ARMORED CORE MOBILE 2
ACM2/ARM UNIT L †
備考 †
- 重量と攻撃力を見て自機の性能にあったものを選ぼう。
- ブレードの当たり判定、モーションは全部同じ。
- ブレードホーミングはないがブレード使用時に方向キーを押すと、押した方向に自機が移動しながらブレードを振る。
- なおブレード使用時にコンシューマー版のブレード音が鳴る。
- それと同時にブースト音も聞こえる。どうしてブーストを吹かしたときに聞こえないんですか?
- 敵のブレードを食らっても射撃武器とは違いダメージ音が発生しない。
CR-WL69LB †
- 初期ブレ。
- WL14LB-ELF2より少し軽いが消費ENが高い。
- ブレードをあまり使用しないならこれでもいい。
- なお他のブレードの入手時期、難易度のせいで中盤までこれを付けないといけない。使わないプレイヤーにしてみれば完全におもり
- N系→CR-WL69LB
CR-WL88LB3 †
- 通称「ダガー」。
- 9位~4位の敵ランカーが使用してくる
- ブレードが長くなったためか威力が下がっている。
- 斬りかかってきたときの反撃には持ってこい。
- なお入手時期、遅すぎる
- N系→CR-WL88LB3
MOONLIGHT †
- KRSWと並ぶACシリーズ伝統の月光。本作でも登場
- 3位以上の敵ランカーが使用してくる
- 積極的に斬りにいかないのなら他のでもいい。
- 今作では残念ながら光波は出せない。
- 近距離での不安はなくなるが、入手時期。
- N系→WL-MOONLIGHT
WL14LB-ELF2 †
- 通称「春鳥」。
- ブレードは基本時にCR-WL88LB3とこれ
- 15位~10位の敵ランカーが使用してくる
- ブレードでの斬りあいには不向き。APに気を付けて使おう
- 入手時期は他のブレードに比べて速い。初期ブレよりかはバランスがいいので、できるだけ早めに取っておこう
- N系→WL14LB-ELF2