#author("2023-05-05T08:11:49+09:00","","") #author("2023-05-15T08:21:33+09:00","","") //入力文章中の改行を改行とみなすプラグイン #setlinebreak //ここまでは出力されませんので以下から編集を開始してください [[ARMORED CORE Ⅵ]] #SHADOWHEADER(1,Ⅵ系用語集) -公式の用語や、掲示板やその他の場所で使われている用語を解説。 -当然ながらネタバレが含まれるので注意。 ---- #contents ---- **あ行 [#r3043bbf] ***アイビスの火 [#v53568ff] -作中より約半世紀前に、惑星ルビコン3で発生した新物質「コーラル」の大規模発火現象。これによりルビコン3は全土が荒廃している。 ***エイプリルフール [#a2eef1db] -2022年12月9日、ACVIの情報が公開された直後にAC関連の話題としてTwitterでトレンド入りしたワードの一つ。 -理由は勿論、アーマード・コアの新作という待ちに待った情報を前に「4ヶ月フライングしたエイプリルフールじゃねぇよな……!?」的な呟きが多発したため **か行 [#rbc335b4] ***コーラル [#z342e546] -ACVIにて登場する新資源物質。非常に不安定な物質であり半世紀前に大規模発火現象をひきおこしている。 ***強化人間 [#ve7e0996] -ナニカサレタヨウダ --今作では、プレイヤーはスタート時から既にナニカサレテしまっている。またプレイヤーはACの操縦技術の代わりにほとんどの感情を喪失している旧世代型とのこと。 **さ行 [#hae30b1e] ***集団幻覚 [#ad3a3a69] -2022年12月9日、ACVIの情報が公開された直後にAC関連の話題としてTwitterでトレンド入りしたワードの一つ。 -9年間に渡って新作を待ち続けた末にようやく出たネタではない本当のAC新作の情報を前に今度は''集団幻覚''呼ばわりされる事態となった -「これで最早AC6は幻覚ネタではなく、現実のものとなる」という期待が込められたものや、「シンエヴァ完結編・月姫・ハンターハンター連載再開・ダイパリメイク等と並び、ACも『集団幻覚ネタを卒業』した」との声も **た行 [#x51af610] *** 毒沼 [#la469eb5] -毒性を持った沼地。ゲームにおいては、スリップダメージを発生させるダメージフィールドやステータス異常を発生させるデバフフィールドとして実装されることが多い -海外においてフロムソフトウェアの宮崎社長は毒沼愛好家として知られており、本作でも毒沼を実装するのではないかというジョークがささやかれた -男「アーマードコア新作が出る」女「素敵!さすがにロボットもので毒沼はないわよね!」男「……」女「ないわよね?」 **な行 [#ad3326c6] **は行 [#nbcf6c17] ***腹筋爆発ダンゴムシ [#s6398a7c] -2023/4に発表されたゲームプレイトレーラーに登場する敵と思われる存在 -パンジャンドラムの車輪を円盾にして、車輪を左右の手に持ったロボットが車輪の間に本体を丸めて収納したような姿であり、いつの間にかこのような通称が付いた -トレーラーでは回転しての登場から脚部を展開して立ち上がり、胴から射出兵器を発射する姿を見ることができる --とにかく文章で表現するのが難しい姿をしている。トレーラーを見てみよう **ま行 [#e099dce9] **や行 [#m2b3f1ea] **ら行 [#k119ba0b] ***ルビコニアンデスワーム [#z3d608c7] -2023/4に発表されたゲームプレイトレーラーに登場する敵と思われる存在 -映画『デューン 砂の惑星』に登場するサンドワームを機械にして頭部をフィリップスの回転式電気シェーバーにしたような姿であり、いつの間にかこのような通称がついた ***ルビコン3/Rubicon 3 [#hf9553f0] -今作の舞台となる惑星。 --この惑星で発見された新物質「コーラル」によりルビコン3を含む星系が「アイビスの火」と呼ばれる大規模発火現象に見舞われ、作中時点では荒廃している。再びコーラルが発見されたことにより様々な勢力が相争う戦場となる。 ***レイヴン [#wd5b9cca] -傭兵達の懐かしの称号 --今作ではコールサイン(おそらくプレイヤーのもの)として用いられる模様。 **わ行 [#z9a526a6] **英数字 [#p6620245]