガチで火葬したらしいな。 LIGHT WING?刹那で忘れちゃった -- 2016-09-14 (水) 13:07:14 -これ以上ボタン増やしたとしても使い切るゲームのほうが少ないと思うんですけど(正論)>トリガーボタンを一対 PS4コントローラーなら、中央のタッチパネル部分がまだ残ってるか? -- 2016-09-14 (水) 13:07:22 -カップリング信者でしょ?放っとけ放っとけ >火葬 -- 2016-09-14 (水) 13:08:39 -遊戯王のヲーインパクトに比べればたいしたことないさ >ガチで火葬 -- 2016-09-14 (水) 13:09:24 -打ち切りといえば 叶恭弘 奇跡的にキスデスが連載続いてる事に驚き。エムゼロは神だったがおしいわ -- 2016-09-14 (水) 13:12:17 -戦闘機動中に攻撃ボタンとして中央のタッチパネル使うとかそれこそ指が大変なことになるんですが…あとあのタッチパネル右と左の判定が微妙なこと多いし -- 2016-09-14 (水) 13:13:01 -あの人はどっちかって言えば打ち切られてるって言うか打ち切ってるって感じ。元から長期連載する気がないっぽいぞ >打ち切りといえば 叶恭弘 -- 2016-09-14 (水) 13:14:34 -ここらで十分と決めて自分で打ち切ってるらしいけど、おしいんだよなぁ。 -- 2016-09-14 (水) 13:17:14 -描く気まんまんなのに打ち切られるのと、もうやめたいのに諸事情でダラダラ話を書き続けなきゃならないのはどっちがつらいんだろ? -- 2016-09-14 (水) 13:17:59 -せやろか?(ブラボで携行品に攻撃秘儀を装備しながら) -- 2016-09-14 (水) 13:18:46 -慣れると方向下でカチカチして□で使うより選ぶの早いよな>ブラボで携行品に攻撃秘儀 -- 2016-09-14 (水) 13:20:40 -一口だけの食事か満腹になってなお無理矢理食わされ続けるかみたいな問題だよな。正直比べようがないと思うが、収入になりすらしないという意味では短期打ち切りの方がつらいと思う -- 2016-09-14 (水) 13:21:10 -ブラボなら良いけどACあたりだとスティック離すのはちと厳しいな、人差し指使うにしても攻撃ボタンから手を離すことになるし>せやろか? -- 2016-09-14 (水) 13:23:24 -ブラボDLCが突然やりたく鳴って、なんかそのままトロコンもしたくなって昨日やっとブラボトロコン出来た・・・聖杯ダンジョン糞めんどくさかった・・・もう誰があんな陰気なとこ行くか! -- 2016-09-14 (水) 13:25:11 -奇跡的に原作崩壊させた上に6話で更新延期になり7話で打ち切りになった超兄貴金玉はどうしたらいいですかね。 -- 2016-09-14 (水) 13:25:29 -やはりここは親指はスティック、人差し指で中央と左右の4ボタン、中指でLR1、薬指でLR2を操作し小指だけでコントローラーを保持するしかないか -- 2016-09-14 (水) 13:25:52 -もうそこまで逝くと専用コントローラーがほしいです>保持するしか -- 2016-09-14 (水) 13:27:50 -もうコントローラを自作出来るキットとか売り出せばええねん(DIY民) >やはりここは -- 2016-09-14 (水) 13:28:32 -端子に刺してボタン増やすオプションでもええんやで -- 2016-09-14 (水) 13:30:03 -ACの火器って押しっぱなしで撃ちっ放しだし、ダブルクリックというかダブルタップで特殊機能発動で良いんじゃないかしら。個人的には、DMC4ダンテばりに、十字キーにモードチェンジとかぶっこんで挙動変化あってもいいけど -- 2016-09-14 (水) 13:31:41 -V系はチームで動くためのコミュニケーション機能として十字キーを割り振っていたけどチーム制じゃなければ十字キーが丸々フリーになるのよね -- 2016-09-14 (水) 13:34:40 -vitaでACをやれるように出来れば一番いいんだよな。携帯機でプレイ出来るACならいつでも何処でも愛機をいじりたい放題だ。視点移動を裏面にしても無理かな? -- 2016-09-14 (水) 13:44:34 -PSアーカイブのやつとかじゃなくて新作ってこと?>vitaでACを -- 2016-09-14 (水) 13:46:43 -モードチェンジ時にAAぶっぱなすホワグリみたいな微妙な変形ぶっ込んでクッソ開発難航しそう>十字キーにモードチェンジ -- 2016-09-14 (水) 13:47:22 -でも割とゲームやってると小指と掌でコントローラ保持して人差し指でスティック動かしながら親指で左右のボタン使ったりすることもあるのよね…意識してないと気づかないけど自然と -- 2016-09-14 (水) 13:47:24 -いや、アーカイブでの話 >やつとかじゃなくて まぁ、でも新作もvitaだとうれしいな。こう言っちゃなんだが、最近は仕事が忙しくて置き型だとACを以前ほどやり込めん。出社に電車乗ってるだけで45分くらいかかるから、そこをプレイ時間にあてたい。初代くらいなら出来ると思うんだけどなぁ -- 2016-09-14 (水) 13:48:50 -乗り換えナシで一本で45分とか近いですね(泡 -- 2016-09-14 (水) 13:53:02 -いや乗り換えはある。 そういう意味では15+30だ >近いですね -- 2016-09-14 (水) 13:55:24 -パラメータを絞り、初代のポリゴン数でやれば携帯機でも大人数同時対戦が可能に・・・なるのかなぁ -- 2016-09-14 (水) 13:56:16 -乗り換え嫌い(本数多い路線から少ない路線へ乗り換える時の感想) -- 2016-09-14 (水) 13:58:16 -OBは画面タッチで、スティックは二つあるから操作での問題はL2とR2が無いことなんだよな。でもPシリーズでも割と何とかなったし足りない分十字キーに割り当てれば何とでもなりそう -- 2016-09-14 (水) 13:58:56 -限られたボタン数でなんとかゲーム回そうとするのがACプレイヤーの可能性なのかもしれない -- 2016-09-14 (水) 14:00:57 -我々は可能性の難民? -- 2016-09-14 (水) 14:02:06 -まぁ、そんなわけないよね -- 2016-09-14 (水) 14:17:15 -難民!貴様何をするつもりだ! -- 2016-09-14 (水) 14:22:25 -いやいや、ちょっとお手伝いをね? -- 2016-09-14 (水) 14:27:43 -コントローラーひっくり返す操作法とか編み出されたよなそういえば >なんとかゲーム回そうとする -- 2016-09-14 (水) 14:41:48 -(荘厳な音楽が流れ始める) -- 2016-09-14 (水) 15:06:12 -ちょっと試したけどスティックが親指もしくは人差し指で動かせない点以外はそこまで悪くないと思った >コントローラーひっくり返す 3Dプリンタも安くなってきたんだしコントローラーのボタン配置と形状をオーダーメイドで作るサービスとかあってもいいと思うんだけどね -- 2016-09-14 (水) 15:08:25 -ガワ剥いで改造すりゃいいじゃん -- 2016-09-14 (水) 15:09:15 -キーボードを使いやすいように改造しまくったあげく図面引いて基盤発注した巫女と尻とエンジンが得意な漫画家がですね -- 2016-09-14 (水) 15:10:44 -フライトスティック二本とペダルとアーケードコントローラー買ってきてアケコンばらして各種ボタンをそれぞれスティックとペダルに振り分けてる人が笑顔動画にいたな… -- 2016-09-14 (水) 15:13:20 -難民のガワを剥いだら何が出てくるだろうか。。。 -- 2016-09-14 (水) 15:31:43 -中に誰もいませんよ -- 2016-09-14 (水) 15:34:25 -(無言で実験棟を指さす) >難民のガワを剥いだら -- 2016-09-14 (水) 15:36:45 -(無言で実験練に乗り込む) -- 2016-09-14 (水) 15:38:20 -(改造なんて絶対にされないと無言で抵抗の意志を示す) -- 2016-09-14 (水) 15:40:14 -やめろぉ!ジョッカー!ぶっとばすぞ~!? -- 2016-09-14 (水) 15:47:40 -ttp://www.dualshockers.com/2016/09/14/new-armored-core-game-currently-in-development-hidetaka-miyazaki-confirms/ -- 2016-09-14 (水) 15:48:10 -新作開発中だって明言したらしい -- 2016-09-14 (水) 15:48:23 -OK AC6とPS4の為に貯蓄開始だわ -- 2016-09-14 (水) 15:49:18 -でも詳しい情報を明かすのは断ったらしい。いつ出るかは分からないね(ニッコリ) -- 2016-09-14 (水) 15:51:05 -AC6(仮)が開発されてるのか -- 2016-09-14 (水) 15:51:43 -出る頃にはPS5になってたりしてな(汗 -- 2016-09-14 (水) 15:52:03 -h抜くから少し待ってね -- 2016-09-14 (水) 15:52:41 -もう難民はHなんだからっ! -- 2016-09-14 (水) 15:53:26 -h抜いたぞ次は気を付けようね -- 2016-09-14 (水) 15:53:28 -H(つき)なのはいけないとおもいますっ! -- 2016-09-14 (水) 15:53:55 -興奮して抜くのわすれてた すんません -- 2016-09-14 (水) 15:54:02 -クリボー<興奮したらすぐ抜くんだよ! -- 2016-09-14 (水) 15:57:51 -どうせ酒の席での妄言でしょ(疑心暗鬼) -- 2016-09-14 (水) 16:00:46 -程度を言わない時点で、開発(チーム編成予定もしくは紙上レベル)?かもしれんしな。いつもどおり期待せずに待つか。っていうか発言者フロムの誰よこれ -- 2016-09-14 (水) 16:03:20 -宮崎って書いてある -- 2016-09-14 (水) 16:04:34 -AC四十八(仮)?(難聴) -- 2016-09-14 (水) 16:06:56 -角川から送られた刺客宮崎だったとしたら……信頼ねぇなぁ わりとまじで -- 2016-09-14 (水) 16:07:16 -果たしてAC6が発売されるまで世界が保たれているだろうか(意味深な顔をする音) -- 2016-09-14 (水) 16:11:11 -調べたらAC4とAC4Aのディレクターで社長のひとのほうだった。主席の話にしろそこそこ信頼性あるかも? -- 2016-09-14 (水) 16:11:25 -ンフー!新作開発中を明言ですか!夢が広がりんぐですねぇ!(やや理性を失いつつ -- 2016-09-14 (水) 16:16:29 -6になるんだろうか、V系だろうか -- 2016-09-14 (水) 16:18:19 -ただこれは賭けになるよな。AC4系で物凄く盛り上がったが、AC5系でマニアっちまってちょっち廃れた。AC6でどうなるか。。。 -- 2016-09-14 (水) 16:18:26 -ベータテスターが拉致されてAC6の発売日に本物のACを駆って -- 2016-09-14 (水) 16:22:01 -6でしょいつも一つのナンバリングは余り引っ張らないし -- 2016-09-14 (水) 16:22:52 -駆って現れてAC6(国家解体)のプレイを始めるんだよ!(迫真) -- 2016-09-14 (水) 16:23:22 -4系、というかfAみたいな僚機とか賑やかでビュンビュンとヒロイックな奴またやりたい気もするが、Vでやらかした後にそっちで売れたら当分旧作やV系みたいな重いのに帰ってこない気もして、いやでも出れば何でも嬉しいなこの際 -- 2016-09-14 (水) 16:28:03 -今何でもって -- 2016-09-14 (水) 16:30:07 -faみたいなのはまたラグと特定のパーツがオンラインで使えないみたいな事が起こりそうだから -- 2016-09-14 (水) 16:30:34 -ヒロイック、ミリタリーと両極端なデザインが続いたから敢えてPS2以前の旧作に近いフォルムに戻りそう(適当予測) -- 2016-09-14 (水) 16:31:52 -果報は寝て待てという。 難民をコールドスリープしましょうか -- 2016-09-14 (水) 16:33:15 -やはり重鉄騎路線が求められてるのか(錯乱) -- 2016-09-14 (水) 16:33:25 -これでファンタジー路線に突っ込んで来たらそれはそれで面白い -- 2016-09-14 (水) 16:33:28 -鉄鬼やぞ鉄鬼。あんくらいがそこそこ軽快かつ速くなりすぎないくらいだと思うんよ -- 2016-09-14 (水) 16:34:53 -4系ヒロイックしかないとかよく言われてるけどGAが倒産した世界線の作品でもあったのかな -- 2016-09-14 (水) 16:39:07 -今や難民となった我々が目指すべき新大陸を見出だせた。今はそれだけで充分だ -- 2016-09-14 (水) 16:39:10 -まぁオンは軽量機が非常に多かったからね。GAフレームなんてほとんど見なかったし >4系ヒロイックしかない -- 2016-09-14 (水) 16:41:56 -5系で判った事はネットの勢力戦はACには向かない。ラグを減らす設定が居る。むせるも良いけど軽快さも大事。ミリタリ過ぎるとユーザーを選びすぎるくらいかね? -- 2016-09-14 (水) 16:45:48 -ゲーム的な意味でGA社の機体が趣味的な物は否定できない だが、それはGA社が居なかったわけではない 彼らとその愛好家は確実に存在する -- 2016-09-14 (水) 16:47:03 -ACに向かないっていうかコミュニケーション能力に欠けるフロムユーザーに多人数戦は無理だったってだけなんじゃあ? -- 2016-09-14 (水) 16:48:10 -オン戦ではGAよりMSACやクーガーの方が活躍してたな -- 2016-09-14 (水) 16:48:56 -それもあっかもな。個人的にはレーダー復活ほしいデース>能力に欠ける -- 2016-09-14 (水) 16:49:46 -コミュ能力っていうか、自由にやりたいのにチームというくくりに縛られて自由にやれないってうのがそもそも>フロムユーザー ガチガチのチーム戦ならぶっちゃけガンダムでいいんすよ -- 2016-09-14 (水) 16:50:18 -VCしながらガチガチのチーム戦するのも楽しかったが、やっぱアリーナチャンピオンなりランク1なりイレギュラーなりドミナントで居たいファンが多かろうとか思ったりする -- 2016-09-14 (水) 16:53:42 -チームは兄弟、チームは家族…嘘を言うなっ!のが地だと判明した傭兵達 所属するのはいいけど群れるのは馴染まないんやな -- 2016-09-14 (水) 16:53:51 -コミュ?共産主義? -- 2016-09-14 (水) 16:55:16 -ニューサンシャインとかヒロイックでは(気づき) -- 2016-09-14 (水) 16:55:47 -頭部は間違いなくGA系では最強のイケメン >ニューサンシャイン -- 2016-09-14 (水) 16:56:28 -ソウルシリーズの協力プレイですら連携なんて知った事か的な状態だからな -- 2016-09-14 (水) 16:56:43 -「作戦は?」「……必要か?」「了解了解、いつも通りね お互い勝手にやるだけ」「死ぬなら勝手に死ね、お互いにな」 …理想形ってこれじゃね>連携なんて知った事か -- 2016-09-14 (水) 16:58:59 -個人的にはオープンワールドで相棒たるACと共に生きるようなゲームがやりたい。昼間でも真っ暗な廃棄施設をおっかなびっくり探索したり、夕陽に染まり行く眼下の街をヘリに吊られながら眺めたり、宵闇の中突然大規模な敵勢力と鉢合わせて命からがら逃げ切ったり、そういうのをシームレスでやれたらなって -- 2016-09-14 (水) 17:01:05 -やれるだろうけど、PS系じゃ処理が足らないのでPC限定になる。さらに処理が重くてオンラインはできなくなる。その提案に興味はあるがな>オープンワールド -- 2016-09-14 (水) 17:02:31 -実際は勝手に一人で突っ込んで死んだりホストがボス直行しようとしてるのに敵mobにちょっかい出して死んでたりとかだけどな >理想形ってこれじゃね -- 2016-09-14 (水) 17:02:31 -一定時間二つの勢力から依頼が発信され、好きなタイミングで好きな方について戦う形式とか面白そう。戦力バランスが大幅に傾くと報酬が爆上がりするように設定すれば最後まで緊張感のある戦いになるし、ぼっちプレイヤー向けには非公開設定を作ってオンミッション風にすればいい -- 2016-09-14 (水) 17:09:18 -PS4版マッドマックスみたいなのか?>オープンワールドで相棒たるACと共に生きるようなゲームが -- 2016-09-14 (水) 17:10:27 -ラジオチャットがあれば多少は解決するんだろうがしかし -- 2016-09-14 (水) 17:11:26 -チャットがこうかあるかどうかなんてちゃっとわかりませんねぇ -- 2016-09-14 (水) 17:13:34 -バランスが傾いたらみんな有利な方に付くと思うよ?負けそうになったら回線切るのが世界で行われてるし -- 2016-09-14 (水) 17:13:45 -二つだと傾いた時に困る やはり三つ以上の精力で睨み合わないとなぁ -- 2016-09-14 (水) 17:16:10 -そこを「自分の腕で覆せる戦況か否か」と考えるのが良いんじゃないか。良い方変えれば安牌選んで小銭稼ぐか博打やって大穴当てるか考えてみるという楽しみ方も大逆転勝ちがあったりして面白そうだなと >バランスが傾いたら -- 2016-09-14 (水) 17:18:45 -勝敗を決定するんじゃなくてさ、一定のノルマ達成で報酬が徐々に上がっていく方式にすればいいと思う。例えば片方が物資輸送、片方が物資輸送に参加しているプレイヤーの撃破というミッションだとして物資輸送側は輸送量、撃破側は撃破した数を競う形式、プレイヤー全体の達成数とプレイヤー個人での達成数両方に報酬儲ければ協力+競争どちらもが盛んになる -- 2016-09-14 (水) 17:18:58 -勝敗を付けるなら陣営への参加可能タイミングを作戦開始前に限定し参加人数は作戦開始後に提示する形にした方がよさそう -- 2016-09-14 (水) 17:20:19 -こういう話見るとバンピートロットが今も続編を待たれてるのがわかるかなって -- 2016-09-14 (水) 17:25:56 -V、VD系は属性仕様とチーム仕様とマッチング環境の三重苦で練習することすらままならなかったって人、それなりの数いそう。死にやすいんならチケット制にしてほしいな -- 2016-09-14 (水) 17:59:20 -荒野をさすらうロボゲーならゾイドの方がいい・・・よくない? -- 2016-09-14 (水) 18:16:22 -今日も一日頑張るゾイド -- 2016-09-14 (水) 18:22:11 -ACでオンラインならチームもいいけどさ、やっぱそれぞれ違う視点でプレイヤーがミッションに参加してくる、とかほしいよな。NXのディスク二枚目みたいな感じで、プレイヤーAが物資強奪でプレイヤーBが物資護衛、だれがヘリの中の新パーツをくすねたのか、みたいな。 -- 2016-09-14 (水) 18:33:58 -尚現実のVCでは「何使うー?」「レザ重」「おk俺範タン持ってくるから誰かラジお願いー」「あいよー」こんな感じである>理想形 ヘタに気取るより必要な事完結に伝え合う方が勝率高いし -- 2016-09-14 (水) 18:39:51 -ダクソ3の積む者システムを進化させてほしい。達成目標を数個ランダムに提示されて、撃破系か収集系か護衛系から選べる的な -- 2016-09-14 (水) 18:46:56 -正直今のV系対戦形式も好きだけどフリーとか模擬戦位ではリスポーン式にして欲しいかな ネタ機で遊ぶ事すらでけんし -- 2016-09-14 (水) 18:48:43 -そらチーム組んだらそうだが、野良組みが好みな輩にとっては向こうの方が良いのよ>必要な事完結に伝え合う Vはそれが「出来ない」から俺は離れた -- 2016-09-14 (水) 18:51:02 -V、VDは過去作の大攻勢ミッションみたいに誰かと協力したいってのがあったから仲間を意識して作ってあるのだろう -- 2016-09-14 (水) 19:02:47 -V系の対戦で自分がイレギュラーでもドミナントでも変態でも何でもない「凡夫」だって現実突きつけられた人間多いだろうねぇ>居たいファンが多かろうとか思ったりする だからこそ本当の「例外」が輝くわけなんだけども -- 2016-09-14 (水) 19:04:01 -弱いNPCが相手だからこそ誰でもイレギュラーになれたわけだからね -- 2016-09-14 (水) 19:12:03 -自分は凡夫じゃないみたいな書き方やな(因縁) -- 2016-09-14 (水) 19:15:25 -クソバランスの中でメタ探しに無駄に時間突っ込む病だとわかりました >凡夫 あと野良でブースト移動中の相手に主任砲横から偏差射撃で刺した時は脳汁出た -- 2016-09-14 (水) 19:15:37 -強くなれるまで諦めないことだ、誰もがイレギュラーになれるわけでは無いが近似値ぐらいにはなれるはずだ(ドヤァ なお自分は何時までたっても強くはなれなかった模様 楽しければええねん -- 2016-09-14 (水) 19:16:31 -使いたい武器、コンセプトがクソザコになると、こうもモチベが落ちるものなのだなと痛感致した>凡夫 -- 2016-09-14 (水) 19:21:31 -fA末期とか特にランキング気にしてないクソザコ一般傭兵でも笑顔動画あたり見てオンに来た新人さん小指でヒョイだったかんな・・・やはり突っ込んだ時間の差よ -- 2016-09-14 (水) 19:22:54 -4はまだしもfaはラグの所為で一部の武器以外弱いとかじゃなく当ててもダメージにならないという理由で選択肢に入らない対戦ゲーとして致命的な破綻起こしてたよなぁ -- 2016-09-14 (水) 19:25:39 -最終的にはボチボチ見れるバランスになったからセーフで…… -- 2016-09-14 (水) 19:31:14 -破綻とか程遠いだろ!対戦できてたんだから!……対戦できて……(V初期の阿鼻叫喚を見つつ -- 2016-09-14 (水) 19:32:54 -まぁ4系の段階では「対戦ゲー」じゃなくて「対戦も出来るゲー」だから多少はね -- 2016-09-14 (水) 19:33:08 -ダクソみたくチーターがうろついてるわけじゃないし、別にいいんじゃね? -- 2016-09-14 (水) 19:35:52 -部屋が崩壊するという理由で使えないパーツがあったな>致命的な破綻 -- 2016-09-14 (水) 19:35:54 -あれはあれで皆でワイワイキャッキャショボ~ン出来て楽しかったから良かった(良くない)>鼻叫 -- 2016-09-14 (水) 19:36:51 -オン対戦に特化したオン対戦できないゲームは衝撃的であった。ソウル系で一山当てずにV発売してたら多分フロム倒産済みだと思う -- 2016-09-14 (水) 19:37:00 -まあワイはVDで4対1の逆境を切り抜けたイレギュラーやけどな(過去の栄光にすがりつく音) -- 2016-09-14 (水) 19:39:02 -Vでもフリー対戦は特に問題なかったんじゃなかったっけ? -- 2016-09-14 (水) 19:46:53 -正直Vの最大の欠点はオフがあまりにアレ過ぎた所為ではないか。オフが十分楽しけりゃ最初の待ッチングも待つ事が出来たろうし -- 2016-09-14 (水) 19:53:16 -ホントそれ>オフがあまりにアレ過ぎた VDはまぁまぁ楽しめるけどVは内容スッカスカすぎてなぁ -- 2016-09-14 (水) 19:55:05 -待ッチングが本当に待つだけなのがなぁ……ミニゲームでも出来れば良いのに(マップに絵を描きながら) -- 2016-09-14 (水) 19:57:17 -待ッチングしてる間にカップラーメン作って食べて腹ごなしに対戦して観戦する。実際にコントローラーを触ってる時間比率… -- 2016-09-14 (水) 19:58:24 -言われているほどスカスカには感じなかったんだけどなぁ>スッカスカ -- 2016-09-14 (水) 20:00:09 -制作途中でいきなり「せや!対戦メインゲーにしたろ!」てなる前のVが見たかったンゴねぇ >スッカスカ -- 2016-09-14 (水) 20:00:47 -俺もオフは割とあんなモンだと思う。オンは擁護できんが -- 2016-09-14 (水) 20:01:14 -ブリーチもかくやという水増しぶりだったな…いや、同じことの繰り返しだからアニメ版のドラゴンボールと言うべきか? -- 2016-09-14 (水) 20:02:19 -Dくん一人で倒したりRAIJIN一人で峡谷まで倒しに行ったりハードモードで赤主任と戦ったり?まぁ例外補正付いてるから特別のよりは弱いだろうけど>てなる前のV -- 2016-09-14 (水) 20:03:58 -回想とか挟んでくれば完璧だな -- 2016-09-14 (水) 20:04:14 -ストミは良いけどオダミの7割くらいはちょっとね>V -- 2016-09-14 (水) 20:04:43 -周辺の敵を殲滅してください的なオダミが多すぎる -- 2016-09-14 (水) 20:04:54 -エミール(ガタッ) -- 2016-09-14 (水) 20:05:00 -殲滅は良いんだ!ただシチュエーションがただそこらへんにいる敵排除してねの一点張りなのがあかんのだ! -- 2016-09-14 (水) 20:05:44 -オダミは絶対に要らなかったよなぁ、てかゾディ連中強化人間みたいなもんなんだから有脚でキャノン系くらい使って来いよと>同じことの繰り返し -- 2016-09-14 (水) 20:06:12 -AC戦も殆どアリーナに回してゾディアックはストミ2章みたいな感じで良いと思う -- 2016-09-14 (水) 20:06:38 -雰囲気作りに雲泥の差がありますわ>あんなモン -- 2016-09-14 (水) 20:07:01 -ネトゲ初期の不安定さもあるんだろうけど、領地戦のいろいろ無理あるシステムが祟ってた感が どれだけのプレイヤーがチーム組んで24時間、領地戦に張り付いてると想定してたんだろう -- 2016-09-14 (水) 20:07:18 -実際AAだって冷静に考えりゃ結構似た動作のステージ多いもんな >がただそこらへんにいる敵排除してねの一点張りなのがあかんのだ シチュエーションはやっぱ大事やね -- 2016-09-14 (水) 20:07:55 -沈没船から機密物資を回収するミッションとかやりたかった。廃品回収あったし -- 2016-09-14 (水) 20:08:08 -AC戦もガバガバフレームのせいで優勢武器使えばみんな溶けちゃうのがな…… -- 2016-09-14 (水) 20:08:12 -ストーリーはスカスカでもないし二転三転するし結構楽しい。 オーダーミッションは、まぁ、うん。そうだな。たぶんアレは無かった方がオフの評価良かったと思う -- 2016-09-14 (水) 20:08:24 -実際の内容が結局殲滅だったとしても目的は護衛だ、護衛は退屈だったな的なやりとりがあるだけで180°違うんや・・・ -- 2016-09-14 (水) 20:09:14 -アニメDBの水増し具合は海外でも有名という…○○が電球を取り換えるのに何人必要か?というネタがあるんだがDBの場合は一人だけで済む、ただし4話かかりその間にクリリンが死ぬ とか言われる -- 2016-09-14 (水) 20:09:17 -同じことの繰返しなのは昔から似たような物だけどVはミッション中の通信が無くて寂しい -- 2016-09-14 (水) 20:09:52 -というか腐ってもACプレイヤー達ってやり込むとあっと言う間にミッション終わらせちゃうんだから早く終わる用のオダミとかそもそも必要なかったなって -- 2016-09-14 (水) 20:10:09 -V系の何が苦手だったって言われたら、オフでもオンでもとにかく強要される所よ 好きな機体、好きな武器で戦わせてくれないってアセンゲーで致命傷よ -- 2016-09-14 (水) 20:10:27 -ゾディアック絡みの話は好きだったな -- 2016-09-14 (水) 20:10:34 -開始前の台詞がある割りに戦闘中とか撃破時に何も言わないくらいなら初めからなしでも…って兄貴が言ってたぜ -- 2016-09-14 (水) 20:11:40 -サッカーで攻めあぐねてシュートまで時間がかかることをキャプテン翼と呼んでて草 >海外 -- 2016-09-14 (水) 20:12:11 -やたら水増しされてるせいで「○○と戦いたいな」と思ったときやたら面倒だった…一覧が有ったら大分違ったろうに -- 2016-09-14 (水) 20:13:24 -オフで強要されるところってあったっけ?>オフでもオンでもとにかく強要される所よ -- 2016-09-14 (水) 20:13:33 -女の子が向かい合わせで胸を密着させるポーズの事をシンメトリカルドッキングとか呼んでるらしいな >海外 -- 2016-09-14 (水) 20:13:56 -強いられているんだ! -- 2016-09-14 (水) 20:14:08 -まぁストミはストミで、あれだけだと一ミッションは長いが数が足りなくてそれはそれでものた -- 2016-09-14 (水) 20:15:02 -V系って雑魚ですら弱点突かないと面倒やん >オフで強要 -- 2016-09-14 (水) 20:15:56 -途中送信。それはそれで物足りないが、まぁオダミがある状態より評価はマシだろう -- 2016-09-14 (水) 20:16:52 -大型兵器ともっと自由に戦いたい・・・道中戦もあるとなお良い・・・もっとソウル系に寄って行っていいんだょ・・・ -- 2016-09-14 (水) 20:17:03 -おっぱいに顔突っ込んでスーハーするのをモーターボートと呼ぶらしい >海外 -- 2016-09-14 (水) 20:17:12 -えっ>雑魚ですら弱点突かないと面倒 -- 2016-09-14 (水) 20:17:54 -なおV、チャージマスターのサブクエストもあってだいたい蹴り殺す方向にシフトする模様 -- 2016-09-14 (水) 20:18:49 -nice boat?(難聴)>モーターボート -- 2016-09-14 (水) 20:19:02 -盾持ちの正面突破以外なら2色も持ってれば割と何とでもなる感じだった気がする>弱点突かないと面倒 -- 2016-09-14 (水) 20:20:17 -スカベンジャーちゃんとか弱点突くと拍子抜けした思い出。あの脚欲しかったなぁ… -- 2016-09-14 (水) 20:20:29 -巨乳やお色気描写をプロットと呼ぶとか聞いたときは人種の壁の低さを垣間見た -- 2016-09-14 (水) 20:20:30 -かわりにCOMが選べただろ システムスキャンモーdシステム戦tエネルギー残りsエネルギーがありません >ミッション中の通信が無くて寂しい -- 2016-09-14 (水) 20:21:18 -VからVDまで攻撃方法変わったけど改修されたのか似てるだけの別機種だったのか>スカベンジャー -- 2016-09-14 (水) 20:22:26 -別にエネミーの弱点を突くのがベストなのは、ミッションに合わせてアセン帰る事を考えれば別にいいが、突き詰めると3種類しか通常兵器のエネミーが居ないのがつまらぬ -- 2016-09-14 (水) 20:23:46 -そのノリで突き詰めるとfAの通常兵器エネミーとか撫でれば溶けるノーマル達とクエーサーの2種くらいになるんじゃないか>突き詰めると3種類しか -- 2016-09-14 (水) 20:26:11 -なんとなく載せた程度の武装だと今までとは比にならんくらいに縛りプレイやってる気になんのよね。結局全部蹴り殺すけど。あと、せめて領地戦の砲台全種出すぐらいはして欲しかった… -- 2016-09-14 (水) 20:27:27 -弱点を突くためだけにアセン変えるんじゃなくて水場が多いからフロートにしようとか足場が狭いから飛び回りやすくしようとかシチュエーションに対応したアセンがしたいのじゃが -- 2016-09-14 (水) 20:27:53 -武装列車に並走しようとかトンネルだからガチガチにしようとかあったやろ多分>シチュエーションに対応したアセンがしたい -- 2016-09-14 (水) 20:29:43 -V系は荒廃した世界で躍動する機械を表現する為に色々付け足したから結局面倒になった印象 防御の三属性は勿論だけど、戦闘・スキャンモード、ブースターON・OFFの切り替えとか実際にやってみると面倒に感じるんだよな カッコよさや浪漫は別として -- 2016-09-14 (水) 20:29:48 -フロート<ネクストとか地形に応じてアセン変える必要ないからつまらんな!ぷんすこ! -- 2016-09-14 (水) 20:29:57 -成仏するんやで >フロート -- 2016-09-14 (水) 20:30:50 -重二にライフルとパルマシ積んで・・・終わりっ! -- 2016-09-14 (水) 20:31:36 -戦闘・スキャン切り替えは割と好き。でもブースタON・OFFは無くしてL2式で良かった気もする。 -- 2016-09-14 (水) 20:32:36 -TGSでの発表作品の情報ちょっとずつ出てきてて何気なく眺めてたら「無双☆スターズ」とかいう冗談みたいなゲームがあった、やだなにこれ超楽しそう・・・フロムも自社作品のキャラ集めたお祭りゲー作ってくれないかな・・・無理かな -- 2016-09-14 (水) 20:32:43 -存在感はともかく、4系はパワーアーマーから戦艦まで色んな敵がわらわら出るし、中々ボリュームあるじゃん>FAの通常兵器 ノーマルも企業ごとの特色出て、個性的なの多いし -- 2016-09-14 (水) 20:32:52 -フロムファン以外に認知されてるキャラ一人もいなそう >お祭りゲー -- 2016-09-14 (水) 20:34:07 -スマン、書き方が悪かった。過去作のMTやノーマル相当についてだ>fAの通常兵器エネミーとか撫でれば溶けるノーマル達とクエーサーの2種 -- 2016-09-14 (水) 20:34:15 -マップ少ないのがなぁ。ストミでは使ったのに他では使わない場所が多いのがもったいない -- 2016-09-14 (水) 20:34:45 -なんでや!fAホワイトグリンととか一般に対しての知名度高いやろ!(外見のみ) >フロムファン以外に -- 2016-09-14 (水) 20:35:51 -今までやってなかったのが不思議なくらいである>無双スターズ -- 2016-09-14 (水) 20:36:01 -ブースターはトグル式で十分ではあるが意外と旧来の方式が良いという人もいるので二通り択べればよかったかもね -- 2016-09-14 (水) 20:36:19 -V系の操作方法はコントローラーの寿命縮めるのがな・・・ -- 2016-09-14 (水) 20:37:22 -ブースターはトグル式で十分←わかる 地上ブーストはEN消費無し←わかる 空中でブーストONだとEN消費せずゆっくり下降する←は? -- 2016-09-14 (水) 20:39:59 -アンプルール<フロムオールスターなら出ざるを得んな ナポレオン<久々の出番か ストーリーに出ないような奴らはすっこんでろよ…>くり&クリーム -- 2016-09-14 (水) 20:41:20 -ブースターごとに点火方式の違いとか理由付けて物によってはトグル式みたいにするとか -- 2016-09-14 (水) 20:42:42 -パッチ<パッチ!パッチ!パッチ!ジェットストリームアタックを仕掛けるぞ! >フロムオールスター -- 2016-09-14 (水) 20:43:19 -滞空できるのはTNPブースターだけでも良かったんじゃね -- 2016-09-14 (水) 20:43:56 -4系のホバリングと考えれば通常Bで消費しない程度の消費量なんだったらEN消費せずにゆっくり下降もそんな言う程でもないな -- 2016-09-14 (水) 20:45:28 -ひっそりと購入権くれそうなナマモノ混じってて草>無双スターズ -- 2016-09-14 (水) 20:45:47 -んんwww ストミならKEコアCE頭腕の重二にダブルKEライフル&ダブルバトライ以外あり得ませんぞwww -- 2016-09-14 (水) 20:46:25 -おTNPブースター -- 2016-09-14 (水) 20:46:36 -ダブル35ガトにCEorTEミサでいいんだ上等だろ(かかる時間は考慮しない) -- 2016-09-14 (水) 20:47:39 -VDの戦場と同じ様な砂漠でオダミの白栗と戦えば分るけどぶっちゃけ白も黒も機体の挙動は大差ないよなぁ>ホワイトグリント -- 2016-09-14 (水) 20:48:24 -VにTEミサは)ないです>ダブル35ガトにCEorTEミサ -- 2016-09-14 (水) 20:50:21 -そのあたりの議論はこの前あったな。むしろ黒栗の方がやばいって流れにもなったが>白も黒も機体の挙動は大差ない -- 2016-09-14 (水) 20:51:30 -DLCでいいから岸田メル先生出してほしい>無双☆スターズ -- 2016-09-14 (水) 20:52:59 -ジェネレーターの詳細が多くの難民に衝撃を与えたような>黒栗の方がやばい -- 2016-09-14 (水) 20:56:59 -そんな面白そうな話してたのか >この前あったな 見たかったなー -- 2016-09-14 (水) 21:04:28 -黒栗のVOBはそれ単体に武装と装甲がなされてる点でfaの物より遥かに上という指摘もあったな -- 2016-09-14 (水) 21:06:17 -ぶっちゃけネクストに乗って戦うかVACに乗って戦うかの差もあるから個人差によるとしか・・・>白も黒も機体の挙動は大差ない -- 2016-09-14 (水) 21:07:44 -時々詰まったのを吐き出す様な煙が出るのが見てくれ的にちょっと不安ではある>黒栗のVOB -- 2016-09-14 (水) 21:08:02 -復元不能な遺物を持ちうる技術で再現したり届かなかったり利用したりしてるだけで技術的に優れてるって印象はないなー。どれも無理やり感がある -- 2016-09-14 (水) 21:11:42 -後忘れちゃいけないのが旋回性能、行ったきり直線番町のFA版と違ってグリングリン旋回できるから壊れるまで暴れられるしな>武装と装甲がなされてる点で -- 2016-09-14 (水) 21:14:31 -ステージの特性上直線移動しかできなかっただけで本家も出来るんじゃね? -- 2016-09-14 (水) 21:18:02 -fA版白栗と元祖白栗(新規フレーム再設計)によるスパロボ的合体攻撃が見たい・・・・BGMはThinkerで4主とジョシュアの掛け合い、フィオナの4主を心配するボイスが入るんだ。おれはくわしいんだ -- 2016-09-14 (水) 21:18:23 -復元不可能で再現されたもの=劣化品と公式で明言されてたかな -- 2016-09-14 (水) 21:19:28 -ステージの特性というより用途に合うように旋回捨てて速度に振ってるんじゃね -- 2016-09-14 (水) 21:19:30 -ゲーム上でも無理やり反転してみせた動画あったよな>旋回 まあfAでのVOBの役割的にそういうの必要じゃなかったから付けなかっただけで、技術的にはあの時期でも実現可能だった可能性 -- 2016-09-14 (水) 21:19:36 -仮に4系の延長線上にあるものとしたら、黒栗とVOBのベースはあの頃よりも改良されたものとも考えられる。完全な再現でなくとも残ってたスペックであれだけ動けるなら普代点過ぎるな -- 2016-09-14 (水) 21:19:52 -黒栗&元祖ジョシュグリもアリとは思わんかね?トリは苦虫を噛み潰したような顔したジョシュアの一閃で -- 2016-09-14 (水) 21:19:54 -相対速度で劣るであろうVAC乗ってて大して速く見えないのはどういうこったい? QBが劣化してるってことじゃないかね -- 2016-09-14 (水) 21:20:27 -いったいお前は何を言っているんだ>復元不可能で再現されたもの=劣化品と公式で明言されてたかな -- 2016-09-14 (水) 21:20:53 -ネクスト視点だとオーメルの飛行MT程度じゃないの?>黒栗 -- 2016-09-14 (水) 21:21:28 -しかもアレ本来大体不能な個人にしか扱えなかったモノを代替可能な存在に任せられるってのがヤバい その気になれば常時カパ戦みたいな光景がそこらじゅうで展開できるわけだ -- 2016-09-14 (水) 21:22:09 -もし黒栗よりインテリオルトラックの方が速かったらどうしよう -- 2016-09-14 (水) 21:22:43 -ニューサンシャイン構想、GAは間違ってなかったんやなって -- 2016-09-14 (水) 21:22:45 -fAの何十年後か、本当にそうなってしまったのかもしれんな……>代替可能な存在に そして汚染深刻化からのアサルトセルどうにかして宇宙脱出へのコンボ -- 2016-09-14 (水) 21:23:32 -というかVのテーマ的に黒い鳥最強伝説なわけで わざわざ弱体化してたから勝てたってのだと”例外”感なくないかと思う -- 2016-09-14 (水) 21:23:33 -トーラス<汚染兵器を大量運用しようだなんて間違ってるよ! >ニューサンシャイン構想 -- 2016-09-14 (水) 21:23:40 -強そうだから強い理論やめーや>”例外”感なくないか -- 2016-09-14 (水) 21:24:55 -Jが乗ってる時点で怪しい。替えられても死神部隊の面々、言ってしまえばファンタズマ・ビーイングしてる連中しか載せられない可能性もある>本来大体不能な個人にしか扱えなかったモノを代替可能な存在に任せられる -- 2016-09-14 (水) 21:25:34 -ネクストはコジマ併用燃料電池だけど、黒栗は謎粒子を圧縮解放して周囲を融かすほどのエナジーを生み出す別物やで -- 2016-09-14 (水) 21:26:05 -でもアーマードコアってそういうもんじゃないかと>強そうだから強い理論やめーや -- 2016-09-14 (水) 21:26:18 -果たして末期戦争時代の人類のどれほどが地球外に脱出できたのやら・・・そもそもできませんでしたって可能性も大いにあり得るが -- 2016-09-14 (水) 21:26:33 -Vはオルカルート進まなかった未来かと思ってる -- 2016-09-14 (水) 21:26:53 -欠点を改善したりして兵器としては優秀よな 乗り手とライフルはまだまだだけど >ニューサンシャイン -- 2016-09-14 (水) 21:26:59 -どうして002-Bを発展させなかったのか。コレガワカラナイ -- 2016-09-14 (水) 21:27:12 -設定的にはともかく、普通にインテリオルの上位陣をぶっ潰してくからなぁ…>ニューサンシャイン構想 -- 2016-09-14 (水) 21:27:14 -高濃度のコジマ粒子はそもそも装甲融かすんだから何もおかしくなくない? -- 2016-09-14 (水) 21:27:17 -ファンタズマビーイングはクローンの中で優良な個体を電子化しているから精度がどれほどかはわからないが少なくとも量産が可能な技術ではあるから機体がネクスト同様特定の個人にしか扱えなくともなんとかなりはする -- 2016-09-14 (水) 21:27:21 -ストミは主人公(黒い鳥)補正が入ったうえでの強さとかって話もあったな。EXは本来の強さとかそんな感じの -- 2016-09-14 (水) 21:27:59 -AIに任せられる時点でAMS適正もへったくれも無いんだから何にでも動かせるっしょ流石にクオリティは中身次第だけど -- 2016-09-14 (水) 21:28:00 -プレイヤー補正かかってるから実際にどっちが強いとか各人の主観にかならないんじゃないの?>黒栗・白栗 抑々V=fAの未来ってのも公式が何も言わないんだから肯定も否定もできないわけだし -- 2016-09-14 (水) 21:28:39 -機体スペック的に倒せない相手を倒せちゃうってのはファンタジーだろ 現実味が無さすぎる -- 2016-09-14 (水) 21:28:48 -製造元壊滅して、ネクストの価値も減ったし、金食いそうだし…>002‐B -- 2016-09-14 (水) 21:29:27 -一応昔から自立型ネクストは存在したんだから、AIが動かせるのは何もおかしくない 人間が動かすのは大変ってだけなんでね? -- 2016-09-14 (水) 21:29:29 -黒栗の装甲融かし攻撃はコジマばらまいて攻撃してるんじゃなく単純な「熱」なんやで -- 2016-09-14 (水) 21:29:30 -イレギュラー<お、そうだな >機体スペック的に倒せない相手を -- 2016-09-14 (水) 21:29:42 -黒い鳥に俺はなる!(ジャンプ漫画風に -- 2016-09-14 (水) 21:30:17 -というかコジマ粒子とかいうよくわからん代物だから4時代の使い方が遺失して別手段でエネルギー利用してるんじゃね感>高濃度 -- 2016-09-14 (水) 21:30:18 -ジョシュアもJも本来の愛機で雌雄を決したかった 特にJは黒栗撃破後にもうACでもう一戦くらいやっても -- 2016-09-14 (水) 21:30:19 -マジかよ >単純な「熱」なんやで 黒栗凄いな -- 2016-09-14 (水) 21:30:41 -タワーの技術保全がどれほどだったかという点だな -- 2016-09-14 (水) 21:30:59 -シリーズ作品で過度な優劣付けを公式がするとは思えんし極端に強い弱いというのはないかと -- 2016-09-14 (水) 21:31:33 -002-Bは派手に損傷するとどっかに飛んで行っちゃうからなぁ・・・ -- 2016-09-14 (水) 21:31:49 -あのーアーマードコアは初代からVDまでゲームなんですがそれは>現実味が無さすぎる -- 2016-09-14 (水) 21:31:52 -黒栗には世界中で戦闘に用いられていたUNACの戦闘データを総括したものも流用されているからJ+UNACによるハイブリッド操作でありもし黒栗がネクストタイプ、ないしそれに近いとしても操作できている要因とも思える -- 2016-09-14 (水) 21:31:53 -乗り手は最高の素材やろ(メイ・グリンフィールドの肢体を舐め回すように視姦しながら)>乗り手とライフルはまだまだだけど ドン・カーネル?知らないですね -- 2016-09-14 (水) 21:31:55 -財団は各装甲3000くらいになった全盛期34701UNAC部隊でも作ればよかったんだよ -- 2016-09-14 (水) 21:32:05 -イレギュラーでも限界はあるだろ実際のところアナトリアの傭兵はノーマル時代にネクストに勝てなかった -- 2016-09-14 (水) 21:32:08 -ACって駄弁るには向いてるけど、確定してる部分が少ないからこういう議論的な話になると途端に拗れるよな -- 2016-09-14 (水) 21:33:06 -旧型のナインボーの方が性能からしてAA世代のACを圧倒してる時点で、新旧比較した強さ議論なぞ…… -- 2016-09-14 (水) 21:33:35 -VACにダメージを与えるほどの熱だが、水に浸かるだけでAPが減るVACに損傷与えたところですごいのかどうかいまいち分からない・・・ -- 2016-09-14 (水) 21:33:43 -公式設定を引っ張ると最新鋭と特化型の一部ノーマルがネクスト相手に例外的に勝負できると4の用語集にあるという問題が -- 2016-09-14 (水) 21:34:11 -アレ死に掛けたってだけで「負けた」とは明言されてなかった気が -- 2016-09-14 (水) 21:34:12 -彼女の機体、NSSとSSの混成フレームなんですがね >メイ・グリンフィールド -- 2016-09-14 (水) 21:34:30 -そもそもゼル伝とかみたく設定が連綿と続いてるシリーズじゃないからね>確定してる部分 -- 2016-09-14 (水) 21:34:47 -こいつはACのガワを被せた古代兵器だからな ACとは性能的に別次元よ>旧型のナインボー -- 2016-09-14 (水) 21:34:51 -ゲームもあるが初代から割と現実味ってあんまりない気がする。まともな兵器じゃ太刀打ちできないようなボス(とかそのお供)ばっかやし・・・ -- 2016-09-14 (水) 21:34:59 -フレーム、半々だよね>NSSとSSの混成フレーム まあ「慣れた」から、合わせて調整したのかもしれんが -- 2016-09-14 (水) 21:35:31 -むしろ負けたら生きてないからな。多分、AP一桁ぐらいで撤退に成功した感じなんだろう。腕一本ぐらいもぎ取って。>アナトリアの傭兵のノーマル時代 -- 2016-09-14 (水) 21:35:34 -各種パラメーターは桁が違ったりで比較出来んが速度だけは単位は変わらんぞ! -- 2016-09-14 (水) 21:35:35 -そもそも公式的な見解が無いからいくら議論しても確定的な結論には至れないからね -- 2016-09-14 (水) 21:35:40 -ジナイーダもルート次第ではパルヴァライザーに負けるだろ? 4主はネクストに乗って戦った結果さらにランクアップしてイレギュラーに覚醒したんだよきっと -- 2016-09-14 (水) 21:35:48 -機体性能で遥か上、間違いなく死ぬ、そんな状況下で戦い、生き残るのがイレギュラーであってだな -- 2016-09-14 (水) 21:36:38 -あの水は汚染されてるんじゃなかったか>水に浸かるだけでAPが減るVACに損傷与えたところで -- 2016-09-14 (水) 21:37:32 -あくまで闘って生き残る目をもぎ取るってあたりが異能生存体と違うとこだよね、イレギュラー。あっちはむしろ死にそうになると相手が突然死ぬ。 -- 2016-09-14 (水) 21:37:37 -勝てるはずないのに勝ったからイレギュラーでは>初代から割と現実味って 勝てるはずないという前提を作る部分で現実味の出番やな -- 2016-09-14 (水) 21:37:40 -V系の特別みたくイレギュラー補正抜きのセラフとかガチアセン組んでも勝てる気がしねぇ>ACとは性能的に別次元よ -- 2016-09-14 (水) 21:37:44 -海外サイトがAC新作開発中と宮崎社長が言ってたなどと報じた件、別のサイトの問い合わせに対し開発中じゃなくて開発したいなって言っただけとフロム側の回答。なんてこうどなじょうほうせんなんだ -- 2016-09-14 (水) 21:38:07 -リアル系ロボットが現実味あるかというと、もちろんそんなことないわけで。こうなるともう、個々人の頭の中の設定ぶつけ合うだけになるのよね、いつも -- 2016-09-14 (水) 21:38:13 -イレギュラー補正あってもシャレにならないからなああ、特にセラフ。あの真っ暗なななかで超高速移動やめて。見えない。 -- 2016-09-14 (水) 21:38:29 -思い出補正もあるだろうがなんでセラフに勝てたんだろうと思うことがしばしばあるあたりヤバイな -- 2016-09-14 (水) 21:39:16 -だからイレギュラーだとか補正を絶対視すんなや ノーマルでネクストに勝つのは無理! -- 2016-09-14 (水) 21:39:30 -イレギュラーってようは、”不可能な事を不可能なまま可能にする”ってのとはまた違うんだろうか? 企業間バランスを崩壊させるとことか見ると、世界からの同調圧力を素で無視できる存在、という見方もできる気がする。 -- 2016-09-14 (水) 21:39:45 -LR主<見ろよアイツイナゴに負けてんぜw? 言っちゃダメだよ気にしてんだから・・・w>AA主 4主<でもやっぱイレギュラーとしてそれはないわw NX主<・・・!(プルプル) -- 2016-09-14 (水) 21:40:07 -「クリア後は強化される」とAC-wiki -- 2016-09-14 (水) 21:40:49 -いや別にNXはイナゴに殺されたと確定してる訳じゃないし。周囲火の海になった中で佇んでる可能性もあるし……そもそもNX主人公はイレギュラー案件起こしてない気がする。 -- 2016-09-14 (水) 21:41:01 -AC-wiki時代に聞いて戦慄したぜ -- 2016-09-14 (水) 21:41:20 -……一応、ソロでは、と付け足しておきたい>ノーマルでネクストに勝つのは無理! 複数()でかかればワンチャンある。というかセレブリティアッシュを見るとだな(ry -- 2016-09-14 (水) 21:41:42 -NX主<イナゴに負けてなどいない、自分に負けただけだ -- 2016-09-14 (水) 21:41:48 -物量は正義を体現した兵器でしたね…>イナゴ -- 2016-09-14 (水) 21:41:51 -実際ランク1を倒したくらいじゃただの凄腕レイヴンってだけよね >NX主 -- 2016-09-14 (水) 21:42:02 -てかそもそも4主が乗ってたのはACであってノーマルじゃねぇノーマルは4系にだけ登場する見た目acっぽい雑魚敵だ -- 2016-09-14 (水) 21:42:30 -やっぱり俺って… 不可能を可能に… -- 2016-09-14 (水) 21:42:31 -PPとNXは腕の良い(ドミナント)な傭兵程度かもしれんし実はNX主は生きててジナの正体という可能性だってある -- 2016-09-14 (水) 21:42:50 -シリーズでイレギュラー成分の比較的少ない主人公って誰やろね -- 2016-09-14 (水) 21:43:01 -NXの企業バランスは主人公のせいで崩れる訳じゃないからなぁ -- 2016-09-14 (水) 21:43:07 -生き残ってインターネサインに殴り込んで破壊してたらイレギュラーだった>NX主人公 -- 2016-09-14 (水) 21:43:12 -レヴィアタン建造中とか、ランカートップのジノーヴィ(満身創痍?)を撃破とか…>NX主 -- 2016-09-14 (水) 21:43:33 -FF>イレギュラー成分の比較的少ない主人公 -- 2016-09-14 (水) 21:43:53 -NX主人公がやったのは孤立して消耗したランク1を倒したのと、動けない状態の埋まってるれびやたんを撃破したぐらいだから、あくまで凄腕止まりで不可能を可能にするイレギュラー補正はなかったろうな。だからこそのあのエンドなのだろうし。 -- 2016-09-14 (水) 21:44:05 -ノーマルの機能そのものは旧作と同じと考えてる 熱砂の嵐でもノーマルが旧作とほぼ同等に描かれていたし パーツ性能は別 -- 2016-09-14 (水) 21:44:39 -世界の流れを変えてないからなー。徹頭徹尾被害者というか巻き込まれというか>NX主 -- 2016-09-14 (水) 21:44:42 -機能も一応ACしてるゾ>見た目acっぽい雑魚敵 ただ特化機や高性能タイプが存在するようなしないような事は匂わされてるよね -- 2016-09-14 (水) 21:44:44 -ノーマル(ベテラン)ならソロ撃破できそう…>セレブリティアッシュを見るとだな -- 2016-09-14 (水) 21:45:05 -2とか秩序側だし割と凄腕なだけっぽい気がするが詳細覚えてない>イレギュラー成分少な目 -- 2016-09-14 (水) 21:45:06 -全部の記録をたった数年で、一人で更新したとなれば、流石にその界隈ではイレギュラーの類では >FF -- 2016-09-14 (水) 21:45:34 -例外とかイレギュラー呼ばわりされたのはナンバリング最初のやつだけだったっけか・・・。1、2、3、V -- 2016-09-14 (水) 21:45:37 -熱源ロックしかない(暗闇ではあまり目がきかない)という致命的な弱点を突くようにすればノーマル(複数)でもネクスト相手でも勝機はあり得るな -- 2016-09-14 (水) 21:45:40 -過小評価されているダンですら通常戦力が相手ならどうにかするんだから平均的なネクストは相応の強さがあるんだよな 破壊天使PVとかも見ると補正あってもタイマンはしたくないわ -- 2016-09-14 (水) 21:46:15 -ネクストはOB離脱できるからそう簡単には撃破されない(B7でとっつかれながら) -- 2016-09-14 (水) 21:46:16 -熱源ではなく光学である。むしろ熱源ロックなら暗闇でも目が利く>熱源ロックしかない -- 2016-09-14 (水) 21:46:19 -ところでノーマルはネクストに勝てないっていうけどさ。地下通路でのとっつき部隊の事を思い出せ。死ねる。 -- 2016-09-14 (水) 21:46:22 -NX主くんは全然その意志で全てを変えてませんねwwwwって煽る方が絶対堪える -- 2016-09-14 (水) 21:46:23 -シーモックの小説、読もう! -- 2016-09-14 (水) 21:46:29 -個人的に俺もNX主=ジナだと思ってる クール気取った傭兵でも一人二人ならともかく自分の所業で世界が滅亡したら負い目は感じるから最後に自分に忠告してくれたジノの影を追ってるんじゃないかなーって>ジナの正体 -- 2016-09-14 (水) 21:47:00 -2AA主は地球全土で引っ張りだこでセラフ、ファンタズム、ナインボール、ヴィクセンと戦果の凄いぞ -- 2016-09-14 (水) 21:47:08 -PP、AA、あとはNXかなぁ…>イレギュラー成分少な目 PPとNXは敵が控えめで、AAはやることすごいんだけど、ストーリー的には別にって感じだし -- 2016-09-14 (水) 21:47:32 -光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女性騎士みたいに外野が言っただけやし・・・>その意思ですべてを変える -- 2016-09-14 (水) 21:48:09 -確かにAA主は割と大人しめな割に挙げた戦果は凄まじいよな -- 2016-09-14 (水) 21:48:18 -むしろジノーヴィーはなんであんなに事情通だったんだろうな。立ち位置考えると彼の方がよっぽどイレギュラーっぽい。最後の最後で世界の流れを変え損ねたけど。 -- 2016-09-14 (水) 21:48:19 -2AAのプレイヤーはイレギュラーしてなかった気がする。旧式AC撃破とかはしてたけど問題起こした訳じゃないし -- 2016-09-14 (水) 21:48:36 -初代主<企業潰しただけだし組織潰しただけのPPくんとは同格だと思う -- 2016-09-14 (水) 21:48:52 -スマンそうだった。記憶が曖昧でいかんな・・・>熱源ではなく光学である -- 2016-09-14 (水) 21:48:55 -ノーマルvsネクストを語るのは良いけどノーマル=他作品ACと同列に扱うのは止めてくれ -- 2016-09-14 (水) 21:49:00 -昔聞いたジノ―ヴィーLRの主人公説が、なんか凄いしっくりきた -- 2016-09-14 (水) 21:49:24 -クライン=初代主 アレス=MoA主 NX主=まな板 と色々な疑惑があるな 珍説だが死神部隊のタンクがシーモックのファンタズマビーイングとかも -- 2016-09-14 (水) 21:50:16 -ジノーヴィーといえば、ムービーの華麗な剣裁き見るに背中のグレネードって絶対クレストの意向でつけてるだけのデッドウェイトだろ……。ゲーム的にも多分外したほうが強いだろうし。 -- 2016-09-14 (水) 21:50:36 -武村DのTwitter見ると違うような気がする>NX主=ジナ説 -- 2016-09-14 (水) 21:50:41 -倉庫呼び出しからの核ミサ祭りは呆れるほどに有効な戦術だったな・・・ -- 2016-09-14 (水) 21:51:20 -あんたは名指しでイレギュラー扱いされてるし>初代主 -- 2016-09-14 (水) 21:51:48 -ダァーイレヴォォーン! -- 2016-09-14 (水) 21:52:42 -4時代にDという頭文字の人間はダリオかドンかダンしか居ないんだよなぁ>死神タンク -- 2016-09-14 (水) 21:53:03 -ジノーヴィーは大グレを軽グレに変えるだけで歴代最強にもなれたかもしれんのになぁ…>デッドウェイト -- 2016-09-14 (水) 21:53:06 -ぐああ!く、クライン! -- 2016-09-14 (水) 21:53:20 -シーモック・ドリだからDだそうだ オレがいったわけじゃないぞ>4時代にDという頭文字の人間はダリオかドンかダンしか居ないんだよなぁ -- 2016-09-14 (水) 21:53:56 -やめて死ぬ。それは最強じゃなくて最狂というんだ。>大グレを軽グレに -- 2016-09-14 (水) 21:54:10 -レイヴェェェェン…… -- 2016-09-14 (水) 21:54:13 -歴代看板機<ビジュアルの為なら全てを投げ出さねばならんのだ!>デッドウェイトだろ… -- 2016-09-14 (水) 21:54:19 -きっと面倒な人だろうなー >ぐああ!く、クライン! -- 2016-09-14 (水) 21:54:29 -クラインが初代主だとかつてイレギュラー呼ばわりされた人間が後輩をイレギュラー呼ばわりする面白い事態に -- 2016-09-14 (水) 21:55:04 -難民AMS適正の極めて高いセロの実際の戦闘力についてはどう評価する? 個人としては戦闘力的には平均的じゃないかと判断しているが -- 2016-09-14 (水) 21:57:02 -デッドウェイトを外してなお弱かったマーワルスさんとかいう -- 2016-09-14 (水) 21:57:26 -適性高くてもセンスと経験がクソだった説>セロの実際の戦闘力 -- 2016-09-14 (水) 21:58:33 -4のオリジナルほぼ全員に言える事だけどバックアップ付きで通常戦力に俺TUEEEしてただけのアマチュアだから大体がそんな強くない印象>セロの実際の戦闘力 中の中から下って所じゃない? -- 2016-09-14 (水) 21:58:53 -ぶっちゃけ超兵器inイレギュラーなアレサとアナトリアの傭兵の戦闘見ていたときの心情が気になる >セロ ヤムチャ状態じゃないかと思ってるが -- 2016-09-14 (水) 21:59:24 -AMS適正って強さの指標じゃなくて、どれだけ精神負荷がかからないかって話じゃ -- 2016-09-14 (水) 21:59:48 -対ネクスト経験あるリンクスってリンクス戦争時だと4主と爆散くらいじゃねーのかな -- 2016-09-14 (水) 22:00:07 -最新型tte -- 2016-09-14 (水) 22:00:19 -機体を手足のように動かせる(強いとは言ってない)>セロ まず、乗ってる機体を変えよう!まぁ、戦闘面で評価されてるとはいいがたいし、たいして強くなかったんじゃない? -- 2016-09-14 (水) 22:00:57 -適正は戦闘力そのものではないという私的な考えで漁夫の利を狙おうと投入された辺り飛び抜けて高いとは思えない>セロ -- 2016-09-14 (水) 22:01:04 -ノーマルも旧作ACもパーツが違えば性能大きく代わるし概念だけで比較はできんわな -- 2016-09-14 (水) 22:01:13 -秘蔵っ子らしいしそれなりの実力はあると思う。4主、ジョシュア、ベルリオーズを除けば最強っていう評価>セロ -- 2016-09-14 (水) 22:01:52 -平均的だとデカイ面できないから平均よりは上だったんじゃね。実戦と訓練は違うとか小言にうんざりしてて舐めてただろうし -- 2016-09-14 (水) 22:02:07 -ゲーム中だと、4主が片端からやってるけど、ふつうはある程度戦闘して、趨勢が決まれば撤退するって感じだったんじゃねえかなぁ。わりとネクスト戦はあったでしょ -- 2016-09-14 (水) 22:03:16 -強いには強いがトップを取れるほどではない >セロくん ドミナント疑惑のRDくんの評価も気になるゾイ -- 2016-09-14 (水) 22:03:28 -アレだ4主がノイズ走ったブラウンTVのFCコントローラーで背中丸めて至近距離でガン見しつつ血眼で操作してるのに対しセロはリクライニングシートでゆったりとプラズマTV眺めながらPS3コントローラーで操作してるんだと>AMS適正って -- 2016-09-14 (水) 22:04:03 -オリジナルってあくまで社会的地位だからな。戦闘経験も他よりは積んでるけどネクスト戦とかからっきしよ>バックアップ付きで通常戦力に俺TUEEEしてただけのアマチュア -- 2016-09-14 (水) 22:04:24 -訓練ではスペシャルだけど実戦は残念な典型的天才タイプなイメージ -- 2016-09-14 (水) 22:04:52 -端的に表現すれば劣化首輪付>セロ -- 2016-09-14 (水) 22:04:54 -そう国家解体戦争時の楽勝な情勢と兵器性能がネクスト最強説の足を引っ張るのだ -- 2016-09-14 (水) 22:05:14 -ネクスト最強というか性能面 -- 2016-09-14 (水) 22:06:01 -セロ<俺はスペシャルで!2000回で!模擬戦なんだよ! -- 2016-09-14 (水) 22:06:51 -爆散おじさんは掛値ねしで強いよなぁ 対ネクスト戦経験してるし元がベテランレイヴンでAZ02時代の経験値もあるし -- 2016-09-14 (水) 22:07:01 -いきなり何のシャドーボクシングを始めてるんだ君は>ネクスト最強説 -- 2016-09-14 (水) 22:07:02 -RDってあれ一週間も乗ってないんじゃないの?可能性が未知数すぎて何とも・・・。 -- 2016-09-14 (水) 22:07:03 -説明書は完ぺきに読み込んだけどゲーム開始したらチュートリアルもなしにいきなり実戦って感じだったのかもしれない >セロ やっぱセロよりD-TRACKERだよな! -- 2016-09-14 (水) 22:07:07 -オリジナルで設定上ガチで強いのって個人的にはベルリサーダナシェリングアンジェK・Kテレジアだと思ってる -- 2016-09-14 (水) 22:09:31 -AC4でもフェルミやプロキオン、クェーサーの性能ならネクストぐらいボコれそうだよな。あくまでノーマルACだけで当たると絶望的ってだけで -- 2016-09-14 (水) 22:09:40 -テレジアの胡散臭さはホントいい味出してる -- 2016-09-14 (水) 22:10:23 -実際4でフェルミにぼこられた思い出(おまけに暗闇とかいじめか) -- 2016-09-14 (水) 22:10:26 -そこら辺を8だとしてセロは7,5それ以外は7〜4って感じ。例の2人は10>ベルリサーダナシェリングアンジェK・Kテレジア -- 2016-09-14 (水) 22:11:54 -ゲーム的な話だがブレードでカウンターしたりOB吹かせばノーマルでも厄介な相手になったと思うの -- 2016-09-14 (水) 22:12:04 -何が何だかわからん間は強敵だったけど、色々事情と相手の性能がわかってきたらいつもの大型兵器だった >フェルミ 昼間にネクストと真っ向勝負じゃ分が悪いだろうなーとは -- 2016-09-14 (水) 22:12:15 -W鳥で突っ込むだけのオービエは結構強いと思う -- 2016-09-14 (水) 22:13:12 -ハードモードでジョシュアを撤退に追い込んだソルディオスを忘れてはならない -- 2016-09-14 (水) 22:13:18 -霞スミカはインテリオル陣営最強クラスって話じゃなっかったけ?<オリジナルで設定上ガチで強いのって -- 2016-09-14 (水) 22:13:52 -カーネルとの初戦の時のセリフなんかを考えると、この人対ネクスト戦慣れてそうだよね >霞スミカ -- 2016-09-14 (水) 22:15:45 -ベルリはランク1だし個人的には9ぐらい、ジョシュアと良い勝負したらしいし。 -- 2016-09-14 (水) 22:16:24 -fAでも正面からソルディオス・オービット(ハード)やってみると気持ち分かるぞ。あ、勿論分離する前に壊しちゃだめよ -- 2016-09-14 (水) 22:16:38 -設定的にはアマジーグ、ジョシュア、ベルリ辺りが3トップだと思う -- 2016-09-14 (水) 22:18:06 -やっぱ得意地形とかも重要じゃねぇかな。 fAになるが、例えば霧の中のシャミアとかかなり上位食い込みそう -- 2016-09-14 (水) 22:19:29 -アマジーグ忘れてたわ -- 2016-09-14 (水) 22:19:46 -ラインアーク防衛ハードのWG<真面目にやれよぉ >ジョシュア撤退 -- 2016-09-14 (水) 22:20:17 -オリジナルの中でも本当に強かったであろうのは元軍人のベルリオーズ(うろおぼえ)、歴戦のレイヴンだったシェリング、英才教育ガン振りなメアリー、ローゼン唯一のオリジナルなレオハルト、くらいなイメージだなぁ・・・一人の戦士としてはベルリオーズとメアリーがツートップで、部隊の指揮まで含めるとレオハルト、生存性とか総合的にはシェリング、みたいな -- 2016-09-14 (水) 22:20:41 -発射口と腹の弱点以外はクッソ固いという意味では4の頃のソルディオスも中々だな -- 2016-09-14 (水) 22:20:54 -ジュショアグリントでむしろよくソルディオス砲に耐えたなと -- 2016-09-14 (水) 22:21:01 -アマジーグはオリジナルではないので除外やで -- 2016-09-14 (水) 22:21:40 -イレギュラーを撤退に追い込んだソルディオスとSoMは誇っていい -- 2016-09-14 (水) 22:22:45 -各企業のトップはさすがにちゃんと強いんだろう。メノとかサーとかメアリーとか。実際苦労したのはサーぐらいだけど(だいたいフェルミのせい) -- 2016-09-14 (水) 22:23:19 -メアリーとリリウムを育て上げ、自身も現役を続けてる辺り、あの爺も適性低いわけではなさそう -- 2016-09-14 (水) 22:23:26 -BFFだとウォルコット姉弟のが苦戦した思い出>メアリー メアリーも王大人と組んで来てたら違ったんだろうけど… -- 2016-09-14 (水) 22:25:27 -アマジーグvsベルリオーズがちょっと見たい自分がいる -- 2016-09-14 (水) 22:25:35 -faの自慰は実は4にいてfaにいなかった部下じゃないかという説もあるな -- 2016-09-14 (水) 22:25:43 -ウォルコット姉弟もあの時期で連携できるリンクスって点で高評価だ -- 2016-09-14 (水) 22:26:28 -つまりBBFは超優良企業だった・・・? -- 2016-09-14 (水) 22:28:54 -あの二人スタイル同じだしな>4にいてfAにいなかった部下 -- 2016-09-14 (水) 22:29:34 -……BBF?>超優良企業 -- 2016-09-14 (水) 22:30:40 -BFFは通常兵器インフラも優秀だしなぁ 第七艦隊、サイレントアバランチ -- 2016-09-14 (水) 22:31:39 -失礼第八をミスタイプした ケジメは済ませてある -- 2016-09-14 (水) 22:32:16 -メアリーはどうあっても火力低すぎるからなぁ。おそらく設定としては遠距離からPAぶち抜いて、部位破壊していくキャラだったんじゃねえかな -- 2016-09-14 (水) 22:32:44 -艦隊はネクスト視点だとゴミに近いがアバランチは中々のものだったな。粗製は生きて帰れまい -- 2016-09-14 (水) 22:33:08 -サイレントアバランチは4で消耗し過ぎたのかfAでは弱体化がハゲしい・・・ -- 2016-09-14 (水) 22:34:44 -一応BFFがネクストを超えるとまでご自慢の部隊で作中でもリンクスから高評価だしプレイヤー視点を外せば上位ネクストクラスだと思うぞ >アバランチ -- 2016-09-14 (水) 22:35:14 -艦隊強襲してあんな簡単にクイーンズランス落とせるならなぜもっと早く企業お抱えのネクストで実行しなかったのか -- 2016-09-14 (水) 22:36:07 -自軍の設備ぶっ飛ばすのは弱体化以前の問題だと思うにゃあ・・・ >サイレントアバランチ -- 2016-09-14 (水) 22:36:10 -まかり間違って落とされたら大被害だから>お抱えのネクスト -- 2016-09-14 (水) 22:36:52 -4なら艦船はそれなりに強力だったんだがなぁ>ゴミ 当て馬扱い多いのと、無視されがちなのが原因か… -- 2016-09-14 (水) 22:36:54 -サイレントアバランチ<これもアリトリアの傭兵ってやつの仕業なんだ -- 2016-09-14 (水) 22:36:59 -……アリトリア……? -- 2016-09-14 (水) 22:37:18 -さすがに万全の主力艦隊はネクストでも不可能に近い相手なのではなかろうか -- 2016-09-14 (水) 22:37:36 -え?アナホリヤだろ?>アリトリアの傭兵 -- 2016-09-14 (水) 22:37:49 -よくよく考えるとfaの第八は消耗してるところに首輪付きとスティグロ差し向けられて可哀想 -- 2016-09-14 (水) 22:38:36 -アレができたのは4主だからだと思うんですけど>艦隊 -- 2016-09-14 (水) 22:39:24 -それ以前に何故あんなに近づかれるまで放置してたんだ?>第8艦隊 ネクストは輸送機で運んでいる用だし叩き落とせば良かったのでは…… -- 2016-09-14 (水) 22:39:59 -興<アナホリアの傭兵……ノンケでいられるのもここまでだ -- 2016-09-14 (水) 22:40:11 -艦隊程度どうにかできなくて国家が解体できるとは思えないので、オリジナルレベル以上になるとどうにでもしちゃう気もしなくはない -- 2016-09-14 (水) 22:40:25 -難民のたいぴんぐスキルはガバガバ -- 2016-09-14 (水) 22:41:05 -ゼクステクスにきてた艦隊の攻撃地味にうざかった印象 -- 2016-09-14 (水) 22:41:38 -察知されないよう哨戒網をギリギリで抜けたとか>何故あんなに近づかれるまで放置してたんだ? -- 2016-09-14 (水) 22:43:30 -ゲームの強さと設定は噛み合わないもんなんやなって。その辺を解決するための言葉がイレギュラー -- 2016-09-14 (水) 22:44:34 -国家が解体というがその国家が疲弊していたからなぁリンクス戦争と国家解体戦争じゃ違うよ -- 2016-09-14 (水) 22:44:38 -ゲーム的な無茶に上手く理由付けしてるよな ご都合とも言うけど>その辺を解決するための言葉がイレギュラー -- 2016-09-14 (水) 22:47:07 -艦艇に対してもネクストの圧倒的な優位性は解体戦争で証明済み、しかしBFFがドヤ顔で本社乗せてる艦隊だし侮れんなぁ……ウチのリンクス死ぬのやだなぁ……せや!死んでも良い奴に行かせたろ! みたいなノリじゃないか>クイーンズランス -- 2016-09-14 (水) 22:47:48 -ちうか、他のエネミーもそうだが4とfAじゃ艦船の強さに差がありすぎてな。4の艦船のCIWSはだいぶエグイ削りだった>艦隊の攻撃地味にうざかった印象 -- 2016-09-14 (水) 22:47:54 -国家解体戦争時はPA抜くための弾も銃も無かった、当時の艦隊なんて雑魚雑魚アンド雑魚よ。 -- 2016-09-14 (水) 22:48:26 -片道切符で良いなら意外と多くの奴が沈められたんじゃないかなクイーンズランス。たぶん帰ってくる事はないが -- 2016-09-14 (水) 22:49:44 -まあ整波装置積んだアクアビットマンが棒立ちしていても傷すらつけられないからなぁ>PA抜くための弾 -- 2016-09-14 (水) 22:51:13 -艦艇の火力自体はネクストに有効って話じゃなかったな -- 2016-09-14 (水) 22:52:44 -たかな -- 2016-09-14 (水) 22:52:50 -たべてしまったんですか -- 2016-09-14 (水) 22:53:53 -物資はあんまりない、士気は低い、情報は殆どない、兵器の質は劣る 国家解体戦争時の国家ってこんな感じか -- 2016-09-14 (水) 22:54:22 -火力だけなら艦艇でもノーマルでも出せる。ただドヒャドヒャやる相手に当てられないだけで -- 2016-09-14 (水) 22:54:49 -PAを抜きにしても4系は通常兵器の火力が異常に低いからなぁ。それに限れば無双ゲームのイージーやってる気分 -- 2016-09-14 (水) 22:55:05 -結構勝手なイメージじゃね。国家側に付いたが故に潰れた企業とかもあろうし、意外とネクスト抜きなら企業と張れたかもしれんぞ -- 2016-09-14 (水) 22:55:55 -そうは言うが熱砂の嵐読むにプライマルアーマーがネクストの戦闘力の大きな部分みたいだぞ QBは補助というべきか>ただドヒャドヒャやる相手に当てられないだけで -- 2016-09-14 (水) 22:55:58 -攻撃の密度があんまりないんだよな ノーマルの攻撃だって旧作のACみたく激しく頻繁じゃない >4の通常兵器 -- 2016-09-14 (水) 22:57:41 -ゲーム中の印象だとイマイチだが圧倒的な火力と制圧力を実現した兵器なんだよなこいつらだって>ノーマル -- 2016-09-14 (水) 22:58:38 -だって彼ら移動せずに棒立ちしてるだけだもの……> -- 2016-09-14 (水) 23:00:09 -そりゃあんたどう考えても、ドヒャられると無理過ぎて話にならんからという、お話的な都合であr(銃撃音 >熱砂の嵐読むに -- 2016-09-14 (水) 23:00:54 -WトリもOBもEOも何も無しだしな、NX系に出てきたレザキャ撃ってくるMTのが遥かに強い>ノーマル -- 2016-09-14 (水) 23:01:24 -ドヒャるというがプレイヤー操作やジョシュアの動きを基準にしてないか -- 2016-09-14 (水) 23:01:47 -核搭載GAノーマル<おいすー^^ >圧倒的な火力と制圧力 あいつらだけ攻撃力ぶっ飛んでるけど、設定的にはあんなもんなのかもな -- 2016-09-14 (水) 23:01:58 -オープニングムービー見るとQBはゲームのような連発するものじゃないようだが 必要ないからやらんかっただけかもしれんが -- 2016-09-14 (水) 23:02:36 -(こりゃ白栗と黒栗の挙動が大差ないに逆戻りするパルパティーンだに) -- 2016-09-14 (水) 23:04:26 -4の1.00の時点から割とCPUもドヒャドヒャしてたんでまぁそこは必要ならドヒャるもんなんだろう -- 2016-09-14 (水) 23:04:46 -アリーヤはEN消費激しいからな 最小限で動いるんだろう -- 2016-09-14 (水) 23:06:03 -ネクストも対ネクストも企業が独占してた筈、音速に対応したFCSって有ったのかしら。まあ有っても無くても無理だったんだろうけど。 -- 2016-09-14 (水) 23:06:50 -本気を出してドヒャると領域外の水没vs白栗になるんです? -- 2016-09-14 (水) 23:07:32 -PAがレーザーに弱いというのは最高機密だったろうな -- 2016-09-14 (水) 23:07:52 -あれはプレイヤー視点でも相当美しいから困る>領域外の水没vs白栗 -- 2016-09-14 (水) 23:08:41 -WトリできないんじゃなくてネクストのPAと装甲に有効な武装が重量激重でWトリできないだけだゾ>ノーマル Wトリ -- 2016-09-14 (水) 23:10:19 -4、faは面倒くさい雑魚的が少ないのが不満だった 旧作MTのウザ強さを見習って欲しい -- 2016-09-14 (水) 23:14:32 -こっちそっちのけで2人で海上デートとは粋なことをしてれたもんだ>領域外の水没vs白栗 -- 2016-09-14 (水) 23:14:38 -邪魔が入って狙いが逸れたら大変だからね -- 2016-09-14 (水) 23:15:22 -レーザー効くと言ってもあの辺りは襲撃してくるのがテルスorヒルベルトだしキツイだろう>PAがレーザーに弱い それぞれの企業が国軍に売ってた武器自体効き辛いし(アメリカ軍に売られている実弾兵器ではダンボールの相手厳しいし) -- 2016-09-14 (水) 23:16:15 -結局ネクストの武装以外に有効打になる兵器や武装はリンクス戦争まで待たなきゃないってことだな -- 2016-09-14 (水) 23:17:30 -ひょっとすると小説なんかを書くときにノーマルを旧作相当でイメージして戦闘シーン書くのはまずかったりする? ゲーム中に合わせたのっそり機動意識して描くべき? -- 2016-09-14 (水) 23:20:01 -PAに段ボールとか実弾が主だったところからすればとびきりの化け物が来たようなもんだな -- 2016-09-14 (水) 23:20:04 -作品の趣旨によるんじゃないかな>ひょっとすると -- 2016-09-14 (水) 23:22:54 -そういうのやりたい時は、先に挙げた“特化機”や“高性能機”という体でやってます>ノーマルを旧作相当でイメージして戦闘シーン書く 企業ノーマルはジムとかザクみたいな援護機のように書くと俺は気に入る -- 2016-09-14 (水) 23:24:35 -と言っても4とfAで比べたら4のノーマルは相当動くんでアレだがな。久しぶりにやり比べたら色々違って笑った -- 2016-09-14 (水) 23:26:00 -faのノーマルは実は無人機なんじゃないかと -- 2016-09-14 (水) 23:28:07 -これ二次創作書くときに便利だな 一応公式設定という後ろ盾もあるし>先に挙げた“特化機”や“高性能機”という体でやってます -- 2016-09-14 (水) 23:28:44 -特化型や高性能というのはいわゆるハイエンドか -- 2016-09-14 (水) 23:30:01 -どうせ旧作やってるやつなんて殆どいなし雑魚扱いして問題ナシ>ノーマルを旧作相当でイメージして戦闘シーン書くのはまずかったりする -- 2016-09-14 (水) 23:31:09 -某機動戦士でもれっきとした量産機がクソザコナメクジに描かれることがままあるから多少はね -- 2016-09-14 (水) 23:31:52 -まっ首輪付きやアナトリアの傭兵が乗ってるネクストが旧作相当のAC多数相手に無双なら納得する その他のリンクスならキレる -- 2016-09-14 (水) 23:32:43 -高性能ノーマルのビジュアルはネクストとノーマルの中間に旧作色を足した形だと俺によし -- 2016-09-14 (水) 23:35:14 -突っ込みところとしてはなぜネクストと戦える高性能機がありながらサイレントアバランチやバーラットの機体は通常のノーマルの改修機なのかという点だな 部隊単位だとコストが高すぎるとするのが無難か -- 2016-09-14 (水) 23:36:38 -どんな感じか知らんけど旧作ACの用語そのまんまとか見た目そのまんまじゃなければええんやないの -- 2016-09-14 (水) 23:36:49 -唯一移転された完結の奴だと 旧作系はハイエンド ノーマルは換装できない量産型っぽくかいてある -- 2016-09-14 (水) 23:37:45 -旧作AC世界の技術力と4系の技術力ってエライ差が開いてるし4のノーマルと同一視は無理があるんでねーの さっきも書いたけどノーマルはWトリもEOもOBもアセンも何も無いってコレMTと変わらんわ -- 2016-09-14 (水) 23:39:53 -んなこといったら初代三部作のブランドACだって・・・。後アセンは地味にやってるぞ>ノーマルはWトリもEOもOBもアセンも何も無いってコレMTと変わらんわ -- 2016-09-14 (水) 23:41:42 -AFのスケールと攻撃力を見るに旧作より上だと思うが? -- 2016-09-14 (水) 23:42:00 -車で例えるならノーマルは正規ディーラーの市販車、ハイエンドは特注パーツや社外パーツで弄り倒したラリーカー又はレースマシン、特化型は基礎設計自体が異なるフォーミュラマシンというイメージだったな -- 2016-09-14 (水) 23:42:46 -アセンは有るぞ<WトリもEOもOBもアセンも何も無いって -- 2016-09-14 (水) 23:42:51 -そもそも初代系列のACってひと山いくらの量産品で高性能超兵器ではないんよ ナインボールは中身超兵器だけど -- 2016-09-14 (水) 23:42:54 -旧作で脱サラしてレイヴンになったかわだねもいたねぇ -- 2016-09-14 (水) 23:44:48 -模型誌の設定含めて考えるならリンクス戦争の時期の最新鋭ハイエンドノーマルならネクストと単機でなんとか勝負が成立するImage -- 2016-09-14 (水) 23:48:02 -こう考えることもできる 旧作の大型兵器は火力よりスマートにコンパクト>AFのスケールと攻撃力を見るに旧作より上だと思うが? -- 2016-09-14 (水) 23:50:10 -たたないよー 公式小説でまったく歯が立たず相当トラップやら罠しかけまくってようやく一矢むくいたかんじ>成立する -- 2016-09-14 (水) 23:50:33 -ネクストと同程度の性能のマーウォルス。それが旧作に登場するとどうなるか -- 2016-09-14 (水) 23:51:46 -アンクシャの悪口はやめろォ!>某機動戦士でもれっきとした量産機がクソザコナメクジに描かれる -- 2016-09-14 (水) 23:52:06 -PAもQBも無いので普通にタイマンするとマッハでボコボコやで。 搦め手を駆使するんやで>最新鋭ハイエンドノーマルならネクストと単機でなんとか勝負が成立する -- 2016-09-14 (水) 23:52:21 -初代のAC:スコープドッグ ネクスト:サイコザク(サンダーボルト) という認識 -- 2016-09-14 (水) 23:53:10 -そうかぁ?(マシンガンであっさりPA消されるネクストみながら) -- 2016-09-14 (水) 23:53:36 -だが公式設定があってだな>たたないよー -- 2016-09-14 (水) 23:54:00 -撃墜用MSかな?>アンクシャ -- 2016-09-14 (水) 23:54:18 -×PAがあるから無敵 ○PAが無いと防御できない -- 2016-09-14 (水) 23:54:28 -4のノーマルと旧作ACが似たイメージ持たれてるのってだいたい破壊天使PVのせいだよな・・・。だいたいあいつが悪い -- 2016-09-14 (水) 23:54:50 -それを考慮した上でリンクス戦争期の最新鋭機種としたんだけど?>公式小説でまったく歯が立たず相当トラップやら罠しかけまくってようやく一矢むくいたかんじ -- 2016-09-14 (水) 23:54:57 -ネクスト最強ニキは死なぬ!何度でも蘇るさ! -- 2016-09-14 (水) 23:55:20 -おう、PA無かったら紙みたいなGA系列が泣く誤解撒くのやめーや>PAが無いと防御できない -- 2016-09-14 (水) 23:55:26 -PAと防御スクリーンの良し悪しってどうなんだろう(というか4系世界のノーマルとかには防御スクリーンあるのか?) -- 2016-09-14 (水) 23:56:14 -一部の最新型や特化型を除いて戦闘力ではネクストに遠く及ばない、というのが4公式でのノーマルの設定 -- 2016-09-14 (水) 23:56:25 -[゚д゚]<こいよビットマン PAなんて捨ててかかってこい -- 2016-09-14 (水) 23:56:33 -だからそれ量産型の十把一絡げのノーマルだって何度言えば -- 2016-09-14 (水) 23:57:10 -悪魔超人はむしろPAの薄さをネクスト技術のパワーに任せた分厚い装甲で解決してる -- 2016-09-14 (水) 23:57:12 -アナトリアの傭兵<(PAなくてもなんか戦えるんだけど・・・) -- 2016-09-14 (水) 23:57:58 -ノーマルの装甲>ネクストの素の装甲。だった筈では・・・? -- 2016-09-14 (水) 23:58:31 -冷静に考えてエリートノーマル単機でネクストと戦えたら精鋭数機チームで運用すればネクストもAFも要らんだろう -- 2016-09-14 (水) 23:58:51 -多分ハイエンドノーマルとかならあれぐらい硬くはできるはできると思う。ただ単価高いからそこまでして量産する必要ないだけで>悪魔超人 -- 2016-09-14 (水) 23:59:19 -根拠は?>だからそれ量産型の十把一絡げのノーマルだって何度言えば -- 2016-09-15 (木) 00:02:15 -雷電<あぁん? >ノーマルの装甲>ネクストの素の装甲 -- 2016-09-15 (木) 00:02:33 -どうだろ。レイレナード製のあの高性能ノーマルならある程度はやれるだろうけど、それでも単機は無理だろうなぁ -- 2016-09-15 (木) 00:02:38 -資料集でゲームに出てるノーマル以外にハイエンドの存在が示唆されてただろ -- 2016-09-15 (木) 00:03:30 -ネクストにはPAという再生する重厚な装甲とOBによる戦略機動力がある AFには長大な射程と大量の武装 高性能ノーマルがネクストやAFに近い戦力としてもそれは局地的で広域では発揮できない つまり非効率的だから量産されなかったとできる -- 2016-09-15 (木) 00:04:00 -ってことは4でもスクリーンある・・・のか?これもうわかんねぇな(誤解)>ノーマルの装甲>ネクストの素の装甲。だった筈 -- 2016-09-15 (木) 00:04:06 -ちょっと不勉強なのだが、何の公式資料に具体的にどう記述があった結果そう思ったんだ?ふわっとしたフィーリングとかじゃなく、ネクストに通用する火力と機動力が数値とかで示されたりしてたん? >最新鋭ハイエンドノーマルならネクストと単騎で勝負 -- 2016-09-15 (木) 00:04:26 -面倒臭いからネクスト最強ね 高性能なノーマルだろうが無理なもんは無理。はいおしまい -- 2016-09-15 (木) 00:04:39 -ネクスト雑魚でFA? -- 2016-09-15 (木) 00:05:01 -PA制波装置の分ノーマルより装甲は薄くなると思うけど。>雷電<あぁん? -- 2016-09-15 (木) 00:05:33 -そこまでハイエンドが強いとなると伝説的強さを持っていたアナトリアの傭兵の説明がつかなくなるが -- 2016-09-15 (木) 00:05:45 -コジマ制御に割く機能の分、素の装甲が薄くなるってことだと思う>4でもスクリーンある -- 2016-09-15 (木) 00:05:58 -ゲームの設定に必死になるおじさん達 -- 2016-09-15 (木) 00:06:03 -用語集にあるのは 一部の最新型あるいは特化型を除いて、その戦闘力や重要度は、PAとAMSを搭載したネクストACに遠く及ばない。 という記述だけだな>何の公式資料に具体的にどう記述があった結果そう思ったんだ -- 2016-09-15 (木) 00:06:45 -そのノリなら、コジマジェネレータとブースタの出力増の分装甲厚くできると思うけど、ってなるだろう深く考えなくても>PA制波装置の分ノーマルより装甲は薄くなる -- 2016-09-15 (木) 00:06:50 -国家解体戦争のハイエンドは弱い 最新型というのはそれ以降の機種の事>そこまでハイエンドが強いとなると伝説的強さを持っていたアナトリアの傭兵の説明がつかなくなるが -- 2016-09-15 (木) 00:07:28 -頭燃やして必死になってるのはほんの数人か一人じゃね? -- 2016-09-15 (木) 00:07:36 -出力高くなったからって装甲は単純に厚くはできねーぞ -- 2016-09-15 (木) 00:08:08 -高性能ノーマル=旧作AC相当ではないって話から何でノーマルvsネクストになってんのかこれもう分かんねえな -- 2016-09-15 (木) 00:08:51 -某ACFF動画にあったタリンコジマ君は異様に硬かったが、あのレベルがSS-Lの防御性能とかなら「隙見て罠に嵌めてPA剥いてフルボッコ」が現実的になりそう。逆にアレがPA張って無限ブーストで飛んでQBブンブンしてきたら勝てる気しない -- 2016-09-15 (木) 00:08:53 -そも通常ノーマルはネクストACに遠く及ばないのは確定してるけど、最新or特化型が十分に対抗できるとは言われてない件。運用次第で対抗できはするけど正面は無理とか、そんなニュアンスに見えるのだが、違うのかな -- 2016-09-15 (木) 00:09:27 -いや4人はいるな >一人じゃね -- 2016-09-15 (木) 00:09:40 -整波装置ぶん単純に薄くなるのか、というのと何が違うのかというか、もうちょっと考えて返す方が良いんじゃないか。なんか、こう、そういう公式設定がこれこれにこう書いてあるとか>出力高くなったからって装甲は単純に厚くはできねーぞ -- 2016-09-15 (木) 00:10:31 -受け取り方次第だね なお個人的に旧作ACもノーマルもマシン自体はそれほど上等なモノじゃない派>そんなニュアンスに見えるのだが、違うのかな -- 2016-09-15 (木) 00:10:35 -レイレナードが作った無尽のACレベルなら・・・・一対一は無理でも10くらいいればあるいはある程度はいけるかもしれん。 -- 2016-09-15 (木) 00:10:49 -強そう >無尽AC -- 2016-09-15 (木) 00:11:23 -ハイエンドは作れたとしても、強さがネクスト以上にパイロットの腕依存という段階で量産はされんなぁ。GA辺りはひっそりやってるかもしれんが -- 2016-09-15 (木) 00:12:07 -主任「何か呼ばれた気がしたんだけどー、アレ、気のせいだったかなー?」>無尽AC -- 2016-09-15 (木) 00:12:17 -こいつだ 002-B レイレナード製自律AC -- 2016-09-15 (木) 00:12:49 -無人ACは初見で見事にぶった切られたな(4話)あのブレードくれませんかね? -- 2016-09-15 (木) 00:12:58 -レイヴン集めてネクストの技術応用したハイエンド部隊作ったりか?ニューサンシャインの護衛機にしたり>GA辺りはひっそりやってるかもしれんが -- 2016-09-15 (木) 00:13:24 -その上がった出力分がPAにいっているのではないのか!? -- 2016-09-15 (木) 00:13:44 -そもそも性能がパイロットの腕依存という時点でry>強さがネクスト以上にパイロットの腕依存という -- 2016-09-15 (木) 00:14:24 -地上コロニーの自警団やらなんやらに1機か2機かは混じってそうなイメージ>ハイエンド しかも全ての、ってわけじゃなく、偶に -- 2016-09-15 (木) 00:14:38 -002‐B<本当のコジブレは、俺の物だ、俺だけの物だ>あのブレードくれませんかね? -- 2016-09-15 (木) 00:15:25 -何の公式資料に具体的にどう記述があった結果そう思ったんだ?ふわっとしたフィーリングとかじゃなく、ネクストに通用する火力と機動力が数値とかで示されたりしてたん? という割と真っ当な問いがあったが、これ結局最新ハイエンドネクストに匹敵ニキはふわっとしたニュアンスかフィーリングが根拠で話してたって事でええんか -- 2016-09-15 (木) 00:15:54 -ネクストは腕前がクソでもAMS適正さえあればある程度の戦果がとれるイメージ(ダンを陸蟹にけしかけ乍ら) -- 2016-09-15 (木) 00:16:18 -いってもネクストも具体的な数値殆どでてないがな -- 2016-09-15 (木) 00:17:03 -それネクストが圧倒しているって根拠にもならんのだけどブーメラン投げて楽しい?>ふわっとしたニュアンスかフィーリングが根拠 -- 2016-09-15 (木) 00:17:13 -ダンはいい奴なんだぜ。何故かどのSSや小説でもそう書かれてる不思議 何故だ? -- 2016-09-15 (木) 00:17:29 -本人の人徳のおかげよ>何故だ? -- 2016-09-15 (木) 00:18:18 -とにかく撃破した機体の装備を回収しまくってた4主。なぜ自律ネクストとアレサの装備を奪えなかったのか -- 2016-09-15 (木) 00:18:22 -おう、そろそろサンダードームでシャドウナイト様がお待ちかねやぞ -- 2016-09-15 (木) 00:18:29 -そこは公式の塊たるゲーム内の説明でも描写でも圧倒そのものじゃないか?>ネクストが圧倒しているって根拠 -- 2016-09-15 (木) 00:18:42 -ダンは良い奴だし人類種の天敵を倒す例外の素養も持つ男だゾ -- 2016-09-15 (木) 00:18:50 -規格が違うんだろう>なぜ自律ネクストとアレサの装備を奪えなかったのか -- 2016-09-15 (木) 00:19:26 -普通のノーマルはネクストに遠く及ばない(確定)普通じゃないノーマルがネクストに匹敵するとまでは書いてないから匹敵未満遠く及ばない以上かもしれないこともないこともないってことやな -- 2016-09-15 (木) 00:19:39 -ゲームが根拠(キリッ は聞き飽きたよ… -- 2016-09-15 (木) 00:19:42 -むしろ小説にしても用語集にしてもゲームにしても根拠がないって言うのめっちゃ難しいレベルなんですがそれは>ネクストが圧倒しているって根拠にもならんのだけど -- 2016-09-15 (木) 00:19:54 -やっぱりネクストが最強で一番だ 黒栗を同等扱いするのは無理があったし旧作のノーマルも論外だ -- 2016-09-15 (木) 00:20:25 -……本編中のセリフからして、とりあえず悪い事は出来なさそうだしね>ダンはいい奴 良い奴かどうかはアレとして、普段無害でヘタレな奴である事に違いないと思う。 -- 2016-09-15 (木) 00:20:33 -マーワロス<えぇ~?本当にござるかぁ~? -- 2016-09-15 (木) 00:20:57 -規格が通常ネクストと特殊ネクストじゃ違ったからだろ >なぜ自律ネクストとアレサの装備を メカニックが超凄腕だったりとかすればどうにかなったかもしれんが、フィオナの親父さん以外はさっぱりだったっぽいしなあ -- 2016-09-15 (木) 00:21:00 -BNWはプラモ流用してるだけで完全に別世界だろいい加減にしろ -- 2016-09-15 (木) 00:21:57 -最新ハイエンドがネクストに何らかの有効打を与えうる可能性はあるが、非常に考えにくい。くらいじゃないか多分。 実際そんなんあったらそっちにシフトするからな -- 2016-09-15 (木) 00:22:26 -リメイク版では初期位置で剣振るだけじゃ倒せなくなったらしいね(老人並感) >シャドウナイト様のショー -- 2016-09-15 (木) 00:22:30 -おう、俺もそんな感じの認識だわ(握手を求める)>匹敵未満遠く及ばない以上 可能性は感じる、そんな程度でいいと思うの -- 2016-09-15 (木) 00:22:52 -実際ゲームでネクストに一矢報いるのはとっつき持ちか核ミサ持ち程度だからなぁ>ノーマル 閉所に誘い込んで火力で潰すのはいつの時代でも正義なんやな -- 2016-09-15 (木) 00:23:10 -いくら有効でもお値段と使い勝手次第ではシフトせんぞ>実際そんなんあったらそっちにシフトする -- 2016-09-15 (木) 00:23:24 -そうだな(AFを眺めながら) -- 2016-09-15 (木) 00:24:38 -とりあえず4系世界ではネクストがピラミッドの上位ってことでええんかね(もう議論の着地点がどこかわかんないぞ) -- 2016-09-15 (木) 00:25:04 -小説的にはブレードならワンチャンあるで>ノーマルとかハイエンド なお直撃させる難易度 -- 2016-09-15 (木) 00:25:31 -同意 勝てるかどうかは乗り手次第で>おう、俺もそんな感じの認識だわ(握手を求める) -- 2016-09-15 (木) 00:25:32 -あと機体が「コミックヒーローの名を冠する」っていう説明がされてるせいか、ヴィラン染みた真似はしなさそうなのよね。なんか、こう、スパイディ系というか>ダンはいい人 -- 2016-09-15 (木) 00:25:35 -コジマとAMS、深刻な汚染より高いって事は無い……んじゃないかな流石に。>でもお値段と使い勝手 -- 2016-09-15 (木) 00:25:54 -4系に限りACって体系ではネクストが頂点だろう 全体としてはAF(VDの特殊兵器ども>とりあえず4系世界ではネクストがピラミッドの上位ってことでええんかね -- 2016-09-15 (木) 00:26:27 -ネクストとAFが殴り合ってる感じでは・・・。>ネクストがピラミッドの上位 -- 2016-09-15 (木) 00:26:34 -(でもネクストに乗ってる以上存在自体が割と迷惑よね。コジマ的な意味で)>ダンはいい人 -- 2016-09-15 (木) 00:27:04 -ネクスト相手に引けを取らない事と、大量の通常兵器相手に戦えるかってのはまた別だし -- 2016-09-15 (木) 00:27:08 -しなさそうというか、セレブリティ・アッシュの名にかけてそんな事できないだろうな>「コミックヒーローの名を冠する」 -- 2016-09-15 (木) 00:27:26 -ダン君がハイエンド乗りと共同やSoMやアンサラー級のAFを倒す話の相談?(バカは話を聞いていなかった) -- 2016-09-15 (木) 00:27:35 -(一部の)ネクストとAFが殴り合ってる感じ。だと思う -- 2016-09-15 (木) 00:28:13 -マジキチリンクス>アンサラ―>主要AF・上位リンクス>量産AF・中堅リンクス>下位リンクス 的なイメージ -- 2016-09-15 (木) 00:28:23 -クレイドル防衛は常にΘか/:\で出撃する、私以外にもいると思います -- 2016-09-15 (木) 00:28:30 -AF>ネクスト>ノーマルだったんじゃ>ピラミッド -- 2016-09-15 (木) 00:28:50 -平均的なネクストよりはAFが強いはず。多くのリンクスにとってはジャイアントキリングなんだから -- 2016-09-15 (木) 00:28:51 -まぁそういう意味で上位というあやふやなことにしてたわけなんや・・・>ネクストとAFが殴り合ってる -- 2016-09-15 (木) 00:29:11 -人間の屑みたいなコミックヒーローもいるから多少はね -- 2016-09-15 (木) 00:29:25 -便座<完全体で投入されてればこんなネタ扱いには -- 2016-09-15 (木) 00:29:37 -ピンチになると味方置いて逃げてくけどな。別に死ねって言うわけじゃないけど>ダン いい奴だけど所詮ヘタレよね、そんぐらいのイメージ -- 2016-09-15 (木) 00:30:01 -AFを眺めるのは結構だが、ネクストもハイエンドもAFも支配企業が作ってる。ビジネスモデル上の存在で、マッチポンプの駒でしかない。ハイエンドがネクストに勝つ余地はゼロとは言わないが期待されてる事じゃないと思うよ。 -- 2016-09-15 (木) 00:30:06 -おいおいアントマンのDBに関しては荒れてた時期だから許してやってくれよ サイクロップスは仕方なかったし ブースターゴールドだって良いところはある>人間の屑みたいなコミックヒーローもいるから多少はね -- 2016-09-15 (木) 00:30:17 -ゲーム内のAFがクソザコナメクジすぎるせいで忘れられがちな設定やな > AF>ネクスト -- 2016-09-15 (木) 00:30:23 -しかしむしろAF殺って一人前みたいな気もしなくはない。 本編では出なかったけどランドクラブも危うそうな、ダン・モロレベルのリンクスが影に一杯居たんだろうか>多くのリンクスにとってはジャイアントキリング -- 2016-09-15 (木) 00:31:03 -つまり凄腕ネクスト≧AF≧凡骨ネクスト≧すごいノーマル>>超えられない壁>>ノーマルということ -- 2016-09-15 (木) 00:31:12 -結局イレギュラーにしか許されない行為なんやな 悲劇なんやなって>ハイエンドがネクストに勝つ余地はゼロとは言わないが期待されてる事じゃないと思うよ -- 2016-09-15 (木) 00:31:18 -アンサラーとかソルオビはまともに戦うとクソザコとは言えないわ・・・ヤバイのどいつもコジマ兵装やんけ! -- 2016-09-15 (木) 00:32:07 -所詮イレギュラーもマッチポンプの駒だがな -- 2016-09-15 (木) 00:32:23 -いい形で決着が出たようだ わたしはねる -- 2016-09-15 (木) 00:32:37 -ダンでもランドクラブくらいは何とか……なる……と思うんだが……どうだろう。 インテリオル製は絶対無理だから除外な! -- 2016-09-15 (木) 00:33:08 -ネクストは強力な兵器だが、人が作ったものであるなら人が破壊できないはずがない ネクスト以上の何かが現れる可能性は十分にある -- 2016-09-15 (木) 00:33:09 -最初に旧作相当でノーマルを描くのはどうかと伺った者だけどなんか荒れたみたいでゴメン お詫びに左手の指を全部ケジメした -- 2016-09-15 (木) 00:33:32 -盤をぶっ壊してこそのイレギュラーでしょ -- 2016-09-15 (木) 00:34:02 -それが鳥主任やL.i.vかね>ネクスト以上の何かが現れる可能性は十分にある -- 2016-09-15 (木) 00:34:08 -この末期感嫌いじゃないよ(好きとは言っていない) -- 2016-09-15 (木) 00:34:14 -荒れない訳ないんだよなぁ(呆れ) >荒れたみたいでゴメン -- 2016-09-15 (木) 00:34:16 -それがAFやろ>ネクスト以上の何かが現れる可能性は十分にある -- 2016-09-15 (木) 00:34:31 -指のけじめなんていらんよ。 それよりここのアマゾンとおして何かかってくれ それがいちばんだ -- 2016-09-15 (木) 00:34:33 -スティグロもハイレーザーキャノンが38門?だっけそれぐらい有った筈なんだよね。>便座<完全体で投入されてればこんなネタ扱いには -- 2016-09-15 (木) 00:34:44 -(グーで思いっきり左頬をぶん殴る音)>お詫びに左手の指を全部ケジメした 冗談でも、そういう事、言っちゃいけない -- 2016-09-15 (木) 00:34:45 -昨日幾つか買ったよ シャドウランのサプリを>それがいちばんだ -- 2016-09-15 (木) 00:35:14 -なりませんでしたァ!(リッチランド襲撃)>ダンでもランドクラブくらい -- 2016-09-15 (木) 00:35:26 -ところで難民 寝酒はビールとワインとウォッカ どれがおすすめかね? -- 2016-09-15 (木) 00:35:40 -fA時点ではAF>凡庸ネクストだが、VOBの登場でまたネクストが盛り返すかもしれん……と思ったが粗製だとVOB付けてもギガベースあたりに落とされだろうか。 あれSoMより射撃正確だったような覚えがある -- 2016-09-15 (木) 00:36:23 -寝酒自体、おすすめしない。そのうち効かなくなる。 -- 2016-09-15 (木) 00:36:51 -ゲームの仕様で設定の強さ語っちゃだめよね。もう何も話せなくなるけど… -- 2016-09-15 (木) 00:37:01 -VOBは扱いにセンスが入りそう 超音速で機動するわけだから -- 2016-09-15 (木) 00:37:13 -度数が高めで、あっためて美味しい奴>寝酒 いや、健康に悪いからオススメしないぞ寝酒は! -- 2016-09-15 (木) 00:37:16 -AFって他にやりようなかったんかって言いたくなるよな。あんだけのモン作って初陣で撃破されたら切なすぎるやろ >それがAF -- 2016-09-15 (木) 00:37:28 -やっぱあれは作戦に投入するために兵装開発切り上げて、未完成の状態で投入されたってことにしてあげよう>便座 -- 2016-09-15 (木) 00:37:48 -参考にできるのがそれくらいしかないからついなりがち フロムが公式で語ってくれれば良いんだが>ゲームの仕様で -- 2016-09-15 (木) 00:37:59 -メガリス防衛機構でも死ぬぞ、死んだ>VOB付けてもギガベースあたりに落とされる -- 2016-09-15 (木) 00:38:42 -AFはあくまで移動要塞だから対ネクスト用兵器ではない 確か説明でもネクストの代わりに使える安全安心?な兵器って扱いだったはず >それがAFやろ -- 2016-09-15 (木) 00:39:12 -(資料集見てると、どのAFも化け物揃いで簡単には勝てる気しねえんだがな……) -- 2016-09-15 (木) 00:39:42 -飲みすぎなけりゃなんでもいいとは思うけど、おすすめはワインだなぁ>寝酒 ビールは腹に溜まるしウォッカは刺激的すぎる -- 2016-09-15 (木) 00:40:11 -ネクストも旧ACも根本的に個人の力量頼みだからな システムとしてAFは完成されている -- 2016-09-15 (木) 00:40:12 -寝酒じゃなくても酒は毒だから(火種) -- 2016-09-15 (木) 00:40:18 -どうせ公式がなんか言ったところでネクスト最強厨もノーマル1機で対等に渡り合える民も絶対納得しないだろ -- 2016-09-15 (木) 00:40:34 -まぁでも戦場の主役をネクストから奪うのが目的なら、100%に近い必然として大なり小なり対ネクストは考えるんじゃないか? 尻尾切って逃げたGWみたいに倒せる必要はないが>対ネクスト用兵器ではない -- 2016-09-15 (木) 00:40:47 -それでもSoMは他でもないホワイトグリントを撤退に追いやっている>確か説明でもネクストの代わりに使える安全安心?な兵器って扱いだったはず -- 2016-09-15 (木) 00:41:04 -BNWみたくネクスト単機に対して数機のACで戦うくらいで -- 2016-09-15 (木) 00:42:00 -そうか 意見を取り入れて ウォッカとワインを混ぜて100mlのむとしよう -- 2016-09-15 (木) 00:42:31 -SOMは砲台半分も撃ってないし、GWは輸送後。カブラカンは地雷がなければスカートの中に入るのは困難。アンサラーや蟲は弱点つかず正面から戦ったら普通に強いと、量産型ならともかくフラグシップ級は弱体化した理由があるから一概に弱いとは言えない -- 2016-09-15 (木) 00:42:34 -民と厨に分けたあたり大概なアレさというか香ばしさになっとるで。寝た方が良い>絶対納得しないだろ -- 2016-09-15 (木) 00:43:25 -今でこそロケット万歳AF雑魚(大半・ゲーム中)だけど、未使用音声聞く限り、母ちゃん他AFに内部侵入シチュがあったりスティグロが正面からの攻撃無効orこうかはいまひとつのようだ だったり……うむ、大人の都合って凄まじいな! -- 2016-09-15 (木) 00:44:05 -砲弾迎撃できる(参考資料:アンサラー)精度のFCSがあるならロクにQBもせずヘッドオンで直進してくるVOBに弾当てるなんぞ楽勝じゃろうな>ギガベースあたりに落とされる -- 2016-09-15 (木) 00:44:51 -そもそも全シリーズ通してブレードが大型兵器にダメージ入るのが大人の都合なんだよなぁ -- 2016-09-15 (木) 00:45:08 -ある意味ノーマル民の方がめんどくせぇから気を使ったんやで >香ばしさになっとる -- 2016-09-15 (木) 00:45:47 -フィオナ<メガリス防衛機構は自害して、どうぞ(自爆したメガリスを眺める) -- 2016-09-15 (木) 00:45:54 -こうかはいまひとつのようだ、でもとっつけばあまりのダメージに落ちる気がしなくもない>スティグロ -- 2016-09-15 (木) 00:46:10 -AFはあれだけデカい砲積んでるのに威力低すぎるからね。一撃でネクスト吹っ飛んでもおかしくないもん。便器なんてチャージしてまで、もう… -- 2016-09-15 (木) 00:46:10 -AC6は対大型、超大型内部戦に再チャレンジしてくれていいのだが・・・ -- 2016-09-15 (木) 00:46:41 -AFを対ネクスト用の兵器ではなく、ネクストの代わりを務める、つまり対通常兵器で構成された軍勢用の兵器と考えれば立派にネクストを超えてるんじゃね?大量の雑魚を短時間で制圧するならネクストよりAFのが得意でしょ -- 2016-09-15 (木) 00:46:46 -ジェットの外殻並みの硬さ、だったとしたら…>とっつけばあまりのダメージに落ちる …難易度ノーマルな -- 2016-09-15 (木) 00:47:34 -痴漢せずにかぶら干倒せないか頑張ったことあるけど、うん、無理だった -- 2016-09-15 (木) 00:47:55 -久しぶりにダンジョンモノの要素を復活してほしいよね。広大な施設をマッピングしたり、ドアをハッキングできなくて回り道したりみたいんじゃ~>•AC6は対大型、超大型内部戦に再チャレンジ -- 2016-09-15 (木) 00:49:08 -2発か3発突いたら落ちなかったっけノーマルのも>ジェットの外殻 -- 2016-09-15 (木) 00:49:12 -とっつきなのかレザブレなのかどっちだ>全シリーズ通してブレードが大型兵器にダメージ入るのが大人の都合 レザブレは外装貫いてメタメタにできそうだからいいと思ってたんだが。いやガンダムに影響され過ぎか -- 2016-09-15 (木) 00:49:50 -射程距離はSoM>ギガベースだけどSoMは老朽化もあって精度が落ちてるから射撃精度はギガベース>SoMだったはず>ギガベース -- 2016-09-15 (木) 00:50:07 -レーザー兵器が金属にあれだけダメージ与えてる時点で、それはもう普通のレーザーではないのだ -- 2016-09-15 (木) 00:50:54 -ギガベースの股のレールガンなんてグラビティカノンみたいなサイズしてるし多分PA性能がどうとかいう次元の威力じゃない>威力低すぎる -- 2016-09-15 (木) 00:50:58 -(どっちもめんどくさかったなんて言えない)>ある意味ノーマル民の方がめんどくせぇから -- 2016-09-15 (木) 00:51:41 -まあ物量で考えたらAFに正面から突っ込むネクストは無謀だよな それをしれっと依頼してくる連中は・・・ -- 2016-09-15 (木) 00:52:04 -ちなみにここにイレギュラー最強民もいるぞ -- 2016-09-15 (木) 00:52:09 -あれ? そんな柔らかかったっけ? 結構ぶち込まないとヤれない記憶あったんだが>2発か3発突いたら落ちなかったっけ -- 2016-09-15 (木) 00:52:23 -装甲を貫けても元の大きさが違うから対して効果なくね?人間にバラの棘が刺さったら皮を破って肉に食い込むけど軽傷にしかならんやろ>とっつき -- 2016-09-15 (木) 00:52:35 -自派に相手を厨扱いして適当に落とすキチガイが居るように思われてノーマル民側にも迷惑なのでそういうのは気遣いとは言わないんやで。 というかこんな当たり前の事言わんとアカンのがある意味一番面倒な……>気を使ったんやで -- 2016-09-15 (木) 00:52:41 -とっつきの原理は色々と考えたがゲーム中の威力を発揮する理由としてはそういう概念兵装だからと考えるのが妥当と個人的には結論を出した -- 2016-09-15 (木) 00:53:32 -カラード上位陣がそれをさらっとやっちゃうから企業の連中も麻痺してるんだろう>それをしれっと依頼してくる連中 -- 2016-09-15 (木) 00:54:04 -ここはひとつ 悪い流れを断ち切るために どさむいギャグを一発!! -- 2016-09-15 (木) 00:54:24 -難民にコミュニケーション能力なんて真っ当なものは無いからしゃーない>こんな当たり前の事 -- 2016-09-15 (木) 00:54:27 -人間と違って表層に重要な物体のある可能性。 例えばジェットとか外殻部になんかスゴイ出力のレザブレ積んでるし、壊したら、なんか、こう、バボーンと落ちるかもしれない。>人間にバラの棘が刺さったら -- 2016-09-15 (木) 00:54:48 -足をとっついたら移動不能になるならわかるんだが、足をとっついたら全身吹っ飛ぶからな。AC4では戦艦すら実装していた部分破壊が何故AFには適用されていないのか… -- 2016-09-15 (木) 00:54:59 -アンサラ―の急所はいかにもなんか壊したら崩れそうな部位だったし、まぁ、多少はね? -- 2016-09-15 (木) 00:55:34 -カラードの人が居酒屋にやってきた、ガラーッと。 -- 2016-09-15 (木) 00:55:47 -ゴルゴ13に依頼する気分だろう >依頼してくる連中 インテリオルのような場合もあるが -- 2016-09-15 (木) 00:55:56 -その点コジパンは装甲内部でコジマ爆発を起すって理由があるから解りやすいよな>とっつきの原理 -- 2016-09-15 (木) 00:56:01 -そ れ な>部分破壊が何故AFには適用されていない あのシステムこそfAに必要だった。ただ部位毎にロックさせてくれないと近接で叩きにくいが。まあノーロックすればいいんだけどよ -- 2016-09-15 (木) 00:56:18 -F-X選定に必要な金をFXで捻出!>どさむいギャグを一発 -- 2016-09-15 (木) 00:56:21 -とっつきはあれよ・・・固有振動の共振で破壊的なアレよ・・・ -- 2016-09-15 (木) 00:57:14 -あれだよ、きっと爆砕点穴みたいなもんなんだよきっと >とっつき -- 2016-09-15 (木) 00:57:18 -単騎特攻してきて壊すだけ壊してコジマ汚染を残すネクストなんて占領とかその後のこと考えてないよね(独立計画都市グリフォン 住民) -- 2016-09-15 (木) 00:57:51 -イレギュラー、ドミナント、とっつきはAC界の超常現象だから・・・ -- 2016-09-15 (木) 00:58:07 -実はあのとっつきの杭は射出されて奥にもダメージが・・・あったら射撃武器だな、うん -- 2016-09-15 (木) 00:58:22 -ハードモードだとPA抜きじゃなかったっけ?>独立計画都市グリフォン PA抜きミッションfAにも欲しかったな -- 2016-09-15 (木) 00:58:49 -SoMもびっくりの伝播率である -- 2016-09-15 (木) 00:59:08 -興<とっついたら、とっつきから白くべたつく何かを発射しているから敵はイってしまうのだよ -- 2016-09-15 (木) 00:59:10 -一応有ったろ、なんか減衰していく奴。ハードだとAPごとガリガリいったり>fAにも欲しかったな -- 2016-09-15 (木) 00:59:30 -リボルビングと違って衝撃で貫いてるんだよな。 -- 2016-09-15 (木) 00:59:49 -占領目的ではないからね! -- 2016-09-15 (木) 00:59:56 -AC6は再びブリーフィングに力を入れ作戦コードも設定して欲しい 絶対にだ -- 2016-09-15 (木) 01:00:25 -とっつきを手にした者には死の点が視えるんやで -- 2016-09-15 (木) 01:00:59 -オペレーションF.C.O.H. -- 2016-09-15 (木) 01:01:41 -実際のところ黒い鳥の面々は直死の魔眼みたいなことやってそう -- 2016-09-15 (木) 01:01:53 -いっそ通常ブースター無くしてもらった方がよかったり>AC6 -- 2016-09-15 (木) 01:01:58 -コジマタンク車両<どうだ明るくなつたろう >独立計画都市グリフォン -- 2016-09-15 (木) 01:02:01 -インテリオル<カーパルス占拠をお願いします。あ、環境汚染防止の為にPAは切ってくださいね >PA抜きミッションfa -- 2016-09-15 (木) 01:02:02 -そりゃ戦略的用途で言えば核みたいなモンだし>その後のこと考えてない -- 2016-09-15 (木) 01:02:20 -黒栗のように過去作のネタ使うのだけは勘弁 >AC6 -- 2016-09-15 (木) 01:02:46 -それPA抜きとは言わないYO!>一応有ったろ、なんか減衰していく奴 スフィアとか北極系じゃなくて使えるけど使わないゼみたいなシチュがいいんだよぉ! -- 2016-09-15 (木) 01:03:11 -マーケットガーデン作戦とかイーグルクロー作戦みたいな? >AC6は再び -- 2016-09-15 (木) 01:03:24 -PA抜きで戦うのは4主の個性だし・・・ -- 2016-09-15 (木) 01:04:09 -あー・・・・・・fA時代だと地上はオワコンだからちかたないね! 農場でくらい切れば良いのにと思ったが、肝心の防衛側がPA切ってなかったし、うん>使えるけど使わないゼ -- 2016-09-15 (木) 01:04:41 -それ黒栗に限った話じゃない件>黒栗のように過去作のネタ使うのだけは勘弁 一層過去作に関係ある単語全廃とかでもいいや -- 2016-09-15 (木) 01:04:55 -過去作ネタは使い方次第なとこあるけど、AAの隠しボスみたいなのはとりあえず歓迎出来るよな -- 2016-09-15 (木) 01:05:12 -クレイドル空域ェ>地上はオワコン いやマジあそこくらいは切らせろよホント -- 2016-09-15 (木) 01:05:30 -クレイドル防衛はPA禁止でも良かったよな -- 2016-09-15 (木) 01:06:17 -迷宮の奥にどでんと祀られた月光剣はもう一度見たい光景だなぁ。あと、生体兵器に埋もれた通路を歩き回りたい -- 2016-09-15 (木) 01:06:35 -今さえ良ければいいという阿呆しかいないから仕方ない>肝心の防衛側がPA切ってなかったし -- 2016-09-15 (木) 01:06:55 -※Θ※<助けに来たぞクレイドル!今すぐアサルトキャノンで敵を排除してやるぞ!! -- 2016-09-15 (木) 01:07:09 -輸送機から落下して地上で起動、戦闘開始。じゃなくて既に起動してて投下と同時に戦闘開始したい -- 2016-09-15 (木) 01:07:30 -企業なくなっちゃ^~う>一層過去作に関係ある単語全廃 -- 2016-09-15 (木) 01:07:36 -(VDで)なくなった>企業なくなっちゃ^~う -- 2016-09-15 (木) 01:08:17 -fAはアサルトアーマーがあったから仕方ないね -- 2016-09-15 (木) 01:08:27 -生体兵器はそろそろ欲しいな。謎の精子とかじゃなく。ディソーダ―通り越してAMIDAレベルがやっぱ理想。 でもPS4で生体兵器見たくない気もする、というか絶対ヤダ。キモい奴はキモいとブラッドボーンで懲りた -- 2016-09-15 (木) 01:09:17 -もういい加減1回でいいから企業関係ないACがいい(小声) -- 2016-09-15 (木) 01:09:27 -生体兵器(メガロやメガギラス) -- 2016-09-15 (木) 01:10:49 -やはりこれらの需要を満たせるのはファンタジーロボしかないですねこれは間違いない・・・ -- 2016-09-15 (木) 01:10:49 -nice joke >企業関係ないAC -- 2016-09-15 (木) 01:11:01 -敵は国家で最後は主人公で一人国家解体戦争だな -- 2016-09-15 (木) 01:11:45 -蓮コラ耐性試されるレベルの多眼とかダメ。ブラボの豚とか。AMIDAの複眼もPS4だとさぞかしきめぇんだろうなぁ…… -- 2016-09-15 (木) 01:12:08 -ゆ゛る゛さ゛ん゛>企業関係ないAC -- 2016-09-15 (木) 01:12:29 -企業が関わるのはあくまでパーツのみかパーツと傭兵会社(コーテックスみたいなのじゃなくて現実の傭兵会社みたいなの)のみとかがいいな -- 2016-09-15 (木) 01:13:15 -油断してる時に突進食らってついでに多眼豚の顔面が画面いっぱいに埋まった事件はゆるさないよ -- 2016-09-15 (木) 01:14:12 -AMIDAより初代のウォーリアバグとか3のダニや蜘蛛のほうが実は好きなんだなぁ。とはいえ、フロムなら出すときはいいの出してくるって信じてるから。 -- 2016-09-15 (木) 01:16:00 -ギャオスハイパーみたいなそこまで気持ち悪くないのがいい>生体兵器 あるいはスカベンジャーを生物チックなデザインにしたやつとか -- 2016-09-15 (木) 01:16:23 -企業が依頼主な利益追求の経済戦争じゃなかったら、結局敵を倒すだけのミッションが増えたりするんじゃなかろうか -- 2016-09-15 (木) 01:16:45 -そこですかさず自分も生体兵器になっていたオチ -- 2016-09-15 (木) 01:16:50 -V<お、110番だな! >企業関係ないAC -- 2016-09-15 (木) 01:17:15 -企業は無くても企業標準機体とかN系の69式みたいなパーツセットほしい。なんかああいうの好き -- 2016-09-15 (木) 01:17:19 -そろそろ昆虫系デザイン枠で生体部品ベースのACパーツとか出してもいいんじゃないか? じわじわ自己再生する機能でも付けてさ(キサラギ顔) -- 2016-09-15 (木) 01:17:59 -AMIDA AMIDA AMIDAとわたし! -- 2016-09-15 (木) 01:18:52 -一式で揃えると片腕が消し飛んでも少しずつ生えてくるん? -- 2016-09-15 (木) 01:22:10 -予定されているEDF5だと巨大カエルがでるしなぁ?>AMIDAより -- 2016-09-15 (木) 01:22:27 -生体部品で組むACは何かやだなぁ。敵限定ならあるいは・・・・・・ -- 2016-09-15 (木) 01:24:14 -生体部品はべらぼうに修理費とりそうというかすぐに壊れそう -- 2016-09-15 (木) 01:25:27 -生体部品・・・ 難民をパーツに!! -- 2016-09-15 (木) 01:27:31 -生体FCSならワンチャンあるで -- 2016-09-15 (木) 01:28:25 -エルギヌスみたいな生体兵器でもええんやで? -- 2016-09-15 (木) 01:28:57 -難民のパーツになんてしたら性能ガタ落ちなんだよなぁ -- 2016-09-15 (木) 01:29:40 -弾丸が足りなくなったらパイロットの指とか撃ち出すん? -- 2016-09-15 (木) 01:30:05 -リアルAMIDA複眼ってなるとこんな感じか→ttp://mushi-akashi.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2012/02/25/_dsc1359.jpg (リアル虫注意、見るなら自己責任やで) -- 2016-09-15 (木) 01:30:37 -普通にみえてるんですがね? -- 2016-09-15 (木) 01:31:42 -こっちの環境だとラウンジにでかでかと虫の画像が… -- 2016-09-15 (木) 01:32:42 -わざとやってるんですかね・・・ -- 2016-09-15 (木) 01:33:19 -すまん、抜き忘れた。直そうとしたが二回ブラウザ落ちた… -- 2016-09-15 (木) 01:35:11 -まったく H(付き)なのはいけないと思います! -- 2016-09-15 (木) 01:37:29 -ただの怪獣やんかー。ソウル系でやれっていわれそう>エルギヌスみたいな生体兵器でもええんやで? -- 2016-09-15 (木) 01:37:49 -深夜に虫画像テロとは(ハエトリグモならまだよかったものを -- 2016-09-15 (木) 01:38:36 -アンダーソンハエトリグモとアシダカグモは素晴らしい。ぜひ擬人美女化してほしいものだ -- 2016-09-15 (木) 01:40:11 -そこで鎧土竜(家に出る奴)ですよ!>生体兵器 -- 2016-09-15 (木) 01:40:48 -最近野外でよく見かけるんだがなそいつ>鎧土竜(家に出る奴) -- 2016-09-15 (木) 01:42:31 -そういえばEDFに出ないよな。絶対トラウマになりそうなのに>>鎧土竜(家に出る奴) -- 2016-09-15 (木) 01:44:19 -あの生命力をEDFで再現されたら殲滅不可能だろ! -- 2016-09-15 (木) 01:45:55 -おいしいですよね ラッドローチ -- 2016-09-15 (木) 01:46:12 -生命力が強いのはデモンズだけでリアルの鎧土竜はその…>あの生命力をEDFで再現されたら殲滅不可能だろ! -- 2016-09-15 (木) 01:47:46 -赤色ステージみたいに一面を覆う鎧土竜(家に出る奴)とか>トラウマ -- 2016-09-15 (木) 01:49:30 -それはクマムシでは?>デモンズ -- 2016-09-15 (木) 01:49:40 -デモンズの鎧土竜も硬いけど実際のHPは言う程高くなかった気がする -- 2016-09-15 (木) 01:49:45 -ゴryちゃんが海外で光を厭う者などという厨二ネームで呼ばれてるって本当ですか失望しましたホイホイします -- 2016-09-15 (木) 01:53:03 -とりあえずドイツ語にしておけばかっこよくなる -- 2016-09-15 (木) 02:51:02 -シンプルな名前が最高なんやで(中二病最終形態) -- 2016-09-15 (木) 02:55:53 -型番、型番を使う -- 2016-09-15 (木) 03:01:57 -型番はBFFのくらい分かりやすいのが一番だなって。(味気なくなったVDのパーツ名を見つつ) -- 2016-09-15 (木) 03:04:46 -かにかま先生闇深くね? -- 2016-09-15 (木) 03:35:44 -また美雲さん(と男性陣)全裸になってる・・・ -- 2016-09-15 (木) 04:02:26 -EDFで蛙は予想外だったよ PV見るにまた世界リセット? -- 2016-09-15 (木) 04:03:34 -前にもショタを全裸に剥くとか悪魔の所業やってたよね・・・露出プレイでは飽き足らないのか! -- 2016-09-15 (木) 04:03:59 -残り2話なのにケリどうすんだろ>クモクモ やはり眼鏡が全て責任とるしか… -- 2016-09-15 (木) 04:05:38 -美雲さん3歳の背後に全裸で佇む鬼畜眼鏡許されざるよ -- 2016-09-15 (木) 04:07:13 -眼鏡をストックすることで一つ二つ割られようと問題ないという姑息さ -- 2016-09-15 (木) 04:08:48 -OPの生まれたまま~の所で露出プレイ中の美雲さん映るのいっつも草生える -- 2016-09-15 (木) 04:10:06 -三歳だから多少はね?>全裸 -- 2016-09-15 (木) 04:15:02 -つまりディズィー・・・閃いた -- 2016-09-15 (木) 04:21:05 -美雲さんアイカツに不必要な知識無さそうだからレッスンだって言えば大抵のことはやりそう -- 2016-09-15 (木) 04:38:33 -大抵の事(農業、林業、漁業) -- 2016-09-15 (木) 04:45:33 -おっと、ディズィーはやれねぇな。快楽堕ちさせるのは俺の仕事だ >ディズィー -- 2016-09-15 (木) 05:49:01 -たぶん最終話あたりでメガネイッキ割を見せてくれる予感 >鬼畜眼鏡 -- 2016-09-15 (木) 06:29:02 -さりげなく全裸空間に巻き込まれるカナメさんに全メッサーが泣いた -- 2016-09-15 (木) 06:42:10 -(寝ている難民の顔目掛けてマオチャオが目覚まし時計を落とす音) -- 2016-09-15 (木) 07:17:27 -(謎のアプリをインストールして礼儀正しくする音) >マオチャオ -- 2016-09-15 (木) 07:20:40 -緊縛散歩プレイ→謎の言葉責めで苦しめる→美雲さんさいが泣きながら歌ってるのを見て満足気な笑みを浮かべる やっぱ眼鏡割るしかねえな(YF-29に乗り込みながら)>眼鏡 -- 2016-09-15 (木) 07:30:51 -(ミシェルのメガネが割れる音)>YF-29 -- 2016-09-15 (木) 07:33:17 -ワルキューレはカナメさん以外アイドルぢから低すぎやろ -- 2016-09-15 (木) 08:04:55 -そう言えばフロンティアはどっちが正史なんだっけ? -- 2016-09-15 (木) 08:43:11 -特殊部隊みたいなもんだし多少はね?>アイドルぢから低すぎ むしろどちらもこなせるカナメさんのスペックが高すぎとも言う -- 2016-09-15 (木) 08:58:22 -礼儀正しいマオチャオ ヤンデレなアーンヴァルMk.2 どSなイーアネイラ さぁ好きなのを選ぶが良い -- 2016-09-15 (木) 09:09:32 -アイドル時代のカナメさんが出川やイモトめいた企画に参加させられるほどの体はる系のアイドルだったからだろう>スペック -- 2016-09-15 (木) 09:12:30 -青森もいろいろあるしなぁと思っていたけどもう星ごと滅ぼそ? -- 2016-09-15 (木) 09:47:17 -どMのイーダ様を忘れるな!>好きなのを -- 2016-09-15 (木) 09:52:57 -ジナ・イーダ -- 2016-09-15 (木) 09:57:56 -ぶっちゃけ星ごと洗脳とか統合軍のこと言えないしだいぶ拗らせてる感あるしパッパと滅ぼしてさもう終わりでいいんじゃない>青森 というかハヤテの親父のとかむしろむしろ怪しさ満点じゃねーか -- 2016-09-15 (木) 10:11:10 -洗脳しない分統合軍の方がマシに見えてきた>青森 -- 2016-09-15 (木) 10:18:59 -下手に洗脳とかできる分全部自演でしたとか言われても納得できてしまう -- 2016-09-15 (木) 10:21:15 -ライトさんも洗脳orヴァール化による暴走だったんじゃないかね・・・謎は多い>洗脳 というかマジであと2話で終わるの?謎残りまくりなんじゃが・・・ -- 2016-09-15 (木) 10:24:05 -驚愕のフィナーレを劇場で目撃せよ! -- 2016-09-15 (木) 10:25:26 -眉毛のやつは最後にマキで進めるのがお約束になってる間あるし多少はね?>謎残りまくりなんじゃが・・・ 最悪眼鏡が全部私だでやってくれる -- 2016-09-15 (木) 10:28:31 -脚本家の実力不足でアニメの枠内で風呂敷をたたみ損ねたと正直に言えよ・・・ >驚愕のフィナーレを劇場で目撃せよ! -- 2016-09-15 (木) 10:32:52 -レディMのあたりは結局明言しないで終わりそうな感はある>謎 -- 2016-09-15 (木) 10:33:54 -マクロスシリーズは全部劇中劇かつ歴史大河ドラマの設定なんでどっちも正史じゃないです、強いて言うなら公式年表が正史 >フロンティア -- 2016-09-15 (木) 10:37:04 -どう転んでもシェリルさん波乱万丈すぎなんやな>フロンティア -- 2016-09-15 (木) 10:39:57 -08小隊<・・・脚本家の実力・・・・>種 -- 2016-09-15 (木) 10:41:52 -パイロットとの切ない三角関係も夢を頑張るアイドルもデルタのコンセプトである歌治療ユニットのリーダーにして一期生もカナメさん -- 2016-09-15 (木) 10:43:45 -08は途中で変わる事態になったから仕方ない 種も無印はまだマシだ 運命は無理 -- 2016-09-15 (木) 10:44:46 -死してなおむしろ死んでから輝く男メッサー中尉 -- 2016-09-15 (木) 10:48:09 -08は途中で脚本変わったけどそのお陰で震える山前編が見られる喜び、だが0083てめーはダメだ -- 2016-09-15 (木) 10:48:19 -Wで途中交代したのは監督だっけ? -- 2016-09-15 (木) 10:50:14 -ハヤテくん処刑シーンてっきり序盤でやった一旦落ちるけど風に乗って戻ってくる芸するかと思ったら普通にバルキリー飛んできた -- 2016-09-15 (木) 10:50:15 -0083の脚本が変わると危険ということを教えてくれる作品 AGEという現代で初代のような他社メーカー主体にすると炎上するということを教えてくれる作品 -- 2016-09-15 (木) 10:51:47 -AGEは惜しかった -- 2016-09-15 (木) 10:52:54 -その点キスダムはすごいよな、作品放送前に監督交代してる -- 2016-09-15 (木) 10:53:31 -0083はケリィさん出てくる辺りの監督交代からノリが変わりすぎてて、映像は好きなのに素直に楽しめなくて辛い -- 2016-09-15 (木) 10:54:36 -漫画のリファイン0083いいぞ -- 2016-09-15 (木) 10:56:37 -Wは途中でメインスタッフが散り散りになってプロットすら無い状態で地獄のような制作現場だったと後のXの監督が語ってたなぁ -- 2016-09-15 (木) 10:57:33 -貰った枠におさまらないで盛大にコケまくったガルパンが許されている件 >風呂敷をたたみ損ねた -- 2016-09-15 (木) 10:58:32 -AGE はな脚本は凡庸で悪くないん ただレベル7 が色々要求して着色悪くしたのがな.…お禿げがいかにスルースキル有ったかという実力差が出たような -- 2016-09-15 (木) 10:59:26 -え、ガルパン系は物語じゃなくてキャラを楽しむものだからいいんじゃねぇの?(見てない奴 -- 2016-09-15 (木) 10:59:35 -そんな有様でよく最後まで放送できたな・・・ >W しかも作品の評価がそんなに悪くないし。続編()小説?知らない子ですね・・・ -- 2016-09-15 (木) 10:59:40 -制作は確かに遅れたが風呂敷は畳めてるやろ>ガルパン -- 2016-09-15 (木) 11:00:25 -0歳児になってオレンジペコにオムツ換えてもらう時に勃起しちゃって指ピンされたい -- 2016-09-15 (木) 11:00:46 -BFは製作陣再結成でただただ死体蹴りされた感 アイランドはもう墓荒らして塗り替えたようなもの -- 2016-09-15 (木) 11:03:52 -現在時刻は午前11時です。聖堂に連れて行き鎖に繋いでおけ(聖堂の巨人召還)>0歳児になって -- 2016-09-15 (木) 11:03:58 -バーザムについては評価する。ただ登場する既存MSが悉く死ぬだけ参戦なのは絶許>アイランド -- 2016-09-15 (木) 11:06:07 -聖堂はもうホモネタとかグロネタとかを超えた果てに達しつつあるな -- 2016-09-15 (木) 11:06:23 -NPCみたいなもんだからポンポン落とされるのは当たり前だべ むしろ短編のSPアニメにお祭り騒ぎ以上の何が期待できるというのか -- 2016-09-15 (木) 11:09:07 -敵も味方も最終話直前くらいから7,8割死んでいくアニメあるある -- 2016-09-15 (木) 11:09:18 -その点、鉄血は約束されたガンダム なお作品事態OO時代の骨董品 -- 2016-09-15 (木) 11:09:46 -最後で世界がリセットされ誰も助からないアニメなら結構あるきがするのだが -- 2016-09-15 (木) 11:10:18 -つまらないお祭り騒ぎって(白目) -- 2016-09-15 (木) 11:12:29 -キャラの味すら味あわせないアニメ艦これ まるで実写化用脚本をアニメに適用したような感覚を -- 2016-09-15 (木) 11:15:01 -前作が神過ぎると後を継ぐ作品は大変だよな 神聖視した信者が一気にアンチ化して何をやっても否定される -- 2016-09-15 (木) 11:16:09 -版権も問題なしの吹雪をアニメ化すれば間違いはなかっただろうにどうしてこうなった >アニメ艦これ -- 2016-09-15 (木) 11:17:37 -そもそもアニメ続編は大抵が想定外でチームの足並みがバラバラになってるのが現状だし -- 2016-09-15 (木) 11:17:48 -OOの次にやるはずだったんだよね>骨董品 でもタイミングやらなんやらで今やってると・・・ある意味幸運だった気もする(前作との比較的な意味で) -- 2016-09-15 (木) 11:18:11 -ハードルが上がるのは確かだがそれだけで後継作品の評価が芳しくなるわけではない>前作が -- 2016-09-15 (木) 11:18:47 -失礼、芳しくなくなるわけではない -- 2016-09-15 (木) 11:20:15 -むしろ先に実験台として刀剣乱舞をアニメ化すれば良かったん -- 2016-09-15 (木) 11:20:35 -人気というものには鮮度があります>むしろ先に実験台として -- 2016-09-15 (木) 11:21:37 -種が名作だとしても駄作だとしても種死はクソだし、やっぱ前作と次作には致命的な相関はないかなって -- 2016-09-15 (木) 11:22:15 -アニメ艦これは 艦船の役割を無視して吹雪を立たせまくったのが悪かった。 正直 4コマの 吹雪がんばります をあのままアニメにすりゃよかったんじゃねぇかなって艦これ1ファンとしてまじでおもってる -- 2016-09-15 (木) 11:22:25 ->分割二期とかいう暗黒商法 一期成功ならハードル上がるし一期こけてたらただの手の込んだ自殺という -- 2016-09-15 (木) 11:24:42 -鮮度も何も無理なオンラインゲームのアニメは爆死フラグなんだよな -- 2016-09-15 (木) 11:25:36 -艦隊これはオンラインゲームではないからセーフだな(おめめぐるぐる) -- 2016-09-15 (木) 11:27:15 -モンハンもアニメ化するぜ(呆れ -- 2016-09-15 (木) 11:27:38 -艦これは絵の質や音楽からして予算ぶっこんであるのは分かる 主要スタッフの愛と理解が欠けていたのがとにかく致命傷だった -- 2016-09-15 (木) 11:28:48 -アイマスのアニメはメガネイケメンや不審者ポエマーから変態Pヘッドまで何だかんだ毎度受け入れられるPを用意してくるというのに、艦これの提督ときたら…… -- 2016-09-15 (木) 11:29:40 -艦これ流に言うなら轟沈だわな>致命傷 -- 2016-09-15 (木) 11:29:47 -アニメモンハン 情報みてきたらすでに爆死レベルのキャストと監督と絵柄なんだけど、期待して言いのかね 難民諸君・・・・ -- 2016-09-15 (木) 11:30:56 -艦これアニメの監督の過去作見るとキャラ回しきれずにグダグダになった作品がチラホラ -- 2016-09-15 (木) 11:32:18 -人気関係なく孕んだ子供をわざわざ殺してアニメ化した鬼斬とかいう自殺志願者 なお前例としてイクシオンサーガというオンラインアニメ化芸人がいる模様 -- 2016-09-15 (木) 11:32:34 -種がヒットしたのってタイミングがよかったんだと思う。ネットが普及したてで深夜アニメ乱造期に入る前、アニオタの趣向がそこまで分散してなかった。ぶっちゃけ放送したのがあの時期ならGレコでもヴヴヴでもキャプアスでもヒットしたと思う -- 2016-09-15 (木) 11:33:24 -モンハンの世界自体はアニメにしても魅力的だと思うが、何で登場人物が妖怪ウォッチ並みのノリになってしもたんやろなぁ -- 2016-09-15 (木) 11:33:42 -どうせブラゲかなんかであったモンハンみたいにゴリラじゃなくて美少女作画なんやろ→なん…だこれ… どこの層を狙ったんだいったい>アニメモンハン -- 2016-09-15 (木) 11:34:02 -くまみこの脚本家が脚本やるって言うんですでに怪しい感じに >刀剣乱舞 -- 2016-09-15 (木) 11:34:15 -ヴァルヴレイヴの悪口はやめろ>一期成功ならハードル上がるし一期こけてたらただの手の込んだ自殺という -- 2016-09-15 (木) 11:35:11 -モンハンって一応プレイ人口中学生上だろ? それが主人公同見ても小学・・・・あるぇ? -- 2016-09-15 (木) 11:35:20 -イクシオンサーガDTはゲーム1mmも知らんけどアニメはギャグアニメとして優秀だったな -- 2016-09-15 (木) 11:35:32 -(´・ω・`)刀剣乱舞た -- 2016-09-15 (木) 11:36:23 -らん豚は今日の昼の配給食よー -- 2016-09-15 (木) 11:37:17 -モンハンより懐かしき作品であるモンスターファームに近い感じが… >アニメモンハン -- 2016-09-15 (木) 11:37:35 -神撃のバハムート好き 絶対防衛レヴィヤタン好き -- 2016-09-15 (木) 11:38:07 -ファンに楽しんでもらうというより、現状のファンの世代より若い層の獲得に向けた宣伝アピールのためのアニメとすると不思議ではない。不満ではある。 -- 2016-09-15 (木) 11:38:18 -今度出るゲームのタイアップだろ、ネタ切れ&全盛期のユーザーが離れつつあるから子供向けにシフトしたいんだろうけど自ら激戦区に死にに行ってる感しかしない >モンハン -- 2016-09-15 (木) 11:38:19 -(炉から)出火よー >(´・ω・`)刀剣乱舞た -- 2016-09-15 (木) 11:38:20 -ユーザーが「これ化けるな.…わからんぞ」という割かし期待してた中、いきなり終了させられ酷く滑るアニメの財源にされた鬼百ェ.… -- 2016-09-15 (木) 11:38:53 -モンハンとなれば狩猟は欠かせないからゲーム再現だと予算嵩むよなぁ 武器と防具を身に付けてアクションシーンやらかすんだから大変よ -- 2016-09-15 (木) 11:39:21 -人気ゲームのアニメでそこけちるわけが…うーん?>予算嵩む -- 2016-09-15 (木) 11:41:20 -モンハンじゃなくてアイルー村をアニメにした方が似合いそうな絵柄だな・・・ >アニメモンハン というかハンターが狩猟対象と馴れ合ってどうすんだよ -- 2016-09-15 (木) 11:41:25 -今や乱世の時代を超えて衰退の時代、現ユーザーを蔑ろにしたら余計他に流れるって言うのによくやるよな。 -- 2016-09-15 (木) 11:41:52 -愛嬌あるデフォルメデザインにすれば子供にまで幅広く受け入れられるって発想はもう時代遅れやろ・・・一昔前のファミリー映画じゃないんだからさぁ -- 2016-09-15 (木) 11:42:04 -カプコンアニメはあまり咲かないからな.……バサラは別格だが -- 2016-09-15 (木) 11:42:08 -小学校か何かでやってた、豚を育てる→屠殺→オイシイネー の教育(?)を思い出した >ハンターが狩猟対象と馴れ合って -- 2016-09-15 (木) 11:45:31 -モンハンの子供向けRPG はFF非ナンバリングみたいで許せる ただしアイルー、テメェは駄目だ -- 2016-09-15 (木) 11:45:46 -バサラは腐らせれば腐らせるほど売れるからな -- 2016-09-15 (木) 11:45:50 -バサラはゲームのプロデューサーがな…>バサラ -- 2016-09-15 (木) 11:47:25 -(雪の中で白い布を纏って腹ばいになり、口に雪を入れて吐息が白くなるのを防ぎ、ボルトアクションライフルを構えてターゲットを待つ音) -- 2016-09-15 (木) 11:49:19 -起動時のフロム・ソフトウェアのロゴが異彩を放つ >アイルー -- 2016-09-15 (木) 11:49:46 -アクション自体はバサラの方が凝ってはいるだけど、女性武将は圧倒的に無双の方が可愛いんだよなぁ・・・ -- 2016-09-15 (木) 11:49:49 -美形の男性キャラは上着脱がせて抱き合わせ 女性キャラは薄着にすればゲーム売れるんだろ(暴論) -- 2016-09-15 (木) 11:52:50 -アイルーの顔さえどうにかすればあのモンハンストーリーズは売れそう あのアイルーはマジで死んでくれ -- 2016-09-15 (木) 11:54:21 -吾輩清楚系が好きなんであんまり肌が見えなくてある程度厚着の方がいいです >女性キャラは薄着 というか薄着だと脳内で剥く楽しみが減るんだよいい加減にしろよ! -- 2016-09-15 (木) 11:55:00 -ケモナーは見た目にうるさいにゃあ・・・ -- 2016-09-15 (木) 11:55:27 -モンハンアニメ化するならリアルは弱いがモンハンでは俺TUEE系にするだけなんだがな -- 2016-09-15 (木) 11:57:17 -まぁしかしモンスターと共生とはいえ数を増やしすぎるわけにはいかん。きっと作中で間引いたり食料にしたり環境バランス整えるために他の地域にドナドナする展開が…ねーな -- 2016-09-15 (木) 11:57:29 -初手ジバ○ャン言われてた顔しやがって.……ぽかぽかデザインどこいった -- 2016-09-15 (木) 11:59:37 -ゆうたが先輩ハンターに扱かれたり晒されたりしながら廃人に成長していく物語でええやん -- 2016-09-15 (木) 11:59:47 -女性らしい衣装はゲームに限らずアクション物だと難しいのよね、動くこと想定してない構造とデザインだし -- 2016-09-15 (木) 12:01:30 -ゴーヤ<飯と共存?冗談だろ? その意見には同感だが俺を食おうとするな!>ティガ ・・・人間共といいこいつ等といい煩い奴等だ>ディアブロス >モンスターと共存 -- 2016-09-15 (木) 12:01:58 -5話でクックを初期同然のゆうたが倒す話とかでええねん -- 2016-09-15 (木) 12:02:25 -いろんなモンスターの生態系とかやってくれるとおもしろそうではある -- 2016-09-15 (木) 12:02:46 -モンハンをアニメ化するならクック先生とリオレウスは外せないな アクシデントとしてはゴーヤは向いてるんだが、あいつはビジュアルイマイチだしなぁ -- 2016-09-15 (木) 12:05:18 -クエストの依頼文読むと人間側もかなり切羽詰まってるというか、かなりモンスターに脅かされてるよね >モンスターと共存 -- 2016-09-15 (木) 12:05:50 -大河ドラマ真田丸、関ヶ原またぐよな^^ 関ヶ原キャンペーン組まなきゃ^^ -- 2016-09-15 (木) 12:07:51 -開拓村とかだとドス系が率いる小型鳥竜種の群れでも頭の痛い問題になるのだから人間側もシビアよ 共存というかハンターは人間が生きていくためにモンスターを間引く存在よ -- 2016-09-15 (木) 12:08:29 -?<金色の防寒着が欲しいからラージャン狩ってきてほしいの! ゲテモノ食いたいからショウグンギザミを狩ってきてほしいザマス!>? >人間側もかなり切羽詰まってるというか、かなりモンスターに脅かされてるよね -- 2016-09-15 (木) 12:09:24 -ドス系に子供が攫われて餌になってるくらいだし共存とか笑わせてくれるわ -- 2016-09-15 (木) 12:09:51 -村開拓中にファンゴの群とか来たら切れると思う -- 2016-09-15 (木) 12:09:56 -ラオ<歩いてるだけで脅威とみなされて殺される。ひどくね? 嵐の中を飛んでるだけなんだが・・・>アマツ 俺よりマシだろ・・・。ちょっと姿を見せたらお祭り感覚で乱獲されるんだぜ?>ジエン とはいえあのサイズや能力で街を横断されたらどうなるかは想像に難くないしなあ・・・ -- 2016-09-15 (木) 12:12:21 -人間大サイズのイノシシの群れとかクッソビビるわ>村開拓中にファンゴの群とか来たら -- 2016-09-15 (木) 12:12:31 -ああ、確かにまたいだな、またいでスルーしたな>関ヶ原 -- 2016-09-15 (木) 12:12:41 -あの世界でもハンター、特に主人公が特別に強いだけで、村人だとブルファンゴやランポスでも危険やしな -- 2016-09-15 (木) 12:14:00 -ランゴスタはどう考えてもヤバイ -- 2016-09-15 (木) 12:14:32 -虫はでかいしな。ランゴスタの幼虫とか相応のでかさだろう。虫唾が走るから無視するわ -- 2016-09-15 (木) 12:15:58 -ハンターに報酬を払いたくないからわざとゴーヤが出没するエリアを指定する依頼主とかいそう -- 2016-09-15 (木) 12:16:34 -ギルドが監視してるからヤバい仕事は弾かれるんやな >報酬を支払いたくない -- 2016-09-15 (木) 12:18:40 -ハンターギルドの闇はみんな一回は妄想するんじゃなかろうか。何か、こう、死神部隊的な、デッドオアアライブな懲罰隊持ってるとか -- 2016-09-15 (木) 12:27:29 -既に黒い噂がありそうなギルドナイトがいるんですよ >ハンターギルドの闇 -- 2016-09-15 (木) 12:30:23 -ギルドナイトがすでにやばい>闇 -- 2016-09-15 (木) 12:30:48 -バサルモスな季節…>ヤバい仕事は弾かれる -- 2016-09-15 (木) 12:31:03 -ギルドナイトの主な獲物は人って話だな -- 2016-09-15 (木) 12:31:32 -人格の伴って無いハンターが強力な装備を手にいれたり、乱獲の兆候があったりすると目を付けられるんやな >懲罰隊 -- 2016-09-15 (木) 12:32:33 -しかし、ハンターあんなにいたらモンスター絶滅すると思うんだけどなぁ -- 2016-09-15 (木) 12:32:43 -違反したハンターが広場中央の噴水に刺さってたりするんでしょ知ってる -- 2016-09-15 (木) 12:33:30 -難民の中にも元ハンターがいるようだが、ここに流れ着いたと言うことは・・・・・ -- 2016-09-15 (木) 12:35:23 -ハンターとは言ってもピンキリだから死ぬ奴は死ぬし、重傷なら引退や再起不能もある そもそも知勇を備えた一握りしかなれない結構なエリート職やで >ハンター -- 2016-09-15 (木) 12:35:40 -ゲームだから何度も同じクエ依頼できるけど、実際はそういうのないってスタッフの方が言ってた>モンスター絶滅 ヤバくなったら狩猟規制掛けるらしいし -- 2016-09-15 (木) 12:41:13 -ハンターXハンター(ボソ -- 2016-09-15 (木) 12:41:24 -いつまで連載休止するつもりですか?(辛辣) >ハンターXハンター -- 2016-09-15 (木) 12:42:04 -ハンター<この狩り場を清潔に致しましょう(ピザカッターを構えながら) -- 2016-09-15 (木) 12:42:14 -ここの元ハンターは受付嬢に手を出したとか、ギィギを使ってオナニーしたとかそんなしょうもない理由で再起不能になったんやろな・・・ -- 2016-09-15 (木) 12:43:09 -達人のドクロというアイテムがあるしな>死ぬ奴は死ぬし、重傷なら引退や再起不能もある -- 2016-09-15 (木) 12:43:14 -モンスターから獣を狩るハンターに転職したといいたいのか?>元ハンター -- 2016-09-15 (木) 12:43:34 -いや 狩られる側のケダモノに墜ちたんだなといいたい>転職 -- 2016-09-15 (木) 12:44:35 -プレステじゃなくなったから(マジレス) -- 2016-09-15 (木) 12:45:06 -表の仕事も弱点狙わず捕獲とか完全初見マップ調べてこいとか色々おかしい…>ギルドナイト -- 2016-09-15 (木) 12:45:22 -ブラッドボーンでジンオウガと戦ったりしたらそれはそれで楽しそうだ -- 2016-09-15 (木) 12:45:44 -生きていても死んでいてもいろいろな意味で竿を使い物にならなくされそうなんですけど!? >ギィギを使ってオナニー -- 2016-09-15 (木) 12:45:57 -男キリン装備は変態という風潮 -- 2016-09-15 (木) 12:47:08 -じゅ、寿命・・・>達人のドクロ -- 2016-09-15 (木) 12:47:18 -ゲームでは表現されないけど、いつどこで何を何匹狩ったか…などの報告義務があるし、モンハン世界ってゲームよりシビアなんだよなぁ -- 2016-09-15 (木) 12:47:24 -スラッシュアックス<結局変形後だけ使われそうなんでもういいです >ブラッドボーン×モンハン -- 2016-09-15 (木) 12:47:51 -モンスターでモンスターとかハンターと闘いたいんだけどなぁ。なんでストーリーズはARPGにしなかったかな -- 2016-09-15 (木) 12:47:56 -ギィギの体液や毒液は媚薬、これはもはや常識と言ってm(聖堂に連れて行かれる音 -- 2016-09-15 (木) 12:48:23 -アカム素材を市場に氾濫させ価格を操作した疑いで逮捕されるハンターは多そう -- 2016-09-15 (木) 12:49:22 -これも全部女キリン装備が可愛すぎるせいなんだ(フルフル顔) >男キリン装備は変態という風潮 -- 2016-09-15 (木) 12:49:41 -ヘビィボウガンで獣に挑むなどと -- 2016-09-15 (木) 12:50:14 -ゲーム的にアカムは超レアモンスターなんでそれはない >逮捕される -- 2016-09-15 (木) 12:50:47 -ギルドナイト<貴様!アルパ素材を売りまくって何をしている! 龍玉はともかく天角が出ないんだよ!翼幕も!分かるか!この苦痛が!>ハンター -- 2016-09-15 (木) 12:51:15 -dosオンラインでモンスター同士戦わせることは出来たのにな>ARPG -- 2016-09-15 (木) 12:52:06 -弓で獣狩ってた奴も居たんだし、問題ないやろ >ヘビィ -- 2016-09-15 (木) 12:53:01 -水銀弾はどんな扱いになるだろうか。体力を犠牲に補充できるlv2通常弾的な? -- 2016-09-15 (木) 12:54:24 -聖堂では蟲毒な争いが続けられて 猛毒が生成されてそうだ -- 2016-09-15 (木) 12:55:46 -常駐してる連中が既に猛毒クラスどころか劇毒クラスなんですが・・・ >生成 -- 2016-09-15 (木) 12:57:15 -全盛期であればMHFにシンゴジラが来るとかあったんだろうな・・・ -- 2016-09-15 (木) 12:58:38 -あれで本気だと思っているのかぁ? >劇毒クラス -- 2016-09-15 (木) 12:59:52 -あれで全開だといつから錯覚していた?>劇毒クラス -- 2016-09-15 (木) 13:01:05 -コトブキヤくんまた新シリーズなの・・・? -- 2016-09-15 (木) 13:01:06 -輸血液使うたびにポーズとってたら難易度跳ね上がるな 対人はバランス向上するかもしれんが -- 2016-09-15 (木) 13:02:23 -全力だとは思っとらんが本気を出されても困る >あれで いくら隠しているとは言えそれでここが潰されては元も子もない -- 2016-09-15 (木) 13:02:45 -動くFAとか胸熱>コトブキヤ -- 2016-09-15 (木) 13:04:54 -モツ抜きをすると素材が手に入る事がたまにある(前>後ろで前からの方が高レア素材が出やすい) -- 2016-09-15 (木) 13:05:10 -後モツ抜きは実装したらえらい事になりそうだな。タゲ取ったハンター以外の3人が一斉にモンスターのケツに腕を突っ込むとか上級者過ぎる -- 2016-09-15 (木) 13:10:27 -イャンクックのモツ抜きとか絵面が〆た鶏の加工風景になるのですが>モツ抜き -- 2016-09-15 (木) 13:13:23 -内部に素材持ってるのは中々少ないけどね 玉系を除くと大抵は鱗や甲殻、皮や角だし -- 2016-09-15 (木) 13:13:47 -FAワイバーンくんかっこいいぞ! 崩天ドゥルガーⅡどうにか出来る気はしないけど -- 2016-09-15 (木) 13:14:25 -ハンターをヤーナムに御招待しよう -- 2016-09-15 (木) 13:14:38 -間違って(?)前にいるハンターをタゲる事故が続出するんだろう?>タゲ取ったハンター以外の3人 -- 2016-09-15 (木) 13:15:13 -そりゃたまらんおちだな -- 2016-09-15 (木) 13:18:17 -レイダオジィダオが配備されてもまだ勝てる気がしないのじゃが -- 2016-09-15 (木) 13:20:53 -獣化した人間から躊躇いなく生肉剥ぎ取ってこんがり焼いて食いかねない>ハンターをヤーナムにご招待 -- 2016-09-15 (木) 13:21:47 -月側のステルス侵攻型FAが地球の高官を皆殺しにするくらいやらないと地球に勝ち目はない -- 2016-09-15 (木) 13:22:51 -骨髄、延髄とかあるやん >内部素材 あとカニミソ -- 2016-09-15 (木) 13:23:22 -そりゃやーなむーどになりそうだな やーなむだけに(ドヤァ -- 2016-09-15 (木) 13:23:42 -輸血液にハチミツ混ぜたらグレートになるんです? -- 2016-09-15 (木) 13:24:29 -【妊娠】>やーなむだけに(ドヤァ -- 2016-09-15 (木) 13:24:33 -(13:23:42の頭部に燃える拳でモツ抜きを叩き込む音) -- 2016-09-15 (木) 13:25:19 -銃兼剣(槍?)兼トンファーという超素敵兵器でこれは・・・絶対中身あの人のままだよこれ!>ワイバーン -- 2016-09-15 (木) 13:25:45 -ヤーナム風に虫を混ぜよう >グレート -- 2016-09-15 (木) 13:26:13 -糖分マシマシの輸血とか色々まずいですよ! >輸血液にハチミツ混ぜたらグレートに -- 2016-09-15 (木) 13:26:16 -持てる個数少ないし秘薬ポジでは>血の聖女の献血 -- 2016-09-15 (木) 13:26:46 -うn・・・うん?>地球の高官を皆殺しにする FAの設定はぼんやりとしか知らんのだけどお上の方はそんなにアレなの? -- 2016-09-15 (木) 13:27:03 -某女医の濃縮輸血液(ボソッ) >秘薬ポジ -- 2016-09-15 (木) 13:31:33 -え?火星圏から子供ばかりの武装組織が独自所有するFAで月と地球のFAと渡り合う? -- 2016-09-15 (木) 13:32:09 -ダクソで雷の槍使ってリオレウスと戦いたい -- 2016-09-15 (木) 13:32:30 -弓チクしてリオレウスくんの尻尾斬りたい・・・・ -- 2016-09-15 (木) 13:33:56 -ビックボス<リオレウスか…懐かしいな… -- 2016-09-15 (木) 13:36:44 -パイルで蟹の甲羅やグラビの甲殻ぶち破りたい -- 2016-09-15 (木) 13:37:27 -ジィダオのオルフェンズ感 >FA -- 2016-09-15 (木) 13:38:12 -焼きレーションにはお世話になりました >ビックボス -- 2016-09-15 (木) 13:38:19 -ギアレックスは一発ネタで使い捨てるには惜しい出来だった・・・>ビックボス -- 2016-09-15 (木) 13:39:25 -フル装備カトラスとカトラス/NEはキット化はされないだろうか… -- 2016-09-15 (木) 13:41:06 -バーゼラルドフルオプションセット的な感じでそのうち出るでしょう -- 2016-09-15 (木) 13:42:27 -ガールの方のフレズヴェルクがFA用のパーツとしてもなかなか使えそうで… -- 2016-09-15 (木) 14:08:26 -ブラボで思い出したが最近献血行ってない。400mlほど提供しに行かなきゃなぁ。 -- 2016-09-15 (木) 14:32:48 -あなたの血で繋がる命がある 献血にご協力ください(医療教会) -- 2016-09-15 (木) 14:43:08 -あなたの血で勝てる戦いがある 殺せ!血をぶちまけろ!(ダーダ人) -- 2016-09-15 (木) 14:48:21 -ハルスベリヤ叙事詩? -- 2016-09-15 (木) 14:52:49 -厳密には2だが正解っ! >ハルスベリヤ叙事詩 まあ、フリゲの話題だから程ほどにしておこう -- 2016-09-15 (木) 14:54:59 -私リョナラー、女の子の血が大好きなの -- 2016-09-15 (木) 14:58:12 -そういえば個人製作でAC4系っぽいのを作ってる方がいるようで、笑顔のほうに製作中の様子がされてたなぁ。本家に頑張ってほしいが、TGSで何らかの情報でますように・・・ -- 2016-09-15 (木) 14:59:18 -wikiできのたけ参考にテンプレ作ったりそっから最初にアイケラとかせっせと作ったのワイなんやで。どやぁ。>厳密には2 -- 2016-09-15 (木) 15:02:26 -盤上の鴉は更新停止っぽいけどACVTはスタッフ募集してるらしいぜ(宣伝) >個人製作 -- 2016-09-15 (木) 15:02:35 -蓮舫が代表になったんだけど、あれだけ問題になって党が正気なのか疑ってしまう。。。 -- 2016-09-15 (木) 15:05:09 -マジ!?(百日籠城を最初に執筆した奴) >どやぁ -- 2016-09-15 (木) 15:06:21 -とりあえず、あの党に票を入れる理由は消えたな>代表 そしてあの党が狂気に侵されていることも知れたことだろう -- 2016-09-15 (木) 15:10:35 -アイケラ以外にもスチェカリーとかアンカレットとか、初期に美味しい所を掻っ攫っていった感があるのは申し訳なく思っていたりする。しかし意外とネット世界も狭いな、百日籠城攻略めっちゃ助かったわ>マジ!? -- 2016-09-15 (木) 15:11:38 -わざわざ比例で個人名を入れる馬鹿以外はまず票を入れなくなっただろうな・・・ >代表 何から何までグダグダでダメすぎる -- 2016-09-15 (木) 15:11:54 -さすがに異様な状況だよな。民進が政権とって数年で日本、自治区になってるんじゃないのか -- 2016-09-15 (木) 15:12:51 -信用はさておき法的にアウトじゃないから既定路線で通したんじゃないかな。信用はさて置く時点で政治団体としてアレだが -- 2016-09-15 (木) 15:13:12 -れんほー -- 2016-09-15 (木) 15:13:51 -そうならないように、投票行かないとな>自治区に -- 2016-09-15 (木) 15:13:59 -(党内)2位じゃだめだったんですかね…>蓮舫 -- 2016-09-15 (木) 15:14:38 -自分は一位、それ以外認めない>二位じゃ そんなとこだろ -- 2016-09-15 (木) 15:15:26 -次の選挙があったら民進は議席を減らすだろうなぁ ぶっちゃけ信用が置けん -- 2016-09-15 (木) 15:15:56 -ゲーム後半発売に向けてアニメ再試聴していたのもあって、柴犬のシュタージ総帥(白)を思い出してしまった>れんほー とずまりすとくばあいじゃねー -- 2016-09-15 (木) 15:16:17 -法務省が二重国籍で違法の可能性ありと先ほど見解だしたからどうなることやら -- 2016-09-15 (木) 15:16:32 -二重国籍やってんのがよりにもよってレンホーってのがヤバいんだよな 子供の名前とかでキナ臭い話が付き纏ってるから『日本人です』と言われても、ねぇ -- 2016-09-15 (木) 15:20:04 -参院選で(比例区で)勝ったから解散食らわない限り自分は6年安泰だしな・・・ >レンホー まあ、自身の問題のおかげで6年政党が持つか怪しくなったがな! -- 2016-09-15 (木) 15:21:04 -党のためにスケープゴートにした可能性。これで今回負けても「いやー今回は代表がなーアレだったからなー(ミサワ)」ってできる(幼稚園児並の発想) -- 2016-09-15 (木) 15:21:57 -内部からの再定義で党首選のやり直しはできっけど、議席は6年安定確定だしな。 -- 2016-09-15 (木) 15:22:18 -この話の度に金星人の「日本列島は日本人だけの所有物じゃない」を思い出す -- 2016-09-15 (木) 15:22:56 -ハイダス隊の数を数え忘れたり顔グラも張らなかったりと雑な仕事で申し訳ないばかりです >百日籠城攻略めっちゃ助かったわ -- 2016-09-15 (木) 15:23:00 -全体の評判が地に落ちるどころか岩盤突き抜けて悪化していく・・・>スケープゴート ここで極右が一気に大躍進!とならないあたりはまだマシだろうけどエセファシストが出現しそうな素地が年々醸成されている気がしてならない -- 2016-09-15 (木) 15:25:13 -自民がなにも言ってこないことに危機感を持つ議員がいないのが駄目過ぎる件>民進党 -- 2016-09-15 (木) 15:25:18 -違法になったら、自民の工作なのじゃ!的な論調取れるし、まぁ多少はね? -- 2016-09-15 (木) 15:25:27 -また赤軍系の過激派が現れるとか簡便な -- 2016-09-15 (木) 15:26:14 -自民的にはこのまま突き進んで勝手に墓穴掘ってねでおーるおっけーぱーぺきだからなー -- 2016-09-15 (木) 15:26:42 -言いたかないけど、こういう埃が出てくるとかつてレンホーがクローズアップされた事業仕分けとかでも叩けば出てくるんじゃないかね -- 2016-09-15 (木) 15:26:54 -放っておいて自滅を待つのが一番有効な戦術だなんて・・・>自民がなにも言ってこない -- 2016-09-15 (木) 15:27:24 -危機感覚える連中とっくに離党してるから>自民 -- 2016-09-15 (木) 15:27:47 -マスゴミがクソだから変に追及すると言葉尻を取られて問題をはぐらかされるってのがいろいろ末期的すぎる >放っておいて自滅を待つのが一番有効な戦術 -- 2016-09-15 (木) 15:28:31 -RNHUおばさんは堤防だの衛星だので何年も前から自爆してばっかりだったし今更じゃね -- 2016-09-15 (木) 15:28:44 -二重国籍の話は普通に冷静な批判者に交じって頭おかしい差別主義者がいっぱい焙りだされるリトマス試験紙になってて面白すぎて 自民党・公明党・共産党からこれがらみのコメントがほとんどなかったのはさすがの統制って感じ -- 2016-09-15 (木) 15:29:33 -スパコンの2位じゃだめなんですか?は中国を1位にし続けるための工作だということか! 冗談だがまたネタにされそう>事業仕分け -- 2016-09-15 (木) 15:29:40 -何か言うたびに墓穴掘ってたし、党方針として何かしら意図があるのではと思えてくるレベル>レンホー ただ純粋に阿呆なだけ…という方が救いがなさ過ぎる -- 2016-09-15 (木) 15:30:24 -あれは1位取れたのに慢心した官僚達のせいだから>スパコン -- 2016-09-15 (木) 15:31:37 -20代でリベラリストじゃない奴は志がなく、40代で保守じゃなければ夢想家って聞いたことあるけど、ちょっと冷静になったら10代ですら保守に回らざるを得ない・・・ -- 2016-09-15 (木) 15:31:55 -下手に触れたらあっという間に燃えちゃうからなぁ>これがらみのコメントが -- 2016-09-15 (木) 15:32:33 -連年失敗続きにも関わらずその度に昇進する奇跡の人? -- 2016-09-15 (木) 15:34:07 -情報を得づらい時代ならその文章ままで受け取っても問題ないと思うけど、情報爆釣な現代だと改訂した方が良いんじゃないかなと思う>20代で~ -- 2016-09-15 (木) 15:34:39 -まぁ、大陸系のなにかと繋がってるのは間違いないっしょ 行動や言動の諸々で怪しすぎる -- 2016-09-15 (木) 15:34:41 -保身の為に嘘吐いてたら国際問題に発展しましたとか笑えねぇ…>二重国籍 -- 2016-09-15 (木) 15:35:57 -与党にまともに対向できる野党が存在しないってのは民主主義国家としてヤバイと思うけど、割りとマジでまともな野党もいないってのもヤバイ。とりあえず宗教政党は違憲だから潰せよそこの所属ってだけでまともな政策打ち出してても投票できねぇだろ -- 2016-09-15 (木) 15:36:04 -二重国籍自体を最初に認めて会見でもなんでも開いていればすぐに終わったかもしれないが発言が二転三転したせいで長引いたなぁ -- 2016-09-15 (木) 15:36:36 -シャアかな?>連年失敗続きにも関わらずその度に昇進する奇跡の人? -- 2016-09-15 (木) 15:36:39 -レンホウ氏の国籍問題、批判者は自民支持者の駄目な層とネトウヨ、擁護者はリベラル気取ってる中の駄目な層と綺麗でさぁ 台湾問題とか人権問題とか政治的に危険なんだから黙ってる連中が賢い >下手に触ったら -- 2016-09-15 (木) 15:37:16 -・・・やっぱ比例代表制ってクソだな(2回連続で比例復活で当選した原発事故の戦犯を見ながら) -- 2016-09-15 (木) 15:38:04 -レンホーの中身どころか政治舵まで中国在住のそれだし、正直信用は忘れるほど昔に捨てた -- 2016-09-15 (木) 15:38:39 -実際の話与党だけで話す回すのは危ないからなー、与党が特に動かなくても野党が壊滅とか悲劇というかなんというか -- 2016-09-15 (木) 15:40:30 -フィクションでもここまで無能な連中は出てこないだろうなぁ…。何もしないで自滅したんじゃ話にならない -- 2016-09-15 (木) 15:42:50 -ふぃっくしょん!(やばい話の腰をへしをってみる -- 2016-09-15 (木) 15:44:21 -父が台湾国籍、母が日本国籍、夫は日本人…これで息子と娘のネーミングが明らかに大陸系なんだから誰だってヤバさを察するわな -- 2016-09-15 (木) 15:44:52 -【背骨折り】>ふぃっくしょん! -- 2016-09-15 (木) 15:45:27 -過去の発言の八方美人振りからの今の八方塞の流れが教科書に載せていいレベル -- 2016-09-15 (木) 15:49:03 -レンホーはフィクションです それに関する事件、団体、人物は存在しません -- 2016-09-15 (木) 15:50:10 -いやーアメリカの大統領選を笑えねぇな!(笑顔の自虐) -- 2016-09-15 (木) 15:51:30 -政界の人々の脛は、大陸帰りみたいな傷だらけの脚ばかりなのか・・・ -- 2016-09-15 (木) 15:51:55 -銀魂に出てたんだから当然だよなぁ?>レンホーはフィクションです -- 2016-09-15 (木) 15:52:41 -自公叩きに持っていくことが出来たのに保身の為に嘘吐いて自滅する辺りやっぱり民進党なんやなって -- 2016-09-15 (木) 15:52:42 -草を連ねた船と書いて蓮舫 -- 2016-09-15 (木) 15:53:29 -昔はテレビやラジオ、新聞が情報源だったからマスコミ抑えれば情報を統制できた 今はネットで民衆が情報を集めて拡散して共有する時代 引っ掛かる所があると芋蔓式に引き出されるから悪いことは出来んよな 政治家連中なんて所詮は遺物だからいつ気付くのかは知らんけど -- 2016-09-15 (木) 15:53:48 -まーた空知が変な予言したのか -- 2016-09-15 (木) 15:53:53 -難民って知識だけはあるよね 知識だけは -- 2016-09-15 (木) 15:56:37 -素手でコンクリートに溜まった水に触りながら「強アルカリ性だから危険です!」と言ってた人達もいたな(白目)>引っ掛かる所があると -- 2016-09-15 (木) 15:57:12 -ひどい政治家が現実に存在して、税金で飯食って、口げんかして、俺らの首絞めてるのを知るとなんか嫌になるなあ -- 2016-09-15 (木) 15:57:49 -知識だけはあるかもしれないが・・・オラの村には電気がない! -- 2016-09-15 (木) 15:57:51 -テレビも無え!ラジオも無え! -- 2016-09-15 (木) 15:59:35 -電気がないのにここにネット接続、まさか脳直!? -- 2016-09-15 (木) 15:59:45 -折れ直 -- 2016-09-15 (木) 16:00:57 -(石炭発電所と高密度工業地帯を建てまくる音) -- 2016-09-15 (木) 16:03:22 -アクセスフラッシュしてるのかもしれない -- 2016-09-15 (木) 16:04:09 -(一発逆転を狙って運用の見通しもなく箱物を建設する音) -- 2016-09-15 (木) 16:05:48 -電波でOK 受信でOK -- 2016-09-15 (木) 16:06:59 -地球防衛軍5の情報見たけどダッシュが視界狭まるわ硬直があるわでこれは…あといい加減レギンレイブであったアイテム自動回収付けてよ… -- 2016-09-15 (木) 16:07:03 -どこぞの無能な元首相のような真似はやめようか >運用の見通しもなく箱物を建設する音 あいつを何とかしないとブラジルはおろか今度の南朝鮮を笑えない羽目になりそうで怖い -- 2016-09-15 (木) 16:07:33 -ロマンシングサガかな? >ダッシュが視界狭まる -- 2016-09-15 (木) 16:08:48 -やっぱ民主主義ってカスだわ -- 2016-09-15 (木) 16:10:19 -ロマンシング佐賀! 佐賀を探そう! これぞまさに難民の性だね! (脱兎 -- 2016-09-15 (木) 16:11:15 -逃がすか!(ヘリ発進) -- 2016-09-15 (木) 16:12:09 -新作バイオはタイトルにヴェンデッタとついているので実質AC -- 2016-09-15 (木) 16:14:35 -ゾンビ犬が出てくる時点で実質犬ハサなんだよなぁ -- 2016-09-15 (木) 16:17:16 -ヘリで思ったんだけどさ 難民AC使ってる? 腕前や機体が錆びたりしてない? -- 2016-09-15 (木) 16:18:36 -アーケードは最近やってないなぁ -- 2016-09-15 (木) 16:21:08 -完全に機体も腕も錆び付いてる。でも小説の腕は錆び付いてない。長いことAC系は書いてないけどな -- 2016-09-15 (木) 16:22:02 -最近は暗殺者じゃなくて海賊ばっかりだったのが・・・>AC -- 2016-09-15 (木) 16:22:10 -やはり直流より交流なのだ -- 2016-09-15 (木) 16:23:24 -スクラッチが復刻シリーズだったから使ってない >AC -- 2016-09-15 (木) 16:23:40 -F-35Cが出たら起こしてくれ>AC -- 2016-09-15 (木) 16:24:18 -PS3買ったときから使ってる、R2がヘタレ切ったfA専用コントローラー(これじゃないと二段できない人)が逝ってしまった。もうリンクスとしては終わりさ・・・>AC -- 2016-09-15 (木) 16:25:29 -3のソフトが4で出来ないのがクソクソクソ&クソwithクソ -- 2016-09-15 (木) 16:26:39 -今はもうXrd-SIGN->AC -- 2016-09-15 (木) 16:27:00 -逆に考えるんだ。3のソフトを4仕様+αの要素をつけてメーカーが出してくれるかもしれないと。そしてそれらを実験、練習作としてもっと面白い後継が出るかもしれないと -- 2016-09-15 (木) 16:28:58 -PSNow<頑張って品揃え増やしてるから許して!>3のソフトが4で出来ないのがクソ -- 2016-09-15 (木) 16:29:44 -テレビ前に2つとも置いとけばええやん -- 2016-09-15 (木) 16:30:47 -ガストくんが怒涛のアトリエリメイクしてきそう -- 2016-09-15 (木) 16:34:56 -無双☆スターズに出そう(提案)>アトリエ -- 2016-09-15 (木) 16:36:02 -DLCで岸田メル出して。出せ>無双☆スターズ -- 2016-09-15 (木) 16:36:59 -みんな腕が鈍ってるけどfA初めて1年未満の子なら一方的に倒せるよ(こうどなふかよみ) -- 2016-09-15 (木) 16:37:06 -いまさらだよ -- 2016-09-15 (木) 16:39:37 -PSnow君高すぎるんじゃ -- 2016-09-15 (木) 16:41:09 -漢ファルコム、空の軌跡怒涛の移植(4回目)とかありそう -- 2016-09-15 (木) 16:42:23 -こないだ久々に起動したら白栗に愛機で勝てませんでした(自白) あれにグレ当ててた自分頭おかしい・・・ -- 2016-09-15 (木) 16:44:08 -スマホ版出てるらしいからそれどころじゃないかも・・・>移植(4回目) -- 2016-09-15 (木) 16:44:56 -その時の現行最新軌跡でもヴァルターすら倒せてなさそう>空の軌跡怒涛の移植(4回目) -- 2016-09-15 (木) 16:46:38 -ふわっふわっしながら背ガト垂れ流してるだけのカスだから勝てない -- 2016-09-15 (木) 16:47:15 -ファルコムはスマホ版Ys3あくしろ(せっかち) -- 2016-09-15 (木) 16:47:44 -軌跡完結よりワンピース完結の方が先にきそう -- 2016-09-15 (木) 16:47:59 -わかる?突っ込め。突っ込めって言ってんの、ね?突っ込めって言ってんだよォ!>背ガト垂れ流し -- 2016-09-15 (木) 16:48:58 -ワンピースの落ちの宝は 旅の記憶と仲間 だろ -- 2016-09-15 (木) 16:49:05 -新しい島で新キャラに故人の回想させるの止めよう(戒め) -- 2016-09-15 (木) 16:50:19 -駆け出しの頃はマッセルシェルを肩版と併せて垂れ流してたわ… -- 2016-09-15 (木) 16:51:37 -こじんてき回想はおやくそくだからな こじんだけに -- 2016-09-15 (木) 16:51:53 -新しい海賊団が出る度に幹部クラスだけでも複数出るんだからそれ処理するだけでも大掛かりだもんな 2年の修行の果てのギア4ですらもう実力的に怪しいというね -- 2016-09-15 (木) 16:52:30 -ワンピースって妙にお涙頂戴多い気がする…多くない? -- 2016-09-15 (木) 16:52:42 -そろそろ海賊らしいことしよう>ワンピース -- 2016-09-15 (木) 16:52:55 -故人的な嵐は誰かのバイオリズム乗っかって思い過ごせばいい -- 2016-09-15 (木) 16:52:59 -軌跡シリーズ、閃二作品の軍事描写でウカウカしてると個が輝く英雄時代の終わりを告げる物語になりそうで怖い。 -- 2016-09-15 (木) 16:53:08 -お涙頂戴も頂戴で直球に泣け(脅迫)レベルだと思う -- 2016-09-15 (木) 16:53:33 -商船襲ったり縛り首になる前に妊娠したりしないと(使命感)>海賊らしいこと -- 2016-09-15 (木) 16:54:04 -搭乗型、非搭乗型ともに機動兵器量産待ったなしである>軌跡 -- 2016-09-15 (木) 16:54:28 -アラバスタで終わり!閉廷! -- 2016-09-15 (木) 16:55:01 -アンとメアリ迫真の妊娠発言で死刑回避という歴史 -- 2016-09-15 (木) 16:55:08 -ルフィ達って海賊よりも冒険家だよな 喧嘩っ早いあたりは海賊だけど -- 2016-09-15 (木) 16:56:00 -行く先々で名探偵よろしく事件に巻き込まれて武力解決していくお話だが特に海賊である必要が無い>ワンピース -- 2016-09-15 (木) 16:56:04 -昔世界の全て(の情報)とした上でネットの様なポーネグリフを用いたインフラに係わる装置なんじゃないかって言ってる人が居て成る程なぁって思いました(こなみかん)>ワンピースの落ち -- 2016-09-15 (木) 16:56:14 -妊娠してたらゴルゴだって止まるし多少はね? -- 2016-09-15 (木) 16:56:36 -プレデターも止まる>妊娠してたら -- 2016-09-15 (木) 16:57:07 -早くケリつけないと最終章で過去シリーズキャラ勢ぞろいになったときにレン(中の人57歳)ティオ(中の人48歳)アリサ(中の人45歳)とかになってそう -- 2016-09-15 (木) 16:57:39 -略奪しないならせめて交易しろ(無茶振り) -- 2016-09-15 (木) 16:57:52 -少なくとも彼らが居る限り世界は平和にはならない -- 2016-09-15 (木) 16:58:26 -交易(喧嘩を底値で売り、高騰してから買う) -- 2016-09-15 (木) 16:59:04 -たしかに喧嘩の売り買いなら最強だな -- 2016-09-15 (木) 16:59:44 -黒ひげとか言うラスボス候補が居たような気がするけど、もう覚えてる読者も減って来たのでは -- 2016-09-15 (木) 17:00:16 -敵が次々出て適当に解決していくから割と本気でくろひげわすれてた -- 2016-09-15 (木) 17:01:13 -歴史上の海賊の中の海賊をモチーフにしている割にすぐどっか行きましたね>黒ひげ -- 2016-09-15 (木) 17:01:34 -グラグラの実で地震と津波使うと怒られそう -- 2016-09-15 (木) 17:01:49 -そういえばFGOにもアンとメアリいましたよね。アレ、男装してた上に子供を産んだことがあるわけですよ -- 2016-09-15 (木) 17:02:36 -三大終わりどころ間違えた漫画、はじめの一歩とワンピースとハンターハンターだと思う -- 2016-09-15 (木) 17:02:48 -ハンタは書く気さえあればどうにでもなるから・・・(震え声) -- 2016-09-15 (木) 17:04:14 -ベルセルクは終わるんですかね -- 2016-09-15 (木) 17:04:37 -何故コナンが無いのかを教えてくれ難民 -- 2016-09-15 (木) 17:04:54 -コナンはサザエさんと同列だからだろ>何故コナンが無い -- 2016-09-15 (木) 17:05:17 -サザエさん時空はノーカン>コナン -- 2016-09-15 (木) 17:05:28 -コナンは時が逆行して永遠におわらんからさ -- 2016-09-15 (木) 17:05:52 -はじめの一歩はさっさとライバルとの決着をつけておけば… -- 2016-09-15 (木) 17:06:11 -コナン変な子(回文) -- 2016-09-15 (木) 17:10:17 -ファストフード店でモーニングセットを頼まないだけで不審者扱いされるのほんと草 >コナン -- 2016-09-15 (木) 17:15:46 -コンビニでタバコ買っても怪しまれるぞ -- 2016-09-15 (木) 17:17:00 -ワンピースは終わり所を間違えたというか、進んではいるんだけどどんどん厄介事が増えていくから脇道に行ってるんだよな 現状で四皇とワノ国に関わるのは決定してるし、ラフテルに行くのかは知らんけど -- 2016-09-15 (木) 17:17:34 -ワンピース世界が一体どんな地図になってるのか。私、気になります! -- 2016-09-15 (木) 17:18:20 -外伝か劇場版で処理すればええのにと思う>ワノ国 -- 2016-09-15 (木) 17:21:58 -彼岸島に比べればへーきへーき>どんな地図 -- 2016-09-15 (木) 17:24:41 -糞塗って隠れてたけど経血でバレたという糞展開には笑うしかなかった>彼岸島 -- 2016-09-15 (木) 17:26:15 -昔は良かった・・・今のように便利な物はなかったが・・・日本は大陸と地続きだった・・・(氷河期) -- 2016-09-15 (木) 17:28:43 -今にして見ると海が間に入ってよかったと思います。国内の戦国時代だけでも凄いのに中華やロシアやモンゴルとガチバトルとかしたくない -- 2016-09-15 (木) 17:31:11 -なんか明治維新以降の近代化スタートダッシュが息切れしてきてる感 このままずるずる後続に沈むか、ペースを維持して先頭集団のケツにかじりついていけるのか -- 2016-09-15 (木) 17:34:52 -何百年ダッシュする気や。大戦で盛大にこけたり朝鮮戦争特需からバブルでもっかいダッシュしたりバブル弾けて更に盛大にこけたり色々あったやろ -- 2016-09-15 (木) 17:43:11 -なんか人口パワーでジリ上げしてきてるインドや中国に抜かれそうンゴ -- 2016-09-15 (木) 17:46:54 -メリケンの世帯収入中央値が5万ドルぐらいとか聞いて草 日本より50万ぐらいおおいやんけ -- 2016-09-15 (木) 17:48:16 -中国は経済的にはブレーキかかってるしインドは民度低すぎてアレ -- 2016-09-15 (木) 17:48:45 -文化が怖いんだもの中国とかインドとか -- 2016-09-15 (木) 17:50:21 -経済的にブレーキ ※ただし大抵の国よりは金がある -- 2016-09-15 (木) 17:50:34 -流石に国力が違いすぎますよ旦那>メリケンの世帯収入中央値 -- 2016-09-15 (木) 17:51:18 -世帯収入ってことは共働きで5万ドルだろ・・・?>メリケンの世帯収入 -- 2016-09-15 (木) 17:51:27 -中国や韓国は爆弾と隣り合わせだからな 金と人民が一体になったら怖いけど、民族性が完全に足を引っ張ってる -- 2016-09-15 (木) 17:51:34 -ヒラリー女史健康問題浮上でトランプ大統領爆誕したらおもすれーな -- 2016-09-15 (木) 17:55:02 -もうこの世界は終わりだ! -- 2016-09-15 (木) 17:58:34 -(モヒカンにして肩パッドを着ける音) -- 2016-09-15 (木) 18:00:30 -V8!V8!V8! -- 2016-09-15 (木) 18:03:56 -(ピックアップトラックの荷台で上半身裸で棍棒を振り回す音) -- 2016-09-15 (木) 18:04:35 -もう装備してるんだよなぁ・・・(室長を見ながら)>モヒカンにして肩パッド -- 2016-09-15 (木) 18:05:25 -(モヒカンをバリカンで刈り取り囚人服を着せる音) -- 2016-09-15 (木) 18:05:30 -これにはモヒカンも悲観する -- 2016-09-15 (木) 18:08:10 -【輸血袋】>これにはモヒカンも悲観する -- 2016-09-15 (木) 18:09:03 -マジかよプレッパーにならなきゃ(使命感)>もうこの世界は終わりだ -- 2016-09-15 (木) 18:13:22 -インターネッツの普及にいろんなところがついて行けてなくてガタが出てきてる印象がありますあります -- 2016-09-15 (木) 18:14:07 -終りだ!じゃねえよ。終わらせるんだよ! -- 2016-09-15 (木) 18:15:51 -インターネッツはいうほどなんでもできる訳じゃないてのは、大多数が分かってると思うよ。悪事についてはなんでもできかねないと思われてる。 -- 2016-09-15 (木) 18:18:23 -ハセカラ関連見てると悪事は大体何でもできるんだよなぁ>悪事についてはなんでもできかねないと -- 2016-09-15 (木) 18:30:09 -馬鹿やったら一気に叩かれるというのもしられないだろうか>インターネッツ -- 2016-09-15 (木) 18:30:28 -ツイッターで嘘松しただけで特定される時代やで -- 2016-09-15 (木) 18:31:19 -それより馬鹿はしない方が良いってもっと知られないだろうか(白目) -- 2016-09-15 (木) 18:32:17 -新しい宗教作ってまた魔女狩りすればええねん ネットも -- 2016-09-15 (木) 18:33:42 -ハセカラ騒動とかいうネットの悪い使い方の見本市 -- 2016-09-15 (木) 18:35:17 -新興宗教ねぇ…(空飛ぶスパゲッティーモンスター教を見ながら) -- 2016-09-15 (木) 18:36:28 -正直何かしらの活動してて広報的に宣伝するメリットがある人意外はやらない方が良いと思う(小並)>ツイッター -- 2016-09-15 (木) 18:39:04 -自分語りなんて軽々しくするものじゃないと言う体を張った教訓やで >ハセカラ騒動 -- 2016-09-15 (木) 18:39:24 -企業の広報もやらかしてたびたび炎上してるからもう誰もやらん方がええな >メリット -- 2016-09-15 (木) 18:40:57 -こいつは屑だと思ったら即座に殺せるネットにすればいいんじゃね?(斬首脳 -- 2016-09-15 (木) 18:43:44 -コメントとかを行指定して画面殴ったら対象の画面から飛び出すP2Pリアルファイト仕様にしよう(提案) -- 2016-09-15 (木) 18:45:53 -P2Pリアルファイトじゃだめだ やはりここは跡形もなく骨まで砕け散ってもらわなければ -- 2016-09-15 (木) 18:48:27 -難民も自分語り大好きだから気を付けないとな -- 2016-09-15 (木) 18:50:09 -他でできない自分語りとかはここならできるってのもあるけど今のご時勢マジで危険ってのが恐ろしいわ>自分語り -- 2016-09-15 (木) 19:00:00 -こことツイッターで同じ発言して即特定される奴もいるんだよなぁ・・・ -- 2016-09-15 (木) 19:00:56 -ここでもやめて欲しい(真剣) -- 2016-09-15 (木) 19:01:11 -(過去のツイートを消してくる音) -- 2016-09-15 (木) 19:03:57 -もう遅い!(魚拓取りながら)>(過去のツイートを消してくる音) -- 2016-09-15 (木) 19:04:59 -なんかのニュースで見たその書き込み玄関や往来のど真ん中に晒せますか?って考えはなるほどなーと思った -- 2016-09-15 (木) 19:06:02 -犯罪行為や違法行為を自慢する人らが絶えないのはなんでだろ(高江でデモやってる連中のFBを見ながら)>SNS -- 2016-09-15 (木) 19:06:19 -聞かせる相手の気持ちなんかお構いなしに自分の承認欲求を満たしに来てるんやからな。自分語りしてる本人はウケてると思ってるのかも知れんが >ここでもやめて欲しい -- 2016-09-15 (木) 19:06:36 -割とマジで「身内以外の奴には見られんやろ」みたいな感覚でやっとんねんアイツら >犯罪自慢 -- 2016-09-15 (木) 19:07:57 -ツイッターしてない、LINEもしてない、InstagramやFacebookだって登録してないって言ったら「いつの時代の人?」って聞かれる、そんなご時世 -- 2016-09-15 (木) 19:08:30 -でもそれが一番安全だし楽だしなぁ>「いつの時代の人?」 -- 2016-09-15 (木) 19:12:22 -(ツイッターでガチャのスクショだけ張るニキになる音) -- 2016-09-15 (木) 19:13:57 -SNSは身内との連絡用としてのみ使うのが一番かしこいやろ。リアルとネットの接点なんて少ない方が安心やからな(2ch世代並感) -- 2016-09-15 (木) 19:14:34 -ツイッターって登録しなくても見れるから、ニンジャスレイヤー読むのとか問題ないし -- 2016-09-15 (木) 19:15:29 -ツイッターアーはニンジャスレイヤーの実況と難民の監s観察くらいでとめとくべき。 自分からケツの穴を晒す必要はない -- 2016-09-15 (木) 19:15:46 -「半年ROMれ」は至言だったのだなあとしみじみ思う>身内以外の奴には見られんやろ あれで大抵のやったらアカンことは理解できる -- 2016-09-15 (木) 19:15:49 -ROMってる内にROMらなかった奴の死体の山を見るからな>半年ROMれ -- 2016-09-15 (木) 19:16:44 -唐突に身バレする奴って身内からのリーク多そう -- 2016-09-15 (木) 19:16:51 -嫌われ者って不思議と自分じゃ嫌われてることに気づかないっていうね・・・ >身内からのリーク -- 2016-09-15 (木) 19:19:03 -そんな奴だから嫌われてるんじゃなかろうか>気づかない 周りの気持ちを考えられない人って総じて嫌われるよね -- 2016-09-15 (木) 19:34:04 -でも自分が嫌われてるって思ってたら本当に何もできなくなるで(唐突な自分語り) まあ程々にっちゅうこっちゃ(安直な締め) -- 2016-09-15 (木) 19:34:11 -嫌われ者の巣窟でそんなこと言っても滑稽なだけだゾ -- 2016-09-15 (木) 19:35:26 -嫌われることに慣れればええねん -- 2016-09-15 (木) 19:35:47 -やめよう・・・・・互いの心をえぐり合うのはよそう・・・・・ ということで難民くんたちの男性経験を語り合おうぜ(真顔) -- 2016-09-15 (木) 19:38:14 -Blade&Grenade、そこは例えるなら参加者全員石田三成・・・ -- 2016-09-15 (木) 19:38:47 -嘘だな、石田ほど仕事もしなければ忠誠心もないぞ>そこは例えるなら -- 2016-09-15 (木) 19:40:05 -嘘つけ。絶対そんな優秀な事務能力持って無いゾ >全員石田三成 -- 2016-09-15 (木) 19:40:53 -失敬な!あそこまで胃が弱くはないわ!(真田丸を見ながら)>石田三成 -- 2016-09-15 (木) 19:41:15 -歴史物といえば来月から信長の忍びがアニメ化だそうでとても楽しみ、ギャグ漫画なのにそんじょそこらの歴史物でも取り上げない案件や普通にエグい史実もさらっと描写してるとか、あと千鳥ちゃんかわいいし、原作は続きはよ読みたいし、あと千鳥ちゃんかわいい -- 2016-09-15 (木) 19:45:04 -小早川秀秋やぞ -- 2016-09-15 (木) 19:45:51 -Blade&Grenade、そこは例えるなら参加者全員松永弾正・・・ -- 2016-09-15 (木) 19:48:08 -武田上杉北条今川毛利とか各国の有力武将が凌ぎを削る戦国時代初期に将来天下取りに関るのは織田と豊臣と徳川ですよってあの時代の人に伝えたらどんなリアクションされるだろうか -- 2016-09-15 (木) 19:50:40 -BASARAの松永公ほんと好き、時に3宴の人外になっちゃってる人たちより人外してるのほんと好き -- 2016-09-15 (木) 19:50:53 -とっつかまって※~聖堂からの呼び声~※な薄い本のテンプレがそのまま使えそうな題材やな>信長の忍び -- 2016-09-15 (木) 19:51:00 -まぁ戦国時代ネタで朝鮮が絡んで微妙にタブー扱いの宗さんが結構チートでヤバいんですけどね -- 2016-09-15 (木) 19:53:07 -信長も大変だよな。部下に裏切られたりアニメに出たり魔王化したり女体化したり糞から火薬作ったり>来月から -- 2016-09-15 (木) 19:53:24 -太男<イカレてるよ、お前 それの何が悪い>J -- 2016-09-15 (木) 19:53:59 -あの時代の人<豊臣って誰 >どんなリアクション -- 2016-09-15 (木) 19:54:01 -1回本編中でもそんな目にあったけどな>薄い本のテンプレがそのまま使えそうな -- 2016-09-15 (木) 19:54:18 -歴史に名を残すと結構な確率でそうなるから仕方ないネ!>アニメに出たり魔王化したり女体化したり -- 2016-09-15 (木) 19:55:25 -羽柴の猿ぅ! -- 2016-09-15 (木) 19:55:55 -宗義智:対馬のボス 豊臣時代の対朝鮮では一番隊として親戚のアウグスティヌスと一緒に上陸一ヶ月で首都を落とすとかしてる 外国やぞお前 -- 2016-09-15 (木) 19:58:25 -宗義智のキリシタンとしての洗礼名はダリオ ←あっ(察し) -- 2016-09-15 (木) 20:01:43 -武将が雑用係なんか覚えるわけないからその時代の名前で呼んでもわからないだろうな>羽柴の猿ぅ! -- 2016-09-15 (木) 20:02:43 -羽柴以前に木下藤吉郎やな 知らんな -- 2016-09-15 (木) 20:04:40 -真田信之お兄ちゃん、90代まで生きたってことは人間人生五十年ソングから計算して現代なら120歳ぐらいの感覚なのでは。 第一次世界大戦の生き残り並だよ -- 2016-09-15 (木) 20:08:25 -もしやfAのダリオって…(勘違い) -- 2016-09-15 (木) 20:08:28 -人間五十年~はそういう意味やないんやで >人生五十年ソング -- 2016-09-15 (木) 20:13:24 -狸と腹腐れの死ぬ時までラブラブ感(享年見ながら) -- 2016-09-15 (木) 20:16:59 -あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! ) -- 2016-09-15 (木) 20:46:24 -ダリだお -- 2016-09-15 (木) 20:47:05 -脱糞してんじゃねぇ…すぞ -- 2016-09-15 (木) 20:48:23 -そしてそれらをちょくちょく宣伝していく織田信長bot >アニメに出たり魔王化したり女体化したり -- 2016-09-15 (木) 20:52:12 -だっぷんだ -- 2016-09-15 (木) 21:04:21 -擬音の中にこっそりブリーチとか含まれてそうな気がしたけどそうでもなかった -- 2016-09-15 (木) 21:09:33 -スチイシス -- 2016-09-15 (木) 21:20:59 -ステイギス -- 2016-09-15 (木) 21:23:45 -鰤が終わったけどこち亀があるからなんとか・・・と思ったら終わって困った(素) -- 2016-09-15 (木) 21:26:50 -合体機能の意味とは・・・>ステイギス -- 2016-09-15 (木) 21:27:31 -ディオスクリアとかタルシスと合体して強化パーツになるとか見たかったの! >ステイギス -- 2016-09-15 (木) 21:27:44 -でぇじょうぶだ、まだ銀魂がある>終わって困った -- 2016-09-15 (木) 21:29:56 -ディオスクリア作るための試作品臭い>ステイギス -- 2016-09-15 (木) 21:31:11 -そろそろ終わりそう>銀魂 でも今の超超長編まだまだ終わらなそう -- 2016-09-15 (木) 21:31:33 -ステイギス出てきて初めて「集団対集団」になったような気がする だから合体できることではなく分離できることが重要そう 深刻な人員不足が火星騎士側だし -- 2016-09-15 (木) 21:35:25 -古株が次々終わるな。残りは・・・海賊漫画はまだ続いているのか? -- 2016-09-15 (木) 21:36:36 -H×Hも残ってる>海賊 一応 -- 2016-09-15 (木) 21:38:07 -(オルトゥギアが複製を作り出す音) >初めて「集団対集団」 まああれは全部同じ一個人だし集団とは言いにくいか -- 2016-09-15 (木) 21:43:05 -ステイギスは陸戦出来なさそうだけど揚陸城やスカイキャリアにちゃんと支援させとけばあそこまでオレンジ色にワンサイドで負けなかったであろう奴がちらほら・・・(勝てるとは言ってない) >集団対集団 -- 2016-09-15 (木) 21:47:09 -火星本国にまだ伯爵と機体の予備が残ってる説すき >オルテュギア -- 2016-09-15 (木) 21:54:15 -ギルティギア?(難聴) -- 2016-09-15 (木) 22:05:52 -大体の問題解決してるしあとはソルが個人的な喧嘩するだけだから割と終わり見えてる感>ギルティギア ブレイブルーは…今話どうなってんの? -- 2016-09-15 (木) 22:17:30 -ギルティギア一区切りつけて何か新シリーズ作らんとなぁって言ってたしね>割と終わり見えてる -- 2016-09-15 (木) 22:31:26 -北斗の拳ACの新作の可能性が・・・? -- 2016-09-15 (木) 22:35:25 -つぎ出る奴で完結 >ブレイブルー -- 2016-09-15 (木) 22:42:42 -シンフォギア?(乱視) -- 2016-09-15 (木) 22:45:39 -格ゲーでも無双ゲーでもいいから出せ 出せ(威圧) -- 2016-09-15 (木) 22:51:24 -(スマホゲーが)出るよ -- 2016-09-15 (木) 22:52:05 -フォーチュンギア?(ブフォオオオオッ!!) -- 2016-09-15 (木) 22:53:21 -プレイヤーが歌い続けないとコントローラー動かせないアーケードゲー出そう >シンフォギア -- 2016-09-15 (木) 22:53:30 -おっさんの途切れ途切れの歌声と待機してるおっさんの合いの手が響き渡るゲーセン -- 2016-09-15 (木) 22:55:05 -シンフォギアアプリ…スケルツァンド…うっ頭が -- 2016-09-15 (木) 22:56:10 -ある意味動物園よりひでえや>おっさんの合いの手が響き渡るゲーセン -- 2016-09-15 (木) 23:03:41 -歌といえば難民のお気に入りのバンドはどんなのだ? ちなみにおれはダークムーア -- 2016-09-15 (木) 23:04:29 -?<おいチンパンこのやろー -- 2016-09-15 (木) 23:04:46 -?<何でおっさんが歌ってんだよ・・・てかなんの歌だ大丈夫か・・・? -- 2016-09-15 (木) 23:05:10 -バレなきゃいいんじゃない?(大陸の方を警戒しながら)>なんの歌だ 実際大丈夫だったんだろうかアレ -- 2016-09-15 (木) 23:08:15 -takrockers!!とMISLIAR >お気に入りのバンド 誰に話しても通じないけど -- 2016-09-15 (木) 23:08:35 -兄弟喧嘩で解散する奴かな>バンド -- 2016-09-15 (木) 23:10:08 -ピーカンの空にシュワシュワな噴水のシャワー -- 2016-09-15 (木) 23:12:37 -THE PINBALLS 劇場支配人のテーマから入ったにわかもんです -- 2016-09-15 (木) 23:14:58 -手紙、読もっか… -- 2016-09-15 (木) 23:18:28 -バンアパだな>お気にのバンド ええ某MADからのファンです -- 2016-09-15 (木) 23:21:32 -ホモ特有のNona Reeves推し -- 2016-09-15 (木) 23:23:55 -スペシャルアザーズ >バンド 友達が聞いてるの一緒に聞くくらいだけど -- 2016-09-15 (木) 23:24:36 -名前知らないけど木こり見たいな格好して雑っぽく見えてしっかりメタルやりながら飯食ってケンカになるやつ -- 2016-09-15 (木) 23:28:42 -ゴッドイーターと討鬼伝もスマホゲー出すらしい。 ゴッドイーターは左下のバーチャルパッドで移動して右下の攻撃ボタンで攻撃するタイプのアクションでMMOだそうな -- 2016-09-15 (木) 23:34:05 -これです? っttps://www.youtube.com/watch?v=liBhu8DBzEQ -- 2016-09-15 (木) 23:37:05 -GE3はやくしてやくめでしょ -- 2016-09-15 (木) 23:42:17 -雰囲気は近いけどもうちょっと古いやつだったかな>URL -- 2016-09-15 (木) 23:42:47 -もう死なせてやれ>GE3 -- 2016-09-15 (木) 23:45:29 -普段版権二次やってるメタル系同人サークルのオリジナルはバンドでええのん?>お気に入り -- 2016-09-16 (金) 00:01:23 -今更だけど難民、ACfAでアセン組むときにローゼン中二二種類と新アルドラ重二を使わないのだがこれらのパーツの魅力を教えてくれないだろうか -- 2016-09-16 (金) 00:03:12 -何教団です? -- 2016-09-16 (金) 00:03:24 -ゴッドイーターくんはバーストが最盛期であり限界だった・・・ -- 2016-09-16 (金) 00:03:49 -メルっぽいやつじゃないよ>何教団 -- 2016-09-16 (金) 00:04:44 -岸田教団&THE明星ロケッツかな?>普段版権二次 -- 2016-09-16 (金) 00:05:46 -オーギルは機動力と実弾装甲の両立、ランセルは機動力とEN武器利用の両立が一つあげられる>魅力 消費EN何とかすればとにかく高バランスの機体に仕上がるぞ -- 2016-09-16 (金) 00:06:24 -凄く……微妙です>魅力 ローゼン中二はやたらEN食うし、前アルドラ重二より色々削られてるからなぁ…… -- 2016-09-16 (金) 00:07:55 -うーんこの>メルっぽいやつじゃないよ>岸田教団かな? -- 2016-09-16 (金) 00:08:37 -マ肉かな? >普段版権二次 -- 2016-09-16 (金) 00:08:58 -さ、再現アセン(震え声)>ローゼン 新あるドラ -- 2016-09-16 (金) 00:09:02 -クイズしたいわけじゃなくて可否を問うたんや・・・JORMUNGAND(5150)やで -- 2016-09-16 (金) 00:10:34 -攻撃特化だったヒルベルトからイロイロ変えたら微妙になったセルドナぇ…… -- 2016-09-16 (金) 00:10:40 -オーギル頭は消費EN低い方だぜ? カメラ性能が標準なんであんまり使われないが、装甲・耐久面においちゃ及第点モノだし、なによりかっこいい -- 2016-09-16 (金) 00:10:42 -まずオーギルを見てほしい騎士っぽくてカッコいいだろう?次はランセル。実にロボットらしさがあってカッコいいだろう? -- 2016-09-16 (金) 00:13:02 -モンゴルのメタルバンドで歌詞の一部が「オッチンポォ!!」って叫んでるように聴こえる奴(名前忘れた)好き -- 2016-09-16 (金) 00:13:57 -ここまで新アルドラ重二に関するコメ少ないなぁ……利点として挙げるなら実防とE防のバランスが取れていて、安定性が高い事くらいかな?それ以外ないとも言える -- 2016-09-16 (金) 00:15:11 -ローゼンフレームはバラして他の機体の欠点補ったりする使い方するのが一番良い気がする。セルドナは...どうしよか -- 2016-09-16 (金) 00:15:51 -だってコア以外ヒルベルトでええやん、なパーツだもん殆ど>ゼルドナー コアは割かし優秀なんだが、どうしてもアルギュコアの方が選ばれがちだな -- 2016-09-16 (金) 00:16:12 -名前はドイツ語で傭兵と格好いいゼルドナーくん、印象が薄いのはメインの使い手が本編未登場な所為だろう… -- 2016-09-16 (金) 00:17:38 -ランセルは正にそれだが、オーギルの腕と足は正直どうしようもねえ>バラして他の機体の欠点補ったりする 百歩譲って足はいいが、腕はもう擁護不能 -- 2016-09-16 (金) 00:17:59 -上手く纏まりすぎててパッとしない>ゼルドナー -- 2016-09-16 (金) 00:19:00 -オーギルは見た目の割に結構重いのが辛い -- 2016-09-16 (金) 00:20:32 -あー、だいたい方向性決めて特化させるのが基本だからいまいちバランス重点型って組み込み辛いところあるのよね -- 2016-09-16 (金) 00:20:49 -オーギルの腕だけランセルに変えてイッケメーンする -- 2016-09-16 (金) 00:21:12 -そもそもの問題としてfAだと重二がアレだから重量パーツは実質タンク用扱いな気が・・・ -- 2016-09-16 (金) 00:22:12 -一応ゼルドナーは重二中最軽量。ついでに安定性も高い。二脚で雷電腕使いたいけど、なるべく速くしたいって時に使える。……タブンネ -- 2016-09-16 (金) 00:22:18 -ゼルドナくんのいいところ:修理費が安い ミッション用だってはっきりわかんだね -- 2016-09-16 (金) 00:22:45 -追記。ゼルドナー脚の事ね -- 2016-09-16 (金) 00:22:51 -コアならまだしも、それぞれ重要な固有性能があるから他のパーツ使い辛いんよ>オーギル -- 2016-09-16 (金) 00:23:08 -ランセル<お、そうだな >修理費が安い -- 2016-09-16 (金) 00:23:21 -ゼルドナー頭は結構良いものだよ -- 2016-09-16 (金) 00:25:02 -1.30の重二でフワフワ浮いてた人、怒らないからこっちへ来なさい(直死魔眼解放) -- 2016-09-16 (金) 00:27:41 -1.40で3000もの重量増加喰らったのは流石に可哀想だと思った(小並)>1.30の重二 じゃけんSS-L乗りましょうね~ -- 2016-09-16 (金) 00:30:07 -faは軽4脚で地をはい回ってたので -- 2016-09-16 (金) 00:30:53 -4系といえばコアごとのOB展開方式の豊富さ好き、アリーヤのイケメン具合よ…オーギルくんはいかにもこぎれいにまとまってる感じでランセルは格好いい、そしてゼルドナーの心太ブースト -- 2016-09-16 (金) 00:31:21 -ヒルベルトくんの稀少なフレームって設定は好き ただでさえ生産数少なさそうなネクストのなかでさらに少ないってどういうこっちゃとも思っとるか -- 2016-09-16 (金) 00:32:39 -生産数が少ないを通り越して使用者が居ないフレームもあるのはどういうことなんですかね・・・ -- 2016-09-16 (金) 00:33:44 -製造したが乗り手がいかなった >使用者がいない -- 2016-09-16 (金) 00:34:51 -ただでさえ総数が少ないのに普及型(普及するとは言ってないし普及しそうな性能でもない)グレとかよりはマシや>どういうこっちゃ -- 2016-09-16 (金) 00:35:38 -ランセルのどんなカラーリングだって似合うビジュアル好き 無難ともいう -- 2016-09-16 (金) 00:35:58 -多分カラードに登録されてないリンクスが使ってるんだよ(適当)>使用者が居ないフレーム -- 2016-09-16 (金) 00:36:43 -faほんへまでの戦死したり引退したリンクスだっている筈だし そいつらが使ってたとかで -- 2016-09-16 (金) 00:36:55 -コジマ扇風機<やったぜ >カラードに登録されてないリンクスが使ってる -- 2016-09-16 (金) 00:37:17 -カラードに登録されてないってそれ傭兵としてやってけるんですかね -- 2016-09-16 (金) 00:37:20 -アクアビットマンは実験機であって実戦には向かなさそう 主にEN -- 2016-09-16 (金) 00:37:53 -本編前に今と違う機体に乗ってた奴もいたかもしれないしそんなこともないかもしれない -- 2016-09-16 (金) 00:39:05 -シェリングとヤンだけだっけヒルベルト使ってたの -- 2016-09-16 (金) 00:39:41 -①:カラードに入るにはある程度腕を上げないと入れて貰えない ②:企業が嫌いでコロニーやらテロ集団に居る ③:カラードのリンクスを出すと戦争始まるかも知れないのでもっと下の組織 -- 2016-09-16 (金) 00:41:10 -ロイ<ファッ!? >ヒルベルト使ってたの あとフランソワ・ネリスが頭部使ってる -- 2016-09-16 (金) 00:41:45 -つーかそれを言ったら破壊天使とかWGはオーダーメイドの一品ものじゃね?>生産数少ない -- 2016-09-16 (金) 00:41:54 -そもそも4系ってお金(比較的)余るんだし予備機とか買ってたのでは? -- 2016-09-16 (金) 00:42:11 -4の時点ではと付け忘れた 悪意はなかった>ロイ -- 2016-09-16 (金) 00:42:38 -予備機売ってくれるかなぁ?と -- 2016-09-16 (金) 00:42:57 -予備パーツ含めると3機分くらいになったりするんでしょう?(適当)>予備機 -- 2016-09-16 (金) 00:44:02 -レ・・・ヴン きを・・つけ・・・おま・・・えも(この時期に風邪) -- 2016-09-16 (金) 00:44:16 -予備機とか有っても違和感ありすぎて結局使わなそう、AMS的な意味で -- 2016-09-16 (金) 00:44:28 -ダンや解体屋が下位とはいえ食い込んでるから①はちがうし、テロリストやラインアーク所属がいるから②も違いそう。あり得るとしたら腕じゃなくて功績かコネがいるのかも>カラードに入るにはある程度腕を上げないと入れて貰えない -- 2016-09-16 (金) 00:44:50 -ラトナや063は新型ゆえか使用者一人しかいないけどライールパーツは結構普及していて面白い -- 2016-09-16 (金) 00:45:12 -ブルーネクストのパーツ流用したAZ01がそのまま地下に保存されてたりもするし >カラード外のネクストも特殊な事情込みならありえそう -- 2016-09-16 (金) 00:45:15 -予備機といえばアレサがもう一機あったことにびっくりだよ -- 2016-09-16 (金) 00:46:34 -爆散が戦った白アリーヤとかもいるしな -- 2016-09-16 (金) 00:46:38 -陸ガンみたく基準落ちしたパーツで一式出来ちゃったから売ってくれてるのかも>予備機 -- 2016-09-16 (金) 00:46:57 -オーメルは政治も商売もうまいからなー -- 2016-09-16 (金) 00:47:13 -アナトリアがそもそも特殊な事情でネクスト有してただろ -- 2016-09-16 (金) 00:48:35 -というかネクストという狭い市場である程度外部への販売を想定している企業はよくわからない -- 2016-09-16 (金) 00:48:39 -今更だが独立傭兵でも直ぐに投げ売りされるんだよなぁセルドナ とことん不憫 -- 2016-09-16 (金) 00:49:16 -ネクスト事業もノーマルありきじゃね? -- 2016-09-16 (金) 00:50:06 -技術研究用に貸し出してたりするんじゃないの、法外な値段で>外部への販売を想定している企業 -- 2016-09-16 (金) 00:51:08 -ベテラン傭兵に売りつけるようなものでもないと思うんだが>独立傭兵でも直ぐに投げ売り -- 2016-09-16 (金) 00:51:35 -購買者がカラードの3倍いても100人もいないんだよな。どう考えても採算取れないよな>ネクスト事業 -- 2016-09-16 (金) 00:51:41 -安寧に寝たいし、ムシ返すネタはムシするとするか。。。 -- 2016-09-16 (金) 00:52:05 -旧作のレイヴンも人数少ないし市場が成立するのかという疑問が 逆にVDは需要凄くありそうだが -- 2016-09-16 (金) 00:52:45 -独立傭兵がベテラン傭兵とは限らない。むしろバックアップの無い独立傭兵こそ安定性と低コストが売りのゼルドナーは相性がいいともいえる>ベテラン傭兵に売りつけるようなものでもないとは -- 2016-09-16 (金) 00:54:15 -コーテックス時代だったら居なかったっけ?非正規レイヴン。>旧作のレイヴンも人数少ない -- 2016-09-16 (金) 00:55:45 -コジマ関連を除けばノーマルと共用のパーツが多いのかもしれない -- 2016-09-16 (金) 00:56:04 -レイヴンは所詮は重機の延長であるMTの数倍の値段で買えるんじゃないかな?MTからACに乗り換える人がいるし。MTで数年間経験と金を貯めてレイブンへというのが傭兵のスタンダートの一つなのかもしれない>旧作のレイヴン. -- 2016-09-16 (金) 00:56:05 -かつてはマグリブもあったわけだしORCA以外にネクスト運用してるテロ組織はありそう -- 2016-09-16 (金) 00:56:47 -流れ月光 AC2のSTAIっていわばAFの先祖だよな -- 2016-09-16 (金) 00:59:24 -SLにコーテックス未所属のレイヴンが何人かいたはず>非正規レイヴン -- 2016-09-16 (金) 01:00:03 -バルザックの蒼天伍号がいなければ危なかった…!>STAI -- 2016-09-16 (金) 01:00:41 -性能面ではカーチャンやアンサラーと比較にならんけどな >STAI -- 2016-09-16 (金) 01:01:20 -火星全土を灰にできるは盛り過ぎだろ あれ -- 2016-09-16 (金) 01:01:56 -多数のレイヴンが同時侵攻して第一次攻勢で生き残れたのがプレイヤーとバルザックだけというあたり自衛能力はかなりのもののはずではある>STAI -- 2016-09-16 (金) 01:02:53 -フォボスじゃない方の衛星がそれでSTAI自体は起動装置だった可能性が微レ存>火星全土を灰にできる -- 2016-09-16 (金) 01:04:57 -STAI、単純火力じゃACシリーズ中最強だと思ってるよ -- 2016-09-16 (金) 01:05:09 -AC2では治療費稼ぐためにレイヴンになる少女とかいたしAC3では脱サラとかいたしで訓練用や非正規まで含めたら結構居そう -- 2016-09-16 (金) 01:05:42 -対空防御だけでも相当のものだし対地攻撃なら正に圧巻の火力だったのかもしれんよ、ゲーム中じゃ見られないけど>STAI -- 2016-09-16 (金) 01:05:48 -ネクストでも正面から攻めるのは無理だろ>性能面ではカーチャンやアンサラーと比較にならんけどな -- 2016-09-16 (金) 01:05:53 -環境保護団体主催してるレイヴンとか詐欺まがいの手で資金得てるのもそれなりにはいそうだ>結構居そう -- 2016-09-16 (金) 01:06:40 -脱サラレイヴンは2のミウラさんだったような… -- 2016-09-16 (金) 01:07:11 -初代のジャスティスを鑑みて初代の大破壊以前の兵器もだいたいトンデモ -- 2016-09-16 (金) 01:07:47 -アースセイバー<地球に帰還するための資金を集めています!(高級パーツガン積みACに乗りながら) レーザーは環境に優しい!>ビルバオ -- 2016-09-16 (金) 01:08:52 -AC所有してるが実際の活動記録は殆どない 自称伝説の傭兵 あると思います -- 2016-09-16 (金) 01:09:38 -熱核ナパームミサイルとかいう兵器でドーム型都市一つ焼野原にできるしSTAIくらいの要塞ならそういう装備いっぱい積んでそう。確かSTAIとは別に弾道ミサイル基地も奪ったりしてなかったかあの連中 -- 2016-09-16 (金) 01:11:51 -AC2の⑧ボールとかがそんなんじゃなかったっけか?>自称伝説の -- 2016-09-16 (金) 01:12:31 -あ、弾道ミサイル基地使おうとしたのはジオ火星支社だったわめーんご -- 2016-09-16 (金) 01:13:14 -SLP追加のセル・フィッシュも今まで表に出てこなかったとか言われてるし登録はしてるけどアリーナ参戦はしてないって奴多そう -- 2016-09-16 (金) 01:14:39 -バルザックもイレギュラー近似値だったのか -- 2016-09-16 (金) 01:21:22 -バルザックは伊達や酔狂じゃなく空戦特異なタンク使いだったということだろうなぁ…なお要塞内部突入後瞬殺されるあたり閉所は苦手な模様 -- 2016-09-16 (金) 01:24:18 -STAI突入はマジでイレギュラー以外には成功させられない仕事だったろうな -- 2016-09-16 (金) 01:25:57 -SLのリトルベア君もも居るぞ!> 脱サラレイヴンは2のミウラ -- 2016-09-16 (金) 01:26:05 -甲板に空挺降下→砲台潰す→内部突入→動力炉破壊 こういうのでいいんだよこういうので(AFを見ながら) -- 2016-09-16 (金) 01:27:25 -3のテン・コマンドメンツはSLにも出てるけどアリーナには居ないな。あと、それなりにしっかりしたアセンで「最近アリーナに参戦~」って紹介文のが居るあたりコーテックスのアリーナは参加は自由なのかも -- 2016-09-16 (金) 01:49:43 -アリーナの賞金無くても食っていけたり手の内バラしたくないとかだと参加しないのもアリよな -- 2016-09-16 (金) 01:54:24 -武装が初期バズぐらいしかないレイヴンもいなかったっけ?>アリーナには居ない あのソーラーパネル防衛に出てくるやつで -- 2016-09-16 (金) 03:11:20 -3からサイレントラインまでの時間経過って判明してたっけ?あれどんくらい経ってんだろ? >テン・コマンドメンツ -- 2016-09-16 (金) 05:10:45 -基本的に年月や時間経過をぼかすフロムで作品間の時間経過なんてわかるわけないやん LRのミッションみたいに決まってるなら別だけどさ -- 2016-09-16 (金) 05:29:10 -地上に出て数年でしょ?説明書だか冒頭のに書いてあるじゃん>判明してたっけ? というか3~N系間はともかく同じ系列のは基本資料集なりでフォロー入ってるじゃん>わかるわけない -- 2016-09-16 (金) 05:43:39 -ロングスピアーか>ソーラーパネル防衛 声だけ登場のクラウンシーフとかマリスみたいなのも居るしSLは結構多いなこういうの -- 2016-09-16 (金) 06:03:10 -(寝ている難民たちの近くで聖堂の巨人が大あくびをする音) -- 2016-09-16 (金) 07:04:17 -ロングスピアーにはソーラーパネル割られまくったなあ。 -- 2016-09-16 (金) 07:17:37 -STAIには火星の人類生息範囲がおそらく地球のそれに比べて大幅に小さいってのも考慮しなければならないと思う。火の海、っつたって何もない荒野まで焼くわけじゃないんだろうしね。 -- 2016-09-16 (金) 07:18:43 -中国、宇宙実験室天宮2号打ち上げ成功とな 次は神舟とドッキングして実際に人入れて使うんだと -- 2016-09-16 (金) 08:15:49 -生活圏の狭さは考慮しなきゃならんが戦略兵器を搭載しない理由はないからガン積みだろうな -- 2016-09-16 (金) 08:20:16 -ここの人のカバンの中変なツールがいっぱい入ってそう -- 2016-09-16 (金) 08:22:02 -(何故わかったんだろう……) >いっぱい入ってそう -- 2016-09-16 (金) 09:52:59 -ビクトリノックスのツールナイフ! -- 2016-09-16 (金) 09:55:41 -ロングスピアとクライゼンはミッション登場レイヴンでは強くて嫌い -- 2016-09-16 (金) 10:05:06 -マグライトは常に携帯してる -- 2016-09-16 (金) 10:11:59 -ビクトリノックスいいねぇ、スイスアーミーナイフは伝統の職人技よ -- 2016-09-16 (金) 10:22:45 -中国君本当に多分野で調子いいところに関しては羨ましい -- 2016-09-16 (金) 10:29:58 -IT業界向けにPCやサーバの各種ネジ径に合わせたドライバ付きナイフとかあるんじゃぜ >伝統の職人技 -- 2016-09-16 (金) 10:31:04 -ドゥテルテのおっさんがやった犯罪者の処刑にワニに生きたまま食わせるってのがある模様。漫画かな? -- 2016-09-16 (金) 10:35:15 -ちらー調べたら宇宙ステーション建造の試験計画で天宮1号(実験機・第一段階)2号(1号予備)3号(実験機・第二段階)の予定が、計画前倒しで2号で実験第二段階の機能持たせた模様 -- 2016-09-16 (金) 10:39:13 -あそこは伝統のマルチツール作りつつも時代のニーズに合わせて新作出し続けてるから今でも世界シェア保ってるのよな、試験して没になったアイテムとかも多いらしい>IT業界向けに -- 2016-09-16 (金) 10:40:37 -逆に日本が弱体化しすぎというのはある。どうしてここまで弱ったよ >羨ましい -- 2016-09-16 (金) 10:41:25 -足りぬ足りぬは予算が足りぬ >どうしてここまで あと有権者の理解と技術者の雇用の保証が足りぬ -- 2016-09-16 (金) 10:42:43 -多分野数人 -- 2016-09-16 (金) 10:44:19 -政府「研究者増やすンゴ、院の枠増やしまくれンゴ!!」→全国で院の枠が超拡大→が、ポストは増えなかったし民間の需要も増えなかった→「院出ても仕事無いンゴ・・・」(今ここ) 地獄かなんかかなぁ -- 2016-09-16 (金) 10:45:33 -物理的なナイフなどだけでなくUSBメモリの入ったマルチツールなあどもあったり多芸過ぎるビクトリノックス -- 2016-09-16 (金) 10:45:51 -スマホカバーにマルチツールつけろって言ってるの!! あ、カバーは防弾仕様で -- 2016-09-16 (金) 10:46:26 -ギャン<マルチツールと聞いて(盾を構えながら) -- 2016-09-16 (金) 10:47:48 -そうそう、最近はUSBでスーパーヒーローに変身できる時代ですからね >ビクトリノッツクス -- 2016-09-16 (金) 10:48:17 -(蜘蛛の記憶がつまったガイアメモリを渡す音)>USBで 最近映画見たけど洒落にならない大惨事じゃあれ -- 2016-09-16 (金) 10:54:19 -ナパーム撃ち込むのでその盾でちゃんと防いでくださいね^^ >ギャン -- 2016-09-16 (金) 10:54:29 -ステッキ・魔法生物・ディスク・スマホ・USB、変身ツールとして何が残されているだろう? -- 2016-09-16 (金) 10:54:57 -変ッ身(フロッピーディスクを挿入、変身が上から徐々に始まり完全に変身するまで数十秒かかる) -- 2016-09-16 (金) 11:00:57 -むしろ一枚で全容量入りきるのかよw>フロッピー -- 2016-09-16 (金) 11:03:12 -(クッソ長いパンチカードを長時間かけてベルトに読み込ませる音) -- 2016-09-16 (金) 11:04:01 -そこに三つの竜体石があるじゃろ?無印、2,3の三つから好きな石を選ぶんじゃ。因みに見分けは付かない -- 2016-09-16 (金) 11:06:54 -パンチカードに意識移した悪役もいたしたし多少はね? -- 2016-09-16 (金) 11:07:09 -今となってはともかく十年ちょい前ぐらいなら普通にありなきもする>フロッピーディスク -- 2016-09-16 (金) 11:08:39 -フロッピーに入った悪役なら知ってる -- 2016-09-16 (金) 11:09:34 -フロッピーに化け猫封印する漫画なら知ってる いつ再開するんですかね -- 2016-09-16 (金) 11:10:36 -フロッピーなら15年は前じゃねぇと駄目じゃね? 10年前ぐらいならUSBメモリが既にある -- 2016-09-16 (金) 11:10:57 -一度倒されて死ぬ間際に自分の精神を電子媒体に保存したものの、数十年後に蘇ろうとしたら再生できる機器が廃れてて復活できない悪役? -- 2016-09-16 (金) 11:12:52 -変身ッ(拳銃で頭を撃ち抜く音) -- 2016-09-16 (金) 11:14:59 -グリッドメェェン ベイビ ダウンダウン ベイビ ダウンダウン ゆぅめみぃてぇぇぇ >フロッピー あとAIが止まらないとか知っている難民は居るだろうか -- 2016-09-16 (金) 11:17:19 -難民のスマホがある日突然動き出し「お前は圏外だ」とか言い出す可能性 -- 2016-09-16 (金) 11:18:59 -難民変身するのよ!(Ipadを投げ渡す) -- 2016-09-16 (金) 11:19:56 -フォンブレイバー? -- 2016-09-16 (金) 11:21:43 -今のご時世に携帯・スマホ以外でなにか持ち歩くと言ったら…カードや硬貨も既にやってるやんけ -- 2016-09-16 (金) 11:21:48 -鍵・・・あったわ>なにか持ち歩く -- 2016-09-16 (金) 11:22:52 -ちょい前に引き出し整理してたら昔使ってたUSBメモリ見つけた思い出。64MBとかよう使いまわせてたなぁ... -- 2016-09-16 (金) 11:22:53 -急に歌うよ〜 -- 2016-09-16 (金) 11:23:21 -変、身!(カセットをベルトに差す音) (カセットを抜いて接続部に息を吹きかける音) -- 2016-09-16 (金) 11:24:30 -め、眼鏡・・・ -- 2016-09-16 (金) 11:24:34 -「化け猫を情報媒体に封印」 ワイ「すげぇえええ!!」 「容量足りるわけねーだろ、情報劣化してだいたい狂ってるから」 ワイ「!?!?!?」 ジオブリ続き見たいンゴねぇ・・・ >いつ再開 -- 2016-09-16 (金) 11:25:28 -変死ん!(自分にナイフを突き立てる音) ゾンビマン! -- 2016-09-16 (金) 11:25:30 -算盤を弾いて変身するヒーローが求められている? -- 2016-09-16 (金) 11:26:22 -自分にナイフ突き立てて変身はウロブチ脚本のエロゲーでもうあるんだよなぁ -- 2016-09-16 (金) 11:26:36 -お前が圏外なんやぞ(田舎感) >お前は圏外だ -- 2016-09-16 (金) 11:26:42 -財布で変身するライダー、中身によって強さが変動 -- 2016-09-16 (金) 11:26:52 -現代社会で持ち歩きそうな物…ペットボトルとかどうや? -- 2016-09-16 (金) 11:27:24 -ワインボトルなら知ってる -- 2016-09-16 (金) 11:28:01 -容量足りないから記憶消去してるし封印自体がデータコピー後本体消去という手順でおこなっているからほぼ元々存在した化け猫は消えてるっていうね、しかも兵器転用でデータ改造された個体もあるという>ジオブリ -- 2016-09-16 (金) 11:28:56 -メルヘンデビューのマスターをフルコンすることで変身するヒーロー -- 2016-09-16 (金) 11:29:01 -カツラを被ることで正体を隠すヒーローとかどうだろう -- 2016-09-16 (金) 11:29:28 -スマホアプリで変身するスマホ仮面わりと好き -- 2016-09-16 (金) 11:30:14 -全裸に靴下とスニーカーだけでジョギングとか一生に一度はもう一回してみたいンゴねぇ・・・(裸族並感) -- 2016-09-16 (金) 11:30:19 -現代社会で一般人も持ち歩いていて持ってる事がばれても疑われない変身ツールって難しいな。 -- 2016-09-16 (金) 11:30:35 -ん…ん?>一生に一度はもう一回 -- 2016-09-16 (金) 11:31:00 -・・・・・もう一回?>ジョギング -- 2016-09-16 (金) 11:31:05 -ジオブリは祭りの時間が終わってみんな普通の生活に 帰れませんでしたー!! ていうつらみ -- 2016-09-16 (金) 11:31:30 -車が変形してケンタウロス型のロボットになるエクウス好き -- 2016-09-16 (金) 11:32:04 -ガキの頃に一回な 毛が生えてからやったらポリス沙汰だから我慢してる -- 2016-09-16 (金) 11:33:21 -防犯ブザーで変身する魔法少女? -- 2016-09-16 (金) 11:33:27 -下手なもの持ち歩いてたら職質からのタイーホだからな… -- 2016-09-16 (金) 11:33:29 -携帯、時計、財布、鍵、眼鏡、手鏡、化粧品・・・あとは・・・ -- 2016-09-16 (金) 11:34:14 -ロリコン対策で防犯ブザーが普及する→防犯ブザーがロリキャラを象徴するアイテムになる なにがなんだか -- 2016-09-16 (金) 11:34:24 -今でも季節と人気のなさと時間を選べば場所次第で出来ると思うが、カメラ付携帯の所為でワンミスでお縄やな >もう一回 -- 2016-09-16 (金) 11:34:46 -ACとか変人だらけだからコックピットの中で全裸の頭あったかい女とか絶対いる -- 2016-09-16 (金) 11:38:42 -学生が使用するアイテム、という概念が後から付随するのであって、元がどんな思想で作られた物であっても関係ないんだよなぁ -- 2016-09-16 (金) 11:41:17 -魔装学園とかいうニャーンなことして変身するパワー貯める奴、幼女のパワードギアはなかなかいいものだった -- 2016-09-16 (金) 11:41:54 -リリウムとか -- 2016-09-16 (金) 11:42:50 -仮面ライダーの一部連中は普段そのベルトどこに持ってるんだよと言いたくなるがツッコまないでおこう -- 2016-09-16 (金) 11:42:51 -ハイブリッドハート赤崎(条件反射) -- 2016-09-16 (金) 11:43:02 -変身!(カバンから着替えを出して支度する音) -- 2016-09-16 (金) 11:44:58 -着替えコメ書いてから梅干し食べてスッパマン思い出した不具合 -- 2016-09-16 (金) 11:45:53 -変身!(ある朝目覚めると勝手になってる) -- 2016-09-16 (金) 11:47:54 -これも敵は待ってくれるんやろなぁ>カバンから着替えを出して -- 2016-09-16 (金) 11:48:09 -鳥山製変身ヒーローなら変身に見せかけた変身解除を行うキャッシュマンもいるぞ >スッパマン -- 2016-09-16 (金) 11:50:04 -優しい世界>敵は待ってくれる -- 2016-09-16 (金) 11:50:26 -変身ポーズを瞬時に行ってサポートメカや母艦が変身させるのが一番楽ではあるんだけどね 金にならないのが問題なんだよなー -- 2016-09-16 (金) 11:51:47 -特に卑怯と明言される敵キャラだけがたまに割り込んでくるというピンチ演出もセットで >待ってくれる -- 2016-09-16 (金) 11:52:04 -隙が有りすぎて「逆に罠のパターンあるやろ」と思わせる心理作戦やぞ >待ってくれる -- 2016-09-16 (金) 11:53:30 -変身!(防弾ベストを羽織り多種多様な武器を身に付け全身にドーランを塗り小銃を肩に担いで立ち上がる音) -- 2016-09-16 (金) 11:53:33 -申し訳ないが人質の位置を確認もせず建物を爆破するようなヒーローはNG>防弾ベストを -- 2016-09-16 (金) 11:55:44 -デェェェェェン>防弾ベストを -- 2016-09-16 (金) 11:56:11 -スッパマンの元ネタであるスーパーマンはスーツの下に着込んでいるが暑そう -- 2016-09-16 (金) 11:59:00 -人間じゃないからこそ成せるわざやな>暑そう -- 2016-09-16 (金) 11:59:59 -ベネットやアリアス一味はまず人質を兵舎には収容しないという経験則かもしれない >確認もせず -- 2016-09-16 (金) 12:10:51 -変身ヒーローもヒロインも難しいな -- 2016-09-16 (金) 12:15:41 -変身ヒロインというだいたい服が脱げる過酷な職業 -- 2016-09-16 (金) 12:17:26 -変身に伴い徐々に戦闘に最適化された異形の姿に変わり服が着られなくなるヒロイン? -- 2016-09-16 (金) 12:21:27 -クウガアギトと昭和ライダー達は体内に内臓してるな>普段そのベルトどこに持ってるんだよ -- 2016-09-16 (金) 12:23:39 -龍騎だとデッキだけだしな(ベルト本体は鏡世界に保管) -- 2016-09-16 (金) 12:26:22 -ラピュタの親父さんは変身ヒロインだった?>服が脱げる -- 2016-09-16 (金) 12:27:19 -あれは服がはじけとぶ系統だからちがうんじゃね?>親父さん -- 2016-09-16 (金) 12:29:56 -ウィザードは普通のベルトのバックルが変化して変身ベルトになるよ -- 2016-09-16 (金) 12:30:50 -胸囲を犠牲にして強力な必殺を繰り出すヒロイン -- 2016-09-16 (金) 12:32:46 -ウォーモンガー系ヒロイン、あるいは女主人公(広義のヒロイン)はやらないかなぁ。 -- 2016-09-16 (金) 12:32:54 -むしろ王道お色気展開なのでは >服が弾け飛ぶ、ラピュタの親父さん -- 2016-09-16 (金) 12:33:26 -魔法少女(変身後に正体が隠蔽されておらず変身シーンが個人情報と共にネットに流出する) -- 2016-09-16 (金) 12:33:45 -胸囲を犠牲にして強力な攻撃を回避するヒロイン?(難聴) -- 2016-09-16 (金) 12:34:04 -この身は既に戦装束ッ! とか 寄らば斬ります!(突撃しながら) みたいなヒロイン? -- 2016-09-16 (金) 12:34:31 -変身してからはじけとぶカブト系>服がはじけとぶ系統 -- 2016-09-16 (金) 12:34:44 -犠牲にする胸囲がないヒロイン末期的状況にあるじゃねぇかそれ -- 2016-09-16 (金) 12:36:55 -サーシェスとかヘルシングの少佐、 -- 2016-09-16 (金) 12:38:20 -補給(意味深)したら戻るんでしょ>胸囲 -- 2016-09-16 (金) 12:38:34 -OH途中送信失礼。サーシェスとかヘルシングの少佐、主任みたいな感じの感覚的に闘争と戦争を楽しめて、理性的に理論武装して周到にことを進めて、ここぞってところで顔芸かましてくれる感じのヒロイン。すいません白状すると大鳥さんちのお嬢様大好き -- 2016-09-16 (金) 12:40:42 -他の追従を許さない非常に強力な攻撃が行えるものの生まれ持った胸が平らすぎて一回でも使うと死亡してしまうキャラとかいそう -- 2016-09-16 (金) 12:40:57 -どうして強力な攻撃ができるとわかるのか>旨が平らすぎて一回でも使うと死亡 -- 2016-09-16 (金) 12:42:04 -戦えば戦うほどそれに適した存在になっていき、最終的にCV玄田哲章な偉丈夫になる宿命のヒロイン -- 2016-09-16 (金) 12:42:16 -胸囲が極端になるほど戦闘力は上がる -- 2016-09-16 (金) 12:42:36 -全てが胸囲に左右されるまさにキョウイ的な世界だな。(ドヤァ -- 2016-09-16 (金) 12:42:46 -つまりリディのことか>ここぞってところで顔芸 -- 2016-09-16 (金) 12:45:02 -コンパイルハートが普通に作りそう -- 2016-09-16 (金) 12:45:06 -なんのゲームだか知らないけど、青紫っぽいカラーを基調にしたちっちゃな女の子が、変身?すると高バルクな感じのガタイになるのがあった気がする。なんか劇中歌とかたくさんあって有名なやつ。名前でてこないー -- 2016-09-16 (金) 12:45:39 -…胸囲、でいいんだな?(ブルワーカーを取り出しながら) -- 2016-09-16 (金) 12:46:00 -死にそうな目に遭わないと変身できない変身ヒロイン。物語途中で友人や家族が悪役に暗殺されそうだな -- 2016-09-16 (金) 12:47:49 -職業ボディビルの35歳ダンディな漢の魔法少女ならすでにいるんだがなぁ>高バルクな -- 2016-09-16 (金) 12:47:59 -魔法のプロテインと一日30時間のトレーニングを条件に変身する魔法少女? -- 2016-09-16 (金) 12:49:19 -気がついたら変身していて理由がわからず錯乱する回とかありそう>死にそうな目に遭わないと変身できない -- 2016-09-16 (金) 12:53:46 -余りにも強くなりすぎて死にそうにならず引退するヒロイン -- 2016-09-16 (金) 13:01:56 -公園で守護ろうとすると無敵化するヒロイン -- 2016-09-16 (金) 13:06:33 -コトブキヤは迅雷のことなんだと思ってるの…(ギガンティックアームズのパケ見ながら) -- 2016-09-16 (金) 13:12:40 -レースクイーン的なものだろう?>なんだと思ってるの -- 2016-09-16 (金) 13:25:26 -それで、魔法少女って何歳まで 少女 と名乗れるんですかね(悪意 -- 2016-09-16 (金) 13:56:47 -魔法少女かすみ☆スミカ -- 2016-09-16 (金) 14:01:13 -変身によって肉体ごと変換するタイプならばいつでも・・・>何歳まで -- 2016-09-16 (金) 14:06:46 -胸の脂肪に魔力が溜まる世界の魔術師ものという読み切り漫画があったことを思い出す。主人公1は天才だが絶壁、主人公2は才能は無いが爆乳で1が2の魔力使うことで解決していた -- 2016-09-16 (金) 14:09:03 -結末がわかっていても言わなくては成らない事が男にはある! 魔法少女?スミちゃんて何s(消滅 -- 2016-09-16 (金) 14:22:18 -フュージョンすればいいんじゃないですかね(ツインローバを見ながら)>胸の脂肪に~ -- 2016-09-16 (金) 14:27:11 -1は主人公だが、2は胸さえあれば誰でも代替可能やなそれ>主人公1・2 -- 2016-09-16 (金) 14:29:15 -己の魔力で肉体骨格を変化させグリズリーの如き戦闘能力を得る魔法少女 -- 2016-09-16 (金) 14:37:32 -埼玉の魔法少女がどうかしたって? -- 2016-09-16 (金) 14:38:16 -吸って能力を発動するという聖痕のクェイサーとかいう漫画があってな>胸の脂肪に~ -- 2016-09-16 (金) 14:41:21 -難民の中に魔法使いは少なそうなイメージがあるわ -- 2016-09-16 (金) 14:46:57 -魔法使いって魔術師を銃撃や爆破で暗殺するホムンクルスの妻と子供がいるようなリア充恐怖症の奴のこと? -- 2016-09-16 (金) 14:54:19 -心臓を爆破しました 好き -- 2016-09-16 (金) 14:57:56 -歌いながら授乳しつつ露出多めのパワードスーツ着て戦うプリキュア作ろう -- 2016-09-16 (金) 14:58:07 -魔法の消費コストがMPではなくカロリーであるために魔法使いはどいつもこいつも暇さえあれば食事をしててブヨブヨに太ってる、って設定を何かの作品で見た覚えが・・・ -- 2016-09-16 (金) 14:58:52 -アルトネリコ3のミュート?> ちっちゃな女の子が、変身?すると高バルクな感じのガタイになるのが -- 2016-09-16 (金) 15:01:07 -アレは魔術使い>リア充恐怖症 -- 2016-09-16 (金) 15:06:58 -あいつのBGMなぜか一時期狂ったように聞いてた。>ミュート -- 2016-09-16 (金) 15:11:19 -魔法少女カスミ☆スミカ、悪い奴らは魔法のレールガンで殲滅よ♪今日のペットの首輪付きを連れて戦闘開始♪ 軽く弄ってみたが意外と違和感ねぇな。 -- 2016-09-16 (金) 15:14:02 -つまり毎日とっかえひっかえ・・・ >今日のペットの首輪付き -- 2016-09-16 (金) 15:14:53 -毎日盾や弾丸代わりに使われ使い潰されるんだよ。。。 -- 2016-09-16 (金) 15:15:55 -野田が幹事長に決まったみたいだな。でもさ、野田最大の戦犯とか言ってるが、最大の戦犯はポッポだろ -- 2016-09-16 (金) 15:27:08 -ハンガリーが難民受け入れの是非を問う国民投票を10月に実施か、民主主義的に受け入れがもし拒否された場合は何も言えんだろうなぁ -- 2016-09-16 (金) 15:28:04 -申請者が稼いで自国にほとんど仕送りしたり、借金や犯罪犯して戻れないとかばかりだもんな。そりゃ国民投票にもなるさ。 -- 2016-09-16 (金) 15:36:17 -飼い主の手噛みそう(高額前金依頼)>ペットの首輪付き -- 2016-09-16 (金) 15:38:57 -ライバルは・・・メノ・ルーあたりになんのかね。それともメイ?>魔法少女カスミ☆スミカ -- 2016-09-16 (金) 16:12:44 -魔法で少女ならブリテンのリリウムやろ -- 2016-09-16 (金) 16:24:56 -そもそもスミちゃんは誰のポジションになるのだ。得物的にはマミさんか。先輩だし丁度いいな、歳も食っ(レールガン -- 2016-09-16 (金) 16:26:14 -同社出身同期のスティレットか他社ならメアリー辺りじゃね?>ライバル -- 2016-09-16 (金) 16:32:39 -ちなみに最初の魔法少女は黒の可変するラナと白の頑丈なジャンプは禁物のスミカ -- 2016-09-16 (金) 16:44:19 -やはり魔法少女には触手モンスターを宛がわなくてはな・・・! -- 2016-09-16 (金) 16:51:43 -魔法元帥王小龍<小娘が……ワシの手駒に勝てるものか……いけ!魔法騎士ウォルコット姉!暗黒騎士ウォルコット弟!我が最高傑作 魔法☆姫騎士リリウムを守るのだ! >魔法少女 -- 2016-09-16 (金) 16:57:02 -危ない!いい年して魔法少女ものに出ようとしたスミちゃんの精神はズタボロ!周りとの年齢差にくじけそうよ!皆、今こそ皆の力を貸して!スミちゃんにエールを送るのよ!さぁ、おねぇさんに続いてぇ……歳考えろぉぉぉぉっ! -- 2016-09-16 (金) 17:01:31 -OPで前作主人公 魔法少女フィオナの本編にはない新衣装胸破れ詐欺 -- 2016-09-16 (金) 17:02:01 -はい、せんせー。スミちゃんの使える魔法は若作りだけでしょうか? -- 2016-09-16 (金) 17:06:22 -攻撃魔法onlyです(広域殲滅系) >せんせー -- 2016-09-16 (金) 17:07:55 -どっかの商業施設の屋上でショーやってそうだな>エール -- 2016-09-16 (金) 17:08:11 -得物はナイフ、旧作衣装は着物にジャンパーとか>魔法少女フィオナ -- 2016-09-16 (金) 17:10:50 -セカンドフォームは白い着物に刀装備で人格も変わるんですね分かります >ナイフ -- 2016-09-16 (金) 17:13:40 -最初の頃は取り柄がないモブキャラのエイプーも変身するよ!(作画班の命続く限り) -- 2016-09-16 (金) 17:15:27 -最近はマジカル近代兵器で武装して、人質の指もいで送りつけて脅す系の敵と戦う魔法少女漫画とかあってな・・・(白目) -- 2016-09-16 (金) 17:15:59 -メインウェポンは竹刀>せんせー -- 2016-09-16 (金) 17:18:05 -エール(酒)を送る -- 2016-09-16 (金) 17:19:33 -魔法少女オブジエンドとか調べるなよ!絶対だぞ!! -- 2016-09-16 (金) 17:22:48 -でもうわキツ系のキャラ、みんな好きですよね?(難民所有の薄い本をあさる音) -- 2016-09-16 (金) 17:23:10 -試してるんだねこの俺を(ライジングドロワ)ほんと好き>うわキツ系のキャラ 想像じゃなくてゴーシュとのタッグでよかったのに -- 2016-09-16 (金) 17:36:03 -三十路のマミさんは最高です>うわキツ系の -- 2016-09-16 (金) 17:36:42 -流れ月光、なぁ難民。ちょっと聞きたいんだが、外見的にも設定年齢的にも小学生から中学生っぽいキャラ達がメインキャラのエロゲが今度出るみたいなんだが、これって犯罪にならないの?児童ポルノ法的な感じで。紳士タイムじゃないから内容は詳しくかかんが、詳細が知りたい人は愚者ノ教鞭でぐぐってくれ。俺明らかにアウトだと思うんだよなぁ -- 2016-09-16 (金) 17:38:37 -何を今更、以上の言葉が見つからないぜキッズ -- 2016-09-16 (金) 17:40:43 -それをアウトと言うなら世のエロゲの殆どが淘汰されたしまうよ>月光 -- 2016-09-16 (金) 17:42:19 -ハカイジュウとかオブジエンドとかGANTZとか何も考えてないだけのキワモノが世に受けてるの見るとなんかなってなる>魔法少女オブジエンド -- 2016-09-16 (金) 17:43:27 -r18界隈はしめて覗いたような初々しさだな。むず痒くなりそう -- 2016-09-16 (金) 17:43:29 -アメリカ産関西系魔法少女アニメ スターバタフライもよろしく!(ステマ) -- 2016-09-16 (金) 17:44:01 -キワモノとかなんとか言ってたらB級、Z級映画界隈は全滅よ -- 2016-09-16 (金) 17:45:04 -濃いキャラが魅力を発すれば立派に生き残るもんよ。狂った先生とか変態警官とか>キワモノ -- 2016-09-16 (金) 17:45:08 -小◯生と書いてあっても、よしんば1◯歳と明記されてても全員20だか18歳以上。これはもはや常識である。 -- 2016-09-16 (金) 17:45:46 -こんなの絶対おかしいよ(白目 >これはもはや いや、明らかに小学生をメインキャラにして18歳以上は無理があるって。ちなみに、凛と桜は1歳以上確実に違うはずで、凛と士郎君が高校三年ならば桜さんは最高でも17な筈なんですが、どういうことですか難民? -- 2016-09-16 (金) 17:51:02 -フォースを信じるんだ(思考放棄する音) -- 2016-09-16 (金) 17:51:59 -この作品の登場人物は全員20歳以上ですと書かれたなら、近所の夫婦に一月前に生まれた子供でも20歳以上やぞ(真顔) -- 2016-09-16 (金) 17:54:27 -全てプラズマで説明できるらしいっすよ?(鼻ホジ) -- 2016-09-16 (金) 17:54:31 -というかこんなまだ日が昇ってる時間にエロゲの話題とか振るなっていつも言ってんだろ!(OIGAMIパンチ) -- 2016-09-16 (金) 17:57:56 -つまり難民、アルトリアとアタラクシアでサッカーをやっていた少年も、お母さんと買い物に来てた幼女も実は18歳以上であると? -- 2016-09-16 (金) 17:59:13 -古事記か設定、どちらかに18歳以上と書かれていれば、それは18歳以上なのだ。外見など証拠にならぬ。 -- 2016-09-16 (金) 18:04:51 -小学生とかBBAだから問題ないだろ -- 2016-09-16 (金) 18:06:07 -いやー今年は危うく十五歳になるところだったんだけどね、今年も十八歳以上だったよ -- 2016-09-16 (金) 18:07:23 -15秒前に謎の培養槽から誕生しようが18歳以上だ。わかったか。聖堂とか行きなさい。 -- 2016-09-16 (金) 18:07:50 -こんなにも初々しい難民がまだいたんだなって(偶然通りがかった感) -- 2016-09-16 (金) 18:09:27 -この拡大解釈を推し進めると種付けおじさんを18歳以下にすることも可能な可能性が微レ存・・・? -- 2016-09-16 (金) 18:09:57 -秘密警察めいた方向の拡大解釈だが可能かもしれぬ。>種付けおじさんを18歳以下に -- 2016-09-16 (金) 18:13:05 -十八歳以上(ジョーカー星団換算) -- 2016-09-16 (金) 18:13:24 -住人の質が低下しているな -- 2016-09-16 (金) 18:27:40 -高かったことあるんですかね(小声) >質 -- 2016-09-16 (金) 18:28:45 -惑わされるなと言っておるーっ!!>どういうことですか難民? マジな話そういう前提の部分に突っかかっていくの最高にアスペ感あるからやめようね! -- 2016-09-16 (金) 18:29:02 -(・・・ないな)>高かったことあるんですかね -- 2016-09-16 (金) 18:35:21 -小学生だけど18歳以上って言うほどおかしいか?(錯乱) -- 2016-09-16 (金) 18:39:53 -ちょっと香ばしいし処理に困るしで扱いに困るよね・・・>アスペ感あるから ゲットーあたりに投げ込んでくれればいつかは完全消滅するし場所を選んでほしい -- 2016-09-16 (金) 18:40:31 -君の名は見たいなーと思って随分経つが、未だにレイトショーですら主要座席が詰まっていて困る。両隣に誰も居ない環境でキャラメルポップコーンもさもさ食いながら見たいんじゃ -- 2016-09-16 (金) 18:41:29 -お母さんだけど3歳ですとかあるんだからその逆も然りだろ(とんらん) -- 2016-09-16 (金) 18:43:12 -君の名はは関東辺りに現れた巨大不明生物をどうにかこうにかする映画だよ -- 2016-09-16 (金) 18:43:44 -ぼく2さい -- 2016-09-16 (金) 18:44:29 -9歳(18歳以上)とかが成立するなら逆に28歳(17歳)とかも普通に成立する(確信) -- 2016-09-16 (金) 18:44:52 -蒲田→品川→鎌倉 或いは ガッズィーラ→ゴジラ ということか>巨大不明生物 -- 2016-09-16 (金) 18:45:41 -そんなことより参勤交代すんだよ(マイブーム押し付け) -- 2016-09-16 (金) 18:48:05 -超高速参覲交代ってずいぶん前のじゃないか? -- 2016-09-16 (金) 18:49:54 -じゅうななさい(年齢不明)はマジで触れてはいけない -- 2016-09-16 (金) 18:50:32 -まりあさんじゅうななさい -- 2016-09-16 (金) 18:52:19 -今続編公開中だから見ると良いよ!タイトルから想像できないけどやたらチャンバラシーンカッコいいよ!(ステマ) -- 2016-09-16 (金) 18:52:38 -超高速三凡交代(オリ×西武の貧打戦) -- 2016-09-16 (金) 18:53:52 -\前二列交代!/ -- 2016-09-16 (金) 18:55:38 -(チェンジで) -- 2016-09-16 (金) 19:01:43 -よく行くTOHOシネマズでやってなかったから全然知らんかった。見に行くわセンキュー>続編公開中 -- 2016-09-16 (金) 19:05:47 -前作が参勤交代に行く話で今回は帰る話だってな>参勤交代 -- 2016-09-16 (金) 19:10:07 -参勤が江戸に行く事で交代が国許に帰る事だそうだ、なお前作5日で駆け抜けた道程を今作は2日で帰ることになった模様 >今回は帰る話 -- 2016-09-16 (金) 19:18:21 -真田丸の佐助みたいだな(白目)>5日を2日で -- 2016-09-16 (金) 19:25:19 -地形や早馬でもムリなんじゃあ・・・ってところが見どころなんだろうな>今作は2日で -- 2016-09-16 (金) 19:50:35 -幕府<(むやみな参勤交代は)やめてくれよ・・・(絶望) -- 2016-09-16 (金) 20:00:27 -買った買った買っちまったぜP5。絶対後で完全版がvitaとかで出るんだと知りつつこればっかりはやらざるをえない -- 2016-09-16 (金) 20:11:51 -エクゼティヴシートってのがTOHO系列にはあってだな……>両隣に誰も居ない環境でキャラメルポップコーンもさもさ食いながら見たい まあ当日は厳しいからネット予約していくんだな。なに、エクゼティヴでも不満だと? なら知らん -- 2016-09-16 (金) 20:12:33 -ネタバレだけはやめてクレメンス >P5 -- 2016-09-16 (金) 20:15:45 -ネタバレ:P5とはワルサー社が開発した拳銃の名前である -- 2016-09-16 (金) 20:17:21 -難民がネタバレを止めろといって止めたことがあったか? 俺は俺は何度も裏切られてきたぞ!(突然興奮する患者の音) -- 2016-09-16 (金) 20:19:41 -魔術師:バカ枠 女教皇:メシマズ枠 戦車:脳筋枠 と決まっている -- 2016-09-16 (金) 20:21:51 -今四人しかいねえ 少ない -- 2016-09-16 (金) 20:23:15 -全員が学生や無職というわけではないんやで -- 2016-09-16 (金) 20:27:28 -仕事サボって書き込んでるやつがここに一人 -- 2016-09-16 (金) 20:28:07 -そもそもカウンターに表示される人数は最終アクセスから何分以内で寿司 -- 2016-09-16 (金) 20:31:19 -30分に一回リロードとかだと大半カウントに入ってないからな -- 2016-09-16 (金) 20:32:53 -プラネタリアン見に行ったのかなって >TOHOシネマズ -- 2016-09-16 (金) 20:38:23 -君の名は。見たけどとりあえず鳥籠被って糸守町行きたいなって(狩人並感) -- 2016-09-16 (金) 20:46:58 -シネマズとメシマズが似ていることに気付いてしまった -- 2016-09-16 (金) 20:47:20 -(ポップコーンバケットを「そぉい!」する音)>シネマズとメシマズ -- 2016-09-16 (金) 20:49:09 -君の名は! 君の名は! 私の名は吉良吉影、年齢33歳、自宅は杜王町北東部の別荘地帯にあり結婚はしていない -- 2016-09-16 (金) 20:50:27 -とても想像通りなベタな話やけどそれだけにまぁまぁやったで>プラネタリアン -- 2016-09-16 (金) 20:52:48 -ネタバレ禁止令出してプレイ動画片っ端から抹殺して周るペルソナ公式さすがやでぇ -- 2016-09-16 (金) 20:53:36 -アトラスとコナミは動画投稿に親を殺されたような執念持ってるから・・・ -- 2016-09-16 (金) 20:55:35 -禁止令破ってcv豊崎愛生の幼女にお仕置きされると思うと正直興奮する -- 2016-09-16 (金) 20:59:17 -P3で改造つかうと風花に呆れられたりP4Uをフラゲするとすぐにけせが流れ続けたりいろいろ仕込んでくるのすき >アトラス -- 2016-09-16 (金) 21:01:48 -ゲームショウで新情報がないのは覚悟してたけど、海外のインタビューで新作AC製作はまだ手すら付けて無いとかあってちょっとショックですね・・・ -- 2016-09-16 (金) 21:09:20 -まっ人生諦めが肝心ということだな>AC新作 -- 2016-09-16 (金) 21:10:01 -ダクソ3DLCの他に何作ってるんだろう -- 2016-09-16 (金) 21:10:42 -プランはないことはないということかな>新作AC製作はまだ手すら付けて無い -- 2016-09-16 (金) 21:11:25 -気長に待てばええねん(fa→Vで4年かかってるのを思い出しながら) -- 2016-09-16 (金) 21:11:38 -開発中か何かは明言されてなかったっけ>新作AC -- 2016-09-16 (金) 21:12:28 -「作りたいけどネタがない」ならまだいい。「作りたいけどACスタッフがもう居ない」だったらどうしよう -- 2016-09-16 (金) 21:13:16 -すたっふさんはじめんさんからかってに生えてくるよ -- 2016-09-16 (金) 21:14:08 -ネクストかVACでACER版セラフと戦いたいだけの人生だった つうかfaの時にオマケか何かで実装してくれてたらなぁと -- 2016-09-16 (金) 21:15:45 -2016-09-14 (水) 15:48:10のあたり見てくると良いんじゃないか -- 2016-09-16 (金) 21:16:11 -リトルテイルブロンクス考えると今はまだまだ待てるんすよ -- 2016-09-16 (金) 21:16:51 -来年の7月で20周年だし何かしらあるだろう -- 2016-09-16 (金) 21:18:30 -どうせしょうもないスタッフのニコ生でしょ(悲観) -- 2016-09-16 (金) 21:19:00 -TRPG版アーマードコアでも誰か作ってくれないもんかね -- 2016-09-16 (金) 21:23:03 -20周年企画で重アーマードソウルカオス鉄騎ぽかぽかヤーナム村天誅編が出るかもしれないし・・ -- 2016-09-16 (金) 21:26:17 -ここにいるような奴が実卓でやろうもんなら舌打ちと溜息の飛び交うギスギスTRPGになりそう >TRPG版アーマードコア -- 2016-09-16 (金) 21:26:25 -言語力MUR大先輩な難民にTRPGやらせた日には即ムギャオーなんだよなぁ -- 2016-09-16 (金) 21:31:08 -まじぽかの二期を待っている者たちに比べればまだ希望がある -- 2016-09-16 (金) 21:31:50 -さと俺は言いたい -- 2016-09-16 (金) 21:32:01 -システムは考えはするんだが、バランスが取れなくてな……>ACTRPG -- 2016-09-16 (金) 21:32:58 -市販のでもバランスが取れてるシステムのほうが少ないから安心ゾ>システムは考えはするんだが、バランスが取れなくてな…… -- 2016-09-16 (金) 21:33:26 -バランスが取れているはずのパラメータでも狂うことなんてザラじゃないの?(動画でアップされているリプレイだけ見ての個人的な感想)>TRPG -- 2016-09-16 (金) 21:35:52 -OP詐欺も大概にしろ>まじぽか -- 2016-09-16 (金) 21:36:12 -ACの特徴や戦闘を織り込みつつ、きちんとゲームに仕上げるのは難しい。アセンできるロボゲーってだけなら、まぁ何とかならんでもないんだが -- 2016-09-16 (金) 21:36:28 -トーキョーN◎VAでレイヴンオマージュなキャラは使ってる(自分語り) それっぽいシナリオもやった ナインボールもコジマなやつらも出した -- 2016-09-16 (金) 21:37:16 -答えを知ってる人しか勘付かないようなフラグばっかで救済処置も機能しないシナリオとかやろなぁ>ムギャオー -- 2016-09-16 (金) 21:37:18 -難民はTRPGを知恵比べゲームと勘違いしてそう(偏見) -- 2016-09-16 (金) 21:38:05 -(肩からいっぱいミサイルが出る音)>OP詐欺も大概にしろ -- 2016-09-16 (金) 21:38:54 -基本強くなればなるほどサプリを追加すればするほどバランスが壊れるからな 数値を調整したり紳士協定することもできるが -- 2016-09-16 (金) 21:39:21 -インサイドミサイル<出番・・・出番・・・ -- 2016-09-16 (金) 21:39:35 -かつて好きなようにロボをアセンできるシステムとして持て囃されたメタガ。なお現在 -- 2016-09-16 (金) 21:40:20 -どうなってんの?死に体?>なお現在 -- 2016-09-16 (金) 21:40:43 -高難易度と理不尽の線引きをできてる難民がいるだろうか?いや居ない(反語) -- 2016-09-16 (金) 21:40:45 -TRPGで大事なのはいかに他のプレイヤーをムギャオーさせるかでしょ? >知恵比べゲームと勘違い -- 2016-09-16 (金) 21:40:57 -仲間をムギャオらせてどうする パラノイアではまあそうだけど>他のプレイヤーをムギャオー -- 2016-09-16 (金) 21:41:48 -アセンロボゲーをやってるとカスロボかACに落ち着く -- 2016-09-16 (金) 21:41:50 -難民はクズだからオオサカで亜侠やってるのがお似合い -- 2016-09-16 (金) 21:42:36 -難民に仲間なんていないゾ -- 2016-09-16 (金) 21:42:51 -プロでもできないことだし・・・特に洋物(D&DとCoCの公式シナリオを見ながら)>高難易度と理不尽の線引きをできてる難民 -- 2016-09-16 (金) 21:43:42 -確かな絆で繋がった真の仲間だもんげ!>難民に仲間なんていないゾ -- 2016-09-16 (金) 21:44:17 -残念だけど、オレたちには仲間なんていないんだ -- 2016-09-16 (金) 21:45:03 -あれは最初からバランスとる気が無いともいう>DD -- 2016-09-16 (金) 21:45:53 -仲間なかまなかまー。なかまーをー食べーるとー -- 2016-09-16 (金) 21:46:03 -仲間(the prince of darkness) -- 2016-09-16 (金) 21:46:18 -かたなかたなかたなー。かたなーがーよくーなるー -- 2016-09-16 (金) 21:47:07 -夜戦だー!!(十字架や斧、ナイフ、聖水と鞭を持ちながら城へ入る) -- 2016-09-16 (金) 21:49:09 -アメリカ産システムのバランスはGMが調整する想定だからアレなんだ -- 2016-09-16 (金) 21:49:34 -クトゥルフみたいな信者専用キャラゲーが流行ったんだから世の中分からん -- 2016-09-16 (金) 21:51:12 -ルルブの価格が低い物が流行ってくれませんかね・・・ -- 2016-09-16 (金) 21:52:42 -夜戦だー!(ヤの付く仕事の人の事務所に乗り込む) -- 2016-09-16 (金) 21:53:24 -こう考えるだ 皆がルルブを買えば安くなると>ルルブの価格が低い物が流行ってくれませんかね・・・ -- 2016-09-16 (金) 21:53:53 -女優としての旬が過ぎた今ならお願いすりゃラピスの声やってくれそうだけどね >仲間(the prince of darkness) -- 2016-09-16 (金) 21:54:50 -クトゥルフは新版の翻訳進行中だから発売されたら今の版が中古に出て安くなるかもしれんぞ それに新版はPLは低価格のPL用ルルブだけでよい -- 2016-09-16 (金) 21:54:55 -サプリで4000円ってウッソだろお前!? -- 2016-09-16 (金) 21:57:13 -普通普通>サプリで4000円 -- 2016-09-16 (金) 21:57:39 -動画サイトというわかりやすいところで広まったのが大きいな、やはり狭い界隈だけだと限界あるし>クトゥルフ -- 2016-09-16 (金) 21:58:55 -ち、ちがう・・・これはただのサプリじゃ(目を泳がせながら) -- 2016-09-16 (金) 21:59:01 -ルルブにドチャシコえろいという付加価値をつけたクイーンズブレイドの方向性は間違っていなかった可能性が・・・? -- 2016-09-16 (金) 21:59:41 -ムスビうそをつけっ -- 2016-09-16 (金) 22:00:08 -そうだね、プロテインだね -- 2016-09-16 (金) 22:00:49 -ホラーというジャンルが強くて馴染みやすい世界観 かつ怪物を倒す遊び方もできるというのが大きそう>クトゥルフTRPG -- 2016-09-16 (金) 22:01:03 -確実に存在する・・・ヤーナムキャンペーンも・・・ -- 2016-09-16 (金) 22:03:00 -ウォーハンマーかエルリックでやっても楽しそうだよな>ヤーナムキャンペーン -- 2016-09-16 (金) 22:03:32 -フロムって世界感、空気を演出するの上手いよなぁってブラッドボーンやった時改めて思ったな -- 2016-09-16 (金) 22:04:38 -スタートラインに金が掛って、面白いかどうかは共に遊ぶ人間に因るところが大きい。こりゃ流行らんわな -- 2016-09-16 (金) 22:04:41 -クトゥルフ初心者にドリームランドシナリオをやるウチのクソキーパー -- 2016-09-16 (金) 22:04:46 -GMのオリジナルシナリオでダイス目良くてボッコボコにして気持ちよく解散した次の会にですね GM「ドラゴンは強い、ですよね?」 ワイ「はい」 GM「カラテは強い、ですよね?」 ワイ「・・・はい」 GM「そこでカラテを使うドラゴンが武者修行と称して国家間紛争に介入してきたのをどうにかするシナリオを用意した」 -- 2016-09-16 (金) 22:09:00 -竜の神<カラテは実際大事 -- 2016-09-16 (金) 22:09:39 -システムはシャドウランか何か?>カラテ使うドラゴン -- 2016-09-16 (金) 22:11:11 -うんにゃ、シノビガミ -- 2016-09-16 (金) 22:12:35 -ハンタム >システム アフリカの紛争でドラゴン大暴れすんのを相手に大騒ぎよ。ハンタムのボンクラ装備はクソ民兵として処理した -- 2016-09-16 (金) 22:13:51 -誰だきさま >うんにゃ、シノビガミ -- 2016-09-16 (金) 22:15:07 -ああ、ブラッドムーンのことね >ハンタム -- 2016-09-16 (金) 22:15:26 -KADOKAWA傘下になってから刊行されるリプレイ減ったよなぁ……。やはりKADOKAWAは…… -- 2016-09-16 (金) 22:16:38 -どこの傘下になろうと儲からないものは続けられないんやで -- 2016-09-16 (金) 22:18:09 -そもそもTRPGが儲からない -- 2016-09-16 (金) 22:19:38 -きみら遊ぶ友達いないのにシステム買うのもうやめなよ -- 2016-09-16 (金) 22:20:23 -あったよ!墜落世界! -- 2016-09-16 (金) 22:21:36 -傘下になる前までは普通に出してのがいきなり出なくなったのさ。エンターブレインから出してたのも全滅だ -- 2016-09-16 (金) 22:21:37 -KADOKAWAは金になるうちは大プッシュして、売れなくなったらポイするという、まるでアイドルに対する扱いのような(銃声 -- 2016-09-16 (金) 22:24:52 -その普通に出してたものを買う人がいないから大手の傘下に入らざるを得なくなったんやろ -- 2016-09-16 (金) 22:24:56 -あの業界大改編は売れないから合併とはまた違うような -- 2016-09-16 (金) 22:26:55 -???<お前を吸収して特許だけを頂く -- 2016-09-16 (金) 22:32:06 -傘下入りだから親のルールが合わなくて苦悩しているのかもな -- 2016-09-16 (金) 22:32:25 -(・・・え?それの何がおかしいの?)>金になるうちは大プッシュして、売れなくなったらポイ -- 2016-09-16 (金) 22:34:51 -富士見グループ結構冷遇されてるっぽいからなぁ。文庫初期出荷数とか電撃やファミ通に比べるとかなり絞られてる -- 2016-09-16 (金) 22:35:15 -大プッシュされてる内にチャンスをつかみとれない奴が悪い -- 2016-09-16 (金) 22:37:00 -たった一つの命を捨てて生まれ変わった富士見の体 -- 2016-09-16 (金) 22:38:46 -ゴーリキー<ごぉ ごごぉ -- 2016-09-16 (金) 22:38:52 -ゴーリキーさん見なくなりましたねぇ。まだアンビリバボーの司会はやってるんかな? -- 2016-09-16 (金) 22:42:31 -電撃はキャラ戦略、ファミ通はゲーム絡みで堪えているが富士見は・・・ -- 2016-09-16 (金) 22:42:49 -ビブリアの件でファンできる前にアンチできちゃったから・・・>ゴーリキー -- 2016-09-16 (金) 22:45:50 -ランチパックの宣伝とかにはまだ出てるで>ゴーリキー 俳優業は休止中だったと思う -- 2016-09-16 (金) 22:46:32 -業界の体質なのか広告業のせいなのか、ちょっと流行ると一斉にそこに群がるって流れがあらゆるコンテンツの寿命を縮めてるよね -- 2016-09-16 (金) 22:46:59 -官邸シェフみたいなのやってなかった?最近まで>ゴーリキー -- 2016-09-16 (金) 22:49:21 -何故・・・・何故、せめてウィッグとメガネをつけてくれなかったんだ・・・・・・(血涙) -- 2016-09-16 (金) 22:49:31 -過去はフルメタ、スレイヤーズ、捨てプリなどの大型タイトルを出してたのに今じゃこの有様か…>富士見 -- 2016-09-16 (金) 22:49:39 -電撃よりもキャラに振る分のポイント削って設定とか物語に振ってるような作品が多かった印象>富士見 -- 2016-09-16 (金) 22:53:24 -富士見もエンドコンテンツになってしまったか -- 2016-09-16 (金) 22:54:32 -エンドコンテンツはオワコンという意味ではないと何度も(定期 -- 2016-09-16 (金) 22:55:15 -インターネットっていう媒体が為せる技よな>あらゆるコンテンツの寿命を縮めてる 正確には流行り廃れが高速化してるんだが、逆に言えばコンテンツを消費するだけの三流パリピだけ上手く弾けたなら長続きの可能性もある -- 2016-09-16 (金) 22:57:52 -ビターな終わり方するのとかも結構あったね。今はあまり考えず、サクッと読める痛快劇みたいな方が人気あるのかな>キャラに振る分のポイント削って設定とか物語に振ってるような作品が多かった -- 2016-09-16 (金) 23:04:07 -今後の流れのわかる廉価版を繰り返している感じだろうか>サクッと読める痛快劇 -- 2016-09-16 (金) 23:11:01 -ビターな終わり方と言えば電撃の哀しみキメラとか良かったな。イラストレーターの劣化が悲しくなったが -- 2016-09-16 (金) 23:11:46 -電撃でビターエンドというか世界観がもうなんか大分ビターなポストガールとかいいぞぉ。 「恋人の写真じゃなくて恋人の春画があったから捕虜生活を生き延びられた(うろおぼえ)」とか大分生々しいストーリーがいっぱい -- 2016-09-16 (金) 23:14:46 -ガトー<好き勝手書いたフルメタがあそこまで売れるとは思わんかった -- 2016-09-16 (金) 23:15:04 -まるで年老いたチークダンスだぁ -- 2016-09-16 (金) 23:16:06 -富士見はクソダサ表紙のイメージしかない -- 2016-09-16 (金) 23:18:11 -Qバトルシップガールって? 一般A:台湾の擬人化のやつ 難民A:人格付与艦が出るラノベ -- 2016-09-16 (金) 23:19:40 -懐かしい。あの辺の時期が富士見が一番輝いてた>人格付与艦が出るラノベ でも人格付与方法がAI式じゃなかったのは絶許 -- 2016-09-16 (金) 23:20:56 -今思うと若干星を継ぐものネタだったのだろうか>人格付与艦が出るラノベ -- 2016-09-16 (金) 23:23:56 -ヒロインが戦いに行ったまま未帰還&主人公終始蚊帳の外ENDとかやめてくれ -- 2016-09-16 (金) 23:28:30 -果たしてそれを一般に加えていいのかどうか>バトルシップガール=台湾擬人化 -- 2016-09-16 (金) 23:29:29 -艦これ関連で知った層を考えたらまぁ母数は多かろう>一般に加えていいのかどうか -- 2016-09-16 (金) 23:31:09 -両方知ってるワイはなんや>バトルシップガール 台湾の擬人化 人格付与戦艦 -- 2016-09-16 (金) 23:31:22 -ヒロインだけ人間ベースなのよな、だから計算は人間レベルで役に立たないが計算無視したシステム運用ができるゲテモノ>人格付与戦艦ナツミ -- 2016-09-16 (金) 23:32:45 -最初に浮かんだ方で分かれればええんやで>両方知ってる -- 2016-09-16 (金) 23:33:13 -両方一緒に浮かぶんやけど…>最初に浮かんだ方で -- 2016-09-16 (金) 23:33:30 -主人公以外がループ物してるという>人格付与 -- 2016-09-16 (金) 23:35:37 -おかげで火事場のクソ力が桁外れだからま、多少はね?>ゲテモノ -- 2016-09-16 (金) 23:37:33 -ゲテモノ艦(ロングビーチ級) -- 2016-09-16 (金) 23:38:53 -ワイ「機械知性との恋愛最高やんけ!」→人間ですた→ワイ「違う、そうじゃない(グッドラック・戦闘妖精雪風に)切り替えていく」 >バトルシップガールズ -- 2016-09-16 (金) 23:49:30 -昔は異世界転生よりも転移の方が作品多かった気がする。いつから逆転したんだろ -- 2016-09-16 (金) 23:50:34 -あったよ!デ・モイン級巡洋艦! -- 2016-09-16 (金) 23:51:23 -マルチよりセリオなんだよ! -- 2016-09-16 (金) 23:52:15 -転移の場合に生じる導入の手間を省略すると考えたら転移から転生に移行するのはわからんでもない>昔は -- 2016-09-16 (金) 23:53:37 -転移したらその日のうちに奴隷商人に捕まる展開にすれば他の蛮族と一緒に導入展開できるやんけ -- 2016-09-16 (金) 23:55:25 -転生のメジャーどころとか無職転生くらいで、オバロもリゼロもこのすばも大体転移じゃないか?むしろ古典が転生な気もする -- 2016-09-16 (金) 23:56:45 -転移も転生も最近じゃごっちゃよ -- 2016-09-16 (金) 23:56:49 -あらすじ:儀式によって召喚され、その世界で神から渡された力で敵を倒していき、遂には世界を救う 魔神英雄伝ワタルです -- 2016-09-16 (金) 23:57:08 -転移と言えばエルハザード -- 2016-09-16 (金) 23:57:56 -80年代はオカルトブームの影響で雑誌の読者投稿欄に転生戦士の仲間を探す投書が載りまくってたってマジ? -- 2016-09-16 (金) 23:58:42 -スライム<ちょっとー、俺も一応転生だよー。もう8巻でてるしコミカライズもされてるよー >転生のメジャーどころ -- 2016-09-16 (金) 23:59:14 -転生は異形系が多いな -- 2016-09-17 (土) 00:00:01 -草原走ってたら化け物にカヤキス・レビタ!されて懲りずに草原走ってたら人さらいだー!されて市長コロコロしちゃうって? -- 2016-09-17 (土) 00:00:22 -人間まま転生だと子供のころからやりなおしの手間が入るがモンスターなら生まれて間もなくても割と戦える存在にしやすいしな -- 2016-09-17 (土) 00:01:06 -イリヤの空、UFOの夏の終わり方とか好きじゃなさそうね貴方>ヒロインが戦いに行ったまま未帰還&主人公終始蚊帳の外END まぁ俺も嫌いなんだが。モヤモヤして -- 2016-09-17 (土) 00:01:19 -本好きの下剋上好き、あれは転生でいいよな -- 2016-09-17 (土) 00:02:33 -想定したのはソレそのものゾ>イリヤの空、UFOの夏の終わり方 -- 2016-09-17 (土) 00:02:53 -あれは周辺の大人がガキをすりつぶす選択しておきながら悪人にもなりきれないし気持ちよくなれる嘘で騙しもしないしで不快さマックスなだけやんけ >入谷の粗ら クソオブクソ -- 2016-09-17 (土) 00:03:38 -主人公に戦う力もなければ味方もいない状態のエヴァ的なアレ>イリヤの空 -- 2016-09-17 (土) 00:06:06 -さんざん夢見させといて潰して現実見ろとかバーカ死ねって感想だった。ワイが考えるグッドエンドはイリヤとセックスしたあとに合意の元でイリヤ殺しておっさんたちに生首叩きつけて「思い通りになんかならねーぞ!」って啖呵切るエンド -- 2016-09-17 (土) 00:06:21 -子犬を与えたらそれ守ろうと頑張るやろ?って言ってる通りド畜生やからな -- 2016-09-17 (土) 00:06:39 -逃避行中の少年とオッサンがクッソ嫌い>イリヤの空 -- 2016-09-17 (土) 00:06:47 -イレギュラー好きの傭兵が好きになる要素が一つもない・・・ -- 2016-09-17 (土) 00:08:03 -オバロは転移と転生と憑依を全部ミックスしたかのような物体 -- 2016-09-17 (土) 00:08:35 -戻ってくる外伝なりアフター短編なりつけよう。話はそれからだ>イリヤ -- 2016-09-17 (土) 00:08:56 -うるせえあのエンドで自殺しない主人公はタマ無しのカマ野郎だ >アフター短編 -- 2016-09-17 (土) 00:10:02 -ピークはお注射の回だと思ってる -- 2016-09-17 (土) 00:11:09 -イリヤ(・パステルナーク) -- 2016-09-17 (土) 00:11:23 -結局全てド腐れ外道の思惑通りにヒロインは戦っていくえふめいやからな -- 2016-09-17 (土) 00:11:26 -主人公とかオッサンとか生々しくはあったが面白くなるのとは別というか>逃避行中 -- 2016-09-17 (土) 00:11:34 -エヴァの影響かああいう作品多かったわ… -- 2016-09-17 (土) 00:12:34 -痙攣で跳ねまわるの力づくで押さえ込んで十数本くらいアンプルぶち込んで使った本数を体に書き込むシーンだっけ>お注射 -- 2016-09-17 (土) 00:13:24 -マジでセカイ系ブームとか害悪以外の何でもないって印象 滅びてほんとよかった -- 2016-09-17 (土) 00:14:15 -なんでや!麻婆丼はよかったやろ! -- 2016-09-17 (土) 00:15:00 -あの手のは問答無用のハッピーエンドかカスを全員潰していく復讐展開以外はイライラが残るだけだかんな -- 2016-09-17 (土) 00:15:48 -あれ完食記念の写真も後々組織に回収されたんだろうなきっと>麻婆丼 -- 2016-09-17 (土) 00:16:12 -ピークは大食い対決だってはっきりわかんだね -- 2016-09-17 (土) 00:16:20 -さて、俺らの平均年齢が30を大幅に越えているわけだが -- 2016-09-17 (土) 00:17:16 -うろ覚えだけど大食い対決の後から逃避行だったと思うから折れ目はちょうどそこやな>ピーク -- 2016-09-17 (土) 00:17:50 -むしろ20後半~30前半くらいやろ>大幅に越えている -- 2016-09-17 (土) 00:18:31 -まだ20ダーイデース -- 2016-09-17 (土) 00:18:52 -アニメ版のブラックマンタのキモいデザインはすき -- 2016-09-17 (土) 00:20:03 -超高速!参勤交代リターンズさっそく見て帰ってきたけど前作の方がずっと面白いやんけなんやコレ! -- 2016-09-17 (土) 00:20:11 -まだ20代やし>大幅に越えている -- 2016-09-17 (土) 00:20:36 -数々のアニメでオリジナルバッドエンドを容赦なくブッこんでいた時代でもある。この作品見る奴はそんな展開望んでねぇんだよぉ!>セカイ系ブーム -- 2016-09-17 (土) 00:22:02 -まじかるばなな!って言ったら嫌でも体が覚えている世代 -- 2016-09-17 (土) 00:22:04 -おいしいネタは最初に使うわけだから当然だよなぁ?>前作のほうが -- 2016-09-17 (土) 00:22:26 -よーしエヴァに影響されてるとかたまに言われるけど個人的にエヴァより面白いと思うアルジェントソーマの名前挙げちゃうぞー -- 2016-09-17 (土) 00:23:06 -難民は呪怨よりカルトや戦慄怪奇ファイル コワすぎ!の方が好きそう(偏見) -- 2016-09-17 (土) 00:24:54 -見てからしばらく恐怖に怯えて生活するようになってた。訴訟>呪怨 -- 2016-09-17 (土) 00:26:54 -呪いのビデオシリーズのスタッフがDクラスばりに使い捨てなのすき -- 2016-09-17 (土) 00:27:05 -呪怨は最初怖いんだけどエクストリーム呪殺すぎて慣れるとギャグや -- 2016-09-17 (土) 00:27:18 -怖過ぎるのは嫌いです(真顔)>呪怨より -- 2016-09-17 (土) 00:27:22 -大丈夫?一人でトイレ行ける?(見せる前提)>怖過ぎるのは嫌いです ああいうの見て恐怖を感じても、見終わった後は案外なんともないなぁ -- 2016-09-17 (土) 00:30:13 -(部屋で漏らす音) -- 2016-09-17 (土) 00:30:50 -打ち切りとかのモヤモヤ感をわざわざ狙って演出して放置とか言う芸術家気取りのカスが大手を振るって歩いていた暗黒時代、それがセカイ系ブーム時代 ほれ、今でも評価されてるのぜんぜんないやろ? -- 2016-09-17 (土) 00:31:17 -ゴーストバスターズの冒頭に出てきた暴食オバケが俺の恐怖の限界。バイオハザードはレーザーで隊長っぽい人がサイコロステーキに加工された時点でギブ。プレデターを最後まで見た経験は表彰もの。 こんな体たらくなので和製ホラーとか絶対見ない。 -- 2016-09-17 (土) 00:32:02 -Lainはセカイ系に入りますか? -- 2016-09-17 (土) 00:32:04 -普通に怖いの嫌いです。ちゃっちいお化け屋敷もいややわー -- 2016-09-17 (土) 00:32:12 -Lainは許す。かわいいから -- 2016-09-17 (土) 00:33:28 -貞子3Dオススメ>こんな体たらくなので和製ホラーとか絶対見ない 大丈夫!全く怖くない(むしろ笑える)よ! -- 2016-09-17 (土) 00:33:40 -アルジェントソーマとイノセント・ヴィーナスとヴァンドレッドを続けて見たいわー -- 2016-09-17 (土) 00:34:00 -ホラー:恐怖を感じながらもしっかり見る 流血表現:全く問題なし お化け屋敷等のアトラクション:自分から入る事はない、入ったらビビるだろうがそれなりに内容覚えれると思う(入った事ない) -- 2016-09-17 (土) 00:35:16 -今でも小ロンド上層に踏み入るのは勇気が少し以上要る -- 2016-09-17 (土) 00:35:26 -呪怨見てるとカーテンとかドアの隙間が気になる。見終わればあまり気にならない -- 2016-09-17 (土) 00:35:32 -強いて言うならエヴァよりラーゼフォンが好き、そんなメンタル -- 2016-09-17 (土) 00:36:32 -ドレイク機の肩に怒ってほんとシリアスな場面で吹かすアニメ >イノセント・ヴィーナス OPのバズーカくるって回すのすき -- 2016-09-17 (土) 00:36:52 -感染したらアウトな奴とか呪いとかそういうのヤだけどデモンズソウルとかはラトリアや沼も意外といけた。多分死んでも平気だし相手は殺せるからだな -- 2016-09-17 (土) 00:38:30 -ジーンシャフトと奏光のストレインも足したい >続けて見たいわー -- 2016-09-17 (土) 00:38:43 -搭乗員の名前が肩にマーキングされてるからドレイクは怒なんだよな>ドレイク機の -- 2016-09-17 (土) 00:40:26 -急に襲ってくるのとかきしょいのとかイヤだけど、エリアの敵全滅させた後うろつくの好きそう(握手を求めようとする顔) >意外といけた -- 2016-09-17 (土) 00:40:34 -横切る感じでカメラをスーって動かし人物の真後ろが死角になった次の瞬間背後に現れる演出、テンプレすぎて出るのが分かっちゃいるけどコワイ -- 2016-09-17 (土) 00:40:43 -難民ー無印流行り神から続編ぶっ続けでやろうぜー(悪魔的誘い) -- 2016-09-17 (土) 00:41:16 -(ガッチリと握手に応える)>急に襲ってくるのとかきしょいのとかイヤだけど、エリアの敵全滅させた後うろつくの好きそう -- 2016-09-17 (土) 00:42:15 -ストレインは最後綺麗だったしセカイ系とかエヴァとかそういうノリじゃなかったろ>足したい -- 2016-09-17 (土) 00:43:25 -そしてのんびりしていたら倒し忘れていた敵にさっくりやられる>全滅させた後うろつく -- 2016-09-17 (土) 00:44:13 -別にセカイ系集めてたわけじゃねーよ!>ストレインは最後 -- 2016-09-17 (土) 00:45:43 -その手の奴は溜まったフラストレーションをどっかで昇華したい衝動が凄いので疲れる。そこを公式でやってくれると心底期待したエヴァ新劇場版ェ……何がQだよ!(超有名SS並感) -- 2016-09-17 (土) 00:46:17 -なんだ猫か~とかいって一度安心させてから恐怖ぶち込む演出好き -- 2016-09-17 (土) 00:46:52 -なんだ、ただのワニか… 敵兵士からみたスネークとはホラーである -- 2016-09-17 (土) 00:47:26 -・・・デジャヴか(マトリックス感) -- 2016-09-17 (土) 00:49:08 -これはねこです>なんだ猫か~ -- 2016-09-17 (土) 00:49:16 -猫<トマトをぉ、食べるんだぁ -- 2016-09-17 (土) 00:49:35 -不審に思い振り向く→何もない→視線戻す→死ぬがよい、という様式美 -- 2016-09-17 (土) 00:49:45 -ふじーたかーなすびぃー -- 2016-09-17 (土) 00:51:05 -ブラッドボーンは後半化け物が顕在化してからは半べそかきながら走り抜けたわ。ボスはお願い協力者で押す。俺にはあの世界は余りにキモ過ぎる。獣だって言ったじゃん!獣だって言ったじゃん!目玉と脳みそと狂気とか聞いてないじゃん! -- 2016-09-17 (土) 00:51:12 -むしろ見えてからヒャッハー!上位者狩りだー!になったワイ、不確定で対抗できない存在の方が苦手なんでな>ブラッドボーン -- 2016-09-17 (土) 00:53:28 -ケモノ←まちがい ケダモノ←せいかい -- 2016-09-17 (土) 00:53:30 -じゃけんPVくらいみましょうね~ >獣だって言ったじゃん -- 2016-09-17 (土) 00:54:21 -不審に思い振り向く→異形が目に映って視線を戻す→何もないってのも怖いと思う(ノロイ並感) -- 2016-09-17 (土) 00:54:25 -昔のゲームでたらふくそういうのを見てきたから特に問題なかったな(なおホラーは苦手な模様)>目玉と脳みそと狂気 -- 2016-09-17 (土) 00:55:00 -零シリーズとか普通の通路歩いてる時の方が怖くてボス戦の方が怖くなくていい、ボス戦なら確実に敵がそこにいて叩き潰せばいいんだからさぁ! -- 2016-09-17 (土) 00:55:03 -ケモナーはケダモノなんだよなぁ・・・ -- 2016-09-17 (土) 00:57:26 -フラジールの雰囲気好きだったけど内心怖かった -- 2016-09-17 (土) 00:59:03 -零とかデメントとか主人公がエロかわいいと怖がる主人公いいゾ〜ってなって怖さが中和される -- 2016-09-17 (土) 00:59:36 -穴 -- 2016-09-17 (土) 00:59:59 -PVの化け物まだデモンズとかのノリの範疇じゃん!目玉いっぱいつけた魔女とか豚とかアレが俺は……>じゃけんPVくらい -- 2016-09-17 (土) 01:00:16 -アリッサ<ガタッ >主人公がエロかわいい -- 2016-09-17 (土) 01:00:45 -(メンシスの悪夢に叩き込む音)>俺は…… -- 2016-09-17 (土) 01:02:12 -犬くん有能>デメント -- 2016-09-17 (土) 01:02:38 -ホラーの主人公は可愛いか美人じゃないと絶叫シーンがギャグになるって中田秀夫監督が言ってたゾ -- 2016-09-17 (土) 01:04:53 -ゴシックホラーの類は最初は軽いジャブから、話が進むとグロまみれになることが多いんで慣れた -- 2016-09-17 (土) 01:06:32 -ボス戦になった瞬間敵殲滅ウーマンは帰り給え>アリッサ -- 2016-09-17 (土) 01:08:11 -CALLINGかな?>ホラーの主人公は可愛いか美人じゃないと絶叫シーンがギャグになる -- 2016-09-17 (土) 01:17:59 -ファタモルガーナの館がVitaで出るらしいが、未プレイだしこれを機に・・・ぐえー積みゲーが・・・ -- 2016-09-17 (土) 01:18:11 -ホラー(ミュージカル) -- 2016-09-17 (土) 01:18:24 -120回言えなかったこと? -- 2016-09-17 (土) 01:26:13 -ナイトメアビフォアクリスマスのホラーな感じの部分は背筋にゾワッと来るよな -- 2016-09-17 (土) 01:26:34 -クリスマスの前の悪夢・・・煌く町とカップル・・・あっ(察し) -- 2016-09-17 (土) 01:47:23 -にゃしい -- 2016-09-17 (土) 02:56:51 -デース -- 2016-09-17 (土) 03:15:01 -(とりあえず鎮守府に押し込む音) -- 2016-09-17 (土) 03:21:26 -(標的艦として曳航する音) -- 2016-09-17 (土) 03:58:42 -なんとなく見始めた車椅子ラグビーの試合が面白くて思わず見入ってしまった。ああ、もう朝だよ…… -- 2016-09-17 (土) 05:50:56 -体格が絶対の健全者のバスケやラグビーと違って、車椅子のやつはコスト制とかで選手の障害度合いでコスト決まってて試合に出せるのも全体コスト超えないとかその時点で色々戦略寝る必要あるのすごい公平性あると思う -- 2016-09-17 (土) 06:18:47 -最もコストの低い選手でコートを埋めればいいんだな? -- 2016-09-17 (土) 06:59:08 -苔でコケた猫が寝転んだ! (逃走 -- 2016-09-17 (土) 08:32:58 -(難民キャンプにガイア教団の支部を設置する音) -- 2016-09-17 (土) 08:33:47 -ホラー耐性ない難民可愛い なでなでしたりペットにして養いたい -- 2016-09-17 (土) 09:04:59 -(然るべき手段を用いて撤去させ許可なく設置したことを訴える音) -- 2016-09-17 (土) 09:07:21 -時々出現するサイコっぽい難民は大丈夫なんでしょうかねぇ -- 2016-09-17 (土) 09:07:42 -(ガイア教団支部の隣にメシア教団支部を設置する音) -- 2016-09-17 (土) 09:08:35 -一番怖いのは人間だってはっきりわかんだね やめたくなりますよ~人類ぃ -- 2016-09-17 (土) 09:14:11 -θ<アイガアイヲー(神様のポーズ)(人類の進化を促す音) -- 2016-09-17 (土) 09:17:54 -人類が進化しても破壊と殺戮に極振りするだけゾ -- 2016-09-17 (土) 09:23:50 -神なんて必要ねえんだよ! -- 2016-09-17 (土) 09:33:20 -仕方ないにゃぁ…(ウィツァルネミテア感)>やめたくなりますよ~人類ぃ -- 2016-09-17 (土) 09:37:06 -根源的破滅招来体<じゃけん人類を滅ぼしましょうね〜 -- 2016-09-17 (土) 09:56:00 -お前ら臆病ゆえに人類を滅ぼそうとしたんだってな>根源的破滅招来体 -- 2016-09-17 (土) 09:58:25 -ここをゆっくりのゆっくりプレイスにするよ! じじいたちはゆっくりしないででていってあまあまをけんっじょう!してね!すぐでいいよ! -- 2016-09-17 (土) 09:59:35 -(無言で09:59:35にゴルディオンクラッシャーを叩き込む音) -- 2016-09-17 (土) 10:03:34 -例えばある世界においてはオレンジをオレンジボールと呼称する。オレンジ色をしたボール状の果物だからだ。 -- 2016-09-17 (土) 10:05:53 -???<オレンジと呼ぶなぁ!!! -- 2016-09-17 (土) 10:07:25 -なんか変な感じね(KNN姉貴並感)>オレンジボール -- 2016-09-17 (土) 10:09:18 -オレンジ弄れんお(回文) -- 2016-09-17 (土) 10:09:55 -狩人<そこに三本の三本目があるじゃろ?それを、こうじゃ(人間をやめて上位者になる音) -- 2016-09-17 (土) 10:24:07 -流れ月光。久しぶりに休みなのでライトニングバックウエポン3をAGE2ダブルバレットに装備させてみたが、マジで違和感がないw元ネタだからなんだろうが、なんだこの親和性 -- 2016-09-17 (土) 10:26:24 -カリフラワーでも獣顔でも人間だけど三本目を使うと上位者… -- 2016-09-17 (土) 10:26:45 -ユウマくんのガンプラって世界観反映補正値であるところのreflected world が高いのが性能的な武器だったはずなんだが、あれどう解釈させてんだろ >バックウエポン3 -- 2016-09-17 (土) 10:32:13 -2の方が強そう>バックウェポン -- 2016-09-17 (土) 10:41:32 -ブースター無しのただのウイングだけになってるのにどうやって速力あがってるんだろう? >2の方が -- 2016-09-17 (土) 11:03:31 -アストレイノワール<こう空力でふわーって、飛ぶ -- 2016-09-17 (土) 11:04:55 -土屋博士かな? >空力でふわーって -- 2016-09-17 (土) 11:06:53 -バルチャー(FA)<(空力だけで飛んだら)いかんのか? -- 2016-09-17 (土) 11:10:26 -バルチャー改<そらあかんでしょ -- 2016-09-17 (土) 11:12:22 -ワイバーン<もっと足にセイルスラスター巻くとSA☆ -- 2016-09-17 (土) 11:15:11 -推進剤に頼らない推進装置とかなんなんですかねぇ・・・名前の響き的にはヴォワチュール・リュミエールみたいな感じなんだろうけど >セイルスラスター -- 2016-09-17 (土) 11:41:49 -十分な推力さえあればどんな形状でも飛ぶってエロい人も言ってたから多少はね? -- 2016-09-17 (土) 11:43:06 -GNドライブ搭載機<我々も推進剤必要ありませんッ!! -- 2016-09-17 (土) 11:45:57 -可能性1.仮想砲身展開による射出、滑空を行うグライダー方式の飛行である可能性 -- 2016-09-17 (土) 11:47:06 -羽マリオがリングをくぐるアレである -- 2016-09-17 (土) 11:48:28 -搭乗者のテンションを変換して推進力にしよう -- 2016-09-17 (土) 12:02:39 -テンションが上がると上昇し下がると下降するシステム、テンションを調整しないといけない(面倒くさくしていく) -- 2016-09-17 (土) 12:07:01 -RAVEの乱闘格ゲー(GBA)が思い浮かんだ>テンションを調整 -- 2016-09-17 (土) 12:09:15 -もう何もかも面倒くさくなってスカイリムで盗賊ギルドに入ってほかのでかいクエスト全部無視することにした(アルゴニアン盗賊が水辺から侵入する音) -- 2016-09-17 (土) 12:10:30 -(太陽の光の槍を付近の水面に連続投射する音) -- 2016-09-17 (土) 12:16:54 -獅子咆哮弾とかいう真似するだけで出る技、なお真に使いこなすにはよく気落ち、気が沈むような性格でなければならない模様 -- 2016-09-17 (土) 12:17:36 -ダウナー系かな?>よく気落ち、気が沈むような性格 -- 2016-09-17 (土) 12:28:54 -GCはテンションをあげて男をしばくゲームだったな>RAVE -- 2016-09-17 (土) 12:37:52 -ガンズトンファーとかいう攻撃面では割と合理的なファンタジー近代武器(他要素は無視) -- 2016-09-17 (土) 12:42:02 -普通に銃剣着けた小銃で良いのでは ボブはいぶかしんだ -- 2016-09-17 (土) 12:55:45 -むしろ銃剣すらいらないのでは? -- 2016-09-17 (土) 13:00:59 -っ「銃剣付拳銃」 >12:55:45 -- 2016-09-17 (土) 13:02:00 -格闘戦機能のついた射撃武器と射撃戦機能のついた格闘武器、難民ならドッチ!? -- 2016-09-17 (土) 13:11:53 -月を両断するほどの範囲攻撃も出来る格闘武器 -- 2016-09-17 (土) 13:15:58 -対物ライフル+大鎌とか双剣+拳銃+鎖鎌とかヌンチャク+ショットガンとか出るRWBYはいいぞ -- 2016-09-17 (土) 13:19:18 -ぼくはヤン姉ちゃん派! -- 2016-09-17 (土) 13:21:17 -ヤン姉たまんねぇな -- 2016-09-17 (土) 13:26:10 -タマ姉たまんねぇ -- 2016-09-17 (土) 13:28:27 -王たちの化身<複合武器と聞いて -- 2016-09-17 (土) 13:38:43 -ああ^~たまらねぇぜ -- 2016-09-17 (土) 13:54:33 -そんなのたまたまだろ -- 2016-09-17 (土) 14:08:41 -版権画ではそこそこおしゃれな私服着てたのに実家ではだs・・・普通なまほ姉ちゃんすき -- 2016-09-17 (土) 14:10:39 -長剣+ハンマーとかメイス+ピザカッターとか素手+寄生虫とか -- 2016-09-17 (土) 14:11:41 -幼女がポケモンGOをやりながら「タマタマだータマタマ見つけたー」「タマタマきもーい」とか言う風景は最高だぜ! (無言で走り出す音) -- 2016-09-17 (土) 14:11:52 -(お、狩人か?) -- 2016-09-17 (土) 14:12:31 -どうだ?たまんねぇだろ?>お、狩人か? -- 2016-09-17 (土) 14:14:40 -捕まえろ!14:11:52の首をアローラナッシーと同じ長さにするぞ -- 2016-09-17 (土) 14:17:33 -接ぎ木かな?(首の延伸用に鉄パイプを用意しながら)>アローラナッシー -- 2016-09-17 (土) 14:20:48 -難民向けの戦車アニメ思いついた! まず世界中で戦車道っぽい大会が開催されるん 弱小のイギリスチームが戦うがカヴェナンターしかないの!でもね、1試合目のロンメル最速伝説のイタリアや森の中を突っ切る日本社畜戦車には勝てたの!でも10代の女子しかいない(見た目は20代)ロシアチームの戦いで走りながら撃つ(シューティングソニックと命名)やスタントジャンプでぶっ壊れるよ!そしてヤンキーチームの決着をつけるためクルセイダーに乗るも1試合でガタがつくよ!仕方がなく最後のベルリン大会でこれまで試合で勝った記録がないクロムウェルを使用するよ!そしてそこで残り10秒でスタントジャンプからのいっけえええええええ!!でマウス軍団に大勝利 希望の未来へ レディ・ゴーッ!というフィニッシュなんだけど(イギリスのみでの放送 日本ではネット配信限定) -- 2016-09-17 (土) 14:28:04 - ・ まで読んだ> 14:28:04 -- 2016-09-17 (土) 14:30:09 -長い!>難民向けの戦車アニメ思いついた! -- 2016-09-17 (土) 14:32:17 -長文を超ぶん投げる -- 2016-09-17 (土) 14:33:53 -いいからキルミーベイベー100回見ろ(過激派) -- 2016-09-17 (土) 14:34:18 -長い、一行で(聞く気無し) >難民向けの -- 2016-09-17 (土) 14:34:35 -戦車+頭文字D+5Ds=難民向けガルパン -- 2016-09-17 (土) 14:36:28 -大洗<戦車は拾った -- 2016-09-17 (土) 14:38:05 -ダグソ+ダグソ2+ダグソ3+ニンジャスレイヤー=難民向け日常系百合アニメ -- 2016-09-17 (土) 14:41:58 -というか、皆勘違いしとるがここは性癖の捻くれたそれぞれ趣味の違う奴らが揃い、過激派が異教徒狩りをする世紀末難民キャンプやぞ。 そんなとこで難民向けの一言で片付けられるシロモンなんて、出来るわきゃねーだろ!(ギンガナム風) -- 2016-09-17 (土) 14:46:22 -掟破りのクリスティー走りだ! 王者(キング)は一人、この西住流(私)だ! イヤッホォォォゥ!最高にサティスファクションだぜぇ! -- 2016-09-17 (土) 14:49:21 -でも大概荒廃した世界観が好きですよね?>出来るわきゃねーだろ! -- 2016-09-17 (土) 14:50:24 -あの子とあの子があんな事をしてこんな事をしてこうなる 語れたぞ! -- 2016-09-17 (土) 14:50:27 -ガールズアンドヴァンツァーっていうのを思いついたんだけど既に使い古されてた -- 2016-09-17 (土) 14:51:12 -その荒廃ぶりもACVぐらいかマッドマックスレベルに行くとこまで行ってるかで好みが分かれるし・・・ >荒廃した世界観 -- 2016-09-17 (土) 14:52:35 -ガンズオブパンツァー っての思いついた -- 2016-09-17 (土) 14:52:44 -戦車も航空も戦艦もやったなら 女の子が騎兵ってのはどうっすか?機関銃持った野郎の歩兵は無駄死にする戦場で -- 2016-09-17 (土) 14:55:20 -義手眼帯の西住 -- 2016-09-17 (土) 14:55:33 -ペパロニと付き合いたいだけの人生だった -- 2016-09-17 (土) 14:55:35 -義手眼帯のヴェノム西住とか割とMGSガルパンネタ見るぞ -- 2016-09-17 (土) 14:56:30 -馬上槍試合ならあったな…馬が飛ぶわけないだろ! -- 2016-09-17 (土) 14:57:54 -ばとる☆ふぃーるど! -- 2016-09-17 (土) 14:58:09 -やはりこれからは航空火力艦の時代だな -- 2016-09-17 (土) 14:59:29 -風雲再起<えっ >馬が飛ぶわけないだろ! -- 2016-09-17 (土) 14:59:44 -ぶーすたーでかっとぶのもいいけど火花を散らしながら走るローラーダッシュもいい そういう意味ではアニメ艦これの一部水上シーンは評価に値する -- 2016-09-17 (土) 15:00:22 -ローラーダッシュVSホバー+ブースト機動を描いたダンボール戦機ウォーズのドットフェイサーVSガウンタ・イゼルファー戦好き、ちゃんと両者の動きがマシンの特徴にあわせて違うの素敵滅法よ -- 2016-09-17 (土) 15:03:15 -ローラーダッシュする女の子にメカ犬がパーツを運んできたり 犬自体がパーツになったり、いっそ犬と合体した形態になると犬に変形できるよう ……決していやらしい意味ではないぞ -- 2016-09-17 (土) 15:04:16 -鋼鉄天使くるみ2式がサポート犬のキャンワンと合体してたなーとか思い出す -- 2016-09-17 (土) 15:08:35 -戦車から変形(箱に入った様な)するからいかにも轟雷っぽい子だが装甲を全て外したローラーダッシュ疾走形態は完全に別の子 -- 2016-09-17 (土) 15:16:27 -メガストームがギガストームに!完全に別の子! -- 2016-09-17 (土) 15:19:19 -(聖堂の巨人の手でゲットーへ投げ捨てられる音) -- 2016-09-17 (土) 15:38:03 -そういえばNXの初期構想では脚部へのオプションパーツ追加もあったのに何でなくなったんだろ?いい感じだったのに。ちなみに公開されてた奴だと、ジャンプ力強化とか硬直対策とか、ローラーで滑るとか色々挙動をいじれた模様 -- 2016-09-17 (土) 15:41:27 -佃から鍋になったからやろ>そういえばNXの -- 2016-09-17 (土) 16:00:43 -リアバルカン<いつか復活すると信じて! いつか実装されると信じて!>インサイドミサイル -- 2016-09-17 (土) 16:02:45 -鍋めぇぇぇぇぇぇぇぇ!! >鍋になったからやろ -- 2016-09-17 (土) 16:03:03 -インサイドミサイルはV系で実質実装されただろいい加減にしろ -- 2016-09-17 (土) 16:03:27 -正直鍋はACのシステムを考えさせるのには向いてないと思うの、マジで。鍋が担当して評判良かったACってあったっけ? -- 2016-09-17 (土) 16:05:54 -アーマードコア、サイバーパンク的近未来ディストピア、マッドマックス的ポストアポカリプスディストピア、と来たからいっそぐっと下がって西部劇風世界で発掘兵器で戦う系のアレはどうか ガンドラだこれー!? -- 2016-09-17 (土) 16:06:55 -オプションじゃないけどV系だと脚部シールドなんかもあってそういう要素をさりげなく汲んでいるのかもしれない -- 2016-09-17 (土) 16:08:14 -そういえば去年鍋が退社したって噂あったけどどうなったん? -- 2016-09-17 (土) 16:09:57 -鍋はクロムハウンズ作らせとけばええんや -- 2016-09-17 (土) 16:10:35 -ここで話題にならんってことは難民も知らんでしょ >退社 -- 2016-09-17 (土) 16:12:39 -ここは去年はなかったんやで(ドヤァ >ここで話題 -- 2016-09-17 (土) 16:14:52 -でも、各フレームパーツに内蔵機構を持たせるのはアリだな。頭ならヘッドライト、コアなら取り付けたままでも脱出後でも使える歩兵携行用対戦車ロケットランチャー、腕なら素手でもパンチ出来る強化材みたいな感じで >NX初期構想 脚部 -- 2016-09-17 (土) 16:14:53 -コアに手すりがいっぱいついてて人種も年齢もバラバラな兵隊が鈴なりにぶら下がるです? -- 2016-09-17 (土) 16:19:39 -もろ現代風なんてどうかね 国家解体戦争が起こらず進んだ世界的な>次のAC -- 2016-09-17 (土) 16:20:44 -•コアにリングオブレッド>手すりがいっぱいついてて人種も年齢もバラバラな兵隊が鈴なりにぶら下がるです? -- 2016-09-17 (土) 16:21:02 -コアに付けるなら対歩兵機銃でしょ(08並感 -- 2016-09-17 (土) 16:22:37 -AC新作は主人公はソウルシリーズみたいに等身大でバイクと爆弾槍を駆使してACを撃破するゲームになるんだ -- 2016-09-17 (土) 16:22:38 -現代兵器が現代兵器のスペック持ってるとロボットとかいらないからなぁ・・・>もろ現代風 -- 2016-09-17 (土) 16:22:41 -サイバーパンクの古典ハードワイヤードでも宇宙戦闘機で戦う場面があるし次のACは宇宙用で -- 2016-09-17 (土) 16:23:17 -エースコンバットの悪夢を忘れたか!?>現代舞台 -- 2016-09-17 (土) 16:24:55 -ソウルシリーズを基盤にしてACの要素ぶち込んで等身大メカアクションでもいいのよ ぶっちゃけデモンズの塔の騎士戦みたいなのをまたやりたい -- 2016-09-17 (土) 16:27:13 -VのACが小さかったから今度は数百メートル級の巨人機なんてどうよ -- 2016-09-17 (土) 16:28:08 -アーマードコア 最新作…… アーマードコア スタンド プレイヤーはゲーム開始時点でランダムに生成される自分スタンドをVRヘッドセットを使い視認。町中に現れる野良スタンドを狩り、自由にアセンブル、最強のスタンド使いを目指せ! -- 2016-09-17 (土) 16:29:59 -ゲームとしてNXのOPそのままの挙動の旧ACで市街地をびゅんびゅん飛び回りたい QBとPA撤廃して通常ブーストのスピードを上げた4系という感じで -- 2016-09-17 (土) 16:33:16 -やっぱサツバツとした対戦ゲーって印象が新規層の参入を躊躇わせてるんだと思う。だから一人でも遊べるスローライフロボゲーという新しいジャンルでだな(おめめぐるぐる) -- 2016-09-17 (土) 16:34:41 -アイドル要素を加えてみようぜ!実はアイドルがAIだったという衝撃展開も可能だ! -- 2016-09-17 (土) 16:35:51 -テロリストの台頭して中小国の政府と大国が中小国の国民を虐殺したり国民全員バウンティバウンティーハンターとなった国と戦ったりするんです?>現代風 -- 2016-09-17 (土) 16:38:59 -ハードワイヤードとは渋いところを あれパイロットのことを~乗りって意味でジョックって呼ぶんよね。神経直結装甲車乗りはパンツァージョック、航空機乗りはエアジョック -- 2016-09-17 (土) 16:39:51 -フィリピンかな? >国民全員バウンティハンター しかも殺しても金が出るんでDead or Aliveである。荒れた街に武装した奴が来て「また賞金稼ぎか・・・」の世界である -- 2016-09-17 (土) 16:41:57 -20年前だったら衝撃展開扱いされてたんだけど今やらてもその・・・>実はアイドルがAIだったという衝撃展開も可能だ! -- 2016-09-17 (土) 16:43:27 -超好き メカ描写の以外にも経験の浅いパンツァー乗りたちは陽動役として軽犯罪して経験積むとかパイスーに電気マッサージ機能と排尿チューブがあるみたいな生々しい描写もあるところがポイント高し>ハードワイヤードとは渋いところを -- 2016-09-17 (土) 16:48:01 -やたら古い作品を出すあたりやはりここはおじさん幼稚園 -- 2016-09-17 (土) 16:51:55 -おじさんなのに幼稚園なのか…幼児退行か特殊なプレイをするお店かな? -- 2016-09-17 (土) 17:06:00 -ママー!(女の子に抱きつこうとする音) -- 2016-09-17 (土) 17:08:10 -風俗に行く金があるならプラモやカード、ゲームを買いあさり、貯金する余裕があるなら本や漫画に手を伸ばす。それが難民、それがオタク!そう、我々に明日などないのだ!今日があればいいのだ!グローリー オブ B&G!! -- 2016-09-17 (土) 17:12:00 -(四十代のハゲ散らかしたおっさんが母性いっぱいの表情で抱き締める音)>女の子に抱きつこうとする音 -- 2016-09-17 (土) 17:12:30 -えっ風俗行かんの? -- 2016-09-17 (土) 17:13:03 -すみません趣味に金使っても貯金崩すことはないです -- 2016-09-17 (土) 17:15:33 -二時間で一桁万円の風俗VS初期投資は二桁万円だが時間制限無しのVRセッ。さあどっちだ -- 2016-09-17 (土) 17:15:53 -風俗カテかは知らんが、上司に無理やりキャバクラなるところに連れていかれたことがあるが、キャイキャイ言ってるねぇちゃんと酒飲むだけで物凄くつまらんかった。何故あんなところに行って一晩に何万も溶かすのかわからん -- 2016-09-17 (土) 17:17:45 -先程のTVにゃ、一晩のキャバクラで1500万円溶かしたおっさんが出てたな。宝くじ当たったから10人侍らせたとかなんとか -- 2016-09-17 (土) 17:21:21 -酒は飲みたくなった時に自宅で一人酒、性欲はウ=ス異本で自家発電。これよ、実にローコスト!貯金もできて素晴らしい -- 2016-09-17 (土) 17:22:31 -あぶく銭は身につかないってのがよくわかるね >10人侍らせた -- 2016-09-17 (土) 17:23:15 -キャバクラに小さい盾が置いてあった キャー! バックラー! -- 2016-09-17 (土) 17:29:22 -(無言の盾崩しからの致命) -- 2016-09-17 (土) 17:30:23 -自分の書いた絵や小説で自家発電する究極のローコストとは思わないかね? -- 2016-09-17 (土) 17:36:11 -「将来の夢は?」と聞かれて「静かな街に一軒家建てて、家事洗濯掃除雑事を好きなタイミングでやり、夜な夜なコンプレッサーの音立てつつ模型塗装したい」と言えない自分が虚しかった(肩を落としながら) -- 2016-09-17 (土) 17:36:38 -IT'S MY LIFEという漫画に子供のころからの夢がマイホームでの生活を満喫することで実際に大人になって夢をかなえた自他共に認めるお家大好きおじさんという主人公がいたのを思い出す -- 2016-09-17 (土) 17:43:53 -どっちも空しくなりそう>さあどっちだ というかVRって結局自家発電では? -- 2016-09-17 (土) 17:58:04 -なかやまきんに君がチーズ特盛りにする光景しか思い出せない・・・ >IT'S MY LIFE -- 2016-09-17 (土) 18:01:06 -きんにく留学とは一体… -- 2016-09-17 (土) 18:07:07 -ホモっぽい野郎共に囲まれて死んだような表情してる写真すき >きんにくん -- 2016-09-17 (土) 18:18:21 -ソヴィエト/ロシア軍事ネタ話してる時は異常に饒舌な黒髪美人とグルジアワインとかウォッカ空けるて過ごせるなら30分で5万でもいい -- 2016-09-17 (土) 18:35:53 -軍事とか兵器とか男性的な話題を楽しく話せる美人のキャバってあったら人気ありそうな気がするけど、二物を考えるにまぁないわな -- 2016-09-17 (土) 18:44:27 -客層の質が…>男性的な話題を楽しく話せる 荒れそう…荒れそうじゃない? -- 2016-09-17 (土) 18:46:15 -つまり我々にはクローンすみぺが必要ということだな! -- 2016-09-17 (土) 18:47:29 -キャバ嬢が一生懸命覚えてきたニワカ知識にミリオタが我慢できずに早口で反論してギスギスしそう -- 2016-09-17 (土) 18:50:00 -そういう意味でも望み薄やね。ちゃんとした大人か紳士であればまだ大丈夫そうではあるが>荒れそう -- 2016-09-17 (土) 18:50:20 -(KGBがアップを始める音)>クローンすみぺ -- 2016-09-17 (土) 18:50:52 -クローンかやのんがいい -- 2016-09-17 (土) 18:51:21 -情報を手に入れた時期の差による自爆を認められずにキレてそう>ミリオタ -- 2016-09-17 (土) 18:53:20 -きをつけな なんみんの うごきは KGBに よまれてるぜ -- 2016-09-17 (土) 18:54:08 -Kカラミティ Gガンダムが B爆発した -- 2016-09-17 (土) 18:55:31 -K:金! G: B:暴力! -- 2016-09-17 (土) 18:56:58 -カラミティはCだと何度言えば… -- 2016-09-17 (土) 18:57:01 -カラミティはCだつってんだろ!(平手打ち) -- 2016-09-17 (土) 18:57:16 -銀行強盗! -- 2016-09-17 (土) 18:57:33 -カラミティはCだオラァ!(ブラウカラミティを発進させる音) -- 2016-09-17 (土) 18:58:30 -うーん・・・銀行と強盗でGがダブってしまった(ゴローちゃん) -- 2016-09-17 (土) 19:04:12 -地球防衛軍5に出てくる歩行兵器かなり男前やん。特に股間が -- 2016-09-17 (土) 19:13:46 -キャバクラで客とホストが話題で荒れても「恐い人」が出て来て強制終了させそうだけど、ネットではそういう強制手段が未だないんだよな。あればいいのに。 -- 2016-09-17 (土) 19:17:01 -地球防衛軍してくる(サバンナ南の集落の宿に泊まる音) -- 2016-09-17 (土) 19:17:27 -へい兄弟 ちょいと地球を救わないか(核ボタンスイッチ準備 -- 2016-09-17 (土) 19:18:30 -ただの言論統制じゃないですか・・・やっぱり難民はディストピアを望んでるんやな -- 2016-09-17 (土) 19:18:49 -場所によってアク禁とかコメント削除とかあるやん>強制手段 -- 2016-09-17 (土) 19:19:42 -裁判中に全裸で強制終了させるおじさんとかいそう -- 2016-09-17 (土) 19:20:07 -荒れても荒れそうな話題でも大丈夫。そう中国ならね>あればいいのに -- 2016-09-17 (土) 19:20:51 -裁判中に脱ぎだして中断になった事例ならあったはずだぞ -- 2016-09-17 (土) 19:21:10 -こうだぞ! -- 2016-09-17 (土) 19:27:38 -裁判中に耳に手を当てて聞こえないフリしたり記憶を思い出していますとか言って裁判を妨げる人ならいたな -- 2016-09-17 (土) 19:31:14 -ある日突然誰からも認識されなくなったら実際おかしくなりそう -- 2016-09-17 (土) 19:35:24 -結晶時間 -- 2016-09-17 (土) 19:36:33 -石ころ帽子 -- 2016-09-17 (土) 19:38:31 -セックス売りのおじさんすき>こうだぞ! -- 2016-09-17 (土) 19:39:50 -習近平が向うで淫夢ファミリー扱いされてるのはいいんですかね >中国 -- 2016-09-17 (土) 19:44:09 -RWの強行手段ニキを思い出したゾ >そういう強制手段 -- 2016-09-17 (土) 19:45:16 -教皇手段だ(十字軍派遣) -- 2016-09-17 (土) 19:48:55 -向こうにも淫夢ファミリーがあるのか···>習近平が向こうで淫夢ファミリー扱いされてる -- 2016-09-17 (土) 19:51:24 -迫真英会話部とかなんとかで外国語の吹き替えがあるしでこれもうわかんねぇな -- 2016-09-17 (土) 19:55:54 -日本語分からないと空耳なんて楽しめないと思われるが、向こうは向こうで嘘字幕みたいな遊び方しとるんやろか? -- 2016-09-17 (土) 19:59:41 -ソシャゲ化でどうなることかと思ったけどGE3も作るんか・・・欧州に舞台変わりそうだしなんだかんだで楽しみだぞい。結局極東に居座るのは簡便な! -- 2016-09-17 (土) 20:00:59 -米軍の突入シーンに「自由をプレゼントに来たぞ!」とか見出しや字幕をつけるgifネタ文化が海外にもあるから似たようなもんじゃね>嘘字幕 -- 2016-09-17 (土) 20:03:02 -語録が日中韓の共通言語になる日も近いな(錯乱) -- 2016-09-17 (土) 20:07:25 -なお個人的にではあるがlol生えるは某海外MMOで確認済みである -- 2016-09-17 (土) 20:09:29 -何かしらのアニメや映画なんかのワンシーンに嘘字幕付けて遊んでるのは見かけるぞ、例えば ダースベイダーの部下「彼女はただの絵であなたの嫁じゃないですよ」 ダースベイダー「戯言を!彼女は私の中でフォースと共にある!」 って英語で字幕付けられた画像が所謂○○は俺の嫁発言した後に貼られる -- 2016-09-17 (土) 20:10:21 -ホモの力で世界平和(大言壮語) -- 2016-09-17 (土) 20:10:32 -アメリカの自由=アメリカンナイズされろというか侵略するぞみたいな意味合いだからねー>米軍の突入シーンに -- 2016-09-17 (土) 20:12:28 -そういえば叫ぶステラが海の向こうでも周知されてるのをどこかで見たな。空耳とは違うかもだが、こういうの楽しむ文化は多分あるんだろうな -- 2016-09-17 (土) 20:17:25 -ホモに平和をもたらされるくらいなら、例え血で血を洗う争乱の中でもノンケを貫きたい -- 2016-09-17 (土) 20:18:43 -神機兵に搭乗できるかどうかで評価が180度変わるな・・・>GE3 -- 2016-09-17 (土) 20:20:09 -ソー2でジェーンがソーと再会した瞬間にひっぱたくシーンのgifかなんか安価したい>ベイダー卿 -- 2016-09-17 (土) 20:21:12 -プーチンとかソ連とかの写真で肖像画をロリキャラに変えてるコラ画像がそこそこ出回ってて平和やなって -- 2016-09-17 (土) 20:24:11 -もうアラガミと神機を除いて世界観一新した方がいいんじゃないのと思うし無理なら2をなかった事にしてくれてもいい -- 2016-09-17 (土) 20:30:06 -歌を歌っている時だけ発動できる神機にしよう -- 2016-09-17 (土) 20:39:33 -設定面での問題? ゲームとして面白くなかったからとかじゃなくて >2をなかった事に -- 2016-09-17 (土) 20:40:05 -ブラッドアーツ、ブラッドレイジは要改善もしくは廃止の方向で あれは作業姦が加速する -- 2016-09-17 (土) 20:52:57 -こいついつも誤変換で姦の字出してんな(天地明察) -- 2016-09-17 (土) 20:54:55 -(普段の行いが)見える見える -- 2016-09-17 (土) 20:56:00 -2RBで人類勝ち確感漂ってたけど、フェンリル本部が何らかの原因で壊滅したらしい映像があるしオラクル技術の実験失敗とか人間同士のいざこざとかワンチャンあるで -- 2016-09-17 (土) 20:57:08 -家畜の種付けもしくは交配実験かな?>作業姦 -- 2016-09-17 (土) 20:57:56 -人類滅亡の瀬戸際で内輪もめする展開ほんとひでだから勘弁しちくり~ -- 2016-09-17 (土) 20:59:37 -おまえそればっかやな >人間同士のいざこざ -- 2016-09-17 (土) 21:00:02 -追い詰められてるから本性が露わになるんやで >瀬戸際で内輪もめ -- 2016-09-17 (土) 21:01:12 -逆やで。終末捕喰の脅威が去って人類に余裕が出てきたからこそ人同士で争うんや -- 2016-09-17 (土) 21:05:28 -難民!お前は次に「とりあえず3が出てから判断すればいいじゃないか」という! -- 2016-09-17 (土) 21:05:32 -ぶっちゃけ内輪もめ大好き 目的が同じという理由だけで一致団結する方が気色悪いわ(反骨精神) -- 2016-09-17 (土) 21:07:38 -やれ国家存亡の危機だやれなんとか共栄圏だって言いながら陸軍が空母や潜水艦作ったり海軍が内火艇と称して水陸両用戦車作ったりするほど分裂してる帝国? -- 2016-09-17 (土) 21:08:13 -異世界転生したノブノブとトヨトヨも団結なんかできるわけねーって言ってた -- 2016-09-17 (土) 21:09:53 -窮地での人間性を主題に置いてるのは好き。展開引き伸ばし策だったり「こういうのええやろ」感だけで内輪もめさせとけみたいなのクッソ嫌い -- 2016-09-17 (土) 21:10:09 -と言いつつうまいこと各種族を適材適所で使いこなすノブノブすき -- 2016-09-17 (土) 21:10:50 -いい加減勝てる戦いを内輪揉めで悪化させて滅亡してく展開は飽きましたの。組織人材みんな有能なのにそれでも勝てる気がしない絶望の戦いをみたいゾ -- 2016-09-17 (土) 21:12:11 -せっかくドリームチーム作ったのに作戦会議のノリのまま四分五裂する大洗連合?(恐怖) -- 2016-09-17 (土) 21:15:08 -組織が皆有能だとかえって内輪もめするぞ。オールスターチームが案外強くないのはこれが原因 -- 2016-09-17 (土) 21:15:37 -GEはフェンリルに見捨てられた集団の拠点があって実際いざこざがあるからね・・・ -- 2016-09-17 (土) 21:17:33 -フェンリル、起動 -- 2016-09-17 (土) 21:18:52 -キャプテン・アメリカみたいなチームを統一する有能が一番大事 -- 2016-09-17 (土) 21:21:15 -第一巻以降翻訳されてないがチャールズ・ストロスのランドリーおすすめゾ。国産だとブラックロッドが雰囲気近いと思う。プログラムにより数学的に行使される魔術。クラス分類された典型的オカルトアイテム。対妖魔部隊と化したSAS。オカルトSFのカッコいい要素とボンクラ的ブラックジョークが満載のクトゥルフモノだゾ。ちなみにSCP財団の元ネタの一つでもあるゾゾ。>組織人材みんな有能なのにそれでも勝てる気がしない絶望の戦いをみたいゾ -- 2016-09-17 (土) 21:22:34 -あたし行かなくちゃ……時は止まるはずもなく…… -- 2016-09-17 (土) 21:22:56 -つい早口になって長文を書いてしまったので謝罪しておくゾ -- 2016-09-17 (土) 21:23:09 -必要なのは団結じゃなくて統率だってそれ一番言われてるから -- 2016-09-17 (土) 21:23:40 -人類が内輪もめするか団結するか それは各国首脳の有能度次第だと思う WWZの大統領みたいなのがいれば団結するはず -- 2016-09-17 (土) 21:24:31 -ウィザーズブレインかな?>プログラムにより数学的に行使される魔術 -- 2016-09-17 (土) 21:25:09 -それこそGEの初代とアニメは絶望的な戦いしてたんだけどねぇ -- 2016-09-17 (土) 21:26:03 -どんだけ絶望的だろうが内輪もめしようが家庭に問題を抱えてるアメリカの軍人か元軍人がなんとかしそう(ハリウッド感) -- 2016-09-17 (土) 21:27:05 -個人個人が出来うる限りの最善を尽くした結果、取り返しのつかないことになった「ノロイ」というホラー映画はどうっすかね?>それでも勝てる気のしない -- 2016-09-17 (土) 21:28:08 -アメリカで展開してるデルタ・グリーンシリーズもお勧めだぜ 英語しかないが神話勢力相手の絶望的な戦いが楽しめる -- 2016-09-17 (土) 21:28:50 -手厚い支援の極東は堪能したから、支援が少なく孤軍奮闘するハイブとかそういうのが見たいって言ってんの!偏食因子の残量に怯えながら戦う感じで -- 2016-09-17 (土) 21:29:55 -ウルトラマンティガの最終3部作やウルトラマンXの最終回前と最終回を見よう>組織人材みんな有能なのにそれでも勝てる気がしない絶望の戦いをみたいゾ -- 2016-09-17 (土) 21:30:54 -初代は作中世界以前にまずプレーヤーが絶望的な戦いしてた不具合>GEの初代 -- 2016-09-17 (土) 21:31:24 -ホラーなんか見たらお風呂入れなくなっちゃうだろ!(小並感)>「ノロイ」というホラー映画はどうっすかね? -- 2016-09-17 (土) 21:33:08 -ノロイ(イタチ) -- 2016-09-17 (土) 21:34:48 -(アラガミが)神速!(アラガミが)連撃! -- 2016-09-17 (土) 21:34:50 -臆病兄貴可愛い じゃけん俺と一緒に遊星からの物体X見ましょうねぇ~ -- 2016-09-17 (土) 21:36:08 -OOの劇場版とかかなりいい感じに人類団結してたんじゃないかな、なお劇場版のあとで揉めるのは確定の模様 -- 2016-09-17 (土) 21:36:14 -蘭子と一緒に紅い蝶やりたい -- 2016-09-17 (土) 21:36:54 -というか終末捕喰回避してよっしゃ人類逆転始めるやで~って出先にしれっと壊滅してんじゃねーよ本部ェ・・・ -- 2016-09-17 (土) 21:37:09 -やはり人類を管理するものが必要だな(ネストAI並感) >窮地に結束しない -- 2016-09-17 (土) 21:37:25 -一族一族愚かな一族 -- 2016-09-17 (土) 21:37:26 -結束や内輪もめするまでもなく侵略者にメタクソにされてそのまま我が物顔で居座る侵略者に怯えながら滅びゆく人類の様を特等席から堪能したい -- 2016-09-17 (土) 21:39:09 -内輪もめしてても直に勇気ある若者とかが自己犠牲精神発揮して解決するから大丈夫だって -- 2016-09-17 (土) 21:40:05 -難民ちゃんは色んな作品を知っててえらいねぇ -- 2016-09-17 (土) 21:41:45 -結束しようがBETAの前では無力だがな(BETA最強ニキ) -- 2016-09-17 (土) 21:42:18 -神機に始まり支部長とか神機兵とか実質アラガミの兵器化やからな。本部がヤバい代物を作っていて自滅したのかもしれない -- 2016-09-17 (土) 21:43:32 -核兵器にさえ免疫持ってるアラガミを征せるのはアラガミだけだからな -- 2016-09-17 (土) 21:45:07 -得体の知れない大量のはぐれメタルがお友達でこっちの考えを見透かしてくる目が光ってるヤツがだんだん(旧)人類にも増えてくるとか割とホラーめいてる -- 2016-09-17 (土) 21:45:27 -新手のスタンド使いかッ!>えらいねぇ -- 2016-09-17 (土) 21:45:39 -俺自身がアラガミになることだ >アラガミだけ -- 2016-09-17 (土) 21:46:02 -リンドウさんは座ってて下さい -- 2016-09-17 (土) 21:46:35 -ぶっちゃけBETAの攻撃じゃひでも殺せないぞ -- 2016-09-17 (土) 21:47:13 -怪奇!蘇生するロミオ! ~俺自身がアラガミになることだ~ -- 2016-09-17 (土) 21:47:26 -漫画読んだ感じ、極東以外でも好き放題に実験やら何やらやって被害出してる奴いる上に、極東以外が特別チームとかじゃない限り一般GE弱すぎてアカン感じになってるっぽいからなあ。 アラガミに食われるのが救いって教義のアラガミ教とかあったし -- 2016-09-17 (土) 21:48:01 -漫画だとソーマもアラガミ化してたな -- 2016-09-17 (土) 21:48:25 -(そろそろ紳士タイムになるから話題考えとくか) -- 2016-09-17 (土) 21:53:14 -ブラッドのメンツはいっぺん死んでラケルママに生命の再分配で再構築された、全く同じ記憶と性格を持つ実質別人と考えるとそれほどハッピーエンドじゃないかもしれない -- 2016-09-17 (土) 21:53:31 -自己同一性は証明できんので考えるだけ無駄だぞ -- 2016-09-17 (土) 21:55:15 -墓石の下にはロミオの遺体まだあるよね・・・? -- 2016-09-17 (土) 21:56:00 -うんこ -- 2016-09-17 (土) 21:57:13 -確かフライアごと螺旋の樹に飲まれたから無いゾ -- 2016-09-17 (土) 21:57:43 -本物だと思い込んだ偽物の悲劇が楽しめるロックマンメガミックス、好評復刊中!(ダイマ) -- 2016-09-17 (土) 21:58:22 -我は救世主なり フハハハハ >本物だと思い込んだ偽物の悲劇 しかし精神が本物の偽物の身体、体は本物で精神は偽物の対決ってゼロ3は結構重いモン最終決戦に持ってきてんな -- 2016-09-17 (土) 22:00:06 -ロックマンDASHはどう?でそう? -- 2016-09-17 (土) 22:00:29 -少なくともロミオに関しては神機からの再現だよね・・・ -- 2016-09-17 (土) 22:00:33 -料理漫画にアラガミが出現?>ソーマもアラガミ化 -- 2016-09-17 (土) 22:01:28 -あれは呪いじゃなくて祈りだったんだ… コンマイなんてものさえ生まれてこなければ… -- 2016-09-17 (土) 22:01:32 -バドワイザーおいちい -- 2016-09-17 (土) 22:02:25 -己が偽物とすんなり自覚した隊長は潔いと思ってるのん -- 2016-09-17 (土) 22:03:55 -(テンプラリーニョをぶっかける音)>バドワイザー -- 2016-09-17 (土) 22:05:27 -復活は賛否あるけど、土葬なのか火葬なのかフライアにあったロミオの身体の一部と神機に残った成分を元に再誕したという理屈やろな -- 2016-09-17 (土) 22:05:51 -自分が本物だったと思ったら偽物かと思ったらやっぱり本物だったスパイダーマンのスカーレットとの成り行き -- 2016-09-17 (土) 22:06:31 -バブみとかおぎゃるとかキモ・・・と思ってたが最近それ系のSSや絵ばっかり見てる ママー! -- 2016-09-17 (土) 22:07:04 -シロッコ(SRWF)<うーむ、自分が本物の記憶を植え付けられたクローンということに気づいてしまった。よっしゃ、デカいことやって全世界に私の存在印象付けて華々しく消えたろ!(アクシズを落とし始める) -- 2016-09-17 (土) 22:07:07 -ラケル博士はママを自称してるしバブみ高い -- 2016-09-17 (土) 22:10:12 -昔のオタクは俺の嫁と言って養う気概が感じられたが今は甘えたいばかりで堕落したってコメントが忘れられない>バブみ -- 2016-09-17 (土) 22:12:09 -突然だけど難民、シンゴジラがAC世界で起きた場合対応できるのはどれだろう?あ、地下世界は無しでお願いいたします -- 2016-09-17 (土) 22:12:45 -どうせ養うなんて無理なんだから甘えたいばっかりで良いとおもふ>堕落した -- 2016-09-17 (土) 22:12:56 -他作品との安易な対決系クロスはやめろぉ(建前)やめろぉ(本音) -- 2016-09-17 (土) 22:13:51 -アクシズを落とされたら駄女神様がただの金欠水芸使いになってしまうな>アクシズを落とし始める -- 2016-09-17 (土) 22:14:00 -あの頃は若く将来養えるようになると思っていたオタクがおっさんになって現実を知ったんやろな・・・ -- 2016-09-17 (土) 22:14:54 -最終的にイレギュラーがゴジラをお仕置KILLするからどの世界でも対応できる(ドヤ顔)>シンゴジラがAC世界で起きた場合対応できるのはどれだろう? -- 2016-09-17 (土) 22:15:33 -まるで落ちるだけの余地があるかのような言い方は卑しいぞ>アクシズ教徒 -- 2016-09-17 (土) 22:15:57 -アクア様のケツ穴のシワを数える仕事に就きたい -- 2016-09-17 (土) 22:16:33 -対決系じゃなくて純粋に対応出来るかって事なのだが……>安易な対決系クロス 例えばACV世界だと連携が取れなくて崩壊するとか -- 2016-09-17 (土) 22:16:40 -なお、エヴァを取り込んでATフィールド使えるゴジラとかいうドチートがコラボで生まれてる模様 -- 2016-09-17 (土) 22:17:25 -つまりAMIDAと一体化したりコジマゴシラになったりオーバードスパイラル熱線を放つゴジラも生まれる可能性があると>コラボで生まれてる模様 -- 2016-09-17 (土) 22:18:14 -ACもゴジラもBETAには敵わないんです?(蒸し返す難民の鑑) -- 2016-09-17 (土) 22:19:31 -2世界は火星か地球かで分かれるな 後者なら対応できそう 4は・・・どうだろうか VDなら三大勢力ごとに緊密な連携はしないが個別に対策講じそうだ -- 2016-09-17 (土) 22:19:58 -何も残ってないのか・・・いやいや何か少しくらいは・・・スマンないな>余地があるかのような -- 2016-09-17 (土) 22:20:02 -4系ノーマルvsネクストの話でもするか(再放送) -- 2016-09-17 (土) 22:20:38 -ゴジラもイレギュラーも補正の塊だから余裕ぞ。ただし周囲(地球)が無事とは限らんが>蒸し返す難民の鑑 -- 2016-09-17 (土) 22:21:10 -旧作ACも含めようぜ(提案)>4系ノーマルvsネクストの話でもするか -- 2016-09-17 (土) 22:21:54 -主役補正がどちらに掛かるかでどうにでもなるんやで -- 2016-09-17 (土) 22:22:42 -企業が対応するで終わり。VDなら大型の組織が複数あるから物量による飽和攻撃で消し炭になって終わりやろ(大雑把) -- 2016-09-17 (土) 22:22:52 -APが五桁あるネクストの一応ダメージ入るノーマルの方が旧作より攻撃力も防御力もある(火に油を注ぐ) -- 2016-09-17 (土) 22:22:58 -純粋に対決できるかって何を基準に語ればいいんだ。シンゴジの背中に刺さった貫通爆弾、厚さ50mだかの岩盤を貫通するとかいうヤツだぞ。AC世界の何と対決するんだ。AFか? -- 2016-09-17 (土) 22:23:31 -爆散おじさんが通常兵器の大戦力に撃破されたことがネクストの限界の一端を物語ってはいるんだよなぁ -- 2016-09-17 (土) 22:24:16 -こうだぞ!(爆散) -- 2016-09-17 (土) 22:25:11 -4系世界だと下手すっとコジマゴジラという最悪の可能性が起こりそうだな... -- 2016-09-17 (土) 22:25:41 -企業の連中は常に睨みきかせながらやし厳しくないか? -- 2016-09-17 (土) 22:25:51 -水爆級の火力があるSoMの主砲ならゴジラなんざ雑魚だわい 所詮デカい蜥蜴 -- 2016-09-17 (土) 22:26:02 -fA世界だと地上見捨てて動きそうなんだよなぁ企業 そして放置している間に進化した翼付きコジマゴジラにクレイドルを叩き落とされ…… -- 2016-09-17 (土) 22:27:52 -言葉足らずになったが企業はVの話よ>企業の連中は -- 2016-09-17 (土) 22:28:34 -なんだろな。どんな超兵器でもゴジラを物理的に殺せる、というイメージが湧かんな...ゴジラなら何とかしそうというかなんというか -- 2016-09-17 (土) 22:28:59 -あの程度で水爆級(抱腹絶倒)>水爆級の火力があるSoMの主砲ならゴジラなんざ雑魚 -- 2016-09-17 (土) 22:29:43 -倒しても次のが来るしな>ゴジラなら何とかしそう -- 2016-09-17 (土) 22:29:45 -ギガベース先生のレールガンの出番がくるーっ! -- 2016-09-17 (土) 22:30:09 -Vの企業、主任が主任砲使って火に油を注ぎそうなのですが……>企業はVの話 あれ核弾頭だし…… -- 2016-09-17 (土) 22:30:25 -過去改変や因果操作も通じない 肉片から再生 進化する 調子次第で大質量の隕石を軌道上にいる時点で迎撃可能だもんなぁ >ゴジラなら何とかしそうというかなんというか -- 2016-09-17 (土) 22:30:27 -ゴジラ<まだ慌てるような時間じゃない -- 2016-09-17 (土) 22:30:29 -ギガベース<まず当たるようになってから言えよ >SoMの主砲 -- 2016-09-17 (土) 22:30:32 -AC的にはエネルギー代謝のメカニズムほしさに企業間で破壊工作と妨害の応酬になるほうがメインやろなぁ -- 2016-09-17 (土) 22:30:54 -勝ち負けの決め方が殺した殺されたならエイリークさんでるともう試合つかないからドローで終わり、閉廷! -- 2016-09-17 (土) 22:31:32 -当たってもネクストを一撃で落とせるか怪しい主砲が水爆級の威力があるのだろうか -- 2016-09-17 (土) 22:31:37 -ゴジラにギガベースやカーチャンの火力は有効だろう。問題は奴が超音速機動するキングギドラにも的確に反応する反射と運動能力の持ち主ってことだが -- 2016-09-17 (土) 22:31:46 -捕獲して半殺しにしたジュニアを敵陣に放り込むプレイしそう -- 2016-09-17 (土) 22:31:53 -火に油というよりか原子炉に燃料ぶち込んでるような物じゃ無いですかヤダー>主任砲使用 -- 2016-09-17 (土) 22:32:04 -(BGM:マークザイン) と後ろに付けるとなんだか決死の行動に見える不思議 -- 2016-09-17 (土) 22:32:12 -シンゴジラは普通にAFの質量弾で死にそうだけどゴジラというキャラクター的には科学じゃ死なんしマーヴるヒーローズ呼んで来いってなる -- 2016-09-17 (土) 22:32:30 -普通のゴジラもヤバイのに、シンの方は更に色々やばいからなあ -- 2016-09-17 (土) 22:32:32 -AFの意味分からん口径とトチ狂った射程を誇るオバケ主砲はシンゴジを正攻法で倒すなら最適だが、対航空機チートの代わりにアンサラ―式防御措置を獲得されると詰む可能性はある。 その時は上海あたりにおびき寄せてビル崩しからの電車の代わりにスティグロどーんする映画式で行こう -- 2016-09-17 (土) 22:32:57 -サイズを実寸に換算してみろ 算数ぐらいできるだろ?>あの程度で水爆級(抱腹絶倒)> -- 2016-09-17 (土) 22:33:05 -そのシンもFW版、バニゴジ、ミレニアム版には及ばんという説が根強い>シンの方は更に色々やばいからなあ -- -- 2016-09-17 (土) 22:34:00 -倒す以外での対応と思ったが、主任くんおもちゃにして悪化させそうだなと後から気付いた・・・キャロりんなんとかできない?(真顔)>主任が主任砲使って火に油を注ぎそう -- 2016-09-17 (土) 22:34:37 -資料集に書いてあることが全てだって私イワナ、書かなかった? -- 2016-09-17 (土) 22:34:43 -倒せるのは第3形態(的確に背中に当てられるなら第4形態で放射熱線が出す前)までだゾ>シンゴジラは普通にAFの質量弾で死にそうだけど -- 2016-09-17 (土) 22:34:54 -ミレニアムじゃねえGMK版だった。あいつ怨念の塊だし -- 2016-09-17 (土) 22:34:56 -シンは内閣総辞職と対空にステ振ってて耐久低いからなぁ。まだ進化残されてるけれど -- 2016-09-17 (土) 22:35:41 -SoMの絶対防空圏は最大射程のことではないぞ 読み返せ>資料集に書いてあることが全てだって私イワナ、書かなかった? -- 2016-09-17 (土) 22:36:38 -シンゴジラにG粒子を照射して進化を促そう! -- 2016-09-17 (土) 22:37:07 -バンカーバスター的なアレでダメージ入る耐久力だと例えばSoMの主砲が直撃するとダメージどころか被弾部が吹っ飛ぶとは思うが、シンゴジって確かアレなんか、こう、集合体的な側面も無かったっけ。 できれば細胞ひとつ残さず焼くか凍らせるかしたいな。 -- 2016-09-17 (土) 22:37:22 -小技は効いてるし人間相手にはそれで充分だけどスペックは低い感じ>シンゴジラ -- 2016-09-17 (土) 22:37:44 -言葉通りの意味であって特定の何かに対して言ったわけじゃないんだが・・・(困惑)>読み返せ -- 2016-09-17 (土) 22:38:09 -札幌の発声可能上映会で庵野が第3形態の時に攻撃しておけば倒せたって言ってたしな >そのシンも -- 2016-09-17 (土) 22:38:26 -耐久低い(MOPIIの直撃数発を受けて外観上影響なし) -- 2016-09-17 (土) 22:39:34 -進化の過程で白目になったりバーニングしたりする可能性もあり得る -- 2016-09-17 (土) 22:39:46 -物理が効く時点で僥倖 -- 2016-09-17 (土) 22:41:12 -バーニングするとまずいな何としてもメルトダウン防がなきゃ地球の表面が燃え尽きる -- 2016-09-17 (土) 22:41:37 -怪獣基準で考えれば低い メーサー戦車だの数世代先の技術で作られた兵器の攻撃に耐えるし -- 2016-09-17 (土) 22:42:34 -つまりこうだ メカゴジラはアームズフォート -- 2016-09-17 (土) 22:43:10 -水爆か噴飯ものだが戦術核くらいはあるんじゃねえかと>当たってもネクストを一撃で落とせるか怪しい主砲が水爆級の威力があるのだろうか -- 2016-09-17 (土) 22:44:12 -無人○○○爆弾を超える火力密度って何があるだろうか… -- 2016-09-17 (土) 22:44:19 -シン・ゴジラが4系世界で進化したら、代謝産物が放射性物質からコジマ粒子になって、第四段階でPAとか身に付ける公算がガチで大きそう。 まぁAFで殺る分には大して支障はないが、航空機の代わりに狙撃に対応されたら…………いや、つま先でも良いからとっついたら死ぬんだろうな4系世界の掟的に -- 2016-09-17 (土) 22:44:24 -代替可能な多数の凡人で動かしてないやん!>メカゴジラ -- 2016-09-17 (土) 22:44:26 -VSデストロイアの予告見た時から思ってたけど、アレってメルトダウンじゃないよね(小声)>メルトダウン -- 2016-09-17 (土) 22:44:36 -ミリオタの悪い癖が垣間見えた>耐久低い(MOPIIの直撃数発を受けて外観上影響なし) -- 2016-09-17 (土) 22:45:10 -huluでゴジラシリーズちまちま見ていってるが、三式機龍かっこいいなぁ・・・ -- 2016-09-17 (土) 22:45:20 -AFもネクストもやられたもうだめだってところで首輪付きがとっついて劇終だな>4系世界の掟的に -- 2016-09-17 (土) 22:45:28 -じゃあスーパーX1と2 これなら文句なかろう>代替可能な多数の凡人で動かしてないやん! -- 2016-09-17 (土) 22:46:00 -確かそんな話が実際にあったはず>マーベルヒーローズ呼んで来い 社長が巨大人型ロボット作ってたとかって -- 2016-09-17 (土) 22:46:01 -あの世界ではメルトダウン現象と呼ばれている。イイネ?>アレって -- 2016-09-17 (土) 22:46:12 -まあどんな相手だろうと俺の考えた最強のマシングレートアルティマイザーの前では雑魚だからこんな議論無駄なんだけどね -- 2016-09-17 (土) 22:46:51 -(今更だけど公開中のシンゴジの話題ってネタバレ案件じゃないかなって不安になる音) -- 2016-09-17 (土) 22:47:06 -米軍に普通に爆撃してもらえば無人ナントカ爆弾の火力密度なんぞ簡単に越えるだろ。 -- 2016-09-17 (土) 22:47:35 -AFと旧作の巨大兵器どっちが強いん? -- 2016-09-17 (土) 22:47:38 -ギガベースのレールガンかBIGBOXの主砲レベルの火力を叩き込む。一発で駄目なら十発、十発で駄目なら百発千発叩き込む。再生速度を越える破壊速度で飽和攻撃を続ければ生物である以上限界は来る・・・はずだ。たぶん。おそらく -- 2016-09-17 (土) 22:48:03 -アッ、ハイ>イイネ? -- 2016-09-17 (土) 22:48:10 -爆薬の重量で換算すると下手な空爆を上回るのが厄介>無人 -- 2016-09-17 (土) 22:48:43 -反撃も想定しよ?>一発で駄目なら十発、十発で駄目なら百発千発叩き込む -- 2016-09-17 (土) 22:49:38 -ほほう奇遇だな 俺のウルトラデラックススーパーインフィニットガンダムマーク666と勝負しよう>だからこんな議論無駄なんだけどね -- 2016-09-17 (土) 22:49:39 -スーパーX2のミラーはゴジラの熱線を一万倍にして跳ね返す。 …ということを考えれば割と全部どうでもよくなる -- 2016-09-17 (土) 22:50:05 -横からだがアウトレンジ攻撃になってると思うぞ >反撃も想定しよ? -- 2016-09-17 (土) 22:50:35 -日本が危ない(小並)>ゴジラの熱線を一万倍にして跳ね返す -- 2016-09-17 (土) 22:50:42 -第三段階ゴジラが出現し地上施設を襲う、通常戦力を一蹴し分析された生態に企業が注目。SoMの砲撃で半身が吹き飛ぶゴジラ、海に戻るゴジラを企業は放置、吹き飛んだ体組織サンプルとか嬉々として回収。 ウハウハ言ってる間に第四形態で再襲来、長距離狙撃に完全耐性を獲得しPAを展開するゴジラに人類は絶望する。 その後なんやかんやありクレイドルが半分くらい落ちた頃に反攻作戦で首輪付きがとっついて即死、劇終。 -- 2016-09-17 (土) 22:51:15 -渋百科の記事で知ったけど割とえげつない火力だったんだなアレ・・・>無人在来線爆弾 -- 2016-09-17 (土) 22:51:28 -長い、やりなおし -- 2016-09-17 (土) 22:51:32 -正確には熱線の光を反射している熱線の一万倍の威力があるわけではない どっちにせよ熱量攻撃だから悪手だが> …ということを考えれば割と全部どうでもよくなる -- 2016-09-17 (土) 22:51:35 -正直ACfaの初期機体名であるストレイドが最高に気に入ってるから、なんか他の作品でも名前つけるときは大抵ストレイド使っちゃうな -- 2016-09-17 (土) 22:51:41 -あのゴジラが、最後の一匹とは思えない>とっついて即死、劇終。 -- 2016-09-17 (土) 22:52:17 -ネタバレすんならゲットーへ行けよ。言わなきゃ気づかねぇのかよ -- 2016-09-17 (土) 22:52:22 -ニューオーダーを読み返してみたがスぺッコとかの詳細はそんなに書いてなかった・・・というかそんなもんだったっけ?(絶対防空圏が結局見つからなかった) -- 2016-09-17 (土) 22:52:43 -いっけぇー!俺のバニシングガンダム!(ホビーアニメによくあるおとこの欲情を誘うショタ主人公並感) -- 2016-09-17 (土) 22:53:28 -白い悪魔と渾名されたガンダムに悪魔の数字の666使うって厨二っぽくてすき>ガンダムマーク666 -- 2016-09-17 (土) 22:53:42 -理論上は一万倍にして返せるってだけで、多分実際はそうしてないんだろう>ファイヤーミラー -- 2016-09-17 (土) 22:54:07 -普段2週間ルールでやってるのに公開から50日近くたってる映画で文句言われましても・・・>ネタバレ -- 2016-09-17 (土) 22:54:32 -200kmという最大射程は岡部いさくが作中の軍事評論家という体で解説していた 最初から弾道ミサイルなり巡行ミサイルなり使えよととも言ってたけど>というかそんなもんだったっけ?( -- 2016-09-17 (土) 22:55:01 -「公開中の映画だから」 これで十分だろ>文句言われても -- 2016-09-17 (土) 22:55:14 -レッドマンの設定並に適当だから気にしたら負け>ファイヤーミラー -- 2016-09-17 (土) 22:55:30 -組織に所属してるくせに野良猫気取りとはいい度胸だなおい(ゴツい外見の先輩が下卑た表情で近づいてくる音) -- 2016-09-17 (土) 22:56:11 -そんなルール初めて聞いたゾ>2週間 -- 2016-09-17 (土) 22:56:35 -メカゴジのプラズマグレネイドもソッコでオーバーヒート起こしてたし、蓄熱が厳しいんだろうなぁ>スーパーX2 -- 2016-09-17 (土) 22:56:47 -あかんこれレイプされて一生ウンコできない体にされてしまう~!!>ゴツい外見の先輩が下卑た表情で近づいてくる音) -- 2016-09-17 (土) 22:56:57 -熱線の直径を一万分の一にして返せばある意味威力一万倍に出来るんじゃね? -- 2016-09-17 (土) 22:57:13 -例えば人間に髪の毛サイズの穴が空いたとして死ぬかどうかが問題だな>直径を一万分の一にして返せば -- 2016-09-17 (土) 22:58:15 -もう二度とウンコできないねぇ -- 2016-09-17 (土) 22:58:29 -ソフト販売してないから、というのが正しいと思います(立川に通いながら) -- 2016-09-17 (土) 22:59:27 -オフ会に1人も集まらなそうな主人公好き >もう二度と -- 2016-09-17 (土) 22:59:31 -髪の毛サイズの直径の熱線で脳幹貫いたり全身スライスしたりしよう(提案) -- 2016-09-17 (土) 22:59:51 -ゴジラがAFの長距離狙撃に完全対応しようと思ったらどうなるんだろ。撃ち落とせる質量じゃないと思うが、自動反応でQBでも使い始めるのだろうか。ラインの乙女ゴジラ。 -- 2016-09-17 (土) 23:00:54 -髪の毛サイズって意外とデカくね?>例えば -- 2016-09-17 (土) 23:00:59 -あぁ映像インタビューか何かか、流石にそういうのは見てないだろうし数年も前で覚えてもいられないだろうから分からんわけだ>岡部いさくが作中の軍事評論家という体で解説 -- 2016-09-17 (土) 23:01:23 -伏せる>長距離狙撃に完全対応 -- 2016-09-17 (土) 23:01:26 -(薙ぎ払っても)ええんやで>髪の毛サイズの穴 -- 2016-09-17 (土) 23:01:46 -ゴジラ4DX(熱線と同時に劇場が消滅する) -- 2016-09-17 (土) 23:02:03 -大気圏外の隕石を撃ち落とす熱線で反撃してくる -- 2016-09-17 (土) 23:02:27 -「俺の気に食わないことをやった」「正直叩ければなんでもよかった」を常識って汎用ラベルにくるんで投げつけてるだけだもん>そんなルール初めて聞いたゾ -- 2016-09-17 (土) 23:03:11 -そっくりすぎてそういう話題になるのを狙ったのかと邪推してしまう程そっくり>オフ会に1人も集まらなそうな主人公好き -- 2016-09-17 (土) 23:03:29 -実際作者がツイッターで言及したしな>そっくりすぎてそういう話題になるのを狙ったのかと邪推してしまう程そっくり -- 2016-09-17 (土) 23:04:04 -「対応できるのか」とか言ってたけど結局対決路線じゃないか!(憤怒) -- 2016-09-17 (土) 23:04:06 -アイアンドームみたいに弾を迎撃出来るようになったり熱線を曲射出来るエネルギー弾に変えるような進化をするんじゃね?>長距離狙撃に完全対応 -- 2016-09-17 (土) 23:04:28 -難民ってアルミみたいよね。熱しやすく冷めやすく ころころ変わる -- 2016-09-17 (土) 23:04:31 -FWゴジラならともかくシンさんにとってAFの砲撃は脅威だろう -- 2016-09-17 (土) 23:04:43 -体組織を液状化……させると飛び散るので、こう、コンドーム的な素材に変化して突き抜けた後一瞬で修復するとか -- 2016-09-17 (土) 23:05:02 -そして心はセラミック -- 2016-09-17 (土) 23:05:08 -放射熱線の光成分を一万倍に増幅(火炎成分由来の熱エネルギーは反射してない)だから、威力そのものはそれほど高いわけじゃない説もある>ファイヤーミラー -- 2016-09-17 (土) 23:05:16 -2週間はともかく、1ヶ月以上2か月目に差し掛かりそうなぐらい日にちが経ってる作品のネタバレをするなというのもアレではないだろうか(規約は細かく書いてないが) -- 2016-09-17 (土) 23:05:28 -最終的にネクスト風の姿に進化しそう いやむしろしてくれ -- 2016-09-17 (土) 23:05:43 -熱線で飛来する弾頭を真っ二つにして防ぐシンゴジさん見たい。見たくない? -- 2016-09-17 (土) 23:05:49 -反応できなくないか?>大気圏外の隕石を撃ち落とす熱線で反撃してくる -- 2016-09-17 (土) 23:06:47 -まだシンゴジラ見てない奴がいるのか(驚愕) -- 2016-09-17 (土) 23:06:48 -B-2に爆撃されてB-2みたいな見た目になりましたか?(小声)>最終的にネクスト風の姿に進化しそう いやむしろしてくれ -- 2016-09-17 (土) 23:07:52 -フェイズドアレイレーダーの範囲によるな。超音速で飛来しても遠くから補足できれば反応は出来るし>反応できなくないか? -- 2016-09-17 (土) 23:08:08 -そこはAFに対応すべく進化した結果なぜかネクストくりそつになった、で>小声 -- 2016-09-17 (土) 23:08:43 -つまり次回作では両肩が新幹線で背中にB-2を背負ったゴジラが? -- 2016-09-17 (土) 23:08:46 -見てないけどバレされても別に気にしないからモーマンタイ -- 2016-09-17 (土) 23:08:47 -ガスみたいな気体生命になったりしてな。狙撃もレーザーも空しく貫通するだけ。爆風で散るが台風みたいになって戻ってくるとか。 -- 2016-09-17 (土) 23:09:03 -反応できないかどうかはゴジラに聞いてみないとわからないし反応できたとしてもゴジラが反応出来ると思ってないかもしれない -- 2016-09-17 (土) 23:09:25 -アンサラ―・ソルオビとゴジラが取っ組み合う所見てみたくない? -- 2016-09-17 (土) 23:09:33 -ゲームみたいに進行に個人差があるものはともかく見るだけ読むだけって一週間あれば興味持ってる大概の人は見てるよね -- 2016-09-17 (土) 23:09:36 -ヒロイックな人型になったゴジラとか何それ怖い・・・顔はどうなるんだ? -- 2016-09-17 (土) 23:09:53 -エヴァになります -- 2016-09-17 (土) 23:10:10 -【未だ上映中】で【BD化もされてない作品】のネタバレを【ログが残る場所】でやるのをやめろと -- 2016-09-17 (土) 23:10:12 -なんのかんの映画館まで足を伸ばす機会と気力が無いまま時間だけが過ぎ、あらすじもネタバレも大体把握してしまい、今このタイミングで観に行くのもなんか時期外れ感が否めないのじゃ・・・>見てない奴 -- 2016-09-17 (土) 23:10:43 -クトゥルフ神話の旧支配者かな?>爆風で散るが台風みたいになって戻ってくる -- 2016-09-17 (土) 23:10:46 -やきう選手になる>顔はどうなるんだ? -- 2016-09-17 (土) 23:11:27 -(最寄りの映画館まで2時間程度かかる地方民の俺はいったいどうすれば・・・) -- 2016-09-17 (土) 23:11:49 -どうでもいいけどメーサー戦車、動力が原子炉って…… -- 2016-09-17 (土) 23:12:01 -聞いたイメージより映像的にインパクトあるのは勿論だが、他にもすげぇぞ、なんか、こう、音楽とか絶妙だぞ。見に行った方が良いのは間違いないぞ>今このタイミングで観に行くのもなんか時期外れ感が否めない -- 2016-09-17 (土) 23:12:06 -実際ゴジラも似たようなもんというか地球産グレートオールドワン>クトゥルフ神話の旧支配者かな? -- 2016-09-17 (土) 23:12:08 -ネットのネタバレって文字通り端的な文字でしかないからそれがどう表現されてるのか楽しみにするとええで>今更 -- 2016-09-17 (土) 23:12:20 -松井かな? >野球選手 -- 2016-09-17 (土) 23:12:33 -崩れて倒れてくるビルを熱戦で真っ二つにして回避してドヤ顔しようとして失敗したシンゴジくんってWEB漫画がピクシブにあってな >熱線で飛来する弾頭を真っ二つにして防ぐシンゴジ -- 2016-09-17 (土) 23:13:29 -そんな馬鹿な・・・>映画館まで2時間 -- 2016-09-17 (土) 23:13:31 -ラウンジの規約としては公開間もなくとは書いてあるが、もう間もなくと言えないぐらいには経ってるから別に禁止される謂れもないだろうし極論ただの私怨では?ボブは訝しんだ? -- 2016-09-17 (土) 23:14:09 -お前の反応が面白いからお断る(^ω^≡^ω^)>【未だ上映中】で【BD化もされてない作品】のネタバレを【ログが残る場所】でやるのをやめろと -- 2016-09-17 (土) 23:14:56 -後から評判を聞いてデスロード見に行って今では立派なウィットネスミー!! -- 2016-09-17 (土) 23:15:22 -例えば君の名はとかネタバレされると相手を殺すのもやむなしなレベルの罪だと思うが、シンゴジは徹頭徹尾何が起こるか知ってても視聴すると全然楽しいぞ。 極端な話、視聴前に台本を入手して読んでても多分楽しい -- 2016-09-17 (土) 23:15:31 -やめなよそういうのは>お前の反応が面白いからお断る(^ω^≡^ω^) -- 2016-09-17 (土) 23:15:34 -異界に通じる門を閉じるためのエグい生贄の儀式とかあるとこにすんでそう >映画館まで2時間 -- 2016-09-17 (土) 23:15:44 -2週目見ても楽しい>シンゴジ -- 2016-09-17 (土) 23:16:15 -難民は一個許すとこれもいいだろ理論でどんどん悪化してくからな -- 2016-09-17 (土) 23:16:26 -やめてください!映画館どころかスーパー行く為に山二つ三つ越える修羅の民だって居るんですよ!>そんな馬鹿な -- 2016-09-17 (土) 23:16:27 -今の所一番ネタバレされて困る所はここでもネタバレされてないから行けばええねんで>このタイミングで -- 2016-09-17 (土) 23:16:31 -五回くらい見てもまだ内容をすべて把握できないガルパン -- 2016-09-17 (土) 23:17:24 -新宿駅のデレステ広告観に行くついでに新宿ピカデリーで映画でも見ようかな・・・なんて軽い気持ちで行ってみたらなんやあの人の集まり・・・普段行ってる映画館と全然違うし客層も若くてビビる -- 2016-09-17 (土) 23:17:54 -日本で二時間圏内に映画館が無い所って誇れるレベルでレアだと思う。北海道の果てとか離島住まい? いや、田舎で車無かったらそんなモンかもしれんが田舎だと車あるよな -- 2016-09-17 (土) 23:17:55 -白石晃士作品かな?>異界に通じる門を閉じるためのエグい生贄の儀式とかあるとこにすんでそう -- 2016-09-17 (土) 23:18:01 -嘘名場面ネタとかガルパンはいいぞでネタバレを防いだガルパンはいいぞ -- 2016-09-17 (土) 23:18:03 -映画館まで二時間ということに戦慄されるということに戦慄(田舎民) -- 2016-09-17 (土) 23:18:34 -難民にモラルやマナーや礼節や職場での挨拶を期待するのは無駄だ>難民は一個許すとこれもいいだろ理論でどんどん悪化してくからな -- 2016-09-17 (土) 23:18:42 -車を持っていると自分で車を運転できるは別やで -- 2016-09-17 (土) 23:19:05 -だってうち最寄駅に映画館あるし・・・>戦慄されるということに戦慄 -- 2016-09-17 (土) 23:19:12 -愛里寿とありすの両方から迫られたい -- 2016-09-17 (土) 23:19:25 -回数こなしても気づかんものは気づかんゾ>ガルパン 超音速の貴公子がちゃんと準備シーンあったとか気付くかァ! -- 2016-09-17 (土) 23:19:57 -橘です>ありす -- 2016-09-17 (土) 23:20:04 -結局ネタバレの具合は規約的にもどうなのさ難民(航空戦艦並感) -- 2016-09-17 (土) 23:20:07 -正確には上映してる映画館だけどマジ >そんな馬鹿な・・・ 最寄り(車で1時間強)でやってるのは一切興味沸かないようなの3本とかどういうことなの・・・ -- 2016-09-17 (土) 23:20:12 -聲の形やってるからね>客層 -- 2016-09-17 (土) 23:20:34 -ネタバレ:犯人は櫻井了子 -- 2016-09-17 (土) 23:20:55 -そうだったな。済まないありす(確信犯) -- 2016-09-17 (土) 23:21:09 -きかんしゃトータスめっちゃすき -- 2016-09-17 (土) 23:21:25 -普通のは近場でやってないけど遊戯王が4DXになったおかげで今度近場で見れる幸せ -- 2016-09-17 (土) 23:21:57 -ネタバレ 博士の動機は「春と修羅」 -- 2016-09-17 (土) 23:22:15 -ピカデリーの聲の形と君の名の席の予約、明日の分がすでにどの時間帯もほぼ満席とか吹く>聲の形やってるから -- 2016-09-17 (土) 23:23:02 -もう序盤のあらすじだけでしんどいわ >肥えの形 -- 2016-09-17 (土) 23:23:21 -しばらく良作映画ラッシュが続いてるけど今度はなにがあるのん?(新作情報の催促) -- 2016-09-17 (土) 23:23:51 -ネタバレ 次回作はシン・ゴジラvsジャイアント牧vsゴッド・ジェットジャガー -- 2016-09-17 (土) 23:24:00 -ありすちゃん声がついてからなおのこと動かしやすくなったというかキャラの特徴つかみやすくて可愛さ倍増した気がする -- 2016-09-17 (土) 23:24:06 -貴公・・・>肥え -- 2016-09-17 (土) 23:24:17 -蟹の形 -- 2016-09-17 (土) 23:24:35 -今年……というかここ数か月の映画の豊作感はハンパねぇな実際。スーサイドスクワットとかどうでも良いレベル。>シンゴジ・君の名は・聲の形 -- 2016-09-17 (土) 23:24:40 -やっぱダン・ブラウン原作の「インフェルノ」>今度はなにがあるのん -- 2016-09-17 (土) 23:25:09 -正直ああいうジャンルをわざわざ劇場で観よう、というのが理解できない…>君の名は 聲の形 -- 2016-09-17 (土) 23:25:15 -テラフォ劇場版<やったぜ -- 2016-09-17 (土) 23:25:33 -他のシーンはまだしも終盤の激戦にチラチラ映り込む看板とか誰が気付くんだよ >回数こなしても -- 2016-09-17 (土) 23:25:41 -意識高い系が見るんじゃね?>正直ああいうジャンルをわざわざ劇場で観よう、というのが理解できない… -- 2016-09-17 (土) 23:25:50 -(ガルパン完結と聞いて絶望する音) -- 2016-09-17 (土) 23:25:53 -虐殺器官が今秋だっけ。blam!が冬で、ヤマト2202が来年。 -- 2016-09-17 (土) 23:26:15 -君の名は。は評判はいいけどその評判を聞くに観たら血を吐いて倒れそうでな -- 2016-09-17 (土) 23:26:52 -そういえば、ゴジラや光の巨人が戦ってる街で逃げ惑う一般人を操作するゲームってもう発売したんだっけ? -- 2016-09-17 (土) 23:26:57 -blam!やるんだったか楽しみ -- 2016-09-17 (土) 23:27:01 -あの辺りの映画は友達や恋人と見に行って、見終わったあとで感想言い合うまでが楽しいやつだからな>理解できない 1人で見に行ってしんみり楽しむのもいいけど -- 2016-09-17 (土) 23:27:13 -2018年にはパシフィック・リム2があるしマッドマックスの続編が2作も控えてるしな>映画 -- 2016-09-17 (土) 23:27:55 -シンゴジの興行がテラフォの何倍くらい行ったか気になったがテラフォの最終的な興行が調べてもよくわからん・・・ -- 2016-09-17 (土) 23:28:04 -平日の昼間とかに映画観に行くと客が自分一人しか居なくてビビる 2時間1800円が高いとかよく聞くけどバイト一人の給料でほぼ消えると思うと申し訳なく思う -- 2016-09-17 (土) 23:28:15 -しっとりした雰囲気の映画は劇場で見るよりレンタルして一人で見たい(我が儘) -- 2016-09-17 (土) 23:28:42 -俺の名は(ジャギ並感) -- 2016-09-17 (土) 23:28:45 -見る人もいる、それだけでしょう(君の名は。そこそこ面白かった。明日は聲の形見にいく顔)>ああいうジャンルを劇場で -- 2016-09-17 (土) 23:28:56 -まずは一人で見に行って感想を3種類ほど用意しておく。次に友人(やいないだろうけど恋人など)と見に行って、相手の感想に合わせて話す とかできればいいんじゃないかな。やったことないけど -- 2016-09-17 (土) 23:29:14 -スタートレックとか何かあったな新作。後ローグ・ワン(スターウォーズ)とか何かハリポタのスピンオフとか? 中々のタイトルだがここ最近のヒット連中には及ばない気もする>今度は何があるのん -- 2016-09-17 (土) 23:29:23 -スターウォーズもまだ二作残ってるしな。 レンさんじゅっさいは立派なシスになれるのだろうか… -- 2016-09-17 (土) 23:29:42 -君の名は。の方は新海誠作品だから映像美を大画面で見たいというのもあるかな(未視聴) -- 2016-09-17 (土) 23:29:51 -出来の良さも評判の良さも知ってるしたぶん面白いんだろうけどジャンルが守備範囲外でモヤモヤ>君の名は -- 2016-09-17 (土) 23:29:56 -新海作品は絵を楽しむものだからな -- 2016-09-17 (土) 23:30:26 -映画館のカップルが上映後に彼女が不満そうな顔してるのすき -- 2016-09-17 (土) 23:30:36 -音楽良さそうだから映画館で見たいって思ってたりする>映像美を大画面で見たい -- 2016-09-17 (土) 23:31:12 -来年は超コワすぎ!の新作もあるらしいし楽しみだわ -- 2016-09-17 (土) 23:31:25 -CMとかバンバンされてる映画観に行くついでに、映画館いって初めて上映されてることに気付くタイプの映画、人の入りは少ないけど面白いの超面白いからいい、最近はスポットライト世紀のスクープとマネーゲームが良かった -- 2016-09-17 (土) 23:31:33 -しっとりとした雰囲気(4DXの水) -- 2016-09-17 (土) 23:31:43 -いや面白いつまらないでなく、劇場の大画面と音響という恩恵が全く意味ないような… -- 2016-09-17 (土) 23:31:54 -修行終わっちゃったらしいけど本当に大丈夫なんですかね・・・?>レンさんじゅっさい -- 2016-09-17 (土) 23:32:03 -あの人突っ込みどころ満載の謎SF要素大好きやからな。ふいんきを楽しむもの -- 2016-09-17 (土) 23:32:26 -工藤が悪堕ちするみたいだから展開が楽しみ>超コワすぎ! -- 2016-09-17 (土) 23:32:40 -多くの他人と一緒に観る事で感情の共有とか連帯感のようなアレをなんやかんやするんやろ。ライブとかと似てる>ああいうジャンル かくいう私も映画館のデカい画面はアクションとCGを、スピーカーは爆発とエキゾーストを全身に刻む為に存在していると思っとるクチだが -- 2016-09-17 (土) 23:32:45 -ひでを4DXで見たい -- 2016-09-17 (土) 23:33:23 -君ら突き抜けたバカが大暴れして人がいっぱい死ぬ映画が好きやもんな・・・ >ジャンル事故 -- 2016-09-17 (土) 23:33:25 -俺もアニメ映画はTVで良いと思ってたが、実際見に行ってみると結構違うで>劇場の大画面と音響という恩恵が全く意味ないような -- 2016-09-17 (土) 23:33:39 -そういや、ゴーストバスターズとかミュータントタートルズとか懐かしいもんも新作映画出たけど見に行った難民はいないのん? -- 2016-09-17 (土) 23:34:25 -おう、雰囲気(物理)やめろや >しっとりとした雰囲気(4DXの水) -- 2016-09-17 (土) 23:34:32 -音響の恩恵がないってマスター音源がクソ音質とかミックスが下手とか劇場の機器が悪いとかそんなケースでは -- 2016-09-17 (土) 23:34:36 -良い評判聞かないんだけど大丈夫なんかアレ>ゴーストバスターズ -- 2016-09-17 (土) 23:35:12 -両方見た。どっちも中々楽しかったぜ。 ……ミュータントタートルズはちょっとギャグとシリアスのバランスが怪しかったが>ゴーストバスターズとかミュータントタートルズとか -- 2016-09-17 (土) 23:35:16 -ガールズアンドパンツァー最終章(前編・後編、上・中・下、接触偏・発動偏、チハ新生) -- 2016-09-17 (土) 23:35:21 -見てないけど普通につまらんかったって聞いた >ゴースト -- 2016-09-17 (土) 23:35:26 -嫌いです(直球) あくまで自分はね?>突き抜けたバカが大暴れ -- 2016-09-17 (土) 23:35:32 -十分に一回爆破か人死が出ない作品は見ない主義だぜ>君ら突き抜けたバカが大暴れして人がいっぱい死ぬ映画が好きやもんな・・・ -- 2016-09-17 (土) 23:35:41 -ジュースを飲むタイミングがやたら合う隣の客とよくわからない友情を感じて退出するのすき -- 2016-09-17 (土) 23:35:47 -水や風圧はいいけど圧搾空気はプシュって音が間抜けだから要らんと思う>4DX -- 2016-09-17 (土) 23:35:55 -元からやろ(狐の尻尾が巻いたバットで除霊(物理)しているシーンを見ながら)>悪堕ち -- 2016-09-17 (土) 23:35:57 -一人で楽しむなら円盤でいいけど、恋愛的な映画の大多数はデートの一環やろ(偏見) -- 2016-09-17 (土) 23:36:19 -イモータンジョーが死ぬ場面で水が吹いてきたのは流石にどうかと思った>4DX -- 2016-09-17 (土) 23:36:33 -クソデカ音量とクソデカ画面で見るのが苦手だから映画館は子供の頃に行ったのが最後だな・・・自宅でTV放送を気長に待つ派なのは多分難民の中じゃ自分だけか -- 2016-09-17 (土) 23:37:20 -ギャグシーンで観客皆して笑う時のゆるい連帯感すき -- 2016-09-17 (土) 23:37:54 -すげぇハンサムのバカ男にオバサン達がアイツマジ底抜けにアホだけどクッソイケメンなんだよなぁって熱挙げてるの割とバカバカしくて好き。全体的には元のゴーストバスターズの方が好き >ゴーストバスターズ -- 2016-09-17 (土) 23:38:17 -ネタバレ避けるがあの世界の工藤は人間として完全に終わってる>元からやろ -- 2016-09-17 (土) 23:39:19 -相棒劇場版を劇場で見たけど別にこれ金曜ロードショーで見るだけでいいなって思ったゾ -- 2016-09-17 (土) 23:39:22 -デップーのクレジット終わった後のあれで、油断しきってたのか今まで声出して笑わなかった客も吹いてて面白かった -- 2016-09-17 (土) 23:39:44 -音量って作品次第なとこあるから・・・>クソデカ音量 大音量でも聞き疲れしないのとかあるしサラウンドスピーカーは雰囲気出る -- 2016-09-17 (土) 23:39:50 -本編はみんな我慢出来るけどアレは販促だろう>デップーのクレジット終わった後のあれ -- 2016-09-17 (土) 23:40:40 -もともとはこれまでのシリーズの続き物として製作予定だったけど、オリジナルメンバーが亡くなってたり俳優やめてたりで続編にできなくなったからリブートになったってのがちょっと寂しい>ゴーストバスターズ -- 2016-09-17 (土) 23:41:19 -最近リブート物多い。多くない? -- 2016-09-17 (土) 23:42:08 -デッドプール映画予算少ないのを本人が言っちゃうとかやりほうだいで大変よかった -- 2016-09-17 (土) 23:42:10 -原作メンバー勢揃い(一人除く)した結果若い世代が空気になったID4… -- 2016-09-17 (土) 23:42:40 -スターウォーズEP3は劇場でみたかった。と自宅の23型のモニタで見てぼんやりとした後悔に襲われた。 -- 2016-09-17 (土) 23:42:42 -デップーは2回目のタクシーがすき。あとスーパーヒーロー着地 -- 2016-09-17 (土) 23:43:02 -クソ映画を劇場で見る喜びだってあるんですよ!! おれバレットモンク劇場で見たかんな -- 2016-09-17 (土) 23:43:23 -今が本当に21世紀なのか疑うくらい >最近リブート物多い -- 2016-09-17 (土) 23:43:47 -80~90年代の映画見てると今ドラマでいい感じのオッサンになってる役者がしょっぱいチンピラ役で一瞬だけ出てたりするの見つけるの楽しい -- 2016-09-17 (土) 23:44:04 -デップーはあれ誕生部分も描かれるという訳で、第四の壁認識した瞬間とか描かれると期待してたのだけは期待外れだった。 誰だお前ら見るんじゃネェとか叫びながらスクリーンに銃弾撃ちこんでほしかった -- 2016-09-17 (土) 23:44:21 -デッドプールを気に入った難民たちは主演が同じグリーンランタンも要チェックだぞ -- 2016-09-17 (土) 23:44:26 -後ろに立った全身金属マンをそれと知らず手だけで探るシーンでちょうどチンコ触ってる←我慢できた デップー「お父さん?」 ←我慢できなかった -- 2016-09-17 (土) 23:45:11 -やめてさしあげろ>グリーンランタン -- 2016-09-17 (土) 23:45:16 -あの映画の中で一番の狂人はタクシードライバーだと思う>デップー -- 2016-09-17 (土) 23:45:35 -最初から割と狂人寄りだったりもするけど愛と復讐も盛り込むには仕方なかったのかも>デップー -- 2016-09-17 (土) 23:46:26 -おう、ついでにウルヴァリン: X-MEN ZEROも見ようぜ>主演が同じグリーンランタンも要チェック アクションの動きはデッドプールよりすごいかもしれない -- 2016-09-17 (土) 23:46:41 -デップーの生まれがそういう系のエロゲヒロインばりに悲惨過ぎて劇場で勃起した(真顔) -- 2016-09-17 (土) 23:46:54 -ギャラクタスやパララックスのようにスケールデカい悪役が総じて微妙になるのはなぜだ -- 2016-09-17 (土) 23:47:35 -コロッサスの「許してやろう、な?」と言ってる時の妙な期待感 -- 2016-09-17 (土) 23:47:41 -デップーの宣言通り恋愛映画だったのには素直に感心した -- 2016-09-17 (土) 23:47:50 -ウルヴァリンサムライはどうなりましたか(小声) -- 2016-09-17 (土) 23:48:04 -サヨナラ... -- 2016-09-17 (土) 23:51:18 -PVの「コンロの火消したっけ?」というのはデップー的にはありだけど映画デップー的には唐突で違和感あったな -- 2016-09-17 (土) 23:51:24 -グリーンランタンは不滅の存在だ -- 2016-09-17 (土) 23:51:45 -デップーのコスチュームが徐々に完成されていく一連の流れすこ 特に製氷車のくだり -- 2016-09-17 (土) 23:52:28 -bad daysっていうスタン・リーが直々に手掛けたブチ壊しパロディ今ここの連中なら多分好き。X-MEN界にはデップーも出るしデップー回もあるよ! PV「ttps://www.youtube.com/watch?v=cwM6oCR8DMo」 -- 2016-09-17 (土) 23:56:21 -ワイ氏デップー2でヒットモンキーが出ると信じてここに眠る(崖の端にある墓石の銘) -- 2016-09-17 (土) 23:59:55